トップページoffmatrix
1001コメント630KB

【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/08/10(水) 12:35:43ID:TVj+5TtG
衆議院解散を受け、9月11日に総選挙が行われます。
このスレッドは、立候補者予定者に凸して人権擁護法案に対するスタンスを確認し、
投票の目安とすることを目指します。

反対派とわかったら、(出来るであろう)サイトに、「人権擁護法案に反対する」と明記を
お願いしましょう。(公示後はサイトをいじれないから、これは急を要します)
よく知らないという回答なら、民営化が争点だとしても、人権擁護法案はネットでは多くの
人が注目している法案であると知らしめましょう。

以上、皆さんの協力をお願いいたします。

候補者の確認は、まだ確定していない地域もあるので流動的ですが、以下を参照にしてください。
■朝日新聞WEB 立候補が予想される顔ぶれ
 ttp://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
■選挙・政治ニュース 
 ttp://jiyuto.exblog.jp/ (カテゴリ欄各地域候補者参照)

人権擁護法案については、以下を参照ください。
・人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会 ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
・KN掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
・人権法案反対サイト http://no-jinkenhou.net/
0176エージェント・7742005/08/11(木) 07:09:45ID:d3eJ/kgQ
◇12区
小島 敏男 http://www.t-kojima.com/
      t-kojima@bc5.so-net.ne.jp
 熊谷事務所 TEL 048-528-0300 FAX 048-522-2214
 国会事務所 TEL 03-3508-7208 FAX 03-3508-3208

◇13区
土屋 品子 http://www.owls.co.jp/shinako/
      otayori@owl1.owls.co.jp

◇14区
三ツ林 隆志 http://www.asahi-net.or.jp/~ss9t-mtby/index.htm
 幸手事務所 TEL 0480-42-3535 FAX 0480-43-3535
       ss9t-mtby@asahi-net.or.jp
 国会事務所 TEL 03-3581-5111(内線 7219・8219)
 ※拉致議連

◇15区
未定
(7/16まで公募実施。来月にも党本部と県連が候補者を決定)
0177KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 08:17:29ID:pXeCxtlo
今朝の産経新聞に最新の立候補予定者リストが載ってたから、
またそれもチェックしてみます。

それにしても小泉ムカつく。小池さん泣かしやがって。
お前がまず広島6区(亀井静香の選挙区)に立候補してから小池さんに東京10区への鞍替えを頼むのが筋じゃないのか?
同様に武部は平沼さんの選挙区、久間は綿貫の選挙区に立候補しろ。与謝野は・・・まぁ今のままでいいや。
0178エージェント・7742005/08/11(木) 08:33:37ID:qaxyRDzl
すみません。このスレ見て、自分の選挙区での立候補者にメールしてみようと
思うのですが、初めてなので書き方がよくわかりません。そのようなテンプレート
があるサイトがありましたら、教えていただけないでしょうか?
0179KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 08:47:01ID:pXeCxtlo
>>178
おはようございます。
どこかにメールでの意見の見本みたいなのがあったと思うのですが、今から仕事なのでちょっとすぐに探せそうにありません。
実際、時間があっても探せるかどうか分かりません。私がそういう見本を参考にしたことがないもので。
誰かがまた貼り付けてくれたらいいのですが。

とりあえず参考になるかどうか分かりませんが、私が政治家に送った文章を収録したURLをあげておきます。

> 【3/22】人権擁護法案の問題点(1)(2)
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50012901.html
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50012913.html
> 【5/14】人権擁護法案に関する雑文
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50026416.html
> 【5/15】人権擁護法案に関する雑文の補遺
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50026449.html

0180wh ◆ExGQrDul2E 2005/08/11(木) 08:51:12ID:sZ7YqqLF
>>82、90、142 ID:zczPNBHCさん
ご苦労様です&ありがとうございます。
できればですが私としては、ハンドルネームとトリップをつけてほしいです。
(トリップは、半角でハンドルネームの後に「#好きな文字列」をいれる事です。他のスレで試してみるといいですよ)

>>178
丁寧な感じで、「この法案についてどう思いますか?
反対してください。」と言う事を書けばいいと思います。
質問は↓の方が答えてくれますよ。(多分)
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その87■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123556325/l50

・・・・一晩で、候補者でると思ってたんですが・・・・・ちょっとがっかり。
0181エージェント・7742005/08/11(木) 09:10:27ID:9SOvZ48L
>>179-180
ありがとうございます。実は、ニュー速+の方もちょこちょこ覗いていたんで、凸報告を
見る度に自分もたらないと、と思っていたんですが、仕事が忙しいこともあり、今の
今までなかなか手が出せずにいたんです。

で、やっぱりフリーメールよりメーリングソフトから送信した方がいいんでしたよね?
賛成/反対を確認の上、その旨をHPに掲載してもらえるように要請してみます。
0182エージェント・7742005/08/11(木) 09:13:12ID:9SOvZ48L
>>181
あ、ID変わっちゃったけど>>178です。
0183KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 10:03:23ID:pXeCxtlo
>>180
申し訳ないです。とにかく忙しくて・・・
数日中にはリストは揃うと思います。去就確認のほうも随時やっていきます。

リストが上がり次第、手の空いてる人が去就確認をしていくという方針は否定しませんが
やはり各県につき1人(県によっては2人)の担当者は責任をもって去就確認はするようにしてほしいと思います。
そうしないと責任があやふやになって、結局手付かずのところが残ることになってしまいます。
1人の候補者に何人もが去就確認してもいいわけですから。いや、むしろそのほうがプレッシャーになります。
0184KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 10:22:39ID:pXeCxtlo
>>165のリストの反対派議員たちを救わなければならない!

◆各選挙区の友人に反対派議員への投票、地域での広報宣伝をお願いする。
◆そうした口コミの協力体制をネット上で共有した草の根選挙協力ネットワークを構築。
◆自民党地方支部や反対派議員の支援団体に対して、支援拡大を要請。
◆各選挙区の地方議員に、反対派議員への票をとりまとめを要請。
◆各党執行部が反対派議員の支援団体や地方議員の切崩しをすれば強く抗議する。
◆投票率を上げ、比例区は自民党に投票して、公明党の影響力を低下させる。
◆ヒマのある人は実際に選挙事務所を手伝い、コネを作るチャンスです。意見も言い易い。

次の総選挙で当選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r37-93
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r137-172
前回衆院選結果(自分の選挙区が何処なのかも調べられます)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2003.htm
人権擁護法案反対派・推進派リスト http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
国会議員情報局(自民党・民主党の全ての国会議員の連絡先や去就傾向が分かる)
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
全国議員サイト(地方議員はここで探す)http://gikai.fc2web.com/
自民党地方支部http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r208-210
総選挙関連URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r187
0185草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/08/11(木) 10:44:08ID:kxa2GRcL
皆様乙です
&今の本スレってどこか教えてエロい人

実は先日事故って軽く骨折して以降流れを追えないうちに郵政解散>混乱>迷子orz にナターヨ

役立たずでスマン…
0186人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/11(木) 11:09:13ID:YdVjnWRe
>>185
 ここかな? KN氏出没頻度 高し
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/
0187草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/08/11(木) 11:15:52ID:kxa2GRcL
>186
有難う!
ヌーソクには今はスレなかったのか…
助かりました、感謝!
0188人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/11(木) 11:22:25ID:YdVjnWRe
835 名前:黒 ◆h1/1b0ri7E [] 投稿日:2005/08/11(木) 10:39:52 ID:WetBa2jk
自民党に関する速報

北海道・東京・愛知を除く各県連は、造反議員に対する支持を表明
 ↑  ↑  ↑ 
これをうけて各県連に凸おねがいします  
北海道・東京都・愛知県で
人権擁護法案反対派議員は次の3人です

山下貴史 北海道10区 http://www.t-yamashita.com/top/index.htm
北海道連  http://www.jimin-douren.co.jp/

小林興起(61)東京10区 http://www.kobachan.jp/
 東京都連 http://www.tokyo-jimin.jp/

青山丘(64) 愛知7区 http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoyama-ta.html
 愛知県連 http://www.jimin-aichi.or.jp/top.html
0189人権擁護法(゚听)イラネ2005/08/11(木) 11:25:56ID:QqUlXpsF
>>187
無事でようござんした

本スレなし状態なんでそれぞれ目的によって各スレッドを使い分け
大規模OFFが比較的メインで、あとVIP・本家ν速

ν速は
秋にぶり返す「人権擁護法案」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123235917/

【売国狩り】民主党オールスターにリアル凸しますた2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123593854/
【売国狩り】民主党オールスターにリアル凸しますた2【写真有】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123594472/
↑この二つは重複だけど昨日まで2日間盛り上がってました
工作員ヲチスレともなってますが、適当にレス下さいw
0190エージェント・7742005/08/11(木) 11:31:08ID:JR68pDaB
>>188
この中で折れそうなのは愛知県連かな?

東京は郵政推進派石原の息子と与謝野だし
北海道は武部、中川、町村と郵政推進派幹部が勢ぞろい
(しかも武部は人権法推進)
0191フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています2005/08/11(木) 12:00:43ID:aT9Jf+r+
>>190
武部にムネヲが宣戦布告か?との情報が流れた。
徒手空拳のムネヲがどこまで戦えるかが疑問。
千春の援護射撃如何にかかってるのかな。
ちなみに香具師は人権擁護推進派・慎重派どっちなんだろ。

【逆刺客】鈴木宗男氏、武部幹事長落とす 北海道7区→12区くら替え出馬検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123717806/
0192エージェント・7742005/08/11(木) 12:02:07ID:JR68pDaB
>>191
ムネヲは推進の可能性が高い。
もともと野中よりだ
0193あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/11(木) 12:10:25ID:VpYukqs+
大阪第二区の佐藤 章に凸ってきたが、こいつイラネ
国会事務所に電話したら、秘書の対応がすごく悪い。
本名名乗ったのに「何処の誰かも分からない人に主張をどうと言われても」
ってなんだ・・・お前の選挙区の人間や(嘘)と言ったら態度がころりと変わりおったw
で、大阪事務所に凸ったら本人いたので話した。
人権法案について「法案に修正を加えて成立させたい」との事。
人権擁護法案がどの様なものなのか聞いたら「パリ原則に従って」「部落差別・外国人差別を無くすために」
とか言ってたよ・・・・orz
安倍氏等が言ってる問題点について聞くと、「そう言った懸念を無くすために修正したい」
無知な奴相手モードから知ってる奴相手モードに切り替えかよw
「修正して成立させたい」って言ってるから、説得も可能かも。
郵政民営化は反対してるから、対立候補がどうなるかかな。
0194wh ◆ExGQrDul2E 2005/08/11(木) 12:12:53ID:sZ7YqqLF
>>183
いえいえKN氏が、あやまる必要ありませんよ。
なにかあやまって欲しいオーラがでてたら、こちらこそすみません。

スレ紹介

ニュース速報 (本スレになりそうでならない)
秋にぶり返す「人権擁護法案」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123235917/l50

大規模OFF (民主党政権阻止運動が本来の目的ですが、保々メイン)
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/l50

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その87■□■(人多杉で、ちょっと人が少なぎみ。)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123556325/l50



0195凸先リストまとめ2005/08/11(木) 12:13:37ID:irriBibq
凸先リストまとめ
>>82-84 福岡 >>142 2区、5区 これまでの確認情報
>>103 >>110 大阪
>>107 埼玉1区
>>112 埼玉2区
>>122 埼玉3区
0196凸先リストまとめ2005/08/11(木) 12:14:11ID:irriBibq
>>133 埼玉4〜7区 >>175 9〜11区 >>176 12〜15区
>>164 和歌山

>>188 造反議員支持表明県連
0197差別利権擁護の人権擁護法案に反対!2005/08/11(木) 12:26:01ID:dMnNfFGS
>>173
産経の地方版に上がってました。
Sankei Web 地方版 || 静岡
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/html/kiji01.html
【2005総選挙】自民県連「造反」含む7氏推薦へ

 来月十一日の投開票が有力視されている総選挙で、自民党県連は十日、県内八選挙区のうち、
候補者が決まっていない6区を除く七選挙区で出馬を予定している前職七人について、
党本部の公認がなくても県連として推薦することを決めた。
郵政民営化法案に反対した議員は公認しないという党本部の意向に対し、
反対票を投じた城内実氏(7区)、棄権した望月義夫氏(4区)、
公務を理由に欠席した斉藤斗志二氏(5区)の扱いをめぐり、早くも党本部と県連とのねじれ状態が生じた格好だ。
0198KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 12:27:07ID:pXeCxtlo
東京はまだだけど、福岡はもう担当者が決まってたはずですね。
業務連絡です。
東京1区と福岡7区の自民党候補の去就確認はしなくてもいいです。
そう、与謝野と古賀です。これはもう聞く必要はないでしょう。
今回の総選挙の目標は「民主党政権阻止」と「公明党の影響力低下」ですから
それらを実現するためには「自民党を勝たせる」という選択になります。
但し、東京1区と福岡7区だけは例外とします。与謝野と古賀は無条件で落選対象にしましょう。
何故なら、こいつらが落選すれば、秋に自民党が人権擁護法案をまた党内で提出してくる動きにブレーキをかけることが出来るからです。
古賀はなかなか落選は難しいですが、与謝野なら落とせます。
与謝野は「次の国会に無修正で提出する」と言った張本人ですから、コイツを落とせば、この方針も白紙に戻せます。
ただ、そのためには与謝野を東京ブロックの比例名簿から外す必要があります。
そのためには自民党本部や東京都連にこう言いましょう。
「今回の分裂選挙という苦しい選挙戦の原因を作ったのは執行部のまずい党内運営にあった。
それなのに、執行部の議員がのうのうと比例名簿の上位にいるとは何事か!小選挙区のみで背水の覚悟で闘う姿勢を
執行部が自ら示すべきだ!そうでもしないと今回の選挙は勝てない」
0199フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています2005/08/11(木) 12:33:26ID:aT9Jf+r+
>>198
東京1区の現職は海江田万里ですね。
なお、同じく1区から唯一神・又吉イエスが出馬するようです。
与謝野は×、かといって海江田も・・・という人には又吉がオススメです。
0200栃木のリストを作った人2005/08/11(木) 12:33:47ID:mh2zns/k
お昼休みパピコ

一応、栃木県からの立候補者にはメールを出しておきました(電凸フォローどなたかお願いします)。


で、2区の森山真弓氏ですが、「国会議員情報局」を見ると

 > 女性初の内閣官房長官でもある。法相時代に「掲示板の法規制困難」と言っていた。反対派かも。

となってますね。ただ、連絡先が未だにみつからないのですが・・・


あと、更新された「選挙・政治ニュース(http://jiyuto.exblog.jp/i78)」を見ると、蓮実進氏は
比例ではなく、3区から出馬するみたいですね。渡辺善美氏と被ってしまうのですが・・・
栃木は自民党の基盤が厚いとはいえ、票の取り合いになって不利になるだけじゃあ・・・
0201栃木修正版2005/08/11(木) 12:35:35ID:mh2zns/k
■栃木県 http://www.tochigi-jimin.com/ 「ご意見」フォーム有
 TEL.028-622-4100 FAX.028-622-3400

◇1区
●船田 元(自) http://www.funada.org/
 info@funada.org
・東京事務所:Tel: 03-3592-0181 :Fax: 03-3501-7839  
・国会事務所:Tel: 03-3508-7008 :Fax: 03-3508-0078
・宇都宮事務所:Tel: 028-622-0030 :Fax: 028-621-7924
 

◇2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
            http://www.mayumi.gr.jp/index.html


◇3区
●渡辺 善美(自) http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
 yoshimi@nasu-net.or.jp
・事務所:TEL 0287−36−3636 :FAX 0287−36−1455
・会 館:TEL 03−3508−7426 :FAX 03−3508−3906

●蓮実 進 http://www.hasumi-susumu.com/
 h03575@shugiin.go.jp
・国会事務所:TEL 03-3508-7628
・宇都宮事務所:TEL 028-624-8433(ハスミサン)
・大田原事務所:TEL 0287-22-8433(ハスミサン)


◇4区
●佐藤 勉(自) http://www.satoben.gr.jp/
 t-sato@t-cnet.or.jp
・小山事務所:TEL 0285-25-7878 :FAX 0285-25-7900
・真岡事務所:TEL 0285-83-7788 :FAX 0285-83-7786
・壬生事務所:TEL 0282-83-0001 :FAX 0282-83-0002
・議員会館:TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7408(直通) :FAX 03-3597-2740
 
●植竹 哲也(無)


◇5区
●茂木 敏充(自) http://www.motegi.gr.jp/
 toshimitsu@motegi.gr.jp (フォームも有)
 iモードページ http://motegi.gr.jp/i
・足利事務所:TEL 0284(43)3050 :FAX 0284(43)3060
・安佐事務所:TEL 0283(21)5350 :FAX 0283(21)8826
・栃木事務所:TEL 0282(24)4776 :FAX 0282(24)9615
・国会事務所:TEL 03(3508)7639 :FAX 03(3508)3269 :E-mail  toshimitsu@motegi.gr.jp

◇比例区(自)

●西川 公也 http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
・国会事務所:TEL 03-3508-7430 :FAX 03-3597-2702
 g03353@shugiin.go.jp
・氏家事務所:TEL 028-682-3234 :FAX 028-682-7222
 nishi-k@d7.dion.ne.jp
・鹿沼事務所:TEL 0289-65-1085 :FAX 0289-65-6707
 nisikawa@isis.ocn.ne.jp
0202エージェント・7742005/08/11(木) 12:40:23ID:irriBibq
>>200
>  > 女性初の内閣官房長官でもある。法相時代に「掲示板の法規制困難」と言っていた。反対派かも。
> となってますね。ただ、連絡先が未だにみつからないのですが・・・
あったよー。
ttp://www.tochigi-jimin.com/diet/moriyama.htm
0203エージェント・7742005/08/11(木) 12:48:05ID:/Q+S5yGm
>>198
なんと、小泉さん自ら比例名簿に入るみたいです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000005-maip-pol

与謝野氏もちゃっかり入れてもらうんでしょうねぇ。。
しかしこれ、小泉さんも内心かなり危機感を感じてるってことなのかな。
0204エージェント・7742005/08/11(木) 12:50:39ID:XTJyx394
福岡1区の富永さんは絶対に当選してほしいね。相手が相手だけに。
0205草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/08/11(木) 12:55:00ID:kxa2GRcL
>イラネ氏
THXノシ
なにこのGJふざけてるの
そっちスレお邪魔しますW

せっかくなのでS情報
総選挙について、地方の洗脳濃厚な幹部でさえ
「もう無理、ふざけないでくれ」とヨワネを吐く始末。
地元候補の応援が精一杯でそれ以上は無理と言うのはガチ。

ただ、小泉ご乱心を受け自民をカットオフ論が根強くなってきた
郵政造反派か、民主党とくっつかねばならないかも、と元は自民党と下野する覚悟だった神崎君方面が弱気だ
選挙結果次第で民主党+公明党+自民党造反内売国議員が連立してしまいかねない。

小泉ご乱心が痛すぎるorz
0206エージェント・7742005/08/11(木) 12:59:19ID:t0Zib6CW
新しい議員がどんな人か、が鍵って事か
0207栃木のリストを作った人2005/08/11(木) 13:11:00ID:tApAcYkf
>>202
あ、すみません。
そうか、県の事務所から探せばよかったのね。そんなことも思いつかなかったオレorz

なんども修正してごめん・・・↓
0208あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/11(木) 13:11:51ID:VpYukqs+
大阪第一区中馬 弘毅に凸ってきました。
国会事務所の秘書が言うには、「人権擁護法案反対」とのこと。
大阪事務所の秘書が全員出払ってたから、後でかけ直します。
0209エージェント・7742005/08/11(木) 13:11:56ID:tApAcYkf
■栃木県 http://www.tochigi-jimin.com/ 「ご意見」フォーム有
 TEL.028-622-4100 FAX.028-622-3400

◇1区
●船田 元(自) http://www.funada.org/
 info@funada.org
・東京事務所:Tel: 03-3592-0181 :Fax: 03-3501-7839  
・国会事務所:Tel: 03-3508-7008 :Fax: 03-3508-0078
・宇都宮事務所:Tel: 028-622-0030 :Fax: 028-621-7924
 

◇2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
. . .          http://www.mayumi.gr.jp/index.html (こっちはから一応見れます)
 webmaster@mayumi.gr.jp
・会館:TEL.03-3508-7527 :FAX.03-3597-2753
・宇都宮事務所:TEL.028-621-3000 FAX.028-643-3266
・鹿沼事務所:TEL.0289-64-2516 FAX.0289-64-1229
 


◇3区
●渡辺 善美(自) http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
 yoshimi@nasu-net.or.jp
・事務所:TEL 0287−36−3636 :FAX 0287−36−1455
・会 館:TEL 03−3508−7426 :FAX 03−3508−3906

●蓮実 進 http://www.hasumi-susumu.com/
 h03575@shugiin.go.jp
・国会事務所:TEL 03-3508-7628
・宇都宮事務所:TEL 028-624-8433(ハスミサン)
・大田原事務所:TEL 0287-22-8433(ハスミサン)

0210エージェント・7742005/08/11(木) 13:12:54ID:tApAcYkf
>>209続き

◇4区
●佐藤 勉(自) http://www.satoben.gr.jp/
 t-sato@t-cnet.or.jp
・小山事務所:TEL 0285-25-7878 :FAX 0285-25-7900
・真岡事務所:TEL 0285-83-7788 :FAX 0285-83-7786
・壬生事務所:TEL 0282-83-0001 :FAX 0282-83-0002
・議員会館:TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7408(直通) :FAX 03-3597-2740
 
●植竹 哲也(無)


◇5区
●茂木 敏充(自) http://www.motegi.gr.jp/
 toshimitsu@motegi.gr.jp (フォームも有)
 iモードページ http://motegi.gr.jp/i
・足利事務所:TEL 0284(43)3050 :FAX 0284(43)3060
・安佐事務所:TEL 0283(21)5350 :FAX 0283(21)8826
・栃木事務所:TEL 0282(24)4776 :FAX 0282(24)9615
・国会事務所:TEL 03(3508)7639 :FAX 03(3508)3269 :E-mail  toshimitsu@motegi.gr.jp

◇比例区(自)

●西川 公也 http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
・国会事務所:TEL 03-3508-7430 :FAX 03-3597-2702
 g03353@shugiin.go.jp
・氏家事務所:TEL 028-682-3234 :FAX 028-682-7222
 nishi-k@d7.dion.ne.jp
・鹿沼事務所:TEL 0289-65-1085 :FAX 0289-65-6707
 nisikawa@isis.ocn.ne.jp
0211エージェント・7742005/08/11(木) 14:48:14ID:8Ikg6egs
>>あまつかぜ

 GJ!!大阪5区候補はどうかな?
 ここ自民落選しまくりんぐでつらいとこなんだよ
0212あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/11(木) 14:54:20ID:VpYukqs+
>>211
5区は公明に譲ってます。
参照 http://jiyuto.exblog.jp/i99
0213エージェント・7742005/08/11(木) 14:56:58ID:8Ikg6egs
>>212

 OTL OTL OTL OTL

 漏れ小選挙区は白票しか投じられないのかよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
 せめて共産党と行きたい所だが民主党との選挙協力もある

 オカラが尻尾を出したマニュフェスト踏み絵を踏むのかどうか
 民主党保守系候補を正してやる
0214エージェント・7742005/08/11(木) 15:23:08ID:5JvGKoR0
小池百合子は人権擁護法案どっち派なの?

何か具体的に反対した?
0215エージェント・7742005/08/11(木) 15:24:35ID:8Ikg6egs
>>214

 モロ反対派
 何度も凸った。閣議で反対してくれと頼んだときも肯定的な返事だった
0216エージェント・7742005/08/11(木) 15:34:41ID:kz6DCK3X
>>211
公明に譲ってるね
ついでに言うと対抗の民主も推進派

お気の毒様です
0217エージェント・7742005/08/11(木) 15:37:32ID:8Ikg6egs
>>216

 OTL モウイイヤ・・・ 共産党候補に人権法案反対かどうかだけ凸る
0218エージェント・7742005/08/11(木) 15:44:48ID:irriBibq
大阪五区の有権者が来ましたよ...orz
しょうがないのでいつも、選挙区共産。比例自民。

>>217 共産は党として反対してるよ。
0219KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 15:45:36ID:pXeCxtlo
>>215
人権法案反対派同士を同士討ちさせて
それを自民党執行部は高見の見物か・・・

ほんと、民主党政権阻止という目標さえ無ければ、あいつら全員落選運動かけてやるのに・・・
0220エージェント・7742005/08/11(木) 15:45:45ID:8Ikg6egs
>>218
 しかし今回の国政選挙では共産は裏で民主党と選挙協力してる
 安心できないんだよ
0221エージェント・7742005/08/11(木) 15:51:07ID:gu7LXYyw
もう駄目だ。郵政を隠れ蓑に秋には法案成立しちゃいそうだ。

0222エージェント・7742005/08/11(木) 15:51:18ID:irriBibq
>>220
ああ、そういうことね。
自分としては、それがあっても民主と公明に対する批判票...
ってことにして共産に投票するしかない。
0223112005/08/11(木) 15:56:05ID:LetjjK0i
滋賀の2人について、事務所に電話凸してきました。

滋賀3区 宇野 治  〈元〉県議 自前
秘書曰く、「人権擁護法案に賛成で、賛成どころか今後推進していく」とのこと
滋賀事務所 TEL  077(581)0007
     FAX  077(581)0033

滋賀4区 岩永 峯一  農水副大臣 自前
秘書曰く、「人権擁護法案に賛成、なぜならそれが政府の方針だからです」 とのこと
 滋賀ー近江八幡事務所  TEL 0748(31)3377
             FAX 0748(31)3444

岩永の秘書と話した感じでは、どうも↑で>>13が言ってる通り
すでに郵政と人権法案がバーターで取引され進行している印象を受けた。
やたらと「政府の方針」を連発して、“逆らえない”という感じだったし。
このまま小泉自民が勝ってもなんとなくヤバイ気がしました。
0224エージェント・7742005/08/11(木) 16:08:34ID:OqjRzg3g
>>223
「政府の方針だから」か。
元々推進派で口実に使ってるのか、それとも真の恐怖政治が訪れているのか・・・
0225KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 16:09:24ID:pXeCxtlo
>>223
滋賀ひでぇな・・・
兵庫と全然傾向が違うな。兵庫もこれから去就確認の続きやります。
0226エージェント・7742005/08/11(木) 16:09:25ID:1pENhr0e
83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/08/11(木) 12:38:51 ID:i3Oj5Nn0
ご意見ありがとうございます。

7区の県議会議員として、私は城内 実を支援していきます。

公認のついては、党本部で行いますが、現段階では公認の見込みはありません。
県の自民党推薦で充分に戦えるとしんじています。
ご支援をよろしくお願いいたします。

県議会議員 (名前は伏せます)

いろいろメール出しまくっていたら
返事がポツポツきています。
ちゃんと読んでくれてるんだな・・とちょっとうれしい。
0227エージェント・7742005/08/11(木) 16:17:27ID:P5qYszzQ
東京10区は誰に入れればいいわけ?
小林?小池?
0228エージェント・7742005/08/11(木) 16:17:53ID:ncVXCww3
>>223
乙。
滋賀は意外とBがいるところ。
秘書もBから派遣された者かもしれない。

候補者本人に法案の危険性を教えるのも良いかもしれない。
秘書にブロックされないように。

小泉も秘書がブロックしている感あり。

小泉には「郵政反対派落とし」として報告して騙し、
内実は「人権擁護法案反対派潰し」を画策して
巧妙に紛れ込ませているのかもしれない。

議員に直接伝えたければ、「親展」扱いで議員本人に郵送する手も、
直訴状として遊説中に直接手渡しする手もある。
小泉氏本人に直接渡せれば一番良いが。

「政府の方針」と言っても、解散→非公認の手を
そうそう何度も使えるものではない。

>>13が言うとおりなのかもしれない。>>13を念頭に置くことも必要だ。
ただし、疑いだせばきりがないが、全て疑って諦めてしまうのは
愚の骨頂でもある。

もしかしたら、この選挙で全てが決まるのかもしれない。
0229エージェント・7742005/08/11(木) 16:18:33ID:gu7LXYyw
自民党は11日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、選挙後の国会成立を明記 する方針を固めた
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050811it07.htm 

選挙後成立するよ、観念しろよ2ちゃんねる族の皆ちゃま
0230人権擁護法(゚听)イラネ2005/08/11(木) 16:18:48ID:QqUlXpsF
>>227
小選挙区小林で小池が比例で鮫島落選が王道パターンだが
まだその手はずにはなってないかも
0231エージェント・7742005/08/11(木) 16:22:51ID:ncVXCww3
衆院選で小池百合子環境相が兵庫6区から東京10区にくら替え出馬するのに伴い、
自民党兵庫県連は11日までに、兵庫6区に新人で同県伊丹市議の木挽司氏(46)を
党本部に公認申請することを決めた。

木挽氏は関西大卒。伊丹市で会社を経営し、2003年から伊丹市議。

兵庫6区は小池氏と自民党の阪上善秀元衆院議員(58)が選挙ごとに小選挙区、
比例代表を入れ替わる「コスタリカ方式」。
前回衆院選で6区から出馬、落選した阪上氏は10日、小池氏の動向を受け、
6区から重複立候補する考えを表明したが、
党県連は小選挙区の公認申請を却下した。阪上氏は「比例単独の出馬が可能か
どうか党本部に確認する」としている。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050811000226

彼はどっちだ?
0232KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 16:27:01ID:4npaM8My
>>230
小池さんは自民執行部の「東京比例名簿1位に」という申し出を拒絶。

>>231
その木挽司氏は小池さんの弟分みたいな人だから、反対派である可能性が高い。
0233KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 16:30:32ID:4npaM8My
>>229
ビックリさせんなよ。
思わず爆弾投下しそうになっただろ。
0234KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 16:35:29ID:4npaM8My
>>231

兵庫6区 木挽司(こびきつかさ)46歳・男性
事務所TEL 072-785-5998

0235112005/08/11(木) 16:58:07ID:LetjjK0i
>>228
>秘書もBから派遣された者かもしれない
いや、どちらかというと、秘書は人権法案については“困ってる”という
印象を受けた。『岩永は今日大臣に指名されたばかりで・・・』
『さっそく新聞にも色々書かれて・・・』とゴニョゴニョ。

「今度の選挙では郵政法案よりも人権法案の方を重視してます。
でも世間ではこの法案について知ってる人はまだまだ少ない。
そこで今回の選挙を利用し、人権法案についての数多い問題点や恐ろしさを
簡潔にまとめたチラシを作り、そこに各候補者の人権法案に対する意見をのせて
地元でポスティングして、世間の人に選挙で、その判断を仰ごうと思います。」
と言ったら、『それはちょっと・・・』とかなり困ってた。<秘書の人ゴメン
0236エージェント・7742005/08/11(木) 17:04:41ID:XqEjQ8Py
ふと思ったんだけど、法案賛成派だと分かっても自民党に投票するべきなんだよね?古賀と与謝野以外は。
それでも賛成反対の確認は必要なの?
0237エージェント・7742005/08/11(木) 17:05:04ID:kz6DCK3X
岡山2区で現職の岡山市長が刺客になるのか・・・
0238KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 17:09:43ID:4npaM8My
>>236
・一応、誰がどういうスタンスなのか知っておいて損は無い。
・反対意見を少しでも言った議員は「言質をとった」という形になり、後々ことらとしては便利。
・確認という要素もあるが、説明説得という側面もある。とにかく問題点を認識させておけば、後々活きてくる可能性あり。
0239エージェント・7742005/08/11(木) 17:10:02ID:BiPaaA/a
>>237
クマ代は推進派じゃなかったっけ
0240エージェント・7742005/08/11(木) 17:11:34ID:8Ikg6egs
>>237>>239

 熊代は野中の息がかかった人権屋のひとり
 今国会での人権擁護法案推進でも古賀の背後で動いていた
 重大売国奴だよ

 こいつは落ちてもらって結構!萩原市長に当選してもらいたい
0241人権擁護法(゚听)イラネ2005/08/11(木) 17:13:19ID:QqUlXpsF
+キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

【衆院選】人権擁護法案反対派若手、城内氏を県連が独自に支持(静岡7区)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123747853/
0242エージェント・7742005/08/11(木) 17:13:58ID:8Ikg6egs
[347] 名前: 名無しさん@6周年 [ ] 投稿日:2005/08/11(木) 16:42:11 ID:3Q9kob4+0
熊代昭彦は何としでも落とせよ。
こいつは厚生省援護局長時代に野中と一緒になって隣保事業を推進し、
隣保館や人権啓発センターを建てて、人権調査や人権啓発教育と称する
運営事業にもバンバン予算をつけまくった「人権屋」の元締めのひとり。
0243エージェント・7742005/08/11(木) 17:19:19ID:XqEjQ8Py
>>238 KNさん
了解!凸します。
0244エージェント・7742005/08/11(木) 17:19:51ID:JB0ljW6h
ニュー速+にスレが立ちました!集え!城内氏ガンガレ!
【衆院選】人権擁護法案反対派若手、城内氏を県連が独自に支持(静岡7区)
1 :依頼283@家具はすのこだけでいいφ ★ :2005/08/11(木) 17:10:53 ID:???0
2005衆院選静岡 「郵政」反対城内氏7区、独自推薦へ
自民県連前議員8人を公認申請
 自民党県連は10日、緊急の役員会を開き、衆院選候補の決まっていない静岡6区を除
く全選挙区と比例東海ブロックで、前議員8人を公認申請することを決めた。自民党は郵
政民営化関連法案の採決で反対票を投じた城内実氏(静岡7区)を公認しない方針を決め
ているが、党本部が別の公認候補を擁立した場合は、県連として独自に城内氏を推薦して
戦う。一方、比例東海ブロックの前議員・倉田雅年氏は10日、静岡4区から立候補する
意向を表明し、県連が公認申請する望月義夫氏と分裂選挙となる可能性も出てきた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123747853/l50
0245エージェント・7742005/08/11(木) 17:23:15ID:gu7LXYyw
民主党は賛成反対・個人の思想に関係なく執行部の言いなりだから
反対派が行動する自民に入れるしかないんだよなあ・・
0246KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 17:23:32ID:4npaM8My
>>240

やった!!
どうせ熊代が落ちても自民党候補が当選するわけだろ?

これで、民主党、公明党、社民党候補以外の落選対象議員は

与謝野、古賀、熊代の3人。
0247KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 17:25:56ID:4npaM8My
とりあえず岡山は担当者がいないから
萩原市長には今から俺が電凸するよ!!
激励しておくからね!
0248エージェント・7742005/08/11(木) 17:26:33ID:/Q+S5yGm
↓これもね
ttp://www.asahi.com/politics/update/0811/003.html

古賀さん。。やっぱりアンタ、鬼だ、悪魔だ。。。
0249248ですが2005/08/11(木) 17:28:38ID:/Q+S5yGm
↓ココの部分ね
> ただ、自見庄三郎氏らが反対した福岡県連会長の古賀誠元幹事長は10日、自見氏らの
公認申請はしない考えを示した。
0250栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!2005/08/11(木) 17:28:47ID:aWBJP7JO
ただいま賛否確認スレ

今さっき受信メールを確認したのだけれど、まだ誰からも返事が来てませんでしたw
まぁ、昨日の今日ですからね。
ただ、 >>209 の森山真弓氏宛に出したメールが「Mail undeliverable」で返されて来てました。
選挙に向けてHPその他一新作業中!という感じなのですかね。

で、私は耳がアレなので、どなたか代わりに電話凸して下さらないでしょうか?

◇栃木2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
. . .          http://www.mayumi.gr.jp/index.html (こっちはから一応見れます)
  .          webmaster@mayumi.gr.jp (こちtらも工事中?)

・会館:TEL.03-3508-7527 :FAX.03-3597-2753
・宇都宮事務所:TEL.028-621-3000 FAX.028-643-3266
・鹿沼事務所:TEL.0289-64-2516 FAX.0289-64-1229


もちろん、こちらもFAX凸に切り替えようと思ってはいますけど。
0251エージェント・7742005/08/11(木) 17:31:00ID:8Ikg6egs
>>247

 頼む!
 だが古賀をなんとかしないと安心できない
 与謝野は古賀の傀儡だ。与謝野を叩き落すんだ!!

 今回層化は選挙協力の余力がない
 みんな与謝野を比例名簿上位に入れさせるな!!
0252KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 17:31:36ID:4npaM8My
ダメだ、仕事が入った。
萩原市長への電凸は明日やるよ。誰か出来る人はやっておいてください。
0253エージェント・7742005/08/11(木) 17:32:56ID:8Ikg6egs
>>248

 白見庄三郎?古賀が公認させないとは。。。
 どっち方面の香具師だ
0254エージェント・7742005/08/11(木) 17:34:36ID:gu7LXYyw
古賀は自分のことしか考えてないな
0255エージェント・7742005/08/11(木) 17:37:52ID:/Q+S5yGm
いや、自見さんは人権法バリッバリの推進派だから、むしろ結構なことなんだけどね。
悪党のボスが用済みのチンピラを、「ご苦労だったな」って言いながらポアしちゃう
お決まりの図が頭に浮かんでwww
0256エージェント・7742005/08/11(木) 17:38:01ID:BiPaaA/a
>>254
もっとひどい奴を公認したりして・・・。
0257ろうず ◆hHs/GUdBWc 2005/08/11(木) 18:06:31ID:XbaHDb0G
>>180 whさん

> できればですが私としては、ハンドルネームとトリップをつけてほしいです。
こんにちは。これで大丈夫でしょうか?


それから、いっぺんに全員の確認をするのは難しいので
毎日少しづつやっていくつもりですが
報告は全員の確認が終わってからと、1人でも確認できたらその都度と
どちらがいいのでしょうか?
進捗状況も報告したほうがいいのでしょうか?

聞いてばかりですみません。


0258KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:11:09ID:4npaM8My
>>257
毎日少しずつでいいですよ。俺もそうしてます。
昨日3人、今日は2人。電話かけた件数はもう少し多いのですが、話の分かる人が不在である場合もあったので。
俺は1日分をまとめてカキコしていってます。
今から兵庫県の2日目の分をカキコします。
0259エージェント・7742005/08/11(木) 18:15:10ID:BiPaaA/a
>>254-255
古賀は自民票減を手みやげに民主に寝返るつもりかもな。
0260エージェント・7742005/08/11(木) 18:16:38ID:kz6DCK3X
熊代は推進派か
落ちていいんだなw

平沼先生への刺客はどうなるんだろう・・・

野田聖子を落選させたいと思うんだけどね、どう思う?
0261エージェント・7742005/08/11(木) 18:21:01ID:8Ikg6egs
>>260
 野田聖子は亭主ともども落とす方向で活動&運動よろ!
 熊代は落ちればいい。

 平沼さんを倒せる対抗馬を立てられるか難しいだろうな
0262エージェント・7742005/08/11(木) 18:22:26ID:JR68pDaB
>>261
平沼の地域は完全な地盤票だから、
公明党で稲葉浩志が来そうな予感。
0263KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:25:31ID:SNkq1L57

造反組の中の人権法案推進派議員のリストもほしいね。

つまりそいつらは何の気兼ねもなく落選対象にしていいわけだよな?

今のところ、熊代と自見は落選対象入り決定。

自民公認で落選対象にするのは、古賀と与謝野だけに止めること。

0264エージェント・7742005/08/11(木) 18:27:41ID:JR68pDaB
>>263
武部も推進だけど
どうする?
0265wh ◆ExGQrDul2E 2005/08/11(木) 18:28:13ID:sZ7YqqLF
>>257
ハンドルネーム、大丈夫です。

昨日の今日だからか、電話すると結構「すみません今忙しいんで、選挙後ではだめですか?」
が結構あります。もうちょっとしたら書きます。

0266エージェント・7742005/08/11(木) 18:29:11ID:8Ikg6egs
>>264

 ムネムネと武部・・・究極の選択だな OTL
0267KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:30:11ID:SNkq1L57
兵庫9区 西村康稔(にしむらやすとし)
地元事務所TEL 078-919-2320

重要案件であることは認識している様子。問題点が多々あることも認識している様子。
ただ、どうも歯切れが悪い。あんまり係わり合いになりたくない感じ。
積極的推進派でないのは確かみたいだが、党の顔色を伺って日和見を決め込みそうな感じ。
まぁ、民主党候補を勝たせるよりはマシ、という感じですな。
0268エージェント・7742005/08/11(木) 18:34:09ID:sZ7YqqLF
>>264
自民党としては、勝たなくてはならないのでそれだったら武部でいいかと。
0269KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:36:09ID:SNkq1L57
兵庫12区 河本三郎

まだ法案を読んでないので分からないとのこと。
地元から「1日も早く法案制定を」という要望があったらしい。
かといって積極的に推進しているわけでもなさそう。単にそっち系が強い地域なのかな?
とにかく、問題の多い法案であること、反対であること、選挙戦でこの法案への反対意見を主張してほしいこと、
そういう候補に投票したいということ、党内や国会でも反対意見を主張してほしいこと、などを伝えておいた。
まぁ、一応、投票してあげようよ。民主党よりはマシ。
0270人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/11(木) 18:39:54ID:YdVjnWRe

  ↓ 落選対象?

京都4区で 今回 反対票を投じた 田中英夫。
コイツは 野中広務の子分で、引退した野中の京都4区の後継者。
0271エージェント・7742005/08/11(木) 18:41:16ID:kz6DCK3X
>>270
当然
0272KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:44:31ID:SNkq1L57
>>270
そうですね。落選対象認定ですね。おめでとうございます!

落選対象議員(自民系)
福岡7区 古賀誠
東京1区 与謝野馨
岡山2区 熊代昭彦
福岡10区 自見庄三郎
京都4区 田中英夫
岐阜1区 野田聖子
0273KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:48:07ID:SNkq1L57
>>272補足

但し、岡山2区、福岡10区、京都4区、岐阜1区では
対抗馬の自民党公認候補を当選させること!!
間違っても民主党候補を当選させてはならない。
対抗馬が公明党候補であった場合は、う〜ん、どうしよう?
でも小泉は造反議員の選挙区には全部自民党候補を立てるって言ってたからな。
0274エージェント・7742005/08/11(木) 18:53:01ID:JR68pDaB
岡山3区は橋本龍太郎の妻かもしれない。
なお橋龍は総社市出身
0275KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/11(木) 18:55:25ID:SNkq1L57
兵庫県の去就確認の途中経過報告

8/11夕方現在、状況は以下の通り。

確認済み・・・1区、4区、7区、9区、12区
候補者未定・・・3区、11区
公明党区・・・2区、8区(8区は冬柴!)
担当者不在再TEL・・・5区(谷公一)、10区(渡海紀三郎)

6区の小池さんに代わる新人の木挽司氏には自宅事務所に電話して奥様と話しました。
何しろ急なことで大変だそうだ。とにかく激励し、人権法案の資料を郵送することにした。
もしかしたら、今晩俺の家に本人から電話がかかってくるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています