>>893
禿同

2ちゃんねらーとしての軽いノリが大事だという意見も理解は出来るが
実際に社会に働きかけていくためには、それだけでは済まない部分もある。
例えばイラネさんは街宣車走らせるために本名晒してるし、俺だって大阪ビラ配りのために個人情報晒したり
名目だけの人権団体の代表として本名で登録してる。東京のげっつさんなんかもそうしてたはず。
総選挙中の候補者を応援するためには、公職選挙法の規定上、「政治団体」として登録しなくちゃならんのよ。
俺も反対派議員さん達を応援したかったんだけど、それが大きな壁だったんだよ。
でも俺に「政治団体」を作れるかというと、さすがにそこまで思い切れなかった。
そこの部分で平田さんが受け皿を作ってくれたというわけだ。非常にありがたいと思う。
これで動き易くなるよ。まぁ、これから詰めていくことが多いとは思うけど。