】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 00:17:20ID:1RlVKaqz【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/
前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120541791/
ビラ用サイト群
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0002suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 00:21:40ID:1RlVKaqz【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123746561/l50
関連過去スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0003エージェント・774
2005/08/30(火) 00:25:36ID:Uwcq4brl人権擁護法案反対の候補の応援でもしてろ
0004Walter ◆ECsneFDxR.
2005/08/30(火) 00:27:35ID:Z+zv5TaHスレ立て&いつも乙です!!
雌雄を決する時がやって来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、
報われない戦い、
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
悲壮。
そう、
我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・
おのれ!もう時間が無い!みんな頑張れ!
最後の最後まで希望は捨てるな!
殆どのマスコミが沈黙している今、
国民を暗黒法案から救えるのは我々匿名戦士しかいないのだ!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!
0005第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/08/30(火) 00:31:43ID:qKdrFmsr※スレッドに書き込む上での諸注意※
@相反する意見でも工作員認定はやめようにゃ!スレ違いなら他スレに誘導を行う。
(明らかな嫌がらせには('д')シキャ-!で対応ww)
A未成年参加者は必ず親の承諾を得ること。
B個人情報に繋がる書き込みはしないように注意する。
0006痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/08/30(火) 00:31:53ID:bpnsr7lVなんか言い方が('д')シキャー!
0007第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/08/30(火) 00:34:05ID:qKdrFmsrまぁまぁw
マターリ仏の心でいきませうw
0008くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/08/30(火) 00:37:20ID:1CBeXMDt0009suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 00:38:31ID:1RlVKaqzおっつー
てーか@ スレの書き込みのまんま書いたーwwwwwww
0010第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/08/30(火) 00:42:35ID:qKdrFmsr('д')シキャ-!!
気にするなw
何なら「挨拶は('д')シキャ-!」って書こうとしたけど、それはさすがにやめたw
0011痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/08/30(火) 00:44:06ID:bpnsr7lV0012suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 00:54:23ID:1RlVKaqzうん、やっちゃった><
てゆーか【'д'】←ハゲワロスwwww
人権擁護法案反対ギコうちわ
http://www.geocities.jp/planepocket/gikouchiwa.pdf
人権擁護法案反対ギコのぼり
http://www.geocities.jp/planepocket/gikonobori2.jpg
URLを右クリックでファイルを保存を選択してね
0013oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/30(火) 01:34:40ID:kNx/W4+7このあいだまでいた、素人さんの方が・・・
はぁぁぁ、陰ながら応援してます(涙
0014エージェント・774
2005/08/30(火) 03:49:10ID:EP8J2CqYほとんど無理やり渡してるみたいなものなので、反感買ってしまうかも。
人権法案反対運動してる人たちのイメージを悪くしないためにも、
なるべく相手の気分を害さない配り方を心がけたいかな。
あと、配布グッズに、手ごろな大きさの布トートなんてどうかな?
ワンポイントにギコの絵を入れておけば、
もらってくれた人がそれを鞄として持ち歩くだけで宣伝になるお。
0015げっつ ◆GT400nSVBs
2005/08/30(火) 13:55:27ID:/FLD7KQXスレたておつですー】【'д'】
新しいのぼりはやっぱ必要ですね
また前ののぼりみたいに、まめちゃんがデザインしたものと
マジメなやつの2種類でいいのかな?
人権擁護法案っていうのは漢字だけだと見にくいから
ルビをふったほうがいいって意見もありましたね
0016TY ◆tr.t4dJfuU
2005/08/30(火) 14:14:50ID:ibaXVS63というのはどうか?
どうつくればいいかぜんぜんわかんねorz
0017痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/08/30(火) 15:12:33ID:bpnsr7lV新聞!いいかも。
きちんとした見栄えの新聞作って、「無料でーす!」って
言いながら配れば結構貰ってくれるかも…
情報量も大幅にアップ!でも作るの大変そうかな?
0018suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 15:40:03ID:/RveM2QTまめタソ強制労働週間がまたまたやって参りましたww
ビラの表紙を「まめのぼり」のデザインと同じにするといい気がしません?
後、2ちゃん前面に出すのよくないって人も居るんだけど
どこかの団体と思われるよりはいい気がするんだけどもー、やぱマズーなのかな
>>14
トートバックいいっすね!持ち歩いてもらう為には、持ち歩きやすいオサレな図柄がいいよねっ
両面印刷で表をデザイン重視・裏は団扇の裏側みたいなデザインはどうだろ?もちろん中にはビラをw
後は予算の問題もあるにゃ・・
0019第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/08/30(火) 15:47:08ID:MVL9c072そういやsunaお姉様?
通帳の件は?w
0020エージェント・774
2005/08/30(火) 15:47:38ID:sY7+OKb8このスレを停止しましょう。以下12日0:00までカキコ禁止。
0021第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/08/30(火) 15:52:05ID:MVL9c072('д')シキャー!!!
つーか、東京の連中はこれで選挙二回目なんだが。
アフォかとバカかと(ry
0022suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 16:05:06ID:/RveM2QTえーと、、
(´Д`)<けっつるーん
>>20
てゆーか、おまいはシキャー言われたいだけなんじゃねww
0023suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/30(火) 16:06:57ID:/RveM2QT0024エージェント・774
2005/08/30(火) 17:43:49ID:XG7ZqSG80025oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/30(火) 17:53:30ID:kNx/W4+7根本的な解決にはならないような気がします。
両輪で、他のこともしっかり煮詰めましょうよ。
トートバックは、あまり安物っぽいと
使ってもらえない気が・・・
値段的にどうなんでしょうね。
おそらく、中国産だろうと言うのも
個人的に引っかかります。
0026エージェント・774
2005/08/30(火) 18:37:27ID:Yx9XqK2bdat落ちするよ?
0027TY ◆tr.t4dJfuU
2005/08/30(火) 21:20:47ID:ibaXVS63ただ言いだしっぺにもかかわらず、どうつくるのかがてんで分からない。
どれくらいの経費でつくれるかも分からない。
別スレ立てた方がいいのだろうか?
0028oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/30(火) 22:10:42ID:kNx/W4+71000なら又吉光雄氏が第四十四回衆議院選挙にて初当選。
よし!俺も投票しちゃおうかなw
0029エージェント・774
2005/08/30(火) 23:25:41ID:mZYLspp3最高裁判所裁判官 国民審査の判断資料
参考に。
・プロフィール
・主要発言録
・大法廷判決(今年1月 在日外国人の公務管理職就任拒否事件)
ttp://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/judgedata.htm
0030エージェント・774
2005/08/30(火) 23:26:20ID:GHMoly3cインデザ持ってるやつなら新聞スタイルのレイアウト楽にやってくれるからまず文面用意しないと。
0031oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/30(火) 23:45:51ID:kNx/W4+70032ちくわ
2005/08/31(水) 03:56:21ID:kKg3eu7tやっぱ普通の新聞と同じくらい?
0033エージェント・774
2005/08/31(水) 09:54:52ID:sHgy82+L9/2(金) 東京・神奈川
10:05〜 三鷹駅
10:55〜 八王子駅北口東急スクエア前
12:10〜 町田駅丸井前
午後の神奈川の予定は現在調整中
0034エージェント・774
2005/08/31(水) 10:02:54ID:nN8xOOcw|∀`)< ポスティング用ビラ印刷やらにゃい?
|∀`)< 結構、需要あるやも。
0035エージェント・774
2005/08/31(水) 10:09:32ID:z90upZpuイラネさんが草の根スレで検討中だよ。
来週頭には立ち上げたいってさ。
大阪のロイホ氏のポスティングビラ発送プロジェクトで
需要があることは証明されたからな。
0036エージェント・774
2005/08/31(水) 11:20:55ID:aUxjG/TH沖縄の日本帰属を訴える2千円札は消えてくし
おまいらもたぶん今年中にしおらしくなるんだろうなあ。
自虐反日的じゃないものはこの国では根付かない。
0037エージェント・774
2005/08/31(水) 11:56:16ID:PHgeYMiG明日、八王子に安倍ちゃん直凸行くの?
誰が行くの?結局
オイラも行けるかもしれん
0038エージェント・774
2005/08/31(水) 11:57:42ID:aUxjG/TH0039oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/31(水) 11:58:52ID:sZ3wx9xlまぁ、嫌韓流買ってきました!
読む暇はないw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| TEXT |
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| イラスト |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビラですが、上のようにして
若い人にはイラスト面、
年輩の人にはTEXTを出すって
いう風にしたらどうでしょ?
そんな細かな芸当が出来るかは
不明だけど。
0040suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/31(水) 12:01:30ID:86EbAZ8+あい
ずっとポスティング用のビラは「オフ現場」と「印刷現場」での
受け渡をスレで告知して渡してましたー
でも、しばらくビラ配りないから、いろいろ今後の方針も企画しますね
ビラ隊でこんな事できるんじゃない?って事あったら書いてくださいね
例えば、オフ現場以外には、どこで受け渡しして貰えたら受け取りやすいですか?
あとオフは土日だったから、それ以外の曜日でも受け取れるほうがいいのかな?
なにか参考意見あったらお願いします
0042suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/31(水) 12:37:44ID:Fs4ktcxL優先順位@選挙後に配るビラの内容を決める→作成→うp ですね
いままで通り、黒スーツさんが作ったのを改修していく形でいいのかな?
0043エージェント・774
2005/08/31(水) 12:41:30ID:rEQy6qsXそうだよなあ、来年は作らないだろうなあ。
採択年度じゃないしw
0044エージェント・774
2005/08/31(水) 12:55:30ID:aUxjG/THベストセラー気取りみたいだけど何冊売れたの?
朝日新聞なんか毎日800万部売ってるぞ?ぷぷぷ
0045oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/31(水) 13:11:30ID:sZ3wx9xl>>44
実数では400万部切ってるんじゃなかった?
0046エージェント・774
2005/08/31(水) 13:25:05ID:Vnd+ndjE店頭POPの表記では、30万部らしい
はじめは1万部行けばいいよね と言ってたのが夢のよう。
ネット以外ではほとんどプロモ打ってなかったのに
0047Walter ◆ECsneFDxR.
2005/08/31(水) 13:35:44ID:0WkCg7Jl朝 日 新 聞 は
朝鮮日報?
0048昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l.
2005/08/31(水) 13:48:29ID:9Gmwftht('д')シキャー!!!
0049エージェント・774
2005/08/31(水) 14:02:42ID:nN8xOOcwどこかに潜んで居るかもしれませんわよ。
0050てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/08/31(水) 17:10:57ID:MUifcDK3明日、渋谷・三茶まで、安部ちゃん凸にいく。現場あったらよろ。
0051エージェント・774
2005/08/31(水) 18:15:39ID:aUxjG/TH空港で、持ち物に爆弾仕込まれているなんてジョークは通用しません。それと同様に、
銀行の窓口に”強盗だ”なんて言ってはいけないんです」と話す。
http://abcdane.net/blog/archives/200508/bd_goutoumisui.html
同様に選挙中は流言飛語慎めよおまえさんがた
0052oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/31(水) 18:30:53ID:sZ3wx9xl| TEXT |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| イラスト |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビラですが、上のようにして
若い人にはイラスト面、
年輩の人にはTEXTを出すって
いう風にしたらどうでしょ?
直してみた。
0053suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/31(水) 19:38:01ID:Fs4ktcxLお!よろ
>>52
現場で出来るかどうかわからないけど、両A面って事ですな
てー、おまいらビラ内容どうする???一枚は今まで通り法務省案で
2枚目は民主案についてでいいのかな?でその場合、民主案のほうは
どんなこと盛り込みまつか?
後、ギコの絵だけど、のぼりと同じほうが「あ!あの幟のビラ」って
すぐわかっていいと思うんだけどどう??
話し進めていかないとあっという間に3週間たつよん><
0054エージェント・774
2005/08/31(水) 19:44:01ID:IAmsLbSC401:かなっこ ◆AFh/LzFTNg 2005/08/30 20:08:37 IDcIWrIe
off企画思いついた
集団でビラ配りに行って貰ったビラをその場で破くoff
破いた後で徹底的に挑発するwキレさせれば勝ち
------------------------------------------------------------
こんな奴出てきたから変なのが居ても相手したらだめだぞー
スルースキルは現実でも活かしてくれ
0055エージェント・774
2005/08/31(水) 19:46:36ID:aUxjG/TH了解('д')シキャー!!!
0056suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/31(水) 19:58:09ID:Fs4ktcxLここから改訂してけばいいかな?
どこを直したらいいか足したらいいか、ご意見おながいいたします
・ギコビラ表 (法務省案)
http://www.geocities.jp/planepocket/GIKO_omote_s.doc
・ギコビラ裏(法務省案)おかしいところあったら治してぅpしてくれると助かります><
http://www.geocities.jp/planepocket/GIKO_ura_s.doc
・補足ビラ表 (民主党案について)
http://www.geocities.jp/planepocket/hosoku0823_omote_s.doc
・補足ビラ裏@(岡田発言等)
http://www.geocities.jp/planepocket/hosoku0823_ura_s2.doc
・補足ビラ裏A(岡田発言等)
http://www.geocities.jp/planepocket/hosoku0823_ura_s3.doc
URLを開いて右クリック
「対象をファイルに保存」を選択してくらさい
0057suna ◆xpGV8wADHw
2005/08/31(水) 20:00:02ID:Fs4ktcxLかなっこタソめっ><
了解じゃっ
0058oneseven ◆ypURG809QA
2005/08/31(水) 20:19:38ID:sZ3wx9xl両A面としても使えるくらいのレベルで。
イラストの方は、URLなどの情報を集め、
TEXTの方はそれを見れば解る情報を集めます。
折っていれば両A面、開けば今まで通り。
両A面って今でも通じるのねw
CDにB面無いし。
#スキージャンプ・ペアの関係者から
#新作もらっちゃった!うひょー!
#つか仕事せねば・・・
0059げっつ ◆GT400nSVBs
2005/09/01(木) 01:29:27ID:Ioj+MeAGよさそうですね!
>>19
口座の件はもうしばらくお待ちください!
0060エージェント・774
2005/09/01(木) 03:13:40ID:ffkaG6n6一つの案として
第○週の土日は、○○がビラ配りの責任者で、○○が印刷の責任者……って感じて決めておく
その責任者が、予定がある場合は予め報告しとけば、他の誰かが責任者になるか、ピンチヒッター専門の責任者を作っとく
うゎ、解りにくい上に鬱陶しい感じかも
新聞作るんなら、年表みたいなのも入れたいとオモタ
0061suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/01(木) 08:50:29ID:WGUcViw9来る人いたらメルくださいっ
言って欲しい事あったら「小泉とネラー」のスレに書いといてねー
0062エージェント・774
2005/09/01(木) 09:34:03ID:gaHpTpe6========ここから================
12:40〜東京24区 萩生田光一候補(萩生田西部地区事務所)
東京都八王子市大楽寺町188―1
__________京王線で府中に移動してお茶して待機_________
14:40〜東京18区 土屋正忠候補(京王線府中駅前)
15:50〜東京7区 松本文明候補(JR渋谷 ハチ公前)
16:40〜東京6区 越智隆雄候補(三軒茶屋キャロットタワー前)
世田谷区太子堂4丁目
=======ここまで==================
こんな感じかねぇ。
a:ビラ制作・校正
b:各部隊長及びローテーション決定
・許可申請
・印刷部隊
・ビラ配り責任者
・(非常時責任者)
c:配布率向上の工夫、小物・のぼり等
d:シキャ-('д')
あべちゃん部隊がんば〜れ。
0064oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/01(木) 10:38:54ID:JQF5scyv許可申請は、場所も関わってくるので、
秋葉原なら誰とかも、まとめておいた方が
良いと思います。
あべちゃん部隊頑張れ!
って、仕事はどうなってるんだろ・・・
0065くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/01(木) 10:49:52ID:5gsn+tHkそですね、人に依って取りに行きやすい場所は変わりますからね。
suna氏は休み取ったらしいです、他はしらん(w
0066エージェント・774
2005/09/01(木) 11:21:00ID:lHSC0v17シキャ-('д') って何ですか?何かの暗号か隠語ですか?
0067エージェント・774
2005/09/01(木) 11:36:12ID:5EStVSEsシキャ-('д')に関しては自分もよくわかりませんが、まぁニュアンスで取れば良いかと。
何となくですが、さくらんぼブービーのネタが切り替わる時のアレを想像してます。
…さくらんぼブービーが知られていない可能性はこの際置いておきますw
0068エージェント・774
2005/09/01(木) 12:23:09ID:Oeh82+TO当方神奈川県民なんですが、住宅密集地区在住なのでポスティングくらいは…とおもったんですが
ポスティング用のビラって言うのはないですか?
0069エージェント・774
2005/09/01(木) 12:39:54ID:ZHOeKnjXプリントアウトが出来たらやれるよね
0071エージェント・774
2005/09/01(木) 13:22:19ID:lHSC0v17ttp://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
0072エージェント・774
2005/09/01(木) 13:24:14ID:lHSC0v17ttp://www.geocities.jp/jinken2005jp/410.jpg
0073エージェント・774
2005/09/01(木) 13:26:13ID:XF+DjFW80074エージェント・774
2005/09/01(木) 14:02:17ID:gaHpTpe6こちらにどーぞ
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50
007568
2005/09/01(木) 14:32:04ID:Oeh82+TO早速プリントアウトして、コッソリ配ってきます。
0076エージェント・774
2005/09/01(木) 14:43:47ID:ZHOeKnjXよろしくお願いします
気をつけてね
0077エージェント・774
2005/09/01(木) 15:44:26ID:GDsqf+A00078フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/09/01(木) 16:01:13ID:au8cy+fqうぉぉぉ安倍ちゃん遊説今日だった。
いけねぇよ。
いきてぇぇぇぇ!
0079エージェント・774
2005/09/01(木) 16:34:29ID:AUAH+YU8というところでなめ猫さんが吊るし上げられている。
0080エージェント・774
2005/09/01(木) 16:48:55ID:GDsqf+A00081エージェント・774
2005/09/01(木) 18:18:38ID:22SKx/We0082エージェント・774
2005/09/01(木) 18:31:56ID:G5kqB9jA「キショーッ!」ではなく「きんもーっ☆」でした・・・
0083oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/01(木) 20:00:32ID:JQF5scyv雇う側も大変だなぁw
新聞はどこまでやるかにもよりますが、
大きくなると、運搬なんかでも負担が大きくなるのが難かも。
何せ、人力ですから。
0084エージェント・774
2005/09/01(木) 20:15:03ID:ffkaG6n60085suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/01(木) 20:26:12ID:vl83ZDeF昨日の休みに会社に出たからいいのだっ
【ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/l50
の>526辺りから東京凸部隊のオフレポあるから見てねー
ツカレタッw
0086黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 20:36:55ID:dFc0SocBカンパとか集めてるだろうけど、もし所持金に余裕があるのなら(※本当にあればだよ!)、新聞屋に持ち込みして
チラシとして配布してもらったらどうかと思うんだ。ビラ配りを否定する訳では無いけど、全家庭に行き渡らせるには有効な手段だと思う
金額はかなり張ると思うけどもしお金に余裕があるなら考えてみてはどうかと思う
個人でやるにはキツい額だし・・・
もしなんだったら考えてみてちょ
0087エージェント・774
2005/09/01(木) 20:49:40ID:ffkaG6n6お疲れサマンサー
>>86
確かよくある意見だけど、結構な金額になったりするらしいから、とんざしたんじゃなかったっけ?
0088第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/01(木) 21:00:54ID:tyZO/AFm0089oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/01(木) 21:06:00ID:JQF5scyv印刷行ったこと無いから・・・
機械任せだと思ってましたが
折りもありますもんねぇ。
>>85
代休とってまでの
砂海老凸隊乙!
0090黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 21:07:52ID:dFc0SocB1万枚で約2・5万〜4万が相場とのこと
※地域や配布枚数によって違いはでますが・・・
ビラの印刷費は分からんけど全然無理って額でも無い・・・微妙なんですよね^^;
0091黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 21:09:05ID:dFc0SocB0092エージェント・774
2005/09/01(木) 21:35:48ID:ffkaG6n6ただ単に新聞紙の大きさなら、印刷機で印刷できるのか疑問なわけで
>>90
一つの営業所がカバーする範囲内って、何万軒くらいなんだろうか?
それによってもかわるだろうし
何より政治関連のビラって一緒に入れてもらえるんだっけ?
何ができるのか、何ができないのか理解してないと難しいね
0093suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/01(木) 21:38:14ID:vl83ZDeF確かに一万枚ビラを配布するって大変だよな…
10回はオフやらないと配れないし…
で、効果と金額的なバランスでも非常に微妙なライン…判断難しいところでつね
っていうんでやめになったんじゃなかったっけwww
あ、また悩んじゃう><
0094黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 21:44:33ID:dFc0SocB新聞屋によっては簡易審査があるみたいっぽいですね
後は事前に問い合わせて配達量を聞き出しておく&選挙中なので特定の政党を出す等、マズイ部分を削除する。例えば、
このような法律が審議されようとしている
説明文
反対活動サイトのURL
みたいな感じで
0095黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 21:52:46ID:dFc0SocBあまり具体的に言うのはマズイかもなので後は考えてちょ
0096くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/01(木) 21:57:43ID:ZGOiUoT7おつかれー。
なんかずいぶん楽しんでいたようで…(w
>>91
ざっと計算して費用全額で約55,000円(折込4円/枚+紙0.5円/枚+印刷1円/枚)
出せなくはないけど、踏み出すにはちょっとって金額かもね。
>>92
恐らく、高速印刷が可能なものだとA3が最大だろうね。
それ以上の大きさになると、印刷所に入稿することになるやも。
0097suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/01(木) 22:06:39ID:vl83ZDeFエェェェ(´Д`)ェェェエ
0098エージェント・774
2005/09/01(木) 22:06:55ID:O0VdWEen>>90
知り合いが、新聞に折込チラシを入れた時の単価は一枚3円でした。
一万枚で、三万円。チラシは販売店に持ち込みでした。
配布は確実にできるけれど、そのチラシを読むかどうかは別問題。
例えば会社で新聞とっているけれど、すべてのチラシは見ません。特に必要のない
ものは最初から開きもせずに収集袋行き。
一般家庭でもそれは同じだと思う。新聞に入っているチラシをすべて見ている人は
少ないと思う。
月曜日は公共関係のもの。
水曜日はスーパー・デパート関係。
週末は不動産と求人広告。がなぜか多い折込チラシ。
もし、配布を考えるのならライバルの少ない曜日を選んで一般住民が沢山住んでいる
住宅地を狙うこと。当然、中身に特定政党の批判が載っているものは選挙期間中は配れないし、
選挙が関係ない期間であっても注意は必要です。
折込チラシというのは、特定地域に対しての宣伝に意味があります。例えば、
スーパー・デパートは商圏のある地域にしか出さない。
人権擁護法案は不特定多数に対しての告知が目的だから、地域限定にするのなら
効果を考えて賛成派の地元に配布するかなどを考えないといけません。
費用対効果を考えて、どうかな?というのが私の意見です。
0099oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/01(木) 22:10:34ID:JQF5scyv考慮するまでもないと思うのですが?
そもそもお金に余裕があればの話だし、
折込じゃ打ち上げも出来ないw
0100黒 ◆h1/1b0ri7E
2005/09/01(木) 22:23:20ID:dFc0SocB無茶いってごめんなさい・・・(´・ω・`)
0101くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/01(木) 22:27:44ID:ZGOiUoT7んにゃんにゃ、ありがとーございます。
ほかにも意見・提案あったらよろしくお願いします(´∀`)ノシ
0102エージェント・774
2005/09/01(木) 22:29:20ID:ffkaG6n6いんや、気にする必洋梨
何ができる、できないかなんて手探りなんだし、バンバン意見を言うって事は大切
そこからまた新たな方法ややり方が見つかるかも試練
0103エージェント・774
2005/09/01(木) 22:33:22ID:ffkaG6n60104第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/01(木) 22:36:40ID:tyZO/AFmあれは最終奥義だからむやみに使えるものではないw
>>100
どうせ後悔するんだったら、動いてから後悔したほうが気分的に楽やよー
0105エージェント・774
2005/09/01(木) 22:38:43ID:O0VdWEenこの板のいい所は、みんなの意見を真摯に取り上げて、建設的な議論にしていく
ところ。他の2ちゃんは知らないが、かなり健全だと思う。まあ、時々変な人も来ますが…。
あなたも、どんどん意見を出してステップアップしていきませう。
がんばれ!
新しいHN考えています。何がいいかな?
>>85
sunaちゃんGJです。タフだね。うらやましすぎ。
0106第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/01(木) 22:43:58ID:tyZO/AFm変なひとに関しては、('д')シキャ-!でw
0107suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/01(木) 22:53:34ID:9cTT1+9Aオイラだって幾つのステキなアイデアをスルーされて泣いた事か(>_<)キュウ
またいっぱいアイデアもてきてね!ドンマイックス&センクスじゃ
0108エージェント・774
2005/09/01(木) 23:00:17ID:ZGOiUoT7前スレの699に、700で「(゚д゚)シキャー?」と反応したのが始まり。
以降、このスレ限定でブームとなっているとかいないとか。
類似語:「ホロン部」「ニキョ」
0109エージェント・774
2005/09/01(木) 23:27:30ID:cDR8ZGelまず、コテ叩きはするな。最悪板の受け持ちだから。
あと、とりあえずエロは…。まずpinkbbsかそうでないのかを議論の的にしたい。
でも間違いなく自分が人間に肉棒浣腸する様なネタは板違い。
0110suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 00:23:37ID:p1N/DSEa('д')シキャ-!なんか答えにくいレスだな・・え?何その後半?
厨房住人が沢山なスレでおまいというやつはっ><
0111suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 00:39:07ID:p1N/DSEaそんなおまいに('д')シキャ-!が生まれた経緯をお教えしまつ
____________________________________________________________________
669 名前: エージェント・774 [age] 投稿日: 2005/08/25(木) 19:51:37 ID:cvB4Hw+h
どーせ5年後に人権擁護法と在日参政権が実現してない
可能性は低いんだから無駄にあがいてリスト入りしきゃいいのにさ
670 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/08/25(木) 20:00:35 ID:Nhuzd936
>>669
しきゃ?シキャ?(゚д゚)シキャー?
671 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/08/25(木) 20:08:52 ID:5YDpESE5
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '->>シキャー
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
675 名前: くろねこりん ◆sYFueyV2A. [本体戦s(ry] 投稿日: 2005/08/25(木) 20:23:30 ID:S+O0y0qU
('Д')シキャー!
なんかいいな・・・。
688 名前: エージェント・774 [age] 投稿日: 2005/08/25(木) 22:30:43 ID:cvB4Hw+h
皆さんはカオで公安に覚えられてますよ。
名前じゃなくて、カオです。顔ね。
689 名前: 痛風 ◆fx5bXbpVDE 投稿日: 2005/08/25(木) 22:38:15 ID:Nhuzd936
>>688
( ゚д゚)シキャー!
692 名前: suna ◆xpGV8wADHw 投稿日: 2005/08/25(木) 22:50:31 ID:CSUQR21V
('Д')シキャー! をさっそく登録しますたwwww
713 名前: 元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U [age] 投稿日: 2005/08/26(金) 01:18:14 ID:oNe3nbet
>>712
シシシシシシシシ('Д')シキャー!
平和だw
0112エージェント・774
2005/09/02(金) 00:51:41ID:rqjv9s8B0113エージェント・774
2005/09/02(金) 08:31:19ID:J86uU5IR9/4の日曜日は
小泉首相、東京遊説らしいね。
東京10区の小池百合子の応援演説に駆けつけるらしい。池袋だよ。
おそらく今回の総選挙で最大の人出になるだろう。
この「ねらーと小泉スレ」にとっても最大の正念場ということになるだろう。
今までに蓄積したノウハウを総動員して頑張ろう。
頑張ってくれ!東京直凸隊!!
カンペと横断幕と直凸で、小泉さんに人権法案反対派の存在を強烈に印象づけさせてくれ!!
おそらくとんでもない観衆の数になるだろうから、カンペだけじゃ弱い。ここは横断幕、それも布製が必要だろう。
何故布製かというと、伊丹での小泉&小池ペア遊説の時、
群衆のパニックによって紙製横断幕はあっという間にビリビリに破れてしまったから。
カンペ&横断幕も何箇所か設置できたほうがいい。
おそらく現場の状況は安倍遊説や、平日小泉遊説時などとは比較にならない状況になるだろう。
私は伊丹で小泉・小池ペアの威力を目撃したから分かる。
しかも今回は池袋。伊丹のような田舎であれだったのだから、今回は想像を絶する。
しかも同じ日に同じ池袋で小林興起の応援に田中康夫も来るという。
生半可な覚悟で行かないほうがいい。出来れば3チームぐらい作って、
2チームが身動きできなくなっても1チームが直凸するぐらいの態勢が適当だろう。東京チームならその気になればそれが出来るはず。
最大の決戦です。
とにかく幸運を祈ります!!
0114エージェント・774
2005/09/02(金) 10:16:00ID:7QKuWIKY12:20〜13:20 赤羽駅東口 東京12区 太田昭宏演説会(小泉首相の演説は13:00〜13:20)
13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会(小泉首相の演説は14:00〜14:20)
14:20〜15:20 大江戸線光が丘駅前 東京9区 菅原一秀演説会(小泉首相の演説は15:00〜15:20)
15:20〜16:20 西武新宿線田無駅北口 東京19区 松本洋平演説会(小泉首相の演説は16:00〜16:20)
16:20〜17:20 西武新宿線久米川駅南口ロータリー 東京20区 木原誠二演説会(小泉首相の演説は17:00〜17:20)
0115エージェント・774
2005/09/02(金) 10:28:11ID:MOaOAlFxなんか手伝える事はありますか?
0116エージェント・774
2005/09/02(金) 11:43:04ID:ZNihikfw↓このスレを参考にしてください。
ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/
0117suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 11:50:42ID:p1N/DSEaお知らせセンクス(・∀・)
>>115
このスレの活動じゃないから、お手伝いって訳じゃなくw
じゃオイラも>>116に参加表明?しに行くです
メールくれてもいいよー
0118痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/02(金) 16:06:36ID:FEEbmKS1今週はビラ配り休みだから、日曜は家でゆっくり。。。
なーんて思ってない?残念でーしたー(>_<)!
今週はコレ↓
652:suna ◆xpGV8wADHw 2005/09/02 14:42:21 p1N/DSEa [biss@lovelys.jp]
じゃあ、今までの話を取りあえずまとめると・・
◆東京ビラビラ戦隊+勇者!池袋直凸作戦◆
【凸先】
13:00〜14:20 池袋東口 東京10区 小池百合子演説会
(小泉首相の演説は14:00〜14:20)
【偵察部隊集合場所】池袋東口服部服部珈琲舎
【集合時間】11:00〜
使命・偵察しつつ状況を参加者に連絡 動きがあり次第場所取りに走る!
ただし状況が不明なため、他の参加者の陣地の責任は負わないとすw
【参加者集合場所】池袋東口駅前スペース
【集合時間】12:00
偵察隊はすでに陣取りしている可能性が高いため、着き次第メールにて連絡を行う
演説開始以降に参加の場合は連絡を取れない可能性大ですので、ご了承を><
■当日連絡用アドレス メール欄参照
【参加者】suna・痛風・くろねこりん
って感じかな?不備不足あると思うのでバシバシ指摘しちゃってくださいっ
という訳で、東京ビラビラ部隊大集合汁!
0119oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/02(金) 17:22:13ID:Gi1fHqKL0120fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/02(金) 17:46:52ID:7MK2tB0E目の前で破られたら凹むかな・・・。
前回のガム騒動
(一部の人しか知らないと思う)の時のように泣き出すよ、多分。
>>118
エェェェ(´Д`)ェェェエ
そんないきなり・・・(でもないのか
あれですか? suna姉さんがスレ見ろって言ったのはこれでつか?
キャー、テスト明けであそb(ry
どうしよう・・・行ったほうがいいのかな?
0121suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 17:56:06ID:p1N/DSEa取りあえず、昨日の凸はめちゃ楽しかったとだけいっとくおっ><
オフレポみてね〜
0122鵺 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/02(金) 19:30:43ID:o3QS/pGK参加できたらsunaサソにメールします。
0123suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 19:43:28ID:p1N/DSEaあーい(・∀・)
でも下のオフだからお間違いなくー
【ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/l50
応援&アピールだけだから、心配な要素は無いと思われっ
お父さんお母さんにヨロシクねー
0124夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/02(金) 20:00:07ID:o3QS/pGK今日親に交渉してみます。たぶん大丈夫だと思います。
カンペとか持つのは抵抗があるので、場所取り偵察組になれればいいかと…
0125suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/02(金) 20:33:40ID:5XpcxiuJカンペ持たなくったって全然いいってwwww俺たちに任せろww
こんな若くても政治に関心持ってる、日本の未来を心配してるって
政治に関心がある人種が変わってきた事をアピールするだけで充分だと思うよ
反対派の議員も勇気付けられると思うよん
0126くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/02(金) 23:11:16ID:XYKXNe+y無理せずカモーン!(゚Д゚)
前回のアレは一体何事かと思ったわ。(汗
汚れはちゃんと落ちたかーい?
>>124
ある種、来るだけでもOKかも。
なぜか皆ハイなのは気のせいです、きっと。はい。
<チラシの裏>
なんかつかえるものはー…と探してたら、弓が出てきた。
聞くに曾爺さんが使っていたらしいのだが、「ふざけて触ると、バチで大けがするぞ」と注意された。
曾爺さん、一体何者だったんだ?(((;゚Д゚)))
0127エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/02(金) 23:12:33ID:AAtANan8俺は例のヤツを民主党の看板掲げている家のポストにコソーリ投げ入れてる。
それ以上は当分ダメ。
今年の暑さにはマジへたばった。
0128エージェント・774
2005/09/02(金) 23:16:37ID:71h1YlWe0129oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/02(金) 23:21:35ID:Gi1fHqKL弓・・・使えるけど使っちゃいけないねw
弓は魔よけとしても使われていたので、
弓道や士族に関係なくても、旧家ならあったかもしれません。
空に向かって空引きすると、魔よけになったはず。
神道の作法です。
護国の為にも是非、空引きお願いします。
0130 ◆AV1k4grPLM
2005/09/02(金) 23:36:43ID:NvpY2QGu今回の総選挙で武部のクソ馬鹿が反対派候補にとんでもない
嫌がらせをやらかしまくってる!!
反対派候補の看板や幟を立ててるのを見つけるや
候補者を支援する企業や支援者に対して
『 支 援 を や め な い と 公 共 事 業 を 回 さ な い が そ れ で も い い の か ? 』
『 仕 事 が 回 ら な い よ う 圧 力 を か け る ぞ ! 支 援 を や め ろ 』
こんな具合で締め付けなんて生易しいものじゃない!汚らしい利権をちらつかせてもう露骨そのものだ!!
あちこちにコピペして広めてくれ!!
そして武部のクソったれんとこと自民党本部に抗議凸の嵐を吹き荒れさせてくれ!!頼む!!
0131エージェント・774
2005/09/02(金) 23:47:22ID:fFsf8NbIエラさんお疲れ様。
まだ、残暑で日中は暑い日が続くからお大事に。
0132くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/03(土) 00:12:33ID:EhlA+EMhうにゃ、弓道が趣味だったようで。
確かに、弓を弾く音により穢(ケガレ)を払う事が出来ますね。
空に向けて射るのは、ハレを祈る儀式てところかな。
つーか、怖くて触れません。
0133HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/03(土) 00:13:21ID:EMLAV2Ipぎゃー、テスト5日前
おとなしく勉強してきまつ
来週からは参戦!!!
ぁ、時間限定になるかもorz
テスト、文化祭、体育祭
が、1ヶ月内にぎっしりつまってる絶望的状況
放送委員だから文化祭も体育祭もテライソガシス
つことでしばらく参加できないかもorz
0134エージェント・774
2005/09/03(土) 00:13:28ID:LDcj5+K3あまりに露骨なネタはまじで逮捕されるかもよ?
そんなことがあったらまさに反対派は録音して大喜びで武部を訴えるだろ?
そんなネタに騙されるバカはここにはいないと思うけど。
選挙期間中なんだから、悪質なデマは流すなよ。
0135 ◆AV1k4grPLM
2005/09/03(土) 00:21:19ID:9D9fduTbデマなら怖くて書けないよ
ネタですめばどれほど心が休まるか
ソースを明かせない以上疑うのも当然だろう
信じられるものだけ凸に加わってくれ
0136エージェント・774
2005/09/03(土) 00:28:09ID:LDcj5+K30137エージェント・774
2005/09/03(土) 00:32:17ID:1/qNe9O10138エージェント・774
2005/09/03(土) 00:45:12ID:BEMbby75俺の家も某反対派議員のポスター貼ってたんだけど
自民党から電話かかってきて外すことになった。
なんだか相当強引だったようだ。うちの親も事なかれ主義だからな、全くクソだぜ・・・
0139oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 01:04:22ID:/fQNsTKE年中レッドアップルだと麻痺しちゃうなぁ。
圧力が本気なら、もっと別の手段があると思うけど
メディアは箝口令が敷かれているのかな?
凸するのは簡単だけど、なんか気が乗らない・・・
>>132
春秋時代から魔除けであったようです。
それ以上は知りません。スマソ。
0140エージェント・774
2005/09/03(土) 01:09:17ID:3EDDewII都道府県または比例ブロックではどこなの?
0141エージェント・774
2005/09/03(土) 01:11:56ID:Z4TjpHDZ空打ちすると弦が切れる。
0142くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/03(土) 01:32:02ID:EhlA+EMh彼の国の火病にでも罹ったのか?
>>141
麻製はちゃんと手薬煉引かないと、すぐ切れちゃうねぇ。
カーボン製なら丈夫だけど、やっぱ弓は麻…え?そう言う話じゃない?
0143oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 03:35:30ID:/fQNsTKEノボリだしても良いんじゃないかと思ったりして。
0144suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 07:08:35ID:JVZOWNatえ?もちろん平和的に・・・っていうか基本は応援ですよぅ
onesevenさん、ちょっとあっちのスレものぞいてくださいww
0145てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/03(土) 09:40:46ID:qKY3jqI/ついでにスレッドも立てますた。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125659470/
0146夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/03(土) 09:50:43ID:IihxFgf/0147suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 10:02:40ID:bsOFYyNNドンマイックスじゃ!
多分、ご両親はねーあんま深入りしたり、のめり込んじゃうのが心配なんだよっ
勉強がおろそかになったりさ!
今回は両親の意見を気持ち良く受け入れて、これからも無理の無い程度な参加するんだおっ
では、直凸成功お祈りしててね!野鳥タソの分もがんがってくるよっ(`・ω・´)
0148夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/03(土) 10:18:04ID:IihxFgf/ガンガッテください!
0149suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 10:44:53ID:bsOFYyNNというか、のぼり一本欲しいのですが、今日取りにいっていいですか?メールください(・∀・)
で、onさんはあっち参加ムリポですか?
>>148
はーい(*・∀・*)
0150oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 12:27:02ID:/fQNsTKE3週間くらい事務所に生息してるから
たまには家でぐっすり寝たいし・・・
メルはyahoo.co.jpですか?
とりあえず、必要な本数を渡して
行けたら残りを担いでいきます。
0151エージェント・774
2005/09/03(土) 12:30:47ID:6NE+EJWB馬鹿じゃねえの?なんかやってるって自分をなぐさめたいだけだろ。
オナニーと同じだな。なんの成果も生まれてない。武部みてたら秋には強引に法案成立だな。
せいぜい泣いたりわめいたりすれば?
0152エージェント・77
2005/09/03(土) 12:36:26ID:3EDDewII親がわからなくても他人がだます意味以外で
信念で闘うことは結構ある。
思想は人それぞれ違うからビラ一枚でも分かることはある。
おまえは学会員か?
0153エージェント・774
2005/09/03(土) 12:39:23ID:f0yknxwBとりあえず、俺は泣いたりわめいたりしてるよ。お前の言うとおりにな。
その結果、最後に泣くのはお前だけどな(プゲラ
0154エージェント・774
2005/09/03(土) 12:48:40ID:6NE+EJWB何も出来ない。どうぞ好きなだけお泣きくださいませませ。あーーんあーーんww
0155くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/03(土) 12:49:42ID:EhlA+EMhうぃさー!しっかりお祈りおねがいしまー。
>>151-153
シキャー('Д')
0156エージェント・774
2005/09/03(土) 12:55:59ID:6NE+EJWB馴れ合い好きな一部のコテだけが遊びで続けてるという現状を見るに、
この運動のカルト化も近いと思う。(同様12億通)
0157エージェント・774
2005/09/03(土) 13:02:44ID:f0yknxwB左翼お得意の決め付けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0159エージェント・774
2005/09/03(土) 13:10:29ID:yiR1ghrhヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
いや、>>156もまた命令によりそういう書き込みをしたに過ぎない!
このタイミングでこの書き込みをすることもまたホロン部により決められていたんだよ!
もはやホロン部には捏造の道しか示されていないというのか…
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
0160suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 13:11:46ID:JVZOWNat参加者は減っちゃ居ないと思うよ?
前回新参加者含め16人だったし
おまいもその目で確かめたらどう?歓迎するおっ
初期のころは悲惨だったwww 懐かしいね!
0161エージェント・774
2005/09/03(土) 13:15:05ID:6NE+EJWB0162suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 13:16:32ID:JVZOWNatってーおまい興味あるなら是非どうぞw
0163くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/03(土) 13:18:17ID:EhlA+EMhもっとおーらかに行こうぜぃ(´∀`)
っと、ここで止めておきますね。
この後ろに言いたいことは現場まで秘密です。
0164suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 13:20:31ID:JVZOWNat素直に状況を聞けないだけかな〜と思ってww
参加者募集中だよ!長期戦になると思うから協力してねっ
でわまたです
0165痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/03(土) 13:24:34ID:ayAjZfbC演説凸されるのイヤなのかな?
よーし!オマイラー!
明日の演説凸、まだまだ人数足らないよー。
バシバシ「ねらーと小泉」スレに参加表明汁!
目標30人で凸(゚∀゚)で!
0166suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 13:31:27ID:JVZOWNatお、多くねwww
迷子出ても面倒見れない鴨デス・・・
でもカモーーイ!!
ビラ隊+勇者達!下記スレでまってるよー
【ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124464835/l50
テンプレは>>774>>775にあるよ
0167エージェント・774
2005/09/03(土) 14:19:43ID:6NE+EJWB人権法まいっちんぐとか言ってビラ配るなら見に行ってもいいけどな
0168笠の人
2005/09/03(土) 16:01:41ID:iP+Upszg個人的にあの図案でTシャツやウチワを作ろうとして
そのままだと縦長で収まらないので
イロイロ弄り回して文字をキャラクターの横に移動
させました。
作成者に一応使用のお伺いをたてたいのですが
ここに常駐されてるのでしょうか?
0169suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 16:14:18ID:JVZOWNat一応断ったほうがいいかな?
今、メール入れてみますです
0170エージェント・774
2005/09/03(土) 16:30:10ID:7h0qlZbr0171suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 16:34:48ID:JVZOWNatは?何に関して?www
変なコ多いな・・・夏の疲れだな、うん
0172oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 17:49:46ID:/fQNsTKEアカピには登場したくないのだが・・・
0173suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/03(土) 19:54:59ID:bsOFYyNN描いた人に連絡入れました
直接メールして欲しいとの事なので、あたしのアドにメールくださいませ
相手のメアドをお教えします(・∀・)よろしくおねがいします
0174oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 20:48:28ID:/fQNsTKE返信しました。
ビラって、他のこと入れたら駄目?
政治的なものでなく、中国産食料品の危険性や
エボラ熱?等の伝染病の発生を入れて、
メディアは本当のことを秘密にしている
って、実際例にする流れはいかんですか?
ここら辺なら、海外の公式な情報を
集めやすいと思うのです。
0175笠の人
2005/09/03(土) 22:38:14ID:+dIMvdx5???今食事から戻ってきたのでつが・・・
返信・・・?誰に?(^^;
0176エージェント・774
2005/09/03(土) 22:57:02ID:c8DOkO2S854 :俺も行ったぞ :2005/09/03(土) 20:02:24 ID:YF8NCpFO
本日午後、東急田園都市線たまプラーザ駅前にて与謝野政調会長に直凸成功。
演説前につかつかと歩み寄って握手して「人権法反対よろしく」と言ったら、
与謝野さんは「うんうん」って言ってました。
0177oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/03(土) 23:09:04ID:/fQNsTKEしかし、選挙区で与謝野見ないなぁと思ったら
たまプラに居たのかよ。
比例で拾われると思ってやる気無いな。
見かけたら、中指突き立ててやろうと
狙っているのに、つまらん。
新宿は、何故か田中康夫が五月蠅です。
誰か出てたっけ?又吉公認したのかな?
そーいえば、又吉のポスター貼られていない
掲示板が結構多いです。
手が足りないのか、ポスターが足りないのか・・・
ノボリ持って駆けつけますか?
0179エージェント・774
2005/09/03(土) 23:20:56ID:c8DOkO2S0180エージェント・774
2005/09/04(日) 01:14:51ID:gH3rkk6v私は以前、都内で、このスレの方達が配っているビラ(ギコ猫のもの)を
もらったことがある者です。
私もこの法案に絶対反対なので、このスレの方達を心から応援しているのですが、
以前もらったビラの内容が、(興味ない人や知らない人にとっては)ちょっとわかりにくい
部分があるかも?と感じ、心苦しいながらも書き込ませてもらいました。
私がもらったビラの表面には、「人権を守るのはとっても大切 ボクらの人権を
守ってくれないウソつき法案なんか絶対反対!」と書いてあったのですが、
これだと、1行目と2行目の文章の整合性(?)というか流れがわかりにくく感じます。
なので、
「人権を守るのはとっても大切。でも、この法案は僕ら一般人の人権を
守ってくれない。一部の人間の人権だけを守り、大多数の人間の言論を封殺しようと
する『人権擁護法案』に絶対反対!」
というように、1行目と2行目の間に「でも」という言葉を入れたらどうかと思います。
一般人は、文章がビッシリ書かれたビラをあまり熟読しないと思うので、
もらった人がチラッと見る「表面」に大きく書いたコピーだけで、こちらの主張を
ある程度把握させる必要があると思います。
(「○%の人間の人権のために○○%の人間の人権を制限する『人権擁護法案』に
絶対反対!」というように、数字を出すのもいいかもしれません)
それから、裏面にQ&Aがあるのも良かったのですが、ちょっと文章が難しめ(?)に
感じたので、たとえば、
「あなたがある日、自分のblogに何気なく『最近韓国人スリ団の犯罪が多発してるみたいで不安。
外国人の入国をもっと厳しくすればいいのに。このままじゃ安心して暮らせない。』と書いたとします。
ところが、それを見た人権委員会が、『これは特定の民族に対する差別発言だ!』とあなたを糾弾し、
裁判所の令状もなくあなたの家に立入り、あなたの名前を「差別発言者」として公表するかもしれません。
そして、その場合、あなたの発言が差別的であるかどうか判断するのは韓国人・朝鮮人です。
これについて、あなたはどう思いますか?このようなことが許されるのが『人権擁護法案』です。」
というように、わかりやすい例を出して説明したら良いのでは?と思います。
(上の例は適切でないかもしれませんが・・・)
ビラを受け取る人の大半は、非2chらーか、あまり法律等に興味の無い人
だと思うので(私は違いますがw)、とにかく、わかりやすく、とっつきやすく、
噛み砕いて説明するのがよいと思います。
一生懸命活動していらっしゃる方々に、偉そうに口出しして心苦しいのですが、
応援者としてちょっと感じたことなので、スルーされても構いません。
長文すみませんでした。
活動、頑張ってください。応援しています。
0181エージェント・774
2005/09/04(日) 01:31:37ID:EVCkMjnCどんどん言うといいと思う。私も解りにくいと思います。
で、自分でもつくってみたが、結構へぼかった・・・・
もしつくれるスキルがあればつくってみるといいですよ。(イヤミでないです)
で、アップローダにうぷしてください。
0182エージェント・774
2005/09/04(日) 01:51:53ID:OQl3S2NI信頼できるな。
0183痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/04(日) 01:56:02ID:7fBB2Rpyご指摘アリガトです。
たしかにそうですね。「でも」は入れた方がいいかも。
意外と配ってる方は気付かない事が結構あるんですよ。
これからも気になった所や意見バシバシ書き込んで下さいね!
0184エージェント・774
2005/09/04(日) 02:16:01ID:/3ESdALKhttp://www.imgup.org/file/iup80227.jpg
0185oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/04(日) 03:38:30ID:X2q+Encv>>180
もっと訴求力があるビラになるよう
一緒に考えてください。
今はちょうどビラを練っている期間です。
そうは見えないかもしれないけど・・・
そうなのです。
0186くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 07:55:00ID:jJymGsQi人権法案とまた別になってしまうからどうなのだろう。
ソースなどは集めやすいですが、他の活動になってしまう可能性も・・・。
推進派がよく使う、「国連」の人権委員の実態ならネタにするのに丁度良いかも。
イエスのポスターなどが少ないのは、無所属と同じ扱いだからかも。
無所属は確か、党公認の1/10位しかハガキ・ポスターを使えなかったはず。
>>176
与謝野んの「うんうん」じゃなぁ…(苦笑
言われたら何でもうなずいちゃいそう、あの人。
>>180
ご意見ありがとうございます。
これからも何か有りましたら、よろしくお願いしまっす!
>>184
うはwww唯一神wwwww
0187HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/04(日) 08:08:39ID:gTXSeQHc【Tor】の導入方法 の管理人のブログに俺らのこと書いてある。
だけど状況全く理解してない。
コメントすべきかナヤミマクリング
0188くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 08:12:34ID:jJymGsQiヌルーの方向でw
0189HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/04(日) 08:14:29ID:gTXSeQHc0190oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/04(日) 08:22:31ID:X2q+Encvスルーしなくても良いような・・・
何も知らないで見たらこんな反応だと思います。
写っているのは、彼だねw
>>186
別だから、政治的なものでなく
事実だけで、誰にでも興味ありそうなところを、
って事を豆知識程度に入れてみたらどうかな?
と思ってみたまでです。
0191くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 08:59:05ID:xI61lxjL確かに、何も知らないとこんな印象かもしれないですね。
つーか彼の人がwww
0192くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 09:31:48ID:xI61lxjL別内容のビラをこの活動で配るのはどうなのかな、と思っただけっす。
私的には、その手のビラも配ってみたいですが。
あーでも、コーヒーブレイクとして入れるのもありかも?
0193oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/04(日) 09:45:41ID:X2q+Encv大部分の人は「メディアが報じない」って事で
あまり問題として受け取ってもらえないと思うのです。
そこで、メディアのおかしさの実例として、
少し取り上げてみたらどうかなと。
suna氏は遅れてるのかな?
0194エージェント・774
2005/09/04(日) 11:14:08ID:UnEb/TDdその通りです、わざわざありがとう。
なぜ気付かなかったんだろう。スローガンみたいに思ってた?
配りながら何百回もビラ見てると、見慣れた風景になって
おっしゃるような疑問も浮かばなくなるのかも。
数字イイですね。blogの例もGOOD!
ビラ配り隊が脳みそが少ないことがバレてしまったw
0195笠の人
2005/09/04(日) 12:29:23ID:eNXIDb7Gうちわ や チラシ なんかにある文句は、
「法案反対!」ていうのが多いと思います。
現状、法案の存在自体知らない人が大多数
だと思われるので、適切では無い気がします。
「法案は危険だ!」というような文句の方が
良い気がします。
(だからウチワに ギコのぼり
の絵が使いたかったりします)
0196oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/04(日) 13:44:43ID:X2q+Encv確かに、知らない物に反対!
と言われても反応に困りますね。
なるなる。
0197oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/04(日) 13:52:03ID:X2q+Encv六本木は大雨だとか。
池袋は大丈夫なのかな?
0198くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 19:24:29ID:xI61lxjL…かゆい……うま…
21時までに帰れればいいな〜。
0199エージェント・774
2005/09/04(日) 20:37:47ID:K8xE/smc民主党本部はトチ狂ったかwww
5 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2005/09/04(日) 20:20:13 ID:RAbfnBNF
http://49uper.com:8080/html/img-s/76945.jpg
0200エージェント・774
2005/09/04(日) 21:17:02ID:K8xE/smcこれは、本当の事ですか?
104 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/04(日) 19:59:32 ID:VLbaolIw0
もっと大事なことがある
http://up.arelink.net/up50/src/are500159.jpg
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル 187 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/09/04(日) 20:18:52 ID:GANu7Dde0
>>104
神奈川では面白い人が立候補しているんだな。
真の国際化の特効薬:韓国国連常任理事国入りfirst!
ttp://www.kato-naohiko.com/contingency/chapter1401.htm
ジョークかい?
221 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/04(日) 20:26:54 ID:X2MHPGNZ0
民主党・加藤尚彦
主な役職 中華人民共和国国立華僑大学客員教授
0201くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/04(日) 22:41:44ID:jJymGsQi>>197
演説終わって撤収し始めたら、にわか雨が降ってきました。
すぐ止んだので被害は特に無かったです。
0203エージェント・774
2005/09/05(月) 02:07:55ID:neulg75e0204痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/05(月) 15:00:22ID:neulg75e0205oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 15:08:28ID:h6dEmzt7保守がてらに、昨日のことでも綴ってください。
0206エージェント・774
2005/09/05(月) 15:10:53ID:3xWzkvVZて 貞 」 ̄ ̄ ̄´ 'ー- _:::::::::::::::::/ ]
感 っ L− ―┐ `'´, - 、 `ー-、:/ __ 〈 童 え
じ て 」 ̄ ̄ ̄´''' ー- . 二ヽ. ト/ /:.:.:.` 〉 貞 l
で し 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く !.? マ
す っ 〉:://:/ l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./ ジ
よ か |ヽ l:/ l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
ね り 〈 |' リ |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
l 者 」ヽヽ l , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ ! 〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ l トzイリ /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ !ヾ
 ̄  ̄フ ゝ.Zソ.」 |l:.:.::ハY .ヒzリ ゞzリ .ト
〈 ,  ̄ .」 カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- . !
い 今 〈 , '⌒' ー‐- 、 〈. ッ L:.:.:|:.:.Ll (: : : : : : : :ノノ
ま 彼 〈 ゝ ____ .ノ ィ| コ 〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
す 女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ 〈−----イ: : : : : r--tイ
か と 〈:」,ィ | ヽ |: : : :/7 l 〈 | : : : : : ヽ -L」-
? か 〈:::l| ', 」: : /Z !! 」 弋: : : : : : :ケ´|ヽ
0207痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/05(月) 15:14:28ID:neulg75eそれにしてもsunaさんは無事に帰れたんでしょうか?
雨で流されて今頃太平洋上なんて事になってないといいけど…
0208エージェント・774
2005/09/05(月) 16:10:11ID:2BYuIpji0209エージェント・774
2005/09/05(月) 16:15:05ID:T58GNNTcその辺に、甘いお菓子置いときゃ水浸しでも戻って来るよ。
事が済んだら、suna姫に甘いお菓子をご馳走するOFFやんなきゃね。
0210エージェント・774
2005/09/05(月) 16:22:00ID:2BYuIpjiてーかビラそろそろ考えなくちゃまーたギリギリであわてるおww大阪ビラ実物初めてみたけど、カラーってすげーいいな!上手に読みやすくまとまってたね〜
0211oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 17:33:19ID:h6dEmzt70212痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/05(月) 17:34:12ID:neulg75eが、気になるけど、オイラも見れない…
誰か>>206がどんなか、説明してくれないかな?
0213oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 17:40:39ID:h6dEmzt7二人の女の子が、
童貞!?
カッコイー!!
童貞ってしっかり者って感じですよねー
今彼女とかいますか?
#何やてんだ俺?
#つか、1月前に原稿通りに作ったページが
#丸ごと変更になってねぇ・・・岡田のCMやってるし・・・
#煙草でも吸うかぁorz
0214痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/05(月) 18:01:57ID:neulg75eなんだそりゃ!
>>213
onesevenさん、昨日はどうもでしたー!
お仕事頑張ってw
0215oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 20:01:09ID:h6dEmzt7いえいえ。
しかし、珍しいくらいsuna嬢来ませんね。
甘い物置いてみる。
)' ___
r‐┐ヽ|・∀・「レ
! ミ! |__l_!
_'ェ:ェ'___|_||___
0216第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 20:23:40ID:Xoaao2aP>嬢
>嬢
>嬢
0217ちくわ
2005/09/05(月) 20:43:51ID:OtdNqs/cそこ、ツッコミの部分間違ってるからwww
しかし、すなさんに頼りきりってのもイクナイ
0218oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 20:52:41ID:h6dEmzt7頼るって話ではないですよ。
安否確認です。
第六天魔王氏はきっと惚れちゃったんだね。
0219第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 21:11:15ID:Xoaao2aPつーかねぇ…sunaさんのことを心配するだけ無駄ーw
ほっとけば知らない間に来るってw
0220ちくわ
2005/09/05(月) 21:16:47ID:OtdNqs/c新ビラ、どうしましょう
個人的にはイラネ氏の作ったビラをちょいチェックして
それを配るのがいいかなって考えてるんですが
0221第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 21:20:43ID:Xoaao2aP0222ちくわ
2005/09/05(月) 21:25:06ID:OtdNqs/cそこまで触れてた?明日家帰って確認しときます
0223第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 21:36:16ID:Xoaao2aP私が勘違いしてたらスマソ
0224ちくわ
2005/09/05(月) 21:39:37ID:OtdNqs/cバタバタしてて大雑把にしか読んでなかったから
しかし、参政権のもあるなら子供たちもいるし、ちと危険か
0225suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/05(月) 21:41:43ID:6xdiD9B4触れてたおっ
てーか>>208>>210は俺の自演じゃwwww
おまいら、ビラつくるぞー(・∀・)
でも大阪ビラの「民主の漫画」はこのオフでは無理だね
個人的には大阪のいいところと黒スーツさんのソース主義のいいとこ
を上手に盛り込んだビラがいいかな…って口ではどうとでも言えるよね><
でも、ああいう形で折るなら、A3も見やすくていいなとはマジ思った
0226ドクロ
2005/09/05(月) 21:44:56ID:Z9pTN2SKマンガ、もし必要なら台詞とか設定考えていただければ書けますよー
0227suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/05(月) 21:52:43ID:6xdiD9B4漫画かけるの!え?
ちょっとドクロちゃんの絵をうpしてみるとかダメ?w
0228第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 21:57:36ID:Xoaao2aP四ツ折のビラも面白いかもなぁ
0229エージェント・774
2005/09/05(月) 21:59:51ID:HE/OfMFg皆さん、sunaさん、日曜日の池袋・小泉凸お疲れ様ですた!!初参加ババアより
0230ドクロ
2005/09/05(月) 22:01:36ID:Z9pTN2SKタクシー流れたら台風というか洪水ですよね
こっそりマンガ描く人になりたい人なのでw
どんな絵がイイですか?モナとか?
0231ちくわ
2005/09/05(月) 22:06:44ID:OtdNqs/c四つ折りってボラセンの機械でできたっけ?
0232エージェント・774
2005/09/05(月) 22:07:36ID:fZfr29Ici r' B _,,..r--ヽ. ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i
i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) / 次回、sunaさんが流されそうになったら
i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行って●価学●やっつける
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i
0233suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/05(月) 22:09:56ID:6xdiD9B4お菓子(・∀・)クレー
オイラはデパ地下が大好きだぞ!
>>229
そんなババアだなんて!とんでもないですよ!
このスレでおばさん言われて苛められる犠牲者はあたしだけでいいんです(涙
えさを与えてはいけませんっ
体調不良の中参加ありがとうございました!
>マジ、真っ青なって心配してますた
ありがとうありがとう(T∀T)
0234エージェント・774
2005/09/05(月) 22:17:36ID:8ZUddXIi自民党のマニフェストに人権擁護法案が盛り込まれてる件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125830898/
0235suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/05(月) 22:19:53ID:6xdiD9B4でも内容はほぼ同じになるよねww
大阪ビラタイプにするんだったら民主漫画のところは削除で
かわりになにか他の事盛り込めるといいかな、と
えー、おまいら東京ビラ作成にお力をお貸し下さい!
盛り込む内容のご意見なども募集です(・∀・)
0236くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/05(月) 22:20:56ID:ehNk1++lhttp://www.powup.jp/jinken/leaflet/A3_v1.0_OMO.jpg
http://www.powup.jp/jinken/leaflet/A3_v1.0_URA.jpg
んで、上がってる意見が>>174>>180>>195辺りに。
>>212
たぶん、ふじぎぼsh(ry
いや、なんでもねっすw
全く関係ないですが、えーベックスがやりやがりましたね。
0237suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/05(月) 22:29:02ID:6xdiD9B4人権救済制度でしょ?救済制度はあってもいいじゃん
人権擁護法案っていう法案の内容がやば過ぎなだけでさ
っていうか、もう何度も見たマジで マニフェスト出た日に見た
おまいのネタ古すぎっ
0238ちくわ
2005/09/05(月) 22:32:40ID:OtdNqs/c0239第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/05(月) 22:39:09ID:Xoaao2aPと戯言はスルーしてもらうとして…
マジレスするとですね。人権を平等に享受させるための法案には賛成ですよ。
でも、現状の法案二つに関しては受け入れることなんかできませんですよ。
そんな感じです
0240oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/05(月) 22:39:11ID:h6dEmzt7エクセルサーガみたいに
海に流されかかったくらいは
欲しかったのに。
イラネ氏ビラは、良くも悪くも泥臭いから、
手渡しで配る場合には不利だと思う。
仕事柄、町中でアンケートしてみたことあるんだけど、
チラシの最大注目ポイントは値段ではあるけど、
デザイン的に、きちんとしていて信頼感無いと
手に取らないと言う意見が多かった。
まぁ、ご参考まで。
マンガは、降臨さえしてくれれば、
前原氏も描いてくれると思う。
選挙後に民主批判に力入れるのはどうなの?
実際、自民が動く可能性だって零じゃないんだし
両対応を考えた方が良いと思う。
0241エージェント・774
2005/09/05(月) 22:56:20ID:Mwc72Vzz* *
* ∧_∧ *
* ( ´∀` ) *
* のまネコ *
* *
* * *
0242エージェント・774
2005/09/05(月) 23:40:18ID:lk0WWuJhhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1125926851/
価格コム マニフェスト比較
http://kakaku.com/article/sp/05election/
価格コム 選挙掲示板
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=99
カカクコムの政党比較には人権法案についての情報がありません。
掲示板も見てきましたが、まだこれに関する投稿は無いようです。
この掲示板に、人権法案の問題について知らせるスレッドを立てたいのですが
やみくもに立てて失敗したくありません。
おまいら 文面考えてください
0243エージェント・774
2005/09/05(月) 23:42:40ID:8ZUddXIiν即民が共産党の工作員にオルグされかけてるよ。
>>234のスレは「自民も人権擁護法賛成」という前提で話が進行してるw
0244エージェント・774
2005/09/06(火) 01:51:55ID:v6gpYBu1今回の選挙は間違いなく自民党が勝つと思う。
この選挙は自民・公明の圧倒的な協力の上に成り立っている。池袋の街頭演説に
公明党からの応援演説がありませんでしたか。各地の候補者の街頭演説でも公明党の応援演説が
ついている場合が多いし。東京12区の公明党候補者の応援演説は竹中平蔵だった。新聞に写真入で
でかでかと出てました。
民主党が単独で過半数を取る可能性はほとんどないから民主党案成立の危険性を考えるよりも
自民党案成立の危険性を考えるべきだと思う。
もし、小泉自民党が圧勝したら人権擁護法案の成立の危険性が高まると思う。
自民党が単独過半数を取ったとしても、その段階で公明党との連立を切る可能性はほとんどないと思う。
人権擁護法案の推進者は公明党。神崎委員長が小泉さんに靖国参拝中止と人権擁護法案成立の申し入れ
をしたのは事実。郵政民営化法案成立協力の見返りに人権擁護法案が成立する可能性もかなりある。
小泉さん自身は人権擁護法案に対しての認識はほとんどないと思う。今回の街頭演説でも
郵政民営化の事しか言わないし。自分が興味のない政策は丸投げするのが手だから。
道路公団改革がいい例。公明党の優先課題を果たしてどうするか。よく検討していただきたいと
担当者に丸投げするのではないでしょうか。
次期国会で郵政民営化法案が決着した後で、人権擁護法案が出てきた時には
自民党内の人権擁護法案反対派<真の人権擁護を考える懇談会>会長平沼赳夫さんや
古屋圭司さん、衛藤晟一さん、森岡正宏さん、城内実さん、古川禎久さんは
自民党にいない。この人たちは郵政民営化法案の中身に反対したため、党公認を得られず
苦しい選挙を強いられている。自民党執行部は選挙後に郵政反対派の人たちに対して除名などの
厳しい処分を行うとしている。
自民党内の反対派で実質的に動いていた人はいなくなる。そんな中で本当に動ける反対派は
安倍さんなど少数しかいなくなる。しかも、今回の選挙は一部で安倍つぶしだとも言われている。
国民的人気の高い安倍さんをポスト小泉の座から引き摺り下ろしたいと考えている人は森派(小泉派)内に
確実にいる。そういう状況の中で、古賀のような推進派が中身をよく知らない
議員を動員して法務部会を通したらどうなるか。
自民党は法案を通す際、総務会の全会一致を原則としていたが、小泉さんは郵政民営化法案通すために
それを多数決に変えた。この方法を使われたらおしまいだよ。
自公連立の怖さはこういうところにある。これはあくまでも一つの可能性だけれど、
考えておくべきことだと思う。
もし、人権擁護法案が成立したら次は間違いなく公明党の望んでいる外国人参政権法である。
0245エージェント・774
2005/09/06(火) 01:59:50ID:KhQoXw5a人権関連法案反対派議員で郵政造反してしまった議員にも、
告知活動に参加できる人も出てくるんじゃないかな。
そういう人に呼びかけをやってもらうとか。
0246川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/06(火) 02:27:41ID:6sLy5NvW人権擁護法案は、裁判外紛争解決手続 (ADR)の一種で
もあるわけで…
人権擁護法案とは別口の、人権問題を公正に取り扱える
ADRを一気に成立させてしまえば、人権擁護法案は成立
させる根拠を失う。
だから判断は難しいです。
ま、粛々と歩を進めるのみ。
0247ちくわ
2005/09/06(火) 02:29:14ID:fynrVD6jビラ配りを議員に手伝ってもらうん?
つか、それは色々ヤバいんでない?
0248oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/06(火) 03:58:31ID:bJJnBUeD最後は議員さん次第だけれど、
街宣車がOKだったのだから、
同じ場所での別活動ならOKかも。
0249人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/06(火) 10:22:35ID:Cdd8cHFQあれは大阪ビラをポスティングしやすい形で再編集したものなんですけど
選挙前限定
選挙後は民主批判はする必要はないし
人権擁護法案反対の従来の東京のスタンスが正です
もし大阪A3ビラが残ったとしても焼却処分するつもりですし
ステージが変わるわけだから、大きく軌道修正しないといけない
ただA3クロス四折りというのはいいフォーマットと思うので
クロス折り機じゃなくても、折り機を2回通すことができれば可能
ご参考まで
0250suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 12:51:33ID:ZKCMyoXQイラネさん、どうもありがとーっ
ちなみにカラー印刷っていくら位かかりますか?
イラネさんが印刷した所の値段を参考に教えてー
カラーってすごく(・∀・)イイ!
0252人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/06(火) 13:16:21ID:Cdd8cHFQ20000部で147000円だったかな
翌日仕上げってことで超急ぎだったんで、その中でもできるだけ安いところを選んだ
中4日とかの指定だったら10万円は切るとこもあると思いますし
3万4万部とかなればもう少し単価は抑えられる
0253252追伸
2005/09/06(火) 13:18:36ID:Cdd8cHFQリソグラフ2色とかだったらもっと安いところはあると思います
0254suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 13:20:27ID:ZKCMyoXQあ、そういう事だったのか!ごめんなさい
共産党かー 個人的に法案に関して自民が信用ならんっていう人なら
共産しかないかもね…って思う…いや、今までの流れ見て自分は自民ですが
選挙終わった後、徹底的に法案潰しにいきまーす
この運動始めた頃に比べて、自民党の人たちの反応も
格段によくなってきてると思うんだよね・・
ネットに注目してきてるかも・・って空気を最近感じまつ
直凸で秘書の人が進んで名刺をくれたのはなんかそのせいかなと
>>244
ご意見ありがとうございます!ほぼ同意ー
ただ、民主案にも触れておきたいとは思いますけどどうでしょ?
0255suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 13:33:08ID:ZKCMyoXQまじすか!書いて書いてー
書いたらうpしてぇぇぇえ
でも、ふたを開けたらドクロちゃんの絵が蛭子能収調だったらワロスwwwww
早くみたい〜♪ドクロ!(・∀・)ドクロ!(・∀・)
>>253
ビラの内容がまとまったら、具体的なこと聞きにいくと思いますっ
そのときはよろしく御願いいたしますね(ペコリ
部数は・・またいつ情勢が変わってビラ内容に影響があるのか分からないので
1万部くらいが限度かなーと思うけど、皆さんのご意見も御願いします?><
0256ドクロ
2005/09/06(火) 13:40:45ID:dJNBX3UU>>251 ネームまで書いてもらえるんですか!!
是非おねがいしまつ。
絵は至って普通…だと思いますw
友達には少年誌風?と言われました。
お待ちしてます(`・ω・´)
0257oneseven ◆ypURG809QA
2005/09/06(火) 13:41:37ID:bJJnBUeD部数増えると単価下がるから、
可能であれば各所で共通にして
部数増やす方が吉。
つか、10万円の資金プールありますか?
0258suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 13:50:52ID:ZKCMyoXQ少年誌風というとワンピースとか?あの画風?
>>257
一度のオフで1000部は硬いから土日やったら2000×5回だよ
2ヶ月以内には確実になくなると思われ
資金…即効ソコをつくと思いますwww
皆様の今後のご協力が頼りであります><
でもソコをついたら、それはそれで、また最初の頃みたくやればいいだけだと思う
0259元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/06(火) 14:01:10ID:aztyRO4Zいちご100%風な萌え画像を期待してる俺がいるw
0260suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 14:05:01ID:ZKCMyoXQ0261ばね@勤務中
2005/09/06(火) 14:15:34ID:ZozKflKxえっと、ネタオフの幹事が10月いっぱいで一区切り付きますので、
11月であれば、日程次第ですが現場責任者(幹事?)やれます、と。
人手が足りなければ声掛けてみて下さいな。
0262第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 14:27:47ID:eD0RIqMnいちごねぇ…合うのか!?w 何か凄い代物になりそうなヤカーン
0263suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 14:34:27ID:ZKCMyoXQ【参加者】suna・通風・くろこりねん・ばね・第六天魔王・パペット・ドクロ・イッチー
あるぽん・ちくわ・元祖えびもっただ・きゃっつ・くらうん・TEA・てなもんや
徳目・平成・fen・haze・こたつ・しんちゃん・ななよちゃん・川崎・暁
他凸後すぐ解散した方3名 計27名でした(抜けてる人いたらごめんちゃい
次回の直凸参加の際は一回事前オフやるとエエかも〜
こことは別オフだけど、楽しいお祭りなんでまた集合しようぜぃ(・∀・)
あ、その際は、今回のオフで多少苦情が出た点を注意して行動しましょうね
皆さんお疲れさまでした!
0264エージェント・774
2005/09/06(火) 14:36:55ID:YzmqO+x2一月20,000位はいけそうだが。
0265suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 14:39:57ID:ZKCMyoXQ11月からですね!ヤッター!って、長い戦いだなー
がんがりまっしょ
0266第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 14:45:03ID:eD0RIqMn年明けの通常国会のことは今は保留だな…
0267suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 14:45:48ID:ZKCMyoXQ誰だかわかっちゃいましたw来てくれないと寂しいですよ?
おいらもカンパもしようかな・・飲み2回我慢して月1万…
口座開設もうちょっとまってね もうちょっとだからねー
0268エージェント・774
2005/09/06(火) 15:04:51ID:hgzKUQE0先日はありがとうございましたー!
0269エージェント・774
2005/09/06(火) 15:15:45ID:YzmqO+x2鉄道会社に食われるんだったら、活動資金にした方が良いのかな〜と。
あ、保護者役が嫌になったとかはありえねーんで、勘違いしないようにwwwww
0270エージェント・774
2005/09/06(火) 15:25:49ID:YzmqO+x2つかレス番wwwww
0271ばね@勤務中
2005/09/06(火) 15:53:04ID:ZozKflKx完全にぶっ潰すまでは時間かかると思いますんで、
毎週空けられるというわけではありませんが、
お手伝い出来る範囲でお手伝いしていきたいなと。
故に、今後も宜しくお願い致します!
0272第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 15:53:44ID:eD0RIqMn0273エージェント・774
2005/09/06(火) 15:55:16ID:+619Z+mfビラには、民主案と公明が推し進めている事も同等にかかないと、
只の自民ネガキャンにしか見えないと思います。
どんなビラにせよ、自分で調べる人は大丈夫ですが、
パッと見で自民ネガキャンにしか見えないと、選挙後といえども
自民衰退を手伝う事になってしまいます。(週間現代の様に)
0274suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 16:04:07ID:ZKCMyoXQで、スレのおまいらに質問デス(バシバシ意見書き込んでください
@ビラの形態に関しては、3Bの大阪タイプでOK?それとも今までのタイプ?
A内容に関しては人権擁護法案反対を中心に添え、自民党ネガティブにならないように
その背景の周知に力を入れる で、民主案にも言及しとくでOK?
B人権擁護法案の危険性を訴える漫画を作成をする?
絵はドクロさん、ネームはなの字さんの光臨待ちって事でおkですか?
________で、今までスレに出た案をまとめると_____________
>>174
@ビラにメディアの情報隠蔽の実際例を盛り込む
>>180
@「人権を守るのはとっても大切。でも、この法案は僕ら一般人の人権を守ってくれない。
一部の人間の人権だけを守り、大多数の人間の言論を封殺しようと する『人権擁護法案』に絶対反対!」
というように、1行目と2行目の間に「でも」という言葉を入れたらどうかと思います。
A裏面にQ&Aがちょっと文章が難しめ(?)に 感じたので、噛み砕いた例を載せる
>>195
@「法案反対!」より「法案は危険だ!」というような文句の方が良い
理由→現状、法案の存在自体知らない人が大多数の為
>>257
@印刷部数が増えると単価が下がる為、ビラを各所共通にする
____________________________________________________________________________
以上ですかね?他にもあったら足してください
個人的に思うのは
>>180のAに関しては漫画で補えるかな?
>>257に関しては、やはり内容を統一するって方向は、ビラ内容に関する意見が割れた際の
事を考えると、別オフ自由にビラ作ったほうがいいかな。。と
あとビラは色んな種類があった方が良いと思うってのもあります
でも、あんまり最初の考えにこだわりすぎるのも良くないかもなので
この辺の考えも変えてったほうがいいよ、という方もいたらご意見下さい
0275suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 16:07:53ID:ZKCMyoXQ0276エージェント・774
2005/09/06(火) 16:12:02ID:IxfkXbpWポスティング用に関しては、オーダーを受けて対応していく形式にしたほうがいいと思う。
もちろん原版は共用してもいいが、印刷は別扱いのほうが会計上問題が生じないし
ポスティングのニーズにも的確に対応できると思う。
0277第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 16:15:03ID:eD0RIqMnオフに何らかの事情で参加出来ない方も沢山いらっしゃいますし…
まぁ街頭配布用のをある程度固めてから適時、ポスティング用に修正やね。
で…こないだてなもんや氏と話してて謎だったんだか、私っていつから動いてたんだ…
あぁ記憶が遠いなぁ
0278suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 16:21:03ID:ZKCMyoXQ街頭配布用のをまとめてそれをポスティングにも使用できるかもしれないし
とにかく早く進めないと他全部が進まんwww
幟の絵とビラの表の絵を一緒にしたいって意見もあったおっ(あたしだけどw
>私っていつから動いてたんだ…
3月の上野には居た希ガス
0279エージェント・774
2005/09/06(火) 16:37:05ID:IxfkXbpWただいま、自民党東京都連で聞いた話ですが
小泉首相の9/10のこの選挙戦の最終演説が東京で行われる予定であることが分かりました。
選挙戦最終日である9/10は、小泉首相は地域を限定せずに朝から全国の激戦区を飛び回り
その後、夕方に東京に入り、夜8時ギリギリまで都内某所で最後の大演説を展開する予定。
我々直凸隊にとっても、今回の選挙戦の最終戦、集大成となります。
東京に入る前には、大阪や名古屋などへ入ることも検討されている模様。
東京チームだけでなく、他の地域の直凸隊の皆さんも含め、最後の頑張りを見せましょう!
0280第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 16:45:36ID:eD0RIqMnえーっと上野の前に、立ち上げメンバーの一人に会ってるから…まぁいい欝になるから考えるのやめた
0281suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/06(火) 16:55:53ID:ZKCMyoXQそしたら台風の為パニクってて今後の予定が立たない言われたーww
でもきっと予定は未定という事なのか!!
お前ら祭りの用意じゃっっ (いいのか??
余談だけど人権擁護法案に関しても話しといたよ 法案に関してはこれから勉強してみるって
でも危惧しているって事を伝えたらがんばって続けてくださいって言ってくれた
横断幕も目立ってて自民党サイドは間違いなく目にして気にしていたってさ(・∀・)
0282エージェント・774
2005/09/06(火) 17:01:32ID:m83JkjFE東京都連の話では、東京の最大の激戦区は世田谷・渋谷・中野あたりとのこと。
選挙区でいうと、東京6区・7区あたり。
ちなみにここの自民党候補は6区・7区ともに人権法案反対派。
対する民主党候補は、6区は小宮山洋子、7区は長妻昭、とバリバリの推進派。
ここのテコ入れに選挙戦最終日の夕方からの最終演説を小泉首相がやるのです。
「出来るだけ人の多く集まる場所で調整中」と都連関係者は言っていた。
この選挙区内で最も人の集まる場所といえば、それはもちろん「渋谷ハチ公前広場」しか有り得ないでしょう。
0283鵺 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/06(火) 19:10:33ID:J+ozQ7dh親は、この行動が選挙妨害(公選法違反)になることが心配のようでした。
親はカンペを持ち上げる行為も後ろの人に演説を見えなくさせる行動に直結するということを言い、
俺はカンペを持たずに場所取りをしたいだけ、といっても、選挙妨害の幇助に当たる…とか。
俺が問題を起こすと親が責任を取らなきゃいけないことは前々からしつこく言われたのですが、今回は犯罪になりやすいから
親も嫌だったのでしょう。
俺もそこはわかっていたので、しつこく縋らずに引き下がりました。
あと、法案そのものの話も出ました。
法案の文を読む限り、一般の国民に人権救済は受けられない、とは書いてない
(深読みすればあるかもしれませんが、親にはそう感じたようです)とか、
現在、人権侵害に対する救済のシステムは確立していなく、また、刑事的制裁を下せないと。
前者は、ビラに書いてあっても本当かどうか分からないのと、後者は確かに本当のことで、
ビラには人権擁護委員のやり方のありえなさ(言葉変ですが)が書いてあるにはあるのですが、
やはり説得力に欠けるようです。
スレ違いスマソ。
その他色々言われた事を、忘れないうちにビラ製作所スレに書いときます。
ビラ作りの材料になればいいかと…
0284エージェント・774
2005/09/06(火) 19:28:37ID:AmQ2X5yd共同通信の配信によると、救う会全国協議会、拉致被害者家族会が公表した北朝鮮への経済制裁に関するアンケート結果は862人が回答した(回答率76%)。
このうち、経済制裁の早期発動に「賛成」したのは392人(45%)で、「反対」は47人。「その他」が423人。
政党別の賛成率は、自民党74%、公明党45%、民主党66%、共産党と社民党はいずれも0%。国民新党83%、新党日本50%だった。
http://www.sankei.co.jp/news/050906/sha009.htm
救う会の調査結果は
http://www.sukuukai.jp/index.html
驚いたのは民主の旧社会党系議員たちのなかに賛成に回った議員がいたことです。
大阪の某候補や社民から移籍したばかりの大分の某候補がそうですが一方で、自治労の組織内候補、福岡のフェミニストは明確に反対と回答していました。
事務所に電話して秘書とお話しました。
以下のとおりです。
【通行人】救う会全国協議会のアンケートで○○候補は反対とありましたが、どうして経済制裁に反対なのでしょうか?
【秘書】賛成か反対かということで北朝鮮を敢えて刺激するべきかといったら、制裁すれば解決するのか?隣国との関係はどうなのかを考えてお答えした。
尋常な国ではないから制裁することで関係がこじれるし、困窮している人に食料がいきわたるようにしなければならない。
ということでした。現状でも支援したコメなどは軍や特権階層にしか行かないのに何という認識だと思いました。
この人「子ども・家庭省」の設立を政策として掲げるなど、ジェンダーフリーや人権擁護法案には熱心なのに、拉致問題に対しては冷淡なのです。
拉致問題も候補者を選ぶ大きな基準であることを示さないといけないと思った次第です。
http://www.chihoujichi-center.jp/jichiro-fukuoka/main/bbs.html 自治労福岡県本部BBS
http://fukuoka3.com/top.html 候補氏ホームページ
http://www.dpj.or.jp/danjo/ 民主党男女共同参画委員会
0285夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/06(火) 19:30:14ID:J+ozQ7dh汚しスマソ。脳内あぼーんして下さい…
0286川崎@出先
2005/09/06(火) 21:14:52ID:2737SQ18ならば言うべき言葉はひとつ。
「がんばれ!」
0287ちくわ
2005/09/06(火) 21:36:55ID:fynrVD6j・電凸先
・電凸の効果
も、入れた方がいいのではないかと思った
0288ちくわ
2005/09/06(火) 22:06:07ID:fynrVD6j本当に抗議したくらいで国を動かせるのか?
って、疑問って絶対あると思う(昔の自分がそう感じてたし)
民衆の声は無力じゃない、と気付かせるのも大切だと思うんだが、スペースが足りないかな
前、話に出た新聞向けかも試練ね
0289エージェント・774
2005/09/06(火) 22:14:40ID:0FldjhQB俺はすでに法案のこと知ってるし反対してるから。
仕方ないから通勤中適当な家のポストの中に捨てといたよ。
誰かは知らんが、うちにはもう入れなくていいから。
0290第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 22:28:22ID:QpelbqUrいや、そう言われてもどこに住んでるのか分からんからどうしようもないって
(´・ω・`)
0291エージェント・774
2005/09/06(火) 22:38:06ID:CfPNV4El草の根が功を奏してきてる事を報告してくれてんだよ。
言葉遣い荒いけど、他の家のポストにも入れてくれてるわけだし。
>>289は照れ屋さんということで。
0292第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 22:39:46ID:QpelbqUrうぃーw
0293ちくわ
2005/09/06(火) 22:55:55ID:fynrVD6jせめて“ニヒリスト”と言ってあげなさい
0294第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/06(火) 22:57:56ID:QpelbqUr(・∀・)んじゃ、ピュア。
0295ドクロ
2005/09/06(火) 23:01:12ID:95PMVYT8ワンピでもいちごでもジャガーでもないです。何なんだろうアレ。
とりあえずなの字さんのネーム待ちます。
中身というかどういう話にするかはスレで決めますか?
上のブログの例えが一番わかりやすいかなーと思ったんですけど
未だにネットやらない人もいるからやっぱりどんな人にもありそうな話の方が良いのかなぁ・・・
0296エージェント・774
2005/09/06(火) 23:02:53ID:ON7gZI5mhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17929904
0297くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/06(火) 23:29:57ID:upONv9a+んで、ビラだが。
『大きさ』
あのA3四折は、片手で持っても読めるのが良かった。
印刷所使用で硬めの紙になるなら、こちらの方に1票。
『内容』
選挙がどうなるかでかわるかも、まぁ自民が気を抜かなければ負けはしないだろうけど。
自・公・民、どれか1つに偏らない内容に。
ただし、共産臭さを出さないのも重要かと。
17氏のメディア云々は、何だかんだ言いましたが賛成だったりします。
どれだけ国に関係する情報が流されてないかってのを載せることで
メディアの胡散臭さと、ビラの信頼感が出せればなと。
あと、「法案に反対」て文字。
「法(お上)に反対する」って事に、かなり拒絶感をもった層の人間てのが居たりします。
内容見ないで、その文字を見ただけでーって人が。
なので、「〜は危ない」とか「〜を知って欲しい」て方が良いのかも。
と、私の無い頭ではこんなところしかー。
>>240
えくせるさーが。
…じゃメンチ役は牛くんってことで。
0298くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/06(火) 23:50:02ID:upONv9a+結構貴重な意見で有ったりします。
ありがたーう
>>288
場所さえあれば入れたいですな。
民の声が無ければ、食い止められなかったはずですし。
>>289
貴様…!
いいやつだな、この梨を上げよう。
0299エージェント・774
2005/09/06(火) 23:57:45ID:ZJhFKA3B鵺くんが書き込んでくれたことは、そのままこの法案の危険性を世間に知らせることの難しさ
を示していると思います。
自分なりに反論を書くのならば、
>一般の国民に人権救済は受けられない、とは書いてない
自民党の法務省の部会では、反対派の議員が「この法案は誰を救うことを目的としているのか?」
と質問したところ、賛成派からの答えは「今現在の司法制度を手直しすることで充分対処でき
る被害者」のことしか言わなかった。
また、公明党の神崎代表は「人権擁護法案が成立しなければ、韓国に申し訳ない」などという
コメントを出している。
一体、どこの国に向かって政治をしているのか?
>人権侵害に対する救済のシステム
人権擁護委員は法務省の外局に置くとのことで司法権能を持つことになる。わが国には司法
制度があるのだから、その拡充をはかればよいではないのですか?
別に作るのは不自然である。三権分立に反しないか?
それと、先の国会では平沼赳夫氏らが「真の人権を考える懇談会」を結成し独自の人権法案
を検討すると発表したが、彼らの法案よりも公明党と古賀誠氏らの「人権擁護法案」を優先
しなければならない理由はないはずです。
にも係わらず、推進派は自前の「人権擁護法案」に固執するのは何故か?
>前者は、ビラに書いてあっても本当かどうか分からないのと、後者は確かに本当のことで、
>ビラには人権擁護委員のやり方のありえなさ(言葉変ですが)が書いてあるにはあるのですが、
>やはり説得力に欠けるようです。
その点は数年前に同様の法案が審議された時、マスコミが反対キャンペーンを張ったことと、国
連からも廃案勧告が出されたことが状況証拠となるでしょう。
今回の「人権擁護法案」は、以前のと内容はほとんど変わっていないのです。
変わった点は、マスコミに対する規制が5年間凍結となっただけでマスコミ各社は安堵している
ようですが、国民に対する監視という面ではなんら変わりありません。
(民主党案はマスコミ規制アリ、自民党内の推進派は修正ナシで可決を目指している)
つまり、この法案の推進派は国民が納得するまで『説明責任』を果たさなければならないし、国
民はそれを求める権利があるわけです。
0300ちくわ
2005/09/07(水) 00:02:06ID:fynrVD6j今度はノボリもあるし目立つんじゃね?
0301あき
2005/09/07(水) 00:06:07ID:G0kkozt2「政党に抗議するためにはどうしたらいいんだろう」と悩んでました。
本当に政府や官僚に電話するなんて考えられなかったです。
職場の人に人権擁護法案の事を話したら「ねえ、これ可決されちゃうの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
状態だったので「いえ、可決されない為にも東京や大阪を中心に反対運動をしてますし、
電話で抗議とはしたりします」と言ったら
「えっ電話して効果あるの?」と言ってました。「電凸マニュアル」って本があったらな〜と思いました。
0302痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/07(水) 00:42:45ID:eme6cLlE酔っ払って帰って来たオイラは、かんどーしたよ!
みんなー、乙!
0303suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/07(水) 01:14:08ID:k3eSR7YXじゃ、今までみんなが出してくれた意見を参考に、取りあえず
A3用紙四つ折タイプで作ってみよう!って方向でエエ?
で、ベースは黒スーツさんビラのソース主義をベースに
@マスコミの情報隠蔽実例に触れる
A説得力不足な部分を補修・補足していく
B理解を助ける漫画を取り入れる
C電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
(抜けてると思うのでフォロよろちく)
ただ、色々盛り込みたい事はあっても、主観に陥らない事と、名誉毀損に抵触するような半端な内容を
載せてしまう様な事にならないように、徹底していかないとダメだよね
訴えられるような事になったらアウトだし、せっかく参加を許してくれてる厨房たちの親御さんに申し訳ないですし
隙を見せないビラ作りをしていきましょー
と言うわけで皆さん、今後もバシバシ指摘、ご意見よろしくお願いいたします><
0304ちくわ
2005/09/07(水) 01:27:44ID:DCUNlBcN0305suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/07(水) 01:41:47ID:k3eSR7YX話すスマンから・・・仕切ってみたwww ほんとは苦手分野だ!だれか進行係り変わってくれぃ
0306suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/07(水) 01:43:40ID:k3eSR7YX0307ちくわ
2005/09/07(水) 01:48:29ID:DCUNlBcN誰かビラ作って
0308suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/07(水) 01:52:41ID:k3eSR7YXonesevenさんが案だけまとまったらやってくれるとかくれないとか・・・?
でも最近忙しいって言ってたキモス・・・あたしに出来るかなー><
0309ちくわ
2005/09/07(水) 02:05:01ID:DCUNlBcN【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/
に、依頼がいいんじゃね?
引き受けてくれるかはわからないけど
ビラの原本まで頼りきりだと、すなさん潰れちまうよ
0310エージェント・774
2005/09/07(水) 02:50:27ID:NUw93lQ50311ちくわ
2005/09/07(水) 02:57:44ID:DCUNlBcNまきもこさんは保管だけじゃなく、製作にもタッチしてるんだっけ?
0312エージェント・774
2005/09/07(水) 03:04:02ID:LlUYvi72大阪ビラを作ったのは、まきもこさんだよ。
内容はロイホ氏とかも共同で色々考えたみたいだけど
文章化したりレイアウトしたりしたのは、まきもこさん。
0313エージェント・774
2005/09/07(水) 03:09:44ID:28GekLjq癒されろ
0314エージェント・774
2005/09/07(水) 03:09:52ID:jXi0HGVF韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
韓国マスコミは反日番組で、この種の歴史歪曲(わいきょく)をよく行うが、今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という腐った体質が改めて確認された。
番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
収入あっても税金払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。
0315ちくわ
2005/09/07(水) 03:15:53ID:DCUNlBcNまぁ、まずは中身を煮詰めなきゃな
0316痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/07(水) 15:13:57ID:eme6cLlE0317エージェント・774
2005/09/07(水) 16:29:23ID:I5nYFN6Sパンチラもないし、ブラチラもないし。ババアのセミヌードなんかいらねえよ
エロしか見所ないのにエロが薄いって言うのはどうなの?
0318愛国無罪
2005/09/07(水) 16:48:09ID:Vsw7GNhr私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
0319痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/07(水) 17:09:03ID:eme6cLlE( ゚д゚)オマイハ、ヨンデナイ!
0320第六天魔王@合宿中 ◆ODA7WdIm6U
2005/09/07(水) 18:41:53ID:EzEdU0p10321アブノーマル後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/07(水) 18:46:41ID:Pwp9mMKs呼びました?
0322痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/07(水) 19:20:52ID:eme6cLlE( ゚д゚)オマイモ、ヨンデナイ!
0323ちくわ
2005/09/07(水) 19:27:01ID:DCUNlBcNA説得力不足な部分を補修・補足していく
B理解を助ける漫画を取り入れる
C電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
これに関して、どのくらいのスペースさくの?
1〜4+法案の危険性って形になるんだろうから、あまり入れられないかも
0324エージェント・774
2005/09/07(水) 20:50:51ID:EPjbokR9て 貞 」 ̄ ̄ ̄´ 'ー- _:::::::::::::::::/ ]
感 っ L− ―┐ `'´, - 、 `ー-、:/ __ 〈 童 え
じ て 」 ̄ ̄ ̄´''' ー- . 二ヽ. ト/ /:.:.:.` 〉 貞 l
で し 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く !.? マ
す っ 〉:://:/ l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./ ジ
よ か |ヽ l:/ l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
ね り 〈 |' リ |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
l 者 」ヽヽ l , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ ! 〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ l トzイリ /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ !ヾ
 ̄  ̄フ ゝ.Zソ.」 |l:.:.::ハY .ヒzリ ゞzリ .ト
〈 ,  ̄ .」 カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- . !
い 今 〈 , '⌒' ー‐- 、 〈. ッ L:.:.:|:.:.Ll (: : : : : : : :ノノ
ま 彼 〈 ゝ ____ .ノ ィ| コ 〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
す 女 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ 〈−----イ: : : : : r--tイ
か と 〈:」,ィ | ヽ |: : : :/7 l 〈 | : : : : : ヽ -L」-
? か 〈:::l| ', 」: : /Z !! 」 弋: : : : : : :ケ´|ヽ
0325くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/07(水) 21:16:32ID:JSaxvG2jなんだか考えが浮かばないので、とりあえずあげときまっす。
>>323
A3、折りたたんで8スペースと考えて。
基礎:4 壱:1 弐+参:2 四:1
位で良いのでは。
弐の内容は漫画が出来ればカバー出来ると思ふ。
ただ、社説を使おうとなると漫画を別紙にしてもいい気がする。
A3に全て入れるのは難しいから、A4の補足が有ってもよいのでわー。
>>320
そのたうり。
>>321
ノーマルの方でお願いします。
>>324
('A`)
0326ちくわ
2005/09/07(水) 21:32:00ID:DCUNlBcN表紙ってか、看板ってかも基礎の4に入れるの?
だとしたら実質3になるのかな
0327エージェント・774
2005/09/07(水) 21:55:36ID:AHRgRZ6ehttp://www.jiyu.co.jp/singo/
みんなで【嫌韓流】投票して嫌韓流を今年の流行語大賞にしましょう!
投票は上記サイトから「嫌韓流」と書き込んでポチっとボタンを押すだけと
超簡単です。
目標は大賞だけどとりあえずベストテン狙いで。
(ま、でも女性誌だし抹殺される可能性も高い。投票した人はこのスレに
【投票したヨン】と書き込んでアピールしましょう)
嫌韓流を流行語にしよう!企画:投票したらカキコするスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125108376/l50
0328くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/07(水) 22:03:45ID:JSaxvG2j表紙も基礎にはいりますなー。
てか、表紙のこと忘れてた。
0329エージェント・774
2005/09/07(水) 23:33:16ID:7I6aTVpy. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ >>324の正体は
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ AA厨ホロン部童貞
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ だったのだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
0330川崎@神聖モテ騎士団(ナイツ)メンバー
2005/09/07(水) 23:46:48ID:hU0peHf8>>324
モテない人間など居ない!
0331くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 00:37:34ID:xgigdaHMまともな判断してるか怪しいんでー。
>>330
もてなくてもいいじゃなーい?
0332エージェント・774
2005/09/08(木) 01:08:56ID:kf5kHAgP0333連投スマソ
2005/09/08(木) 01:11:40ID:kf5kHAgPA+Bで8分の2でいいかも。
0334ちくわ
2005/09/08(木) 01:38:31ID:lmwgXn3W多分そうなるんじゃないかな
で、今んとこのビラ内容
@マスコミの情報隠蔽実例に触れる
A説得力不足な部分を補修・補足していく
B理解を助ける漫画を取り入れる
C電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
D人権擁護法案に関する基礎知識
割り振り
表紙:1 D:3 @:1 A+B:2(なの字氏+ドクロ氏) C:1
間違い指摘や意見よろしく
0335ちくわ
2005/09/08(木) 08:36:30ID:lmwgXn3Wって人は居ない?
0336ノーマル後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 09:34:10ID:jBfnmPSt歴史問題から左翼の侵略まで全てをひっくるめて
この法案の意味を問う文章を作ろうと思ってます。
0337ちくわ
2005/09/08(木) 09:42:24ID:lmwgXn3W未成年も参加できる安全なビラを目指してますので……
0338後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 09:51:16ID:jBfnmPSt根元から覆すぐらいじゃないと伝説は作れませんよ。
0339suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 09:52:23ID:G1tXdynGhttp://www.uploda.org/file/uporg187883.doc.html
受信PASS jinnken
こういう感じで皆でうpしながら具体的に修正・編集していったら掴みやすくないですか?
うpしたのは本と適当なんで、バシバシ直しちゃってください
で、最終的な構成をonesevenさんとかまきもこさんとかにおながいする様にすると
負担が軽くなると思うんですが どうでしょ?
0340くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 09:53:18ID:YRSQiGkB仕事が一段落したらどれか手をつけようかと。
スキルは無いに等しいが、まあやってみる。
>>336
おー、売国歴史録がんばっ
0341suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 10:00:45ID:G1tXdynGすげー大作が出来そうだねww 新聞タイプとか小冊子とかの方が向かない?
とりあえず、ビラ配るの9日後なので、現状のビラより読みやすく説得力があるビラ作りに
ご協力いただけると・・・東京スレで伝説入りに・・・
0342suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 10:18:24ID:G1tXdynG0343エージェント・774
2005/09/08(木) 11:58:57ID:YRSQiGkBそれを箱詰めしていけばいいんジャマイカン。
そいや、前のビラの区域割りはどんなんだっけ?
0344suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 12:08:05ID:G1tXdynG最終更新版を以下にうpしてみました
【前ビラ】
http://www.geocities.jp/planepocket/biraset.zip
0345くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 12:26:22ID:YRSQiGkBスマンス
0346エージェント・774
2005/09/08(木) 12:27:26ID:zyU/1Gkk0347suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 12:50:23ID:G1tXdynGスレ上のネタ情報は、決して信じないようにお気をつけ下さい
しかし個人的に「カワイイー」のみは受け付けております
(゚∀゚)
0348痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 12:51:10ID:fJO9nyNZ( ゚д゚)オマイハ、ヨンデナイ!
0349エージェント・774
2005/09/08(木) 12:58:29ID:kf5kHAgP乙です!
関連サイトのURLを載せるのは表紙じゃなくて4枠目(A3表の右下)か
裏面のほうがいいんじゃまいか。
一番伝えたいことを表紙に持ってきて、
「更に詳しく知りたい方はこちらをご覧ください」的なものは
最後に載せるのがいいと思う。
いきなり表紙がこれだと、ビラをもらった人が
「ここに載ってる関連サイトを全部見ろというのか?そんなに暇じゃねーよ!(怒)」
と、逆効果になりかねないので・・・
0350第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/08(木) 13:02:30ID:65iHEVS5おまいは設定年齢を24くらいに汁!w
まぁ危ないんで、最寄り駅とか関係者の個人情報に繋がることは書かないように
0351suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 13:27:40ID:G1tXdynGそ、そうか・・・orz 言えてるな・・
ぅぅぅ 変わりにいれる文案考えてクレー(;_;)
いま2ページ目作成中・・・頭痛いよー
>>347
設定が納得いかないのでヌルー・・いや、あぼーんか・・・
0352第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/08(木) 13:32:21ID:65iHEVS5仕方ない、永遠に19ってことでFAだっ
つーか、伊豆にいるからビラ案ミレネ
0353元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/08(木) 13:40:42ID:QxD8rAdRここ見てる人の意見を聞きたいんだけどいいかな?
今までは基本的に「未成年も安心して参加できるように」ってことで
このスレは動いてきたと思うんだけど、だんだんビラ配りの成果もでてきたようだし
これから長期化するにあたって、
敵もおとなしくうちらのこと
見過ごすわけにはいかない状況になってくると思うんよ。←あくまでも予想だけど結構重要!
でもここまでやってきたからには徹底的に廃案にしたいよね。
てことで、ビラなんだけどあくまでも「未成年も参加できるような安全なビラ」にして
今までどおり未成年も参加できるような体制をとっていくか
安全よりももっと突っ込んで真実に迫ったビラ作って成人限定で配るようにするか
どっちがいいと思う?別に未成年を排除したいとかいう短絡的な考えではないよ。>未成年たち
街宣に行けとかじゃなくて、あくまでもこのスレのビラ配りを今後どうするかってことで
みんなの意見を聞いて見たかったんだよね。意見あったらひとつよろしくです(・∀・)なかったらスルーしてねw
0354エージェント・774
2005/09/08(木) 13:47:26ID:kf5kHAgPあくまでも一意見だが・・・
人数と資金に余裕があれば、ビラを2種類用意して、
同じ日に2ヶ所で配るときに、未成年がいるチームは安全ビラ、
大人しかいないチームは真実に迫ったビラ、と
使い分けてもいいかなと思った。
0355後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 14:05:58ID:jBfnmPSt「追加ビラあります。より詳しく知りたい方はお近くのスタッフまで。」
と一文を入れるってのはどうでしょう?
ポスティングにはそのまま追加ビラも加えて。
0356suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 14:29:12ID:G1tXdynG安全なビラ・真実に更に迫ったビラ、両方のメリットデメリットがあると思う
安全なビラは参加者に安心してもらえる事が運動を盛り上げる事にも繋がるし、それによって認知度も上がる、かな
学生に政治意識を持ってもらうのにも役立つんじゃないかとも思うし、真実に迫りすぎると逆に電波っぽく感じてしまう
人なんかもいるかと思う ネットしない人には基礎知識無いから
だから、色んなビラを配れるって点でもこのスレはこの形で保持していきたいなーとは思う
ただ、生ぬるいと感じる向きもあるから、先鋭部隊作っちゃうとかどうだろ
一度のオフで2箇所とって、別テンプレで「先鋭部隊はこちら」とか うーーん・・・
で、内容的にはあくまで法に触れないようにしないと、同じスレ内として、未成年者に危害が及ぶので要注意
出所のしっかりしてる情報なら層化批判、その他の団体批判とかも、バシバシいっちゃっていいと思う
でも同じスレ内でやると同じチームの活動って事だから、厨房のいる所行って嫌がらせされないかな・・
やっぱ弱いところから狙われると思うので・・・
個人的には別スレがイイナとは思う、今のところ
0357suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 14:43:20ID:G1tXdynG場所とかも敵wにばれない方がいいし、オフ参加で信頼関係できてる人にまわって貰えば良くない?
いや、あくまで積極的に参加するひと限定でw
0358元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/08(木) 15:00:12ID:QxD8rAdRもうちょっといろんな人の意見聞いてみたいのでまた夜にきます
ノシ
0359痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 15:11:41ID:fJO9nyNZあくまでもこのスレは安全第一でいくべきだと思う。
マスコミが報じないから、自分達でこの法案を世間に知らせるっていうのが、
このスレの目的だと思うよ。
法案の危険性を広めるだけなら、あまり危ない事書かなくてもいいんじゃない?
0360エージェント・774
2005/09/08(木) 17:09:23ID:PAnvNn8n無所属(自民党造反組) 古屋圭司
無所属(自民党造反組) 城内実
無所属(自民党造反組) 古川禎久
この人権擁護法案反対四天王は当選させとけ。廃案にしてくれた功労者なんだし、また法案が提出された時に国会にいてくれないと不安で仕方がない(民主党は人権擁護法案を次の国会で争点にするって言ってやがるし)。
TVタックル 人権擁護法案とは(平沼が人権擁護法案反対の会を立ち上げる&反対集会で反対を訴える)
http://viploader.net/src/viploader2482.wmv
チャンネル桜 人権擁護法案の危険さを(城内実と古川禎久が説明)
http://viploader.net/src/viploader2483.wmv
チャンネル桜 どうなる人権擁護法案(古屋と城内と古川が出演)
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai1.asx
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai2.asx
民主党「(やっとの事で廃案になった)人権擁護法案を成立に向けて次の国会の争点にする」
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2087.zip
0361エージェント・774
2005/09/08(木) 17:25:06ID:kkOvyDbt14:00〜 JR蒲田駅西口(東京4区 平将明の応援演説)
15:00〜 三軒茶屋キャロットタワー前(東京6区 越智隆雄の応援演説)
16:00〜 中野サンプラザ前(東京7区 松本文明の応援演説)
18:15〜 市原市五井駅前(千葉3区 松野博一の応援演説)
19:15〜 千葉市JR稲毛駅前(千葉1区 臼井日出男の応援演説)
19:00〜 文京シビックホール(東京2区 深谷隆司の応援演説) ※小泉さんの入り時間は20:30ぐらい。
??:??〜 品川区南大井 大森ベルポート内「アトリウム」(東京3区 石原宏高の応援演説)
0362エージェント・774
2005/09/08(木) 17:48:51ID:zyU/1Gkk, '´ :.; ‐ 、:. 、
/ :.ゞ,ツ.: ヽ
,' / ゙´ ヽ
i / / ノ ! ! i,ゝ
レ' レ'__,.イリ ,人_ ! ハ
'´ハi !i c==........=oノノ ノ
ぷ ノi从!リゞ_r_-_っツ从ト、
る .,., ``,ハ__,ノ>、^^'´ _, '⌒ヽ.
ぷ.:,'⌒ヽ、__ィ'⌒ヽ {」 ! `ヽ ふ )
るヽ イヽ_,ハ.___,、 \| i :, ) え (
\ レ'iヽ_.:_.._:.ィ、\ ヽj ;. / ( ぇ )
`ハ.::. ,':. .:.く:._` ´ヽ. ) ぇ(
―- /ノ.:.;.i: y' :i:ヽ、', ヽ. ‐-- ( : )
ヽ、:..!i i :i.: i`) ', ヽ :ノ
/ ヽ,ハ i i  ̄`ヽj \ `
く._ ', i i !ィ´ ̄
`',. ! ├'´
,: !__j. i ;.__
.;. ', ト、_ノi :,三三二
ヽ!__,ノ 三三三三二
0363エージェント・774
2005/09/08(木) 18:15:53ID:ZL088PW7大作はつくらないでくれw (つд∩) コワイヨー
0364痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 18:16:39ID:fJO9nyNZ演説キター!で、みんなでまた行くんだよね?
うまく時間調整して、安倍ちゃんと小泉、両方行きてー!
つーか、選挙期間の方がいそがしくね?
0365エージェント・774
2005/09/08(木) 18:27:21ID:CuWNFiJ60366痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 19:35:30ID:fJO9nyNZで、小泉、安倍ちゃん、場所はどこがいいか?などなど意見よろ!
0367エージェント・774
2005/09/08(木) 20:08:36ID:kCcIFH370368痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 20:13:41ID:fJO9nyNZ宮崎にお住まいですか?
ぜひ武部さんには、ウンコ投げ付けてあげて下さい!
0369くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 20:18:14ID:xgigdaHM0370痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/08(木) 20:27:18ID:fJO9nyNZウンコー!( ゚д゚)ノ早
ダメだ…。またワクワクが止まらないorz
0371fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/08(木) 20:30:19ID:9BUqGni010日・・・!
小説読み漁りt(ry
まぁそれ以外でも今週末は用事があるので今回は欠席で・・・。
・・・勉強しなきゃなぁ・・・orz
0372HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/08(木) 20:39:28ID:+48hBxHR文化祭の準備。
学校で6時まで作業。
無理だー。
てことで欠席。
0373くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 20:41:27ID:xgigdaHMしかし、10日かー…え、終了20時オーバー?
うはwww終電終わっちゃうwwwww
まぁ、行ければ行くかもー。
0374suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 21:09:23ID:G1tXdynGで、適当いじって、皆で試作品うpしちゃってください!お願いいたします><
新ビラ試作中
http://www.uploda.org/file/uporg188202.doc.html
受信PASS→sinbira
0375夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/08(木) 21:12:22ID:rttoFvbT一未成年として意見。
詳しいビラも良いと思う。
俺がブックカバー作戦をやってて、振り向いてくれたり、ちらっと視線を感じたりする事から思うに、
興味があるorほんの少しだけ知ってる な人が少なくないと思う。
そんな人にビラを渡して「もっと突っ込んだ内容はないか」と思う人はいると思う。
俺が初めてこれを知ったとき(一年くらい前)、もっとたくさんの法案に関する情報が欲しくて、いろんなとこ漁ってたから、
そんな人たちに詳しい成人配布ビラは、まさにつぼにはめるような事。
詳しいビラは、標準ビラをみてピンときた人に渡すのが良いと思う。ただしそういう人に渡すに当たって、場所が違うとチャンスを逃してしまう。
そこで提案。標準ビラと突っ込みビラの配布場所は同じにする。それで標準ビラには突っ込みビラも配布している旨記載しておく。
それで突っ込みビラは、誰かが持って配るとなると標準ビラをもらった人が声を掛けづらいと思うから
いっそのこと、目立たないところから見守る人を置くとして
「ご自由におとり下さい」な形をとるのも一つの案かと…
0376suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 21:18:08ID:G1tXdynGもう一度うpします
【新ビラ試作中】
http://www.uploda.org/file/uporg188212.doc.html
受信PASS→sinbira
0377鵺 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/08(木) 21:30:20ID:rttoFvbT俺としてはそういう活動もあっていいと思うし、参加できなくても構わない。
10日予定無いのに、俺ンとこの選挙区あるのに、しかも近いのに…
親が許さねぇ…ウワァァァン (ノД`)
0378エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/08(木) 21:36:35ID:AGyza0cq看板掲げている家だけなんで、わずかに200部。
これが今の俺の限界です。
0379suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 21:38:39ID:G1tXdynG選挙妨害じゃなくて、応援なのにネ
きちんと自民党の人に了解得てプラあげてるから大丈夫だと思うけどねっ
でも、親御さんの懸念は心配事として的を射てるよー
本当に真剣に考えて心配してるんだなって思った!辛抱だあー
後、ビラを同じ場所で一緒に配るんじゃダメよw
それじゃ未成年守れないし、そういう渡し方じゃ効率が悪すぎかなw
0380suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 21:40:25ID:G1tXdynGこんばんわ!えと、身体労わってくださーい
ほんと、いろんな意味で無茶はしないで下さいね・・・
0381エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/08(木) 21:57:21ID:AGyza0cqありがとう。
まだ無茶はしてないよw 少し涼しくなってから夏の反動がきてるぐらい。
だけど少しずつよくなってる実感はあるよ。
0382エージェント・774
2005/09/08(木) 22:47:49ID:kf5kHAgP少しだけ変えたバージョンも表紙だけ作ってみました。
http://www.uploda.org/file/uporg188260.gif.html
受信パスワード:jinken
表紙はスッキリ読みやすくするべきか、もっと情報を詰め込むべきか、
悩むところです。。
0383ピュアピュア後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 22:49:56ID:L6xBpEbw俺的には追加ビラを要求された人に渡すのがいいのではと思います。
敵であれば相手の顔を覚えられるわけですし、この法案に興味を持った人を
この運動に参加させることも可能では無いでしょうか。
俺が大阪の人間なんですが、正直大阪の運動はピンチだと思います。
そのうち根尽きるというか無理なダイエットみたいな感じがします。
目標が人権擁護法案を廃案にするだけなら今のままでも良いと思うのですが
民主党が政権を取れば日本終了と思うと、いつ何かのタイミングで
それが起こるかもしれません。単純に自民党のやむおえない増税とか。
そう考えた場合、日本国民の意識改革、ダイエットでいえば
体質改善・生活習慣改善といったところでしょうか。
それをやらないと一生この運動をやらないといけない気がします。
0384ドクロ
2005/09/08(木) 22:57:25ID:uqb+kQ3Kマンガ班はどの辺りを担当することになりそうですか?
目処がついたら声かけていただけると、作業に入れてなな子サンも良いと思うんですけども・・・・
0385エージェント・774
2005/09/08(木) 23:05:22ID:kf5kHAgPビラにこの説明も入れたほうが真実味が増すと思うんだけど、
誰か、これをうまく説明できる人いる?
0386給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/09/08(木) 23:08:31ID:NZezv4C3転送量オーバーで受信できましぇん、、、
0387後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 23:08:36ID:L6xBpEbw作ってる途中なんですが、既に2000字超えてます・・・orz
0388suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 23:09:02ID:G1tXdynGうわ!ありがとうございます!もう、とってもスッキリ見易いです(・∀・)
噴出しなんてマウスで書いたんだからひどいものですwwww
えと、もしかして「ま」と「き」の付くお方でしょーか?
あたしもドッチがいいのか悩んで悩んで、今日のお休み一日PCの前ですw (心なしか腰が痛ぇ・・
もし、お手数でなかったら、ツメコミバージョンの仕上げも・・・・w いえ、時間に余裕があったらお願いいたしますっ><
>>383
長期戦を考えて、先鋭部隊とかではなく、安全を重視してなおかつ+αを考えて行きましょう
って事で、理解は宜しいでしょうか?ご意見本当にありがとうでござる
0389まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/09/08(木) 23:11:34ID:qpSX7rrz投票日以降なら何か協力できるかもしれません
頑張ってくださいー
0390あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/08(木) 23:13:53ID:kf5kHAgP>>388
わたしです、わたしですw
0391あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/08(木) 23:15:54ID:kf5kHAgP0392後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 23:17:30ID:L6xBpEbwそうです、そうです。今回自民党が勝ってくれれば4年くらい
猶予が出来るはずです。その間にどれだけ出来るか。
左翼をどれくらい包囲できるかだと思うのです。
利権に対して国会議員数人に任せるのは難しいと思います。
国民が団結し、その力をバックに政治家が引導を下すしかないと思います。
そのために効果的な方法を考え、議論していきましょう。
0393suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 23:24:20ID:G1tXdynG漫画班にはA3の裏面半分〜前面をお任せする事になるかもデス
まだ、そこまで内容詰まってないから未定でござるが・・・時間無くて焦るwwww
>>385
それも入れたいーっ
でもまだ、民主案に付いても入れるつもりなんです・・・入りきるかなw
>>388
あ、「あ」と「ぽ」の人でしたかwww
じゃっ、あるぽんタソにデザイン方面多少任せて宜しい??
0395suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 23:28:49ID:G1tXdynGあっ まきもこさん、見落としてたー!
是非是非よろしくお願いいたします!
0396あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/08(木) 23:33:37ID:kf5kHAgPそ、それを3行ぐらいにまとめることは可能でしょうか・・・?(汗)
>>393
任せられるほどスキルあるわけでもないので、
気付いたとこだけちょっとずつ指摘or修正してみまつ。
0397くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/08(木) 23:35:11ID:xgigdaHMあえて攻撃面にウェイトを置かないのも重要かと。
突き詰めて活動を強化するのも良いが、コアになっていくと入り口が狭まる。
なので此処はあえて、活動を広める・入りやすい入り口として行くのが良いのでは。
と、ご先祖様が申しております。
いい加減Wordいれるか・・・orz
0398367
2005/09/08(木) 23:38:56ID:kCcIFH37自分のはもったいないっす。「ウンコ」と言葉を投げようか ┌(^△^)┘
・・・・・冗談ですっ
>>武部さん
延岡は、台風被害の復旧作業で忙しいっす。話聞きにいく暇人がいるかどうか。
0399ドクロ
2005/09/08(木) 23:43:44ID:uqb+kQ3K拙者も微力ながら無い頭を絞って考え中でござる。
0400後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/08(木) 23:45:11ID:L6xBpEbw今意見が食い違うことがあっても、この戦争に勝ったら
日本中で乾杯しましょうね。
>>396
文字サイズが0.1ptでよければ3行で収まるはずです。
いや、ちょっと考えます。
0401エージェント・774
2005/09/08(木) 23:45:39ID:r+DgJdspエージェント・774
選挙だからって、ポスティングを躊躇してるみんな
何か勘違いしてないか?
むしろ今の時期だからこそ、安全にビラを投函できるんだぞ。
良く考えてみろ、家のまわりをうろつく見知らぬ人影・・・
普通、一般のおばさんおっさんは、不審者と認識するだろ。
もし警戒心にみちた目で声をかけられた時、何をしてるのか
説明したとしても、彼らの辞書には、「法案反対のビラを配る人」
なんて載っていない。
しかし、「選挙前に選挙関係のビラを配っている人」というのは辞書に載っている。
「選挙」という単語が入ったビラの束を見た瞬間、彼らの目には、安堵の色が浮かぶ。
それに敵対勢力も、うかつな事は出来ない。 もし新聞沙汰の事件になったら、応援する候補
のイメージに悪影響を与えかねないからだ。
さあ、プリンタの高速モードの設定はOK?
プリンタドライバのガンマは明るくした?
1サイズ下の用紙と縮小設定はOK?
詰め替えインクの準備は出来てる?
さあ、個人で用意できる限られたインクと紙で、1枚でも多く刷って刷ってすりまくれ
歩いて歩いて走って走って、入れて入れて入れまくれ、やらずに後悔するのなら
やって思い出つくりませう。
国をあげてのお祭りさわぎ、参加しなけりゃ損ってものよ。
0402エージェント・774
2005/09/08(木) 23:49:16ID:lmwgXn3Wちょwwwwwおまいら今週のヤンサン見たか?闇のイージスが
押し掛け厨に続いてやってくれたぞ!!
164 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 08:04:37
>>163
なにやらかしたん?おせーてケロ(・∀・)
165 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 08:06:03
人権擁護法案をオウムに絡めて真っ向否定
173 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 09:28:36
>>163
ヤンサン買った
これすげーわwww新章突入ってカルト集団と北工作員相手の
シリーズに人権法案の陰謀を主題においてるよ ガ━━(Д;)━━━ン!!!!!
178 名前: 以下、VIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 09:54:02
ヤングサンデー41号(9・22) 『闇のジーザス』 新章突入
※人権法案の陰謀を画策する教団内の会話
教祖 :「先代の教祖は愚かだった。」
「北の工作員の乗せられ、テロなんて方法を選んだ。」
「俺たちはそんな愚は犯さん・・・・・・分かるな?」
「例の法案はどうなってる?」
信者A:「まもなく国会に提出という段階です。」
「二万人規模で誕生する人権委員会に、
信者が入り込む工作も完成しました。」
信者B:「人権委員の権限は強大です!」
「差別問題と言えば警察のように礼状を取らずとも
どこにでも入って行けます!警視庁でも、宮内庁でも!」
信者C:「マスコミは対象外にするという条件で黙らせましたが
スキャンダルが命取りの連中です。」
「個人を標的にするといえばいくらでも意のままです。」
「何しろこの国は”人権”と言えばみんな黙りますからね。」
教祖 :「遠からずこの国は我々の約束の地となるだろう・・・」
0403suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/08(木) 23:56:55ID:G1tXdynGウム!この勝負おまいが頼りじゃっ
絶対、参謀長じゃねーけどwww
>>400
うん!まったくおんなじ気持ちデス(・∀・)喧嘩しても?兄弟喧嘩と思ってますw
その日が楽しみですねー
0404エージェント・774
2005/09/09(金) 00:07:07ID:onKnVKol大人だけでなく、小中学生にもわかりやすく説明しよう。
年寄りはインチキ左翼が多くてだめだ。
若い人の間では、どんどん中韓に対する反感が増えていると思う。
0405くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/09(金) 00:25:08ID:7MLADPfh推進派は・・・突先には載せない方が良いか。
判っては居たが、TVメディアが流さない情報ってバランス悪いね。
探せば探すほど某アジア3国に偏っていくよ・・・。
まぁいい、これでも聞いて気を抜いてください。
ttp://www.barks.jp/listen/?id=1000007344
0406ちくわ
2005/09/09(金) 00:39:40ID:Vf1bU6NE個別になるとスペースが足りないんじゃね?
電凸に関しては
ハングル
http://society3.2ch.net/korea/i/
電話突撃隊出張依頼所83
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1125124471/
あたりから、色々拾ってまとめちゃえばいいかと
0407あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/09(金) 00:41:56ID:p+wmLl9phttp://www.uploda.org/file/uporg188373.gif.html
受信パス:jinken
人権法案の説明、削りすぎかしら?
でもあんまりズラズラ文章並べても
パッと目に飛び込んでこなくなるからなぁ・・・
マスコミに関しては次のページかそのまた次のページに載せたいと思ってます。
あと、国会に提出云々も別ページでいいんじゃないかなと思ってます。
例えば、凸についてのページで、
「推進派は秋の国会に〜(ry」→「凸しましょう」みたいな流れに持ってくとか
どうでしょう?
0408ちくわ
2005/09/09(金) 01:05:40ID:Vf1bU6NE表紙はあんな感じでいいと思う。最初から飛ばしてると引くだろうし
それだと、何より受け取らないんじゃないかな?
だから、このくらいが妥当かと
D人権擁護法案に関する基礎知識 は
D-T人権擁護法案:2
D-U人権侵害救済法:1
って感じになるかな
0409suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 01:07:08ID:8TAg9VCa【新ビラ試作中】
http://www.uploda.org/file/uporg188401.doc.html
受信PASS→jinken
皆でバシバシ修正してクレー イラネとこも指摘してクレー
認識違い、嘘、誇大も直してクレー!てーか色んなビラのツギハギですがww
よろしくお願いします
0410ちくわ
2005/09/09(金) 01:10:50ID:Vf1bU6NE0411第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/09(金) 01:20:16ID:adSVK5wm0412元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/09(金) 01:35:21ID:/0/dSnigここはとりあえず>>397な感じで今まで通りの体制をとっていきますか。
0414痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/09(金) 01:36:40ID:gnIdyHptそう!オイラもそういう事言いたかったのだ!
そんな偉いオマイには、これをあげよう>>370
小泉凸の時に知らないおじいちゃんと話したんだけど、
そのおじいちゃんはバリバリの自民支持者で、外国人参政権に絶対反対の
人だったんだけど、この法案の事全然知らなかったよ。
で、ビラ渡して説明したら、スゴく怒って
「早く自民は、公明と手を切れ!」って。
だから、そういう人にもまだまだ知られてないんだなって実感したよ。
うちらがいままで8万枚?近くのビラ配れてきたのって、参加者が
どんどん増えてきた事が大きいと思う。
だから、安全第一で間口広くで、やっていく方が
結果的には、いいんじゃないかと思った。
0415元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/09(金) 01:44:35ID:/0/dSnig了解しますた!
まだまだ知らない人多いんだもんね。
そのおじいちゃんみたいにみんなにわかってほしいよねー。
そんなおまえもGJ!!
0416川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/09(金) 01:48:00ID:wTZ9EUwE乙です。
ご存知だとは思いますが、事例の紹介というのは
説得力を増すのだけれど、情報量が多くなりすぎて
読みづらいというデメリットもあるわけで…
・訴えたいことを要約する
・訴えたいストーリーを明確にする。
それに従い内容に優先順位を付けて、順位が低いものは
縮小するか、削る。
こういう作業をみんなでやっていければと思います!
たとえば、国籍条項の説明は警察官の例とかいらないのでは…
まずは、
・人権法案の危険性、その全てを盛り込むのは無理
という共通認識を持つあたりから始める感じで。
内容を絞り込むには、ある政党のビラがよい例になると思います。
ある一つのメッセージに主張が集約されるように
できており、なかなかわかりやすいです。
ex.
1.
たしかな野党が必要です
1-1.
自民党の保守色強化に反対します
(小泉首相の存在感が大きいことを利用し、アンチ小泉票を集める。)
1-1-1.
経済政策が金持ちに痛みの無い政策だからです
1-1-2.
外交、防衛政策が平和志向でないからです
1-2..
今や純粋な革新政党は我々だけといっていいです
1-2-1.
民主党は汚れてしまった。
その証拠に消費税増税を主張しています。
1-2-2.
我々にとって昔からの敵、公明党に至っては
自民と馴れ合いです。逝ってよし。
で、金権政治問題、教育問題、福祉問題、などはほとんど触れない。
他の野党との差別化が困難だから。
0417川崎 ◆750NuYtWw6
2005/09/09(金) 01:53:13ID:wTZ9EUwE運動を行う動機は様々でいいんだけど、ビラは
明確なテーマがきまっていた方がいいんジャマイカ。
それを基準に文章を絞り込めるから。
0418オッチョfeat.浦沢直樹
2005/09/09(金) 01:59:21ID:5q3Q/58i激しく同意(ρ.-)
0419エージェント・774
2005/09/09(金) 02:08:36ID:Y1RiCPis表紙なんだからむしろ説明不足な方が良いです。大事なのはインパクトですよ。
裏をめくる気になるかどうか、2枚目を読む気にさせることが出来るかどうかが一番大事なことで。
危機感を如何に煽って読ませるかが全てです。
自分的には「私達は〜〜〜考えてみてください」の部分すら要らないのではないかと。
むしろそこに大きく「秋の国会に提出予定」「郵政の次はコレ」とか入れた方が良いような。
こうすることでこの法案の具体的な存在感、リアリティがうんと増します。
人の気を引くのにリアリティは重要です。
「危険だ危険だ」と言われても、何時の話なのか何処の話なのかがわからないと、
いつかは起こる大地震と同程度の危機感しか持たれんでしょう。
1枚目は具体的なインパクトが全てだと思います。
0420エージェント・774
2005/09/09(金) 02:11:38ID:p+wmLl9p絞込み、激しく同意!!
0421エージェント・774
2005/09/09(金) 02:13:13ID:c3WlsUxO黒背景や赤背景に円窓抜いてギコ絵+文字とかどうでしょう?
インパクトは強そう
0422元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/09(金) 02:29:52ID:yTVvNQ25>むしろそこに大きく「秋の国会に提出予定」「郵政の次はコレ」とか入れた方が良いような。
こーゆーのいいな。むしろもっとくだけた言葉使ってもいいような気がする。
いくらビラ渡されても読む気が起きなかったら即ゴミ箱行きだしね。
いかに知らない人に興味をもってもらえるかってすごい大事だと思う。
ギコが持ってるプラカード、法案とかって言葉じゃなくてなんかいいのないかなぁ。
法案って言葉出てる時点で「政治?そんなのシラネw」って思われないかなぁ。
ここで読もうか捨てようか俺なら決めるね。以上DQNの個人的な一意見ですたwwww
少しでも参考になれば幸いでつ。
0423ちくわ
2005/09/09(金) 02:41:51ID:Vf1bU6NE長いなw
0424エージェント・774
2005/09/09(金) 03:04:44ID:p+wmLl9pご意見ありがとうございます!
「秋の国会に提出」と「郵政の次はコレ!」を入れてみました。
http://www.uploda.org/file/uporg188512.gif.html
受信PASS:jinken
0425エージェント・774
2005/09/09(金) 03:39:04ID:p2b5thjJ>郵政の次はコレ!
引きをつくるために、ここの文字をもっと大きくして(字体も変えて)
目立たせた方がよくないですか?
0426くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/09(金) 09:44:45ID:PgYR+UEn6〜12文字位のキャッチコピーがいいのかねぇ
>>414
('A`)…イラネッス
0427元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/09(金) 10:36:10ID:GLq21TmUイイヨイイヨー
いっそのことギコの持ってるプラカードに
「郵政の次はコレ!」って書いちゃうのはどうよ?
いやなくらいに今ニュースで郵政郵政やってるから
かなりインパクトあるし興味をひくような気がするんだけど…
0428suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 11:38:39ID:8TAg9VCaえっとごめん、「郵政の次はコレ!」
改革と立法問題が同じライン上で受け手が「??」ってならない?
や、こっちの気持ちとしては「コレ注目!」なんだけどー うーん、なんか変じゃない?
確かに何?って思わせるインパクトはあるんだけどさっ
上手く表現デキナーイ><
>>242
あと表紙の人権法案っては自民案と民主案とを表してると思うんだけど
選挙明けから自民案を中心に。。って最初のほうで意見まとまってたから
あとのビラの内容人権擁護法案中心で人権救済法案の解説と分けちゃってますw
でも完成してるわけじゃナから上手く説明できないけど、まあ追々見て皆で
纏まりのいいように直して言ってください(・∀・;)
0429元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/09(金) 12:02:13ID:z8xLI85e>改革と立法問題が同じライン上で受け手が「??」ってならない?
>や、こっちの気持ちとしては「コレ注目!」なんだけどー うーん、なんか変じゃない?
俺は危険な法案にご注意!のほうが「??」って思われるんじゃねって思う。
あと注目させる(読ませる)のって大事じゃね?変だとは思わないけどな
0430エージェント・774
2005/09/09(金) 12:23:45ID:p2b5thjJ「みんなに知ってほしい」とか…。
ホント、コピーライターって凄いわ。
0431suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 12:42:43ID:8TAg9VCa多数のご意見、お待ちしておりまー(・∀・)
0432suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 12:51:13ID:8TAg9VCa1ページ目はあるぽんさんにお任せデス
新ビラ試作Ap
http://www.uploda.org/file/uporg188670.doc.html
新ビラ試作Bp
http://www.uploda.org/file/uporg188671.doc.html
新ビラ試作Cp
http://www.uploda.org/file/uporg188672.doc.html
PASS : jinken
みんなもバシバシ修正したり構成したりしてうpしてください!
【簡単うpロタ】
゙http://www.uploda.org/
0433エージェント・774
2005/09/09(金) 13:16:47ID:PgYR+UEn0434後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/09(金) 13:29:46ID:z18lKs6Bhttp://www5f.biglobe.ne.jp/%7Ekokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
「対抗手段は民間防衛」
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
「民間防衛」をいかに読んでもらうか、知ってもらえるかが
勝負を握っている気がします。
0435エージェント・774
2005/09/09(金) 14:11:03ID:PgYR+UEnそのくらいこの国の大勢は自国への感心が薄い気ガス。
入口はソフトに読むにつれてコアになるのが好ましいかと。
0436エージェント・774
2005/09/09(金) 14:27:00ID:l8BZ04mm「闇の抵抗勢力を暴け!」
「本当の戦いはこれからだ」
ジャンプ風味・・・
0437エージェント・774
2005/09/09(金) 14:30:45ID:EBeZVYqgギコのイラストは可愛くてよかったよ
漫画とかそういうのは伝えやすくていい
「これは知っていましたか?」
みたいな問いかけで幾つかの問題を箇条書きにして伝えるといいかも
・かわいいイラスト
・一目で分る箇条書き
・図解
とにかく読んでみようって思わせないとね
0438後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/09(金) 14:33:38ID:z18lKs6B打ち切りは駄目ですw
「日本って本当に平和ですか?」
0439第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/09(金) 14:38:26ID:adSVK5wmやっと東京に戻れた…
人権擁護(侵害)法案…WordArtで影つけてみた。。
一部の利権を守るため我々が推し進めます!…(選挙期間中なので今は省略)
0441ばね@勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/09(金) 15:12:31ID:SMwfkq+G「みんなに知らせたい事もある。」
0442痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/09(金) 15:31:35ID:gnIdyHpt「日本、ピーンチ!」
「日本が何だかヤバイっす!」
「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」
「ホントは怖い人権(擁護)法案!」
「おしゃべり取り締まり法案反対!」
何だか頭悪そうなのばっかだ…orz
0443ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/09(金) 15:37:24ID:SMwfkq+G「マスコミが伝えない事がある」
「姫はニセモノかもよ」
0444後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/09(金) 15:41:25ID:z18lKs6B今日、大々的に「池田大先生がいるから、公明党があるから
日本は平和なんだ。公明党がなくなったら戦争になる。」と
言っている人を見かけたんです。
でちょっと言ってやろうと思いながら言わなかったのが
「あなたの家族が誘拐されて、家の庭を不法占拠され
金を盗まれても平和だと言えますか?」と。
これって三馬鹿国がやってることですが、これでも
武力はいけないのかと。日本は日本人の生命と財産を
守れる国にならないといけないのではないかと。
ここから平和団体→左翼の企み→人権法案って
流れにすれば、ごく軽い邪教信者なら脱会するかもと
思ったんです。
0445suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 15:47:21ID:8TAg9VCa>>442
wwwwうんwww
でも、あたしはいっこも思い浮かばない〜〜 (´A`)
0446エージェント・774
2005/09/09(金) 15:59:21ID:PgYR+UEn>>443
頭の中でBダッシュが流れ出したのを止めようとしたら
「バンバラバンバンバン♪」とゴレンジャーが流れだしたますた。('A`)
0447オッチョfeat.20世紀少年
2005/09/09(金) 16:06:57ID:5q3Q/58i0448ばね@一応勤務中 ◆eY5bGkHHxQ
2005/09/09(金) 16:15:23ID:SMwfkq+G「郵政よりも重要な事を知ってますか?」
「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」
「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
0449エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/09(金) 16:16:40ID:bAo2WMRsローカルネタと『おまえのところの「主権の委譲」って政策はなんなんだよ!』といったところで
河岸を替えられてしまった。
まあ、一番腹立たしかったのは、五月蝿かったのと、ローカルネタで嘘かましてたことだから、
演説が終わったことだけでよしとせねば。
0450エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/09(金) 16:25:19ID:bAo2WMRs「エマージェンシー、エマージェンシー、緊急事態」
「安全装置起動せず」「中心核、さらに温度上昇」
「なんとしても止めろ!コレが世間に放たれたら日本人が滅ぶ!」
「隔壁溶融まで15・・・・13・・・・10、9、8・・・・・」
「暴走確認、暴走確認!本体は日本の崩壊を狙っております」
「サーモ・ジェネレーター作動!スパイと亡国主義者のウイルスが報道機関に蔓延」
「『言論の監視』が作動しません!」
『人権擁護法案・人権侵害救済法案』が稼動する、日本の滅びが今、始まる。
0451エージェント・774
2005/09/09(金) 17:23:00ID:p+wmLl9pこのビラって業者に頼んで1〜2万枚刷るわけでしょ?
今は「郵政」という言葉が一種のブームになってるからいいけど、
ビラを配り終わる頃には(改革は進んでいても)ブームも去ってるかもしれないし、
あんまり「郵政の次」を強調しすぎると
来月か再来月には今さら感が出てしまわないかなぁ。
0452ツ& ◆taRU0TpGRo
2005/09/09(金) 17:40:54ID:SMwfkq+G「人権擁護法案は自由の障害!」
「危険を知って!人権擁護法!」
「喜び組ですら喜べない」
0453suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 17:42:54ID:cRoWNzABおまいらが大好きな直凸スレの天麩羅が揚がりましたよ〜〜 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
【ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF●2凸目】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125808952/l50
テンプレは>>396>>397デス よく読んでねっ
0454ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/09(金) 17:42:58ID:SMwfkq+Gフレーズ的な物は瞬発力で考えます。
0455エージェント・774
2005/09/09(金) 18:13:54ID:p+wmLl9p0456エージェント・774
2005/09/09(金) 18:31:50ID:7AmmFGakまきもこタンところにある、東京うちわの裏表をA4用紙に
それぞれ印刷したいんだが、俺のスキルじゃできないのだ。
間もなく、地元の自民候補の演説が近所で始まってしまう。
それまでになんとか手製うちわを完成させたいんだよ。
頼む。どうしたら良いのか教えてくれ!
0457痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/09(金) 18:35:11ID:gnIdyHpt演説凸、明日が最後のチャンスだぞー!
特に今度は生安倍ちゃんだー!
また大部隊で行こうぜ!
あっちのスレにバシバシ参加表明汁!
3:ねらーと小泉と人権擁護法案反対OFF●2凸目 (401)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125808952/
0458エージェント・774
2005/09/09(金) 18:41:19ID:p+wmLl9pそれは、サイトのあるうちわのpdfが上下連なってるから
別々にA4にプリントできないってことでつか?
もしそうだとしたら・・・
(自分もあまりスキルないんで、とりあえず間に合わせ的な方法ですが)
1. pdfをダウンロードして、フォトショップか何かで開く
2. 向きを90度回転させる
3. 表と裏を切り離す
4. それぞれをA4にプリントアウトする
こんなんでどうでしょうか?
0459エージェント・774
2005/09/09(金) 18:44:28ID:7AmmFGakありがとん!
時間がないけど、精一杯頑張ってみる。
0460エージェント・774
2005/09/09(金) 18:47:39ID:p+wmLl9pそれか、そのままA4に印刷して、
コンビニとかで2倍の大きさにカラーコピーしる。
0461くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/09(金) 20:06:16ID:7MLADPfh遠いよママン (ノД`)
0462エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/09(金) 20:29:39ID:5Vq8g72b通信費一万円口座に入れてきたからヘソクリの一万円シカナインダヨ・・・・・
そろそろ証券口座から下ろさないと生活できないが、火曜まではこれもダミダ。
なんか激しくタイトな綱渡りしてるw
0463エージェント・774
2005/09/09(金) 20:48:05ID:Q2NGMRND自民党に戻れないならぶっ壊してやる」
0464痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/09(金) 21:11:36ID:gnIdyHptしっかり人権擁護法案反対確認と、城内さんをよろしくと伝えたよ。
ちなみに神奈川18区!
0465エージェント・774
2005/09/09(金) 22:05:03ID:p+wmLl9p1時間半待ちぼうけを食らった挙句、諦めて帰ってきたオイラがきましたよ。
ミンスは頑張ってビラ配りとかしてるのに、
うちの選挙区の自民候補者、もっとシッカリしる!。・゚・(ノД`)・゚・。
0466第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
NGNGでも表紙だけミレネw
0467エージェント・774
2005/09/09(金) 22:49:15ID:zcw5Ytuvそれって、おまいの声があやしかっただけじゃないか?
受け付け女性「先生、演説場所をしつこく聞いてくる不審な電話が・・・」
秘書「先生にもしもの事があってはいけない、場所を変更するぞ。」
0468痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/09(金) 22:54:18ID:gnIdyHpt( ゚д゚)ソンナワキャーナイ!
0469第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
NGNG('д')シキャ-!! でえぇよw
0470エージェント・774
2005/09/09(金) 23:05:02ID:p+wmLl9p0471suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/09(金) 23:19:09ID:8TAg9VCa表紙かわいいよ表紙・・・(*´Д`*)ハァハァ
(チラシの裏
そーいえば最近プクプクーリ(*´Д`*)みないなw
0472第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U
NGNGだから落ちててミレネーw
お預け状態ぽ…orz
0473エージェント・774
2005/09/09(金) 23:30:14ID:p+wmLl9p今見れたよ
http://www.uploda.org/file/uporg188512.gif.html
受信PASS:jinken
ギコが持ってるプラカードの中身と
帯の上の「郵政の次はコレ!」に関しては
まだまだ検討中。
0474第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
NGNG確かにかわえぇw
0475エージェント・774
2005/09/09(金) 23:50:58ID:w44GZULq↑入れた方が良いかも・・・
0476エージェント・774
2005/09/10(土) 00:31:36ID:4dIPgRPq「危険は笑顔でやってくる」
「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
('A`)ダミダ…
0477suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 00:32:53ID:mRKQ4Jt9460 名前: まきもこ ◆bf/lWJtmL6 [sage] 投稿日: 2005/09/10(土) 00:27:12 ID:NKy9A8PA
「変な人権団体の言いなりはイヤ!」
「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
461 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/10(土) 00:27:45 ID:NKy9A8PA
あ
東京スレに書こうと思って間違った…
0478エージェント・774
2005/09/10(土) 00:35:27ID:PgSdFpdG「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」
「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
0479エージェント・774
2005/09/10(土) 00:38:11ID:OpXeJ33x「知らないからって逃げられない」 ←(>>476のをパクった)
0480エージェント・774
2005/09/10(土) 00:39:38ID:OpXeJ33x「天使の顔した悪魔の法案」みたいのあったよね?
0481suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 00:45:54ID:mRKQ4Jt9そのとーりだよん ちゃんとあるけど、ファイルは無いのデス
0482ちくわ
2005/09/10(土) 00:49:33ID:N100yd4n0483suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 01:01:03ID:mRKQ4Jt9だったデスねwww でもいっぱい案でたほうがヒントになってイイヨ!おまいらマジおつー
あたし全然思い浮かばないwwww
ついに出た!毒まんじゅう法・・
ダミダ・・・orz
0484エージェント・774
2005/09/10(土) 01:04:24ID:/DfHlDm3# 選挙区って何故か○○区としか呼ばれず、実際にどこの地域の事を指すのか
# よう分からんと思うのは漏れだけ?
東京10区って言うと豊島区と練馬区東部(※)なんだが、どっかでビラ蒔き、
もしくは直凸なんかでけんか?
※練馬区東部: 以下を除く地域の事
第一、第三、第四、第五、第六、光が丘、谷原、石神井、関、上石神井、
大泉東、大泉西、大泉北
漏れは東京19区なんで、手も足も出せんのが歯がゆいのだが…。
# 自前のまきもこさんビラは近隣にバラ撒き済み。
0485エージェント・774
2005/09/10(土) 01:05:29ID:SUiEUHhdあ…そうだったっけ
でも、どちらにしろ真ん中に大きく「人権法案」て書いてあるから
法案色を出さないのは無理じゃね?
0486あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/09/10(土) 01:05:57ID:TeM5sSc9「知らない間に危険です」
「何気ない会話が危ない!」
ダメジャン・・・・orz
0487suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 01:08:08ID:mRKQ4Jt9それもそーだよね(汗
色々案だして、試行錯誤でかんせいさせよー
ビラみて「ここの文はこうしてああして」ってあったらそれもおねがいしますー
具体的だとtっても助かりますっ
0488エージェント・774
2005/09/10(土) 01:11:05ID:OpXeJ33x東京10区は百合子タンのところじゃなかったっけ?
百合子タンも人権擁護法案反対派だよ
0489ちくわ
2005/09/10(土) 01:13:35ID:N100yd4nそうなんだよね。そこが難しいとこだね
「あたなにだけは知ってもらいたい!」
胡散臭くなるかw
0490エージェント・774
2005/09/10(土) 01:15:25ID:ICGYDd40「うるさい人権屋おことわり」
「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
0491484
2005/09/10(土) 01:16:21ID:Ht2iRET1> 百合子タンも人権擁護法案反対派だよ
…あ、そだっけ?
けど「反対」ってどの程度? 単に「みんす案には反対」じゃ困るわけだが…。
たしか小林興起氏ってかなり精力的に活動してた人だよね?
0492suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 01:16:42ID:mRKQ4Jt9>「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」
結構好き♪
0493エージェント・774
2005/09/10(土) 01:21:29ID:xD75FC6X危険性はかなり認識してる模様。
幹部じゃなかったら多分、萩生田みたいな行動してたんじゃないか。
0495ちくわ
2005/09/10(土) 01:23:08ID:N100yd4n本人はどうかわかんないけど、選挙関係者は
絶対にこの法案を通しちゃいかん
朝鮮人にこれ以上権力を渡しちゃいかん
とは言ってたよ
0496エージェント・774
2005/09/10(土) 01:23:21ID:OpXeJ33xギコの看板→「危険な法案にご注意!」
その右下 →「人権を守るのはとっても大切。でも、特定の人権だけを過剰に守る
偏った法案なんか絶対反対!」
という流れにしてあるけど
(つまり、ギコ看板で注意を呼びかけ、その右下で注意の内容を簡単に説明している)
ギコ看板の内容だけ変えても、右下の文と繋がらなくなりチンプンカンプンになるので、
キャッチフレーズ考えてくれる人は、できたらそれにマッチする右下の説明も
書いてくれると助かるなり。
0497エージェント・774
2005/09/10(土) 01:40:04ID:xO50ICO5うちの母、戦中派で戦後ヒダリ寄り思考だったものでも、
日本人としてまともなこと言ってると好感持ってた。
10区はミンス=コウメイな鮫島がいるからね……うちの近所なんか
ポスターがミンスだらけなんだよ。怖くてビラ撒けないくらい
ミンスのポスターだけを貼っている民家やマンションが多い。
ところで、小池は小林ほど態度を明確にしていないよね?
でもって、小池は草加のにほいのする新党をわたりあるいていたんじゃないかったっけ?
0498suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/10(土) 01:45:18ID:mRKQ4Jt9ちょっと記憶が遠すぎて曖昧・・・
0499エージェント・774
2005/09/10(土) 01:46:42ID:hx40IgsR小池さんと小林さんは本当に悩ましい
自分でよいと思ったほうに・・・
0500エージェント・774
2005/09/10(土) 01:47:39ID:xD75FC6X扇千景のところが自民と保守新に分裂
ちなみに城内はここの党首を破って初当選した。
0501エージェント・774
2005/09/10(土) 01:50:18ID:xD75FC6X小林で固めたほうが良いんじゃないか?
小池は引き続き入閣するようだから、閣議拒否で罷免、戦力にならない。
小林はもし日本のままでも広報部隊として動けるんじゃないか?
あと、小池はたぶん比例復活は間違えない。
0502エージェント・774
2005/09/10(土) 01:53:28ID:IHquVAa8なら小選挙区小池
比例日本
が良いんじゃね?
0503エージェント・774
2005/09/10(土) 01:55:03ID:xD75FC6X小池は結局比例保険ついたよ。
ただし与謝野など他の比例重複組みと同じく3位
0504エージェント・774
2005/09/10(土) 01:56:13ID:OpXeJ33xだがしかし
835 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/10(土) 01:28:44 ID:xD75FC6X
>>834
ただし、都内で60万票日本に入らないと
小林の比例復活はない。
0505エージェント・774
2005/09/10(土) 02:00:55ID:hx40IgsR小選挙区は小林タソかな・・・
0506484
2005/09/10(土) 02:05:21ID:zJ2FQJzC835 :エージェント・774:2005/09/10(土) 01:28:44
ただし、都内で60万票日本に入らないと
小林の比例復活はない。
なんとしても、小林を小選挙区で当選させたい。
だって。
東京10区の住民は
小選挙区: 小林興起
比例: 日本
でお願いされたし。
0507484
2005/09/10(土) 02:06:11ID:zJ2FQJzCスマソ。被った。
0508東京10区民
2005/09/10(土) 02:47:48ID:tuYrPJDT今日小林興起氏の演説会があったんでちょこっと覗いてきた。
とりあえず演説会の中では人権法案に関する言及は無し。
主な演説内容は、常任理事国入り等々に関連して極東三馬鹿非難や「日本はアメリカの属国か?」
と言うようなものだった。あとは小泉の手法について。
直凸できればと思ったが状況的にとても無理だったんで、最後に会場の整理(?)に当たっていた
元秘書という人を捕まえて凸。 (ヘタレですまぬ・・・いや、あの状況ではとても本人には・・・)
「団体の方ですか?」と聞かれたので、「いえ、ネットで興味持って」と回答。団体なんか入って無いっつーの。
本人でないので明確に断言はできないが、おそらく法案反対で、多分一度立場を決めたらまず変えないだろうとの事。
(ちなみに漏れは以前池袋駅前で一度本人に直凸したんだけど、そのときは人権法案については反対という事だった)
その元秘書さんが言うには、小林氏は政策を一度決めたらまず変える事はなく、前回落ちたときも
小選挙区制に反対したのが原因だったし、今回も郵政で意志を貫いたら見事公認外された、との事。
で、その元秘書さん曰く民主と組む事はないそうです。民主の危険性についてはこちらからもだいぶ話しました。
法案以外ではこれが一番心配だったのでちょっと安心。
法案の事は前に一応聞いたので、どっちかというと今日はこちらを聞きたかった。
人権擁護法案止めて人権侵害救済法可決されちゃたまらんからね・・・
漏れが話を聞いた感じでは、政策全体は平沼氏に近い立場みたい。
実際平沼氏や、櫻井よしこ女史とも結構親しいらしい。
前国会では反対派懇談会にも入るくらいなので、この法案については大丈夫かと。
で、>>506関係。
選挙戦、やはりかなり厳しいらしい。そりゃ現職閣僚送り込まれちゃそうでしょう・・・
週刊誌や、ここ2ちゃんねるに於いてのいわれのない誹謗中傷にも泣いてるとの事。
(一応、応援してるねらーもいます、とは言っておいた。でもニュー即とかじゃ城内氏まで叩かれてる・・・)
コワモテの悪人顔というのは本人も思っているようで、プラス口下手もあってかなり損をしているとの事。
つか、漏れはホントにどうすりゃいいのよ?刺客が法案推進派とか比例一位だったら話は早かったのに、
なんかここだけ無茶苦茶ややこしくなってるみたいなんだけど。
小池環境相の方も漏れが直凸して確かに法案反対っての確認したし・・・
0509東京10区民
2005/09/10(土) 03:06:20ID:tuYrPJDT外国人参政権法案等についても聞いてみたが、元秘書さん曰く、おそらく反対なのではないか、
ただ本人に確認取ってみないとやはり確実な事は言えない、との事。
しかし、実際問題直凸なんてそうそう簡単にできないぞ?以前池袋駅でもたまたま遭遇したからできたような
ものだし、これに関しては小池環境相についても同様。
一応民主共産の候補にも・・・と思ってるが、こちらは遭遇する事すら叶わない。
つか、うまく演説とかに遭遇できたとしても一人じゃ絶対無理。一言二言交わすのが精一杯。
何しろ候補の人ってのは演説終わったあと聞いてる人みんなに握手して回るから、こちらが引き留められる
時間なんてほとんど無いし。
結局人権法案についてちょこっと聞き出すだけで終わっちゃうんだよね・・・
誰か電凸してくれ・・・orz
>>503
小池環境相、比例で与謝野と同じ順位ってのは本当なん?
0510痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/10(土) 09:40:04ID:ZhOuGH2T今日ヒマな人は演説凸行こうよ!
これからの事考えたら、演説凸重要だよ!
それに今日は安倍ちゃんだよ安倍ちゃん!
もしかしたら握手できるかもよ。
オイラはいまからハァハァしてるのだ(・∀・)
0511ばね@休日出勤 ◆BANE100Bdc
2005/09/10(土) 10:36:31ID:+PC4TYikつか、具体的な方向性をもっと示して頂ければ、ザックリ考えます。
…内Pクイズの要領で答えていきますw
「他人事ではすまない事が近くにあります」
「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」
「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」
「吉田君のお父さんも怒ってる」
0512まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/09/10(土) 10:43:09ID:NKy9A8PA「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」
「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
0513496
2005/09/10(土) 10:47:35ID:OpXeJ33xそれに合う右下の説明もよろしくね>ALL
0514ばね@休日出勤 ◆BANE100Bdc
2005/09/10(土) 10:51:17ID:+PC4TYikキャッチコピーにしか頭が回っていないって…吊ってきます。
0515エージェント・774
2005/09/10(土) 12:37:38ID:IV0iQaIc影ながらひそかに協力してるものだが。
ビラは池袋東口に小泉さんが来た日に
ねらーの雄姿を見守った後
東池袋から、大塚5丁目にかけて個人住宅中心にA3イラネ氏ビラを150程度撒いておいた。
もし遠征して撒くなら、撒く地域をずらして
重複をさけてみてくれ。
0516エージェント・774
2005/09/10(土) 12:45:59ID:PXtGOY44しばらくの間、おまえらに託した。
0517痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/10(土) 16:35:00ID:ZhOuGH2T0518名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:50:01ID:PXtGOY44とうとう
自 民 党 公 認
http://n.pic.to/2o6bm
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:21:00ID:qqK9oUo40520くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/10(土) 22:02:45ID:wW7/nJ9eテレビや新聞を見ないと何が隠蔽されてるかが判らないな…。
まぁ参考程度になれば良いか…な。
http://www.uploda.org/file/uporg189766.zip.html
pass:jinken
))
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 23:34:46ID:USqpgLkPhttp://2tentime.com/file/avex.mp3
http://2tentime.com/file/avex2.mp3
電凸の録音
0522HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/11(日) 00:11:41ID:PCt3Es2zうはっ、とうとう自民も人権擁護法案反対か??
そしてとうとう選挙当日ですよー
あー、どきどきしてきた。
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:12:30ID:YY1FSXQTみんなてるてる坊主をつるすんだ!
0524名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 00:13:05ID:YY1FSXQT0525痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/11(日) 01:15:34ID:F1JmRIJk>>518は自民党公認って訳では無いので勘違いの無いようお願いします!
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:42:40ID:AjEbiaqR2005年09月10日23時46分
警視庁の官舎に無断で立ち入り、共産党の機関紙の号外を配ったとして、同庁は10日、住居侵入の疑いで男を現行犯逮捕した。男は50代とみられるが、住人の通報で駆けつけた警察官に対し、氏名などを答えなかったことなどから逮捕したという。
世田谷署の調べでは、男は10日午後0時20分ごろ、「しんぶん赤旗」の号外を配る目的で、東京都世田谷区池尻2丁目にある同庁職員官舎の敷地内に侵入した疑い。官舎の入り口には「ビラ配りなど許可のない方の立ち入りを禁止します」というプレートが掲示してあった。
共産党広報部は「住居に機関紙の号外を配るのは正当な政治活動であり、極めて不当」とコメントしている。
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:50:15ID:zmBTfx6Mこれは馬鹿としか言いようがないな
党員はなぜこういう大事なときに危険な行為をするのか?
0528ドクロ
2005/09/11(日) 03:16:12ID:Bf5+6Ybjお疲れ様でした!
0529痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/11(日) 03:22:42ID:F1JmRIJkいやいや、ドクロさんこそ、オフレポ乙でした!
今日は楽しかったねー(・∀・)
0530まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/11(日) 03:51:46ID:h0w1VId5スーパーぐれーと乙でした〜(×人数分)
皆の活躍に感動して眠れなくなっちゃったので、キャッチコピー投下。
「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
0531ドクロ
2005/09/11(日) 03:56:11ID:Bf5+6Ybjイイ!明日気力があったら表紙書いてみます
ありがとうございます〜
0532てなもんや ◆4mcs8I2CNc
2005/09/11(日) 04:39:44ID:F/jWOrBdえ〜と、ポスティング中に思いついた
街宣でのツボから得たつたない提案など。
子どもキャラバージョンです。
タイトルズバリ
「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」
そんで、現状と法案後の比較を子どもがいろいろ質問するという形。
ゲームはどうなるの? もし僕が大きくなったとき誰かに差別って訴えられたらどうなるの?
とか。
そんで最後に子どもが親に
「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください」
とお願いする形で結ぶ。
街宣のとき、
「お父さん、お母さんが選挙にいこうとしなかったら
『お父さん、お母さん、どうして選挙にいかないの?
僕のこと、私のこと、心配じゃないの?』といってあげてください」
といフレーズが意外と受けましたもんで、子を思う親心に訴えバージョンとかも
ありなかと思いまして。
自分で全部できたらいいんですけど……すいません。
0533suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 13:17:36ID:wusy1wLBオイラのへっぽこビラをおまいら素敵に修正してね!もちろん文も好きにしちゃって構いません!
そして直したらビラをスレにうpしてくださいな(・∀・)よろしくお願いいたします!
【新ビラ試作中】
http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif 表紙もいちおうpしました
http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc 2p・3p・4pです
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
(携帯で見れるようにする方法がわかりません・・・できる人居たらお願いします)
備考:
3Aサイズ両面使用
裏面には人権擁護法案をわかりやすくフォロする漫画を載せる予定です
画・ドクロちゃん/ネーム・ななよちゃん
0534名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:38:14ID:wjr/ZUQQhttp://no-jinkenhou.net/uploads/sabetu.pdf
http://no-jinkenhou.net/uploads/sabetub.pdf
かなり秀逸だと思う。作者はプロの人だろうか?
0535suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 13:43:41ID:wusy1wLBこれいいなー
ビラ完成したら差込ビラとして使わせて貰いたいな〜
0536ちくわ
2005/09/11(日) 14:44:56ID:QxUIiUU0すげーすげー
でも、未成年大丈夫?それさえ問題ないなら、全然配りたいね
0537suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 14:56:13ID:wusy1wLB楽しませる要素があると小難しいのも読む気になるとかと!
>でも、未成年大丈夫?
了解取れたら、虱潰しにチェックしましょーw
0538くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 15:02:30ID:l4s46uWGそういやメディア隠蔽の内容ってどうしようかね。
政治色抜かすと結構少なくなる…つーか中韓ばかりになりそうなんだが。
0539suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 15:13:08ID:wusy1wLB0540くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 15:30:05ID:l4s46uWGこのビラで他の政治話題載せるのはどうなのかなーと。
0541suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 15:41:16ID:wusy1wLB過去どんな情報隠してたっけ
取りあえず思い浮かぶのは・・・玄界灘ww
0542suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 15:43:56ID:wusy1wLBhttp://www.geocities.jp/planepocket/newbira.bmp
0543くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 15:49:08ID:l4s46uWGんじゃまー探してみまっすか。
中国産ビールからホルムアルデヒド検出とか、玩具に高濃度の鉛ペンキ使ってたりとかwwww
掘り出しておくんで、適当に見繕ってくだしー ('A`)ノシ
0544くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 15:53:33ID:l4s46uWGミンス党のには、「マヌフェストにも載っています」と書いた方がより信頼性が増すかと。
オツカレッスー
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:56:04ID:p+7CNa+Yおそらくこのテーマの焦点は 在 日 特 権 (と史実捏造?)
通名報道と在日(帰化)犯罪隠蔽とか・・・(某外国人観光女性客暴行とか)・・・
捏造史実に矛盾する事件の報道が無視されたり歪曲されたり・・・(ちょっと趣旨が違う?)
某A新聞とS新聞の代表的な報道実績の比較からいくつか選んでみると吉?
0546suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 15:58:34ID:wusy1wLBだから、好きなようにいじって直してくれってばさwww
やってクレーー
0547suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 16:00:09ID:wusy1wLBもうバシバシくらさい><
0548くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 16:11:38ID:l4s46uWG0549東亜+からのコピペ
2005/09/11(日) 16:32:57ID:QxUIiUU0http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126420173/
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11 16:19:41 UbITP/0f
>同紙によると、春暁ガス田では既に天然ガスを産出しているが、現時点では量が
>少ない上、パイプラインの一部が未整備のため寧波市の基地に輸送できない。
喪前ら、こんな記事、本当に信じてるのか?
春暁は油田だんだよ!!
中国は、世界世論や日本の反感をかわす為、過小に偽装している。
ttp://www3.synapse.ne.jp/akpage/lifeline/lifeline.html
0550くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 16:49:48ID:l4s46uWGうむ、あすこは油田ですよ。
ついでに言うと「手を出すな」って警告をたっぷりと込めて
駆逐艦3隻・補給艦・情報収集艦からなる艦隊を出してきました。
彼方さんはよほど切羽詰まっているのでしょうね。
因みに昨日10日の話です。勿論、報道されたって話は…。
0551名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:24:40ID:YY1FSXQThttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/3
3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 17:16:04 ID:rAyqMZBC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第44回衆議院議員総選挙
2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党
申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/
調査状況
有効票 約 2,400 (17:15)
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい ■■■
0552凶笑面
2005/09/11(日) 17:32:43ID:QcjUxfdy会社員なので、ネットで民主党の売国行為を知るまでは民主に入れてたが
今回から自民に入れるよ。
俺は30台だが、会社でも若い人の間では徐々に労働組合や民主に対する
風当たりがきつくなってる。派遣社員も増えてるし、民間サラリーマンをコケにし、
公務員や在日などを優遇する民主は相手にされなくなりつつありる。
でも、小選挙区は民主が当選するだろうな。 orz
それと、民俗学ミステリ、凶笑面が金曜夜9時から放送だ。
見てくれよな。
0553名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:38:07ID:H092nsFm俺も同じだ。ネットで真実を知ったものの一票を入れてこい!
0554suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 18:34:31ID:VWxNHIb1早くビラつくろー(・∀・;)
0555名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:46:38ID:pDLWUrWb0556名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:48:52ID:6L/m1Cv90557fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/11(日) 19:06:18ID:1eI70xcvくそ、参政権持ってれb(ry
ぁ、もち姉さんたちは行きましたよね?
0558エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/11(日) 19:41:50ID:tL7qHc3Tそれから二ヶ月に一度の大船名物・鳩サブレの工場特売の長蛇の列に並んできた。
千人以上がそれぞれ20枚入り4箱(ひと箱\1600相当/小売り価格 が なんと\500)
買って帰るという大イベント。 俺はおふくろに頭数として、動員かけられました。
・・・・暑かった・・・・orz・・・・・・
0559なめ猫♪
2005/09/11(日) 19:44:22ID:p9PoBsyUありがとですう♪
ローカルなサヨちゃんがまちBBSからわがブログへやってきて
ついにはここも荒らし始めたのでお掃除中です。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1122351110 福岡県八女市スレ5
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1122738744 同6
なぜか5の途中で6を立ち上げています。
ここにもカキコよろしくです。
0560夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/11(日) 20:11:16ID:gYX8/56R俺の親は両親とも投票行った。何処に入れたかは教えてくれなかったが、父親曰く「民主は嫌い」
0561くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 20:18:36ID:l4s46uWGと、投票の中継を…
選挙?皆勤賞ですよ。( ´_ゝ`)(アタリマエデス
0562fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/11(日) 20:19:54ID:1eI70xcvやったね☆
これで少しは人権法案も安泰・・・かな? (んなことないかー。
0563第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/11(日) 20:21:47ID:+IvQhqC+とりあえず片山氏ね( ゚д゚)
0564ちくわ
2005/09/11(日) 20:30:16ID:QxUIiUU0電話するから必要なん
0565くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 20:33:43ID:l4s46uWG松 本 洋 平 事 務 所
住所:〒187-0003 東京都小平市花小金井南町2-17-4
TEL:0424-61-6644 FAX:0424-61-6643
MAIL:yohei@rb3.so-net.ne.jp
0566痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/11(日) 20:36:41ID:F1JmRIJk今からsunaさんとえびもさんが小池ゆり子事務所に、
おめでとう言いに突撃するようです!
0567名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:37:48ID:KGZLHv/60568名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:39:40ID:0qEAZGukhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1126276755/
0569夜鳥 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/11(日) 20:39:49ID:gYX8/56R早速だぁ…
いってらっさーい
0570HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/11(日) 20:42:41ID:xaAfZaVoヤバス。
てか、ジャスコ岡田辞めれwww
0571北セントレア ◆1.BnAxtoyk
2005/09/11(日) 20:43:47ID:85+dmxTE0572名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:47:29ID:wjr/ZUQQ0573HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/11(日) 20:48:25ID:xaAfZaVoてか、>>566突撃すごす
最近自民が擁護法案反対に傾いてる気がしないでもないから、これはこれでいい結果す。
ただ、反対派の議員が落ちてるっていうのも事実。
テラカナシス
0574痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/11(日) 20:49:43ID:F1JmRIJk今テレビ見れないトコにいるから、知りたいー!
0575ちくわ
2005/09/11(日) 20:50:20ID:QxUIiUU0違う違う。街戦車にギコノボリを付けてくれたとこなんよ
連絡先はわかるから、受かったかどうかが知りたいん
0576名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:51:29ID:SLyJEXaT公明 22
民主 49
共産 4
社民 2
0577ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 20:59:05ID:SLyJEXaT自民 128
公明 18
〒反 2
民主 38
共産 2
社民 0
他 0
0578なめ猫♪
2005/09/11(日) 21:00:37ID:p9PoBsyUこれは意外
0579くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 21:01:37ID:l4s46uWGそれは俺ではわからんな(汗
>>576
ずいぶん早いと思ったら、局でスピード大分変わるのね。
その早さはアカピパワーか。
0580ちくわ
2005/09/11(日) 21:07:53ID:QxUIiUU0じゃあ、わかったら押してて
0581名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:13:21ID:gGdy1vys積極推進派の山花が選挙区で落選しました。とりあえずおまいらGJ
0582名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:14:03ID:YY1FSXQT創価学会の支持でってゆったー(アナが)
0583名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:14:39ID:YY1FSXQT0584なめ猫♪
2005/09/11(日) 21:18:26ID:p9PoBsyU福岡県初の人権法案・フェミニズム反対の女性国会議員誕生。
古賀が県連会長だけど福岡も変わるでしょう。
0585くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 21:19:27ID:l4s46uWG了解した。
0586名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:20:33ID:wjr/ZUQQ0587名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:27:00ID:H092nsFm0588名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:27:33ID:PzRvNOOb0589ちくわ
2005/09/11(日) 21:32:26ID:QxUIiUU0tikuwa@melu.jpにおながいします
0590suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/11(日) 21:35:10ID:VWxNHIb10591痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/11(日) 21:39:55ID:F1JmRIJkホントごめん。よろすく!
0592ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 21:40:28ID:SLyJEXaT0593名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:45:10ID:H092nsFm0594名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:46:51ID:ZTXoQWr50595名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:48:29ID:Lgv5AkR9岐阜新聞サイトの速報では当確。
0596名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:48:38ID:TIU6V2Dh途中経過速報では城内さんヤバス
トップに得票率5%くらい負けていた
0597名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:49:14ID:H092nsFm古屋さん古川さんは、優勢だとのレスを見た希ガス
0598名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:49:54ID:Lgv5AkR9古屋氏ら当選確実 郵政法案反対派
【20:21】 郵政民営化法案に反対した無所属の古屋圭司、森山裕両氏の当選が確実となった。
国民新党の津島恭一氏は青森4区で、亀井久興氏は島根2区での敗北が確実となった。
0599名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:52:32ID:Lgv5AkR90600鵺 ◆Z2FJDZfTig
2005/09/11(日) 21:53:16ID:gYX8/56Rおめでとう凸から帰還ですか!?
禿乙です
0601名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:53:59ID:wjr/ZUQQ川端負けたよ。まぁ、比例で復活だろうけど。
0602エージェント・774
2005/09/11(日) 21:54:04ID:p3YSO2Zp.,ノ';`′,, |.゙ュ. / ,ノ ./ ヽ ,,,,..ぃ―-、,,,_ 中華思想公認
,/ .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム /ノノ ノノノノノノ人ヾ .! r'く.l゜| ,,.、 ゙ヽ >>592 呼んだ?
../ 、`.ヽv-イ/ /.,! 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, . ( 川 | .゙l.゙l | .l゙.゙l .‐ .ヽ
.,/ .゙li、 .!、゛.,テ'" r |シ/__ヽ./__ヽ !! ゞ ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
.,i´ ,,,i´ l゙ . ゙̄"⌒ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ `゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐ ヽ
.,ノ 、,「.゙ . .| ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ .゙ .`゙゙゛ | . .゙l,
./ ,l゙ .l゙ トゥルルッルルルルッ!!! ヾ ヽ/___U__ |Y// トゥルルッルルルルッ!!! | .'i、 ゙l、
l゙ ,l゙ .,ノ ヽ、ヽ´--ノ`iノ| | :゙'ii、 ゙l
,l゙ .゙l .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 .,,,-―ーュ、 〉ヽ '.⌒'ノ/| | ゙l .゙l
,i´ ′ .ヾ″ ヽ. ヽ ,/ /.トノ` ー-― ' ヽ,,r,!iレ―i、、 .,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l _゙l .|
l゙ .、 . .''、,. .゙ヽ .ヘ、,/ | ゙'ー、,.、 ..,、−.[ ゙l .゙--'゙... 、.. 、 ‘\.` `." ゙l
0603ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 21:54:12ID:SLyJEXaT0604第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/11(日) 21:54:35ID:+IvQhqC+0605名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:56:01ID:ZTXoQWr5この人は安倍さんの力になってくれる大事な大事な人だから絶対落ちてほしくなったんだよ。
とりあえずよかった・・・。
0606東京10区民
2005/09/11(日) 22:03:41ID:BiG8c3nHまだだ、まだ比例代表がある!
・・・直凸、遅すぎたかな・・・・orz
0607名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:04:04ID:Lgv5AkR9「こんな日本に住みたくない」
「郵政以外は白紙委任でいいのか」
「自民大勝で日本も軍国主義に」
「戦前に逆戻り」「将来、子供を連れて日本を出る決心をしました」
TBSマジぶっ殺されたいのか?
0608エージェント・774
2005/09/11(日) 22:04:18ID:p3YSO2Zp0609くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 22:07:16ID:l4s46uWG0610エージェント・774
2005/09/11(日) 22:10:34ID:p3YSO2Zp開票作業で、ちょっと地が出てしまったんでつね、許してあげてくださいw
0611名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:11:34ID:wPuOIh+P民主、惨敗
社民と民主で明暗がはっきりと分かれた形となった
0612名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:11:52ID:H092nsFm小林さん復活なるかな
0613ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 22:17:13ID:SLyJEXaT片山さつき 14000
城内実 14000
って出てるんだけど、厳しいのかなぁ
0614東京10区民
2005/09/11(日) 22:17:17ID:BiG8c3nHどこで?って問題が・・・
東京比例区で票が入らないと、小林氏復活は・・・
滝実当選したら最悪だよ・・・・同じ新党日本でも全然違う・・・
0615名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:18:41ID:ZTXoQWr5うあー、ごめん!!!ちょっとワイン2本目なんで許してくれ・・・・。
ああ、古屋さんヨカタ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
この人は安倍さんの力になってくれる大事な大事な人だから絶対落ちてほしく なかった んだよ。
とりあえずよかった・・・。
0616ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 22:18:53ID:SLyJEXaT0617名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:19:15ID:pydtawHD0618名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:19:37ID:wPuOIh+P0619名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG片山・城内・民主3人とも5000票
0620くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 22:22:55ID:l4s46uWG事前調査、出口調査等から「確」を出します。
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:23:10ID:wPuOIh+P城内 古屋 落選濃厚
0622エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/11(日) 22:24:19ID:dBZtXSBIつーか、地元の田中けいしゅうの強さはキツいわ。
0623東京10区民
2005/09/11(日) 22:26:30ID:BiG8c3nH0624エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/11(日) 22:39:51ID:dBZtXSBIビラ配った価値があった!!
でもなにより、四年前、USSを支持して、反対運動が盛り上がってから
日和ったせいで、うちの近所、三万人のかなりの数を敵に回したダメージがあったんだと思う。
0625ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 22:41:36ID:SLyJEXaT「2ちゃんねるというサイトでは自民が圧倒的に支持されていた」って。
女性アナが「2ちゃんねるを基準にするのはどうかと・・・」って言ってたけどw
0626名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG24,300 片山さつき 46 元財務省課長 自新
24,000 城内 実 40 元外務省職員 無[反]前
19,800 阿部 卓也 38 元旧浜北市議 民新
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/area/mai/kaihyou/2207.html
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:44:08ID:C9BRxmtbま、2ちゃんねるは民主だけじゃなく自民工作員も多いからねw
しかし、郵政だけで日本を決めるとはな・・_| ̄|○
あの小泉さんの法案って欠陥があるんだけど、果たして何人が気づいてるんだろうねw
ニュー速+とかでそういう指摘をしてもおまえは民主工作員かって言われて終わりだったなw
0628ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/11(日) 22:47:35ID:SLyJEXaT0629名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:53:17ID:wjr/ZUQQ開票55%
古屋 圭司 無(反) 前 46,962 40.4% 52
阿知波吉信 民主 新 31,766 27.3% 42 重複
和仁 隆明 自民 新 30,308 26.1% 30 重複
井上 諭 共産 新 7,207 6.2% 37
さすがに勝っただろw
0630エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/11(日) 22:53:17ID:dBZtXSBI売国vs亡国だったら、どっちを選ぶ?
0631名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:53:39ID:wPuOIh+Pそんな奴を当選させるようじゃ民度が低い。
お灸を据える意味でも今回は落選するべき
0632名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:57:16ID:TIU6V2Dhそうなんだよな。
郵政法案も売国には違いない。
どちらの売国がマシかという選択で自民というわけだが・・
今後は圧倒的自民パワーですべての法案が素通り可決されていくだろう。
自民にも危険な法案はある。
それを見逃さず非難すべきは非難していかなければならない。
0633東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/11(日) 22:58:10ID:BiG8c3nH>>631
安部幹事長代理、裏では応援してたみたいだけど。
0634名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:01:32ID:C9BRxmtbだから、あの欠陥法案の自民が売国じゃないとは断定できないだろ。
ただ、外交方針では自民だけどさ。
結局は、自民に信任を与えてあとは良識に任せるだけだろ。
だからこそ、自分は反対派の中でもまとも人は当選してほしかったんだよね。
城内さんとかね。
でも、城内スレでそういうことを言ってたら工作員認定だしさw
また、法案の欠陥を指摘してもそんなはずはないとかいう奴もいるしさw
マジでなんも知らないで気分で自民にした奴多いだろうなw
0635なめ猫♪
2005/09/11(日) 23:02:02ID:p9PoBsyU左翼マルキスト九大教授の斉藤文男から意地悪な質問をされていた。
斉藤はジェンダーフリー推進派。
人権擁護法案や苦情処理機関の理論家です。
みんなで西川さん守らねば。
0636名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:05:29ID:wPuOIh+P与謝野馨 当確
河野洋平 当確
古賀誠 当確
辻本清美 当確
田中真紀子当確
野田聖子 当確
鈴木宗男 当確
亀井静香 当確
0637なめ猫♪
2005/09/11(日) 23:10:16ID:p9PoBsyUそりゃ一部。
選挙は地元論理とかイメージとかあるからそれだけでは判断できない。
0638くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 23:12:55ID:l4s46uWG静岡7区 開票 51%
城内実 42,349 35.7%
片山さつき 41,667 35.1%
岐阜5区 開票 74%
古屋 圭司 71,099 44.6%
阿知波吉信 39,534 24.8%
東京17区 投票 48%
末松 義規 66,700 46.0%
松本 洋平 59,700 41.2%
てとこです。
0639東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/11(日) 23:14:14ID:BiG8c3nH外務官僚震え上がってるんじゃないか?>ムネヲ当確
0640名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:17:21ID:wPuOIh+P松原ジン 原口 西村 マニフェストにサインしたのが敗因だな
0641名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:20:12ID:8+JjfQpQこいつら比例で復活したら自民行けよ
0642名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:22:10ID:xqgtjzTa城内75,000 片山70,000 (約) 開票率75%
人権擁護法案で頑張った城内さんガンガレ!!
0643東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/11(日) 23:23:19ID:BiG8c3nH西村伸吾落ちたの???
0644宮崎
2005/09/11(日) 23:29:19ID:wBav7Wbk0645名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:29:23ID:wjr/ZUQQ片山 さつき(自新、46歳) 83359票
城内 実(無前、40歳) 81543票
阿部 卓也(民新、38歳) 60559票
...OTL
0646名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:30:16ID:H092nsFmhttp://www.tbs.co.jp/senkyo2005/shu/sys/se/2207.htm
0647くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 23:30:17ID:l4s46uWG大阪17区 開票32%
西村 真悟 31,500 46.7%
岡下 信子 22,000 32.6%
0648エージェント・774
2005/09/11(日) 23:34:55ID:p3YSO2Zp\ |::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:\.:.::.:.:\`.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヽ T:::rヾf.:.: /
ト \__|::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:i.:.:.:.:\.:.:.::\.:.:.:.:.:.:i:.:| <;;; .:.:r*.;;;ト
ヽ、i / .∠ | \:/|.:.:.:.:.::.:.:|ヾ、::i.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:i.:.:.:.::i.:.:::i.:.:i.::| /イ。;;; .:>
/ y'_/ガラッ .| ,r‐'´ :|.:i.:.:.:.:.:.::ト、;;Vi;;;;;ヽ.:.:..::i.:.::ト、.:.:i.:.:.::i..:i.:| <;;; .:.:r*.;;ト
ゝ-+-::i⌒ヽ | `i_,ォ,;;;|.::i.:.:.:.:.:.:.:|`~^`' |i.:.:.:.:::ト、| ヾ;;i.:.:..:i.:i.: |/ イ。;;;.:>
__/::| |>片山 | /.::i.:.:.:.:.:.::.::| |i`i::.:レi|''ニ_i|`i.:.:i.:.:| ヾ;;; ./
/ /:| | i | /.:.::i.::i.:.:.:.:.:::|ー==ニテイ |:.|´ラテト} i i'i::ノ、:|./ニ/
i ::| | ) .| /.:/.::i.:.:i.:.:.:.:.::|マテヲT`. |/ ミ≦} .|ノiノ i|/ニ/ 城内タン、がんがれ!オー!!
/i ::し// | .|:/i.:.::i.:.:i.:.:.:.::.:::|.≧ソ' ./r--/三/
::| (( | i .|.:.:.:i.:.:i.:.:i.:.:.:.::| .__,, /r−'´ \
| i |r :i.:.::i.:.:i.:.:.:.:ヘ、_ ./r'rー'´' ヽ、
| ` '|:.ト、∧:.:i.:.:.:.::ヽ ヽ` ー '´| .リr-'´ /\
| ヽ〉ヾヽ;ト、_:.:.:ヽ \__ r'| .r'´ ̄`、 / ヽ
| |-‐'´~ミ、 `ヽ、\ヽ .| 〉/三/ >r/ |
| .| \ .\.| .r'( _ノ_'iノ . |
0649東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/11(日) 23:40:53ID:BiG8c3nHthx。優勢ではある訳か。
ところで、T豚Sのテロップが禿しく笑える件について
0650名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:47:09ID:YY1FSXQT0651エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/11(日) 23:51:04ID:dBZtXSBIわかってないな。
売国自民VS亡国(主権委譲)民主の戦いだったんだってば。
0652東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/11(日) 23:54:16ID:BiG8c3nH0653くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/11(日) 23:54:17ID:l4s46uWG0654エージェント・774
2005/09/11(日) 23:55:58ID:YY1FSXQT漏れはまだあきらめない!
0655エージェント・774
2005/09/11(日) 23:56:08ID:wPuOIh+Pこんなことにならんかったのに、わけわからん理由で郵政造反するから
結果として与謝野や古賀は生き残って、自分は議員ですらいられなくなったんだよ。
0656くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/12(月) 00:01:32ID:GPbTVMEJ収集作業に移る。
今週末配るとすると、許可取りは水曜か…。
0657エージェント・774
2005/09/12(月) 00:13:29ID:YHMMeylu0658キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2005/09/12(月) 00:22:39ID:KFUBUQFO自民が勝って民主が負けたのにちっとも嬉しくない。
0659suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 00:23:15ID:gnsp+jM20660キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2005/09/12(月) 00:43:03ID:KFUBUQFOもうTBSなんか見てやんね。というかTV自体1週間に1時間ぐらいしか見ないがw
0661東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 00:44:55ID:4VVh5mWI単に郵政だけで決めた連中なのかね・・・?
0662痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 00:46:17ID:HKrc5Cghてめーはぶっとばす!
俺はこれからも城内さんはどんな形であれ、支えるよ。
0663ドクロ
2005/09/12(月) 00:47:26ID:txl0r0U+ビラ隊が直凸した候補は全員当選したみたいですけど・・・
城内さん・・・・ウワァァァン
0664キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2005/09/12(月) 00:47:27ID:KFUBUQFO中身までは見ないのね。何も考えてないくせに何が「政策を訴えやすかった」だよ。
がーーーー
0665エージェント・774
2005/09/12(月) 00:53:15ID:80L24FVI0666エージェント・774
2005/09/12(月) 00:56:16ID:oMSMT+0U0667エージェント・774
2005/09/12(月) 00:58:03ID:DBUZ0gUx印象をつけてしまったのではないか。古賀誠なんかもいるっていうのに。
民主大敗はマスゴミの自業自得ではないか、と思う。
0668エージェント・774
2005/09/12(月) 01:03:26ID:FMWXbnr7全くもってその通り。
0669元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 01:08:24ID:20aQnoioもう今日は祭りだ祭りだぁ(・∀・)
0670ドクロ
2005/09/12(月) 01:15:48ID:txl0r0U+0671東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 01:21:38ID:4VVh5mWI城内氏落選も理不尽すぎる・・・・
0672エージェント・774
2005/09/12(月) 01:22:09ID:bVV+avi10673東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 01:23:28ID:4VVh5mWIマジ・・・?
てか、西村閣下、小選挙区落ちたんかい!?
0674エージェント・774
2005/09/12(月) 01:24:21ID:+TQDR7m2マジ?比例は日本に入れたから本当だったら嬉しい。
0675HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/09/12(月) 01:24:52ID:idG6Ci2a0676東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 01:26:01ID:4VVh5mWI今言ってたね。
とにかく民主党から売国左翼の徹底排除きぼんぬ。
0677エージェント・774
2005/09/12(月) 01:26:52ID:bVV+avi1亀井こうきさんのほうだった
0678くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/12(月) 01:28:15ID:GPbTVMEJ続きはまた明日にでもやりま。
今日の残骸
http://www.uploda.org/file/uporg190945.zip.html
pass:med
0679エージェント・774
2005/09/12(月) 01:30:04ID:HKZVBLvX小林興起氏は落選 新党日本
【01:17】 郵政法案に反対した新党日本の小林興起氏は比例東京で復活せず、落選が決まった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
0680東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 01:30:11ID:4VVh5mWI亀井久興さんの事かい?
しかし、衆議院の2/3を占める与党勢力なんて前代未聞だな。
自民勝ったのは嬉しいが、ここまで勝ちすぎるとなんかある意味ちょっとオソロシス
これでもし参院までこの調子で勝ったら、マジで憲法改正までもが視野に入れられるな。
0681ドクロ
2005/09/12(月) 01:32:47ID:txl0r0U+しかしTBSウザス・・・
0682後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/12(月) 01:33:19ID:7ZWK6YCr0683東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 01:34:27ID:4VVh5mWI.。::+0:゜゜。・::。. .。::・0:゜゜。*::。.
.。:*:゜:。:+゜*:゜。:+。・::0+:。 。:*゜。::・。*:0:+゜*:。:゜:+:。.
ウェ━.:・゜:。:*゜:+゜・。*:゜━━━━゜(ノД`)゜━━━━゜:*。・゜+:゜*:。:゜・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
しかもNHKソースで推進派の滝実が当確出しやがった・・・・・・orz
小林氏、絶対組む相手間違えてるよ・・・・
0684エージェント・774
2005/09/12(月) 02:35:21ID:oMSMT+0U0685ドクロ
2005/09/12(月) 02:43:14ID:txl0r0U+テレ朝は議論形式とってるからまだいいものの、TBSはなんだアレ
0686エージェント・774
2005/09/12(月) 03:08:37ID:oMSMT+0U0687名無しさん
2005/09/12(月) 03:23:30ID:zWTLbbNp次の選挙でがんばってもらうだけだ。
ただひょっとしたらいい情報としてもし自民が選挙違反をした場合、
まず共産が比例枠割り当て(党首討論復帰)。
そして次は新党日本小林興起だ。
0688ぽうぽう祭り ◆AmxIwMvXMQ
2005/09/12(月) 04:02:26ID:6lIjM/UD選挙前日本人様に遭遇できたので握手してきたですよ。
神奈川◇2区
すが義偉【自民・現】
「北朝鮮に対する拉致問題や核開発問題に関しては、恫喝を恐れず、淡々と毅然とした態
度で臨んでいく所存です。また、人権擁護法案、外国人地方参政権等に関しましては、日
本国の国益を考えて法案に反対してまいります。
平和を願い、真の国益を考え、日本の為に国づくりをしてまいります。」
0689エージェント・774
2005/09/12(月) 04:08:32ID:XjAUqdbpそれに平沼も当選したんだ気を落とすな
0690エージェント・774
2005/09/12(月) 04:14:06ID:XjAUqdbp0691エージェント・774
NGNGttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/05shuinsen/sokuhou/news/20050912k0000m010259000c.html
オイオイ、それはちょっとorz
0692小林もうだめぽ
2005/09/12(月) 04:36:39ID:h58Gd2Os連座性で5年間公民権停止か
0693エージェント・774
2005/09/12(月) 04:46:37ID:LYLt9l74いくら厳しい選挙だったとはいえ
それはやっちゃだめだよ・・・
それともマジリアル刺客だったとか?
0694名無し
2005/09/12(月) 04:51:23ID:h58Gd2Os0695エージェント・774
2005/09/12(月) 07:18:19ID:O3xiRHHBhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125822424/
420 名無しさん@6周年 New! 2005/09/04(日) 19:09:15 ID:42LEXQM5P
民営化法案見てみろ 国籍条項無いから
ま、民間企業で国籍条項なんて作ったら差別で世界中から叩かれるわな
準公務員待遇にするのは、公務員の給料制限を外す為、
でも日本人じゃなくても為れる。まさに穴だらけ
そして批判が集まってる生活保護の支給額を下げる
貰ってるのは日本人ばかりになるだろうからな
在日が民営化支持してるのはその為
428 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:12:03 ID:zPiOiWWo0
>>367
>>332
> 特定郵便局長って在日が多いの?
ゆうメイトが結構多いよ。
436 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:14:22 ID:42LEXQM5P
>>428
違うだろ 郵メイトが多いんじゃなくて
今は局長以下職員は公社だから日本国籍持ってないとバイト以上にはなれないんだよ
局長は今公募で試験制だから募集要項見てみれば分るよ
470 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:22:53 ID:42LEXQM5P
つまり 総合職(幹部)職員採用試験概要
http://www.japanpost.jp/recruit/2005/number_3s_01.html
特定郵便局長任用受付
http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/postmaster/index.html
5年前の小泉の郵政民営化案にはちゃんと職員規定に国籍条項が有った
今は無い
中国、韓国がどうこう言って小泉マンセーしてる奴等は字が読めないドキュソって事
更に問題なのはどの政党に入れても 終わってる事だが
0696suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 09:05:32ID:gnsp+jM20697suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 09:11:14ID:gnsp+jM2今週末ビラ配りどーしますか?
っていうか水曜に許可とりだから明日完成してないとだめなんだけどもww
(余談ですが、今日夕方から水曜までオイラPC触れません・・)
無理っぽくにゃい?w
どーする?古いのでいく??もう一週休む?それとも是が非でも完成させる?
ご意見くださーい
0698エージェント・774
2005/09/12(月) 09:21:05ID:r2GOi4U4・自民、300近い議席で圧勝
・自民、「選挙協力のおかげでここまで取れた。」と発言
・公明、最大の得票数(約900万)なのに議席数減少
・最近はF票の効果もうすい
0699ろうず@通勤途中
2005/09/12(月) 09:21:16ID:ZPnIuMMZ「選挙前、日本人様」と読んでシモタ
0700元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 09:25:41ID:GLmTKjkRとりあえずもう一週休んでビラの内容煮詰めていってもいいような気がするー(・∀・)
選挙中も隊員大忙しだったし、ここらでどっかんと連休もいいんじゃないかな。
0701痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 09:31:02ID:HKrc5Cghオイラも今週は休むのに賛成!
ビラを煮詰めましょ(・∀・)
あと昨日は速報アリガトね!
0702くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/12(月) 09:41:07ID:r2GOi4U4良いビラ創りまっしょい。
0703suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 09:41:30ID:gnsp+jM2あ!!「選挙前日、本人様」か!!「ちょっとワケワカメ・・」で済ませてたwwww
ろうずさん解説センクスwww
>>700
お休みに2票入りました!
投票は、本日5時にて締め切らせていただきまあす(゚∀゚)
0704suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 09:42:39ID:gnsp+jM2四票目入りました!(汗
0705エージェント・774
2005/09/12(月) 09:54:26ID:IZd/ka2Oの開票速報に小林興起氏の名前があるんだが…まちがい?
落選確定しちゃったんだよね?
>>691の件もあるし、良く分からんのだが…。
0706エージェント・774
2005/09/12(月) 09:57:06ID:XjAUqdbp平沼さんも自民党除籍になった
0707エージェント・774
2005/09/12(月) 09:59:39ID:sCd6D6Ov2ch見ても判ると思うけど差別的な書き込みは酷いものだよ
法案内容に文句があるのかもしれないけどある程度の規制はこの先当然必要だろう
0708エージェント・774
2005/09/12(月) 10:07:47ID:EKuVIcvR城内さんとか落選しちゃった反対派も民間人として参加してもらうか?
0709KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/12(月) 10:15:33ID:p4UO4Yfq0710エージェント・774
2005/09/12(月) 10:20:40ID:5hLBmDsa特別国会で提出する動きがありえること
0711エージェント・774
2005/09/12(月) 10:23:46ID:qd9WTPA4正しい情報が流れるように
まずNHKから
0712エージェント・774
2005/09/12(月) 10:28:31ID:EKuVIcvR自民も公明と切れてないし、
執行部はそのままのメンバーだ
本来の凸、ビラ配り、街宣を続けて周知活動を広めようぜ
出来る限り多くの人に知らせるんだ
0713エージェント・774
2005/09/12(月) 10:28:33ID:2LmXIr2u/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 不在投票を | ::|
|.... |:: |足し忘れ | ::|
|.... |:: 城内逆転当選 | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
∧∧
( ・ω・) <夢か
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シクシクシクシク
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0714エージェント・774
2005/09/12(月) 10:29:23ID:bVV+avi10715ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 10:40:50ID:959Px7pV可能だったら、それ魅力。
実現出来たら心強い味方ですよね。
城内さんの分まで頑張っていかないといけないですよね。
短期決戦とはいけないだろけど、こちらも参加出来る範囲で参加したりお手伝いしていきますよ!
0716東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 11:02:06ID:4VVh5mWI二番目w
まあ、単に連立相手に配慮した社交辞令的発言でしょ。
>>691
漏れもさっき知ったよ。
さすがにこれはまずい罠。
連座制適用か・・・されるだろうな。
それにしても、その秘書26歳なのに50代男性のハガキ持って投票に行ったら怪しまれることくらい
解らなかったんだろうか?
0717エージェント・774
2005/09/12(月) 11:06:00ID:2LmXIr2u刺客に決まってる。
0718suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 11:08:56ID:gnsp+jM2s
⊃旦 コト
>>713
だからもう泣くなって・・・(iДi)
起きたらビラ作りに協力してくれよ!
0719fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/12(月) 11:10:09ID:m1nVN7P4うん、今週末はお休みでもいいんじゃないかなー?
私はちょっとビラ案に手は出せない(わからないから)けど、
煮詰めるのは大事だと思うー。
>>716
特に確認してなかったとかー?
まぁ選挙って昔親について行った程度だから
どんな状況で投票してるのかは知らないけど・・・
0720東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 11:15:02ID:4VVh5mWIまず入り口に入ってハガキを渡す。
それで、バーコードから個人情報を読み取り、選管が「××さんですね?」と確認。
そののち、ハガキにチェックを入れてまず小選挙区の投票用紙をくれる。
で、小選挙区の投票をやった後、次に比例区と裁判官信任の用紙をくれるところに
ハガキを持って行き、そこでハガキは回収。
比例区と裁判官信任投票をやっておしまい。あとは帰るだけ。
つまり、ハガキから個人情報を読み取られた上人定質問までされるわけで、
見た目と年齢が違ったら当然一発でばれる。
0721痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 11:18:25ID:HKrc5Cghおっ、もどった。
これからも反対運動の方針がんばって下さいね!
頼りにしてまっせ!
0722エージェント・774
2005/09/12(月) 11:20:37ID:RHRmXoCe【人権法案】国会議員去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126491236/
0723fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/12(月) 11:28:14ID:m1nVN7P4あ〜、なるほど。
どうもありがとうございました〜
0724東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 11:44:47ID:4VVh5mWI小林氏の秘書で捕まったの二人なの!!!!!??????
あれやったらたとえ小林氏勝ってても当選取り消される罠。
さすがに逮捕者二人はマズいだろ・・・
0725エージェント・774
2005/09/12(月) 11:58:24ID:r2GOi4U4選挙協力…ん〜?
もしかして『選挙協力=票を入れる』じゃなく、『選挙協力=応援するだけ』が正解?
送荷票て確か700万+α位だっけ。
んで今回の900万、無党派層が300万とか公明に入れるとは考えにくいし。
口だけの応援てことか…?
0726KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/12(月) 12:02:41ID:ulkRXoHfいや、しばらく再起不能かもしれん。
あの後の宮崎がキツかった・・・
0727suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 12:20:01ID:gnsp+jM2じゃ、もう過半数取ったってコトで締め切ろうwww
>>726
鰻アゲル
⊃∈(゚◎゚)∋ウナー
0728人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/12(月) 12:27:12ID:LYLt9l74いろんな意味で悲しいな
俺らも池袋で何度も街宣したり
ネットやリアルで声かけしたりしたのにな
0729痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 12:37:05ID:HKrc5Cghホント乙です。
城内さんの事は悲しすぎだけど、
これからも応援していきましょう!
>>727
そのウナギ何かエロい。
0730エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/12(月) 12:39:38ID:vqdOQE/k0731痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 12:40:11ID:HKrc5Cgh724×→>>726
0732KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/12(月) 12:47:06ID:ulkRXoHf単に悲しがっているだけじゃいかんのだよな。
なんせ、このままじゃ、「人権擁護法案に反対すれば城内みたいに創価や経団連の圧力で潰される」と
他の反対派議員たちがビビッて寝返る可能性が高い。
だから、我々は心情的にではなく、目に見える形で大々的に城内さんを支援しなければならないし、
城内さんを落選されたヤマハやトヨタには、社会的制裁を与えていかなくてはならない。
そうしなければ、反対派議連は崩壊するよ。
城内さんの件は城内さん1人の問題ではない。
反対派議連全体の運命に関わる問題なのだという認識が必要だよ。
ウザかったか?
ならスマン。
0733suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 12:47:45ID:gnsp+jM2エロを感じますか・・・
では差し上げます
⊃∈(゚◎゚)∋ウナー
0735suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 12:52:24ID:gnsp+jM2>ウザかったか?
>ならスマン。
ノーコメントーー!(゚∀゚) アヒャッ
0736第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 12:52:24ID:ZboBbqyPつーか、後期から土曜も大学行かないとなのはつらいw
0737suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 12:53:18ID:gnsp+jM2♪ぽまいら、素敵なビラ制作に、ご協力おながいします♪
【新ビラ試作中】
オイラのへっぽこビラをおまいら素敵に修正してね!もちろん文も好きにしちゃって構いません!
そして直したらビラをスレにうpしてくださいな(・∀・)よろしくお願いいたします!
■ビラ2p〜4p http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
備考:
3Aサイズ両面使用
裏面には人権擁護法案をわかりやすくフォロする漫画を載せる予定です
画・ドクロちゃん/ネーム・ななよちゃん
------------------------------------------------------------------------------------
◆現在進行中なのが表紙の文案募集&組み立てです◆
■表 紙 http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
表紙のファイルを確認して、どこにどの文を入れるとか書いてくれると助かります
@ギコの看板A赤枠内Bその他
※表紙全体に手を入れてオリジナルでうpしてくれると更にGJ!
簡単うpロダhttp://www.uploda.org/
【文案レス】
文案をお書き込みになる前に必ず?目を通してください(・∀・)
>>436_437_438_441_442_443_448_452_455_476_477_478
>>479_486_489_490_496_511_512_530_532
0738KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/12(月) 12:54:33ID:ulkRXoHfいやまぁ、別にウザいとは思ってないが
一応釣ってみただけ。
0740KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/09/12(月) 12:56:36ID:ulkRXoHfちゃんと教育しとけよ。
0741suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 12:58:10ID:gnsp+jM2燃料大量投下されました
0742人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/12(月) 12:59:03ID:LYLt9l74城内さんの件だったら悲しいじゃなくて悔しいだ
悲しいのは小林さんの件・・・なんで・・・という気持ち
>>730
そういえばエラさんと池袋演説やったなぁ・・・
話し変わるけど、東京ビラ期待してまつよ!
0743ドクロ
2005/09/12(月) 12:59:17ID:txl0r0U+0744エージェント・774
2005/09/12(月) 13:07:05ID:FMWXbnr7当選すれば余程の事がない限り取り締まらない。
うちの小渕・中曽根・福田御三家がそうだからな。
0745エージェント・774
2005/09/12(月) 13:07:56ID:2LmXIr2u人権法を手段にして反小泉やってる奴らばっかだったのが悔しい
0746suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 13:10:17ID:gnsp+jM2ピンポンパンポーン♪の時間じゃないか・・・この静けさは・・・
ぶっちゃけほんとーーーに! ひ と 言 余 計
>しょっ消火消火ー!!ww
えーーっとっ
ぽまいら素敵なビラつくりにご協力お願いしますよーー(・∀・;)
0747エージェント・774
2005/09/12(月) 13:18:55ID:pMZQTi9m0748suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 13:25:40ID:gnsp+jM2ないないwwww
0749エージェント・774
2005/09/12(月) 13:27:56ID:qd9WTPA4城内さんの真意はわからないが、ふと思いついたことを書いてみる。
城内さんは今回の選挙で全く人権擁護法案のことを訴えなかった。
そのために、本気じゃなかったんじゃないかとか、結局郵政で反対したんだろとか
否定的な見方もあり、これでどの位の票を失ったのかはわからないが、
でもそのことは、KN氏の言う、
>「人権擁護法案に反対すれば城内みたいに創価や経団連の圧力で潰される
を避けるためだったかもしれない、という好意的な見方も出来るんじゃないのかな。
自分が負けた時に法案反対運動への影響を考えて。真相はわからないけどね。
実際、彼があとちょっと届かなかったのは、やはり今回自民を勝利に導いた波に
のまれてしまったとしかいいようがない、と思う。
結果は結果。政治生命絶たれたわけでもないしな。
0750くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/12(月) 13:34:58ID:r2GOi4U4イラレを入手したのはいいが、帰ってから弄る時間なさげッス orz
営業のバカヤローー
0751エージェント・774
2005/09/12(月) 13:38:15ID:2LmXIr2u0752元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 13:39:40ID:Zs8sNSOq俺真剣にこのオフに参加するの
もうやめようかって考えてるよ
そしたら大阪オフとKNいくらでも潰せるからね
0754suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 14:04:04ID:gnsp+jM2ちょーモチツケ!
KNの「ちゃんと教育しとけよ」ってーのは素でムカつくが
大阪オフ全体は関係ないよ わかってるだろうけど
てー、まこもこタソとか巻き添えかよwwww
ほんと落ち着いてください・・・・orz
黒パンツあげますので・・・
つ▼
0755ドクロ
2005/09/12(月) 14:05:43ID:txl0r0U+ドゾ つhttp://www.uploda.org/file/uporg191195.gif.html
パス:bira
0756エージェント・774
2005/09/12(月) 14:10:04ID:f1z0+COX(´・ω・`) サミシス
0757ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 14:10:20ID:959Px7pV乙です!
見やすくてイイカンジだと思いますよー♪
0758suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 14:11:05ID:gnsp+jM2おお!早速!おつやよ〜
みなさん、このドクロさんのようにやってみてください!
よろしくお願いいたします><
0759suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 14:12:34ID:gnsp+jM2まもなく引っ越しますwwww
0760ドクロ
2005/09/12(月) 14:12:46ID:txl0r0U+早速反応有難うございます>ばねさん suna姉さん
表紙は私は内容よりインパクトのほうが手に取りやすいかな、と思って字少なめにしてみました
みなさんもどんどんGOGOですよー
0761福の神
2005/09/12(月) 14:26:17ID:0+aSjRMIあんな感じに 丸黄にタテ書きで「第18」左に「光洋丸」
とゆーのを どなたか印刷してくれまへんか 横書きでもグー
画用紙に貼り付けるから
光洋丸のビラもやってるんで かけて配りたい
皆忙しければ手描きで作るわ
新ビラの話じゃなくてゴメ
0762まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/12(月) 14:35:30ID:pVjRj7NN>430 「みんなに知ってほしい」
>433 「えっ?なにこれ!」とか「もう名前に騙されない」とか…
>436 「闇の抵抗勢力を暴け!」 「本当の戦いはこれからだ」
>437 「これは知っていましたか?」
>438 「日本って本当に平和ですか?」
>441 「みんなが知らない事がある。」 「みんなに知らせたい事もある。」
>442 「日本、ピーンチ!」 「日本が何だかヤバイっす!」 「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」 「ホントは怖い人権(擁護)法案!」 「おしゃべり取り締まり法案反対!」
>443 「知らぬですまない人権法案」「マスコミが伝えない事がある」 「姫はニセモノかもよ」
>448 「郵政よりも重要な事を知ってますか?」「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
>452 「人権擁護法案は自由の障害!」「危険を知って!人権擁護法!」 「喜び組ですら喜べない」
>455 「一般市民の人権を侵害する人権法案」
>476 「知らないからって逃げられない危険な法案」「危険は笑顔でやってくる」「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
>477 「変な人権団体の言いなりはイヤ!」 「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
>478 「私たちの声を消さないで!」「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
>479 「冤罪措置なし!危険な法案」「知らないからって逃げられない」
>480 「天使の顔した悪魔の法案」
>486 「知らない間に危険です」「何気ない会話が危ない!」
>489 「あたなにだけは知ってもらいたい!」
>490 「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」「うるさい人権屋おことわり」「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
>511 「他人事ではすまない事が近くにあります」「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」「吉田君のお父さんも怒ってる」
>512 「人権警察には従えません!」「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
>530 「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
>532 「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください」
0763エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/12(月) 14:53:28ID:vqdOQE/kえびもさん、少しモチつけ。
うん。ひとはそれぞれ別な想いを持ってるものだから、完全に同じ方向向いてることなんか滅多にないんだよ。
同じ事象でも、それぞれ感じてることは違うわけだし。
例えば、福の神さんが『小泉首相は冷たい男』とネガティブに評価している、まったく同じことを俺はポジティブに評価してるし、
それでも北朝鮮との国交正常化は大反対で、できることなら在日朝鮮人は強制送還すべきとも思っているが、
このあたりは在日の友人がいるえびもさんとは一致しないだろうし。
ともかく、他人は他人なんだから、あまり踏み込んじゃダメだよ。そのあたりえびもさんは純粋すぎて、
こたっちゃんあたりが『創価キモーーーー!』と、創価信者がどういう経緯でそうなったかを無視するような
発言しているのと同種の怖さを感じる。相手の考え方を尊重しようよ。尊重できないと思ったときはただ、背を向ければいいんだからさ。叩くのナシ。
0764エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/12(月) 14:56:29ID:vqdOQE/kえびもさんは内に溜め込んじゃう傾向のひとだから、気が昂ぶっているときはジョークがあまり
通用しないってわかってるだろうに。 大人は大人らしく、ダンディにきめようぜぃ。
0765エージェント・774
2005/09/12(月) 14:58:44ID:2LmXIr2uhttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0002ZLYVC.09.LZZZZZZZ.jpg
0766元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 15:02:03ID:tcS2Cv/zGJ!俺このビラけっこう好きだ(・∀・)難しくなさげだし、イイ!!
危険な法案って言葉は一番上に書いてあるから
これに>>442の「言論の自由が無くなるって、ホント!?」 って言葉を
ギコプラカードに書いたらどうかなぁ?
0767まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/12(月) 15:04:17ID:pVjRj7NN0768元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 15:07:30ID:tcS2Cv/z>このあたりは在日の友人がいるえびもさんとは一致しないだろうし。
はぁ?!俺そんな友達いないよ?そんなこと言ったことないよ?
たぶんそれは勘違いだと思うよー(・∀・)
0769ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 15:07:56ID:959Px7pV気にしなくて大丈夫ッスよ!
オイラなんか、もっと読まずに看板案で流れに関係ないおもしろフレーズを書いてますからw
えぇ、内Pに毒されてるとこうなりますよ…本日入れてオンエアあと3回…orz
0770元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 15:09:28ID:tcS2Cv/z0771エージェント・774
NGNGあと、今夜(9/12)19:30〜
NHKスペシャル
「徹底討論 有権者の審判にどうこたえるか」
ttp://www.nhk.or.jp/touron
ここで意見募集中
0772痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 15:10:04ID:HKrc5Cghいえいえ、助かります。
何げにこのスレ、まとめ役不足なんで。。
0773福の神
2005/09/12(月) 15:10:14ID:0+aSjRMIドクロタソ
おおおもしれー! これ配りてー!
激安スーパーの特売ビラみてー
>>763
エラータソ
『小泉首相は冷たい男』は、みんな頑張れタソやでw
0774エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/12(月) 15:11:31ID:vqdOQE/k初回の準備オフで聞いたような気がするけど、俺のカンチガイかもしれない。
0775エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/12(月) 15:13:08ID:vqdOQE/kやべ、福の神さん。もーしわけない。
俺もカンチガイがむっちゃひどス。
0776エージェント・774
2005/09/12(月) 15:15:12ID:7c11ogTRそろそろKN立ちしろや。
0777ドクロ
2005/09/12(月) 15:16:31ID:txl0r0U+プラカードは質問と言うより訴えを書くものってイメージがあるので
上の方を変えてみますた。
http://www.uploda.org/file/uporg191211.gif.html
パス:bira
0778第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 15:21:54ID:ZboBbqyP口喧嘩もたまにはいいもんだよ
世の中には色んな人がいて、色んな意見なり思想がある
だからたまには衝突もするよ
でも、その衝突すら、完全に言論抑圧されている国家では表立って起きることはない
自分の主義思想をある程度自由に表現できる国を守るためにあともうちょっと頑張りましょうよおまいら。
そんな感じ>all
0779元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 15:22:14ID:tcS2Cv/zあとついでにエラさんに言っときたいことがあるんだけど
勝手に人の性格分析して決め付けて書くのやめてもらえませんか?
よろしくお願いします。
0780ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 15:32:23ID:959Px7pVGJです♪
んで、〜こんな法案が出てたの!?の末尾を出ていた!!にすると強くなる希ガス。
口だけでスマソ。
0781エージェント・774
2005/09/12(月) 15:32:54ID:EKuVIcvR自民内部だとやはり安倍さん、平沢さんが中心になるから特に応援したいね
若手の当選が多いから安倍派でも作って党内での発言力を伸ばしてもらいたい
ビラ配り、凸、街宣を今まで以上にやらないと
選挙後の人権法案反対派の一覧をそこら中にコピペして、
今どういう状況なのかハッキリ示しておくのが肝心だね
0782suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 15:35:27ID:gnsp+jM2セーンキュセーンキュセー-ンキュ!!
あたしやろうとしたら「>>が多すぎます」ってエラー出てだめだったのだ!
助かった〜〜
0783エージェント・774
2005/09/12(月) 15:35:55ID:r2GOi4U4(´・ω・`)つ_('д')シキャ-
※頭を撫でると鳴きます。叩くと跳ねますが壊さない程度にお願いします。
0784げっつ ◆GT400nSVBs
2005/09/12(月) 15:39:56ID:QMv9XsLOしばらく見ない間にいろんな新しいコテの人が意見を書いてくださって
有難いことですー(゜∀゜)
それでビラ配りは今週はお休みって事で、ビラの内容を詰めて
来週末に配るって事ですね
次の現場責任者は誰がするのかな?
できれば次の現場責任者の方が仕切って、印刷の日にちとか配布場所とか
決めてほしいですね!
0785ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 15:41:15ID:959Px7pV昨日、部屋の整理をしている時に自分が持っているバカTシャツの整理もしていたのですが…
ttp://www.interq.or.jp/power/akui1000/catalog-up-t/0158.html
↑こんなの持ってたけど、なんで買ったか覚えてないw
ノリと勢いで買ったんだろうなぁ…欲しい人いたらプレゼントします(マテ
サイズは確かMのはず。
0786suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 15:41:54ID:gnsp+jM20787第六天魔王(もーちゃん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 15:47:49ID:ZboBbqyPもう固定なんでもいいから酉で判定してくれw
>>783
その手のアイテムは叩き過ぎで壊されるのがお約束w
>>786
あ、おばちゃんもとい「素敵なお姉様」の餌食になったww
俺様は土曜は責任絡む仕事無理だしなー
0788元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 15:52:25ID:tcS2Cv/z俺は今このオフから抜けるかどうしようか考え中だから、今は責任者は無理っす
ごめんよ(;∀;)
0789suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 15:59:38ID:gnsp+jM2うしよ、おばちゃんって書くのはマジやめてください(;__;)
0790第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 16:08:06ID:ZboBbqyPすまん謝罪はしますが賠償は(ry
しかし、あれだなー
まさか誕生日まで小泉凸やったって何考えて生きてるんでしょうね俺様も
0791ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 16:10:38ID:959Px7pVご無沙汰しております。
10月中は別オフの幹事と補佐で土曜日が全て埋まってるので責任者無理ぽ。
今月は土曜も出社ですし、11月にならないと責任者できねぇッス。
>第六天魔王さん
もーちゃんって…ズッコケ三人組ッスか!?
…もしくはsig sig。
0792エージェント・774
2005/09/12(月) 16:12:06ID:PIUXPq0e0793元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 16:13:03ID:tcS2Cv/z0794suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 16:17:03ID:gnsp+jM2(・∀・)つ【草】<うしくんドウゾ
0795エージェント・774
NGNG0796元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/09/12(月) 16:20:58ID:tcS2Cv/z>>774
勘違いだよ(・∀・)俺そんな友達いないよー
0797ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/12(月) 16:22:36ID:959Px7pVうしさん誕生日おめでとう つ∠※
0798くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/12(月) 16:31:52ID:r2GOi4U4つ【ニクコプーン】
0799エージェント・774
2005/09/12(月) 16:37:36ID:5hLBmDsaこちらも層化が悪用することが間違えない共謀犯が成立するのは
間違いないな。
本当ならこっちにも反対していきたい気分。
0800福の神
2005/09/12(月) 16:38:28ID:0+aSjRMI10日or11日じゃナカタカ
0801第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 16:39:47ID:ZboBbqyPとりあえずおまいらありがとー
あとはビラ配りのポイント選定もあるか…
0802suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 16:51:51ID:gnsp+jM2ビラ天麩羅揚げていくけど、時々あげてくれると嬉しいです
♪ぽまいら、素敵なビラ制作に、ご協力おながいします♪
【新ビラ試作中】
オイラのへっぽこビラをおまいら素敵に修正してね!もちろん文も好きにしちゃって構いません!
そして直したらビラをスレにうpしてくださいな(・∀・)よろしくお願いいたします!
■ビラ2p〜4p http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
備考:
3Aサイズ両面使用
裏面には人権擁護法案をわかりやすくフォロする漫画を載せる予定です
画・ドクロちゃん/ネーム・ななよちゃん
------------------------------------------------------------------------------------
◆現在進行中なのが表紙の文案募集&組み立てです◆
■表 紙 http://www.geocities.jp/planepocket/uporg188512.gif
表紙のファイルを確認して、どこにどの文を入れるとか書いてくれると助かります
@ギコの看板A赤枠内Bその他
※表紙全体に手を入れてオリジナルでうpしてくれると更にGJ!
簡単うpロダhttp://www.uploda.org/
0803♪ぽまいら、素敵なビラ制作に、ご協力おながいします♪
2005/09/12(月) 16:53:15ID:gnsp+jM2>430 「みんなに知ってほしい」
>433 「えっ?なにこれ!」とか「もう名前に騙されない」とか…
>436 「闇の抵抗勢力を暴け!」 「本当の戦いはこれからだ」
>437 「これは知っていましたか?」
>438 「日本って本当に平和ですか?」
>441 「みんなが知らない事がある。」 「みんなに知らせたい事もある。」
>442 「日本、ピーンチ!」 「日本が何だかヤバイっす!」 「言論の自由が無くなるって、ホント!?」
「知ってますか?この怖い法案?」 「ホントは怖い人権(擁護)法案!」 「おしゃべり取り締まり法案反対!」
>443 「知らぬですまない人権法案」「マスコミが伝えない事がある」 「姫はニセモノかもよ」
>448 「郵政よりも重要な事を知ってますか?」「民営化の陰に隠れた卑怯な法案って、何?」「家庭教師を雇ったのだがガッツだった」
>452 「人権擁護法案は自由の障害!」「危険を知って!人権擁護法!」 「喜び組ですら喜べない」
>455 「一般市民の人権を侵害する人権法案」
>476 「知らないからって逃げられない危険な法案」「危険は笑顔でやってくる」「なぜかみんな不幸になる人権法案」
「本当の恐怖を知っているか」
>477 「変な人権団体の言いなりはイヤ!」 「差別言ったもん勝ち、それでいいの?」
>478 「私たちの声を消さないで!」「法律で会話を監視し、人権の名の下に人権を侵害する。」「綺麗な言葉に騙されないで下さい。」
>479 「冤罪措置なし!危険な法案」「知らないからって逃げられない」
>480 「天使の顔した悪魔の法案」
>486 「知らない間に危険です」「何気ない会話が危ない!」
>489 「あたなにだけは知ってもらいたい!」
>490 「巨人の星の再放送がピーピーだらけだよ、重いコンダラ」「うるさい人権屋おことわり」「ぱんつ見たいなと思っただけで共謀罪」
>511 「他人事ではすまない事が近くにあります」「あらゆる娯楽が封鎖される危険を知ってますか」「伝えたい事がここにあります。」
「巻頭特集・オレンジレンジ独占インタビュー」「吉田君のお父さんも怒ってる」
>512 「人権警察には従えません!」「人権侵害ってイチャモン、聞けますか?」「差別言ったもん勝ち、おかしいよ!」
>530 「見ない、聞かない、しゃべらない そんな生活したくない」
好きな本を読む、好きな映画を見る、好きな音楽を聴く、友達と電話でおしゃべりする
そんな当たり前のことができなくなる日が来るとしたら・・・?
ある日突然、普通の生活が悪夢に変わる、そんなことが起こるとしたら・・・?
>532 「お父さん、お母さん、人権法案で僕らの未来はどうなるの?」「お父さん、お母さん、僕たちのために人権法案を知ってください」
0804痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 17:51:01ID:HKrc5Cghうしくん誕生日…
おめでとウンコー!( ゚д゚)ノ早
0805suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 18:32:04ID:gnsp+jM20806悪魔の実の能力者 ◆VMfTjkcifo
2005/09/12(月) 19:06:10ID:ry093Mtw大阪のへタレKNがいちいいちウザイこと
書き込みするとこじゃないと思うのは俺だけか?
へタレKNははっきりいってすくいようのない馬鹿
としかおもえないんだけど工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
馬鹿に言っても解からないだろーけど( ̄ー ̄)
とりあえずおまいはロックオン!!
0807エージェント・774
2005/09/12(月) 19:11:06ID:OVlIpCu0■ビラ2p〜4p http://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
※開かない場合はURLを右クリック→保存を選択
公明党が2つあるけど、一つは共産党の間違いでは?
0808suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 19:14:43ID:gnsp+jM2仰るとおりでございます
他にもいっぱい間違いあるおっ キットキットキット・・・・・
0809第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 19:31:30ID:rkqwmOVV山積みのデスクワーク乙w
働け働けーw
0810エージェント・774
2005/09/12(月) 20:25:33ID:PIUXPq0e私はこの活動(?)が
『ゴー宣 脱正義論』
の中の「支える会」みたいなことにならないか心配してる。
長期戦になりそうとはいえ、こういう活動は本来『異常』であり『非日常的』なことだから
関わりすぎたり、個人個人の中で大きくなりすぎてしまわないかが心配なのです。
いくら個人的に参加してると言っても
人が複数いて同じことしてれば「団体」となるのは不可避だと思う。
長期間いっしょにいれば仲良くなったって当然だし、全然悪いことじゃない。
ただ、
いつ辞めるか
自己批判、内部批判出来るか
違う意見を尊重できるか
これが重要だと思う。
この本では薬害エイズに関する訴訟問題で
ボランティアとして関わってた学生が
いつの間にか組織として活動するようになり
最後には自滅してしまったそうだ。
彼らとは立場も形も全然違うけど
根底にある危険性は同じだと思うのね。
スレ違い&長文スマソ
皆さんよくわかってるとは思うんだけど
一区切りついてこれから踏ん張らなあかん時なので
生意気ながら書いてみました。
同じ過ちを繰り返さないよう注意したいなと思ったので…
荒らし・工作する気では全くないです
よかったら意見ヨロ
0811第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 20:37:06ID:rkqwmOVV俺はコヴァじゃないんでその本は良く分からんが…
辞める時期も何も…ここで辞めたらあっさり推進派にこの国乗っ取られますがな…
何か今の時点ではまだ出口見えてないし…
自己批判も、内部批判も大事ってのは私も理解してます
ただ今は一人でも多くの有志を集めて、一緒に法案阻止のために頑張るってのが必要なわけで…
あと一つ。
俺はもうちょっと日本人に対して、日本の「政治」に関心を持って、必要があれば適時アクションを取れるようになれば
この国の現状ももうちょっと良くなっていくんじゃないかって思ってるとこはあります。
駄文すまん
0812ちくわ
2005/09/12(月) 20:49:21ID:Eh17+E4yアレは俺も読んだ
世間にこの法案のことが知れ渡れば一先ずは全員解散かなと、俺個人は考えてる
先が長そうだけど
来週の土曜は仕事があるので責任者はちと無理です
日曜はどうなるかわかんないんでこれまた保留
0813エージェント・774
2005/09/12(月) 20:50:05ID:Cttvxilv>763>764
同意。
>755
ビラ上部に関してなのですが、
言葉が一部ダブっているようなので、
「郵政の影に危険な法案?」の下
ギコの看板の中の「危険な法案にご注意を!」のかわりに、
「マスコミが伝えないことがある」を入れて、
「注意! その名も」「人権擁護法案」
というのはどうでしょ?
亀意見なので、案が固まっていたらすまん。
0814痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/09/12(月) 20:50:34ID:HKrc5Cghご心配アリガトです。
私たちも最近ですが、気を付けなくてはいけない事として、
そういった事を話し合ってるところです。
後々そのためのテンプレなどを作ってスレに貼る事になると思います!
色々、試行錯誤中なので、今後も気になった事、是非カキコしてください!
0815まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/12(月) 21:03:41ID:pVjRj7NN集まった若者をどんどん民○に取り込んで行ったり、なまじ純情真っ直ぐ君が多かったため
宗教団体のキャッチに持っていかれた訳で・・・
各自が危機感を持って、自分でネット調べたりしてここに辿り着き、それぞれにいいと思うやり方やできる方法でやってる。
特定の団体が仕切ってるのでもないし、頭ごなしにこうしろと指図する人もいない。
(はいと素直にただ聞くような奴もいないだろうしwww)
自分の頭で考え、情報の真偽を調べ、最善と思われる判断もできる人がほとんどだと思う。
もちろん、支える会のように自分の正義や正当性に酔い判断力をなくしたりしないよう
反面教師として心に留めておくのは良い事だけど、問題の性質上、政治や社会の現状の裏も表も
知ることになるんだから、思考停止して判断を他人に預けるような純情まっすぐ君は元から少ないのでは?
あとは学生さんも仕事持ち・家庭持ちも、それぞれ本分に影響が出ないようにする、もし影響が出るほど
活動にのめり込むようなら時間を減らすかすっぱり辞める、これは肝に銘じておくべきでしょうか。。。
以上、選挙前の追い込みで家中が汚部屋の主婦の私見です・・・離縁されるぅ〜 orz
0816ちくわ
2005/09/12(月) 21:25:47ID:Eh17+E4yもちろんビラ配りを休むのも大切だし、途中で止めるのも個人の判断でいいんだし
どんなに長くやったとしても、世間に周知させること迄が、うちらにできる限界じゃなかろうかと思う
と、あくまでも私見を言ってみます
0817エージェント・774
2005/09/12(月) 21:43:01ID:A79KwWIr【人権法案】人権擁護法案阻止・草の根運動本部1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126528042/l50
0818810=ドクロ
2005/09/12(月) 22:25:28ID:PIUXPq0e>>811 うしくん
や、今辞めるというか
「終わりがある」
「終わりをつくる」
って意識を持っといた方がいいかなぁと。
終わりがある、ってなるとメリハリも出ると思いますし。
意識してないと辛くてズルズル他のことにまで手出しちゃいそうで(特に私
出口を大まかにでも決めといた方がいいかむしれないですね
このスレのゴールはここ、みたいな。
個人個人を縛るつもりは毛頭ないですが
>>812 やっぱり危険性周知がゴールですかね
でも「なんとなく地球市民」が沢山いるから
国民ひっくり返すくらいの勢いで頑張らないと。
>>814 あ、議論中だったんですか。新参者がスミマセン
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
>>815 なんか沖縄旅行してからそっち方面にいっちゃったみたいですね
政治的な事と宗教的な事ってくっつきやすいみたいですから
注意しといた方がいいのかなと
宗教とまではいかなくてもイデオロギーみたいになっちゃうと(まぁ2chだしありえんと思いますが
怖いな〜と思って。
意見が違う=即工作員認定
とかはどこのスレでも選挙前から多い気がするので…
0819エージェント・774
2005/09/12(月) 22:28:00ID:mZnmbgtd0820エージェント・774
2005/09/12(月) 22:30:19ID:PIUXPq0eパソコン今使えないので後で直してみます。
ありがとうございます〜
>>813 >>777に直してみたのですが…どうでしょうか?
0821第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/12(月) 22:33:56ID:ZboBbqyP大丈夫だよ、それもちゃんと分かってるから安心汁
一区切り着いたらみんなで解散の決定をしましょ
ついでに祝杯あげましょw
未成年はお酒厳禁だけどねw
0822ドクロ
2005/09/12(月) 22:37:36ID:PIUXPq0e>>820 自分です
>>821 恐縮デス。
お酒呑める年になってたらどうしましょw
0823東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 22:46:24ID:4VVh5mWIだね・・・
城内氏は本当に残念だったが、落ち込んでばかりは居られないな。
もう週明けにも「次の危機」が迫ってるかも知れないし。
今心配なのは、この法案のみならずあらゆる事で自民が暴走を始めてしまうのではないかという事。
いや、正直与党圧勝で民主にこの国を中国に売り渡される事態が防げたのは嬉しい。
ただ、現憲法下で与党勢力が衆院の2/3を超えたのなんて初めてだったはず。
衆院で2/3と言う事は、参院で否決された法案を再度衆院で通す事もできれば、
憲法改正発議を衆院に限れば可決できる(参院では劣勢なので国民投票までは無理だけど)
果たしてこの状況下で自民は先を読む冷静な頭を持ち続ける事ができるのか・・・?
創価票があれば何でもできる、なんて思われても困るし・・・
>>790
誕生日?おめでとー
(・∀・)つ【飼料】ドゾ
0824東京10区民 ◆UUUa/zAK6Y
2005/09/12(月) 23:11:05ID:4VVh5mWI今回演説会とかでいろいろ良くしてもらってるしね。
閣僚の中にも反対派が居る事も解ったし。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/09/12_01/index.html
↑みんすの方ではこんな事件もあったらすい。
自民の演説とは雰囲気違いまくったとか何とかってレスも見たし。
まあ、自民党はきちんと国民を向いてくれる人が沢山いる・・・・よね?
とりあえず漏れは明日から一旦名無しに戻ろうかと思いまつ。
0825ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/12(月) 23:20:50ID:XU4znqoSどこで聞いていいか分からないので、ここに来ました。
城内さんにお手紙書いたんですが
宛先はいままでの事務所でいいんでしょうか?
0826suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/12(月) 23:29:49ID:rL+vwsb+主権争いみたいに見えちゃうのはつらいっすね
そういう考えはほんとまったく無いから
大阪スレはここのスレでできないコトをやってくれてるし、マジ有りがたい存在です
最近はまきもこさんやまるでぃさんもビラのコトで協力してくれて、その才能にはもう脱帽ですw いい関係できて来てるなあとも思ってます
今後も各スレのスタンスを尊重しあいながら協力できる部分で助け合って生きたいなと
ただ、わかって貰いたいのは、東京スレにも「安心して配れるビラ」「安心して参加できるオフ」である事ってスタンスがあって、それを守っていこうと言うのがオフ参加者の共通認識だと言うところなんですよ
うちはほんとうに未成年参加者が多いんですよー
その子達の安全を絶対守らなくちゃいけないし、参加させてくれてる親御さんも安心させたいんですっ
だから「社会的制裁」だとか不穏な事は書き込んで欲しくないし、個人的意見を「我々は〜」みたいにスレの方向を誤解させるような書き込みはぶっちゃけやめてほしい
コテで影響力がある人だからなおさらデス
そんなところです
萎えるとか言わないでこれからも応援してください
そしてまた意見も書き込んでください
時間が許す限りレス返しますから
マジ、スレに書き込んでくれる沢山の人たちの力で成り立ってるオフですんで・・
よろしくお願いしいたしますっ
>>825
あ、それKN氏に聞くといいかもwww
0827あき
2005/09/12(月) 23:33:01ID:3krMziz8送りました〜
0828似非人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/09/12(月) 23:33:31ID:LskBmpDC手紙だったら たとえ事務所移転してても転送してくれるんジャマイカ
0829エージェント・774
2005/09/12(月) 23:46:46ID:vrnbn4QY送りたいっすが・・・激しく迷惑かすらw 次は絶対に押し上げてやる!
0830後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/12(月) 23:48:09ID:7ZWK6YCr0831人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/12(月) 23:48:57ID:LYLt9l74俺は東京ビラも好きだし大阪ビラも好き
多様性はとっても大切だとおもってます
ソフトで広く共感を喚起するのも
強烈なメッセージで引き込むのも
いろんなやり方があって、各自が使いたいときに使いたい方を自由に使えるのが医院ジャマイカ?
結果的に裾野が広がることに繋がると思います
組織じゃないから続いてるんだし
組織じゃないからいろんなアプローチがある
0832エージェント・774
2005/09/12(月) 23:59:41ID:vrnbn4QY良い経験を積めるチャンスでもあるのら。海千山千でないと政治は(略w
0833エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/09/13(火) 00:20:15ID:1XgnMUp+ごめんねー。
交通事故以来、時々マダラボケがでるんで、人の名前とか顔とかよく忘れるんだ。
でも、えびもさんは忘れたことないよ、人並外れた強烈な個性だもん。
そのえびもさんの個性の俺なりの(好)評価だよ。でも気にさわるなら書かないヨ
0834宮崎
2005/09/13(火) 00:31:28ID:El6aClAD顔見知りには、ノートパソコン出してフラッシュを見て貰った。
両方の職人さん ありがd〜♪
圧倒的に多かった感想は、「テレビでやってないけど・・・」だった。
マスコミが問題視するところまで持っていければなぁ
0835くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/13(火) 00:35:46ID:SNgNnYgZかぶってるのは許して。
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
印刷:未決定
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例に触れる
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画を取り入れる
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
【レイアウト】 ※暫定
┌─┬─┰─┬─┐
│表│壱┃弐│四│
┝━┿━╋━┿━┥
│壱│壱┃参│参│
└─┴─┸─┴─┘
【試作・参考・文案】
>>802-803
0836くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/13(火) 00:46:19ID:SNgNnYgZ【レイアウト】 ※暫定
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│表│壱││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
ついでに聞いておきたい。
メディアの件で、例を3・4個挙げようと思ってて
その内訳が、中国関連・韓国関連・国際関連・その他で、やろうとおもうのだが…。
内容・内訳に何か注文有ります?
無ければこの内訳で、内容は適用にチョイスしちゃいますが。
0837ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/09/13(火) 00:49:20ID:rzQi21pfうわ!お礼遅れてすみません。
地元の議員に当選おめ&法案反対よろしく手紙を書いてました!
とりあえず今までの事務所宛てに送ってみます♪
0838suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 00:58:43ID:qrkYhdxR座布団一枚ぃぃ つ□
>>831
うん、それでいいと思うし、ずっとそのつもりだよー
東京も必要を感じたら大阪のビラを使わせてもらう事もあるかもしれない
オフ全体の方向性を統一させる必要も感じないよ
各スレ自由にやっていければおk
いつも乙デス!(・∀・)
>>833
エラさんエラさん 書いてる書いてるwww
>>834
やっぱマスコミの情報隠蔽実例をビラに入れるのは必須なのかっっ
>>835
おkでつよん(・∀・)全部収まるかなwwww
0839suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 01:05:10ID:qrkYhdxRオイラ的にはイイヨイイヨイイヨー
くろねこりん、ファイトー
イラレの調子はどうだー?
>>837
いつもお手紙エラいっすね!
あたしお手紙には自信なくて・・・実は一度も・・・
電凸専門・・・
0840くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/13(火) 01:13:05ID:SNgNnYgZ(゚∀゚)…あ
しまったwwwwすっかり忘れてインスコすらしてなwwwww
明日帰宅したらいじるとしよう。
0841ろうず@もう眠いので布団の中
2005/09/13(火) 01:16:47ID:m9jwWVl2東京ビラとか大阪ビラの片面だけプリントアウトして
裏に罫線引いて便箋代わり。
これぞ本物の「チラシの裏」w
0842suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 01:19:37ID:qrkYhdxR■ビラ2p〜4phttp://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
0843ちくわ
2005/09/13(火) 01:23:46ID:+jEWeE4g国連とかはどうなん?
人権侵害国が人権を叫んでるやつとか
0844suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 01:35:06ID:qrkYhdxRだにゃー(・∀・) 細やかアイディアGJ!
0845suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 01:39:40ID:qrkYhdxR0846宮崎
2005/09/13(火) 01:41:55ID:El6aClAD特に地方はね。何故マスコミが取り上げないか の説明に時間掛かったよ。
私はT区住民だけど、3区で古川さんの出身地近くから民主若手が出た時は
ヤバスと思った。で、海岸沿いを集中して回った。
漁業関係は、田舎でも危機感持つ方が多い。現場(海)で苦労してるからかな
0847エージェント・774
2005/09/13(火) 01:43:49ID:tBOch3Gfhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126539533/
人と利を間違えてるんじゃまいかとオモタ
0848エージェント・774
2005/09/13(火) 01:53:54ID:RNZyV10dコピーライターさんの考えるようなキャッチーなフレーズの他に
「ゲシュタポや特攻警察のような組織を作る法案です。」と
人権法案の怖さを短く説明するのはどうでしょか。
0849suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 01:54:03ID:qrkYhdxRどんな言葉が説得力あった?参考までにおながいしまつ
>>847
うわっうわっうわっ
人権強調?月間?? 妙な造語と勝手な月間つくってんじゃねえよっ
もう助けてください、怖すぎます・・・
0850エージェント・774
2005/09/13(火) 01:57:30ID:0uGzzR2bたしか否定的な論調だったし、一応マスコミにも取り上げられてる事実だってわかるし
0851エージェント・774
2005/09/13(火) 01:57:51ID:6YltEoyk中国や韓国などの反日国家を、
『 特定アジア (特ア・特亜) 』
と呼び、アジア反日国家と、それ以外のアジアとを
分かりやすく区別する目的で、積極的に使っていきましょう。
新語が誕生したスレッド ↓
【アジア】今回の自民党圧勝の衆院選結果、タイ、フィリピン、台湾の反応は
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126532531/35-
35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 23:01:05 ID:dM6WNT780
もう、中国と朝鮮を合わせて「特定アジア」って呼ぼうぜ。
紛らわしくてしょうがない。
0852エージェント・774
2005/09/13(火) 01:59:19ID:liLYl7yxまた明日から凸の日々か・・・
0853suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 02:01:14ID:qrkYhdxR試作ビラみてみてみて 社説載せてるの〜 これでおk?(・∀・)
他にもあったら言ってクレー
■ビラ2p〜4phttp://www.geocities.jp/planepocket/test_birabira.doc
0854wh ◆ExGQrDul2E
2005/09/13(火) 03:14:46ID:hOvd3ryS1ページ目上の文章
人権擁護法案とは、以前メディアで騒がれた「メディア規正法案」の一般市民版なのです。
2行目3行目はそのままで、4、5行目はその弐でふれるので、カットで、4行目は、
人権を守るのは良い事です。ではなぜこの法案に私達が反対しているかと言うと・・・
--人権擁護法案の問題点------------------------
それぞれ1項目ごとに隙間をあけてください。
2番目と3番目を入れ替える。
◆ 〜曖昧であり、拡大解釈されて、恣意的に運用される恐れがあると指摘されています。
「人権侵害=人権を侵害する事」としか定義されてません。
◆ 取締り機関は、人権委員(5名)と、その下の人権擁護委員(2万人)で構成されます。
これらには採用試験などがなく、時の権力者の判断によって任命される為、政治的中立性が保証されません
◆ 人権侵害と言えば、礼状を取らずともどこでも家宅捜査、資料押収ができてしまいます。
たとえ警視庁でも、宮内庁でも。拒否した場合は、30万円以下の過料もしくは個人情報を公開する事が認められています。
更に、委員会に対する監査機関は無く、判断に間違いがあったとしても、謝罪や名誉回復の義務は有りません。
◆4
◆5
--------------------------------------------------
党名の横に反対か推進を書いてください。
自民党 この法案に反対 公明党 推進
民主党 推進 共産党
*自民党には、国民新党、新党日本、郵政造反議員も含まれます。
----------------------------------------------------
北朝鮮の記事は、2ページ目に移動し、1ページ目、カテゴリごとに隙間をあけてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2ページ目
その他に全記事をのせないでも1行ぐらいずつ抜粋した物もほしいです。
産経新聞 「〜」
月間現代 「〜」
SAPIO 「〜」
入らなかったら毎日のも抜粋でいいかもしれません。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3ページ目
2重四角囲みの記事は、まるまるいらないと思います。
「民主党案は、与党案以上に問題があるとされています」
「人権擁護法案は秋の国会でも出されてくる可能性が非常に高い法案です」
などを大きい文字で書いてください。
0855エージェント・774
2005/09/13(火) 03:23:45ID:wHqYOaRIスンマセン
.doc ファイルって何で開けるんですか? マカーなんですけど開けん。
0856エージェント・774
2005/09/13(火) 03:29:00ID:Qz/Fs6IU前につくる会の教科書反対派・人間の鎖をさらに囲むオフとかあったけど、
同じように前でビラを配るとか出来ないかなぁ?
0857ちくわ
2005/09/13(火) 03:48:05ID:+jEWeE4gいつもビラ案お疲れさまです
>>854
意見ありがとうございます
やっと、ビラがどんな感じなのかちょっとわかった
0858813
2005/09/13(火) 03:56:04ID:rlTd3nhY|Д゜)…
考えつつ書いてたら長文になって、流れを壊すの嫌なので、
レスは特設リング(最悪板)に貼っておきますね。
喧嘩じゃないのでワクテカしないようにw
0859宮崎
2005/09/13(火) 04:17:10ID:El6aClAD当地はネット人口がトーッテモ少ない_| ̄|○ 新聞購読も少ない。
私のマンションでも、25戸中 ネット2戸・新聞3戸・・・。
地元紙とNHK総合が情報の全て。テレビ報道なんかT00%正しい・庶民のためと
信じてるので大都会のようにはいかなかった。「テレビ局の都合やら、マスコミさん達のグループ
の談合(こゆ表現にした)で私ら庶民にあんまり教えてくれんちゃが・・・自分らが大事らしかー」
そして、パソコンに保存した4・4のビデオ等を見て貰うのね。地元の古川さんが堂々と
法案の危険性を述べているビデオも。そしてフラッシュもね。その後ビラを渡すと
大事に読んで貰える。2度目に会った時から少し楽になる。ま、田舎の話は そんな程度W。疲れるよ。
私は、市内の水情報関連で起きてなきゃならんけど 皆さん もう寝てるなZZzzzと。
さっきアクセス多くて見れなかった試作ビラ、そろそろ大丈夫かな 行ってきますっ
0860エージェント・774
2005/09/13(火) 04:38:17ID:rlTd3nhY.docファイルは、持ってるならOS Xのテキストエディットで開けるよ。
たぶんワードあたりのソフトで作成してるのではないかいな。
こっちもマカーだが、普通はOS 9.2なんで、
.docファイルは保存だけして、OSを切り替えたとき纏めて開くので、いつも話題に乗り遅れorz
OS 9.2、特にブラウザ(IE)が最近怪しくなってきてるから、いいかげんOS Xに慣れなきゃな…。
0861エージェント・774
2005/09/13(火) 05:06:18ID:X83DTJdq君をスカウトしにきた。
[平和活動][神秘の追求][他スレの荒らし]等を目的に世界的規模で活躍している。
【秘密結社】聖龍騎士団 第4陣【君も仲間だ!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125930294/
ぜひ君も仲間になる!
団員は全世界に4000億人規模で活躍してる(^-^)
だから君もはいらなきゃダメである!!
*荒らしは絶対に許されないしウザいから荒らすな。
荒らしたら世界を敵にまわすことになる。
できればこれをコピペして色んな板に貼ってくれ。
そうしたら君も立派な龍騎士さ。
新世界へようこそ(^-^)
ちなみに団長補佐、宣伝広告長、龍騎士工作員、女騎士などたくさんの地位があいてるから早い者勝ちね。
きてくれたら際には一言書き残してね!
0862ポンタ
2005/09/13(火) 05:12:51ID:6yf+vm62http://www.sankei.co.jp/news/050913/sei012.htm
最低だ。
反対突やろうぜ。
http://www.sankei.co.jp/news/050913/sei012.htm
0863エージェント・774
NGNGMS Wordだよ
0864ドクロ
2005/09/13(火) 08:01:43ID:f8DTnz++しばらく大人しくしてます(´・ω・`)ゴメンナサイ
0865suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 08:08:11ID:qrkYhdxR遠慮しないでバシバシ書くんだ!
0866ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/13(火) 08:13:32ID:5nNSa7XM微妙に体調悪いですが出社せな…出社が仕事になってるここ最近w
仕事するモチベーションがすこぶる上がらないなのはなんででしょうかね?
>ドクロさん
あんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
引っかき回したりって事はないと思うし。
オイラもそこまで知識がある訳じゃないんで、ビラ配るとき位にしか要員にならない上に
普段は普段でネタオフを中心に動いていますので、基本的に色が違うというか何というか。
まぁ、オフ会の運営について考えていくときには真面目な話も雑談も必要なわけで、
諸々を気にしちゃうと雑談すら出来なくなって、参加しても面白くないオフになっちゃうのかなと。
ビラ配りオフを面白いと言うのは間違っているのかもしれないけど、
少しはそういう楽しみもあってもいいのかなーと、個人的には考えてます。
…楽しくなかったら、オイラはオフには参加しないwwwww
朝っぱらから支離滅裂でスマソです。
…!?
出社準備しないと間に合わねぇっ!!!
0867suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/13(火) 08:17:29ID:qrkYhdxRスミマセン・・・月に一度の連休なのでイテキマー ノシ
で、以下の配分を基本に皆さんの独自ビラも是非是非うpしちゃってください!
【レイアウト】 ※暫定
表 裏
┌─┬─┐┌─┬─┐
│表│壱││弐│四│
┝━┿━┥┝━┿━┥
│壱│壱││参│参│
└─┴─┘└─┴─┘
【ビラ】
形式:A3両面−2色orカラー
印刷:未決定
【内容】
壱:人権擁護法案に関する基礎知識
弐:マスコミの情報隠蔽実例に触れる
参:説得力不足な部分を補修・補足していく&理解を助ける漫画を取り入れる
四:電凸先・電凸の効果など実際の行動の手助けになるテキストを載せる
0868エージェント・774
2005/09/13(火) 11:43:12ID:YyehxdJm表を読んだあとひっくり返して内側を見ることになるじゃん?
(うまく説明できないけど、手元に大阪ビラある人ならわかってくれる・・・?)
それを、ひっくり返さずに本のように読めるような
レイアウトにしてみたらどうかなと思った。
表
┌─┬─┐
│壱│表│
┝━┿━┥
│逆│逆|
|壱|壱│
└─┴─┘
※「逆壱」というのは、向きをさかさまにするということです。
こうすることで、普通の横書きの本のように、
表紙→見開き→裏表紙 になって読みやすいんじゃないかな。
0869人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/13(火) 12:14:34ID:HWflWn+Cそれは俺も思った
てかあのとき超急ぎだからその辺は適当
面付けは工夫したほうがいいです
0870エージェント・774
2005/09/13(火) 12:15:29ID:NC+PpQRMマジ逮捕されたりしたら洒落にならんし。
0871エージェント・774
2005/09/13(火) 12:34:15ID:u6pEseinいや、違うだろうな・・・
0872エージェント・774
2005/09/13(火) 12:38:43ID:AsKQZlZW煌めくほどに同意。
0873855
2005/09/13(火) 17:51:17ID:wHqYOaRIOS.X…入らないよ。 MS Word も入れて無いです。というわけで終了…orz
もう1台に入ってるクラリスかページメーカーで開けるかな?
そっちはネト繋いでないから MO で移さなきゃダメなんだけどさ。
0874エージェント・774
2005/09/13(火) 19:28:59ID:orUGzfq/【政治】「もっと人権を」"人権強調月間"にちなみ自由同和会京都が繁華街で人権擁護法案の早期成立を訴える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126539533/l50
0875ドクロ
2005/09/13(火) 19:42:30ID:anYT8fASよかった。ありがとうございます。
>>866 そうですね。國のため未来のため子供のため
各自いろいろあるだろうけどとりあえず「楽しい」が前提にないとですよね。
ありがとうございます。
ところでマンガのネタは・・・
0876第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/13(火) 19:53:22ID:HuFvlAS0そういや昔ある教師に國って漢字を使ったら右翼とか言われた記憶が…w
>>874
奴らが表に出てくるんだったら、それはそれで面白い
0877ドクロ
2005/09/13(火) 19:56:01ID:anYT8fAS囲いの中に或のが國
囲いの中に玉があるのが国か・・
0878後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/13(火) 21:13:39ID:jv/ph8mw俺のオリジナルソングをビラに載せられないでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんでもかんでも みんな 差別だ差別だ言うよ
疑惑の中から ボワっと 解放同盟 登場
いつだって わすれない エセ同和 飯の種
そんなの 常識 タッタタラリラ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ 創価がちらり
タッタタラリラ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ おどる民主党
ピーヒャラピ 議席がへったよ
あの子も この子も みんな いそいで 糾弾するよ
人権擁護の かげから 言論弾圧 登場
いつだって 迷わない 国民は 蚊帳の外
そんなの 有名 タッタタラリラ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ 鮮人いらない
タッタタラリラ
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラ ピーヒャラ おどる古賀誠
ピーヒャラピ 野中が蹴ったよ
0879エージェント・774
2005/09/13(火) 21:32:19ID:ti2jKPr4緊急アンケート⇒支持政党の変更(台風アンケートの上から入り口がある)
「第44回衆院選は自民党の圧勝に終わりました。いわゆる「無党派層」や
短期間で支持政党を変更する「そのつど支持層」と呼ばれる有権者の支持も幅広く集めた結果です。
あなたは今回の選挙で、投票する政党を、従来と変えましたか?
★アンケートは14日(水)午後5時まで。
★集計結果は産経新聞紙面に掲載予定。掲載日は未定。
★産経Webにも転載予定です。」
だってよ。とりあえずコレに絡めて人権法案について訴えてくる。
0880エージェント・774
2005/09/13(火) 21:34:44ID:mttv1l7W東京ビラ的には過激過ぎるとおも
0881第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/13(火) 22:58:30ID:HuFvlAS00882エージェント・774
2005/09/13(火) 23:12:46ID:LmxoXUmE納得いか無いと思わないか?
0883ドクロ
2005/09/13(火) 23:16:24ID:anYT8fAS0884第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/13(火) 23:16:49ID:HuFvlAS0武部にあしらわれただろ。
しばらくは復党は無理でしょ造反組は。
0885エージェント・774
2005/09/13(火) 23:20:03ID:21+kgZBX・・・う〜〜〜ん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126610623/
0886後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/09/13(火) 23:30:41ID:jv/ph8mwブルドック製じゃないソースどこ?
0887エージェント・774
2005/09/13(火) 23:32:07ID:21+kgZBXお前ら、もういいかげんにあきらめろ。
残念ながら、除名問題は野田議員の勝利で確定しましたw
やはり、幹事長と言えど、自分以上の大物議員には手が出せないみたいだねwww
幹事長は十三日午前、フジテレビの番組に出演し・・・、特別国会で賛成に回る造反議員に対しては「けじめはけじめだが、よく考えなければいけない」と述べ、より軽い処分にとどめる考えを示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050913-00000029-san-pol
0888エージェント・774
2005/09/13(火) 23:34:59ID:KgjQh01Zソースは衆議院ではなく参議院の話との事ですが。
0889まるでぃ ◆XhWogid38.
2005/09/14(水) 02:07:24ID:xuD9jDE6>875 問題ないですって、 何 も 問 題 は な い (催眠エロ光線)
ドクロさんの表紙見ましたよん、GJ! 漫画も楽しみにしてます。
東京ビラの出来あがりも期待してます。ワクテカ
0890ドクロ
2005/09/14(水) 02:17:46ID:xfgSFgzRありがとうございます〜
0891ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/14(水) 09:03:51ID:Xwz0nHnx>後藤さん
ナイスインスパイヤ!!
最後の二行は韻も踏んでるから悪くないと思います。
おどるポンポコリンかぁ…初踏みで0点出せたっけw
懐かしいなぁ。
0892エージェント・774
2005/09/14(水) 10:37:51ID:bIQqzZ5W>俺のオリジナルソングをビラに載せられないでしょうか?
オリジナルソング?単なる替え歌でしょ。
著作権の問題があるだろ。
そんなもの載せられると思ってるのかw
お前ら最近、脇が甘くなってるぞ。
直凸祭りは終わったんだから気を引き締めていけや。
自民保守系が苦しい状況に追い込まれてるぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000006-san-pol
0893エージェント・774
2005/09/14(水) 10:49:50ID:kKfYKtGN国民は人権擁護法案にYESと言ったんだよ。
おまえらもこの民意を尊重して、反動活動やめなよ。
0894ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/14(水) 11:12:46ID:znxmZ17H>892さん
実際に替え歌をビラに載せるような事はないと思われ。
戦う気持ちは十分にありますよ!負けてたまるか。
>893さん
レス番がヤ○ザって偶然の産物なんだろうか?
人権擁護法案にYESと言った記憶はこれっぽっちも無いので、
今後も時間がある限り、出来る範囲になってくるとは思いますが、
ハム買う方向で個人的にはおりますよ。
0895第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 11:22:12ID:mJbzaETs(´д`)
0896くろねこりん ◆sYFueyV2A.
2005/09/14(水) 13:35:54ID:3HkJrb/Yてか俺も熱っぽ…まさか電波感染Σ(´д`;)
0897ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/14(水) 15:59:26ID:znxmZ17H>くろねこりんさん
心遣いありがとうございます。
もう少ししたら帰って、睡眠と栄養を摂るようにします。
どうも薬を飲むのは嫌みたいで、食べ物で補うようにしていますw
やたら食べるんですが体重が落ちるという不思議な現象が起きたり起きなかったり。
くねこりんさんも気ぃ付けて下さいな。
電波感染て…今の技術じゃ無理ですなw
あと、>>894の俺。
ハムを買ってどうするんだと。
いや、好きだけどw
とりあえず、今日は休養しまっす。
0898エージェント・774
2005/09/14(水) 16:07:27ID:LM8v7qiZ保守運動を批判し、辞めたいそうだw
にわか保守学生のメッキ剥がれるw
0899キザクラ ◆8SmTFfQCO2
2005/09/14(水) 16:08:01ID:PSh2sqox改めて人権擁護法案の現在の草案粉砕〜!工作員にシキャー
(つ´▽`)つウフフ(ぇ さっ、今日もお仕事お仕事。。
0900第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 17:10:07ID:mJbzaETs1Pしかないけど
0901エージェント・774
2005/09/14(水) 17:48:19ID:FtLwLULWおながいします
0902第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 18:34:24ID:o+Ov11mMhttp://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/upfile0175.jpg
0903エージェント・774
2005/09/14(水) 19:28:28ID:Wd5iC4qF0904エージェント・774
2005/09/14(水) 19:30:34ID:0gHDoEdI高市の旦那は賛成だが
本人に直凸したら反対といってたと去就スレであったと思うが
0905エージェント・774
2005/09/14(水) 19:30:59ID:Wd5iC4qFそうか、サンクス。
0906第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 19:32:16ID:o+Ov11mMこの法案って聞いた感じの響きはいいから。
0907suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/14(水) 21:37:08ID:BvwMdPwAおまいらおつかれちゃん
ビラ見れない人居るのかー
どうしたらみれるの?できる人居たらコピーしてうpしてくだされ
てーか童話のニュースビラに載せたい・・・・
0908suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/14(水) 21:47:06ID:BvwMdPwA>>854
(`・ω・´)ゝ”了解! ちょっといじってきます
>>878
あたしちょっとネタビラ作戦ってのもありかと思う
や、後藤タソの作詞内容は別としてwwwww方向性はGOODっす!
まきもこ氏のサイトから
http://no-jinkenhou.net/uploads/sabetu.pdf
http://no-jinkenhou.net/uploads/sabetub.pdf
これエエ!(・∀・)
0909第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 22:07:59ID:o+Ov11mMお土産はー?
ってtsuna氏…ますますビラの内容が濃くなるぞーw
0910第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 22:13:43ID:o+Ov11mMさて、逃げるか…
0911suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/14(水) 22:17:38ID:BvwMdPwAうひゃ バーキャwww うし氏?
てーかね、差込で本物のビラみたいに作っちゃうとか良くない?>>908のヤツ
や、思いつきですが・・・
0912ちくわ
2005/09/14(水) 22:20:10ID:l0TLsf9Jおかえりなさい
今気付いたが、来週土曜日は仕事なのに、ノボリの旗を俺が持ってるんだが(´・ω・)
0913第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 22:21:14ID:o+Ov11mMんー まだ民主を叩く必要性があるのかと。。。
そこらへんがちと分からん。
0914第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 22:36:28ID:o+Ov11mM使うにしても、ちとこっちで編集したほうがいいかも。いじょ
0915エージェント・774
2005/09/14(水) 22:41:44ID:VezVp+KL「反対〜」じゃなくて「危険〜」な
ダメポな絵を自作した。パス?damepo
ちゃんとした絵師の人に描いてほすいorz
0916ちくわ
2005/09/14(水) 23:02:29ID:l0TLsf9Jこれはビラの表紙案って事かい?
0917エージェント・774
2005/09/14(水) 23:09:07ID:p1ieB0jK民主の次の代表が誰になるかまだ不透明です。
ひょっとしたら岡田氏以上に人権侵害救済法案に固執する人物が現れないとも限りません。
(そうなったら遠からず自滅すると思うが…)
それに、民主党に今だ旧社会党の残党が生き残っていることを一般人に知っていただく良
い機会です。
与党であれ野党であれ、政治力学が強かろうと弱かろうとこんな法案を提出する政党は批
判するべきでしょう。
0918エージェント・774
2005/09/14(水) 23:10:11ID:VezVp+KL多目的でつ
Tシャツやらプラカードやらウチワやら・・・
(ID変わったかな?)
0919第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 23:10:47ID:o+Ov11mM経世会と社会党系が失脚して、民社系が主導権を握れればマシな政党になる可能性もあるけどなぁ
了解した。
0920ちくわ
2005/09/14(水) 23:17:50ID:l0TLsf9J微妙に汚れてるんだけど、アレ
>>917
今は民主追い討ちするよりも、周知活動の方がいいと思うんだが。どうなんだろ
0921第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 23:19:20ID:o+Ov11mM0922人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/14(水) 23:29:11ID:IPzmTBJQ西村ブログでまさにそのエントリーですよ今日
0923第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 23:31:49ID:o+Ov11mMちょっと西村氏のblog読んでくるよ
0924エージェント・774
2005/09/14(水) 23:32:37ID:LM8v7qiZコメント・トラックバック受け付けてるからコメントよろ
http://blog.goo.ne.jp/tsutomu-okubo
0925くろねこりんkuro ◆yztYh0D2aI
2005/09/14(水) 23:39:53ID:YqvRepMSこれらは、余分に色々な種類を作っていて良いのではないかと思う。
何種類も有る中から、地域に有った物をチョイスしてビラを完成させる。
また、その時々で変わる状況にも柔軟に対応できればとも思ってる。
その補足や表紙製作によって、ビラ製作スレも盛り上がればコレ幸い。
なんだが至極当然のことを言っている気がするが、どうだろうか?
0926エージェント・774
2005/09/14(水) 23:40:38ID:p1ieB0jKもちろんメインは自民党の人権法案です。
ただ、だからといって我々の活動が単なる自民党批判だと思われても困りますし、
「やっぱ(選挙は)民主党に入れとくべきだったか?」などと思われては心外です。
記述は少なめでも良いですから、「民主党にも同様の人権法案があります」とでも
付け加えておくというのは?
0927エージェント・774
2005/09/14(水) 23:40:44ID:3EnRgh3Bこんだけ議席占めて、逆に反対派は欠けている。提出されたらマジヤバイ
元からの反対派議員が減ってしまってることと、刺客議員へのプレッシャーを打ち出すのはどうだろう
0928エージェント・774
2005/09/14(水) 23:42:15ID:FtLwLULW>それに、民主党に今だ旧社会党の残党が生き残っていることを一般人に知っていただく良い機会です。
賛成!
>>921
そんなにいっぱいスペースを割くことはないと思うが、書いておいて損はない。
ごく簡潔でいいと思う。
それと、、リクしておいて申し訳ないが、>>901を書いたあとすぐに出かけてしまって、
今帰ってきて見たら既に>>902見れなくなってたorz
0929第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/14(水) 23:48:08ID:o+Ov11mMうpしなおした
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20050914234600.jpg
0930ちくわ
2005/09/14(水) 23:53:56ID:l0TLsf9Jうん。それなら納得ッス
0931928
2005/09/15(木) 00:19:05ID:lDXugKMhありがとう!
0932エージェント・774
2005/09/15(木) 00:56:55ID:8A7s+tar知っての通り、今回の選挙で民主党は大敗した。
負けが続いた地区は東京都心部や大阪など。
つまり、東京方面は基本的に自民党支持者が多いと考えた方が良い。
で、自民党に一票を投じた有権者はおそらく
「自民党を支持した自分は正しかった」
…と思いたいはず。
そこでビラの文面としては
1.人権法案の危険性をアピール(この法案があると小泉改革は有名無実)
ヨ
2.自民の人権法案は先の選挙では不問
民主の人権法案は先の選挙では政治公約化
ヨ
3.民主大敗で当面の危機は去ったが、次の国会で再浮上?
ヨ
4.自民の良識派議員に皆様のお力をプリーズ
という論調にしてみるのはどうだろう?
とにかく、今の時期に自民党支持者から『敵』だと思われるのは避けたい。
0933エージェント・774
2005/09/15(木) 01:07:50ID:m5usXcupああ、それ同感。
今の時期にストレートに反対運動やると、
選挙に負けた野党の支持団体が何かやってるよ(プッ
って思われるもんな。
選挙期間中は自民の回し者と思われてたりしたんだが。
むずかしいな。。。w
0934suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 01:25:19ID:Q7LhMqc+言うとおりだよねー、でもムズカシス・・・
ビラに構成が難しい・・・
0935エージェント・774
2005/09/15(木) 02:19:59ID:lDXugKMhそれ、(・∀・)イイ!
0936ちくわ
2005/09/15(木) 02:45:33ID:2p1xqOQ8自己否定されるような感じになる罠
自己否定を受け入れられるのは、万人が出来るような事じゃないし
んー
0937ちくわ
2005/09/15(木) 02:52:55ID:2p1xqOQ8あれだけ単独で大勝したんだし
あー、でも未成年とかには危険かなぁー
0938エージェント・774
2005/09/15(木) 03:23:52ID:lDXugKMh今ここを見てるけど、それらしきものは見つからないよ〜orz
http://www.komei.or.jp/manifest/
ソースさえあれば、>>932の案に公明のことも付け加えて
こんなふうにしてみたらどうかなと思う。
1.人権法案の危険性をアピール(この法案があると小泉改革は有名無実)
・
2.自民の人権法案は先の選挙では不問
民主の人権法案は先の選挙では政治公約化
【公明は・・・・・・・・・】
・
3.民主大敗で当面の危機は去ったが、
【自民は公明を無視できない為】次の国会で再浮上?
・
4.自民の良識派議員に皆様のお力をプリーズ
0939エージェント・774
2005/09/15(木) 04:25:33ID:2PRub7AS自民当選者の得票数。
次点候補者の得票数。
その差。
その選挙区の比例での公明の得票数。
これらを較べると自民当選者の公明依存度が判る。
自民大勝マンセーしている場合じゃない。
民主敗北は判っていた事。
民主叩きにウツツを抜かしている間に何が起こったかを知るべし。
0940ばね ◆BANE100Bdc
2005/09/15(木) 07:41:57ID:LvuVeop+で、流れについて行けてないけれど…
>>932さんの案は非常に有効だと思う。
今の流れから見たら、その形で訴えかけると
興味を持って貰える可能性が高くなる気がします。
…体調は回復したけど、会社には行きたくないよねw
0941エージェント・774
2005/09/15(木) 07:51:14ID:byL0MFnA今回問題になっている人権擁護法案は自民党でもめた案と民主党案は法律として性格の違うもの。
国会で審議される法律案には二種類(細かく区別すると三種類)あります。
内閣提出の閣法と国会議員提出の議員立法。議員立法には衆議院議員提出の衆法と
参議院議員提出の参法があります。
自民党でもめた人権擁護法案の作成者は法務省だからこれは閣法と認識すべき。
この法案が国会に上程された時の提出者は内閣=自民党公明党連立政権と成ります。
民主党案正式名称=人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案の
議案提出者は 仙谷 由人君外六名となっています。
参考までに共謀罪で話題になった法律案正式名称=
犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
は内閣提出の閣法です。障害者自立支援法案も少年法等の一部を改正する法律案も閣法です。
当然ながら、郵政民営化法案も閣法です。
法案については 第162回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji162.htm
を見てください。
自民党が提出するのではなく、内閣がこの法案の推進者と認識すべき。
小泉さんは自分が興味のない政策は丸投げするのが手だから、この法案の中身については
ほとんど認識していないと思う。担当者によく検討していただきたいと丸投げすると思う。
国民告知に大切なことは、国=政府がこの法律案の推進者だということを忘れないように。
0942エージェント・774
2005/09/15(木) 07:59:47ID:byL0MFnA外国人参政権法案について。
正式名称=永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
提出者は冬柴 鐵三君外二名です。
0943くろねこりん@デスクワーク ◆sYFueyV2A.
2005/09/15(木) 10:03:30ID:OUuQPfMA電話だけに限らないで、この運動するためのガイドラインみたいにするのも良いんじゃ〜
と思った15の夜
0944エージェント・774
2005/09/15(木) 10:18:48ID:HWoGDcEL少なくとも法務省だけは必ず回せといってるみたいだし、
かなり法案成立の瀬戸際だね。公明票ないと落ちると思ってる議員が
自民の大半だから、はね除けられない。
0945エージェント・774
2005/09/15(木) 10:34:33ID:xFouqhYr選挙協力はあっても実態はかなり怪しかった
自民が圧倒する議席割合を見ても閣僚配分増加はありえない
せいぜい一閣僚が配分されるのみ
0946エージェント・774
2005/09/15(木) 10:40:25ID:HWoGDcEL小選挙区では、公明怒らせれば今回の民主みたいな惨敗も予想される。
その際に公明の組織票の重要性は議員は身にしみて解ってる。
城内を700票差で破れたのも、野田に負けてゆかりが落ちたのも、
公明票の動向の結果。得票率ではぜんぜん自民は民主に圧勝してない。
今回の選挙は公明の重要性を見せつけられた選挙。
公明に逃げられないようにポスト用意するしかないよ。
0947エージェント・774
2005/09/15(木) 10:48:58ID:xFouqhYrそれは過度の幻想
公明議席を減らした現実と小選挙区勝利候補の得票差見れば
影響力低下は明らか
0948エージェント・774
2005/09/15(木) 11:03:57ID:xIx3/Dmm次は何時何処でやるんでつか?
0949エージェント・774
2005/09/15(木) 11:07:09ID:wez+L8Ad南野がいなくなるのはうれいしが、公明大臣じゃやだなあ。
でも自民売国大臣でも困るなあ。
0950ちくわ
2005/09/15(木) 11:32:46ID:2p1xqOQ8まだ正式には決まってません
とりあえず、来週の土日ぐらいではないでしょうか?
その時は、このスレにてテンプレが出てくると思うので、ちょくちょくスレの確認をお願いします
0951suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 11:36:55ID:aScKrkSSどうしよ・・・新ビラができないwwww
今週末無理じゃん!今日一日仕上げガンガってみるね!そしたら明日申請取れるかも><
無理ならまた来週になってしまう・・・・・特設リンクなんていってる場合じゃないおっ
参加は大歓迎ですよー
0952suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 11:39:00ID:aScKrkSS0953エージェント・774
2005/09/15(木) 12:04:31ID:HWoGDcEL法案成立まで死への秒読み状態です。
0954エージェント・774
2005/09/15(木) 12:14:27ID:xFouqhYrtsuna・・・・マグロじゃねーってばよw
0955エージェント・774
2005/09/15(木) 12:18:51ID:HWoGDcEL>>909
黒パンツあげますのでお許し下さい
つ▼
0956エージェント・774
2005/09/15(木) 13:12:12ID:jlRh2B+Jメディア偏向の実例?
「ロス暴動の背景は韓国人の人種差別」↓
http://konn.seesaa.net/article/4799156.html
「在日帰化人の息子が外国人観光女性をレイプ殺害(容疑)に
日本国内マスコミ沈黙」↓
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/23140866.html
↑は海外メディアで続報があったと思うんだが今探すと見付からない。
0957あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/15(木) 14:18:08ID:lDXugKMh見るだけの人はgif、手を加えてくれる人はzip(中身はpsd)を参照してくらさい。
http://www.uploda.org/file/uporg193293.gif.html
http://www.uploda.org/file/uporg193295.zip.html
受信パス:jinken
0958ばね@一応勤務中 ◆BANE100Bdc
2005/09/15(木) 14:29:04ID:FZgX9yu1表紙作成お疲れ様です!
何となくなのですが、「危険な法案にご注意」よりは「危険な法案にご用心」の方が
訴求力があるのかなーと、パッと見て思いました。
個人的にそこが気になっただけで、あとは問題ないと思います。
0959エージェント・774
2005/09/15(木) 15:51:58ID:LEJu3wvnおめでとうございます
0960エージェント・774
2005/09/15(木) 16:12:06ID:OhhOE/480961エージェント・774
2005/09/15(木) 16:16:16ID:HWoGDcELはぁはぁはぁはぁ
0962エージェント・774
2005/09/15(木) 16:17:26ID:OhhOE/480963948
2005/09/15(木) 16:23:22ID:xIx3/Dmm了解しますた!日曜ならば参加出来そうでつ!
0964エージェント・774
2005/09/15(木) 16:24:23ID:OhhOE/480965第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 16:58:19ID:pUN+aQNk誰かよろw
<タイトル>】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
前スレ:
】【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1125328640/
前々スレ
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123746561/l50
ビラ用サイト群
ビラ配りまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(PC版)
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/
「人権擁護法案」関連 総合情報サイト(ケータイ版)
http://k.excite.co.jp/hp/u/jinkenkiki/
0966あるぽん ◆x6Hi3q/UYo
2005/09/15(木) 17:56:03ID:OcPkv8MDご意見ありがd
あぅー。直したいが、なかなか家に帰れないorz
誰かpsd(フォトショ)編集できる環境の人、
直しておいていただけると助かります><
0967エージェント・774
2005/09/15(木) 17:56:57ID:HWoGDcEL0969人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/15(木) 18:09:02ID:VYgI3hGr0970第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 18:10:18ID:pUN+aQNkあぁ…俺が修正するの忘れてたってオチかい…orz
さすが誤植魔…
0971人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/15(木) 18:11:42ID:VYgI3hGr【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126775473/
0972人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/15(木) 18:12:33ID:VYgI3hGrそんなつもりじゃw
テンプレ皆さんお願いします
0973第六天魔王(うしさん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 18:21:15ID:pUN+aQNkありがとー 助かりました(・∀・)
0974fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/15(木) 18:42:23ID:iRrleSSk過去関連スレって・・・書いた方がいい・・・よね?
0975くろねこりんkuro ◆yztYh0D2aI
2005/09/15(木) 18:58:53ID:BH/xDbpD0976suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 19:02:56ID:0HOWG95P0977suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 19:07:39ID:0HOWG95P※スレッドに書き込む上での諸注意※
@相反する意見でも工作員認定はやめようにゃ!スレ違いなら他スレに誘導を行う。
(明らかな嫌がらせには('д')シキャ-!で対応ww)
A未成年参加者は必ず親の承諾を得ること。
B個人情報に繋がる書き込みはしないように注意する。
0978くろねこりんkuro ◆yztYh0D2aI
2005/09/15(木) 19:10:18ID:BH/xDbpD0979エージェント・774
2005/09/15(木) 19:51:30ID:EDT97n0S66 名前:インチキ人権法案逝ってよし![] 投稿日:2005/09/15(木) 19:29:03 ID:+o21BNlN0
今日の夕刊フジに今度の選挙の功績で二階俊博が幹事長ポストに納まるかもしれないって書いてあったぞ!
こいつが幹事長になったら党議拘束で人権法案を通しかねん!
0980エージェント・774
2005/09/15(木) 20:02:36ID:e8xzP1rX20世紀少年 2005-09-15 19:52:38 No.227455
--------------------------------------------------------------------------------
今日の夕刊フジに、二階俊博が今度の選挙での功績で幹事長ポストに収まるかもしれないとの記事が掲載。この男は「江沢民の銅像を全国に設置しろ」とのたまう反日日本人であり、また人権擁護法案の積極推進派だ。
同じ推進派である武部幹事長の場合は、まだ少しは慎重な姿勢を見せていたものの、二階が幹事長職に収まった場合、躊躇なく党議拘束をかけて人権法案を通す危険性が強まった。
いよいよ重大局面を迎えるぞ!
自民党へ凸だ!
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005091523.html
永田町で飛び交う閣僚リスト「二階幹事長」…
安倍官房長官
総選挙で歴史的勝利をおさめた小泉純一郎首相(63)。
21日召集の特別国会で郵政民営化法案を成立させ、内閣改造・自民党役員人事に着手する。
296議席の威光をバックに、小泉サプライズ人事を貫くのは必至。
首相はポスト小泉の面々を軒並み登用し、競わせるが、永田町ではすでに
「小池官房長官」「山拓外相」「猪口外相」「二階幹事長」…などさまざな人事情報が取りざたされ始めた。
0981人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/09/15(木) 21:22:09ID:VYgI3hGr(・∀・)ニヤニヤ
>>977
それは貼っといた
0982エージェント・774
2005/09/15(木) 21:28:08ID:JPYJ8+6xこれからが本当の地獄だ!
0983エージェント・774
2005/09/15(木) 21:54:41ID:SgaAwAHtだいぶ湧いてきたな
0984ドクロ
2005/09/15(木) 21:58:54ID:1sRrSZY0知識つけられるまとめサイトと情報のせて
名無しさんたちに手伝ってもらうとか
多分見てて「こいつは・・・」って思っても、不安だったりめんどくさかったりして見逃してる人って多いと思うから
0985エージェント・774
2005/09/15(木) 22:34:44ID:JPYJ8+6x0986fen ◆8NuYNPf3oM
2005/09/15(木) 22:53:27ID:iRrleSSk('Д')シキャー!ですよ('Д')シキャー!wwww
0987第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 22:53:33ID:OtanVMSb明らかに構ってちゃん混ざってるもいるし…
('д')シキャー!でいいよ
0988ドクロ
2005/09/15(木) 22:58:17ID:1sRrSZY02ちゃん全体見て政治板とかニュー速とか酷いから
ここは('Д')シキャー!でww
0989suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 23:02:57ID:0HOWG95Pやめようにゃw
とりあえず、>>983>>985にはスレ違いだおって教えてあげよう
あ!この子もドゾー(・∀・)つ('д')シキャ-!
0990suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 23:04:04ID:0HOWG95P0991第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 23:12:26ID:OtanVMSb( ゚Д゚)b
0992ドクロ
2005/09/15(木) 23:16:53ID:1sRrSZY0そろそろ埋め?
0993suna ◆xpGV8wADHw
2005/09/15(木) 23:21:07ID:+B+uBoK30994エージェント・774
2005/09/15(木) 23:25:43ID:Jx3iJ3nM0995第六天魔王(うしくん) ◆ODA7WdIm6U
2005/09/15(木) 23:25:51ID:OtanVMSb0996エージェント・774
2005/09/15(木) 23:29:51ID:j+OxSHlJ0997エージェント・774
2005/09/15(木) 23:34:35ID:lDZWPdhA撲滅しに行くぞ!
0998エージェント・774
2005/09/15(木) 23:47:26ID:VYgI3hGr0999エージェント・774
2005/09/16(金) 00:04:19ID:e8xzP1rX1000エージェント・774
2005/09/16(金) 00:05:08ID:lDZWPdhA売国スパイ撲滅!
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。