エイベックソの前で集会!!!! その3モナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/09/13(火) 10:28:10ID:SRTKxHk0http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126333737/l50
関連スレは随時
0042エージェント・774
2005/09/13(火) 12:13:28ID:GZOZ5RkSなんだそれはw
それこそ嘘ばっかりじゃんww
0043エージェント・774
2005/09/13(火) 12:16:12ID:0NLxm+yF0044エージェント・774
2005/09/13(火) 12:20:36ID:aUrveXWK0045多摩っ子 ◆gz.Mddnee2
2005/09/13(火) 12:22:31ID:YQkR+vGCモナーのパクリでしたって言わせればいいのか、グッズ販売をやめさせればいいのか、わたを吊るし上げるのか、エイベックス潰すのか。
いろんなとこでいろんな意見が出まくりで、さっぱりだ。
最低限の事は、意思統一しといたほうがいいんじゃねえの?
0046エージェント・774
2005/09/13(火) 12:22:33ID:WQxxWADSうはっwww
なんか全部逆走してる気が(ry
0047前スレ942
2005/09/13(火) 12:30:51ID:GZA3SUPMそのどれもが目的ではない。目的はあくまで「AAキャラの自由性の確保」であって、
わた氏の吊るし上げも、本社前集会もマスコミへの働きかけも、口コミも、手段の
ひとつに過ぎない。
エイベックスもスケープゴートに利用するのみ。エイベックスが潰れるのもグッズ販売
が指し止められるのも、それによる結果として起こればそれでいいだけ。
0048エージェント・774
2005/09/13(火) 12:37:26ID:SRTKxHk0現段階の状態は「ねらー以外の人に糞の所業を知ってもらう」だと思う。
そのための動きなんだし>ビラ・集会
最終目標は空気読んでおのおののスレでいいんでないかな。
まずいかな?
0049エージェント・774
2005/09/13(火) 12:40:09ID:k2q9g9JW「ふーん、よくわかんないけど暇人ね」で終了。。
0050エージェント・774
2005/09/13(火) 12:43:57ID:SRTKxHk0チラシ作戦が有用だとは言い切れないけど、ケータイメールを主流にしている
層とか、メルマガを(間接的にも直接的にも)商売にしている層に、
「あなたの使って入る絵文字、明日には使えなくなるかも??」
っていう問題意識をな隆起する方向がいいのかも。その例として、
「のまネコ」&「avex」をスケープゴートに使うというのが、一番
確実で正攻法かもしれない。
このあたりを攻めては?という意見有。
個人的にはいいと思ふよん
0051エージェント・774
2005/09/13(火) 12:46:15ID:GZOZ5RkSそれは興味もつと思う
0052エージェント・774
2005/09/13(火) 12:52:27ID:RPJzGeMD0053エージェント・774
2005/09/13(火) 12:52:40ID:8pw2bBB0avexはAAを規制するような事は無いって言ってるからそのやり方は良くないよ。
事実に反する事を主張しても正当性を欠くだけ。
0054エージェント・774
2005/09/13(火) 12:52:46ID:SRTKxHk0派生していけばいいと思ふ。
マスコミに訴えていく(圧力で黙殺される可能性を否定出来ないから)より口コミのような作戦の方が
糞としては止められないと思ふ。
0055エージェント・774
2005/09/13(火) 12:53:18ID:RPJzGeMD0056エージェント・774
2005/09/13(火) 12:53:34ID:8pw2bBB0たぶん、タカラのときの件かな。
155 名前:ひろゆき[] 投稿日:2005/09/13(火) 04:07:05 発信元:61.194.57.143 ?###
懐かしいものを見つけた。。
時代は繰り返すなぁ。
http://life2.2ch.net/aa.txt
0057前スレ942
2005/09/13(火) 12:53:34ID:GZA3SUPMそうそうそんな感じ。たとえエイベックスが潰れたところで、問題は解決しないって思うから。
逆にいえば、最悪、今回の作戦が時間的にも資金的にも追いつかなくて失敗したとしても、
同じアゴキな商売考える連中(つまり第二、第三のavex)どもを粛清させる力にはなる。
0058前スレ942
2005/09/13(火) 12:56:51ID:GZA3SUPM>avexはAAを規制するような事は無いって言ってるからそのやり方は良くないよ。
>事実に反する事を主張しても正当性を欠くだけ。
書き方にもよるが、実際に「規制はしない」といくら経営陣が言ったところで、
「規制ができる」力を与えることになるのは紛れもない事実。企業は金儲けのためなら
平気で約束を反故にすることなんて日常茶飯事なわけだから。
警官が丸腰の凶悪犯に自分の拳銃渡して、その犯人が「打たない」って信用するようなものだ。
0059エージェント・774
2005/09/13(火) 12:59:46ID:RPJzGeMD0060エージェント・774
2005/09/13(火) 13:00:33ID:8pw2bBB0勘違いしているようだけど、モナーとのま猫が別物といっている間はそんなことにはならないですよ。
0061エージェント・774
2005/09/13(火) 13:02:50ID:WQxxWADS私の勘違い?
0062前スレ942
2005/09/13(火) 13:06:05ID:GZA3SUPM>モナーとのま猫が別物といっている間はそんなことにはならないですよ。
それが断言できる保証があるなら、それを証明して欲しい。「別物」って言ってるのは
avex自身のご都合によるもので、明らかに利益を目的とした言い訳だってのもミエミエ。
グッズ販売を強行するためならどんな手段を使うか解らないって考えはできない?
0063エージェント・774
2005/09/13(火) 13:13:35ID:8pw2bBB0証明というか、別物なら法的に独占できる手段がないって事。
>>61さんのいうように、"既存"の物ってことなら、これからavexがオリジナルと称して作りだす
AAには規制が加わる可能性はあると読むこともできるかな?
0064エージェント・774
2005/09/13(火) 13:23:00ID:GZA3SUPM>別物なら法的に独占できる手段がないって事。
モナーを規制することは出来なくても、「モナーが、のま猫をパクったものだ」って
難癖つけることは可能。「のま猫=エイベックスの商標」っていう登録をされたら、
あとは思いのまま。
そもそもAAに規制をかけようだなんて概念がバカげてるわけだってことを社会的に
認知させないと、この運動は無駄になるって言っても過言じゃない。
0065エージェント・774
2005/09/13(火) 13:28:13ID:8pw2bBB0そうです。だからAAが使えなくなる??という事よりもむしろ、のま猫がモナー
をパクっているって事を主張したほうが効果的じゃないかな?って事です。
詳しくはシベリア板見たほうが良いかもですね(夜中と現在の流れは変わっちゃってますが、、)
↓これ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1126550099/
0066エージェント・774
2005/09/13(火) 13:29:43ID:SRTKxHk0そう言って、モナー・モララー・しぃ・おにぎり等のキャラを少々変更して「オリデ〜ス」という流れにしたいだけ。
お願い、まとめを最初から読んできてくれ。
>>63
>AAには規制が加わる可能性はあると読むこともできるかな?
そこを謳っていけばいいだろう。
要は「この流れをどう絶ち切って次を出さないか」なんだから。
そのための作戦をみんなで考えましょ。
0067エージェント・774
2005/09/13(火) 13:33:59ID:WQxxWADSだって、モナーとのま猫の違い普通(肉眼w)じゃ分かんないもん
0068エージェント・774
2005/09/13(火) 13:35:16ID:mKWHMNUU【さよなら】 ようかんマン、拉致される 【幼姦マン】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126585322/
0069エージェント・774
2005/09/13(火) 13:37:25ID:SRTKxHk0最終的には野間猫を叩くんだけど、「野間猫叩いて終了」はいくないと思ふ。
個人的見解だけど、いきなり知らない人に「のまねこって2chのパクリなんだぜ」というより
「AAつかえなくなるかも」のほうが親近感が持てると思ふ。
あと、この問題は糞vs2chの流れにしない方がいいような気がする。
前スレでも書いたけど、まだまだ「2chでさ〜」という会話は偏見を持たれていると思ふよ。
0070前スレ942
2005/09/13(火) 13:49:27ID:GZA3SUPM>>69同様、自分も「のま猫」を攻撃するのは単なる手段としてでしかないと思う。
でも、AVEXも変だよなぁ。。。。「某掲示坂で人気のキャラをインスパイア」なんて
まわりくどいことして、何の利益になるんだろう。
正直に「2chでおなじみ、あのモナ−が踊りまくる"恋のマイアヒ"」とかって堂々と
売り出せばまだ可愛いんだけどな。
それでも、泥沼になったろうが。。。w
0071エージェント・774
2005/09/13(火) 14:01:08ID:liLYl7yxまず自鯖持ってる奴は、阿部糞やUSEN関係ドメインからのアクセスを全て弾くように設定する。
自鯖でないHP持ってる奴は、トップページにアクセス調べるスクリプト置く。
で、これらのドメインからアクセスがあったら、検索ページとかに飛ばして見られなくする。
2chでなくても、あちこちで特定プロバイダだけから見られないHP出来たらプロバイダには打撃だろ。
漏れらが比較的簡単に出来る抗議の一つだと思うが。
0072エージェント・774
2005/09/13(火) 14:02:06ID:hQX9PzZJ今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。
1998年度関東学生探検連盟副会長 戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/
後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm
イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
0073エージェント・774
2005/09/13(火) 14:44:58ID:IDkurpFJ机置いて署名集めすればいいのに。
せっかく集まったのにチラシ配るだけじゃモターイナーイよー
ちゃんと、趣旨を伝えるチャンスジャマイカ
応援してるよ
0074エージェント・774
2005/09/13(火) 14:50:10ID:0NLxm+yF569 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage 2005/09/13(火) 14:46:36 発信元:218.229.204.62
>>548、>>561
わたくし、仕事の関係や趣味の路上ライブ等で一応道路使用許可申請書を提出したりしますけど、
手元にある申請書の項目は、
・申請者の住所と氏名と捺印
・道路使用の目的
・場所または区間
・期間(○年○月○日○時から、○年○月○日○時まで を明記)
・方法または形態
・添付書類
・現場責任者の住所と氏名と電話番号
です。正直、よっぽどの事じゃない限り許可されると思いますけど・・・どうですかね。
あ、あと、申請手数料が2千円くらいかかりますね。
ちなみに添付書類というのは、見取り図の図面や参考資料とかです。
道路使用許可申請書と添付書類は2通づつ用意します。
こんなもんかな。
0075エージェント・774
2005/09/13(火) 15:10:14ID:xZA9sy1X0076エージェント・774
2005/09/13(火) 15:17:44ID:WQxxWADSありがたい
0077前スレ942
2005/09/13(火) 15:18:09ID:gSVFeoWw工作員全員が、自社からアクセスするとも思えないけど、ささやかだが抵抗
手段としての価値はあるな。
0078エージェント・774
2005/09/13(火) 15:22:21ID:iI0cmNKc俺は下手だな氏が持っている具体案と言うのを聞きたい(ここでは無理ってのも
同感だが)。
せっかく興味を持ってくれた非ねらーがいても、「あれ?でもこれってひょっとして、
こないだ噂になってた怪文書の件と同じか?」みたいなかんじで、『たまたまイケて
なかった抗議行動』が全体の行動のイメージをダウンしたりしないか?
むしろ「騙された」と思われてはしまわないか?
杞憂ならいいです。でも、いっぺんそう思われてしまったら、あとは何をやっても
逆効果になりかねない。
0079エージェント・774
2005/09/13(火) 15:22:37ID:0GMSlBebインスパイアってなに?
わかんない言葉使うんじゃねーよ
いやらしいな
008078
2005/09/13(火) 15:24:01ID:iI0cmNKcd
ワクテカ
0081エージェント・774
2005/09/13(火) 15:24:11ID:WQxxWADS008278
2005/09/13(火) 15:29:45ID:iI0cmNKc支持者になってる。
つまり彼にはそういう力(というか、それがセンスってことの意味か)が
あるってことだろ。
下手だな氏に期待。
0083エージェント・774
2005/09/13(火) 15:30:04ID:KIEbJeZn「電影駄目虫超」というサイトを運営している「わた」氏が作成した、
O-ZONEの「DRAGOSTEA DIN TEI」を使った空耳FLASH「マイヤヒー」内で登場するキャラクター。
公開からしばらくして、「DRAGOSTEA DIN TEI」を国内発売しようとしていたavexから
「マイヤヒー」をオフィシャルに使いたいと「わた」氏に連絡があり、
商用版にリメイクされた「恋のマイアヒ」が実際にプロモーションビデオとして採用された。
2005年9月4日、avexがこのキャラクターを「のまネコ」と称し、グッズ販売を始めた。
「のまネコ」は2ちゃんねるで最も有名なキャラクターと言われる「モナー」が原型とみられ、
ただのAAキャラクターが、いつの間にか「のまネコ」という
一企業のオリジナルキャラクターにされてしまったことで、2chだけで問題になっている。
なお、「のまネコ」の原型とされている「モナー」は、正確には2ちゃんねるで誕生したものではない。
あやしいわーるどの顔文字「ヽ(´ー`)ノ」に、あめぞうで手足を付けた「おまえらもひまな奴らだなあ」を、
2chにて誰かがコピペ練習で口だけを変えたパクリである。
もともとパクったAAをパクられたと騒いでいる上に、
そもそも「マイヤヒー」自体「DRAGOSTEA DIN TEI」を無断使用したというのに、
avexが「モナー」を「無断使用」したら「パクられた」と騒ぐところに、2ちゃんねるの本質の一端がうかがえる。
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%ce%a4%de%a5%cd%a5%b3?kid=130370
この文章を書いた奴
http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/
0084エージェント・774
2005/09/13(火) 15:33:10ID:ypjLlfV7こいつ右翼だな
0085エージェント・774
2005/09/13(火) 15:40:11ID:63mtP558書いた奴キモス
0086エージェント・774
2005/09/13(火) 15:48:17ID:oZgKwbYo0087エージェント・774
2005/09/13(火) 15:48:38ID:WQxxWADS私も最初下手だな氏を煙たがってたんだけど
聞いている内に間違ったこと言ってないなって思った。
なぜか惹きつけられる力がある。
だからもっと言葉を貰いたい…
0088エージェント・774
2005/09/13(火) 15:51:45ID:ypjLlfV7この事件関係なくこいつがむかつく
0089エージェント・774
2005/09/13(火) 15:54:26ID:kT3FAl9J984 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/13(火) 10:02:15 ID:51pAp6cK
ttp://www.e-dengon.com/blog/index.php
こんなのみつけた
あと、ここは大規模OFF板。
なんかOFF関係のことは全然語られてないのに違和感がある。
のまネコ問題を語るにはどこか別のところに移動したほうがいいんじゃないか?
0090その1
2005/09/13(火) 16:04:44ID:xZA9sy1X・法人の土俵に上がってやろうとするなよ
・お前ら 街宣者の演説に耳を傾けたことあんのか?
やかましいだけで誰も耳に入れてないだろ
・金持ってる法人に資本で戦い挑んでどうすんだ
・もともとエイベックスはベルファーレの輩が作ったDQN系だ
何でもありの会社 ケツ持ちもちらつかせてるしな
・試しに おとといの新聞広告(1面以外)に何が書いてあったか
記憶レベルで答えてみろ
・お前らは
文面に気持ち悪さすら感じられる聖教新聞の折込を読んだことあるのか
・お前らが日頃「ウザ」と思ってることを
今そっくりそのまま活動内容に入れようとしてるだろ
それが何も見えてない証拠だ
・ビラ配るなんて馬鹿だな
エイベックスの対応も相当阿呆だったが それを下回ったな
・作戦部隊入りするにはセンスがいるが
作戦部隊と活動部隊で分けて考えれば誰でも参加できる
0091その2
2005/09/13(火) 16:05:41ID:xZA9sy1X先週金曜日の夜からあからさまにネット慣れしていない工作員が
各種板のスレッドに現われ工作を始めた
IDが出るスレッドでIDの意味を知らないで工作したもんだから
内容がとても面白いことになっている
これはアイキャッチネタとして十分使える
・ベトナム作戦のゴールとしては
意図せずして各家庭の日常会話の中に以下のトーンが入れば勝ちだろう
「エイベックス(苦笑)」
「のまネコてw」
「あの会社ってださい・さむい・微妙」
「それってインスパイヤ?笑」
etc.
ただベトナム作戦で完全勝利した場合
その後いくら謝罪してもエイベックスはもう法人としては復活できない
・肝心なのは
「不買運動だ!僕も私もこの活動をするんだ!」
ではなくて
「エイベックス?(苦) あ、あぁ… いえ、なんでもないです…」
というトーンが必要なことだ
この違いが分かれば最低限のセンスはあるはず
・古い例だが ダウンタウンが
「当時勢いのあった森脇健児」を潰した作戦と同じだ
「森脇は存在自体が寒い」という観念の植え付けが
世間一般に作用すれば瞬殺される
0092その3
2005/09/13(火) 16:06:27ID:xZA9sy1X「VIPスレ -(VIP住民にしか分からない内輪ネタ)-(2ch住人しか分からない内輪ネタ)」
これが理想だろう しかし2ch非参加者にVIPのスレを見せれば失敗する
中継点が必要ということだ
・例えばIP抜かれた工作員のログを
(2ch内輪ネタ抜きで)ゴシップ的に扱えば非常に盛り上がるだろう
そういう広範囲のネタ収拾には大規模の活動部隊が必要
まとめサイトに「意思」を感じさせてはいけない
あくまでも「茶化す」ことを続けたほうが実りは大きい
そして隠し味に数滴の毒
・「今回の騒動に慌てふためくエイベックス工作員」というタイトルで
工作員が必死な様をまとめサイト風に書きたてる
そして続けざまに(数滴の毒)
「のまネコが全く売れなかったら今度はどんな反応をするだろうかw」
という企画を立てる
等
いくらでもキャッチーな展開は作れる
金も権力もコネも要らない作戦などいくらでもある
・(avexには)退路を残してやった方がいいとは思う
あの規模で捨て身の作戦を取られたら2chも持たないだろう
0093エージェント・774
2005/09/13(火) 16:11:52ID:IQA0ZXSF0094エージェント・774
2005/09/13(火) 16:13:44ID:WQxxWADS0095エージェント・774
2005/09/13(火) 16:23:35ID:IQA0ZXSF用事あんのに
0096エージェント・774
2005/09/13(火) 16:24:18ID:VV8D5iJI「ネタごころ」
これですよw
糞真面目にデモ行進なんて、どっかの圧力団体に任せとけば良いんです。
0097エージェント・774
2005/09/13(火) 16:31:06ID:IP+vhjr0ttp://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9181.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3381.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4681.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4741.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/4901.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3401.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/3361.jpg
KILL AYU
ttp://ayufan.s57.xrea.com/copy/
0098その4
2005/09/13(火) 16:46:01ID:xZA9sy1Xあのサイトを24時間TVとして残しておくのは構わないが
もう一つFNS25時間テレビ的存在を作らないと
2ch非参加のネット住人の気持ちは動かせない
・勿論いろんな部隊が色を変えてゲリラ戦法をおこなうことで
どこを押さえれば全体が沈静化するのかが分からなくなるようにした方がいい
ただし効果には期待しないほうがいい
・なかなかいいテンションのAAがあった
∧ ∧ ∧_∧
ポカーン (;゚Д゚) (,;・∀・)<暴力団との関与をちらつかせるなんて…
| J,J ( ) 仮にもあんな大企業が、そんなこと、する…?
〜| | | | |
し~J (__)_)
すげぇ…
・自己満足したいがための活動ならお伺い立てる必要などない
・シベリア見てきたが
法人の土俵に上がろうとしてるし
この展開だと2chが負けるな
ひろゆきも何がしたいか見えてこないことには
保身図ってるようにも映るだろ
・隣にある人権なんたら反対スレは悪臭を放ってるな
ああなってはもう終わりだ 誰も寄って来ない
いい反面教師だと思った方がいい
0099その5
2005/09/13(火) 16:47:23ID:xZA9sy1X人を呼び込みひきつけるポップさを忘れるな
・シベリアが阿呆なループしてるな
名前なんか
イエローページからランダムに指差して選ぶぐらいの方が盛り上がるのにな
指差した名前からインスパイヤすればちょうどよかろう
・ここはネタオフ板だ
どんどんネタオフはやったほうがいい
ただし効果ののあるなしを考えると
ネタオフ自体を楽しむ構成になってた方がいい
モチベーション下げてまで堅苦しいことはするな
ということだ
ネタオフ自体はベトナム作戦としても正しい(効率的)しな
・ttp://tashiro-cannon.net/up/log/FILES015.jpg
昨日見たときかなり面白かったが
一つだけ気になったのが
「電凸非買運動」と言わせる必要があったのか
ってことだな
最後の最後でメッセージ色が濃くなって政治的な漫画に見えてしまうあたり
損してるような気がするけどな
☆とりあえずこんなところかな
また意見あったらよろしく >>下手だな氏
0100エージェント・774
2005/09/13(火) 17:01:41ID:WQxxWADSニヤニヤ大事?
0101エージェント・774
2005/09/13(火) 17:21:56ID:/4MMXJFl0102エージェント・774
2005/09/13(火) 17:24:28ID:tMwULEhCプロ市民とか見て、普段どう感じているかってことだよ。
夢中になって議論してたらそういうのと同じ香りを漂わせ
始めちゃったねってことだと思う。
0103エージェント・774
2005/09/13(火) 17:25:36ID:dUeDbs85おれらはうまい棒でつくったみこしを担ぐか?
でもとくに意味は無いな
0104エージェント・774
2005/09/13(火) 17:26:59ID:9F2/Ewb5こーゆーの↓を女子高生とかが見そうな掲示板に貼ったらいいんでは?
ttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=nomaneko&id=1
でもちょっとそのサイト、内容が間違ってるよーなキガス…
0105エージェント・774
2005/09/13(火) 17:27:30ID:tMwULEhCまつりに便乗はいいとしても、祭りって地元の人の
大切な行事だから、やりかたよく考えないと大変な
ことになるから要注意だぞ。
0106エージェント・774
2005/09/13(火) 17:31:49ID:ypjLlfV7おもしろおかしくやらなきゃ2chじゃないか
電車男のOPとかがマイヤヒになったらおもしろいが
0107前スレ942
2005/09/13(火) 17:39:02ID:4GkSJPeO>>94
俺も、最初「下手だな氏」の文章、ただ刺があるように思えてたんだが、
実は「のまネコ」だけの問題じゃないなって思ったのも彼の文章読んで
からなんだよね。
とりあえず、自分は周囲の反応を見守るよ。一人でも問題を考えて
くれることを願っていく。
0108エージェント・774
2005/09/13(火) 17:56:53ID:sGOxEw7tオフ会に来れない?
0109前スレ942
2005/09/13(火) 17:57:50ID:4GkSJPeO例えば一度で商標登録した場合って、その権利を有する人の意志で
再び版権フリーにするってことは可能なの?
0110エージェント・774
2005/09/13(火) 18:07:37ID:613MJepB難しんジャマイカ?
法廷闘争するなら「不正競争防止法」あたりなんだろうけど、
それよりoff会やネット上での活動を活発化させた方が面白いわな・・・
実害が出始めれば勝手に対策するだろうし
あくまで楽しみながらwww
0111前スレ942
2005/09/13(火) 18:15:43ID:4GkSJPeOだよなぁ。。。いや、究極の手段として、vipper公認の代表がモナーの
デザインの版権取って、大々的にavexを法廷闘争に追いやって、勝って
グッズの差し止めができたら、すぐに版権をフリーにしてしまおうって、、
これ、昨日までの俺の頭で考えてた思考だからw
まあ、巨大資本をバックに持ってる連中相手にガチで仕掛けるのは無理ポ
か、、、。
地道にいきますか、やはり。
0112女子 ◆7N40RVTnT6
2005/09/13(火) 18:23:01ID:FQOKBcg7ちょ、作ってみますた。
これで女子厨房や工房も「のまネコ問題」を少しでも知ってもらえたら。。。
0113エージェント・774
2005/09/13(火) 18:25:43ID:zyGsVHx90114エージェント・774
2005/09/13(火) 18:26:28ID:jrijtpJx商標については、タカラの時は取り下げられたから、取り下げてもらえばいいんだと思う。
特許庁の商標データベースは、商標の出願・登録情報を検索出来るけど、今現在のまネコは
ヒットしない。未処理なだけかもしれんが。
あと、商標ってあくまでも「名前」だからな。
・商標
・意匠(図案)
・著作権
昨日のシベリアではこの辺り混乱してたみたいだけど、基本的に全部別物。
意匠登録も商標登録もされてないのまネコが持っているのはZENが持つらしい著作権のみ。
その著作権について、こんなカキコがあった。
656 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 21:07:56 発信元:211.121.110.215
藻前ら、avexは犯罪者として告訴できそうでつよ
-------------------------------------
刑事事件として立証できる可能性があることが分かりました
注):この情報は、匿名の投稿者様の記事をピックアップさせていただいております。
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html (文化庁リンク)
著作権者不明等の場合の裁定制度について
著作権者不明でも公表から50年以内は保護されるらしい
今回みたいな2次著作物として利用しようとする場合でも
制度利用して「著作権法第67条第1項の裁定に係る複製物」であることと
「裁定のあった年月日」を表示しないと販売して利益得たら逮捕らしい
「著作者不明の著作物の権利を利用する場合、文化庁長官の裁定が必要
裁定をもらうには、著作者を探す相当の努力が必要。これを行っていなければ
著作権法上の十分な要件を充足したとはいえず有罪は確定
この場合、著作物を違法に使用した利益を得た法人の
代表者と担当者が通常逮捕される」
-------------------------------------------
「著作者名詐称罪」でavexを刑事告訴できるのかw。
多数の方々が一斉に刑事告訴したら戯画ワロスwwww
0115エージェント・774
2005/09/13(火) 18:27:52ID:WQxxWADS私も思うよ。
てか寧ろ頭いいと思う
0116エージェント・774
2005/09/13(火) 18:28:40ID:sGOxEw7tモナーの商標登録ならできるんじゃないの?
法廷闘争なしで、権利はフリーじゃなくコピーレフトにして。
コピーレフトについては「フリーソフトウェア財団」が推進してる
みたいだが、検索してみてくれ。
前にも書いたが、裁判は最後の手段にしろ。
エイベックス側に有利な判決がでたら、それが判例になって
あとあとまで影響する。
自爆の可能性のあるものは避けろ。
0117エージェント・774
2005/09/13(火) 18:33:36ID:WQxxWADShttp://www.shuyu.jp/?OVRAW=%E5%95%86%E6%A8%99%E7%99%BB%E9%8C%B2&OVKEY=%E5%95%86%E6%A8%99%20%E7%99%BB%E9%8C%B2&OVMTC=standard
↑こういうの?
0118エージェント・774
2005/09/13(火) 18:35:02ID:I836enOZttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm
ttp://www.geocities.jp/daihanran/demo.html
ttp://www.ne.jp/asahi/anarchy/saluton/archive/kaze40.htm
10/10体育の日
11/3文化の日
11/23勤労感謝の日
0119エージェント・774
2005/09/13(火) 18:36:44ID:dLdQXIUu0120エージェント・774
2005/09/13(火) 18:39:07ID:sGOxEw7tお金使う前に商標登録を受け付けてる役所に電話して聞いてみろ。
申請書類の記入の仕方も教えてくれるから。
0121エージェント・774
2005/09/13(火) 18:42:26ID:jrijtpJx出来るみたいだ。
ただし、糞に「のまネコ」という単語を押さえられてもモナーに何らダメージはない。
だから、単語登録を取消すように申し立てても意味はない気がする。
ところで糞ビル1階のドトールは、糞社員の憩いの場って本当かね。
ドトールに迷惑かからないようにちゃんとと飲み物おかわりしながら、ドトール糞ビル
店を一日ジャックするオフ会とかってマズい?
平日に席数埋めるだけの人数が集まらないと意味はないが、みんなで楽しくコーヒーで
も飲みながら、持ち物にモナーのステッカー貼ったりとかしてネラーを無言で主張しつつ、
のんびり社員に存在アピールかつ嫌がらせ、というのは可能かと。
ただし、効果はあくまでも嫌がらせレベル。
でも、仲間を座って待てるだけ楽しいと思うよ。
0122エージェント・774
2005/09/13(火) 18:44:51ID:jrijtpJx特許庁HP
http://www.jpo.go.jp/indexj.htm
各種手続き料金
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/shutugan.htm
電子出願について
http://www.jpo.go.jp/e_shutugan/e_shutugan_list.htm
0123エージェント・774
2005/09/13(火) 18:57:51ID:WQxxWADS私カフェでバイトした事あるけど、ちゃんと追加オーダーしてくれるなら問題ないと思う。
1杯で居座られるのが凄い嫌だったな…w
0124エージェント・774
2005/09/13(火) 18:58:40ID:rF3R2q5P0125エージェント・774
2005/09/13(火) 18:58:43ID:zQMbloK7なるほどね。無言の圧力ってやつだな。
しかも、お店に何らメーワクかけないところが紳士的で、おそらく、普段は社員がコーヒー一杯でダベってるような所なら、店は有り難いだろうし。
あと、ランチタイムは、社員が行きそうな店に分散して、目立つところにモナーグッズを見せつけるとか、精神的にダメージ与えていく。
0126エージェント・774
2005/09/13(火) 18:59:24ID:rF3R2q5P0127エージェント・774
2005/09/13(火) 18:59:26ID:jrijtpJx裁定をもらうには、著作者を探す相当の努力が必要。これを行っていなければ
著作権法上の十分な要件を充足したとはいえず有罪は確定
この場合、著作物を違法に使用した利益を得た法人の
代表者と担当者が通常逮捕される」
糞自身が「インスパイヤ」と言い、わた作のFLASHが完成して発売されるまでの過程
(商品化されるまではここで発表された習作がある。糞から話がある前に作られたの
は明らか)
ここから考える限り、のまネコがモナーの二次著作物であるのは確定。
モナーを誰が作ったかわからなければ、糞は何としても探し出す努力をし、作者に許可
を取らなければいけなかった。
だから、モナーの著作権について頭を悩ませなければいけなかったのは糞の方。
ネラーがモナーの著作者が誰かなんて探す努力する必要も、わからないからって後ろめたく
思う必要もどこにもない。
「お前らの作ったものじゃないだろう」とか「フォークロア」とか言い出す方がおかしい。
「お前らが作ったのか」と言われたら、「じゃあ誰が作ったか調べてそいつに許可取ったのか」
と言い返せば、糞も黙るしかない。
0128エージェント・774
2005/09/13(火) 19:00:14ID:sGOxEw7tそれだとドトールの全席を埋めるより、
当日、その時間にならないと分からない状態でやったほうがおもしろくない?
ドトールに行けるひとが、ここに書き込む。
それを見て、行ける人は行くって感じで。
これだとドトールに限らず、ビル前の広場にあるベンチでもいいな。
テラス席はビル入り口すぐそば。
店内だと警備員が見える席に座る。
トイレはビル1階にある。
0129エージェント・774
2005/09/13(火) 19:07:39ID:jrijtpJx途中参加全然アリってんでイイと思うな。
通勤圏内で仕事帰りの人も参加出来るのがいいと思う。
0130エージェント・774
2005/09/13(火) 19:11:04ID:WQxxWADS夢に出てきそうw
0131エージェント・774
2005/09/13(火) 19:16:20ID:jrijtpJx多面展開でいく内のひとつ。
俺も平日は仕事があるが、休みの日もあるので出来れば参加したいw
0132116
2005/09/13(火) 19:17:33ID:sGOxEw7tモナーの商標登録も無理だわ。
シベリアの作戦所スレを見たら、著作権者がコピーレフト宣言してて、
エイベックスと戦う気はないとある。
0133エージェント・774
2005/09/13(火) 19:27:50ID:jrijtpJxモナーがコピーレフトされたものなら、糞のオリジナルって主張ののまネコも
二次創作&再配布出来るものって事になる?
ていうか、糞がモナーの作者探して断りいれなきゃならない事になんら変わり
はないと思われ。
0134エージェント・774
2005/09/13(火) 19:53:26ID:sGOxEw7tコピーレフトに関しては詳しくないから、他の専門板で聞いてくれ。
0135エージェント・774
2005/09/13(火) 20:05:15ID:ypjLlfV70136エージェント・774
2005/09/13(火) 20:08:47ID:kT3FAl9J参加キボンヌ
ここはOFF板だから、OFFの話しようぜ!!
0137エージェント・774
2005/09/13(火) 20:11:35ID:RPJzGeMD0138エージェント・774
2005/09/13(火) 20:14:59ID:AoHl4kFnグダグダ過ぎw
ttp://www.geocities.jp/daihanran/demo.html
0139エージェント・774
2005/09/13(火) 20:16:17ID:jrijtpJxスマソ。
シベリアに今までのメル凸電凸の効果や回答が来てる。
一応貼っとく。
特定非鋭利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
のまネコについて糞社長宛に緊急の要望書を発送
http://www.ask.or.jp/ikkialhara.html
0140エージェント・774
2005/09/13(火) 20:21:31ID:GaY39MTq------------------------------------------------------------
735 いやあ名無しってほんとにいいもんですね sage New! 2005/09/13(火) 19:48:17 発信元:202.210.254.186
まろゆきに伝言お願いしたいんだけど、
ぺろゆきの冗談を真に受けて、
運営としてavax広報にお電話差し上げたところ、
商標や著作権に関する問い合わせは全てゼンにしろってことでした。
ゼンは何回かけてもつながりませんでした。
もう一回広報かけてゼンと仕事してる担当出せと言ったら、
部署が違うということで出してもらえないまま電話切られました。
↑電波悪かったからよく聞こえなかった。
鬼のようにavaxかけなおしたんですが、電話とってもらえず。
17:55業務終了の自動アナウンスになりました。
何一つ成果は上がらなかった、すまん。
一応録音はしたので必要ならmp3にします。
757 735 New! 2005/09/13(火) 20:06:06 発信元:202.210.254.186
あ、そうだゼンの電話番号なんだけど合ってるかわかんない。
ゼンの電話番号教えれ
avx「ゼンさんのHPがあるそうなので、そちらで見て下さい。
こちらではお答えできません。」
→ゼンHP電番なし→vip情報のゼン番号にかけた
だから普通の人が物凄い迷惑な電話をかけられてるかもしれん。
すまん、あヴぁ糞を恨んでくれ。
-------------------------------------
(引用元)Avexのま猫問題作戦所3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1126550099/
0141エージェント・774
2005/09/13(火) 20:24:02ID:hpn1RBfZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています