【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
2005/08/10(水) 12:35:43ID:TVj+5TtGこのスレッドは、立候補者予定者に凸して人権擁護法案に対するスタンスを確認し、
投票の目安とすることを目指します。
反対派とわかったら、(出来るであろう)サイトに、「人権擁護法案に反対する」と明記を
お願いしましょう。(公示後はサイトをいじれないから、これは急を要します)
よく知らないという回答なら、民営化が争点だとしても、人権擁護法案はネットでは多くの
人が注目している法案であると知らしめましょう。
以上、皆さんの協力をお願いいたします。
候補者の確認は、まだ確定していない地域もあるので流動的ですが、以下を参照にしてください。
■朝日新聞WEB 立候補が予想される顔ぶれ
ttp://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
■選挙・政治ニュース
ttp://jiyuto.exblog.jp/ (カテゴリ欄各地域候補者参照)
人権擁護法案については、以下を参照ください。
・人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会 ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
・KN掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
・人権法案反対サイト http://no-jinkenhou.net/
0002エージェント・774
2005/08/10(水) 12:40:05ID:TVj+5TtG一区
三品たかゆき http://www.t-mishina.jp/index.html
自民党北海道第一選挙区支部/三品たかゆき連合後援会事務所
011−271−8222
http://www.t-mishina.jp/mishina/mail.html
二区
よしかわ貴盛 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yoshikawatakamori/
自由民主党北海道第二選挙区支部 TEL(011)728-3976 FAX(011)728-4025
後援会連合会 TEL(011)728-3880 FAX(011)728-3885
三区
石崎 岳 http://www.gakunet.com/
選挙区支部住所 TEL.011-854-7777 FAX.011-854-7071
webmaster@gakunet.com
四区
佐藤 静雄 http://www.ne.jp/asahi/sato/shizuo/
小樽事務所 TEL 0134-24-3200 FAX 0134-33-1310
倶知安事務所 TEL 0136-22-2718 FAX 0136-23-2922
手稲事務所 TEL011-699-3001 FAX011-699-3220
五区
町村 信孝 http://www.machimura.net/
東京事務所 TEL:(03)3581−5111 FAX:(03)3502−5061
厚別事務所 TEL:(011)896−5505 FAX:(011)896−8231
info@machimura.net
六区
金田 英行
選挙区支部住所 TEL.0166-26-4777 FAX.0166-26-4767
g01281@shugiin.go.jp
0003エージェント・774
2005/08/10(水) 12:40:36ID:TVj+5TtG北村 直人 http://www.naoto.gr.jp/
国会事務所 Tel (03)3581-5111(代表)内線7509 Fax (03)3502-5110
釧路事務所 Tel (0154)25-8005 Fax (0154)25-3829
E-mail:info@naoto.gr.jp
八区
佐藤 健治 http://www.satoukenji.jp/
佐藤けんじ連合後援会 TEL 0138-52-1101 FAX 0138-52-1771
http://www.satoukenji.jp/mail/index.html
九区
岩倉 博文 http://homepage2.nifty.com/JIMINH9/
苫小牧事務所 TEL 0144−35−5115 FAX 0144−32−1780
※サイトトップにフォーム有り
十区
山下 貴史 http://www.t-yamashita.com/
国会事務所 TEL:03―3508―7125(直通) FAX:03―3508―3425
岩見沢事務所 TEL:0126―23―3747 FAX:0126―24―5517
info@t-yamashita.com
十一区
中川 昭一
十二区
武部 勤 http://www.takebe.ne.jp/
国会事務所 電話 03−3508−7425(直通) FAX 03−3502−5190
takebe-t@js6.so-net.ne.jp
北見事務所 電話 0157−61−7711 FAX 0157−61−5110
takebe-k@js6.so-net.ne.jp
比例区
今津 寛 http://www.hiroshi-i.net/
国会事務所 TEL 03−3508−7218 FAX03−3508−3218
旭川事務所 TEL 0166−22−6811 FAX 0166−22−8492
フォーム http://www.hiroshi-i.net/messe.html
0004KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 12:46:26ID:pQioe96p乙です。
では、私KNが兵庫県1区〜12区の去就確認を担当します。
後で兵庫県の候補者の連絡先を調べてスレに上げます。
衆議院総選挙立候補予定者
http://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
選挙・政治ニュース
http://jiyuto.exblog.jp/
小選挙区一覧
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r236-246
0005人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/10(水) 12:53:37ID:mD4stJ7tうまく出来るかわかりませんが
長野県 やります
0006エージェント・774
2005/08/10(水) 12:53:46ID:VgtVrvJJ>郵政民営化に賛成することを条件に公認する考えを示しており、
>古賀氏はこれに従ったものとみられる。
ちょっとこれはおかしいんじゃないかな。
これを認めるのであれば、反対票を投じた人でも
次は賛成票を投じますと約束すれば
公認してもいいんじゃないのかなぁ。
この郵政云々は釣りで、
本当の狙いは「人権擁護法案」成立じゃないのか?
0007KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 12:57:40ID:pQioe96p□■□■□■□■□■□■□■求む!52人の勇士!!■□■□■□■□■□■□■□
1県につき1人(埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪は2人)の去就確認担当者を募集しています。
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
※ちなみに兵庫県担当は私KNが予約済みです。
0008KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 13:01:21ID:pQioe96p宜しくお願いします。
まずは>>1や>>4などを参考にして、
各自が自分の担当地域の各候補予定者の連絡先リストを作って
このスレに上げていってください。
それから去就確認作業に入ります。
0009エージェント・774
2005/08/10(水) 13:04:12ID:TfDvrTYg「創憲」は、旧社会党の主張と同じ国家解体思想による「護憲的改憲」にすぎない
http://www.seisaku-center.net/archives/policy/minsyu16-09.htm
0010エージェント・774
2005/08/10(水) 13:14:54ID:VgtVrvJJ民主案が最低なのはわかるが、民主潰しだけでいいのか?
今回の非公認で、自民の中の擁護法案推進派と反対派の増減はどうなった ? !
【拉致】家族会と救う会、衆院選の全候補者にアンケート・・「制裁の早期発動に賛成か」一項目のみ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123644741/9-14
>造反組のうち、採決棄権者について小泉純一郎首相は
>郵政民営化に賛成することを条件に公認する考えを示しており、
>古賀氏はこれに従ったものとみられる。
ちょっとこれはおかしいんじゃないかな。
これを認めるのであれば、反対票を投じた人でも
次は賛成票を投じますと約束すれば
公認してもいいんじゃないのかなぁ。
この郵政云々は釣りで、
本当の狙いは「人権擁護法案」成立じゃないのか?
0011エージェント・774
2005/08/10(水) 14:32:12ID:OhucKytD「滋賀県」やってみようと思います。
結局、個人では自民、民主を問わず人権法案反対派の候補者に票を入れ
比例では、自民に○をすれば良い、ということですか?
(民主党は外国人参政権を推進してるしね・・・)
0012あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/10(水) 14:42:42ID:RLtxjkA5大阪府は私がやりたいです。
0013エージェント・774
2005/08/10(水) 14:43:16ID:5j7VAXy/>ギリギリで読みきったな。
いや、前もって内々に打ち合わせして予定どおりなのだろ。
次回は郵政に協力するかわりに
人権擁護法案を通すバーターだろ。
今回は人権擁護法案がダメだったから、
棄権にしたのだろう。
古賀は本当は人権擁護法案がダメになったので郵政に反対したかったのだが、
反対すれば党から追い出す「絵」を書いた。
そこで「棄権」。
「棄権は党に残す」という裏書きが最初からありき、なのだろう。
問題は郵政などではなくて、
全て人権擁護法案成立のための粉飾劇だと思う。
今回の郵政動乱は全て人権擁護法案成立のためにある、と言っても過言ではない。
0014エージェント・774
2005/08/10(水) 15:03:38ID:OKVOP2Sf「栃木県」やりたいと思います。うまくできるかわからないけど・・・
リストは作れますが、耳が聞こえないため、確認作業がうまくできません。
誰か手伝っていただけないでしょうか?
0015KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 15:06:55ID:gPg+hRA+去就確認後にどういう投票行動をするのかはまた別問題。
とにかく人権法案に賛成なのか、それとも次の国会で反対してくれるのか聞くのが大事。
地道に聞くこと自体が総選挙後の危機の際の光明になるかもしれない。
いや、聞くというより、ストレートに「当選したら人権法案に反対すると約束してください」と言えばいいと思う。
僅かな可能性だが、賭けてみようかと思ってる。
俺はこの方法をあんまり薦められない。でも>>1が賭けようとしてるので付き合ってやってるだけ。
他の奴は無理に付き合う必要は無い。俺は52人も集まるなんて信じちゃいない。
ここに52人も集まるようなことがあれば、日本も変わるかもしれんな。
0016人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/10(水) 15:07:14ID:mD4stJ7t自民党 小坂憲二 http://www.kenjikosaka.com/ 賛成派
民主党 篠原 孝 http://www.dia.janis.or.jp/%7Et-sino/リベラルの会所属
長野2区
自民党 村井 仁 http://www2.cnet.ne.jp/muraizin/ 態度未表明
民主党 下條 みつ http://www.mitsu-net.com/ 人権を守る会所属
長野3区
自民党 岩崎忠夫 http://www.t-iwasaki.net/ 態度未表明
民主党 羽田 孜 http://www.t-hata.net/ 外国人参政権 賛成
長野4区
自民党 後藤茂之 http://www.510.to/ 態度未表明
民主党 堀込征雄 http://www.ihorigome.com/ 賛成派
長野5区
自民党 宮下一郎 http://www.m-ichiro.jp/ 反対派
民主党 未定
0017KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 15:12:58ID:gPg+hRA+ありがとうございます。
とりあえず、>>7のテンプレを手分けしてあちこと貼りましょうか?
何枚か貼ると規制かかってしまうから、1人じゃ限界があるんだよね。
小泉にも読みきれない人間が日本にもいることを少し見せてやる。
まぁ蟷螂の斧みたいなもんだけど、少し意地を見せてやろうか。
0018KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 15:16:12ID:gPg+hRA+民主党政権は阻止なんだから、民主党は西村眞悟でも落選対象だ。
だから去就確認は自民党候補と、無所属候補(郵政造反組含む)だけでいいと思うけどね。
そうなると、作業的には案外楽なのかな?
0019エージェント・774
2005/08/10(水) 15:16:53ID:nlFT2tCn■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
0020エージェント・774
2005/08/10(水) 15:18:01ID:OKVOP2Sf言われる前に数スレに貼って来ましたおw
0021KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 15:28:03ID:gPg+hRA+去就確認対象・・・自民党公認候補、自民党系造反組候補、
保守系無所属候補(選挙後に自民入党あるいは統一行動をとる可能性あり)のみ。
上記のうち、当選後に人権法案に反対することを確約して、
自分のサイトの公約欄に明記してくれた候補に投票する。(単に「個人的には反対意見だ」などではダメ)
ただし、全員が反対意思を明確にしてくれなかった場合も、上記のうちから最も脈のありそうな議員に投票する。
間違っても民主党候補や公明党候補に投票、あるいは白票、棄権のような行動はとらないこと。
単に去就を確認するのではなく、説明し説得すること。選挙期間中に実を結ばなくても、後々になって実を結ぶ可能性がある。
0022エージェント・774
2005/08/10(水) 15:28:10ID:TVj+5TtG■青森
◇1区
津島 雄二75 http://www.tsushimaweb.jp/profile.html
国会事務所 TEL:03-3508-7909 FAX:03-3502-8870
http://www.tsushimaweb.jp/mail.html
◇2区
江渡 聡徳49
TEL:03-3508-7096
g00734@shugiin.go.jp
◇3区
大島 理森 http://www.morry.jp/profile/index.html
東京事務所 TEL 03-3508-7502 / FAX 03-3502-5082
八戸事務所 TEL 0178-45-0088 / FAX 0178-45-6193
info@morry.jp
◇4区
木村 太郎 http://www1.biz.biglobe.ne.jp/%7Ek-taro/profile.html
国会事務所 TEL:03-3581-5111(内)7407 FAX:03-3597-2700
地元事務所 TEL:0172-36-8332 FAX:0172-33-6224
0023エージェント・774
2005/08/10(水) 15:28:57ID:TVj+5TtG■岩手 http://www.jimin-iwate.gr.jp/
◇1区
及川 敦 http://www.a24-o.jp/index.html
及川あつし事務所 岩手県第一選挙区支部 TEL019-654-0601 FAX019-654-0602
DZP02654@nifty.ne.jp
◇2区
鈴木 俊一 http://www.suzukishunichi.jp/
議員会館事務所 TEL:03-3508-7314 FAX:03-3502-5880
滝沢事務所 TEL:019-687-5525(代) FAX:019-687-5565
◇3区
◇4区
玉沢徳一郎 http://www.tamazawa.com/
東京事務所 衆議院第一議員会館 317号室 TEL:03-3581-5111(代)
fwnh7218@mb.infoweb.ne.jp
0024エージェント・774
2005/08/10(水) 15:30:18ID:TVj+5TtG■宮城 http://www.jimin-miyagi.or.jp/
◇1区
土井 亨 http://www.doi-toru.com/index.html
土井 とおる事務所 TEL 022-262-7223 FAX 022-262-7228
doi-office@doi-toru.com
◇2区
秋葉 賢也 http://www.akiba21.net/top.html
東京事務所 TEL 03-3508-7392 FAX 03-3508-3632
地元事務所 TEL 022-375-4477 FAX 022-375-0057
kenya@akiba21.net
中野 正志 http://www.nakano-masashi.gr.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7337 FAX 03-3508-3337
地元事務所 TEL 022-293-0456 FAX 022-293-0489
フォーム http://www.nakano-masashi.gr.jp/formmail.html
post@nakano-masashi.gr.jp
◇3区
西村 明宏 http://www.a-nishimura.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7030 FAX 03-3508-9559
地元事務所 TEL 022-384-4757 FAX 022-384-4540
office@a-nishimura.jp
◇4区
伊藤信太郎 http://www.ito-sintaro.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7015 FAX 03-3502-5051
地元事務所 TEL 022-367-8687 FAX 022-367-8625
フォーム https://www.ito-sintaro.jp/?catid=13&blogid=1&archive=2005-04
◇5区
斎藤 正美 http://www.saitou-masami.jp/index.html
後援会事務所 TEL (0225)22-1800 FAX (0225)94-2747
フォーム http://www.saitou-masami.jp/iken.html
masami@i-port.ne.jp
◇6区
小野寺五典 http://www.itsunori.com/
東京事務所 TEL 03-3508-7432 FAX 03-3508-3912
地元事務所 TEL 0220-22-6354 FAX 0220-22-6454
0025KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 15:33:16ID:gPg+hRA+民主党候補の情報は不要ですよ。
無条件で落選運動の対象ですから。無駄な労力は省いていってください。
民主党反対派は、結局は党内で人権法案を止めることは出来ないのだから、我々にとって無価値な存在。
しかも非自民保守層の票を売国政党のために集める悪質な詐欺師集団であり、有害でさえある。
俺達に相手をしてもらいたければ、離党して「保守系無所属候補」になってからだな。
0026KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 16:02:45ID:quW5UTmw現職衆院議員の去就確認電話は基本的には衆議院代表番号03-3581-5111から各事務所に繋いでもらう。
【真の人権派?】衆議院小選挙区情報共有スレッド【人権利権派?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/
重要参考図書:「みんなの代議士図鑑」(講談社) 監修:八幡和郎
重要参考図書:「なぜか誰も書かなかった民主党研究」(成甲書房) 田村重信
次の総選挙で当選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r37-93
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r137-172
次の総選挙で落選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r94-136
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r173-189
前回衆院選結果http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2003.htm
人権擁護法案反対派・推進派リスト http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
国会議員情報局(自民党・民主党の全ての国会議員の連絡先や去就傾向が分かる)
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
全国議員サイト(地方議員はここで探す)http://gikai.fc2web.com/
自民党地方支部http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r208-210
民主党地方支部http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r192-194
まきもこさんの人権法案反対サイトhttp://no-jinkenhou.net/
人権擁護法案を考える市民の会 (反対派議員リストあり)http://blog.goo.ne.jp/jinken110
総選挙関連URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r187
民主党次期衆院選公認候補予定者一覧http://www.dpj.or.jp/candidate/
0027エージェント・774
2005/08/10(水) 16:06:44ID:TVj+5TtG◇1区
二田 孝治 http://www.futada.gr.jp
議員会館 TEL:03-3508-7508 FAX:03-3502-5262
地元事務所 TEL:018-862-3229 FAX:018-862-3577
info@futada.gr.jp
◇2区
野呂田芳成 http://www.norota.jp
議員会館 TEL:03-3508-7053 FAX:03-3581-7579
地元事務所 TEL:0185-54-3000 FAX:0185-54-6751
◇3区
御法川信英 http://minorikawa.jp 自民党 真の人権擁護を考える懇談会 幹事
議員会館 TEL:03-3508-7706 FAX:03-3508-7345
地元事務所 TEL:0187-63-5835 FAX:0187-63-5846
info@minorikawa.jp
村岡 敏英 http://blog.goo.ne.jp/toshihide_muraoka
0028KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 16:07:04ID:quW5UTmw民主党案関連資料http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r172-178
民主党関連資料http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r179-180
その他法案資料http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r189-190
これまでの経緯http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r200
0029エージェント・774
2005/08/10(水) 16:07:30ID:TVj+5TtG◇1区
遠藤 利明 http://www.e-toshiaki.jp/
東京事務所 TEL.03-3508-7158 FAX.03-3592-7660
g00819@shugiin.go.jp
山形事務所 TEL:023-646-6888 FAX:023-647-4026
yamagata@e-toshiaki.jp
フォームhttp://www.e-toshiaki.jp/iken-teigen/iken-teigen.html
◇2区
遠藤 武彦 http://www.entake.com/
米沢事務所 TEL:0238-21-1177 FAX:0238-23-3324
entake8@entake.com
◇3区
加藤 紘一 http://www.katokoichi.org/
TEL:03-3508-7461
webmaster@katokoichi.org
0030KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 16:41:59ID:quW5UTmw兵庫1区 砂田圭佑
人権擁護法案は重大な問題と認識しているとのこと。
近いうちに公約を発表するとのことなので、人権擁護法案に明確な反対意思を示すよう求めておいた。
政調副会長ではあるが、与謝野さんとは立場は別であるということを強調していた。
徒然さんの情報局で見ると外国人参政権反対派だったので期待できるのではないかと思う。
0031KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 16:58:14ID:quW5UTmw8/20頃に自民党の党としての公約が出来上がるので、8/20過ぎに各候補者はそれに沿った公約を作る。
だから現時点ではハッキリしたことは言えないとのこと。
ただ人権擁護法案については地元の人からの「こんな形ではいけない」という声に応えてきたつもりとのこと。
しかし、この人は二階派なので、少し怪しい。まぁ党の方針に従うということらしいので、党次第か。
003211
2005/08/10(水) 17:03:46ID:irSgSg2u例えば、2区と4区。
◇2区
小西 理46 〈自〉前
田島 一成43 民前
丸岡 和世54 共新
◇4区
岩永 峯一63 自前
奥村 展三60 民前
坪田五久男46 共新
自民党の「小西 理」も「岩永 峯一」も人権法案推進派で
KNさんの“落選させるべき候補者”に入ってる。
あとは民主と共産しか残ってない・・・。
■滋賀県 http://www.biwa.ne.jp/~jimintou/
◇2区
小西 理 http://www.osamu-k.com/top.htm
TEL 0749(27)3300
FAX 0749(24)0909
メール spirits@osamu-k.com
◇4区
岩永 峯一 http://www.iwanaga.gr.jp/web/e-jurnal/html/main_fset.html
TEL 0748(31)3377
FAX 0748(31)3444
0033KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 17:08:10ID:quW5UTmw8/20頃に自民党が党としての公約を発表するらしいよ。
個々の候補者はそれに合わせて公約を作るらしい。だから各候補者の公約が出来上がるのは
8/20から8/30までの間。でも早くから選挙戦を始めたい候補者は既に独自の公約を作りかけてる人もいる。
とにかく、自民党本部に凸して「人権擁護法案反対」を党の公約に掲げろ!でないと下野させるぞ!」と脅してみよう。
さっきダンディと話したけど、マジで今回の選挙は苦しいらしいぞ。
こういう時こそ、俺達の要求を呑ませるチャンスじゃないか?
003414
2005/08/10(水) 17:09:22ID:dLM5NNVT◇1区
●船田 元(自) http://www.funada.org/
info@funada.org
・東京事務所:Tel: 03-3592-0181 :Fax: 03-3501-7839
・国会事務所:Tel: 03-3508-7008 :Fax: 03-3508-0078
・宇都宮事務所:Tel: 028-622-0030 :Fax: 028-621-7924
◇2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
http://www.mayumi.gr.jp/index.html
◇3区
●渡辺 善美(自) http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
yoshimi@nasu-net.or.jp
・事務所:TEL 0287−36−3636 :FAX 0287−36−1455
・会 館:TEL 03−3508−7426 :FAX 03−3508−3906
◇4区
●佐藤 勉(自) http://www.satoben.gr.jp/
t-sato@t-cnet.or.jp
・小山事務所:TEL 0285-25-7878 :FAX 0285-25-7900
・真岡事務所:TEL 0285-83-7788 :FAX 0285-83-7786
・壬生事務所:TEL 0282-83-0001 :FAX 0282-83-0002
・議員会館:TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7408(直通) :FAX 03-3597-2740
●植竹 哲也(無)
◇5区
●茂木 敏充(自) http://www.motegi.gr.jp/
toshimitsu@motegi.gr.jp (フォームも有)
iモードページ http://motegi.gr.jp/i
・足利事務所:TEL 0284(43)3050 :FAX 0284(43)3060
・安佐事務所:TEL 0283(21)5350 :FAX 0283(21)8826
・栃木事務所:TEL 0282(24)4776 :FAX 0282(24)9615
・国会事務所:TEL 03(3508)7639 :FAX 03(3508)3269 :E-mail toshimitsu@motegi.gr.jp
◇比例区(自)
●西川 公也 http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
・国会事務所:TEL 03-3508-7430 :FAX 03-3597-2702
g03353@shugiin.go.jp
・氏家事務所:TEL 028-682-3234 :FAX 028-682-7222
nishi-k@d7.dion.ne.jp
・鹿沼事務所:TEL 0289-65-1085 :FAX 0289-65-6707
nisikawa@isis.ocn.ne.jp
●蓮実 進 http://www.hasumi-susumu.com/
h03575@shugiin.go.jp
・国会事務所:TEL 03-3508-7628
・宇都宮事務所:TEL 028-624-8433(ハスミサン)
・大田原事務所:TEL 0287-22-8433(ハスミサン)
003534
2005/08/10(水) 17:13:55ID:dLM5NNVTあと、用事ができてしまったので、代わりに凸できる方がいればお願いします m(_ _)m
つか、何でこれくらいで疲れているんだ、オレは・・・
0036KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 17:15:19ID:quW5UTmw滋賀は結構酷いらしいからね。
でも、どんなに酷い自民党候補でも、良識的な民主党候補よりも好ましい。
俺は極論を言えば「古賀誠VS西村眞悟」の選挙区なら古賀誠に投票するよ。
自民党が与党である限り、食い止める手段は残されているが、民主党政権では歯止めが無くなる。
その古賀・西村選挙区の1議席で与野党がひっくり返る可能性だってあるんだから、俺は万全を期して古賀に投票するよ。
だから小西や岩永も仕方ないから投票してやってくれ。
間違っても民主や公明、棄権などはしないでくれ。
小西や岩永には選挙期間中、ずっと「人権法案に反対しろ!」ってプレッシャーを与え続ければいい。
政治家は選挙時に受けたトラウマは残るから、後でこっち側に来るきっかけになるかもしれん。
0037エージェント・774
2005/08/10(水) 17:19:48ID:wEPrhUN3http://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/index.html
改革を止めるなと!
個人の付き合いよりも、国の将来を考えて、行動しろと!!
0038エージェント・774
2005/08/10(水) 17:21:23ID:slThnPctおいおいそれだと人権法反対派の小林が落ちてしまうではないか。
0039エージェント・774
2005/08/10(水) 17:22:03ID:dLM5NNVT■栃木県 http://www.tochigi-jimin.com/ 「ご意見」フォーム有
TEL.028-622-4100 FAX.028-622-3400
これ忘れてたorz
0040エージェント・774
2005/08/10(水) 17:32:07ID:2VfoXip+それにはちょっと乗れんなあ。
0041KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 17:36:28ID:quW5UTmw「基本的には○○先生のことを支持しているんですが、この法案についてだけはどうしても気になって・・・
この法案を推進する議員に投票するという誤った選択だけはしたくないんですよね」というようなトークがいいみたい。
それから、おそらく20日頃の自民党の公約には人権擁護法案は盛り込まれない。
あまりに反対意見が多いからだ。かといって、公明党に気を使って明確に反対意見も示さない。
結局、個々の候補の判断に任せるというスタンスになるだろう。
しかしこれだけの重要案件だから、個々の候補は去就を明らかにする必要はある。
そこらへんの認識は各候補とも自覚しているみたいだ。そういう点は話が早くていい。
あとは、とにかく強く迫って正式に「人権擁護法案反対」という公約を発表させることだ。
どうせ党の公約には盛り込まれないのだから、20日まで待つ必要は無い。
出来るだけ早く結論を出すように迫ろう。とにかく強引にいこう。
0042人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/10(水) 17:39:42ID:mD4stJ7t>>33はコピペしていいのか?
0043KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 17:41:51ID:quW5UTmwいいよ。
0044エージェント・774
2005/08/10(水) 17:49:59ID:OvIWVtXw聞くためにメールをした。
第一区はオレが投票する選挙区だからな。
ここは、横道(民主)との一騎打ちだから横道が入らなければいいのだが。
でも三品氏はHPでは自身の人権擁護法についての意見は明確ではない。
http://www.t-mishina.jp/
反対するように言っておいた。その場合は、「HPに明記するように」とも
メールで伝えた。
おまいら、横道だけは糸色 文寸にダメだからな!!!
おまいら、横道だけは糸色 文寸にダメだからな!!!
おまいら、横道だけは糸色 文寸にダメだからな!!!
0045KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 17:54:31ID:quW5UTmw秘書の人が言うには、「よく手紙やメールなどもいただいており代議士はこの法案の問題点はよく認識している」とのこと。
とりあえず「私のように先生の考えを知りたい有権者も多いと思うので、是非公約で明示してください」と言っておいた。
この人は拉致議連事務局次長で、外国人参政権反対派。土井たか子を小選挙区で破った人。
まぁ期待していいのではなかろうか。投票することに抵抗を感じるタイプではない。
0046エージェント・774
2005/08/10(水) 17:55:26ID:aQFaaybthttp://holyweb.fc2web.com/yusei_zokugiin.html
無かったら先に雛形だけでも作ってどんどん埋めていくのが良い気がス
0047KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 18:07:30ID:quW5UTmw兵庫・長野・滋賀・大阪・栃木の5人だけか・・・
やっぱり日本はもうダメか?
0048エージェント・774
2005/08/10(水) 18:12:11ID:+w4P8sEZまだ、もうちょっと、様子見ようよ。
このスレたったの今日のお昼だよ。
いくらなんでも平日の昼間。明日の夜くらいまで待ってもいいんじゃないの?
夕べあれだけ危機感を持つのは良いけど焦るなって言ったでしょ。
0049エージェント・774
2005/08/10(水) 18:13:36ID:+w4P8sEZ手を挙げてくれた人、本当にありがとうございます。
0050KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 18:28:52ID:quW5UTmw4行目は余計だ。
去就確認の1つでもしてから俺に意見しろよ。
0051エージェント・774
2005/08/10(水) 18:41:44ID:Mm/JFpjW松浪ケンタ氏と解散前にちょっとだけ話しをしてとった言質
「古●さんの考えはちょっとやめた方がいいね」みたいな
「●井さんとは意見が合わないことが多い」みたいな
ほくの会というのをつくって故永岡洋治先生もその会にはいってた。
法案に反対であることも伝えて、「これはやめた方がいい」と言わせました。
2度目、事務所にてお話ししました。新聞記事でほとんど取り上げてない事に疑問をもたれた様子です。
古屋先生や反対派集会の話しがネットでは流れてる事、新聞は法案のことを絶対に取り上げない事を喋ってみた。
私が人権擁護法案反対の支持者であることは理解されています。
さてさて、この10区に出馬するのは肥田美代子(民主)と辻本清美(秘書給与詐欺でつかまった人)
どっちも親北ですね。選択肢は1個だけ。
0052エージェント・774
2005/08/10(水) 18:42:28ID:boZhtZmo分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は
民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権委譲 ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆アジアとの共生
まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。
奴らの正体を真実の目で見極めろ。
0053エージェント・774
2005/08/10(水) 18:46:43ID:Mm/JFpjW4行目は必要ですね。
言葉が荒くなってますよ?協力する気を削げばそれだけ推進派に有利になるわけですから。
0054エージェント・774
2005/08/10(水) 18:59:16ID:5M9MV1th郵政民営化法案には賛成だし、いい人みたい。
本人のブログ
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/nakayama_yasuhide/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&p=1
0055KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:05:56ID:quW5UTmwとりあえず立候補予定者の連絡先UPを延々やるか。
とにかくアレだ。俺に偉そうに説教するヒマあれば、少しは働けよ。
働かずに他人に説教だけ出来るってのは、いったい何様だ?全く理解不能だね。
このスレは働く奴だけ来てくれればいいんだよ。
推進派が有利とか、そういうことはどうでもいい。真剣に危機感持とうぜ。
0056エージェント・774
2005/08/10(水) 19:12:01ID:TVj+5TtG0057エージェント・774
2005/08/10(水) 19:12:38ID:fRQRrWjy凄いですね。働いてる俺様には意見するなですか。
そもそも平日の日中にそんなに人が来るとお思いなんですか?
一晩寝て少しは落ち着かれるかと思ってましたが、期待しすぎたようですね。
0058エージェント・774
2005/08/10(水) 19:12:42ID:+w4P8sEZあのさ、折角の良スレが台無しになるから、このまま消えようと思ってたんだけどさ
説教としか受け取れないのは勿体ないよ。
自分は説教たれたつもりは全くないしね。
それと、>>53さんもうこの話はお終いとして、このスレを有意義なものにしていきましょう。
スレの目的である去就確認のみに集中しましょう。
それこそ時間の無駄になるw
0059エージェント・774
2005/08/10(水) 19:12:43ID:FR3NlTFn言わせてもらいますよ。どこか自分の掲示板ででも支持者集めて
運動すればいかがですか?
0060エージェント・774
2005/08/10(水) 19:13:56ID:enFP+sy5郵政反対&人権擁護法案反対派に弁明書を出させろ!
今 日 が 締 め 切 り だ ぞ !
とりあえず、自民党に残れ!
郵政はとりあえず賛成してもいい。
人権擁護法案は絶対にダメだ!
あなたが人権擁護法案を法務部会で止めずに誰が止めるのだ!!
0061人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/10(水) 19:15:11ID:1sExh3X+□北海道
□青森 □岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 ■栃木 ■茨城 □千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 □愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 □福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
□沖縄
0062人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/10(水) 19:15:43ID:1sExh3X+0063エージェント・774
2005/08/10(水) 19:18:16ID:fRQRrWjy働いていないと断言できるとは、KNさんエスパーですか?
いちいち「私はこれだけやってます」とアピールしなければ話にも入れてもらえないとは、
これから協力しようという人もさぞドン引きでしょう。
0064KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:18:44ID:quW5UTmw素晴らしい。乙です。
0065KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:19:55ID:quW5UTmwイラネさんって茨城県人なの?
0066人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/10(水) 19:21:32ID:1sExh3X+だから交通費かかるんだってばw
0067エージェント・774
2005/08/10(水) 19:23:18ID:TVj+5TtGうはー、そういや明細見て高いなぁと思ったwww
いつも遠方から乙です。>街宣
0068東村山 ◆0x.mxZktEk
2005/08/10(水) 19:24:44ID:t/KLk7nO今週末に帰省した時に電話してみる。
0069人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/10(水) 19:25:33ID:1sExh3X+ゲットした人は黒く塗りつぶしてコピペ汁
0070KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:27:18ID:quW5UTmw□北海道
□青森 □岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 ■栃木 ■茨城 □千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 □愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 □福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島 1県につき1人(埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪は2人)の去就確認担当者を募集しています。
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
□沖縄 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
0071東村山@愛媛 ◆0x.mxZktEk
2005/08/10(水) 19:28:19ID:t/KLk7nO□北海道
□青森 □岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 ■栃木 ■茨城 □千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 ■愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 □福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
□沖縄
0072エージェント・774
2005/08/10(水) 19:29:02ID:+IeA0PhO落選運動を地元で。
0073エージェント・774
2005/08/10(水) 19:29:35ID:N5PihVlpまぁ冷たい日本茶でも飲んでおちついては?
つ旦
0074KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:31:34ID:quW5UTmwう〜ん、古賀だけは仕方ないかな?
まぁ、民主党政権阻止がまず第一だからね。古賀だけならいいんじゃないかな?
0075凸先リストまとめ
2005/08/10(水) 19:31:55ID:TVj+5TtG引用符が多いとカキコできない...
>>2 北海道1〜6区(自民)
>>3 北海道7〜11区・比例区(自民)
>>16 長野県
>>22 青森県(自民)
>>23 岩手県(自民)
>>24 宮城県(自民)
0076凸先リストまとめ
2005/08/10(水) 19:32:27ID:TVj+5TtG>>29 山形県(自民)
>>32 滋賀県(自民)
>>34、>>39 栃木県(自民)
0077KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 19:34:53ID:quW5UTmw人権法案去就調査人員募集一覧(■は応募済み)
□北海道
□青森 □岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 ■栃木 ■茨城 □千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 ■愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 □福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
□沖縄 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
0078エージェント・774
2005/08/10(水) 19:35:48ID:KZx8zRTj>>14,35 を見ると。
0079エージェント・774
2005/08/10(水) 19:36:04ID:wZrO+Wwu【大激突!】プロ市民 vs. 2ちゃんねらー!【第二戦!!】
来たる8月12日(金)、杉並区役所前にて“この夏最大のフェスティボー”開催!!
のぼり、プラカード、団扇、Tシャツ、うまい棒を装備して“冷し中華を食う”ねらー軍団!
プロ市民・中核派・ねらー・マスゴミ・野次馬・公安・警官隊が、くんずほぐれつの大混戦!!
・冷し中華を食いながらのシュプレヒコール合戦や激写合戦あり!?
・参加者・野次馬・通行人様への、有志による「各味うまい棒」の無料配付あり!?
・当日参加出来ない香具師の為には“特選ねとらじDJ”による「全国実況生中継」あり!!
・前回はプロ市民のタイーホ者が出る騒ぎとなったが、今回や如何に!?
・中国2chを撃ち破ったあの"VIPPER"も ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とやって来る!?
↓
つくる会の教科書反対人間の鎖をさらに囲むOFF17(絶賛作戦中!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123584626/l50
0080エージェント・774
2005/08/10(水) 19:36:49ID:1sExh3X+ハン板の電凸休憩所と後は人権関連スレでいいと思う
あんまりコピペしてロックになるとヤだし
0081エージェント・774
2005/08/10(水) 19:39:48ID:k22OzoVNいいわけないだろ。
古賀一人ぐらいは落とそうとしろよ。
0082エージェント・774
2005/08/10(水) 19:52:15ID:zczPNBHC2ch初心者なうえ、仕事を持つ主婦なので、どれだけやれるか自信ありませんが・・・。
しかも問題アリアリの福岡だしorz
■福岡
◇1区
富永泰輔 〈元)衆院議員秘書 自新
http://www.taisukeweb.jp/
後援会事務所 TEL 092-263-5250 FAX 092-262-4774
フォーム http://www.taisukeweb.jp/page05/page05.htm
◇2区
山崎拓 〈元〉党副総裁 自前
http://www.taku.net/
国会事務所 TEL 03-3508-7082
メール yamasaki2004@taku.net
福岡事務所 TEL 092-521-2466 FAX:092-524-1473
メール fukuoka@taku.net
◇3区
太田誠一 大学客員教授 自元
http://otaseiichi.jp/
後援会事務所 TEL 092-822-5050 FAX 092-822-6868
フォーム http://otaseiichi.jp/oshp/ad.html
メール liberty@otaseiichi.jp
0083エージェント・774
2005/08/10(水) 19:52:51ID:zczPNBHC渡辺具能 〈元〉厚労政務官 自前
http://www.tomoyoshi.gr.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7631 FAX 03-3597-2706
メール tomoyoshi@tomoyoshi.gr.jp
福岡事務所 TEL 092-944-4192 FAX 092-943-1837
メール tomoyosi@iris.ocn.ne.jp
◇5区
原田義昭 〈元〉文科副大臣 自前
http://www.y-harada.com/
国会事務所 TEL 03-3508-7623 FAX 03-3597-2773
福岡本部事務所 TEL 092-928-8061 FAX 092-928-1055
フォーム http://www.y-harada.com/top.html
◇6区
鳩山 邦夫 〈元〉文相 自前
http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
◇7区
古賀誠 〈元〉党幹事長 自前
http://www.kogamakoto.gr.jp/
国会事務所 TEL 03-3581-5111(内線7431) FAX 03-3597-0483
大牟田事務所 TEL 0944-57-6106
フォーム http://www.kogamakoto.gr.jp/index.html
◇8区
麻生太郎 総務相 自前
http://www.aso-taro.jp/
0084エージェント・774
2005/08/10(水) 19:53:53ID:zczPNBHC三原朝彦 党国対副委員長 自前
http://www.mihara.gr.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7901 FAX 03-3508-3409
本部事務所 TEL 093-691-1030 FAX 093-603-1095
メール http://www.mihara.gr.jp/(TOPから直)
◇10区
自見庄三郎 〈元〉郵政相 〈自〉前
http://www.jimisun.com/
国会事務所 03-3508-7031
北九州事務所 TEL 093-531-1111 FAX 093-531-1115
メール jimi@jimisun.com
◇11区
武田良太 〈元〉衆院議員秘書 〈自〉前
http://www.ryota.gr.jp/
国会事務所 TEL 03-3508-7180 FAX 03-3508-3610
田川事務所 TEL 0947-46-0224 FAX 0947-46-0221
メール ryotaofc@jeans.ocn.ne.jp
0085エージェント・774
2005/08/10(水) 19:55:39ID:7jWobaGS「某掲示板に載せてもよろしいですか」って。
0086エージェント・774
2005/08/10(水) 19:59:34ID:aQFaaybtありがとー!!
メールしてみる
0087wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/10(水) 20:03:17ID:RfIw8j/2□北海道
□青森 □岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 ?栃木 ■茨城 ■千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 ■愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 □福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
□沖縄 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
**千葉させて頂きます。隣の県でもいいんですよね?これからでかけるので、できればどなたかテンプレ作ってください・・・手伝ってくれてもいいですよ。***
後、もう少し詳しく流れを書いていただければ幸いです。(大体わかりますが)
0088エージェント・774
2005/08/10(水) 20:04:51ID:AzaYxjCj書き込みを見ていましたが、結果的に優先は自民党または郵政反対組みに
投票するのがベストだと思います。
>>36書き込みを見て自分の選挙区は、古賀氏の派閥の人で賛成派ですが民主党を
阻止する為に自民党に投票します。民主は保守系で反対派ですが。・・・
KNさんは悲観的な考えですが自民党が勝てばきっと状況が変わると思っています。
安倍さんはジェンダーフリー対策のシンポジウムで人権擁護法案の反対を発言
していましたので、発言力が増して何らかの抑制が働くと思う。
それでも来年までの時間稼ぎにしかならないと思いますが。・・・
最悪過半数まで行かなかったり、民主が政権を取ってしまうと、
一発で終了してしまいますが。その可能性が高いのが悩みですが。
取り合えず自民党と郵政反対組みをなんとか当選させましょう。
自分は仕事上なかなか電話できないので、候補者去就確認を行っている
皆様には感謝します。
0089エージェント・774
2005/08/10(水) 20:14:33ID:RfIw8j/2福岡はお願いできるのでしょうか?
2ch初心者でも大丈夫ですよ。
0090エージェント・774
2005/08/10(水) 20:20:17ID:zczPNBHC自分でやれるだけやってみるつもりですが、
協力していただける方がいらっしゃると助かります。
要領が分からないのでROMりながら勉強します。
「こうしたがいい」というアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
0091KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 20:24:55ID:quW5UTmwお?鳩山弟、今回は福岡から出馬か?
しかし本拠地のハッキリしない奴だな。
0092エージェント・774
2005/08/10(水) 20:27:30ID:TVj+5TtG凸の方法というか話の進め方の参考にドゾー。
電話突撃隊出張依頼所81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1122561045/747
009385
2005/08/10(水) 20:33:31ID:7jWobaGSお返事いただければ「岩手」を引き受けます。
0094KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 20:39:24ID:quW5UTmw俺はいちいち秘書の許可はもらってないけど
「載せていいですか?」と聞いて「ダメ」と言うような話ではないので
確認はとってもいいでしょう。まぁ確認をとるほうが親切でしょうね。
確認とりましょう。いや、俺も今後はそうします。
0095KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 20:50:04ID:quW5UTmw□北海道
□青森 ■岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 □栃木 ■茨城 ■千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 □岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 □徳島 □香川
□山口 □広島 ■愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 ■福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
□沖縄 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
0096エージェント・774
2005/08/10(水) 20:54:43ID:KELY1pjO先の国会で自民党の古賀誠氏が公明党との連携の下、人権擁護法という法案を国会に提出しよう
としたことは記憶に新しいと思います。
実は今回の郵政民営化法案にも、多くの人権擁護法反対の議員が自民党執行部の強引なやり口を
非難して、法案反対に廻りました。
そして今、党の公認を得ることができず、彼らが苦しんでいます。
我々一有権者にできることは、僅かなことでしかないかもしれません。
しかし、多数派工作に毅然として立ち向かった彼らのことを、私は簡単に忘れてほしくはありません。
小林興起(61) 東京10区 元財務副大臣 http://www.kobachan.jp/
城内実(40) 静岡7区 元外務省職員 http://www.m-kiuchi.com/
古屋圭司(52) 岐阜5区 党県会長 http://www.furuya-keiji.jp/
青山丘(64) 愛知7区 元文科副大臣 http://www.jimin.jp/jimin/main/giin.html
森岡正宏(62) 奈良1区 元厚労政務官 http://www.m-morioka.com/
亀井久興(65) 島根2区 元国土庁長官 http://www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/
平沼赳夫(66) 岡山3区 元経済産業相 http://www.hiranuma.org/
江藤拓(45) 宮崎2区 党青年局次長 http://www.face.ne.jp/etohtaku/
古川禎久(40) 宮崎3区 党青年局次長 http://www.furukawa-yoshihisa.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0097KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 21:04:37ID:quW5UTmw無駄なことはしたくないんだが
この件だけは無駄なエネルギーを使わせてもらいます。
0098エージェント・774
2005/08/10(水) 21:05:30ID:/3WCimjyあなたは反小泉?
0099エージェント・774
2005/08/10(水) 21:14:59ID:3f0jVyql小泉には勝ってもらわないと困る。民主を止めるためにね。
でも、人権擁護法案の提出阻止に尽力した議員さん達への感謝の気持ちは変わらない。
そういうことだよ。
010085
2005/08/10(水) 21:17:03ID:7jWobaGSどうもです。
0101エージェント・774
2005/08/10(水) 21:20:37ID:Gl0zQA5y無駄だと思うならやるな。
無駄だと思っててもやるのなら、そういうことは言うな。
一生懸命やっている人達に失礼だ。
あなたいったい何様ですか?
0102KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 21:22:20ID:quW5UTmw今日、自民党本部に電話して「郵政造反組を落選させると見せかけて人権法案反対派を粛清して
秋の国会で人権法案を成立させようというのが自民党の本音なんじゃないのか?」と質問したら
ダンディが物凄い剣幕で怒り出して激しく否定してた。
まぁ、俺もカマかけただけで、本当にそんな陰謀があるとは思わないが、ダンディのあの取り乱しぶりは興味深かった。
つまり、今の自民党は、小泉のあの強気姿勢とは裏腹に、相当苦しい状況にある。
あの3〜7月の人権法案反対派による自民党バッシングの再現を心の底から恐れているのだと分かった。
逆に言えば、今こそ我々が自民党の政策を左右できるチャンスなのではないか?しかも公明党は今回の選挙では実力を発揮できない。
つまり、自民党は今回の選挙では、人権法案反対派のような保守層の票に頼らざるを得ないのだ。
つまり、我々が強く要求すれば、呑まざるを得ない可能性が高い。
「8/20に発表する党の公約の中で人権擁護法案の廃案を約束しなければ、民主党への投票をネットで呼びかける」と言えば、効くんじゃないか?
そんなこと出来ないと思うか?俺はやるよ。本気でやる気じゃないと脅しってのは効かないんだ。
0103あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/10(水) 21:26:30ID:RLtxjkA5大阪http://www.osaka-jimin.jp/
◇1区
中馬 弘毅 http://www.h5.dion.ne.jp/~chuma-k/
国会事務所 TEL:03-3581-5111
大阪事務所 TEL:06-6251-1033
chuma-koki@k8.dion.ne.jp
◇2区
左藤 章 http://www4.ocn.ne.jp/~akira310/
東京事務所 TEL:03-3581-5111
大阪事務所 TEL06-6621-0045 FAX:06-6624-0077
akira310@theia.ocn.ne.jp
◇3区
柳本 卓治(無)
◇4区
中山 泰秀 http://blogs.yahoo.co.jp/nakayama_yasuhide/
◇8区
大塚 高司(無)
◇9区
西田 猛 http://www.nishida.gr.jp/
後援会事務所 TEL:072-622-0922 FAX:072-622-0766
フォームhttp://www.nishida.gr.jp/mail/index.html
◇第10区
松浪 健太 http://www.kentakenta.com/index.html
後援会事務所 TEL:072-685-7188 FAX:072-685-7189
info@kentakenta.com
0104エージェント・774
2005/08/10(水) 21:27:59ID:wU6jKA3uリストを作るのは各都道府県につき一人でいいとして、リストがこのスレに上がったら、
別の都道府県担当であっても、手が空いていたら確認作業をしたほうがいいのでは?
複数の情報があった方が、反対派/推進派の見極めがし易いと思いますし。
>>95
リストはあれで完成(のはず)ですが、凸はこれからです。
ただ、いかんせん耳が聞こえないので、電凸の方でどなたか
フォローお願いします(まぁ、今日はもうできませんが)。
もちろん、自分でもメル凸はしますが。
0105人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/10(水) 21:28:42ID:1sExh3X+そっちが本気なら街宣もそのプランに乗るよ
自民批判はさんざんやってきたからいつでも出来る
反民主キャンペーンだけが俺たちのできることじゃない
そういった準備もあると伝えてくれ
人権法案の芽を潰すためなら、民主叩きも本気だし、
やろうとおもえば自民批判も徹底的にやるぞ
自民執行部のやり口には我慢がならないよ
0106エージェント・774
2005/08/10(水) 21:29:52ID:AzaYxjCjでも一応、今回の功績?(一応止めてくれましたので)誉めてあげましたら?
あとダンディさんとは一度問い合わせで話したことしかないですが感じのいいかたですね。
ジジィは最悪だが。・・・あとおばちゃんしかないですが。
0107ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 21:31:18ID:b/3zjhjp2区以降、順次追加の予定だが…死ぬほど眠い〜…Zzz…○◆=
金子 善次郎自民・元
HP:http://www.zenjiro.org/
さいたま事務所
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂 3-10-1 5F
Tel:048-836-3110
Fax:048-838-2777
備考:動画有り
個人的に気になった点:政策に観光立国を挙げているが、中韓への対策は?
武正 公一民主・前
HP:http://www.takemasa.org/
たけまさ公一事務所
さいたま市北浦和3-6-11 松本ビル2F
Tel:048-832-3810
Fax:048-832-3846
Mail:webmaster@takemasa.org
備考:動画有り
個人的に気になった点:北東アジアの関係強化を謳っているが、日本海呼称問題に関心有り、外務省の後手の対応を批判。
HPより引用「タイ航空の機内誌で東海と併記されていたことについても、外務省に申し入れたところ、
現地大使館のサボタージュにより看過していたことを認め、早急の対処を行わせました。」
伊藤 岳共産・新
8/10現在HP無し連絡先不明
0108あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/10(水) 21:32:10ID:RLtxjkA50109エージェント・774
2005/08/10(水) 21:34:38ID:3f0jVyqlうん。いいかも
有権者の意見は選挙の時=今!が一番効くことは間違いない。
実際に提出した民主との差別化にもなる。
自民の公約に関することだったら時間も限られるし、
凸先は自民本部だけでも構わないよな。
自民本部にメールFAX電話凸は俺らの得意技だw
しかも、小泉を否定するものでもないし協力も得やすい。
0110あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
NGNG竹本 直一 http://www.takemotonaokazu.com/index.html
国会事務所 TEL:03-3508-7449 FAX:03-3597-2804
大阪事務所 TEL:0721-24-7275 FAX:0721-24-4579
h02707@shugiin.go.jp
17区
岡下 信子(無)
◇18区
中山 太郎 http://taro-nakayama.com/
国会事務所 TEL 03-3581-5111 (代)03-3508-7246 (直)FAX 03-3580-0066
泉大津事務所 TEL 0725-31-3888 FAX 0725-31-2888
和泉事務所 TEL 0725-40-4880 FAX 0725-40-6477
岸和田事務所 TEL 0724-23-8808 FAX 0724-23-8858
フォーム:http://taro-nakayama.com/contact/index.html
0111KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 21:42:34ID:quW5UTmwイラネさんとは気が合うね。
今は民主党が当面の敵だから我慢してるけど
自民党執行部の今回の選挙戦のやり方には俺も怒りを抑えるのが大変だ。
反対派議員に対する仕打ちももちろんだが、
俺の場合、うちの選挙区の小池先生をまるで将棋の駒みたいに動かした遣り口が許せない。
知り合いに小池先生の後援者がいっぱいいるんだが、みんなパニックだよ。
小泉は小林さんを落選させて怨みを晴らせるかもしれんが、兵庫6区はどうなる?民主党に議席とられるぞ。
結局プラスマイナスゼロで何が残る?小泉の自己満足と後味の悪さだけじゃないか。
いや、本来なら東京10区と兵庫6区の両方で愛国議員が当選できたはずが、東京10区の小池さんだけしか当選しない。
じゃあマイナス1じゃないか?小泉や自民執行部は何をやってるんだ?もう死んでしまえ。
とにかく兵庫6区で地道に活動してる自民党県連の人間や小池事務所の人間を虫けら程度にしか扱わない小泉には
自民党のリーダーとしての資格なんか無いよ。
あ、でも反自民キャンペーンは、とりあえず「そういった準備もある」というレベルにとどめておいてくださいね。
与謝野さんの事務所の前で街宣したグループがそう言っていたと伝えておきますよ。
0112ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 21:44:25ID:b/3zjhjp新藤 義孝自民・元
HP:http://www.shindo.gr.jp/
新藤義孝後援会事務所
〒332-0034 埼玉県川口市並木1-10-22
Tel:048-254-6000
Fax:048-254-5550
Mail:do@shindo.gr.jp
石田 勝之民主・前
HP:http://www.ishida-katsuyuki.net/
川口事務所
〒333−0845 埼玉県川口市上青木西3−13−14
Tel:048-259-6300
Fax:048-259-6320
Mail:info@ishida-katsuyuki.net
鳩ヶ谷事務所
〒334−0005 埼玉県鳩ヶ谷市里342
Tel:048-285-7176
Fax:048-285-6697
池田 伸宏共産・新
8/10現在HP無し連絡先不明
0113ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 21:46:36ID:b/3zjhjpでも、マシであって良いとはとても思えない…あぁ…(´・ω・`)
0114KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 21:52:53ID:quW5UTmw俺が昨日から何をイラついていたのか。
俺が今本当に憎んでいる相手は自民党執行部だったんだ。反対派議員に対するあの仕打ちがどうしても許せない。
でも日本全体のことを考えると、民主党政権阻止のためには自民党を応援するしかない。
特に新党の可能性が無くなった以上、自民党大勝しか道が無い。
それが俺には我慢ならなかったんだ。
0115エージェント・774
2005/08/10(水) 21:55:24ID:FR3NlTFnここは君の日記帳落書き帳ですか・・・?
散々みんなを振り回していいご身分ですね
0116エージェント・774
2005/08/10(水) 21:55:39ID:wU6jKA3uでいいんじゃなかったんでしょうか?
0117エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 21:58:07ID:DEgG/CGpこの男を落選させる動きは全面的に支持する。
一方で、古賀誠を公認した小泉の姿勢は許しがたいし、平沼氏や城内氏は、
なんとか支援したいと思ってる。
0118エージェント・774
2005/08/10(水) 21:59:19ID:AzaYxjCjもともと解散まで追いやったのは執行部、特に党三役が原因を作ったと思う。
小泉首相や公明党にけつをたたかれ仕方なしに進めてしまったと思うが
根性無さ過ぎだ!!
0119KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 21:59:39ID:quW5UTmwよろしくお願いします。
俺も明日、自民党本部に>>102の内容で電凸します!
イラネ氏は反自民キャンペーンの準備しておいてください。
俺はニュー速+の民主党工作員への投下燃料をたくさん用意しておきますよ。
ちゃんと実弾込めてないと威嚇にならんからね。
0120人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/10(水) 22:00:27ID:1sExh3X+自民を動かす作戦としては >>102 はいいアイディアと思いますので、(本気で)やりましょう。
0121エージェント・774
2005/08/10(水) 22:01:38ID:QxprOaXP>俺は小林興起って男は、人権擁護法案について古賀並みの戦犯だと思っているから、
すまんが、もちょっとくやしく。
0122ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:02:23ID:b/3zjhjp今井 宏自民・前
HP:http://www.imai718.jp/
草加事務所
〒340−0015 埼玉県草加市高砂2−19−7
TEL:048−960−1221
FAX:048−963−2500
越谷事務所
〒343−0813 埼玉県越谷市越ヶ谷2−8−31
TEL:048−960−1221
FAX:048−963−2500
国会事務所
〒100−0014 東京都千代田区永田町2−2−1 衆議院第1議
員会館521号室
TEL:03−3581−5111(代)
FAX:03−3508−8966
細川 律夫民主・前
HP:http://www.minshu.org/hosokawa/
国会事務所
〒100-8982 千代田区永田町2−1−2衆議院第二議員会館513号
TEL:03-3508-7513
FAX:03-3593-7148
Mail:g04091@shugiin.go.jp
越谷事務所
〒343-0816 越谷市弥生町10−17
TEL:048-966-5115
FAX:048-965-8818
草加事務所
〒340-0014 草加市住吉1−10−33
TEL:048-921-4211
FAX:048-921-4212
Mail:souka@cello.ocn.ne.jp
南越谷事務所
〒343-0845 越谷市南越谷1−11−7
TEL:048-989-8788
FAX:048-989-5300
個人的に気になった点:HPより引用、「国連中心、アジア重視の外交」だめぽ…
松沢 勇共産・新
8/10現在HP無し連絡先不明
…っていうか、共産、HP持ってる議員少ねぇなぁ。
どうでもいいけど…
0123エージェント・774
2005/08/10(水) 22:02:32ID:k22OzoVNつい昨日まで罵倒してた山本一太を褒めそやし出した。
0124KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 22:03:03ID:quW5UTmwあ、ホントだ。
民主党候補の情報は要らないですよ。どうせ無条件落選対象ですから。
0125エージェント・774
2005/08/10(水) 22:03:09ID:icz8udge0126エージェント・774
2005/08/10(水) 22:08:35ID:k22OzoVN反対した奴に対しては見境無しに罵倒し、
賛成派は一太だろうと松岡利勝だろうとスルー。
0127人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/10(水) 22:09:32ID:1sExh3X+っていうか各選挙区でどういった対象に電凸してどういった言質を貰ってくればいいのか再掲頼む
民主は問答無用で落選対象と言うのは同意だが、情報も集めなくていいの?
他の用途では使用予定なし?
0128エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:09:47ID:DEgG/CGp人権擁護法案については最初からプッシュしていた男だぞ。
それと、解散前に自殺した自民党議員がいたが、自殺する前日に小林興起に
痛烈に批判されていた、と聞いている。
まさに、人権擁護法案が成立した後、なるだろう日本を体現している男なんだよ。
それに小林興起って、野中の手下の一人だぞ。
0129エージェント・774
2005/08/10(水) 22:11:11ID:PFkXnUGsそれが、電凸で反対派に変わった。
自民党執行部もなんとかなるかも。
0130エージェント・774
2005/08/10(水) 22:11:39ID:icz8udge単に小泉マンセーなだけじゃん
仮に秋に人権法案が提出されたら、批判に転じる奴ばっかだから・・・
0131KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 22:13:56ID:quW5UTmw★基本方針
去就確認対象・・・自民党公認候補、自民党系造反組候補、
保守系無所属候補(選挙後に自民入党あるいは統一行動をとる可能性あり)のみ。
上記のうち、当選後に人権法案に反対することを確約して、
自分のサイトの公約欄に明記してくれた候補に投票する。(単に「個人的には反対意見だ」などではダメ)
ただし、全員が反対意思を明確にしてくれなかった場合も、上記のうちから最も脈のありそうな議員に投票する。
間違っても民主党候補や公明党候補に投票、あるいは白票、棄権のような行動はとらないこと。
単に去就を確認するのではなく、説明し説得すること。選挙期間中に実を結ばなくても、後々になって実を結ぶ可能性がある。
0132エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:15:11ID:DEgG/CGpなんで民主支持して自民党を叩くのか、意味分らん。
もともと自民党は消去法的に支持していたわけで、
俺的には、平沼氏や城内氏を個別に支援するほうが価値があると思う。
0133ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:15:48ID:b/3zjhjp(>Д<)ゝ”ラジャー!!
埼玉4区
細川 忠孝自民・前
8/10日現在HP無し連絡先不明
埼玉5・6区
8/10日現在自民立候補者無し
埼玉7区
中野 清自民・前
HP:http://www.k-nakano.com/
国会事務所
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館519号室
TEL:03-3508-7519
FAX:03-3597-2775
中野きよし後援会
〒350-0055 埼玉県川越市久保町5-3
TEL:049-226-8888
FAX:049-226-8833
投稿フォーム:http://www.k-nakano.com/goiken.html
個人的に気になった点:HPより引用「訪中団に参加し中国首脳との信頼関係の再構築に貢献」(´<_` ;)
0134KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 22:16:44ID:quW5UTmw民主党候補の情報収集7ってのは、何にも考えてませんでしたね。
何か使えそうですか?
0135人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/10(水) 22:18:32ID:1sExh3X+そういえば、民主抜けろ圧力対象リストぐらいにしか使えんね
0136エージェント・774
2005/08/10(水) 22:19:32ID:icz8udge0137KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 22:22:04ID:quW5UTmwいや、違いますよ。
自民批判は、今の自民党にはそういう脅しが効果的だろうという話です。
人権擁護法案反対を党の公約にさせるよう迫ろうかと。まぁダメもとですが。
ダメならマジで自民批判しますけどね。
それは当然そうです。本気の脅しじゃないと最初から交渉も成立しません。
その結果、民主党政権が出来てもそれは仕方ないのです。
今回の参院採決に至る小泉さんのやり方と全く同じことです。
0138エージェント・774
2005/08/10(水) 22:22:54ID:D5qJlwJHそーんなん。小林。
なんかの番組で 「小泉政治は北朝鮮のキム〜と一緒だ!」みたいな
発言してたから、マトモ系かと思ったら・・・・アワワ
>>117
>平沼氏や城内氏は、なんとか支援したいと思ってる。
本当に。平沼さんは無所属でも大丈夫そうだけど、
城内さんはどーなんだろ・・・。心配だなぁ。
0139エージェント・774
2005/08/10(水) 22:23:15ID:k22OzoVNミスター民社協会の西村氏は尚更。
0140エージェント・774
2005/08/10(水) 22:24:12ID:k22OzoVN0141エージェント・774
2005/08/10(水) 22:25:08ID:slThnPctブラフだと困るから証拠になるソース出して!
ブルドックソースとかは駄目だよ!
0142エージェント・774
2005/08/10(水) 22:25:20ID:zczPNBHC◇福岡2区
山崎拓 〈元〉党副総裁 自前
http://www.taku.net/
国会事務所 TEL 03-3508-7082
メール yamasaki2004@taku.net
福岡事務所 TEL 092-521-2466 FAX:092-524-1473
メール fukuoka@taku.net
前回の補欠選挙のとき、事務所の人に確認したところ
人権擁護法案に賛成とのことでした。
再確認しておきます。
◇福岡5区
原田義昭 〈元〉文科副大臣 自前
http://www.y-harada.com/
国会事務所 TEL 03-3508-7623 FAX 03-3597-2773
福岡本部事務所 TEL 092-928-8061 FAX 092-928-1055
フォーム http://www.y-harada.com/top.html
人権擁護法案に反対してほしいと手紙を書いたら
ハガキにて返事あり。
「人権擁護法案については基本問題が解決されておらず
今後の検討に持ち越されました。ご意見をふまえ、しっかり
議論して参ります。」とのこと。
賛成・反対の再確認必要あり?
0143エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:25:31ID:DEgG/CGp俺は当面げっつ氏主催では最後になるだろう13日のビラ配りオフで、
平沼氏や城内氏を支援する言辞を使うつもりだけれど、郵政反対派の中で、
人権擁護法案反対派って他に誰がいるのかな?
0144エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:29:16ID:DEgG/CGp0145KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 22:39:24ID:quW5UTmw小林興起(61) 東京10区 元財務副大臣 http://www.kobachan.jp/
城内実(40) 静岡7区 元外務省職員 http://www.m-kiuchi.com/
古屋圭司(52) 岐阜5区 党県会長 http://www.furuya-keiji.jp/
青山丘(64) 愛知7区 元文科副大臣 http://www.jimin.jp/jimin/main/giin.html
森岡正宏(62) 奈良1区 元厚労政務官 http://www.m-morioka.com/
亀井久興(65) 島根2区 元国土庁長官 http://www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/
平沼赳夫(66) 岡山3区 元経済産業相 http://www.hiranuma.org/
江藤拓(45) 宮崎2区 党青年局次長 http://www.face.ne.jp/etohtaku/
古川禎久(40) 宮崎3区 党青年局次長 http://www.furukawa-yoshihisa.com/
0146ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:40:59ID:b/3zjhjp0147エージェント・774
2005/08/10(水) 22:41:11ID:D5qJlwJH森岡さんとか。古川さん?
あと、小林議員って人権擁護法案反対じゃない?
少なくともこのサイト↓では反対派だけど?(ちなみに亡くなった ながおか議員も反対派)
http://blog.livedoor.jp/●no_gestapo/
0148エージェント・774
2005/08/10(水) 22:41:45ID:QxprOaXPありゃーそうなの。あららららー。そりゃいかんわ。
レスどうもありがd。
0149ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:42:00ID:b/3zjhjp何・故・?
0150エージェント・774
2005/08/10(水) 22:42:09ID:D5qJlwJH0151エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:43:43ID:DEgG/CGpサンクス。
ただ、小林興起氏について、俺のほうが情報源不明のカキコに影響されてたっぽい。
すまんことです。
ソースさがしてたら、人権擁護法案に反対こそしていないが、問題点を指摘していた良識派だった。
今までのカキコミを全面的に訂正し謝罪します。
小林興起議員の選挙を数日手伝うということで、カンベンして。
0152エージェント・774
2005/08/10(水) 22:44:25ID:D5qJlwJHドンマイ!
0153エージェント・774
2005/08/10(水) 22:46:15ID:QxprOaXPちょっとアンター!w
0154エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:46:22ID:DEgG/CGpどうも正体不明のカキコで洗脳されたっポイ。
部落解放同盟出身の議員ってだれだったっけ。・・・・で混同した。
0155人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/10(水) 22:46:37ID:mD4stJ7t同じURLを何度も書こうとすると
サーバーが規制して 書き込めなくなるんだよ
だから 良く
http:/☆/blog.livedoor.jp/pinhu365/
って やるんだ
0156人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/10(水) 22:47:57ID:1sExh3X+うはwww手伝いエラスwwww
街宣で練馬回ろうとも思っていたところですよ〜
0157ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:48:27ID:b/3zjhjp作った(作りながら)リストをコピペしようとすると書き込んでも書き込まれない…
とりあえず情報として、埼玉8区の自民党、柴山昌彦氏は「真の人権擁護を考える懇談会」所属。
現在HPのトップページで人権擁護法案について触れてます。
0158エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:48:53ID:DEgG/CGp0159ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 22:49:30ID:b/3zjhjpなるほど…そう言うことだったのか…
どうもありがとうございました。
0160エラー通信 ◆gP4zUfPIfs
2005/08/10(水) 22:51:50ID:DEgG/CGpよかったら手伝うよ。
郵政改革についは賛成だけど、小林興起議員の良識は、日本にとってなくてはならぬもの、
という文脈で発言したい。マジで、小泉政権から郵政反対派がいなくなったら、
人権擁護法案が成立してしまう。
0161ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/08/10(水) 23:04:47ID:b/3zjhjp0162Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/10(水) 23:05:55ID:quW5UTmw0163エージェント・774
2005/08/10(水) 23:17:52ID:KJQAR88J【反対】37人
□綿貫民輔(橋)、□藤井孝男(橋)、□野呂田芳成(橋)、□滝実 (橋)、
□八代英太(橋)、□小泉龍司(橋)、■森岡正宏(橋)、□村井仁 (橋)、
□保利耕輔(橋)、□今村雅弘(橋)、■古川禎久(橋)、□津島恭一(橋)、
□小西理 (橋)、□森山裕 (橋)、□保坂武 (橋)、
□亀井静香(亀)、■平沼赳夫(亀)、■衛藤晟ー(亀)、■川上義博(無)、
■小林興起(亀)、■青山丘 (亀)、□能勢和子(亀)、
■古屋圭司(亀)、■江藤拓 (亀)、□左藤章 (亀)、■山下貴史(亀)、
□松宮勲 (亀)、□松下忠洋(亀)、
□堀内光雄(堀)、□田中英夫(堀)、□自見庄三郎((山)、■亀井久興(河)、
■城内実 (森)、□野田聖子(無)、□山口俊一(無)、□熊代昭彦(無)、
【欠席】14人
□斉藤斗志二(橋)、□小渕優子(橋)、□佐藤信二(橋)、
□古賀誠 (堀)、□北村直人(堀)、□福井照 (堀)、□望月義夫(堀)、
口渡辺具能(山)、□高村正彦(高)、□中村正三郎(森)、□梶山弘志、
□野田毅、 □柳本卓治、 □近藤基彦
※人権擁護法案反対派は、■で表示。
訂正!江藤拓さん・衛藤晟ーさん・川上義博さんは人権擁護法反対派です!!!!!
ソース → http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
訂正!山下貴史さんも人権擁護法反対派です!!!!!
ソース → http://www.t-yamashita.com/hitokoto/050518.html
0164エージェント・774
2005/08/10(水) 23:19:48ID:0y28EFL4◇1区
谷本 龍哉 http://www.t-tanimoto.net/index2.html
東京事務所 TEL 03-3508-7201 FAX 03-3508-3201
和歌山事務所 TEL 073-456-0258 FAX 073-456-0257
info@t-tanimoto.net
サイトを見る限りは推進しているようです。
◇2区
石田 真敏 http://www.ishida-masatoshi.net/
東京事務所 TEL 03-3508-7072 FAX 03-3581-6992
岩出事務所 TEL 0736-69-0123 FAX 0736-69-0111
海南事務所 TEL 073-484-4522 FAX 073-484-4523
isd-admn@lapis.plala.or.jp
◇3区
二階 俊博 http://www.nikai.jp/
東京事務所 TEL 03-3581-5111 FAX 03-3502-5037
和歌山事務所 TEL 0738-23-0123 FAX 0738-22-1001
n20055@nikai.jp
推進派の中心メンバー
※三人とも街道の集会に出ているようです。
和歌山は自民党鉄板選挙区ですが、今回民主からも候補者が出るようです。
0165エージェント・774
2005/08/10(水) 23:21:11ID:KJQAR88J★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先の国会で自民党の古賀誠氏が公明党との連携の下、人権擁護法という法案を国会に提出しよう
としたことは記憶に新しいと思います。
実は今回の郵政民営化法案にも、多くの人権擁護法反対の議員が自民党執行部の強引なやり口を
非難して、法案反対に廻りました。
そして今、党の公認を得ることができず、彼らが苦しんでいます。
我々一有権者にできることは、僅かなことでしかないかもしれません。
しかし、多数派工作に毅然として立ち向かった彼らのことを、私は簡単に忘れてほしくはありません。
山下貴史(52) 北海道10区 元農水省課長 http://www.t-yamashita.com/top/index.htm
小林興起(61) 東京10区 元財務副大臣 http://www.kobachan.jp/
城内実(40) 静岡7区 元外務省職員 http://www.m-kiuchi.com/
古屋圭司(52) 岐阜5区 党県会長 http://www.furuya-keiji.jp/
青山丘(64) 愛知7区 元文科副大臣 http://www.jimin.jp/jimin/main/giin.html
森岡正宏(62) 奈良1区 元厚労政務官 http://www.m-morioka.com/
川上義博(54) 鳥取2区 元県議 http://www.election.ne.jp/10011/profile.html
亀井久興(65) 島根2区 元国土庁長官 http://www014.upp.so-net.ne.jp/Hisaoki_Kamei/
平沼赳夫(66) 岡山3区 元経済産業相 http://www.hiranuma.org/
衛藤晟ー(57) 大分1区 元厚労副大臣 http://eto-seiichi.jp/
江藤拓(45) 宮崎2区 党青年局次長 http://www.face.ne.jp/etohtaku/
古川禎久(40) 宮崎3区 党青年局次長 http://www.furukawa-yoshihisa.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0166エージェント・774
2005/08/10(水) 23:45:54ID:siLspPOS埼玉12区の本多平直 http://www.hiranao.com/
民主党埼玉県総支部連合会政策委員
は元は田並胤明、社会党→民主党の後釜です。
菅派だそうです。話の内容からだと差別は良くないと秘書の人が言っていたので
賛成ではないかと・・・
自民の小島敏男http://t-kojima.com/はいつも留守の人で解らない
0167エージェント・774
2005/08/10(水) 23:53:27ID:7GcQ2hlI0168徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/10(水) 23:57:16ID:7GcQ2hlI今、選挙用に新しく
各都道府県毎の立候補者一覧ページを作成してるんだが、
そういうのはいらんかね?
ただ、最近仕事が忙しいのと、祖母の世話をちょとせにゃならんので、
完成遅れるけど、構わんかね?
0169エージェント・774
2005/08/11(木) 00:40:26ID:irriBibq>>104
私も聴こえないんですよ。ですからいつも後方支援ですw
お互い、できることを頑張りましょう。
>>168 お疲れ様です。
こちらもまとめを作ろうかとしていたんですが、かぶってもかまいませんよね?
確認ですが、これまで反対と確定している人にも凸するんですよね?
サイトに反対の旨明記してない人も多いようですし。
0170人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/11(木) 00:44:26ID:QqUlXpsFいつも乙〜
> 確認ですが、これまで反対と確定している人にも凸するんですよね?
その方がいいと思います
0171まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/11(木) 01:43:34ID:AmOfQID5http://no-jinkenhou.net
選挙情報Pukiwikiにて
会員ならどなたでも編集していただけます
0172エージェント・774
2005/08/11(木) 04:16:32ID:FEsttsY8今回の郵政解散での印象から、あまり分かってない人には、
こいつが反対しているから、賛成すべき法案なのではと、勘違いされる。
平沼は当選するだろうし、阿部ちゃんもいるから、
これからは、問題を理解していない自民政治家に働きかければいいんじゃない?
0173エージェント・774
NGNGこの記事はwebには上がってないようだけど
ttp://www.shizushin.com/local_politics/20050809000000000006.htm
衆院が8日解散され、県内も事実上の選挙戦に入った。
これまでのところ、8小選挙区に前職(重複や繰り上げの東海比例を含む)13人、新人6人の計19人の出馬が見込まれている。
比例単独には前回当選の2人のうち、自民の1人が比例出馬を2回までとする党規約によって今後、小選挙区出馬を含めて調整が行われる見通し。
2003年11月の前回選と比べると、小選挙区は現時点では共産の擁立が3人にとどまっていることもあって9人少なく、自民、民主の一騎打ちの様相が目立つ。共産は全選挙区擁立を目指して人選を進めているほか、社民も「難しい状況だが、検討している」という。
1区は牧野聖修氏(60)=民主前=に対し、自民は前職の上川陽子氏(52)=東海比例=の出馬とともに、元自民県議の田辺信宏氏(43)が前回選に続いて出馬の意思を固めている。共産も新人の池野元章氏(45)が立ち、激戦模様。
2区は原田令嗣氏(53)=自民前=に津川祥吾氏(33)=民主前、東海比例=が挑む。
3区は柳沢伯夫氏(69)=自民前=が8回目の当選を目指す。民主は新人の平島広志氏(36)が出馬表明した。
望月義夫氏(58)=自民前=と田村謙治氏(37)=民主前、東海比例=が競り合う4区には、前回、比例単独当選の倉田雅年氏(66)=自民前=が「4区から出たい」と語り、比例から4区に転じる可能性もありうる。
5区は細野豪志氏(33)=民主前=と斉藤斗志二氏(60)=自民前、東海比例=の接戦となる見通し。望月、斉藤氏は郵政法案採決に欠席したことで、党公認の行方が焦点になる。
6区は渡辺周氏(43)=民主前=に対し、自民県連は予定していた公募を取りやめて17日の党市町村支部長会議で候補者を決定する方針。共産党は新人の鈴木和彦氏(62)が立候補する。
7区は城内実氏(40)=自民前=が郵政法案に反対し、影響がどう出るか。民主は新人の阿部卓也氏(38)を擁立した。
8区は前回選で2500票差の塩谷立氏(55)=自民前=と鈴木康友氏(47)=民主前、東海比例=の再度の激戦が予想される。共産は新人の落合勝二氏(61)を立てる。
公明党は前職の大口善徳氏(49)が前回選に引き続き比例単独出馬することが決まっている。
0174KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 06:02:08ID:g+kp3gJzこの記事でニュー速+でスレ立てられないかなぁ?
0175エージェント・774
2005/08/11(木) 07:09:00ID:d3eJ/kgQ◇9区
大野 松茂 http://www.matsushige.org/
狭山事務所 TEL 04-2955-5522 FAX 04-2955-1199
sayama@matsushige.org
国会事務所 TEL 03-3508-7620 FAX 03-3508-3250
◇10区
山口 泰明 http://www.taimei.tv/
taimei_yamaguti@yahoo.co.jp
※日朝友好議連
◇11区
小泉 龍司 http://www.ryuji.org/(メールフォームもあり)
move@ryuji.org
深谷事務所 TEL 048-575-3030 FAX 048-575-3031
本庄事務所 TEL 0495-27-0035 FAX 0495-27-0038
秩父事務所 TEL 0494-25-0105 FAX 0494-25-0106
国会事務所 TEL 03-3508-7202 FAX 03-3508-3202
寄居連絡所 TEL/FAX 048-582-0591
※野田毅の部下?総理の靖国参拝は中国側に配慮すべき。
※北朝鮮による拉致問題は日本の主権の侵害であるとし、
経済制裁を含め毅然とした態度で臨むべきとのこと。(いずれもサイトに記載あり)
0176エージェント・774
2005/08/11(木) 07:09:45ID:d3eJ/kgQ小島 敏男 http://www.t-kojima.com/
t-kojima@bc5.so-net.ne.jp
熊谷事務所 TEL 048-528-0300 FAX 048-522-2214
国会事務所 TEL 03-3508-7208 FAX 03-3508-3208
◇13区
土屋 品子 http://www.owls.co.jp/shinako/
otayori@owl1.owls.co.jp
◇14区
三ツ林 隆志 http://www.asahi-net.or.jp/~ss9t-mtby/index.htm
幸手事務所 TEL 0480-42-3535 FAX 0480-43-3535
ss9t-mtby@asahi-net.or.jp
国会事務所 TEL 03-3581-5111(内線 7219・8219)
※拉致議連
◇15区
未定
(7/16まで公募実施。来月にも党本部と県連が候補者を決定)
0177KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 08:17:29ID:pXeCxtloまたそれもチェックしてみます。
それにしても小泉ムカつく。小池さん泣かしやがって。
お前がまず広島6区(亀井静香の選挙区)に立候補してから小池さんに東京10区への鞍替えを頼むのが筋じゃないのか?
同様に武部は平沼さんの選挙区、久間は綿貫の選挙区に立候補しろ。与謝野は・・・まぁ今のままでいいや。
0178エージェント・774
2005/08/11(木) 08:33:37ID:qaxyRDzl思うのですが、初めてなので書き方がよくわかりません。そのようなテンプレート
があるサイトがありましたら、教えていただけないでしょうか?
0179KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 08:47:01ID:pXeCxtloおはようございます。
どこかにメールでの意見の見本みたいなのがあったと思うのですが、今から仕事なのでちょっとすぐに探せそうにありません。
実際、時間があっても探せるかどうか分かりません。私がそういう見本を参考にしたことがないもので。
誰かがまた貼り付けてくれたらいいのですが。
とりあえず参考になるかどうか分かりませんが、私が政治家に送った文章を収録したURLをあげておきます。
> 【3/22】人権擁護法案の問題点(1)(2)
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50012901.html
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50012913.html
> 【5/14】人権擁護法案に関する雑文
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50026416.html
> 【5/15】人権擁護法案に関する雑文の補遺
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/archives/50026449.html
0180wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/11(木) 08:51:12ID:sZ7YqqLFご苦労様です&ありがとうございます。
できればですが私としては、ハンドルネームとトリップをつけてほしいです。
(トリップは、半角でハンドルネームの後に「#好きな文字列」をいれる事です。他のスレで試してみるといいですよ)
>>178
丁寧な感じで、「この法案についてどう思いますか?
反対してください。」と言う事を書けばいいと思います。
質問は↓の方が答えてくれますよ。(多分)
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その87■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123556325/l50
・・・・一晩で、候補者でると思ってたんですが・・・・・ちょっとがっかり。
0181エージェント・774
2005/08/11(木) 09:10:27ID:9SOvZ48Lありがとうございます。実は、ニュー速+の方もちょこちょこ覗いていたんで、凸報告を
見る度に自分もたらないと、と思っていたんですが、仕事が忙しいこともあり、今の
今までなかなか手が出せずにいたんです。
で、やっぱりフリーメールよりメーリングソフトから送信した方がいいんでしたよね?
賛成/反対を確認の上、その旨をHPに掲載してもらえるように要請してみます。
0183KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 10:03:23ID:pXeCxtlo申し訳ないです。とにかく忙しくて・・・
数日中にはリストは揃うと思います。去就確認のほうも随時やっていきます。
リストが上がり次第、手の空いてる人が去就確認をしていくという方針は否定しませんが
やはり各県につき1人(県によっては2人)の担当者は責任をもって去就確認はするようにしてほしいと思います。
そうしないと責任があやふやになって、結局手付かずのところが残ることになってしまいます。
1人の候補者に何人もが去就確認してもいいわけですから。いや、むしろそのほうがプレッシャーになります。
0184KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 10:22:39ID:pXeCxtlo◆各選挙区の友人に反対派議員への投票、地域での広報宣伝をお願いする。
◆そうした口コミの協力体制をネット上で共有した草の根選挙協力ネットワークを構築。
◆自民党地方支部や反対派議員の支援団体に対して、支援拡大を要請。
◆各選挙区の地方議員に、反対派議員への票をとりまとめを要請。
◆各党執行部が反対派議員の支援団体や地方議員の切崩しをすれば強く抗議する。
◆投票率を上げ、比例区は自民党に投票して、公明党の影響力を低下させる。
◆ヒマのある人は実際に選挙事務所を手伝い、コネを作るチャンスです。意見も言い易い。
次の総選挙で当選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r37-93
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r137-172
前回衆院選結果(自分の選挙区が何処なのかも調べられます)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5755/shugiin2003.htm
人権擁護法案反対派・推進派リスト http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
国会議員情報局(自民党・民主党の全ての国会議員の連絡先や去就傾向が分かる)
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
全国議員サイト(地方議員はここで探す)http://gikai.fc2web.com/
自民党地方支部http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r208-210
総選挙関連URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r187
0185草薙 ◆OgfCUHYtMQ
2005/08/11(木) 10:44:08ID:kxa2GRcL&今の本スレってどこか教えてエロい人
実は先日事故って軽く骨折して以降流れを追えないうちに郵政解散>混乱>迷子orz にナターヨ
役立たずでスマン…
0186人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/11(木) 11:09:13ID:YdVjnWReここかな? KN氏出没頻度 高し
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/
0187草薙 ◆OgfCUHYtMQ
2005/08/11(木) 11:15:52ID:kxa2GRcL有難う!
ヌーソクには今はスレなかったのか…
助かりました、感謝!
0188人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/11(木) 11:22:25ID:YdVjnWRe自民党に関する速報
北海道・東京・愛知を除く各県連は、造反議員に対する支持を表明
↑ ↑ ↑
これをうけて各県連に凸おねがいします
北海道・東京都・愛知県で
人権擁護法案反対派議員は次の3人です
山下貴史 北海道10区 http://www.t-yamashita.com/top/index.htm
北海道連 http://www.jimin-douren.co.jp/
小林興起(61)東京10区 http://www.kobachan.jp/
東京都連 http://www.tokyo-jimin.jp/
青山丘(64) 愛知7区 http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoyama-ta.html
愛知県連 http://www.jimin-aichi.or.jp/top.html
0189人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/11(木) 11:25:56ID:QqUlXpsF無事でようござんした
本スレなし状態なんでそれぞれ目的によって各スレッドを使い分け
大規模OFFが比較的メインで、あとVIP・本家ν速
ν速は
秋にぶり返す「人権擁護法案」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123235917/
【売国狩り】民主党オールスターにリアル凸しますた2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123593854/
【売国狩り】民主党オールスターにリアル凸しますた2【写真有】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123594472/
↑この二つは重複だけど昨日まで2日間盛り上がってました
工作員ヲチスレともなってますが、適当にレス下さいw
0190エージェント・774
2005/08/11(木) 11:31:08ID:JR68pDaBこの中で折れそうなのは愛知県連かな?
東京は郵政推進派石原の息子と与謝野だし
北海道は武部、中川、町村と郵政推進派幹部が勢ぞろい
(しかも武部は人権法推進)
0191フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/08/11(木) 12:00:43ID:aT9Jf+r+武部にムネヲが宣戦布告か?との情報が流れた。
徒手空拳のムネヲがどこまで戦えるかが疑問。
千春の援護射撃如何にかかってるのかな。
ちなみに香具師は人権擁護推進派・慎重派どっちなんだろ。
【逆刺客】鈴木宗男氏、武部幹事長落とす 北海道7区→12区くら替え出馬検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123717806/
0192エージェント・774
2005/08/11(木) 12:02:07ID:JR68pDaBムネヲは推進の可能性が高い。
もともと野中よりだ
0193あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/11(木) 12:10:25ID:VpYukqs+国会事務所に電話したら、秘書の対応がすごく悪い。
本名名乗ったのに「何処の誰かも分からない人に主張をどうと言われても」
ってなんだ・・・お前の選挙区の人間や(嘘)と言ったら態度がころりと変わりおったw
で、大阪事務所に凸ったら本人いたので話した。
人権法案について「法案に修正を加えて成立させたい」との事。
人権擁護法案がどの様なものなのか聞いたら「パリ原則に従って」「部落差別・外国人差別を無くすために」
とか言ってたよ・・・・orz
安倍氏等が言ってる問題点について聞くと、「そう言った懸念を無くすために修正したい」
無知な奴相手モードから知ってる奴相手モードに切り替えかよw
「修正して成立させたい」って言ってるから、説得も可能かも。
郵政民営化は反対してるから、対立候補がどうなるかかな。
0194wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/11(木) 12:12:53ID:sZ7YqqLFいえいえKN氏が、あやまる必要ありませんよ。
なにかあやまって欲しいオーラがでてたら、こちらこそすみません。
スレ紹介
ニュース速報 (本スレになりそうでならない)
秋にぶり返す「人権擁護法案」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123235917/l50
大規模OFF (民主党政権阻止運動が本来の目的ですが、保々メイン)
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/l50
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その87■□■(人多杉で、ちょっと人が少なぎみ。)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123556325/l50
0195凸先リストまとめ
2005/08/11(木) 12:13:37ID:irriBibq>>82-84 福岡 >>142 2区、5区 これまでの確認情報
>>103 >>110 大阪
>>107 埼玉1区
>>112 埼玉2区
>>122 埼玉3区
0196凸先リストまとめ
2005/08/11(木) 12:14:11ID:irriBibq>>164 和歌山
>>188 造反議員支持表明県連
0197差別利権擁護の人権擁護法案に反対!
2005/08/11(木) 12:26:01ID:dMnNfFGS産経の地方版に上がってました。
Sankei Web 地方版 || 静岡
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/html/kiji01.html
【2005総選挙】自民県連「造反」含む7氏推薦へ
来月十一日の投開票が有力視されている総選挙で、自民党県連は十日、県内八選挙区のうち、
候補者が決まっていない6区を除く七選挙区で出馬を予定している前職七人について、
党本部の公認がなくても県連として推薦することを決めた。
郵政民営化法案に反対した議員は公認しないという党本部の意向に対し、
反対票を投じた城内実氏(7区)、棄権した望月義夫氏(4区)、
公務を理由に欠席した斉藤斗志二氏(5区)の扱いをめぐり、早くも党本部と県連とのねじれ状態が生じた格好だ。
0198KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 12:27:07ID:pXeCxtlo業務連絡です。
東京1区と福岡7区の自民党候補の去就確認はしなくてもいいです。
そう、与謝野と古賀です。これはもう聞く必要はないでしょう。
今回の総選挙の目標は「民主党政権阻止」と「公明党の影響力低下」ですから
それらを実現するためには「自民党を勝たせる」という選択になります。
但し、東京1区と福岡7区だけは例外とします。与謝野と古賀は無条件で落選対象にしましょう。
何故なら、こいつらが落選すれば、秋に自民党が人権擁護法案をまた党内で提出してくる動きにブレーキをかけることが出来るからです。
古賀はなかなか落選は難しいですが、与謝野なら落とせます。
与謝野は「次の国会に無修正で提出する」と言った張本人ですから、コイツを落とせば、この方針も白紙に戻せます。
ただ、そのためには与謝野を東京ブロックの比例名簿から外す必要があります。
そのためには自民党本部や東京都連にこう言いましょう。
「今回の分裂選挙という苦しい選挙戦の原因を作ったのは執行部のまずい党内運営にあった。
それなのに、執行部の議員がのうのうと比例名簿の上位にいるとは何事か!小選挙区のみで背水の覚悟で闘う姿勢を
執行部が自ら示すべきだ!そうでもしないと今回の選挙は勝てない」
0199フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/08/11(木) 12:33:26ID:aT9Jf+r+東京1区の現職は海江田万里ですね。
なお、同じく1区から唯一神・又吉イエスが出馬するようです。
与謝野は×、かといって海江田も・・・という人には又吉がオススメです。
0200栃木のリストを作った人
2005/08/11(木) 12:33:47ID:mh2zns/k一応、栃木県からの立候補者にはメールを出しておきました(電凸フォローどなたかお願いします)。
で、2区の森山真弓氏ですが、「国会議員情報局」を見ると
> 女性初の内閣官房長官でもある。法相時代に「掲示板の法規制困難」と言っていた。反対派かも。
となってますね。ただ、連絡先が未だにみつからないのですが・・・
あと、更新された「選挙・政治ニュース(http://jiyuto.exblog.jp/i78)」を見ると、蓮実進氏は
比例ではなく、3区から出馬するみたいですね。渡辺善美氏と被ってしまうのですが・・・
栃木は自民党の基盤が厚いとはいえ、票の取り合いになって不利になるだけじゃあ・・・
0201栃木修正版
2005/08/11(木) 12:35:35ID:mh2zns/kTEL.028-622-4100 FAX.028-622-3400
◇1区
●船田 元(自) http://www.funada.org/
info@funada.org
・東京事務所:Tel: 03-3592-0181 :Fax: 03-3501-7839
・国会事務所:Tel: 03-3508-7008 :Fax: 03-3508-0078
・宇都宮事務所:Tel: 028-622-0030 :Fax: 028-621-7924
◇2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
http://www.mayumi.gr.jp/index.html
◇3区
●渡辺 善美(自) http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
yoshimi@nasu-net.or.jp
・事務所:TEL 0287−36−3636 :FAX 0287−36−1455
・会 館:TEL 03−3508−7426 :FAX 03−3508−3906
●蓮実 進 http://www.hasumi-susumu.com/
h03575@shugiin.go.jp
・国会事務所:TEL 03-3508-7628
・宇都宮事務所:TEL 028-624-8433(ハスミサン)
・大田原事務所:TEL 0287-22-8433(ハスミサン)
◇4区
●佐藤 勉(自) http://www.satoben.gr.jp/
t-sato@t-cnet.or.jp
・小山事務所:TEL 0285-25-7878 :FAX 0285-25-7900
・真岡事務所:TEL 0285-83-7788 :FAX 0285-83-7786
・壬生事務所:TEL 0282-83-0001 :FAX 0282-83-0002
・議員会館:TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7408(直通) :FAX 03-3597-2740
●植竹 哲也(無)
◇5区
●茂木 敏充(自) http://www.motegi.gr.jp/
toshimitsu@motegi.gr.jp (フォームも有)
iモードページ http://motegi.gr.jp/i
・足利事務所:TEL 0284(43)3050 :FAX 0284(43)3060
・安佐事務所:TEL 0283(21)5350 :FAX 0283(21)8826
・栃木事務所:TEL 0282(24)4776 :FAX 0282(24)9615
・国会事務所:TEL 03(3508)7639 :FAX 03(3508)3269 :E-mail toshimitsu@motegi.gr.jp
◇比例区(自)
●西川 公也 http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
・国会事務所:TEL 03-3508-7430 :FAX 03-3597-2702
g03353@shugiin.go.jp
・氏家事務所:TEL 028-682-3234 :FAX 028-682-7222
nishi-k@d7.dion.ne.jp
・鹿沼事務所:TEL 0289-65-1085 :FAX 0289-65-6707
nisikawa@isis.ocn.ne.jp
0202エージェント・774
2005/08/11(木) 12:40:23ID:irriBibq> > 女性初の内閣官房長官でもある。法相時代に「掲示板の法規制困難」と言っていた。反対派かも。
> となってますね。ただ、連絡先が未だにみつからないのですが・・・
あったよー。
ttp://www.tochigi-jimin.com/diet/moriyama.htm
0203エージェント・774
2005/08/11(木) 12:48:05ID:/Q+S5yGmなんと、小泉さん自ら比例名簿に入るみたいです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000005-maip-pol
与謝野氏もちゃっかり入れてもらうんでしょうねぇ。。
しかしこれ、小泉さんも内心かなり危機感を感じてるってことなのかな。
0204エージェント・774
2005/08/11(木) 12:50:39ID:XTJyx3940205草薙 ◆OgfCUHYtMQ
2005/08/11(木) 12:55:00ID:kxa2GRcLTHXノシ
なにこのGJふざけてるの
そっちスレお邪魔しますW
せっかくなのでS情報
総選挙について、地方の洗脳濃厚な幹部でさえ
「もう無理、ふざけないでくれ」とヨワネを吐く始末。
地元候補の応援が精一杯でそれ以上は無理と言うのはガチ。
ただ、小泉ご乱心を受け自民をカットオフ論が根強くなってきた
郵政造反派か、民主党とくっつかねばならないかも、と元は自民党と下野する覚悟だった神崎君方面が弱気だ
選挙結果次第で民主党+公明党+自民党造反内売国議員が連立してしまいかねない。
小泉ご乱心が痛すぎるorz
0206エージェント・774
2005/08/11(木) 12:59:19ID:t0Zib6CW0207栃木のリストを作った人
2005/08/11(木) 13:11:00ID:tApAcYkfあ、すみません。
そうか、県の事務所から探せばよかったのね。そんなことも思いつかなかったオレorz
なんども修正してごめん・・・↓
0208あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/11(木) 13:11:51ID:VpYukqs+国会事務所の秘書が言うには、「人権擁護法案反対」とのこと。
大阪事務所の秘書が全員出払ってたから、後でかけ直します。
0209エージェント・774
2005/08/11(木) 13:11:56ID:tApAcYkfTEL.028-622-4100 FAX.028-622-3400
◇1区
●船田 元(自) http://www.funada.org/
info@funada.org
・東京事務所:Tel: 03-3592-0181 :Fax: 03-3501-7839
・国会事務所:Tel: 03-3508-7008 :Fax: 03-3508-0078
・宇都宮事務所:Tel: 028-622-0030 :Fax: 028-621-7924
◇2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
. . . http://www.mayumi.gr.jp/index.html (こっちはから一応見れます)
webmaster@mayumi.gr.jp
・会館:TEL.03-3508-7527 :FAX.03-3597-2753
・宇都宮事務所:TEL.028-621-3000 FAX.028-643-3266
・鹿沼事務所:TEL.0289-64-2516 FAX.0289-64-1229
◇3区
●渡辺 善美(自) http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
yoshimi@nasu-net.or.jp
・事務所:TEL 0287−36−3636 :FAX 0287−36−1455
・会 館:TEL 03−3508−7426 :FAX 03−3508−3906
●蓮実 進 http://www.hasumi-susumu.com/
h03575@shugiin.go.jp
・国会事務所:TEL 03-3508-7628
・宇都宮事務所:TEL 028-624-8433(ハスミサン)
・大田原事務所:TEL 0287-22-8433(ハスミサン)
0210エージェント・774
2005/08/11(木) 13:12:54ID:tApAcYkf◇4区
●佐藤 勉(自) http://www.satoben.gr.jp/
t-sato@t-cnet.or.jp
・小山事務所:TEL 0285-25-7878 :FAX 0285-25-7900
・真岡事務所:TEL 0285-83-7788 :FAX 0285-83-7786
・壬生事務所:TEL 0282-83-0001 :FAX 0282-83-0002
・議員会館:TEL 03-3581-5111(代表) 03-3508-7408(直通) :FAX 03-3597-2740
●植竹 哲也(無)
◇5区
●茂木 敏充(自) http://www.motegi.gr.jp/
toshimitsu@motegi.gr.jp (フォームも有)
iモードページ http://motegi.gr.jp/i
・足利事務所:TEL 0284(43)3050 :FAX 0284(43)3060
・安佐事務所:TEL 0283(21)5350 :FAX 0283(21)8826
・栃木事務所:TEL 0282(24)4776 :FAX 0282(24)9615
・国会事務所:TEL 03(3508)7639 :FAX 03(3508)3269 :E-mail toshimitsu@motegi.gr.jp
◇比例区(自)
●西川 公也 http://www5.ocn.ne.jp/~kouya/
・国会事務所:TEL 03-3508-7430 :FAX 03-3597-2702
g03353@shugiin.go.jp
・氏家事務所:TEL 028-682-3234 :FAX 028-682-7222
nishi-k@d7.dion.ne.jp
・鹿沼事務所:TEL 0289-65-1085 :FAX 0289-65-6707
nisikawa@isis.ocn.ne.jp
0211エージェント・774
2005/08/11(木) 14:48:14ID:8Ikg6egsGJ!!大阪5区候補はどうかな?
ここ自民落選しまくりんぐでつらいとこなんだよ
0212あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/11(木) 14:54:20ID:VpYukqs+5区は公明に譲ってます。
参照 http://jiyuto.exblog.jp/i99
0213エージェント・774
2005/08/11(木) 14:56:58ID:8Ikg6egsOTL OTL OTL OTL
漏れ小選挙区は白票しか投じられないのかよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
せめて共産党と行きたい所だが民主党との選挙協力もある
オカラが尻尾を出したマニュフェスト踏み絵を踏むのかどうか
民主党保守系候補を正してやる
0214エージェント・774
2005/08/11(木) 15:23:08ID:5JvGKoR0何か具体的に反対した?
0215エージェント・774
2005/08/11(木) 15:24:35ID:8Ikg6egsモロ反対派
何度も凸った。閣議で反対してくれと頼んだときも肯定的な返事だった
0216エージェント・774
2005/08/11(木) 15:34:41ID:kz6DCK3X公明に譲ってるね
ついでに言うと対抗の民主も推進派
お気の毒様です
0217エージェント・774
2005/08/11(木) 15:37:32ID:8Ikg6egsOTL モウイイヤ・・・ 共産党候補に人権法案反対かどうかだけ凸る
0218エージェント・774
2005/08/11(木) 15:44:48ID:irriBibqしょうがないのでいつも、選挙区共産。比例自民。
>>217 共産は党として反対してるよ。
0219KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 15:45:36ID:pXeCxtlo人権法案反対派同士を同士討ちさせて
それを自民党執行部は高見の見物か・・・
ほんと、民主党政権阻止という目標さえ無ければ、あいつら全員落選運動かけてやるのに・・・
0220エージェント・774
2005/08/11(木) 15:45:45ID:8Ikg6egsしかし今回の国政選挙では共産は裏で民主党と選挙協力してる
安心できないんだよ
0221エージェント・774
2005/08/11(木) 15:51:07ID:gu7LXYyw0222エージェント・774
2005/08/11(木) 15:51:18ID:irriBibqああ、そういうことね。
自分としては、それがあっても民主と公明に対する批判票...
ってことにして共産に投票するしかない。
022311
2005/08/11(木) 15:56:05ID:LetjjK0i滋賀3区 宇野 治 〈元〉県議 自前
秘書曰く、「人権擁護法案に賛成で、賛成どころか今後推進していく」とのこと
滋賀事務所 TEL 077(581)0007
FAX 077(581)0033
滋賀4区 岩永 峯一 農水副大臣 自前
秘書曰く、「人権擁護法案に賛成、なぜならそれが政府の方針だからです」 とのこと
滋賀ー近江八幡事務所 TEL 0748(31)3377
FAX 0748(31)3444
岩永の秘書と話した感じでは、どうも↑で>>13が言ってる通り
すでに郵政と人権法案がバーターで取引され進行している印象を受けた。
やたらと「政府の方針」を連発して、“逆らえない”という感じだったし。
このまま小泉自民が勝ってもなんとなくヤバイ気がしました。
0224エージェント・774
2005/08/11(木) 16:08:34ID:OqjRzg3g「政府の方針だから」か。
元々推進派で口実に使ってるのか、それとも真の恐怖政治が訪れているのか・・・
0225KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 16:09:24ID:pXeCxtlo滋賀ひでぇな・・・
兵庫と全然傾向が違うな。兵庫もこれから去就確認の続きやります。
0226エージェント・774
2005/08/11(木) 16:09:25ID:1pENhr0eご意見ありがとうございます。
7区の県議会議員として、私は城内 実を支援していきます。
公認のついては、党本部で行いますが、現段階では公認の見込みはありません。
県の自民党推薦で充分に戦えるとしんじています。
ご支援をよろしくお願いいたします。
県議会議員 (名前は伏せます)
いろいろメール出しまくっていたら
返事がポツポツきています。
ちゃんと読んでくれてるんだな・・とちょっとうれしい。
0227エージェント・774
2005/08/11(木) 16:17:27ID:P5qYszzQ小林?小池?
0228エージェント・774
2005/08/11(木) 16:17:53ID:ncVXCww3乙。
滋賀は意外とBがいるところ。
秘書もBから派遣された者かもしれない。
候補者本人に法案の危険性を教えるのも良いかもしれない。
秘書にブロックされないように。
小泉も秘書がブロックしている感あり。
小泉には「郵政反対派落とし」として報告して騙し、
内実は「人権擁護法案反対派潰し」を画策して
巧妙に紛れ込ませているのかもしれない。
議員に直接伝えたければ、「親展」扱いで議員本人に郵送する手も、
直訴状として遊説中に直接手渡しする手もある。
小泉氏本人に直接渡せれば一番良いが。
「政府の方針」と言っても、解散→非公認の手を
そうそう何度も使えるものではない。
>>13が言うとおりなのかもしれない。>>13を念頭に置くことも必要だ。
ただし、疑いだせばきりがないが、全て疑って諦めてしまうのは
愚の骨頂でもある。
もしかしたら、この選挙で全てが決まるのかもしれない。
0229エージェント・774
2005/08/11(木) 16:18:33ID:gu7LXYywhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050811it07.htm
選挙後成立するよ、観念しろよ2ちゃんねる族の皆ちゃま
0230人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/11(木) 16:18:48ID:QqUlXpsF小選挙区小林で小池が比例で鮫島落選が王道パターンだが
まだその手はずにはなってないかも
0231エージェント・774
2005/08/11(木) 16:22:51ID:ncVXCww3自民党兵庫県連は11日までに、兵庫6区に新人で同県伊丹市議の木挽司氏(46)を
党本部に公認申請することを決めた。
木挽氏は関西大卒。伊丹市で会社を経営し、2003年から伊丹市議。
兵庫6区は小池氏と自民党の阪上善秀元衆院議員(58)が選挙ごとに小選挙区、
比例代表を入れ替わる「コスタリカ方式」。
前回衆院選で6区から出馬、落選した阪上氏は10日、小池氏の動向を受け、
6区から重複立候補する考えを表明したが、
党県連は小選挙区の公認申請を却下した。阪上氏は「比例単独の出馬が可能か
どうか党本部に確認する」としている。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050811000226
彼はどっちだ?
0232KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 16:27:01ID:4npaM8My小池さんは自民執行部の「東京比例名簿1位に」という申し出を拒絶。
>>231
その木挽司氏は小池さんの弟分みたいな人だから、反対派である可能性が高い。
0233KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 16:30:32ID:4npaM8Myビックリさせんなよ。
思わず爆弾投下しそうになっただろ。
0234KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 16:35:29ID:4npaM8My兵庫6区 木挽司(こびきつかさ)46歳・男性
事務所TEL 072-785-5998
023511
2005/08/11(木) 16:58:07ID:LetjjK0i>秘書もBから派遣された者かもしれない
いや、どちらかというと、秘書は人権法案については“困ってる”という
印象を受けた。『岩永は今日大臣に指名されたばかりで・・・』
『さっそく新聞にも色々書かれて・・・』とゴニョゴニョ。
「今度の選挙では郵政法案よりも人権法案の方を重視してます。
でも世間ではこの法案について知ってる人はまだまだ少ない。
そこで今回の選挙を利用し、人権法案についての数多い問題点や恐ろしさを
簡潔にまとめたチラシを作り、そこに各候補者の人権法案に対する意見をのせて
地元でポスティングして、世間の人に選挙で、その判断を仰ごうと思います。」
と言ったら、『それはちょっと・・・』とかなり困ってた。<秘書の人ゴメン
0236エージェント・774
2005/08/11(木) 17:04:41ID:XqEjQ8Pyそれでも賛成反対の確認は必要なの?
0237エージェント・774
2005/08/11(木) 17:05:04ID:kz6DCK3X0238KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 17:09:43ID:4npaM8My・一応、誰がどういうスタンスなのか知っておいて損は無い。
・反対意見を少しでも言った議員は「言質をとった」という形になり、後々ことらとしては便利。
・確認という要素もあるが、説明説得という側面もある。とにかく問題点を認識させておけば、後々活きてくる可能性あり。
0239エージェント・774
2005/08/11(木) 17:10:02ID:BiPaaA/aクマ代は推進派じゃなかったっけ
0240エージェント・774
2005/08/11(木) 17:11:34ID:8Ikg6egs熊代は野中の息がかかった人権屋のひとり
今国会での人権擁護法案推進でも古賀の背後で動いていた
重大売国奴だよ
こいつは落ちてもらって結構!萩原市長に当選してもらいたい
0241人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/11(木) 17:13:19ID:QqUlXpsF【衆院選】人権擁護法案反対派若手、城内氏を県連が独自に支持(静岡7区)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123747853/
0242エージェント・774
2005/08/11(木) 17:13:58ID:8Ikg6egs熊代昭彦は何としでも落とせよ。
こいつは厚生省援護局長時代に野中と一緒になって隣保事業を推進し、
隣保館や人権啓発センターを建てて、人権調査や人権啓発教育と称する
運営事業にもバンバン予算をつけまくった「人権屋」の元締めのひとり。
0243エージェント・774
2005/08/11(木) 17:19:19ID:XqEjQ8Py了解!凸します。
0244エージェント・774
2005/08/11(木) 17:19:51ID:JB0ljW6h【衆院選】人権擁護法案反対派若手、城内氏を県連が独自に支持(静岡7区)
1 :依頼283@家具はすのこだけでいいφ ★ :2005/08/11(木) 17:10:53 ID:???0
2005衆院選静岡 「郵政」反対城内氏7区、独自推薦へ
自民県連前議員8人を公認申請
自民党県連は10日、緊急の役員会を開き、衆院選候補の決まっていない静岡6区を除
く全選挙区と比例東海ブロックで、前議員8人を公認申請することを決めた。自民党は郵
政民営化関連法案の採決で反対票を投じた城内実氏(静岡7区)を公認しない方針を決め
ているが、党本部が別の公認候補を擁立した場合は、県連として独自に城内氏を推薦して
戦う。一方、比例東海ブロックの前議員・倉田雅年氏は10日、静岡4区から立候補する
意向を表明し、県連が公認申請する望月義夫氏と分裂選挙となる可能性も出てきた。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123747853/l50
0245エージェント・774
2005/08/11(木) 17:23:15ID:gu7LXYyw反対派が行動する自民に入れるしかないんだよなあ・・
0246KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 17:23:32ID:4npaM8Myやった!!
どうせ熊代が落ちても自民党候補が当選するわけだろ?
これで、民主党、公明党、社民党候補以外の落選対象議員は
与謝野、古賀、熊代の3人。
0247KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 17:25:56ID:4npaM8My萩原市長には今から俺が電凸するよ!!
激励しておくからね!
0248エージェント・774
2005/08/11(木) 17:26:33ID:/Q+S5yGmttp://www.asahi.com/politics/update/0811/003.html
古賀さん。。やっぱりアンタ、鬼だ、悪魔だ。。。
0249248ですが
2005/08/11(木) 17:28:38ID:/Q+S5yGm> ただ、自見庄三郎氏らが反対した福岡県連会長の古賀誠元幹事長は10日、自見氏らの
公認申請はしない考えを示した。
0250栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/11(木) 17:28:47ID:aWBJP7JO今さっき受信メールを確認したのだけれど、まだ誰からも返事が来てませんでしたw
まぁ、昨日の今日ですからね。
ただ、 >>209 の森山真弓氏宛に出したメールが「Mail undeliverable」で返されて来てました。
選挙に向けてHPその他一新作業中!という感じなのですかね。
で、私は耳がアレなので、どなたか代わりに電話凸して下さらないでしょうか?
◇栃木2区
●森山 真弓(自) http://www.mayumi.gr.jp/ (正式には工事中)
. . . http://www.mayumi.gr.jp/index.html (こっちはから一応見れます)
. webmaster@mayumi.gr.jp (こちtらも工事中?)
・会館:TEL.03-3508-7527 :FAX.03-3597-2753
・宇都宮事務所:TEL.028-621-3000 FAX.028-643-3266
・鹿沼事務所:TEL.0289-64-2516 FAX.0289-64-1229
もちろん、こちらもFAX凸に切り替えようと思ってはいますけど。
0251エージェント・774
2005/08/11(木) 17:31:00ID:8Ikg6egs頼む!
だが古賀をなんとかしないと安心できない
与謝野は古賀の傀儡だ。与謝野を叩き落すんだ!!
今回層化は選挙協力の余力がない
みんな与謝野を比例名簿上位に入れさせるな!!
0252KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 17:31:36ID:4npaM8My萩原市長への電凸は明日やるよ。誰か出来る人はやっておいてください。
0253エージェント・774
2005/08/11(木) 17:32:56ID:8Ikg6egs白見庄三郎?古賀が公認させないとは。。。
どっち方面の香具師だ
0254エージェント・774
2005/08/11(木) 17:34:36ID:gu7LXYyw0255エージェント・774
2005/08/11(木) 17:37:52ID:/Q+S5yGm悪党のボスが用済みのチンピラを、「ご苦労だったな」って言いながらポアしちゃう
お決まりの図が頭に浮かんでwww
0256エージェント・774
2005/08/11(木) 17:38:01ID:BiPaaA/aもっとひどい奴を公認したりして・・・。
0257ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/11(木) 18:06:31ID:XbaHDb0G> できればですが私としては、ハンドルネームとトリップをつけてほしいです。
こんにちは。これで大丈夫でしょうか?
それから、いっぺんに全員の確認をするのは難しいので
毎日少しづつやっていくつもりですが
報告は全員の確認が終わってからと、1人でも確認できたらその都度と
どちらがいいのでしょうか?
進捗状況も報告したほうがいいのでしょうか?
聞いてばかりですみません。
0258KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:11:09ID:4npaM8My毎日少しずつでいいですよ。俺もそうしてます。
昨日3人、今日は2人。電話かけた件数はもう少し多いのですが、話の分かる人が不在である場合もあったので。
俺は1日分をまとめてカキコしていってます。
今から兵庫県の2日目の分をカキコします。
0259エージェント・774
2005/08/11(木) 18:15:10ID:BiPaaA/a古賀は自民票減を手みやげに民主に寝返るつもりかもな。
0260エージェント・774
2005/08/11(木) 18:16:38ID:kz6DCK3X落ちていいんだなw
平沼先生への刺客はどうなるんだろう・・・
野田聖子を落選させたいと思うんだけどね、どう思う?
0261エージェント・774
2005/08/11(木) 18:21:01ID:8Ikg6egs野田聖子は亭主ともども落とす方向で活動&運動よろ!
熊代は落ちればいい。
平沼さんを倒せる対抗馬を立てられるか難しいだろうな
0262エージェント・774
2005/08/11(木) 18:22:26ID:JR68pDaB平沼の地域は完全な地盤票だから、
公明党で稲葉浩志が来そうな予感。
0263KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:25:31ID:SNkq1L57造反組の中の人権法案推進派議員のリストもほしいね。
つまりそいつらは何の気兼ねもなく落選対象にしていいわけだよな?
今のところ、熊代と自見は落選対象入り決定。
自民公認で落選対象にするのは、古賀と与謝野だけに止めること。
0264エージェント・774
2005/08/11(木) 18:27:41ID:JR68pDaB武部も推進だけど
どうする?
0265wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/11(木) 18:28:13ID:sZ7YqqLFハンドルネーム、大丈夫です。
昨日の今日だからか、電話すると結構「すみません今忙しいんで、選挙後ではだめですか?」
が結構あります。もうちょっとしたら書きます。
0266エージェント・774
2005/08/11(木) 18:29:11ID:8Ikg6egsムネムネと武部・・・究極の選択だな OTL
0267KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:30:11ID:SNkq1L57地元事務所TEL 078-919-2320
重要案件であることは認識している様子。問題点が多々あることも認識している様子。
ただ、どうも歯切れが悪い。あんまり係わり合いになりたくない感じ。
積極的推進派でないのは確かみたいだが、党の顔色を伺って日和見を決め込みそうな感じ。
まぁ、民主党候補を勝たせるよりはマシ、という感じですな。
0268エージェント・774
2005/08/11(木) 18:34:09ID:sZ7YqqLF自民党としては、勝たなくてはならないのでそれだったら武部でいいかと。
0269KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:36:09ID:SNkq1L57まだ法案を読んでないので分からないとのこと。
地元から「1日も早く法案制定を」という要望があったらしい。
かといって積極的に推進しているわけでもなさそう。単にそっち系が強い地域なのかな?
とにかく、問題の多い法案であること、反対であること、選挙戦でこの法案への反対意見を主張してほしいこと、
そういう候補に投票したいということ、党内や国会でも反対意見を主張してほしいこと、などを伝えておいた。
まぁ、一応、投票してあげようよ。民主党よりはマシ。
0270人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/11(木) 18:39:54ID:YdVjnWRe↓ 落選対象?
京都4区で 今回 反対票を投じた 田中英夫。
コイツは 野中広務の子分で、引退した野中の京都4区の後継者。
0271エージェント・774
2005/08/11(木) 18:41:16ID:kz6DCK3X当然
0272KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:44:31ID:SNkq1L57そうですね。落選対象認定ですね。おめでとうございます!
落選対象議員(自民系)
福岡7区 古賀誠
東京1区 与謝野馨
岡山2区 熊代昭彦
福岡10区 自見庄三郎
京都4区 田中英夫
岐阜1区 野田聖子
0273KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:48:07ID:SNkq1L57但し、岡山2区、福岡10区、京都4区、岐阜1区では
対抗馬の自民党公認候補を当選させること!!
間違っても民主党候補を当選させてはならない。
対抗馬が公明党候補であった場合は、う〜ん、どうしよう?
でも小泉は造反議員の選挙区には全部自民党候補を立てるって言ってたからな。
0274エージェント・774
2005/08/11(木) 18:53:01ID:JR68pDaBなお橋龍は総社市出身
0275KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 18:55:25ID:SNkq1L578/11夕方現在、状況は以下の通り。
確認済み・・・1区、4区、7区、9区、12区
候補者未定・・・3区、11区
公明党区・・・2区、8区(8区は冬柴!)
担当者不在再TEL・・・5区(谷公一)、10区(渡海紀三郎)
6区の小池さんに代わる新人の木挽司氏には自宅事務所に電話して奥様と話しました。
何しろ急なことで大変だそうだ。とにかく激励し、人権法案の資料を郵送することにした。
もしかしたら、今晩俺の家に本人から電話がかかってくるかもしれない。
0276エージェント・774
2005/08/11(木) 18:59:24ID:/Q+S5yGm残念ですが落ちてもらいましょう。
滝実(比例近畿、3、旧橋本派)
小泉龍司(埼玉11区、2、旧橋本派)
0277エージェント・774
2005/08/11(木) 19:00:03ID:b2yf7eLm東京10区に続き、岡山2区にも「小泉組」の刺客が放たれた。
郵政法案で反対票の前職、熊代昭彦さんに対し、
萩原誠司岡山市長が自民党公認候補となる。
推進派の事務局長。落とすしかない。
0278エージェント・774
2005/08/11(木) 19:02:12ID:TLK/JxYy稲葉浩志ってB'zの?
あいつ層化だったのか!?
漏れB'z好きだったのに……orz
0279エージェント・774
2005/08/11(木) 19:09:56ID:xdoSp+DI2区の石田氏は、秘書とともに地元へ帰ってるとのことです。
収穫といえば、この時期(選挙前)電話すると、特に地元民だと喜ばれます。
全国の皆さん頑張りましょう。
普段、携帯の使えないところで仕事してますので支援お願いします。
0280エージェント・774
2005/08/11(木) 19:10:51ID:kz6DCK3X芸能人は層化が多いよ
でも稲葉は俺も初耳だなぁ
0281KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 19:11:16ID:SNkq1L57落選対象議員(自民系)
福岡7区 古賀誠
東京1区 与謝野馨
岡山2区 熊代昭彦
福岡10区 自見庄三郎
京都4区 田中英夫
岐阜1区 野田聖子
奈良2区 滝実
埼玉11区 小泉龍司
※但し、福岡7区と東京1区以外では、自民党公認候補を当選させること。
0282KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 19:14:00ID:SNkq1L57そいつが落選対象議員だ!!
次の総選挙で落選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r94-136
0283エージェント・774
2005/08/11(木) 19:15:56ID:JR68pDaBこれも落とさないと、危機は続くとおもう。
0284KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 19:17:41ID:SNkq1L57木挽司(こびきつかさ)氏のHPのアドレスです。
http://www.kobiki.info
0285連投規制解除方
2005/08/11(木) 19:19:02ID:DBdPAxh3文・URLを変える試行錯誤で書ける様になります。
規制で貼れなくなった場合や書き込み後消える事を解除する方法を一番確実な順から書きます。
複合しなければ除方できない事も有ります、特に#1と#2など。
#1 http:// を ttp://にする。
#2 URLのどこかに●や★を入れる、★の方が●より、URLの頭の方がシッポより有効みたい。
#3 本文の一部もしくわ全部を別な表現にする。
#4 本文の漢字をかなに直す逆も良し。
#5 文頭、文中、文尾にスペースやコンマ . や 句読点 、。やハイフン−を入れる。
#6 IE エクスプローラーのツール(T)-インターネットオプションのCookieの削除を押す。
#7 回線繋ぎ直すか再起動。
#8 ブラウザを変える。
0286エージェント・774
2005/08/11(木) 19:33:30ID:BE3h6vRr東京20区、自民は空白なんですが、前職の清水清一朗さんに凸してみました。
正直法案自体よくご理解されてない感じを受けました。
「人権は大事なものなんです」
と何回も言われました・・・
公明への選挙協力でかなり煮え湯を飲まされた様です。
今回も空白なのは中央との軋轢が有る模様。
民主の主権移壌の話をしたら
「さすがにそれはおかしい。なにかの間違いでは?」
と言われました。でも驚きを隠せない様子でした。
説得すれば行けそうな感じでしたが。
皆さんから凸があればいけるかもしれません。
ここ(東京20区)は加藤公一(民主)が現職です。
加藤氏は党副幹事長で法務委員で政調副会長らしいので落とす事ができればダメージは大きいと思うのですが、どうでしょうか?
0287あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/11(木) 19:34:08ID:VpYukqs+大阪2区の佐藤 章は>>193にあるように造反議員で
消極的推進派ですが、どうなんでしょう?
0288KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 19:55:49ID:SNkq1L57二階を落選させるのはなかなか大変だと思うよ・・・
今回、造反しててくれてれば可能性はあったんだが・・・
●二階俊博(和歌山3区)当選7回 66歳
前回(2003年)衆議院議員総選挙の結果
◇和歌山3区(有田市、御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、日高郡、西
牟婁郡、東牟婁郡)
当 148274 二階俊博(保前、自・公推薦、64歳、七選)
40930 上田 稔(共新、56歳)
0289エージェント・774
2005/08/11(木) 19:56:21ID:q2feM4+U前回は鳩山弟が来てましたが、ヤツは今回福岡から出るとのこと
いったい自民からは誰が来るのか恐いです
隣の22区なども民主党が当選してるし…
0290エージェント・774
NGNGttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050812k0000m010048000c.html
0291KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:01:07ID:SNkq1L57ダメですな、コイツは。
自民党公認候補でどんなクソが来ても、コイツ以下ってのはないでしょう。
落選対象リストに追加しておきましょう。
0292KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:04:18ID:SNkq1L57福岡7区 古賀誠
東京1区 与謝野馨
岡山2区 熊代昭彦
福岡10区 自見庄三郎
京都4区 田中英夫
岐阜1区 野田聖子
奈良2区 滝実
埼玉11区 小泉龍司
大阪2区 佐藤章
※但し、福岡7区と東京1区以外では、自民党公認候補を当選させること。
0293エージェント・774
2005/08/11(木) 20:04:43ID:BVFCNb6Phttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050811AT1E1100C11082005.html
0294エージェント・774
2005/08/11(木) 20:11:14ID:/Q+S5yGm小西理(比例近畿(滋賀2区)、2、旧橋本派)
人権問題推進懇話会のメンバー。
ガチですな。
0295KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:15:12ID:SNkq1L57小西理は造反組なの?自民党公認はもらえないのですか?
そうだとしたら文句なしに落選対象ですが・・・
0296エージェント・774
2005/08/11(木) 20:19:24ID:/Q+S5yGm郵政造反組です。ただ、県連が公認申請中のようですが。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123751569/
0297KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:20:32ID:SNkq1L57□北海道
□青森 ■岩手
□秋田 □宮城
□山形 □福島
□新潟 □群馬 □栃木 ■茨城 ■千葉
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川
□福井 ■岐阜 □静岡 □愛知 □愛知
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪
□島根 ■兵庫
□鳥取 □岡山 ■徳島 □香川
□山口 □広島 ■愛媛 □高知
□長崎 □佐賀 ■福岡
□熊本 □大分 □宮崎
□鹿児島
我こそはという勇者は下記のスレに集ってください。
□沖縄 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
0298KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:26:32ID:SNkq1L57県連が公認しようがしまいが関係ありません。
ちゃんともう1人自民党候補がいて、その候補を勝たせれば民主党候補が勝つ心配が無いことがポイントなのです。
その条件はクリア出来そうですから、落選対象でいいでしょう。
ただ、その対抗自民党候補が、とても当選がおぼつかないような人物である場合は
下手に造反議員の落選運動をしたら、共倒れになって民主党候補が当選してしまう危険があります。
そういう意味では、「落選対象リスト(自民系)」は、古賀、与謝野、熊代以外はまだ暫定という扱いにしておいたほうがいいでしょう。
対抗候補が確定した時点で検討して正式決定しましょう。
0299エージェント・774
2005/08/11(木) 20:28:13ID:JR68pDaB自民党は11日、衆院選対応をめぐり、
郵政民営化関連法案に反対票を投じた
前議員37人のすべての選挙区に新たな党支部を設置し、
党本部直轄で選挙戦を指揮する方針を固めた。
小泉純一郎首相は同日午後、武部勤幹事長らと官邸で会い、
「造反組」の全選挙区での対抗馬擁立を急ぎ、
比例代表の全ブロックに「女性枠」を設けるよう指示した。
執行部は、地方組織で造反組支援の動きが広がっていることを警戒し、
都道府県連に対し公認候補以外は支援しないよう求める通達を検討。
片山虎之助参院幹事長は11日、
所属参院議員に
「公認でない候補への応援は絶対にしないよう願いたい」と文書を送達した。
対抗馬擁立作業も進んでおり、小泉首相は官邸で萩原誠司岡山市長(49)と会い、
法案反対組の熊代昭彦元内閣府副大臣の対立候補として
岡山2区から出馬するよう要請。
同市長は記者団に
「(首相と)会ったことは重く受け止めないといけない」と前向きな姿勢を示した。
共同通信より
どうやら小泉は完全に売国奴になった
0300KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 20:29:34ID:SNkq1L57福岡7区 古賀誠
東京1区 与謝野馨
岡山2区 熊代昭彦
福岡10区 自見庄三郎(暫定)
京都4区 田中英夫(暫定)
岐阜1区 野田聖子(暫定)
奈良2区 滝実(暫定)
埼玉11区 小泉龍司(暫定)
大阪2区 佐藤章(暫定)
滋賀2区 小西理(暫定)
※但し、福岡7区と東京1区以外では、自民党公認候補を当選させること。
0301ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/11(木) 20:53:28ID:XbaHDb0G◇福岡1区
富永泰輔 〈元)衆院議員秘書 自新
http://www.taisukeweb.jp/
後援会事務所 TEL 092-263-5250 FAX 092-262-4774
フォーム http://www.taisukeweb.jp/page05/page05.htm
後援会事務所にTEL。受付の女性から男性に代わってもらう。
最初の応答では「賛成ではないか?」との答えだった。
男性がかなり警戒したような口調だったため
自分が自民党支持者であることと、反対をしてもらいたいという話をしたら
急にリラックスしたような態度に変わり
「本人ではないのではっきりは申し上げられないが
富永は平沼氏を大変尊敬しており(HPにも平沼さんのHPへのリンクがある)
その平沼氏が強固に反対している法案なので、同じ意見であると思う。」
「本人に確認してみます」とのこと。
後日またTEL予定。
0302KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 21:07:56ID:Rr6yrWWB兵庫3区と11区の自民党立候補予定者が書いてあった。
兵庫3区 関 芳弘(39)会社員 新人
兵庫11区 戸井田 徹(53)社団福祉法人理事 元職
0303エージェント・774
2005/08/11(木) 21:45:04ID:DmwYQEEY乙です。
福岡1区は対立候補がアレなんで自民候補なら誰でもいい位ですけど。
0304エージェント・774
2005/08/11(木) 22:15:46ID:TLK/JxYy財務省のおばはんが小泉に吊り上げられて立候補に意欲を見せてるそうだ。
どこの選挙区かはわからんが。
0305エージェント・774
2005/08/11(木) 22:18:49ID:JR68pDaB城内の区らしい。
0306エージェント・774
2005/08/11(木) 22:19:32ID:OqjRzg3g城内さんとこだよ!!
0307Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/11(木) 22:21:04ID:Rr6yrWWBいいニュースじゃないですか。
あのキチガイ女が財務省を辞めてくれるんだから。
0308エージェント・774
2005/08/11(木) 22:23:12ID:t0Zib6CW0309エージェント・774
2005/08/11(木) 22:24:02ID:o6blfYDs小泉GJ!
0310エージェント・774
2005/08/11(木) 22:24:41ID:TLK/JxYyそうか。
じゃあ現地に住む大学時代の友達に連絡を入れよう。
「舛添の元妻のキチガイババァがお前の地元から落下傘で出馬するから、確実に落とせ!!」
当然城内氏をプッシュしておく。
0311KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 22:24:46ID:Rr6yrWWB正邪がハッキリしてていいじゃないか!
人権擁護法案反対派VS自衛隊反対派
0312エージェント・774
2005/08/11(木) 22:25:29ID:W6/q9rJw片山さつきなら、城内さん楽勝なのでは?
0313エージェント・774
2005/08/11(木) 22:25:52ID:JR68pDaB無党派がどれぐらいいるかってことだ。
地方の老人など必ず選挙に行くのは城内の可能性が高いが、
浜松、浜北などは無党派多そうだな。
民主、片山に絶対この区を取らせては行かん
0314エージェント・774
2005/08/11(木) 22:26:18ID:W6/q9rJwひょうとして、小泉、安倍さんに気を使ったのか?www
0315エージェント・774
2005/08/11(木) 22:27:02ID:W6/q9rJw城内さんの選挙運動を応援したいよ。
0316エージェント・774
2005/08/11(木) 22:28:19ID:l0DIo2MI安倍ちゃんのせめてもの配慮なんだろ
0317エージェント・774
2005/08/11(木) 22:29:46ID:kz6DCK3Xhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050811i114.htm
ニュー速+で話題になってますw
0318KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 22:30:36ID:Rr6yrWWB俺は静岡7区の電話帳から片っ端からランダムに電話して
城内先生支持を訴えるよ。勝手にやらせてもらう。
選挙スタッフでも選挙区民でもない。単なる一人の城内実ファンとしてやらせてもらう。
そんな変な電話が何件もかかってくるようになれば、選挙民も城内実という候補が特別な存在であることに気付くだろう。
少なくとも、片山さつきなんかにはそんなネット勝手連的なファンクラブなんか成立しない。
0319エージェント・774
2005/08/11(木) 22:30:46ID:kz6DCK3Xまぁはらなくてもいいかw
0320エージェント・774
2005/08/11(木) 22:35:10ID:TLK/JxYy彼はやる気満々だw
早速親類縁者と友達にキチガイババァ撃墜の要請を出すそうだ。
俺のほうは指導教官を反対派に引き込むのに成功したw
0321KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 22:38:14ID:Rr6yrWWB◇静岡7区(浜松市西部、天竜市、浜北市、湖西市、磐田郡龍山村、磐田郡佐久間町、磐田郡水窪町、浜名郡、引佐郡)
ここの選挙民に城内実支持を訴えればいいわけだ。
2ch有志で勝手に応援団を結成して、有権者に「城内実先生は人権擁護法案を阻止した日本の恩人です」とアピールしまくろう。
よく考えたら、すごく自然に人権法案の周知もできる。
これって一石二鳥じゃないか?
0322エージェント・774
2005/08/11(木) 22:40:39ID:zyDhXjdV0323エージェント・774
2005/08/11(木) 22:43:49ID:OqjRzg3gサッカーでナショナリズム感覚もあるんジャマイカ。
アジアカップやワールドカップで結構嫌な思いしてるからなサッカーファンは。
いけそうな気がしてきた。
0324民主党は人権法案推進 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/08/11(木) 22:45:39ID:wqAIRbRc0325エージェント・774
2005/08/11(木) 22:46:58ID:l0DIo2MI指導教官って・・・藻舞ひょっとして日本の空護ってくれてんのか?
0326エージェント・774
2005/08/11(木) 22:48:38ID:FXaVPqul0327エージェント・774
2005/08/11(木) 22:49:32ID:t0Zib6CWhttp://www.ko-1.jp/
八王子って何気に人多いからさ、街宣も来てないし出来ることがあればやりたくて。
未成年だけどorzせめて親に勧めるとかね。
0328エージェント・774
2005/08/11(木) 22:54:00ID:JR68pDaBこの区は浜松でも自衛隊地区のみだ
それ以外は地方都市と山間部。
0329エージェント・774
2005/08/11(木) 22:56:54ID:zyDhXjdVはぎうだ反対派ですよん。
「真の人権擁護を考える懇談会」の事務局長を城内氏からバトンタッチ。
http://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/28178207.html
自民党青年部の街頭演説(拉致問題について)で、
武部の「サクラかゴルァ!」という迷言が出たのもこの人がらみ。
誰かこの顛末よく覚えてる人いたらヨロ。
0330KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/11(木) 23:01:45ID:Rr6yrWWBその件はAV氏が一番詳しい。
6・5新宿参加者のはず。
0331 ◆AV1k4grPLM
2005/08/11(木) 23:04:39ID:l0DIo2MI呼び出すなw
0332エージェント・774
2005/08/11(木) 23:07:05ID:irriBibqサクラ
http://dentotsu.jp.land.to/seisaku_jimin4.html#repo9
熱い萩生田氏
http://dentotsu.jp.land.to/seisaku_jimin4.html#jimin174
0333 ◆AV1k4grPLM
2005/08/11(木) 23:08:39ID:l0DIo2MI萩生田さんはバリバリの反対派
与謝野逃亡の新宿西口街頭遊説でも
武部演説の前にマイクを取って
『 人権擁護法案についてはここに集まっていらっしゃる皆さんと同じ想いです 』
と雄弁に語ってチーム平田と漏れらに喝采を浴びまくリングですた
このあと武部ボコボコにヤジったんで萩生田さんが疑われたと思われw
武部よ、藻舞に目を覚まして欲しくて叫んだんだぜ?逆恨みするような度量しか持ってないのかよ
0335エージェント・774
2005/08/11(木) 23:11:44ID:t0Zib6CWありがとうございます。しっかり宣伝しておきます(`・ω・´)
0336エージェント・774
2005/08/11(木) 23:11:53ID:JR68pDaB全力で応援することを願う。
0337エージェント・774
2005/08/11(木) 23:16:10ID:OqjRzg3g(`・ω・´)ゞ
0338エージェント・774
2005/08/11(木) 23:22:40ID:L04mIF8k254 :無党派さん :2005/08/11(木) 14:57:54 ID:jzsAB+hr
>>246
中国洛陽市が姉妹都市日本の岡山市との友好都市関係を凍結を宣言!
詳しくは岡山のホームページを見てくれればいいが、裏話があるらしいぞ。
岡山市は橋本竜太郎の出身地、岡山洛陽間の関係が凍結されたことにより
なんだかんだと圧力をかけてくるらしい。岡山の職員が橋竜の秘書にあっても
「こんなことをしてただで済むと思うな!」と言われるらしい。
普通の岡山の職員は小さくなるらしいがこの市長平然としているらしい。
今までなら洛陽等の「外圧」があると事なかれ主義だった市長もこの市長に限っては
「だったらしょうがないですね」とあっさり洛陽との関係を清算、台湾新竹市と
交流を進めているらしい。逆にあせったのは洛陽市のようだ。中国の中央から
圧力がかかり日本へ散々抗議し、20周年にわたり続けてきた姉妹都市関係を
凍結するという声明まで送りつけて岡山の態度変更を狙ったがあっさり
かわされそのまま本当に凍結・・・・。中央からかなり叱責されているらしい。
当然二都市間交流で利潤を上げていた洛陽としても旨みがなくなってしまうのは
困るらしく、民間同士で・・・・・と岡山市の日中友好協会に助け舟を出してもらい
交流を続けているらしい。
イヤー、良くぞへりくだらず媚びず自分の態度を貫いた!萩原誠司市長、あんたは偉い!
http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/kokusai/international_news/2003shinchiku-kyoutei.htm
…と,ねらーが好きそうな市長らしい
0339エージェント・774
2005/08/11(木) 23:24:38ID:l0DIo2MIポーズなのか知らんがさっきテレビでインタビュー受けてて
「熊代さんにはひとかたならぬお世話になったので悩んでいる」
なんちって言ってたぞ>萩原誠司
0340徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/11(木) 23:34:03ID:cFvyvEie浜松は教育目的の基地なんでね。
パイロット候補生が多数訓練の為にやってくる。
あと、整備士職種全般も。さて、どの職種の指導教官かな?
浜松自身に防衛能力は皆無に近い。
火薬庫が民家の真ん前にあってめっちゃ怖えwww
0341エージェント・774
2005/08/11(木) 23:49:24ID:kz6DCK3X謙虚な方が一般受けがいいからじゃないかな
0342エージェント・774
2005/08/11(木) 23:55:24ID:TLK/JxYyえー、俺は空自の人間じゃなくて、某国立大学の大学院生でつ。
指導教官というのは修士論文のほう。
日本の空を護りたくてもヘタレの俺は三日もしないうちに厳しい訓練で死んでます(涙)。
俺みたいに平々凡々と生きていられるのも日本を陰にひなたに護ってくれてる方々のおかげなので、
今度は自分のできる範囲で自分の国と生活を護っていくつもり。
0343エージェント・774
2005/08/12(金) 00:03:04ID:JR68pDaB0344エージェント・774
2005/08/12(金) 00:04:49ID:kz6DCK3Xそれはないと思うぞ
0345エージェント・774
2005/08/12(金) 00:04:52ID:l0DIo2MI橋本は小選挙区はでないだろ
比例は要請があればってことらしい
0346エージェント・774
2005/08/12(金) 00:09:56ID:L3HEs6n0スズキの後援が受けられないそうだ。
だから接戦になる可能性がある
0347エージェント・774
2005/08/12(金) 00:14:26ID:XMHUki2M●千葉1区
【自民】臼井日出男(元)
http://www.usui.gr.jp/(フォーム有)
うすい 日出男事務所 TEL. 043-243-3336 FAX. 043-243-3337
●千葉2区
【自民】江口一雄(新)
http://www.k-eguchi.org/ メール info@k-eguchi.org
八千代事務所 TEL:047-485-0066 FAX:047-483-6583
「8/11、まだ候補者と決まった訳でないです」とコメント
●千葉3区
【自民】松野博一(比)
http://www.hiro-matsuno.net/ メール info@hiro-matsuno.net
国会事務所 TEL.03-3581-5111(代表)(内線5329)FAX03-3508-3329
千葉事務所 TEL.0436-23-9060 FAX.0436-23-9061
●千葉4区
【自民】未定(公募選出)
*自民、候補者を公募すると発表。応募締め切りは8月20日。
●千葉5区
【自民】薗浦健太郎(新)
http://www.sonoken.org/ メール sonoura@au.wakwak.com
事務所 TEL.047-318-1001 FAX.047-336-8801
【無所属】田中 甲(元)
http://tonton-aic.jp/k-tanaka/top.html(フォーム有)
事務所 TEL.047-399-1000 FAX.047-398-1057
0348エージェント・774
2005/08/12(金) 00:15:06ID:XMHUki2M●千葉6区
【自民】渡辺博道(比)
http://www.hiromichi21.com/(フォーム有)メール nabehiro@koalanet.ne.jp
国会事務所 TEL03(3581)5111(代表)内線5426・03(3508)7119 FAX03(3597)2728
松戸事務所 TEL047(369)2929 FAX047(369)3939
●千葉7区
【自民】松本和巳(元)
http://www.matsukazu.jp/
千葉県第七選挙区事務所/後援会事務所 TEL 047-341-4121 FAX 047-343-0211
●千葉8区
【自民】桜田義孝(比)
http://www.sakurada-yoshitaka.com/(フォーム有)メール web@sakurada-yoshitaka.com
国会議員事務所 千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館338号室 TEL03(3581)5111(代表)
柏事務所 千葉県柏市正連寺374
●千葉9区
【自民】水野賢一(現)
http://www.catv296.ne.jp/~mizunokenichi/ メール mizunokenichi@catv296.ne.jp
国会事務所 TEL.03-3581-5111(代表)FAX.03-3539-2125
事務局 TEL.043-463-2400 FAX.043-463-0475
●千葉10区
【自民】林 幹雄(現)
http://park19.wakwak.com/~motoo/
motoo@cc.wakwak.com
国会事務所 TEL.03-3508-7151(直通)FAX.03-3502-5016
成田事務所 TEL.0476-24-4720 FAX.0476-24-4725
銚子事務所 TEL.0479-23-1093 FAX.0479-23-0514
0349エージェント・774
2005/08/12(金) 00:15:42ID:XMHUki2M●千葉11区
【自民】森 英介(現)
http://www.kdkaso.co.jp/mori/ メール eisuke-mori@kdkaso.co.jp
森英介事務所 TEL.0475-26-0200 FAX.0475-26-0201
●千葉12区
【自民】浜田靖一(現)
http://www.joinus.jp/office-hamada/ メール office-hamada@joinus.ne.jp
浜田事務所 TEL.0438-23-5432 FAX.0438-22-3911
国会事務所 TEL03-3581-5111(代表)内線7220 FAX03-3508-7644
*自民・中村正三郎氏は引退。
●千葉13区
【自民】実川幸夫(現)
http://www.nctv.co.jp/~yukio-j/
議員会館 TEL.03-3508-7216 FAX.03-3508-3216
富里事務所 TEL.0476-92-3210 FAX.0476-92-1926
0350エージェント・774
2005/08/12(金) 00:16:26ID:HI1I2jAbはしもと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000208-kyodo-pol
つか平沼さんとは選挙区が違うのでは。
0351wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/12(金) 00:58:17ID:XMHUki2M●千葉1区
【自民】臼井日出男(元)
「取り込んでますので、又、お電話ください」との事。
●千葉2区
【自民】江口一雄(新)
「候補者として正式でないので、お答えできません」との事。
●千葉3区
【自民】松野博一(比)
「取り込んでますので、又、お電話ください」との事。
●千葉4区
現在未定
●千葉5区
【自民】薗浦健太郎(新)
歯切れは悪かったですが「問題があると認識してます。修正は必要と思います。
がHPなどに乗せるまでは、いかないかもしれません。」
と秘書さんに頂きました。
皆さん、メール、FAX、電凸等、お願い致します。
【無所属】田中 甲(元)
未確認、2001年に民主を離党してます。後でしりました。
「こうと決めたら田中 甲」と言うのを覚えてます。
0352wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/12(金) 00:58:54ID:XMHUki2M●千葉6区
【自民】渡辺博道(比)
「折り返し返事をします」との事でしたが、なぜか郵政改革賛成の返事を頂きました。
なにか推進派の様な気がしましたが。わかりません。
●千葉7区
【自民】松本和巳(元)
マツモトキヨシ創業者のご子息。
秘書の方は、この法案ご存知でなかったです。簡単に説明させて頂きました。
今後、学んでいくとの事です。後、医療関係改革の事を説明して頂きました。
皆さん、メール、FAX、電凸等、お願い致します。
●千葉8区
【自民】桜田義孝(比)
確認できませんでした。
●千葉9区
【自民】水野賢一(現)
なんとも言えない様です。詳しい方不在かもしれません?
●千葉10区
【自民】林 幹雄(現)
なんとも言えない様です。詳しい方不在かもしれません?
0353wh ◆ExGQrDul2E
2005/08/12(金) 00:59:59ID:XMHUki2M●千葉11区
【自民】森 英介(現)
確認できませんでした。東京に掛けて欲しいとの事。
●千葉12区
【自民】浜田靖一(現)
返事を頂けるそうですが、本日はありませんでした。
●千葉13区
【自民】実川幸夫(現)
古賀派でした。「古賀さんルートですので、賛成です。」と言われました。
法案についても知っている様でした。
と、私の電凸では、これぐらいですので、どうぞ皆さん、補完協力お願い致します。
ほとんど確認できなかった方は、再確認いたします。
よろしくお願いします。
0354エージェント・774
2005/08/12(金) 01:05:07ID:t1pXIzqE>>347
自分5区なんだけど、薗浦氏って↓ココみる限りマトモかな。
外交とは国の利益を守ること http://www.sonoken.org/gaikou.html
人権擁護法案に反対してるか、さっきメールしてみたけど。
0355354
2005/08/12(金) 01:06:36ID:t1pXIzqE更新せずにカキコしちゃったんで
>>351で既出でしたね。
0356エージェント・774
2005/08/12(金) 01:10:34ID:2Po/cAi7スズキお客さま相談室0120−402−253へ電突お願いします
城内さん応援しないのなら、スズキの車買わないと言って下さい
0357エージェント・774
2005/08/12(金) 01:13:41ID:kprIpXbc0358エージェント・774
2005/08/12(金) 01:23:41ID:pMXN5uepttp://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/20050729/
人権擁護法案or人権侵害救済法案が通ったら
日本の漫画は松田妙子大センセーのものしか読めなくなりまつww
麻生太郎は日本の政治家の中でもっとも漫画に造詣が深い人物だ。
それに野中から公然と敵視されてもいるので凸ろう!
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%83%90%B6%91%BE%98Y%81@%96%9F%89%E6&lr=
0359KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 01:24:13ID:IeLh8uVDなんか、まきもこさんと徒然さんがそれぞれ何かやってるみたいだけど。
0360エージェント・774
2005/08/12(金) 01:34:47ID:L3HEs6n0もうこの際軽はダイハツしか買わないって言うのも手かな。
0361エージェント・774
2005/08/12(金) 01:53:31ID:fUdGN5DNぐぐっても出んかった
0362エージェント・774
NGNGまあ地元浜松に本社があるからなぁ・・・従業員も多いし
0363エージェント・774
2005/08/12(金) 02:03:36ID:fUdGN5DNアリガト。選挙区内の大企業ってことなのね。
愛車の中身だけスズキ製なので(ガワはマツダ)何があるのか?と気になっちゃった。
片山さんってどこの官僚なのかな。
車に関係が深いとこの人だったらやっかいだね。
0364エージェント・774
2005/08/12(金) 02:09:01ID:FaIEe7kXヤマハとはどうなんだろ?浜松ってホンダの創業の地でもあるし・・・
関係ないか
0365エージェント・774
2005/08/12(金) 02:13:51ID:Ps1KiBPU片山女史は財務省の役人で、防衛費一兆円削った張本人。
0366エージェント・774
2005/08/12(金) 03:51:28ID:DeV+lCuJAZワゴン乙と予想してみる
0367エージェント・774
2005/08/12(金) 04:01:58ID:gG7IwYps>>93
公人の場合は許可はもらわなくていいと思う。
ただ注意すべきポイントは、秘書と話したときに、話しの内容は秘書の個人的見解か、
それとも候補者の見解かという点を確認することだと思う。
「候補者はこう思っているはず。」と秘書が回答して、実はそれが秘書の思い込みだった
という可能性を排除するために。
0368エージェント・774
2005/08/12(金) 07:06:19ID:I0s8NGPz誰か詳細知りませんか?
0369エージェント・774
2005/08/12(金) 07:38:16ID:+F1l1Sf4http://www.sankei.co.jp/news/050812/sei002.htm
0370エージェント・774
2005/08/12(金) 07:38:44ID:By5CrPqzいや、サッカー日本代表板の連中は、結構すんなりと話しに入ってきてくれるんだが、国内サッカー板
だと、あんまり喰いつきが良くない。まぁ、「Reds and Peace」みたいた事件があったからかもしれないけ
ど、とにかく政治の話が嫌いみたい(もしかして工作員?)。
でも、朝鮮人を雇ったチームは弱くなる「法則」で、嫌韓の人は少なからずいるみたいだけど。
0371エージェント・774
2005/08/12(金) 07:42:07ID:By5CrPqzまきもこ氏のサイトがまとめサイトになるんじゃなかったの?
> 171 名前: まきもこ ◆bf/lWJtmL6 投稿日: 2005/08/11(木) 01:43:34 ID:AmOfQID5
> 今立候補一覧と法案姿勢のリスト作成中です
>
> http://no-jinkenhou.net
> 選挙情報Pukiwikiにて
>
> 会員ならどなたでも編集していただけます
0372栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/12(金) 08:28:13ID:jveq6ZuC返事コネ━…━…━…('A`)…━…━…━orz
選挙区内に住む有権者からのメールもスルーですかそうですか。
やはり電凸じゃないとダメなんでしょうかねぇ・・・
で、最新情報
■栃木 3区蓮実氏、4区植竹氏 の公認申請を見送り
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050812/news_7.html
0373エージェント・774
2005/08/12(金) 08:43:23ID:RlWgOCnCじゃあ車と密接に関係っつーほどじゃないのね。
>366
2代目キャロルだよー。
古いけどガンガン走ってくれる本当にいい車。
顔が可愛くて決めた車だけど大当たりだった。スズキマンセー。
今、買い替えに新型キャロルかアルトを狙っているんだけど、
スズキが城内さんを応援してくれるなら気持ちよくハンコ押せるのになー。
0374給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/08/12(金) 09:17:54ID:/d+EoT7P一区の野田聖子と五区の古屋圭司先生は確認必要無しだよね?
0375エージェント・774
2005/08/12(金) 09:34:15ID:JITwrwfhおお! 給食車氏、ありがとうございます。
> 一区の野田聖子と五区の古屋圭司先生は確認必要無しだよね?
まぁ、賛否がハッキリしているので、わざわざ確認しなくてもいいとは思うのですが・・・
釘を刺す&応援という意味で凸しておいてはどうでせう
0376栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/12(金) 09:38:34ID:JITwrwfh付けたしただけですが(自分のところもちゃっかりアピール)。ヘンでなけれ
ば各スレにコピペお願いします。
人権法案去就調査人員募集一覧(■は応募済み)
□北海道 ●今選挙での「落とすべき候補」の見極めと、
.選挙後の反対活動の資料にする為に、今選
□青森 ■岩手 .挙立候補者の人権擁護法案についての賛否
□秋田 □宮城 .確認作業をしています。
□山形 □福島
□新潟 □群馬 □栃木 ■茨城 ■千葉 .●しかしながら、左図の様に未だ人手が足り
□石川 □埼玉 □埼玉 □東京 □東京 ません。特に栃木県は、リストはできています
□富山 ■長野 □山梨 □神奈川□神奈川 が担当している者が難聴を患っている為、電話
□福井 ■岐阜 □静岡 □愛知 □愛知 での問い合わせができません。
□京都 □奈良 □三重 □和歌山
■滋賀 ■大阪 □大阪 .●空いている時間だけでも結構です。各都道府
□島根 ■兵庫 県の担当になってくださる方、スレに上がったリス
□鳥取 □岡山 ■徳島 □香川 .トの連絡先への問い合わせを手伝ってくださる方。
□山口 □広島 ■愛媛 □高知 .下記のスレに集ってください。
□長崎 □佐賀 ■福岡 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
□熊本 □大分 □宮崎 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
□鹿児島
□沖縄
0377KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 10:47:38ID:FEsY1ew6衆議院総選挙の選挙戦の展開もだいぶ見えてきました。
ここで新たにKN掲示板の総選挙対応戦略を全面的に練り直しました。
といっても内容的には2chで現在行われている活動をまとめたものです。
これから総選挙を通して人権法案阻止の運動に加わりたいという方にお薦めの内容となっております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r251-260
0378まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/12(金) 11:09:36ID:XtRdhNb/0379KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 11:14:47ID:1T8EaCDw岡山2区で熊代を落選させてくれる刺客
岡山市長の萩原誠司氏の事務所の電話番号は086-235-0100
0380給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/08/12(金) 11:15:05ID:Sb3YWszM「慎重に、 慎重に対応して行きたいと思います」
、、、
二ヶ月前も全く同様の返事、 国民の代表なのに、 意見を表さないってのはどうよ、、?
とりあえず、 「白黒どちらも意見を持たない政治家に投票する気は無い」こととさっさと意思表明することを求めました。
が、 おそらく彼は黒でしょう。
0381KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 11:29:21ID:1T8EaCDw順位はあくまで便宜的なものです。個々の事情に合わせて選択してください。
詳細はKN掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r251-260
1位 民主党の実態周知・落選運動
2位 人権法案の周知活動による反対世論形成
3位 自民党への人権法案反対意思表明要求
4位 自民党候補への当選運動
5位 自民党非公認組の人権法案反対派議員の当選運動
6位 人権法案推進派議員への落選運動
7位 自民党系候補者の去就確認及び説得活動
8位 各自の地域の地方議員への説得活動
9位 公明党・創価学会の弱体化工作
038211
2005/08/12(金) 12:18:46ID:F2N7F1uJ滋賀1区 上野腎一郎 <元>総務省職員 自新
『この様なお電話があったことは伝えてはいますが
まだその返事についてはいただけてません。』
(いつ頃お答え頂けますか?)
『いつ頃と言われましても、私ではわかりかねまして』
(先生が、人権法案に賛成か反対かだけでいいので、教えてほしいんです。
あさってもう一度お電話しますので、お願いします。)
と、いうことでした。
答えがはっきりしない点からすると、上野腎一郎も残念ながら黒かな。
ただ滋賀1区は人権法案の超推進派、民主党 川端 達夫がいる。
なのでコイツとの対決軸に“人権法案の恐ろしさ”を世間に
訴えていけば、前回選挙の雪辱を晴らせると思うのだが。
上野が明確に人権法案に反対してくれるように、電凸、メル凸お願いします。
上野賢一郎 ttp://www.ueno-k.net/
事務所 TEL 077(511)0139
FAX 077(511)0113
メール info@ueno-k.net
0383KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 12:50:58ID:1T8EaCDw地元事務所TEL 0794-47-0017
かねてから推進派と評判の人。凸してみたら案の定でした。
「早期制定が党の方針です」って言うから「いろいろ反対意見もあるようですが?」と聞いたら「えぇ、まぁ」
で、「弱い立場の人のために必要な法案だったのに廃案になってしまい申し訳ありませんでした」っていきなり謝られたよ。
俺は反対派だっちゅ−のに!しかも「廃案」とか言ってるし。事実関係もよく分かってないようなので、俺が説明しておきました。
そして、党内で問題となっていたのは「財政的問題」と平然と嘘をつきました。てゆーか、知らんのかも。
また「党内ではきちっと作っていこうという意見のほうが多かった」と、また捏造発言。有権者に嘘ばっかりつくなっての!
まぁ確かに反対派も建前上は「真に人権擁護のための法案を」と言ってたけどね。でも、そんなのポーズに決まってるじゃん!
民主党は提出しましたね、と話を振ったら「民主党案なんて中身空っぽですから!」と、いきなり民主党案と張り合い始めた。
自民党案は民主党案より素晴らしいと言いたいようだ。どうやら民主党を引き合いに出して街道あたりが突き上げてるみたいだな。
しまいには「是非とも成立させたかった」とか言い出して、もう完璧クロ認定。
喋り方も(まぁ秘書なんだが)ぞんざいで「あぁ、そう?」とか言ってるし、おいおい、選挙前だよ?いいのかい、そんなんで。
誠意ってもんが全然感じられなかったね。
本当は「是非、選挙中も選挙後も反対意見を主張してほしい」とか言いたかったんだが、あんまりにもバカバカしくってそこまで言えず
「党内で反対派の意見もよく聞いてじっくり時間をかけて根本的に考え直していっていただきたく思います」と言っておき
「渡海先生もそういう考えと思っていいですか?」と聞いたら「はい」とか答えやがる。ウソつけ!
思いっきり推進派でした。でもまぁ、民主党よりはマシか。
こういうヤツこそ郵政で造反しておいてほしかった・・・
0384KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 12:54:15ID:1T8EaCDw俺は上野を応援する!
なんせ川端を落とせるかもしれんのだから・・・
038511
2005/08/12(金) 13:23:43ID:F2N7F1uJ「政策については、今バタバタしてましてお答えできません」
(いや、政策などというのでなく、人権法案に賛成か反対かだけでいいんです)
「ですから、政策については今バタバタしてましてお答えできません」
(以前、先生は人権法案推進派と伺ってましたが)
「そうですね。」
(今も変わらず、推進派でよろしいんですね?)
「ですから、政策については今バタバタしてましてお答えできません」
コイツは完全にマッ黒でした。
こうなると滋賀2区では、自民公認の対抗馬が人権法案反対派であることを
願うしかありません・・・。
038611
2005/08/12(金) 13:37:55ID:F2N7F1uJ栃木の電凸結果。簡単ですが。
「人権法案についての先生のスタンスをお聞きしたいのですが?」
1区・・・船田 元
『今、担当のものが不在でして・・・』
2区・・・森山眞弓
『(基本的に)賛成です』
3区・・・渡辺善美
『今、担当のものが不在でして・・・』
4区・・・佐藤勉
『今は、年金とかそちらの方を重要視してまして
人権法案って、先送りになったヤツでしょ。
考えたことないので(←ウソツケ)賛否どちらともいえないですねえ』
5区・・・茂木敏充
『今、担当のものが不在でして・・・』
『不在で』が多かった。あまりお役に立てず申し訳ない。
0387KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 13:39:30ID:1T8EaCDwとりあえず自民公認の落下傘は推進でも反対でもないだろ。
小西はバリバリの推進派。
ここはやっぱり落下傘を応援すべきだろう。
0388KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 13:42:12ID:1T8EaCDw乙です。
めげずにまた電凸してください。
俺のところも、ずっと担当者不在のヤツがいる。
兵庫5区の谷公一だ。
0389人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/12(金) 13:54:54ID:7/Asa60P長野県 未表明3名にメル凸継続中
よかったら 皆さんもどうぞ
長野1区
自民党 小坂憲二 http://www.kenjikosaka.com/ 賛成派
長野2区
自民党 村井 仁 http://www2.cnet.ne.jp/muraizin/ メアド muraizin@post.gr.jp
長野3区
自民党 岩崎忠夫 http://www.t-iwasaki.net/ メールフォームを利用
長野4区
自民党 後藤茂之 http://www.510.to/ メアド goto@510.to
長野5区
自民党 宮下一郎 http://www.m-ichiro.jp/ 反対派
0390エージェント・774
2005/08/12(金) 13:55:15ID:a9mLJhZo人権法反対OFF・名古屋スレで東海地区の選挙情報をつくった者だけど
選挙情報が去就確認スレに欲しいっていうのは、全国の情報がほしいということ?
0391東海地区選挙情報
2005/08/12(金) 14:13:35ID:a9mLJhZo愛知選挙区の選挙情報
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/254-262
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/264-266
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/268-269
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/271
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/273
8/9段階での愛知候補者予定
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/293-307
8/9段階での岐阜候補者予定
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/317-322
8/9段階での三重候補者予定
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/323-328
8/9段階での静岡候補者予定
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/329-333
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/335-336
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/338-339
上の情報は下記のサイトを参考にした
あと、候補予定者は中日新聞8/9朝刊を参考にした
暇な人、全国の情報をつくってくれ
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/
039211
2005/08/12(金) 14:14:03ID:F2N7F1uJバイバリの推進派に当選されるとヤバイですね。
さっそく自民党に、
「滋賀2区に郵政法案賛成の候補者を立てて下さい。
そうでないと、自民党に投票できないので・・・。」と電凸しときました。
お手すきの方、よろしくお願いします。
自民党 03-3581-6211 (代)
ご意見フォームは ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
>389
未表明3人、メル凸しますね。
0393あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/12(金) 14:17:28ID:jzXIaX1Z秘書の方と話した内容を要約すると
「人権擁護法案の問題点は理解しており、原案のままでは反対するが
修正を加えて法案としての形を整えた場合は賛成」
と言う感じでした。秘書の方だったので、具体的な修正案は分からなかったのですが、
「原案の問題点は理解してる」との事なので当選させるべきでしょう。
0394人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/12(金) 14:55:49ID:7/Asa60Pサンクス @>>389
0395KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 15:03:33ID:1T8EaCDwもちろんです。
全国のリストをいただけるのでしょうか?
だとしたらとても嬉しいです。
0396エージェント・774
2005/08/12(金) 15:07:18ID:fvfStJ15おまいら間抜け。小泉は人権や参政権を通すために、造反組を落選させようとしているのにw
0397エージェント・774
2005/08/12(金) 15:08:37ID:NVN45iGr@マジンガーZがやられてボロボロに負けた最終回にグレートマジンガー登場で
一気に形勢逆転で翌週からグレートマジンガーが放送される。
A暴れん坊将軍や水戸黄門・遠山の金さんのように、退治する方も役人される方も役人
の身内での内部浄化作用による勧善懲悪
@はボロボロの自民党に民主党が取って代わる劇的な政権交代
Aは小泉改革による利権役人斬りの内部改革
日本人はどっちが好きなんだろう?投票の年齢層とかみるとやっぱりAかなあ
Aの方が対立の構図がはっきりしてて面白いは面白いけど・・
@は話がうまくできすぎなような気もする(笑)翌週から視聴率(支持率)
とれるかの不安もあるし・・俺はやっぱAかな
0398エージェント・774
2005/08/12(金) 15:11:18ID:2J4FPmFc故鈴木善幸氏のご子息。
「何ぶん勉強不足なもので、何とも申しかねますが、原則党の方針に従うということで
ご理解下さい。」だそうです。ただ、法案の問題点と、自分は反対であるということ
を説明したら、「そういった問題点等があれば文書などでお送りいただければ、ご意見
として考慮させていただきます。」とのことでした。何とも優等生的なご回答www
まあ丁寧に応対していただきました。
もう少し、外国人参政権のこともからめて突っ込めればよかったんですけど、電凸慣れ
てないもので。。
週明けにでももう一回聞いてみます。スマソ
0399エージェント・774
2005/08/12(金) 15:17:50ID:a9mLJhZoやっぱり、全国版なのね
さすがに一人でやるのはキツイ・・・
しかし、他にやってくれそうな人がいないから
取り敢えず、関東地区あたりからつくってみるよ
手の空いてる人で、他の地区をやってくれる人がいたらやってほしいが
>>397
民主党はグレートマジンガーじゃないし
むしろ、敵だし
主役がやられて敵が乗っ取るって構図じゃないの?
0400人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/12(金) 15:27:31ID:7/Asa60P新潟県 リストだけならやります
0401399
2005/08/12(金) 15:28:42ID:a9mLJhZo0402エージェント・774
2005/08/12(金) 15:29:50ID:a9mLJhZoお願いします。
0403120@まとめにん
2005/08/12(金) 16:08:37ID:7OLwGl/+ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
凸報告に飛べるようにしています。
後、余力があれば、未凸の候補者をクリックすると連絡先に飛ぶようにする予定..ですです。
0404エージェント・774
2005/08/12(金) 16:20:01ID:a9mLJhZo愛知、岐阜、三重、静岡は>>391を参考にしてください。
愛知6区の追加情報(中日新聞8/11朝刊より)
丹羽秀樹 32歳 人材派遣会社役員 自民 新
0405エージェント・774
2005/08/12(金) 16:22:46ID:XMHUki2M吉田六左エ門 元職につき不明
ttp://www.y693.com/
てれ025--245--0063 ふぁx025--243--6930
メール info@y693.com
新潟2区
近藤 基彦 未表明
ttp://www.konmoto.net/
東京事務所
てれ03- 3508- 3203 ふぁx03- 3508- 7707
燕西浦事務所
てれ0256- 73- 3620 ふぁx0256- 72- 8064
他はホームページの「後援会」を参照
新潟3区
稲葉 大和 未表明
ttp://www.inabayamato.com/
村上市事務所
てれ0254--53--4251 ふぁx0254--52--5190
メール inaba-murakami@post.email.ne.jp
東京事務所
てれ03--3508--7504 ふぁx 03--3506--8679
メール g00574@shugiin.go.jp
他 ホームページを参照
0406代理
2005/08/12(金) 16:22:57ID:FkaBonFH吉田六左エ門 元職につき不明
ttp://www.y693.com/
てれ025--245--0063 ふぁx025--243--6930
メール info@y693.com
新潟2区
近藤 基彦 未表明
ttp://www.konmoto.net/
東京事務所
てれ03- 3508- 3203 ふぁx03- 3508- 7707
燕西浦事務所
てれ0256- 73- 3620 ふぁx0256- 72- 8064
他はホームページの「後援会」を参照
新潟3区
稲葉 大和 未表明
ttp://www.inabayamato.com/
村上市事務所
てれ0254--53--4251 ふぁx0254--52--5190
メール inaba-murakami@post.email.ne.jp
東京事務所
てれ03--3508--7504 ふぁx 03--3506--8679
メール g00574@shugiin.go.jp
他 ホームページを参照
0407エージェント・774
2005/08/12(金) 16:23:59ID:opQ0BfvV0408KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:24:45ID:1T8EaCDw素晴らしい!!
俺にはこういうスキルが全然無いから助かります!
0409人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/12(金) 16:24:46ID:FkaBonFH0410人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/12(金) 16:32:01ID:7/Asa60P栗原洋志 新人につき他は不明
新潟5区
立候補者未定
新潟6区
高鳥修一 新人につき他は不明
0411KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:34:46ID:1T8EaCDw地元事務所TEL 0792-21-8888
党の方針に従うとのこと。あまりこの法案のことは知らない感じ。
文書など送っていただければお答えするとのこと。
文書は腐るほどあるのだが、送ると俺が実は選挙区民でないことがバレてしまう。(俺は6区)
だからどうしようかな、という感じ。「選挙区民です」って言って名乗ってしまったからなぁ。
今後は、最初は選挙区民と名乗りつつ偽名を使い、その後、文書を送る時は本名を使って選挙区外発送で送ろう。
つまり、「選挙区民である」という嘘を言う時には実名は使わないほうがいい。後で実名で動きにくくなる。
最初から文書を送るという作戦を使うなら、「選挙区民である」ように偽る必要はないということ。
まぁ、それは今後のこととして、この戸井田氏については、積極推進派ではないということで、民主党よりはマシでしょう。
説得説明はまたもう少し経ってから考えます。
0412エージェント・774
2005/08/12(金) 16:37:41ID:a9mLJhZo「あなたの選挙区に知人がいて
誰に投票しようか迷っているようだから助言しようと考えている」
こんな感じで、選挙区外でも近づけないかな?
0413エージェント・774
2005/08/12(金) 16:37:43ID:4YUVYvcK間抜けじゃないよな?
この板の全員がひとつの都道府県に集まったとしてもそういう風に影響与えれるか
微妙だよな。まして全国には47都道府県。単純計算になってしまうがこの板の人数÷47だ。
こんなの絶対に影響与えられんよ。
もちろん他の板にも宣伝するよな?てか宣伝しなかったら何にもならんもんな?
今から宣伝してこようか?
0414KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:42:41ID:1T8EaCDwお願いします。
忙しくて、他の板の宣伝にまで手が回らないのが実情です。
0415エージェント・774
2005/08/12(金) 16:43:53ID:z5lloBh50416エージェント・774
2005/08/12(金) 16:45:16ID:vFbaEW8C片山女史を「美人だ」とか言ってるネボスケは何とかならないものか。
0417エージェント・774
2005/08/12(金) 16:47:28ID:LMfISxfA有権者の良識だけが頼りだからな
新規参入者も多くなってそうだし、
工作でもだまされる人間が多くなりそうだ。
なんとしても正確に判断できるようにさせないといけない。
0418KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:50:04ID:1T8EaCDw確かに一定の宣伝をして各県調査人をもっと確保はしたいが、
このスレが直接世論に影響を与えようという趣旨ではない。
このスレで出た結論の中で広く知ってもらいたいものがあれば、それは他の人気スレに貼る。
このスレのスタンスはそういう感じでいいのです。
ただ、それはあくまでスタンスの問題であって、結果的に多くの人がこのスレに出入してくれる分には大歓迎です。
0419KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:55:05ID:1T8EaCDw福岡10区の自見庄三郎(造反組・人権法案推進派の中心人)の対抗馬は
西川京子だということだそうだが、福岡担当の人はこのこと知ってますか?
西川氏は人権法案反対派に極めて近い立場の人です。
次の総選挙で当選させなければいけない議員
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r37-93
だとしたら、自見の落選対象リスト入りは確定ということになりますね。
0420エージェント・774
2005/08/12(金) 16:58:07ID:vFbaEW8C造反組で推進派なら遠慮なく落とせるな。
0421KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 16:59:41ID:1T8EaCDwすまん。まだ確定情報じゃなかった。
0422エージェント・774
2005/08/12(金) 17:01:16ID:CRobnSgm栗原は親父が元職かつ亀井派だったのでいけるかもしれないといってみる(もちろん本人次第なのだが)
5区は真紀子選挙区なので・・・(りゃ
6区は公認関係で情勢が流動的だな
0423エージェント・774
2005/08/12(金) 17:04:30ID:vFbaEW8C郵政賛成、あるいは棄権したけど寝返りで公認になった奴は
郵政国会だけって事でさ。
0424エージェント・774
2005/08/12(金) 17:08:43ID:2lzijtzD富永氏が不出馬の意向 衆院福岡1区
ttp://topics.kyodo.co.jp/feature07/archives/2005/08/post_89.html
衆院福岡1区から立候補を予定していた自民党の新人富永泰輔氏(30)が
12日午前、同党福岡県第1選挙区支部の選対会議で、立候補を取りやめる意向を伝えた。
出馬取りやめについて富永氏の事務所は「個人的な事情」と理由を説明している。
選対会議では再考するよう求める声があったという。16日に選対会議を開き、
対応を協議する。富永氏は前回の衆院選で、民主党の前職松本龍氏(54)に敗れた。
0425栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/12(金) 17:11:41ID:N5dMZh79>>386
ありがとうございます!
しかし、森山氏が基本的にだとは言え賛成だとは・・・
でも、若しかしたらよく知らないだけなのかも。確か外国人参政権には反対をしていた
はずだから、説得すればこっちも反対に回ってくれないですかね?
で、メル凸の返事はまだ返ってきていませんでした。やっぱり電凸じゃないとダメなのかなぁ・・・
とりあえず、まだ空いている県のリスト作りします。
0426選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:12:00ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 海江田万里
・人権擁護法案<推進>
・外国人参政権<賛成>
・危険、落選候補
自民党 与謝野馨
・人権擁護法案<推進>
・危険、落選候補
(候補者予定)
与謝野馨 66歳 党政調会長 自民 前比例当選(8回)
海江田万里 56歳 元党政調会長 民主 前当選(4回)
■2003年選挙得票
1 海江田万里 民主党 前 105,222 当選
2 与謝野馨 自由民主党 元 103,785 比例区当選
3 佐藤文則 日本共産党 新 20,640
4 浜田麻記子 無所属 新 5,572
5 又吉光雄 諸派 新 698
0427選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:17:28ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 中山義活
・人権擁護法案<立場不明>
・自民党→新進党→民主党
(候補者予定)
深谷隆司 69歳 元通産相 自民 元当選(8回)
中山義活 60歳 党国民運動委員長 民主 前当選(3回)
中嶋束 61歳 党地区委員長 共産 新
■2003年選挙得票
1 中山義活 民主党 前 104,477 当選
2 深谷隆司 自由民主党 前 91,926
3 室喜代一 日本共産党 新 21,334
0428選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:21:34ID:a9mLJhZo神津島村▼三宅支庁三宅村,御蔵島村▼八丈支庁八丈町,青ケ島村▼小笠原支庁小笠原村)
(現職)
民主党 松原仁
・人権守る会、人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<反対>
・拉致議連事務局次長
・民主党ではまともな議員
(候補者予定)
石原宏高 41歳 元銀行員 自民 新
松原仁 49歳 元災害特委理事 民主 前当選(2回)
後藤均 44歳 党地区委員長 共産 新
■2003年選挙得票
1 松原仁 民主党 前 122,181 当選
2 石原宏高 自由民主党 新 113,494
3 大貫清文 日本共産党 新 22,615
0429選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:26:51ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 宇佐美登
・人権擁護法案<立場不明>
共産党 山口富男
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
宇佐美登 38歳 元内角委理事 民主 前比例当選(2回)
■2003年選挙得票
1 中西一善 自由民主党 新 90,693 当選後逮捕辞職
2 宇佐美登 民主党 元 77,953 比例区当選
3 山谷えり子 保守新党 前 26,707
4 山口富男 日本共産党 前 23,942 比例区当選
0430選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:29:56ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 手塚仁雄
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・危険、落選候補
(候補者予定)
小杉隆 69歳 元文相 自民 前比例当選 (7回)
手塚仁雄 38歳 元党国対副委員長 民主 前当選(2回)
星見定子 47歳 党地区責任者 共産 新
■2003年選挙得票
1 手塚仁雄 民主党 前 107,110 当選
2 小杉隆 自由民主党 元 99,618 比例区当選
3 遠藤宣彦 無所属 新 18,213
4 宮本栄 日本共産党 新 17,927
0431選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:33:50ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 小宮山洋子
・人権擁護法案<推進>
・外国人参政権<賛成>
・危険、落選候補
(候補者予定)
越智隆雄 41歳 元住友銀行員 自民 新
小宮山洋子 56歳 元参院環境委員長 民主 前当選(2回)
田中美代子 58歳 元世田谷区議 共産 新
保坂展人 49歳 元ジャーナリスト 社民 元当選(2回)
■2003年選挙得票
1 小宮山洋子 民主党 前 131,715 当選
2 越智隆雄 自由民主党 新 78,650
3 保坂展人 社会民主党 前 23,320
4 田中美代子 日本共産党 新 18,625
0432選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:37:41ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 長妻昭
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
松本文明 56歳 元都議 自民 新
長妻昭 45歳 党調査局長 民主 前当選(2回)
太田宜興 29歳 党地区国対委員長 共産 新
矢部一 54歳 元都議 無所属 新
■2003年選挙得票
1 長妻昭 民主党 前 99,891 当選
2 松本文明 自由民主党 新 83,588
3 小沢哲雄 日本共産党 新 21,982
4 矢部一 無所属 新 14,743
5 富家孝 無所属の会 新 11,778
0433選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:40:32ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 石原伸晃
・人権擁護法案<立場不明>
・石原都知事の長男
(候補者予定)
石原伸晃 48歳 元国土交通相 自民 前当選(5回)
鈴木盛夫 39歳 元野村証券社員 民主 新
沢田俊史 54歳 党都委員 共産 新
■2003年選挙得票
1 石原伸晃 自由民主党 前 136,429 当選
2 鈴木盛夫 民主党 新 78,007
3 沢田俊史 日本共産党 新 17,572
4 杉山章子 社会民主党 新 16,156
0434エージェント・774
2005/08/12(金) 17:41:59ID:vFbaEW8C0435エージェント・774
2005/08/12(金) 17:42:43ID:LMfISxfA遠まわしに言った感じだからな
正式表明ではないな。
0436選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:43:58ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 菅原一秀
・真人権懇談会幹事、人権擁護法案<反対>
・当選候補
(候補者予定)
菅原一秀 43歳 党9区支部長 自民 前当選(1回)
川島智太郎 41歳 元衆院議員秘書 民主 新
望月康子 49歳 党都女性部長 共産 新
■2003年選挙得票
1 菅原一秀 自由民主党 新 112,868 当選
2 吉田公一 民主党 前 96,662
3 望月康子 日本共産党 新 27,903
4 村田敏 社会民主党 新 8,841
0437選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:48:37ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 小林興起
・真人権懇談会副会長、人権擁護法案<反対>
・郵政反対で自民の公認なし
・当選候補
自民党 小池百合子
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<反対>
・前回、比例近畿で当選
民主党 鮫島宗明
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
小林興起 61歳 元財務副大臣 自民(郵政反対) 前当選(4回)
小池百合子 53歳 環境相 自民 前比例当選(4回)
鮫島宗明 61歳 党農林水産大臣 民主 前比例当選(3回)
■2003年選挙得票
1 小林興起 自由民主党 前 81,979 当選
2 鮫島宗明 民主党 前 77,417 比例区当選
3 山本敏江 日本共産党 新 19,338
4 志良以栄 諸派 新 2,706
0438354
2005/08/12(金) 17:49:50ID:dybpJvzD昨日メルしてみたら、今日返事返ってきた。反対、だって。
で、HPに載せてくれるか頼んでみた。
ここ見てる5区の人たち、千葉の人たち、みんな他の人も
メール、FAX、電凸、お願い。
0439選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:50:52ID:a9mLJhZo一人抜けてた
(候補者予定)
山本敏江 56歳 党地区介護委長 共産 新
0440KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 17:55:09ID:1T8EaCDw東京10区の民主党候補の鮫島は人権法案推進派です。
以前に確認とりました。
ってゆーか、民主党情報は不要ですよ。
民主党はたとえ個々の議員がマモトでも全体として意思決定が独裁的で売国的だから意味ないのです。
民主党は無条件で落選対象。たとえ西村眞悟でも。
それがこのスレの方針ですから。
だから、無理して民主党情報まで調べてくれなくていいのです。
いや、それでも民主党情報も挙げたいというのなら、それはそれでいいんですけど。
0441選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 17:55:46ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 下村博文
・人権擁護法案<立場不明>
・安倍ブラザーズの一人
(候補者予定)
下村博文 51歳 文部科学政務官 自民 前当選(3回)
渡辺浩一郎 61歳 一級建築士 民主 元当選(1回)
徳留道信 53歳 党都副委員長 共産 新
■2003年選挙得票
1 下村博文 自由民主党 前 113,477 当選
2 渡辺浩一郎 民主党 元 87,331
3 徳留道信 日本共産党 新 30,998
0442ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/12(金) 18:01:19ID:GyG3CuXX◇福岡2区
山崎拓 〈元〉党副総裁 自前
http://www.taku.net/
国会事務所 TEL 03-3508-7082
メール yamasaki2004@taku.net
福岡事務所 TEL 092-521-2466 FAX:092-524-1473
メール fukuoka@taku.net
福岡事務所にTEL。
「人権擁護法案に対するスタンスを教えて欲しい」と質問。
担当男性に代わってもらう。
「賛成です。」と簡単に言われた。
「公明党に配慮してのことか、それとも山崎さんご自身のお考えなのか?」と聞くと
「本人が賛成しております。」との返事。黒でした。
◇福岡3区
太田誠一 大学客員教授 自元
http://otaseiichi.jp/
後援会事務所 TEL 092-822-5050 FAX 092-822-6868
フォーム http://otaseiichi.jp/oshp/ad.html
メール liberty@otaseiichi.jp
後援会事務所にTEL。秘書の方と話をさせてもらう。
現在落選中のため法案のことも認識してないそうです。
「どういった法案なんですか?」と聞かれたのですが
凸に慣れていないため詳しく説明できませんでした。
ただ「人権擁護委員に国籍条項がない」と私が言ったとき
「え?それはありえないでしょう。」と驚いていました。
秘書の方に資料を送り、後日連絡することにしました。
攻めれば落ちそうな感じでしたので
どなたかよろしければ凸お願いします。
0443選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:04:25ID:a9mLJhZo(現職)
公明党 太田昭宏
・危険、落選候補
自民党 八代英太
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・郵政反対で自民党の公認なし
民主党 藤田幸久
・人権擁護法案<立場不明>
・日朝友好議連所属
・落選候補
(候補者予定)
八代英太 68歳 元郵政相 自民(郵政反対) 前比例当選(3回)
藤田幸久 55歳 党国際局長 民主 前比例当選(2回)
太田昭宏 59歳 党選対本部長 公明 前当選(4回)
野々山研 42歳 党地区政策委長 共産 新
■2003年選挙得票
1 太田昭宏 公明党 前 98,700 当選
2 藤田幸久 民主党 元 95,110 比例区当選
3 山岸光夫 日本共産党 新 30,251
0444ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/12(金) 18:07:11ID:GyG3CuXX明日からしばらく凸できません。
(携帯も繋がらないようなド田舎です)
確認作業が遅いうえにお休みしてすみません。
0445選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:07:59ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 城島正光
・人権擁護法案<立場不明>
自民党 鴨下一郎
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
鴨下一郎 56歳 元厚生労働副大臣 自民 前比例当選(4回)
城島正光 58歳 元議運委理事 民主 前当選(3回)
田村智子 40歳 党地区国政責任者 共産 新
■2003年選挙得票
1 城島正光 民主党 前 90,277 当選
2 鴨下一郎 自由民主党 前 88,254 比例区当選
3 田村智子 日本共産党 新 28,605
0446選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:11:46ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 松島みどり
・人権擁護法案<立場不明>
・日朝友好議連所属
・朝日新聞出身
民主党 井上和雄
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・危険、落選候補
(候補者予定)
松島みどり 49歳 党厚労部会長代理 自民 前当選(2回)
井上和雄 53歳 党国際局副局長 民主 前比例当選(2回)
■2003年選挙得票
1 松島みどり 自由民主党 前 66,417 当選
2 井上和雄 民主党 前 63,385 比例区当選
3 西川太一郎 保守新党 前 44,799
4 伊藤文雄 日本共産党 新 18,799
0447438
2005/08/12(金) 18:12:39ID:dybpJvzD>昨日メルしてみたら、今日返事返ってきた。反対、だって。
>で、HPに載せてくれるか頼んでみた。
>ここ見てる5区の人たち、千葉の人たち、みんな他の人も
>メール、FAX、電凸、お願い。
連絡先 貼り忘れたんで・・・
●千葉5区
【自民】薗浦健太郎(新)
http://www.sonoken.org/ メール sonoura@au.wakwak.com
事務所 TEL.047-318-1001 FAX.047-336-8801
0448選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:14:46ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 木村勉
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
木村勉 65歳 内閣府政務官 自民 前当選(2回)
東祥三 54歳 元 外務政務次官 民主 元当選(4回)
吉田年男 57歳 党地区国対委長 共産 新
■2003年選挙得票
1 木村勉 自由民主党 元 69,164 当選
2 東祥三 民主党 前 58,616
3 柿沢弘治 無所属の会 前 47,843
4 榛田敦行 日本共産党 新 19,610
0449KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 18:15:34ID:1T8EaCDw山崎拓も推進派かよ・・・
しかし、ここは対抗候補がまたなりすましの平田だからなぁ。
てゆーか、民主党でなりすまし・・・ダメだな。
ホントに福岡2区は究極の選択だけど、まぁ山拓に投票するしかないね。
>>443
うひゃあ・・・
東京12区も究極の選択だなぁ。
でも、自民党VS公明党となれば、ここはひとつ、自民党に勝ってもらおう。
たとえ外国人参政権賛成のクソ野郎でも。
0450選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:17:50ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 島村宜伸
・人権擁護法案<立場不明>
民主党 中津川博郷
・人権を守る会、人権擁護法案<反対>
・外国人参政権<賛成>
(候補者予定)
島村宜伸 71歳 元農相 自民 前当選(8回)
中津川博郷 56歳 党財務局次長 民主 前比例当選(2回)
安部安則 49歳 党都常任委員 共産 新
■2003年選挙得票
1 島村宜伸 自由民主党 元 80,015 当選
2 中津川博郷 民主党 前 70,189 比例区当選
3 宇田川芳雄 無所属の会 前 58,250
4 安部安則 日本共産党 新 17,985
0451選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:21:28ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 平沢勝栄
・人権擁護法案<反対>
・外国人参政権<反対>
・当選候補
(候補者予定)
平沢勝栄 59歳 元総務政務官 自民 前当選(3回)
錦織淳 60歳 弁護士 民主 元当選(1回)
■2003年選挙得票
1 平沢勝栄 自由民主党 前 142,916 当選
2 錦織淳 民主党 元 65,269
3 菅野勝祐 日本共産党 新 22,316
0452選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:23:36ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 菅直人
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・在日韓国人政治犯の釈放に関する要望に署名
・危険、落選候補
自民党 鳩山邦夫
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・落選候補
(候補者予定)
菅直人 58歳 元党代表 民主 前当選(8回)
■2003年選挙得票
1 菅直人 民主党 前 139,195 当選
2 鳩山邦夫 自由民主党 前 83,337 比例区当選
3 小林幹典 日本共産党 新 16,010
0453選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:26:22ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 末松義規
・人権擁護法案<立場不明>
・アジア平和連帯筆頭
・危険、落選候補
(候補者予定)
松本洋平 31歳 元UFJ銀行員 自民 新
末松義規 48歳 党文化団体局長 民主 前当選(3回)
清水明男 54歳 党都委員 共産 新
■2003年選挙得票
1 末松義規 民主党 前 136,082 当選
2 松本洋平 自由民主党 新 88,501
3 藤岡智明 日本共産党 新 22,921
4 横田昌三 社会民主党 新 9,529
0454選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:29:25ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 加藤公一
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
加藤公一 41歳 党政調副会長 民主 前当選(2回)
池田真理子 50歳 党都国政相談室長 共産 新
■2003年選挙得票
1 加藤公一 民主党 前 111,041 当選
2 清水清一朗 自由民主党 新 81,588
3 池田真理子 日本共産党 新 26,434
0455栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/12(金) 18:31:54ID:N5dMZh79なんか、HPやメアドを持っていないのか公開しないのか・・私にはこれが精一杯でつ。。。
ちなみに、県連のHPで222のキリバン (σ゚Д゚)σゲッツしますたw
■沖縄
自民党沖縄県連
HP:http://www.okinawajimin.com/
TEL:098-868-0040
◇1区
●自公協力を重視し、独自候補擁立を断念。
.無所属から下地幹郎(元)が出馬するようですが、
.民主党からの推薦を受けているので除外。
◇2区
●【自民】安次富修(新)
◇3区
●【自民】嘉数知賢(現)
・嘉数チケン後援会 TEL:0980-53-5214 FAX:0980-54-2667
・嘉数知賢後援会事務所 TEL:098-939-6116 FAX;098-939-5452
◇4区
●【自民】西銘恒三郎(現)
HP:http://www.nishimekosaburo.com/(←工事中?)
・議員会館 TEL:03-3508-7131
◇比例区
●仲村正治(現)
HP:http://www.nakamura-seiji.com/
メェル:okinawa@nakamura-seiji.com
・沖縄事務所 TEL:098-832-9292
・国会事務所 TEL:03-3581-5111(内線:5217)
0456選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:32:57ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 長島昭久
・人権を守る会、人権擁護法案<反対>
・民主党ではまともな議員
(候補者予定)
長島昭久 43歳 党文化団体局次長 民主 前当選(1回)
田川豊 36歳 党都委員 共産 新
十河豊 61歳 翻訳業 無所属 新
■2003年選挙得票
1 長島昭久 民主党 新 81,398 当選
2 橋本城二 自由民主党 新 71,873
3 川田悦子 無所属 前 37,019
4 田川豊 日本共産党 新 17,409
0457ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/12(金) 18:34:51ID:GyG3CuXX教えてください。
秘書の方に送る資料は法案の原文以外に
どういったものを用意したらいいでしょうか?
0458選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:35:10ID:a9mLJhZo(現職)
民主党 山花郁夫
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<賛成>
・危険、落選候補
自民党 伊藤達也
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
伊藤達也 44歳 金融担当相 自民 前比例当選(4回)
山花郁夫 38歳 党都副幹事長 民主 前当選(2回)
若林義春 55歳 党都委員長 共産 新
0459KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 18:35:36ID:1T8EaCDw郵政造反組に対する対抗落下傘候補情報以前のものが多いよね。
最新落下傘候補情報も随時あげていってくださいね。
造反組の中で人権法案反対派議員の選挙区に立つ落下傘候補が誰なのかは非常に気になるところだし、
逆に造反組の中で人権法案推進派議員の選挙区に誰が立つのかによって、落選対象リストも変わってくる。
だいたい、まだ造反組の中で、誰が公認されて、誰が非公認になるのかも正式決定していない。
それは15日に決まる。もしかしたら古賀も非公認になるかもしれない。小泉はそうしたがってるみたいだ。
0460選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:38:46ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 伊藤公介
・人権擁護法案<立場不明>
民主党 石毛^子
・人権擁護法案<立場不明>
・外国人参政権<反対>
・危険、落選候補
(候補者予定)
伊藤公介 63歳 元国土庁長官 自民 前当選(8回)
石毛^子 66歳 党NPO局次長 民主 前比例当選(3回)
室谷友英 56歳 党都委員 共産 新
0461KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 18:39:42ID:1T8EaCDw手前味噌なものも含まれてますが、以下のリンクでいろいろ探していってみてください。
法案資料1http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r172-178
法案資料2http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r189-190
0462選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:43:16ID:a9mLJhZo>>458
■2003年選挙得票
1 山花郁夫 民主党 前 113,931 当選
2 伊藤達也 自由民主党 前 105,385 比例区当選
3 若林義春 日本共産党 新 24,859
4 佐藤盛隆 無所属 新 4,001
>>460
■2003年選挙得票
1 伊藤公介 自由民主党 前 126,221 当選
2 石毛^子 民主党 前 110,266 比例区当選
3 今村順一郎 日本共産党 新 23,943
0463ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/12(金) 18:45:17ID:GyG3CuXXありがとうございます!
時間がないので急いでチェックして、よさそうなものを使わせてもらいますね。
いつも色々と教えていただいて感謝です。
0464選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:45:42ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 萩生田光一
・真人権懇談会幹事、人権擁護法案<反対>
・当選候補
民主党 阿久津幸彦
・人権擁護法案<立場不明>
(候補者予定)
萩生田光一 41歳 元都議 自民 前当選(1回)
阿久津幸彦 49歳 元国交委理事 民主 前比例当選(1回)
■2003年選挙得票
1 萩生田光一 自由民主党 新 108,843 当選
2 阿久津幸彦 民主党 前 106,733 比例区当選
3 藤本実 日本共産党 新 21,407
4 石橋薫 無所属 新 8,762
0465エージェント・774
2005/08/12(金) 18:47:23ID:IpJiBbcp「選挙なんて誰が当選したって一緒だから面倒だよな」と云う奴は
事前に期日前投票を済ませた創価学会員だ!
ホント、選挙は地獄だぜ フゥーハハハハァー
0466選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:47:50ID:a9mLJhZo(現職)
自民党 井上信治
・人権擁護法案<反対>
・当選候補
民主党 島田久
・人権擁護法案<立場不明>
・社会党出身
・危険、落選候補
(候補者予定)
井上信治 35歳 党広報局次長 自民 前当選(1回)
島田久 70歳 党自治体局次長 民主 前比例当選(1回)
■2003年選挙得票
1 井上信治 自由民主党 新 80,443 当選
2 島田久 民主党 新 71,151 比例区当選
3 鈴木拓也 日本共産党 新 15,381
4 池田正二 無所属 新 6,858
0467エージェント・774
2005/08/12(金) 18:49:06ID:pMXN5uep自民の候補に入れるべきなのか迷ってる。
0468選挙情報:東京選挙区(8/9現在)
2005/08/12(金) 18:50:38ID:a9mLJhZo東京1区 民主党 海江田万里(×) (比例:民主党 与謝野馨 ×)
東京2区 民主党 中山義活(×)
東京3区 民主党 松原仁(△)
東京4区 (比例:民主党 宇佐美登 ×) (比例:共産党 山口富男 △)
東京5区 民主党 手塚仁雄(×) (比例:自民党 小杉隆 △)
東京6区 民主党 小宮山洋子(×)
東京7区 民主党 長妻昭(×)
東京8区 自民党 石原伸晃(△)
東京9区 自民党 菅原一秀(◎)
東京10区 自民党 小林興起(◎) (比例:自民党 小池百合子 ○) (比例:民主党 鮫島宗明 ×)
東京11区 自民党 下村博文(△)
東京12区 公明党 太田昭宏(×) (比例:自民党 八代英太 ×) (比例:民主党 藤田幸久 ×)
東京13区 民主党 城島正光(×) (比例:自民党 鴨下一郎 △)
東京14区 自民党 松島みどり(△) (比例:民主党 井上和雄 ×)
東京15区 自民党 木村勉(△)
東京16区 自民党 島村宜伸(△) (比例:民主党 中津川博郷 △)
東京17区 自民党 平沢勝栄(◎)
東京18区 民主党 菅直人(×) (比例:自民党 鳩山邦夫 ×)
東京19区 民主党 末松義規(×) (比例:民主党 島聡 ×)
東京20区 民主党 加藤公一(×)
東京21区 民主党 長島昭久(△)
東京22区 民主党 山花郁夫(×) (比例:自民党 伊藤達也 △)
東京23区 自民党 伊藤公介(△) (比例:民主党 石毛^子 ×)
東京24区 自民党 萩生田光一(◎) (比例:民主党 阿久津幸彦 ×)
東京25区 自民党 井上信治(◎) (比例:民主党 島田久 ×)
0469エージェント・774
2005/08/12(金) 18:53:29ID:a9mLJhZoあと、誰か頼む。
0470KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 18:59:25ID:1T8EaCDwありがとうございました!!!
助かります!
0471エージェント・774
2005/08/12(金) 19:09:23ID:a9mLJhZo0472エージェント・774
2005/08/12(金) 19:54:56ID:ZrlORuoe【政治】自民福岡県連が自見(福岡10区)、武田(福岡11区)両氏の公認申請見送り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123840133/
9 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/12(金) 19:07:17 ID:nMKXz/Za0
>>5
11区は筑豊が入ってるからわからんよ。
前回は山本が投票日数日前に「メディアの偏向報道にやられた」って無念そうに語ってたし
投票3日前にボヤ騒ぎで事務所が炎上したし。
11区では筑豊と京築。この2つの地域では「政治手法」が異なる。
京築の「怪文書」「汚職・タイーホ」系の戦法。
筑豊の「なぞの失踪・殺人」「なぞの炎上」。
だから、前回は「あぁ、筑豊の手のものか」とみんな思ったもんだよw
12 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/12(金) 19:36:28 ID:J5FuZ1Dl0
11区は普通の選挙区とは違うからな。
魔物が巣くう所、全く読めない。
0473KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 20:00:25ID:sL0xar+D衆議院総選挙の選挙戦の展開もだいぶ見えてきました。
ここで新たにKN掲示板の総選挙対応戦略を全面的に練り直しました。
といっても内容的には2chで現在行われている活動をまとめたものです。
これから総選挙を通して人権法案阻止の運動に加わりたいという方にお薦めの内容となっております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r251-260
0474エージェント・774
2005/08/12(金) 20:05:55ID:DJm8rE0V例え西村でも、民主から出馬すれば無条件で落選対象。
>>471
>>1にある
■朝日新聞WEB 立候補が予想される顔ぶれ
ttp://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
■選挙・政治ニュース
ttp://jiyuto.exblog.jp/ (カテゴリ欄各地域候補者参照)
ではダメですか?
0475徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/12(金) 20:09:46ID:2zne2QHQhttp://www.jun.or.jp/report/2005/050408jinken.htm
反対派と見て宜しいかと。
しかし、神奈川は人多すぎ!ww
神奈川人出てこんかい!!wwwwwwwwww
0476まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/12(金) 20:10:37ID:XtRdhNb/とりあえず議員データはコピペして、徐々に議員個別のページに移すつもりです
0477エージェント・774
2005/08/12(金) 20:12:11ID:LMfISxfAどうやらスズキは郵政民営化賛成のようだ。
これは、片山に着く可能性が高い。
0478エージェント・774
2005/08/12(金) 20:17:05ID:a9mLJhZoさんくす!
完全に見落としてたよ・・・orz
0479KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 20:17:46ID:sL0xar+Dスズキは愛国議員を落選させる売国企業だ。
不買運動決定だな。
いい度胸だよ、ホント。
0480KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 20:23:20ID:sL0xar+D・小泉純一郎首相(63)が反乱軍粛清に向け、大きく動き始めた。首相は自民党執行部に
反乱軍の公認調整を委ねていたが、「生ぬるい」と判断、13日にも衆院本会議採決を
棄権・欠席した12人に対し、踏み絵面接することが12日、明らかになったのだ。
旧堀内派の古賀誠元幹事長(65)を潰す狙いがあるとみられる。首相は、37人の
反対票を投じた反乱軍への刺客擁立にも直接乗り出しており、候補には舛添要一
参院議員(56)のほか、多くの有名人が浮上。まさに「ヘビ」のような執念を見せる
首相の強硬姿勢で、永田町は「安政の大獄」状態となった。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081220.html
0481エージェント・774
2005/08/12(金) 20:23:23ID:z/cFaZEe城内氏も根本は郵政賛成。しかもちゃんとそれを明言している。
問題はマスゴミが報道してないことだが。
0482エージェント・774
2005/08/12(金) 20:59:08ID:BsbxnhLM靖国参拝してるから、大丈夫かな?
0483120@まとめにん
2005/08/12(金) 21:01:20ID:7OLwGl/+ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
0484エージェント・774
2005/08/12(金) 21:07:46ID:a9mLJhZo超GJ!
0485KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/12(金) 21:08:16ID:sL0xar+Dこれに参加して、直接離党を要求したほうがいいんじゃないか?
「西村代議士と靖国神社を参拝しませんか?」
集合日時:8月15日(月)10:00AM
集合場所:靖国神社境内 大村益次郎銅像下
参加費用:500円(玉串料として)
* 事前予約は不要です。直接集合場所にご参集下さい。
* 靖国神社の英霊達を思う気持ちのある人ならば、どなたでもご参加できます。
* 昇殿参拝いたしますので、派手並びに下品と思われる格好はお避け下さい。
http://www.n-shingo.com/
0486エージェント・774
2005/08/12(金) 21:14:51ID:A8RhlHgTGJ杉!!!
おつかれさまです。
0487エージェント・774
NGNG静岡7区で城内さんが抜けてる・・・
0488エージェント・774
NGNG東海ブロックで倉田雅年も抜けてる(静岡4区から出馬可能性も)
0489エージェント・774
2005/08/12(金) 21:39:18ID:pMXN5uepttp://topics.kyodo.co.jp/feature07/archives/2005/08/post_89.html
衆院福岡1区から立候補を予定していた自民党の新人富永泰輔氏(30)が
12日午前、同党福岡県第1選挙区支部の選対会議で、立候補を取りやめる意向を伝えた。
出馬取りやめについて富永氏の事務所は「個人的な事情」と理由を説明している。
選対会議では再考するよう求める声があったという。16日に選対会議を開き、
対応を協議する。富永氏は前回の衆院選で、民主党の前職松本龍氏(54)に敗れた。
もしかして街道から恫喝されたのかな。
0490エージェント・774
2005/08/12(金) 21:58:32ID:eNEP/vEDhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000005-yom-pol
0492120@まとめにん
2005/08/12(金) 23:49:26ID:7OLwGl/+候補がまだまだ出揃っていませんから、変動や新規の情報があればよろしくお願いします。
>>491 反対寄りにしましたが、キッパリ反対とした方がよろしい?
0493徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/12(金) 23:53:28ID:2zne2QHQ今、こっちの方でも独自の情報収集を行っているので宜しく。
2 名前:あの人がでるよ 投稿日: 2005/08/12(金) 18:16:05
話題の大阪10区を調べてきたよん
自民党:松浪ケンタ、事務所にて本人に聞く
人権擁護法案には反対の立場、参政権には国政では帰化が当然
地方は将来的には厳しい(個人公約に掲げる「移民かニートか」で雇用問題と文化摩擦をとりあげるのでそれと関連するらしい)
猪瀬のゼロ成長のお話しと重なるように思える。
共謀罪について、適応される罪状を絞って欲しいと要望しておきました。
故永岡洋治議員とは「ほくの会」という補選仲間。
民主党:肥田美代子
事務所にて事務所の方に聞いてみた。
民主党案である人権侵害救済法に、人権擁護の立場から賛成しているとのこと
郵政民営化の対案はこれから話し合って決めるとの事。
まだマニフェストが出来てないからもう少し後で来てねっと言われてすごすご帰った。
活字文化振興法案で再販制度の維持を盛り込んだ事について→ちょっとびびったので聞けなかった。すまん
無所属?辻本清美、
事務所どこ?現在、執行猶予中。出馬の可能性が高いらしい(上の両事務所からの情報)
今のとこ、こんな感じですね。
>>491
じゃあこちらでも反映させますか。
0494あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/12(金) 23:56:00ID:jzXIaX1Zきっぱり反対派でお願いします。
それと、大阪1区の中馬もきっぱり反対派でお願いします。、
0495120@まとめにん
2005/08/12(金) 23:57:43ID:7OLwGl/+らじゃー。
0496エージェント・774
NGNG120@まとめにん様
倉田氏が岐阜になってます。
0497120@まとめにん
2005/08/13(土) 00:00:18ID:7OLwGl/+あー、昨日に中馬さんの報告されてたのに見落としてました。ごめんなさい。
0498エージェント・774
2005/08/13(土) 01:03:51ID:y/W2ggtS120@まとめにん様
確認リストの色が見えにくいので、もう少し濃い色にしてもらえると助かります
0500栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 09:10:36ID:m0gk3/zF記載漏れがあったら勘弁です・・・
●>>499までのまとめ(1)
資料: 4,26,145,163,165
テンプレ: 1,21,285 7,297,376
落選大将: 300
反映サイト: 171,483
■北海道
リスト: 2-3
凸報告:
■青森
リスト: 22
凸報告:
■岩手
リスト: 23
凸報告: 398
■秋田
リスト: 27
凸報告:
■山形
リスト: 29
凸報告:
■宮城
リスト: 24
凸報告:
0501栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 09:14:25ID:m0gk3/zF■栃木
リスト: 209-210
凸報告: 376
■埼玉
リスト: 107,112,122,133,176
凸報告: 166,175
■千葉
リスト: 347-349
凸報告: 351-353,447
■東京
リスト: 426-433,436-437,441,443,445-446,448,450-454,456,458,460,464,466
凸報告: 286,440
■新潟
リスト: 405-406
凸報告:
■長野
リスト: 389
凸報告: 16
■滋賀
リスト: 32
凸報告: 223,382,385
■和歌山
リスト: 164
凸報告:
■大阪
リスト: 103,110
凸報告: 51,193,208,393
0502栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 09:18:36ID:m0gk3/zF■兵庫
リスト: >>231
凸報告: >>30,31,45,267,269,275,383,411
■福岡
リスト: >>82-84
凸報告: >>142,301,321,442
■沖縄
リスト: >>455
凸報告:
・・・「>>大杉エラー」なんてあったのねorz せっかく作ったので貼ったのですが、
これじゃあただのスレ汚しだな・・・。何かいい手はないものか・・・。
0503エージェント・774
2005/08/13(土) 09:19:40ID:rA/I6Lfzニュースがあったけど、マニフェストに「人権擁護法案」の件が盛り込まれて
いたら民主公認候補は全員アウトでOK?
静岡6区の渡辺氏の選挙事務所に電話したら
「外国人参政権」も「人権擁護法案」も反対って言ってたけど。
0504エージェント・774
2005/08/13(土) 09:24:09ID:xPlB7O2q左藤氏は会合で「参院の審議で賛成に変わった。法案が再提出されれば、喜んで賛成する」と釈明し・・
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200508120036.html
0505栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 09:27:38ID:m0gk3/zFふむ。もっと小分けにすれば良い訳ね。
あと、ギコナビ使ってるんだけど、>>500-501を弄ってて
数字のところを選択→右クリックしたら、そのレス番がプレヴューされた。
こんな機能あったんだw
と言うことで、お墓参りに行って来ます ノシ
0506エージェント・774
2005/08/13(土) 10:12:24ID://IyAHYv衆議院は多数決なので、議員個人の思想は別として政党の政策がいちばん重要である
民主党が第一党になったら各々の議員が反対してようと政党として推薦しているので可決される
よって個人として反対している民主党議員を応援しても無意味である
民主党を脱退するよう勧めるか、自民党に投票するしかない
比例区は自民党に必ずしなければならない
0507エージェント・774
2005/08/13(土) 11:18:20ID:gqIWk9EX・名前欄のバックがこの色の議員は、今回再確認あるいは新たに判明した議員。
・名前欄のバックがこの色の議員は、これまでの報告から判断。再確認凸必要。
・名前欄のバックが白の議員は未報告。報告者求む! ・党執行部は、中立が建前っぽいです。
↑この部分です
部屋が明るいと分かりにくいんで
0508エージェント・774
NGNG>>507さんの補足だけど、同系色で統一するより、
反対色(例:紫&黄、赤&緑etc.)を使うと見やすいと思いますよ。
青系だけ使うなら濃淡をはっきりさせた方がいいかな。
0509栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 11:44:16ID:glhIllZX(8/7)
■鹿児島
●自民党鹿児島県支部連合会
HP:http://www.k-data.net/jk/
TEL:099-286-2111(内線5071) FAX:099-286-3971
・メールフォーム有
◇1区
●保岡興治【自民・前】
HP:http://www.yasuoka.org/
メェル:g04640@shugiin.go.jp
・議員会館 TEL:03-3581-5111(内7411) FAX:03-3506-8728
・鹿児島事務所 TEL:099-263-8666 FAX:099-263-8680
◇2区
●園田修光【自民・元】
HP:http://www11.synapse.ne.jp/sonoda/
メェル:sonoda@po11.synapse.ne.jp
・鹿児島事務所 TEL:099-260-1417 FAX:099-260-1418
・奄美事務所 TEL:0997-54-2121 FAX:0997-54-2131
●打越明司【自民・新】
HP:?
メェル:?
●徳田毅【無所属・新】
HP:?
メェル:?
◇3区
●宮路和明【自民・現】
HP:―
メェル:―
・地元事務所 TEL:0996-27-1175
●松下忠洋【無所属?(郵政造反)・比】
HP:http://www.minc.ne.jp/t-matsushita/
メェル:tadahiro@po.t-matsushita.gr.jp
・国会事務所 TEL:03-3508-7065 FAX:03-3592-0772
・川内事務所 TEL:0996-20-5111 FAX:0996-20-5115
・伊集院事務所 TEL:099-273-8808 FAX:099-272-3215
・加世田事務所 TEL:0993-52-6222 FAX:0993-53-7555
0510栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 11:45:51ID:glhIllZX◇4区
●小里泰弘【自民・新】
HP:http://www.mct.ne.jp/users/ozato/ (←「意見掲示板」有)
メェル:sadatoshi@ozato.info
・国会事務所 TEL:03-3508-7247
・鹿児島事務所 TEL:0995-42-1000
◇5区
●米正剛【自民・新】
HP:?
メェル:?
●森山裕【郵政造反(連合が支援?)・現】
HP:http://www2.ias.biglobe.ne.jp/moriyama/
メェル:g08204@shugiin.go.jp
・国会事務所 TEL:03-3581-5111(代表) ・ 03-3508-7164(直通)
FAX:03-3508-3714
・鹿屋事務所 TEL:0994-31-1035 FAX:0994-31-1036
・曽於事務所 TEL:0994-71-2707 FAX:0994-71-2708
・鹿児島事務所 TEL:099-250-3123 FAX:099-206-6520
0511栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/13(土) 11:48:09ID:glhIllZX午後から予定があるので、今日はこれで失礼します (・ェ・)ノシ
0512エージェント・774
2005/08/13(土) 13:07:37ID:sLJ6FMLN●自民党神奈川県支部連合会
TEL:045-641-8723(代)
HP:http://www.kanagawa-jimin.jp/
問い合わせフォーム有り
◇1区
●松本 純【自民・現】 横浜市中区・磯子区・金沢区
HP:http://www.jun.or.jp/
メェル:matsumoto@jun.or.jp
・議員会館 TEL:03(3508)7705 FAX:03(3508)3455
・松本純事務所 TEL:電話045(241)7800 FAX 045(253)0585
◇2区
●すが?義偉【自民・現】 横浜市西区・南区・港南区
HP:http://www.sugayoshihide.gr.jp/
メェル:g02400@shugiin.go.jp
・議員会館TEL. 03-3508-7446 FAX. 03-3597-2707
・本部事務所:TEL. 045-743-5550 FAX. 045-743-5296
・西事務所:TEL. 045-324-6000 FAX. 045-324-6392
0513エージェント・774
2005/08/13(土) 13:07:56ID:sLJ6FMLN◇3区
●小此木八郎【自民・現】 横浜市鶴見区・神奈川区
HP:http://www.hachirou.com/
・本部事務所 TEL:電話045-323-6000
◇4区
●林潤【自民・新】 横浜市栄区・鎌倉市・逗子市・三浦郡
HP:http://www.hayashi-jun.com/
・本部事務所:TEL. 0467-43-0925 FAX. 0467-43-0926
◇5区
●坂井 学【自民・新】 横浜市戸塚区・瀬谷区・泉区
HP;http://www.sakaimanabu.com/
メェル:info@sakaimanabu.com
・本部事務所TEL045-863-9000 FAX:045-865-6700
0514エージェント・774
2005/08/13(土) 13:08:07ID:sLJ6FMLN◇6区
●公明党議員 横浜市保土ヶ谷区・旭区
◇7区
●鈴木 恒夫【自民・現】 横浜市港北区・都筑区
HP:http://www.tsunesan.org/
・TEL:045-474-1300 FAX:045-474-1515
◇8区
●福田 峰之【自民・新】 横浜市青葉区・緑区
HP:http://homepage3.nifty.com/fukuroh/
メェル:fukuroh@nifty.com
・青葉台事務所 TEL:045-983-0081 FAX:045-983-1775
・たまプラーザ連絡所 TEL:045-909-0666 FAX:045-909-0666
0515エージェント・774
2005/08/13(土) 13:56:03ID:sLJ6FMLN◇9区
●山内 康一【自民・新】 川崎市多摩区・麻生区
HP:?
メェル:?
◇10区
●田中和徳【自民・現】 川崎市川崎区・幸区・中原区
HP:http://www.kamome.or.jp/k-tanaka/
メェル:k-tanaka@kamome.or.jp
・議員会館 TEL 03-3508-7294 FAX 03-3508-3504
・川崎(小田)事務所 TEL: 044-366-1400 FAX 044-366-1138
・中原事務所 TEL:044-430-5690 FAX044-430-5692
◇11区
●小泉 純一郎 【自民・現】 横須賀市・三浦市
HP:?
メェル:?
0516エージェント・774
2005/08/13(土) 13:56:09ID:sLJ6FMLN●桜井郁三【自民・現】 藤沢市・高座郡
HP:http://www.ikuzo-sakurai.org/
・議員会館 TEL:03‐3508‐7326 FAX:03‐3508‐3326
・後援会事務所 TEL:0466-50-6221 FAX:0466-28-8988
◇13区
●甘利 明【自民・現】 大和市・海老名市・座間市・綾瀬市
HP:http://www.amari-akira.com
メェル:office@amari-akira.com
・議員会館 TEL:03-3581-5111内線7528 FAX:03-3502-5087
・大和事務所 TEL :046-262-2200 FAX:046-261-8939
◇14区
●赤間 二郎【自民・新】 相模原市
HP:http://www.akama.jp/
メェル:jiro@akama.jp
・事務所 TEL:042-756-1500 FAX:042-753-7227
0517エージェント・774
2005/08/13(土) 13:56:28ID:sLJ6FMLN◇15区
●河野 太郎【自民・現】 平塚市・茅ヶ崎市・中郡
HP:http://www.taro.org/
問い合わせフォーム有り
◇16区
●亀井善之【自民・現】 厚木市・伊勢原市・愛甲郡・津久井郡・相模原市の一部
HP:http://www.y-kamei.com/
メィル:info@y-kamei.com
・議員会館 TEL.03-3581-5111(代表)内線7611 FAX.03-3502-5263
・厚木事務所 TEL.046-220-1788 FAX..046-227-3711
◇17区
●河野 洋平【自民・現】 小田原市・秦野市・南足柄市・足柄上郡・足柄下郡
HP:http://www.yohei-kono.com/
メィル:master@yohei-kono.com
・議員会館 TEL:03-3581-5111内線7503 FAX:03-3508-7503
・小田原事務所 TEL:0465-38-1111
◇18区
●山際 大志郎【自民・現】 川崎市高津区・宮前区
HP:http://www.yamagiwa-daishiro.jp/
・議員会館 TEL :03-3508-7298 FAX:03-3508-3508
・事務所 TEL:044-850-8884 FAX:044-822-5552
0518エージェント・774
2005/08/13(土) 14:24:58ID:Jv9AAo/J返事くるかなあ?
問1
**氏はこの法案に賛成か反対か?
(Yes、No)
問2
党議拘束があった場合に従うかどうか。
(Yes・No)
問3
この法案に対する忌憚の無いご意見をお願いいたします。
こちらのスタンスが判らない様に書いたけど、反対だとはっきり判るように書くべきだったかなあ。
まあ、返事が来たら考えよう…。
0519エージェント・774
2005/08/13(土) 14:49:04ID:tlNJSIo0「自分の選挙区の立候補だけでもいいので問い合わせに協力をお願いします。
電話が確実ですが、メールで問い合わせするだけでも回答をもらえるかもしれません。」
みたいにはできないのでしょうか?
正直、一人一県は、敷居が高いと思います。皆一番知りたいのは自分の所の選挙区ですし、
俺も、自分の所の議員には電話してみるつもりだけど、全部と言われると正直時間ないです。
全面協力できなくてスマソ
0520エージェント・774
2005/08/13(土) 15:04:58ID:6YF17aRu1区・・・船田元
『そちらの電話番号を教えてください。
あとで先生がお電話されるそうです。』
(電話番号ですか。なんかちょっと怖いんですが。)
『いえ、先生はとても優しい方ですので怖くないですよ』
船田じゃなく、人権法案を推進してるキチガイ党が怖いんです・・・
と思わず口走りそうになった。
3区・・・渡辺善美
『そちらの連絡先を教えてください。後でこちらから連絡します』
5区・・・茂木敏充
『そちらの連絡先を教えてください。後でこちらから連絡します』
判で押したように、似た答えばかり。
なんか伝達でも行ってるのかな。
「こちらの連絡先を・・・」と言われたとき、どうしたら良いですかね。
0521エージェント・774
2005/08/13(土) 15:34:11ID:BnwHy5kT0522エージェント・774
2005/08/13(土) 15:43:41ID:tlNJSIo0俺も民主に電凸した時に、資料送りますから連絡先を・・・と言われたけど、
「賛成か反対か、簡単でいいですので今だめでしょうか?」みたいに食い下がったら教えてもらえたよ。
向こうも、単純に賛成・反対で区切りたくなかったのか結局それなりに説明してくれたしね。
0523エージェント・774
2005/08/13(土) 15:54:29ID:MbphQmIdむやみに個人情報は与えたくないものだ
0524520
2005/08/13(土) 16:11:49ID:6YF17aRu結構ガードが固かったんですよ。
だから「こういう問い合わせには返事するな」みたいな
通達でも来てるのかなーと思ったわけです。
でも返事を渋る候補者は、渋ってる時点で
たいがい‘黒’だと思いますけどね。
0525エージェント・774
2005/08/13(土) 16:21:05ID:tqLkkwrY又吉とか、羽柴を人権法広報および民主党バッシング
に使えないかな?
0526エージェント・774
2005/08/13(土) 16:22:08ID:sX4zDm6qふーむ・・・イメージだけで言ってはいけないんでしょうが、
船田元は黒っぽいと思う。外国人参政権も賛成のはずだったし。
とりあえず乙でした。
0527エージェント・774
2005/08/13(土) 16:30:12ID:sX4zDm6q私も>>519に同意。やっぱり時間がない人が多いと思う(特に反対活動を積極的にしている人は)し、
「でも、やっぱり自分の選挙区だから・・・」って参加してくれ易いと思う。
ただ、私にはそういうスキルが・・・誰かテンプレ作ってくれませんかねぇ・・・
(クレクレクンでスマソ)
0528人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/13(土) 16:54:35ID:lQnCD0ly【選挙】千葉4区に中山恭子・元内閣官房参与を擁立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123893173/
0529人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/13(土) 17:37:01ID:lQnCD0ly外相や総務庁長官などを歴任した自民党の前衆院議員、
武藤嘉文氏(78)=岐阜3区=が13日、体力の衰えを理由に、
今回の総選挙に立候補せず引退する意向を明らかにした。
http://www.asahi.com/politics/update/0813/005.html
0530エージェント・774
2005/08/13(土) 18:33:28ID:SMDyuY2x信用していいものか正直迷うコメントだけど、こんな感じです。
> 松本洋平です。
> この度はメールを頂戴致しまして、本当にありがとうございます。
> さて、この度行われる衆議院選挙ですが、再び立候補をさせて頂きます。
> 今回の解散は郵政解散と言われていますが、その影で古賀さんを中心として人権擁護
> 法案が審議されていたことに対しては、極めて強い憂慮を持って注目して参りまし
> た。
> と言いますのも、今回の人権擁護法案は大変問題が大きく、逆に人権侵害を助長する
> 恐れが非常に大きいからです。
> 詳しい内容については申し上げませんが、心ある国会議員や地方議員の方たちと反対
> の行動をともにしてきたところです。
> 何としてでも、政治が責任を取り戻せるように、一生懸命に頑張って参りたいと思い
> ます。
> どうぞご支援を宜しくお願い致します。
>
> 松本洋平
0531エージェント・774
2005/08/13(土) 18:53:02ID:Xof52ljiこれで森岡さんを応援できるねw
0532徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/13(土) 20:37:56ID:+s4MxKVc>今回の解散は郵政解散と言われていますが、その影で古賀さんを中心として人権擁護
>法案が審議されていたことに対しては、極めて強い憂慮を持って注目して参りまし
>た。
> と言いますのも、今回の人権擁護法案は大変問題が大きく、逆に人権侵害を助長する
> 恐れが非常に大きいからです。
何だかんだで問題点や、事の経緯を正確に把握してるから、
反対派でいいんじゃない?
あと、東京19区の現職は媚中媚韓の売国奴なので、
絶対叩き落として頂きたいものだ。
0533530
2005/08/13(土) 20:57:24ID:SMDyuY2x反対派でいいと思うんだけど、
>今回の人権擁護法案は大変問題が大きく、逆に人権侵害を助長する
をどう問題視しているかが気になるのと、俺が送ったメール自体が
法案廃棄に傾いていたのでポーズだけかなと思ったんだ。
0534徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/13(土) 21:26:37ID:+s4MxKVc>逆に人権侵害を助長する
> 恐れが非常に大きいからです。
が、問題視している内容の答えなのでは。
>ポーズだけかなと思ったんだ。
そんな事いうと、どんな人でも
ポーズだけになってしまうんでなぁ。
議員とかで、ダイレクト且つ徹底的に言及する人は
案外少ない、という実例↓
05/05/01 メールありがとうございました
確かに人権擁護法案は濫用のおそれありと
大変、懸念いたしております
私は今 法務委員として若手議員たちで
この法案に反対をしております
今後も皆様の代表として
国政の場で頑張って参りますので
ぜひ 応援してください
よろしくお願いいたします
井上 信治 自民・東京25区
0535530
2005/08/13(土) 22:29:45ID:SMDyuY2xありがとう。理解した。
0536エージェント・774
2005/08/14(日) 00:34:04ID:gcIFZSQ6第44回衆議院議員総選挙自民党公認候補一覧
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/index.html
0537ちょいと質問いいですか?
2005/08/14(日) 00:36:03ID:PTVKXWzpねぇ、議員さんから貰ったメールってココに書いてもイイの?
個人情報とか大丈夫?違法とかになんない?(それが不安
だったら、あたしも千葉5区の そのうらという議員さんに「反対」っていうメール貰ったんだけどさ。
内容晒すのどうなのかなー、って考えて>>438としか書かなかったんだよね。
その後、HPにちゃんと掲載して下さい、ってお願いメル凸はしたけど。(返事はまだですが
週明けまで返事待ってみて、
本人の了承取ったら内容載せた方がいいよね。そのほうが説得力あるだろうし。
0538KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/14(日) 00:40:17ID:i8hJITqR今日は俺は大阪ビラ配りに行ってました。
ビラ配り終了後、ちょっと飲んで今帰宅しました。
今日は不在で迷惑かけました。明日も大阪ビラ配り、明後日は靖国に行きます。
去就スレの皆さんにはご迷惑をかけます。
16日から俺も戦線復帰します。
0539エージェント・774
2005/08/14(日) 01:15:01ID:U6iRsLOd9区は私自身が有権者なので、人権擁護法案と外国人参政権についての
確認をするつもりなんですが、支援しましょうか?
それとも、お1人が管轄した方が良いものでしょうか?
0540徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/14(日) 01:20:09ID:nbC91Tw+いや、この場合は確認を取る人数は
多ければ多いほど『裏がとれる』ので、
任意でして下さるのが一番よろしいかと。
是非、お願い致します。
0541エージェント・774
2005/08/14(日) 01:24:32ID:U6iRsLOd了解しました。
電凸確認後こちらに報告いたします。
0542給食車 ◆Xw9dZOZpgw
2005/08/14(日) 01:25:06ID:64y8gLqW明日またかけてみます。
0543エージェント・774
2005/08/14(日) 02:30:07ID:SqH3vbsg少し法律は読どんどいた方がいいかもね。
> ねぇ、議員さんから貰ったメールってココに書いてもイイの?
>個人情報とか大丈夫?違法とかになんない?(それが不安
議員候補者の事務所の情報とか、名前とか、所信表明とか
だしても問題はない。8/31までだったら特に広告になるだろうし。
勿論、否定するために挙げたら本人から劣化の如く起こられるだろうけど?
0544あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/14(日) 02:35:23ID:S6XdNsLy大阪を担当しているあまつかぜです。
今日はビラ配りの後、二次会(?)を行い帰ってきました。
明日は大阪でビラ配りをして、15日は靖国神社参拝。
16日から電凸を再会しますので、宜しくお願いします。
0545エージェント・774
2005/08/14(日) 04:04:24ID:uPQOWz3/ttp://jiyuto.exblog.jp/
ここによると、片山さつき比例1位の模様。
これで堂々と鈴木修を説得できそう。
0546エージェント・774
2005/08/14(日) 04:32:33ID:Aveip86P比例1位は橋本聖子じゃないのか?
0547エージェント・774
2005/08/14(日) 05:02:45ID:gcIFZSQ6石原ひろたか氏のサイトに「プライバシー権」についての議論がある。
ttp://www.ishihara-hirotaka.com/policy_5_11.html
人権擁護法案のこと聞いてみたらよさげ。
0548KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/14(日) 05:41:01ID:i8hJITqR俺は反対派議員を個人的には応援しているから今回の小泉のやることには反対なのだが
その反面、公募制を一気に導入して政策優先で落下傘候補を多用する改革手腕は評価していた。
ただ、そうした政治を確立している英国などでは、新人落下傘候補は落選を繰り返しながら一人前の政治家になっていくものだ。
片山のような新人落下傘候補に比例1位を与えるのは常識外のことだ。どうぢてそこまで新人候補に媚びる必要がある?
片山もこんな申し出を受けるようなら見識が無い。現役大臣でありながら比例名簿入りすら辞退した小池百合子の見識とは比べ物にならない。
このような実績も無いクセに保険を求めるような程度の人物では城内議員には勝てないだろう。
いっそ落選覚悟でぶつかる新人候補相手のほうが城内議員は苦しいのではないか?
0549エージェント・774
2005/08/14(日) 05:46:40ID:/HKpGaAsさつきちゃんには死ぬ気になってほしくないから、これでいいw
0550エージェント・774
2005/08/14(日) 05:48:15ID:HzWHKkTY片山本人だって小泉の意図にのせられただけで政治に対する熱意がそんなにあるとも思えない。
静岡の人には城内さんと片山の熱意の差をしっかりと理解して投票に行って欲しい。
0551エージェント・774
2005/08/14(日) 08:43:56ID:2dYCqcmi片山さつきは破綻したマルマンゴルフの大株主で億万長者だぞ。
しかも夫はマルマンを支援してる再生機構の職員。
財務省→再生機構→破綻企業→再生利権という構図が浮かび上がる。
0552エージェント・774
2005/08/14(日) 08:57:45ID:9KYJBdqjこいつ特定団体から金貰って日本を潰そうとしてるぞ。
0553栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/14(日) 09:39:51ID:Ll4jL1mMなんか、夏バテしたのか体がすごくダルイ・・・ので、3区までしか選挙区がない
大分のリスト作成でお茶を濁させてください・・・。ちなみに、今朝もメールの返事は
誰からも来ていませんですた。
■大分
●自民党大分県支部連合会
HP:http://www.jimin-oita.jp/
メェル:info@jimin-oita.jp (フォーム有)
TEL:097-536-1001
FAX:097-536-1222
◇1区
●衛藤晟一【造反(自民大分県連が支援)・比】
HP:http://eto-seiichi.jp/
メェル:info@eto-seiichi.jp (フォーム有)
・大分事務所 TEL:097-534-2015 FAX:097-534-2449
・議員会館 TEL:03-3508-7104 FAX:03-3508-3404
*人権擁護法案反対派
◇2区
●衛藤征士郎【自・現】
HP:http://www.seishiro.jp/
メェル:「皆様のご意見・ご質問」フォームから
・議員会館 TEL:03-3581-5111
・東京事務所 TEL:03-3595-0005
◇3区
●岩屋毅【自・現】
HP:http://www.t-iwaya.com/
メェル:info@t-iwaya.com
・議員会館 TEL:03-3508-7510 FAX:03-3509-7610
・別府事務所 TEL:0977-21-1781 FAX:0977-21-1799
*人権擁護法案反対派
0554エージェント・774
2005/08/14(日) 09:44:17ID:Aveip86Pこの「名簿上位」というのが実質的な比例1位なのか?
0555エージェント・774
2005/08/14(日) 09:51:10ID:80U8iFqH話しをしています。実況スレではまだまだわかっていないネラーが
たくさんいます。私1人じゃ説得できそうもありません。
応援お願いします。
2005年8月14日の日曜討論@番組ch(NHK)
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1123978512/l50
0556エージェント・774
2005/08/14(日) 10:05:43ID:AIwLnPD7絶対に無理。
0557勇気ある告発
2005/08/14(日) 10:07:25ID:Zt1XE77+今朝のフジの報道2001で桜井よしこ大先生が人権擁護法と古賀誠を大批判!!!
「人権擁護法は取り締まりの基準が曖昧すぎる」
「外国人でも人権委員になれる制度は危険」
「人権委員の独断によって言論が弾圧される恐れがある」
「人権擁護法と外国人参政権を推進する古賀誠を公認して、反対している平沼さんを非公認にする小泉はおかしい」
本気で国民の幸福について考えてくれている言論人は桜井よしこ先生だけですね!!
桜井よしこ先生に総理大臣になってほしいと真剣に思いました。
桜井先生ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
0558KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/14(日) 10:21:31ID:KzL2yCKU櫻井さんGJ!!
俺は今日も大阪ビラ配りで頑張ります。
明日、東京へ行くチケットも確保しました。靖国神社に参ってきます。
帰りのチケットはまだ確保してないが・・・
すいませんが、皆さん、去就確認スレをしばらく頼みます。
まぁ今晩書き込みはするとは思いますが。
追伸
近々、兵庫6区の新人候補、木挽司氏の事務所に
KNブログから抜粋した資料を持参して直凸するつもりです!
0559エージェント・774
2005/08/14(日) 10:56:57ID:RmZa4gIJよしこタンGJ! そしてKN氏もいつも乙!
靖国に行けない私の分も祈ってきてください。
新しいテンプレ作ってみます。たぶんできないと思うけど・・・
0560エージェント・774
2005/08/14(日) 12:17:34ID:gcIFZSQ6桜井さんGJだけど、まだ古賀には公認出てないんじゃない?
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/index.html
番組中、訂正入ったのかしら?
0561エージェント・774
2005/08/14(日) 12:41:55ID:grv4z3D+比例上位に入れられたら落としたくとも落とせないなぁ。
0562M ◆f0w/7bYB1g
2005/08/14(日) 14:39:15ID:iGxAhy0V0563エージェント・774
2005/08/14(日) 14:51:17ID:jo2AITaCだから静岡7区は安心して城内さんに投票すればいい。
0564エージェント・774
2005/08/14(日) 15:48:12ID:HzWHKkTYttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/news2/el_ne_050812_01.htm
0565エージェント・774
2005/08/14(日) 16:17:44ID:zmCM2e7S小泉首相が面談して決めるとか言ってたけど
ただの世論をなだめる芝居か、本当に落とす気なのかわからんけど
落としたらマジで小泉神
ところで、自民の候補公募誰か送ってみる?
16日までに改革に対する思いを論文にして提出すればいいってさ
ねらーから公認候補とか出たら面白いが
0566537
2005/08/14(日) 16:18:33ID:PTVKXWzpレスどうもです。そして無知でスマンです・・・。
そですね。基本的な法律、自分はもっと学んだほういいですね。(`・ω・´)
いただいたメールをネットに載せてもいいですか?
って感じで本人の了承を得なければ、イケナイんかと思ってたんで・・・
そしてみなさん、確認取ってから書き込んでるんかと思ったんで・・・(自分深く考えすぎなのかも?
でも直接 事務所に電話して、
そのうら議員から貰った返信メールの内容をネットに公表してもいいですか?って聞いて、
ちゃんと秘所さんに了承を得ました。内容は、こんなです。↓(つーかほぼそのまま
>メール拝読いたしました。ありがとうございます。
>外交に関する不満はメールでも多くいただいており、意を強くしているところです。
>人権擁護法案についてですが、成立には反対です。だいたい政府側が法案説明の際、
>「人権侵害とは何か」という法案の根本にかかわることを質問され、戸惑うくらいの状況ですから。
>差別の定義、侵害の定義が極めてあいまいです。
>「問題点が多すぎる」という率直な感想を抱いています。
>もっというならば、「虐待防止法案」「セクシャルハラスメント防止法案」「報道被害救済法案」など
>抽象的ではなく、具体的な事例について、救済策を個別に法案作成するべきではないかと考えています。
>このままでは、「その他の人権を侵害する行為」と認定されてしまえば、
>なんでもかんでも、人権侵害になってしまうと考えています。
>そのうら健太郎拝
以上。
人権擁護法案に賛成か反対か訊ねてみたところ、
返ってきた千葉5区そのうら議員のメールです。(かなり信用における議員さんではないかと?
ただ・・・HPにキチンと反対の意思表示を掲載してくれるかどうかは、まだ検討中とのことです。
かなり忙しいらしく、「間に合えば・・・」って秘所さん困ったように笑いながら言ってたな。
できればHPに載せて下さい、ってお願いした際の返信も、まだだし。
返事が返ってきたら、またカキコするー。
ってワケで
この情報のウラ取るためにも(自分でいうのもなんだけど)
応援のためにも、みなさんじゃんじゃん凸ってください。
お願いしますです。(長レス失礼しました
0567エージェント・774
2005/08/14(日) 16:29:52ID:4fLgcifnGJ&乙だす。
0568もっかい失礼します
2005/08/14(日) 16:52:15ID:PTVKXWzpけど直接本人が電話に出たわけじゃないし、(当たり前ですが
返ってきた内容はメールよりも具体性がなかったから、もういらないかね。
ただ、「あいまいな点が多々あるので成立には反対」って秘所さんも言ってた。
あぁ、にしても、やっぱ地元の議員さんが良識的な方だと嬉しいモンだねぇ。
すごく感じの良い事務所だったし、秘所の方も親切で優しかった。
まぁなんだ……千葉は知事がアレだから(朝鮮シンパだし、男女共同参画(だったっけ?)の汚職疑惑もあったしなぁ
みんなで声を上げて変えていこうぜぃ。そして日本全体を組み立て直すのさ。
あと、
「”人権擁護法案に疑問がある””危機感をいだいてる”、って声が最近とっても多いんです」
って言ってたYO。反響の多さに、ネットでの活動ってすごいんですね、みたくも言ってたYO。(笑
(声の感じからしてその秘所さん多分ご年配の方だから、ネットにはあまり詳しくないのかも?)
で、これからも応援よろしくお願いします、って嬉しそうに言ってた。
(やっぱり忙しくとも、凸の数が多いと嬉しいもんなのかな。
みんな凸してるんだね。千葉の方、それ以外の県の方、ROMの方もみなさんありがとう!GJ!!
マスゴミが糞な分、地道にコツコツと頑張っていこう。
そして、少しでも多くの人に投票に行くよう呼びかけよう。(←コレもすんごく大事と思う!
>>557
櫻井女史は女神だねー。今朝の2001最高スギっ!
これで世間の人にも、郵政造反組みには良識的議員もいるんだ、ってわかってもらえたかな。
もう本当にありがとう、って感じ。
余裕がある人は、よしこタソにも応援メールを!こーゆー方は、今の日本に本当に本当に必要!!
あたしはかなりアツク凸してしまいますた。櫻井さん、本当にGJでしたもん。
櫻井よしこWebサイト!
http://www.yoshiko-sakurai.jp/
んじゃ、失礼するよー。
0569120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/14(日) 17:10:25ID:gcIFZSQ6フロッピーの秘書やってたのね。>そのけんさん
人権擁護法案スタンスリスト更新してます。
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
連絡先一覧は北陸信越まで済みました(不明な候補もありますが)。
後、虫食い状態を埋めていく必要があります。
全くの新人の場合は、選挙事務所が決まらないと連絡先も何もないかも。
●連絡先一覧まだの地域
岐阜・静岡・愛知・三重
京都・兵庫・奈良
鳥取・島根・岡山・広島・山口
徳島・香川・愛媛・高知
佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎
お手すきの方、ご協力おながいします。
0570エージェント・774
NGNG120@まとめにん様乙です。
では静岡いきます。
自民静岡県支部サイトに国会議員連絡先載ってないのってorz
◇静岡1区
上川陽子
http://www.Kamikawayoko.net/
yoko@kamikawayoko.net
東京事務所 TEL:03-3508-7412 FAX:03-3508-4480
静岡事務所 TEL:054-251-8424 FAX:054-251-8425
◇静岡2区
原田令嗣
http://www.yoshi-harada.jp/
http://www.yoshi-harada.jp/info/a_info.asp (投稿フォーム)
東京事務所 TEL:03-3508-7623 FAX:03-3597-2773
焼津事務所 TEL:054-629-1700
◇静岡3区
柳澤伯夫
東京事務所 TEL:03-3508-7414 FAX:03-3593-1729
袋井事務所 TEL:0538-43-6685 FAX:0538-43-6155
◇静岡4区(※分裂選挙の可能性あり)
望月義夫
g04541@shugiin.go.jp
東京事務所 TEL:03-3508-7130 FAX:03-3508-3430
清水事務所 TEL:0543-64-3471
倉田雅年
http://www.kurata.info/
清水事務所 TEL:0543-51-8701 FAX:0543-51-8702
0571エージェント・774
NGNG斉藤斗志二
http://www.toshitsugu.com/
saito@toshitsugu.com
富士事務所 TEL:0545-52-7000 FAX:0545-52-0476
三島事務所(8/15以降) TEL:055-981-8555 FAX:055-981-8755 mishima@toshitsugu.com
御殿場事務所 TEL:0550-84-5530 FAX:0550-84-5538
◇静岡6区
現在候補者選定中(8/17決定予定)
◇静岡7区
城内実
http://www.m-kiuchi.com/
minoru.kiuchi@nifty.com
東京事務所 TEL:03-3508-7436
浜松事務所 TEL:053-430-5789 FAX:053-430-5756
片山さつき
◇静岡8区
塩谷立
http://www.ryu48.gr.jp/
office@ryu48.gr.jp
国会事務所 TEL:03-3508-7632 FAX:03-3508-3262
浜松事務所 TEL:053-455-3711
0572エージェント・774
2005/08/14(日) 23:38:37ID:Aveip86P「古賀公認を取り下げるよう党本部に電凸のハリケーンを起こそう!」って
なんか平田さん2ちゃんねらーチックになってきたw
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
0573人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/14(日) 23:42:18ID:tow9rxEv電凸って・・・まだ一般名詞になってないんじゃ・・・
0574エージェント・774
2005/08/14(日) 23:52:26ID:Aveip86P人権擁護法案反対派だ。これほどわかりやすい構図はないなw
ttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-29.html
0575120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/14(日) 23:52:38ID:gcIFZSQ6手元でリストアップした部分も含めると、後これだけです。
●連絡先一覧まだの地域
鳥取・島根・岡山・広島・山口
徳島・香川・愛媛・高知
佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎
>自民静岡県支部サイトに国会議員連絡先載ってないのってorz
そうそう。県連にまとめて載ってたらすごく楽なんですけどね。
0576120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/14(日) 23:57:30ID:gcIFZSQ6(・∀・)イイ!!
>>573 2ちゃんでは結構広まったかもw
イラネ氏、連日お疲れ様です。
本日も某所でノリノリだったらしいですねw>街宣
輪は確実に広まってるという実感ヒシヒシ?
0577人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/15(月) 00:11:15ID:rpvajFmaハン板の電凸スレは人権法案の騒動が始まる前からROMってますが
いや皆さん凄すぎです
あそこから全て始まって、それが人権法案反対運動にノウハウが活かされてる
電凸という言葉はこれから流行りそうですねw
革命的な組み合わせですからね・・・電話+掲示板
各地で演説した反応を見る限りでは、確実に(広まっていると言う)手ごたえがあります
GJする人や質問する人が増えてきてるし
今日の国際展示場前は特別だけど、時間決めないでほとんどゲリラだったのに
50人ぐらい聞いてくれた、演説に参加してくれた人もいたんです
通行人からがんばれよの声も・・・
継続したら多分勝てます・・・マスコミを使わないでも「国民世論」までもっていけると思う
0578エージェント・774
2005/08/15(月) 00:23:01ID:+wsHFtIOお金だけ出して黙っててくれるスポンサーとかいれば全国回れるんだけどねorz
0579エージェント・774
2005/08/15(月) 00:28:51ID:YN3kihuRそこで海外宝くじを買うんですよ。
100億円単位で当たったら街宣どころか新党作れるよw
0580人権擁護法(゚听)イラネ
NGNGいや口コミとかポスティングとかビラとかネットとかその他もろもろの周知活動ですよ
結果として街宣でその反応が良くなっていることが実感できるんです
例えばポスティングで全国制覇は不可能じゃないと思う
0581120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/15(月) 01:57:40ID:RGOFJ52E●連絡先一覧まだの地域
広島・山口
徳島・香川・愛媛・高知
佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html
寝ますー。(゚д゚)モヤスミ
0582人権擁護法(゚听)イラネ
NGNG乙ノシ
0583KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/15(月) 05:21:34ID:FSJrqzZJ皆さん、今日は去就スレを頼みます。
0584エージェント・774
2005/08/15(月) 05:30:29ID:vNfPiPw6楽しんで来てくださいね ノシ
0585栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/15(月) 08:05:55ID:69TMhJc4今朝も返信メールはありませんでした (´・ω・`)
で、新しいテンプレを作ってみたので、おかしい場所がないようなら各スレにコピペお願いします。
↓以下
【反対】あなたの選挙区の候補はどっち?【賛成】
●9/11は衆議院解散による総選挙です。ところで、あなたの地元から出馬する候補が
人権法についてどのようなスタンスなのか知っていますか?
【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/l50
(実は板違いだっていうことはナイショだ)
●↑では、今選挙での「落選させるべき候補」の見極めと、選挙後からの反対活動の
資料にする為に、各候補者の人権法に対するスタンスの確認作業をしています。
●家事、仕事、勉強などで割ける時間は多くないと思いますが、毎日少しずつ、まずは
ご自分の選挙区の候補に電話、メール、FAXなどで凸してみませんか?
●この活動を反映して下さるサイト様
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html#kyusyu
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
・人権法案反対サイト
http://no-jinkenhou.net/
■あなたの地元から、人権法を推進する議員を出さない為にも、ご協力お願いします。■
0586栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/15(月) 08:39:04ID:U7VnmYS/あの、勝手で申し訳ないのですが、俺、少しの間このスレから離れます。
実は、来週までに仕上げなければならない仕事がありまして、そっちを
仕上げてから、またこのスレに戻ってこようと思います。
まぁ、戻ってきても、メル凸・FAX凸・リスト作りくらいでしかお役に立てませんが・・・
>>581
まとめ人さん、乙です。で、大分のリストは >>553 にあるので、参考にしてください。
>>583
KN氏もご苦労様です。俺の分、と言うか靖国に行けない人の分も一緒に参ってください。
ではまた来週 ノシ
0587栃木のリストを作った人@電話凸フォローしてくれる人募集!
2005/08/15(月) 08:43:25ID:U7VnmYS/>>581
まとめ人さん、リストの各都道府県の最後のところに、「ページ最上部に戻る」のリンクを
作った方がいいんじゃないでしょうか?
0588エージェント・774
NGNG●山口1区
高村 正彦
http://www.koumura.net/
東京事務所 TEL:03-3508-7113 FAX:03-3502-5044
徳山事務所 TEL:0834-31-4715 FAX:0834-31-3297
防府事務所 TEL:0835-22-0771 FAX:0835-24-3741
山口事務所 TEL:083-924-5050 FAX:083-924-7866
●山口2区
佐藤 信二
http://www.sato-shinji.gr.jp/
http://www.sato-shinji.gr.jp/sato019.html (ご意見・ご感想)
東京事務所 TEL:03-3508-3318 FAX:03-3508-7318
岩国事務所 TEL:0827-24-3281 FAX:0827-21-2152
●山口3区
河村 建夫
http://www.tspark.net/
「プロフィール」の「ご意見」からメール
東京事務所 TEL:03-3508-7009 FAX:03-3502-5085
萩事務所 TEL:0838-22-1309 FAX:0838-22-1324
宇部事務所 TEL:0836-31-2800 FAX:0836-35-4466
山口事務所 TEL:083-925-1309 FAX:083-932-5339
西部事務所 TEL:0836-83-5091 FAX:0836-83-0956
●山口4区
安倍 晋三
http://www.s-abe.or.jp/
http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/ (ご意見・お問い合わせ)
東京事務所 TEL:03-3508-7172 FAX:03-3508-3602
下関事務所 TEL:0832-66-8118 FAX:0832-67-6128
長門事務所 TEL:0837-22-0848 FAX:0837-22-3875
0589報告:愛知1区(候補者・篠田陽介氏)
2005/08/15(月) 11:15:38ID:l2TRzYol本人不在のため、改めて電話をかけてくるとのこと。
他は選挙区外だけど、電話をかけてもいいのかな。
不在だったときに電話番号で選挙民じゃないことがばれそうなんだが。
0590愛知連絡先
2005/08/15(月) 11:41:52ID:l2TRzYol事務所: 名古屋市名東区亀の井2-132-2 県会議員筒井タカヤ事務所内
TEL: 052-703-0620 FAX: 052-703-9880
ttp://www.okadayuji.net/
愛知6区 丹羽秀樹
丹羽ひでき後援会
TEL:0568−87−6226 FAX:0568−87−6211
メール:niwa@2wa.jp
ttp://www.2wa.jp/
愛知14区 杉田元司
杉田元司事務所 TEL:0532-51-0030 mail:sugita-m@mx2.tees.ne.jp
ttp://www.tees.ne.jp/~sugita-m/
0591エージェント・774
2005/08/15(月) 11:46:44ID:b9bi137a樽井良和 38 党府常任幹事 民前
北側一雄 52 国土交通相 公前
稲月直江 31 党地区委員 共新
出馬は↑らしいが、とすると稲月直江に入れるのか??
北側一雄は公明だし、ビザ拡大野郎だしな・・・orz
16区カワイソス
比例区は、
阪上 善秀58 〈元〉内閣府政務官 元
高市 早苗44 〈元〉経産副大臣 元
どっち?
0592エージェント・774
2005/08/15(月) 11:51:34ID:PYuOnpVS創価からものすごく嫌われてるから
0593エージェント・774
2005/08/15(月) 12:27:50ID:9fOgGYT8テレビでちと、選挙事務所でてた。がんばっちくりぃ!
0594エージェント・774
2005/08/15(月) 12:38:47ID:WeAwMpZ1http://www.geocities.jp/kyokuto_sentai/
極東板で↑のようなサイトを作っております.
で,オイラの県はもう凸ってらっしゃる方がいるようなので,
特に役に立てなくて申し訳ないんですが,
ここで得た情報を↑に載せて使ってもいいでしょうか?
っていうか,↑を手土産にオイラも混ぜてほしい…
0595エージェント・774
2005/08/15(月) 13:19:41ID:l2TRzYol参加は自由だと思う。
0596エージェント・774
2005/08/15(月) 13:36:50ID:xZDDe0qE>>589
> 他は選挙区外だけど、電話をかけてもいいのかな。
> 不在だったときに電話番号で選挙民じゃないことがばれそうなんだが。
できればお願いします。でも、そうですね・・・あまり個人情報を出すのも嫌でしょうから、
メールアドレスだけを教えて、後で出してもらうのはどうでしょうか?
>>594
いや、まだまだ人手が足りていませんし、情報は多いに越したことはないので
時間と余裕があるようでしたら、このスレにあがっているリストや、ここ↓を利用して、
是非とも協力してください。混ざってください。
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html#kyusyu
> ここで得た情報を↑に載せて使ってもいいでしょうか?
どうぞ! こちらもそのサイト、使わせてもらいますね。
0597エージェント・774
2005/08/15(月) 13:40:22ID:xZDDe0qEあ、できたら極東板のそのスレとこちらで連携するのはどうでしょう?
スレのURL教えてくれませんか?
0598594
2005/08/15(月) 14:06:54ID:WeAwMpZ1ありがとうございますm(_ _)m では早速更新していきたいと思います...
オイラがいたのは↓です.
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123517226/
>どうぞ! こちらもそのサイト、使わせてもらいますね。
あ,もういくらでも協力します. じゃあもう@極東板っての外しちゃいましょうかね.
0599エージェント・774
2005/08/15(月) 14:18:10ID:5ZtQ7AAO●この活動を反映して下さるサイト様
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html#kyusyu
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
・人権法案反対サイト
http://no-jinkenhou.net/
0600エージェント・774
2005/08/15(月) 14:20:13ID:5ZtQ7AAO候補者の確認は、まだ確定していない地域もあるので流動的ですが、以下を参照にしてください。
■朝日新聞WEB 立候補が予想される顔ぶれ
ttp://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
■選挙・政治ニュース
ttp://jiyuto.exblog.jp/ (カテゴリ欄各地域候補者参照)
0601エージェント・774
NGNG●徳島1区
岡本 芳郎
http://www.okamotoyoshiro.jp/
info@okamotoyoshiro.jp
徳島事務所 TEL:088-666-3737 FAX:088-666-3757
●徳島2区
山口 俊一
http://www.yamashun.jp/
yamasyun@nifty.com
国会事務所 TEL:03-3508-7054 FAX:03-3503-2138
徳島事務所 TEL:088-685-4850 FAX:088-685-3580
七条 明
http://www.shichijo-akira.com/
info@shichijo-akira.com
東京事務所 TEL:03-3508-7614 FAX:03-5251-5200
徳島事務所 TEL:088-623-6040 FAX:088-656-4660
●徳島3区
後藤田 正純
http://www.gotoda.com/
webinfo@gotoda.com
国会事務所 TEL:03-3508-7315 FAX:03-3508-3315
徳島事務所 TEL:088-664-8555 FAX:088-664-3623 tokushima@gotoda.com
阿南事務所 TEL:0884-23-1730 FAX:0884-23-1666 anan@gotoda.com
0602エージェント・774
NGNG●香川1区
平井 卓也
http://www.hirataku.com/
takuya@hirataku.com
国会事務所 TEL:03-3508-7307 FAX:03-3508-3307
高松事務所 TEL:087-826-2811 FAX:087-826-3611
●香川2区
木村 義雄
http://www.netwave.or.jp/%7Edaini-k/
daini-k@mail.netwave.or.jp
●香川3区
大野 功統
http://www.e-ohno.com/
g00994@shugiin.go.jp
東京事務所 TEL:03-3508-7132 FAX:03-3502-5870
丸亀事務所 TEL:0877-21-7711 FAX:0877-21-7701 y.ohno-marugame@almond.ocn.ne.jp
観音寺事務所 TEL:0875-23-1231 FAX:0875-25-9539 y.ohno-kanonji@almond.ocn.ne.jp
0603エージェント・774
NGNG●愛媛1区
塩崎 恭久
http://www.y-shiozaki.or.jp/
shiozaki@y-shiozaki.or.jp
東京事務所 TEL:03-3508-7189(直通) 03-3581-5111(内線5619) FAX:03-3508-3619
松山事務所 TEL:089-941-4843 FAX:089-941-4894
●愛媛2区
村上 誠一郎
http://sei-murakami.web.infoseek.co.jp/
g04473@shugiin.go.jp
東京事務所 TEL:03-3508-7291 FAX:03-3502-5172
●愛媛3区
小野 晋也
http://homepage2.nifty.com/oaktree/
http://iratan.cocolog-nifty.com/blog/
h00895@shugiin.go.jp
東京事務所 TEL:03-3508-7043 FAX:03-3506-8782
新居浜事務所 TEL:0897-34-3111 FAX:0897-34-3203
●愛媛4区
山本 公一
http://www.netwave.or.jp/~kochan-y/
kochan-y@mail.netwave.or.jp
宇和島事務所 TEL:0895-25-8113 FAX:0895-24-6481
大洲事務所 TEL:0893-24-0520 FAX:0893-24-6101
0604報告:愛知1区(候補者・篠田陽介氏)
2005/08/15(月) 15:59:24ID:l2TRzYolさっき、篠田事務所の人から電話があって
「本人に確認したところ、人権擁護法案も外国人参政権も反対のようです」
という回答が得られた。
公式に表明してくれないかと頼んでみたが
本人が判断することなのでわからないとのこと。
直接本人と話したわけじゃないから断言はできないが
篠田氏は32歳と若いし、感覚的にネット世代(?)と近いんじゃないかと期待したい。
今回は、篠田氏を信じて一票を投じるよ。
また後日、改めて色々なにか聞き出せないか挑戦してみる。
0605エージェント・774
2005/08/15(月) 17:10:12ID:x0zNDI8Lttp://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=08=15=927563=chokan
> 自民党は十四日、衆院選対応をめぐり武部勤幹事長らが党本部で
> 候補者調整を進め、郵政民営化関連法案に反対した衛藤晟一前議員の
> 対抗馬として佐藤錬前議員(比例九州)を大分1区で擁立することを内定した。
衛藤氏、佐藤氏どちらも人権擁護法案反対派なのが悩ましい。
ただ佐藤氏は比例上位が約束されているので、衛藤氏優先で?
票が2分してしまうと、とんびに何とかで民主の吉良氏当選となるかと。
0606エージェント・774
2005/08/15(月) 17:10:55ID:15boN0tV携帯2チャンネラなので、まとめサイト見れませんが、携帯のメールで問い合わせしたら失礼ですか?
一応、選挙権はあります。メールに身元書いても別にかまいません。
0607エージェント・774
2005/08/15(月) 17:15:07ID:vNfPiPw6何の問題もないと思いますよ。よろしくお願いします。
0608人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/15(月) 18:37:07ID:84SGmw1S乙! です!
0609エージェント・774
2005/08/15(月) 19:04:28ID:YN3kihuR佐藤前議員も人権擁護法案反対派だ。
反対派同士で決闘か!
0610エージェント・774
2005/08/15(月) 19:15:56ID:OTWSagAP> 283 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/08/15(月) 18:08:26 ID:HUfLguwn
> 千葉1区から出馬する元議員の臼井日出男氏に
> 「人権擁護法案」と「外国人地方参政権」についての意見と可否について
> 質問するメールを出しました。
>
> ご本人からご返事をいただきました。
>
> ●「人権擁護法案」
> 反対。
> 「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」とのこと。
>
> ●「外国人地方参政権」
> 基本的に反対。
> 「参政権については日本に帰化することによって取得していただきたい」
> とのコメントを頂戴しました。
> 285 名前: 283 投稿日: 2005/08/15(月) 18:15:40 ID:HUfLguwn
> 臼井日出男氏の公約には、
> 「自衛力保持明記を含む憲法改正」「教育基本法改正」「悪質な外国人の追放」
> などが記されています。
>
> 臼井日出男氏は、まっとうな保守政治家だと思います。
0611エージェント・774
2005/08/15(月) 19:19:54ID:OTWSagAP●千葉1区
【自民】臼井日出男(元)
http://www.usui.gr.jp/(フォーム有)
うすい 日出男事務所 TEL. 043-243-3336 FAX. 043-243-3337
みなさん、GJメール出してあげてください。
そう言えば、KN氏、帰りの切符は持っていないといってましたが、無事に取れましたか?
0612東村山 ◆0x.mxZktEk
2005/08/15(月) 19:23:19ID:FfGq8LGj秘書らしき男性の方に話を聴けた。
・同法案には曖昧な点があったため、
先の国会では法務省の者を呼んで説明を聴く等
様々な党内議論を進めてきたが、依然、法案内容が
明確になったとは言えず、議論が尽くされていないと
いうことで、先送りとなった。
・秋の国会で再び与党内で議論が行われることになると思う。
・人権を守る法は必要。
・しかし、この法案の中身には明快でない部分がある。
これを詰めていくことが必要。
私の感じたところでは、法案の中身に問題アリ、という認識は
ハッキリあるようでしたし、党内議論の経緯についても
主体的に参加しておられたような表現をしていましたので、
隠れ反対派?
少なくとも強引に推進しようという側ではなかった模様。
0613エージェント・774
2005/08/15(月) 20:11:55ID:l6h+THtT塩崎氏は安倍派を気取りながらいまいち曖昧だし
加藤の乱でも妙な感じだったし
どうなんでしょーね?
0614120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/15(月) 20:42:43ID:EMjQs7cM中国様の攻撃か!と勘違いしとりましたよw
で、調べようが無いので手元のファイルを調整しとりました。
ID:gfX7Zz8B 氏、>>590 愛知連絡先氏
リストうpありがとうございます。反映させました。
●連絡先一覧まだの地域
広島・・高知・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html
>>587 反映させますた。
>>594 いらっしゃーい。もたがいにがんばりましょう。
データはご自由にお使いくださいまし。
後、反対派・賛成派とか書く場合は、根拠を示した方が良いと思います。
探すのも結構手間かかりますが...(´・ω・`)
>>605 うはー。
>>613 とりあえず「反対派寄り」かな?
0615エージェント・774
2005/08/15(月) 21:10:49ID:9OGXEKWQまとめ人さん乙です。
俺の方もネット閲覧が重杉でしたよ。今は直ったけど。
大分のリスト、
>>553じゃないですか?
0616エージェント・774
2005/08/15(月) 21:15:53ID:9OGXEKWQ>>372のリンク先参照
0617120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/15(月) 21:54:25ID:EMjQs7cM>>553 見落としてました。ありがとうございます>>553
>>616 反映させました。
0618ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/15(月) 22:32:19ID:O9uP6j7a今日はダンナの実家から帰る途中にちょっと遠回りして護国神社に参拝してきました。
「あなたたちが命をかけて守ってくれた日本はこんなになってしまいました。
でも私たちも一生懸命戦いますので、どうかお力を貸してください。」と祈りました。
帰省の前に電凸していない立候補者にメールを出していたら
1通だけ返事がきていました。
変更になった候補者リストと一緒に載せますね。
◇福岡1区
【未定】
◇福岡9区
三原朝彦 党国対副委員長 前
http://www.mihara.gr.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7901 FAX 03-3508-3409
本部事務所 TEL 093-691-1030 FAX 093-603-1095
メール http://www.mihara.gr.jp/(TOPから直)
メールで問い合わせをしたところ返信あり。以下そのまま載せます。
差別のある社会は絶対にあってはいけません。
しかし又我国国民と在留外国人との間の軋轢の存在も
又現実です。次回の国会で今一度深い議論をしてから
私は国際レベルの人権意識を日本人が持つような
方向性を作り上げたいと思います。
三原 朝彦
◇福岡10区
西川京子 新
http://www.nishikawa-kyoko.jp/
メール office@nishikawa-kyoko.jp
法務部会にで法案に反対の発言あり。
自見庄三郎 元郵政相 前
http://www.jimisun.com/
国会事務所 03-3508-7031
北九州事務所 TEL 093-531-1111 FAX 093-531-1115
メール jimi@jimisun.com
◇福岡11区
山本幸三 元
http://www.yamamotokozo.com/menu.htm
東京事務所 TEL 03-3505-2033 FAX 03-3505-2098
行橋事務所 TEL 0930-22-2756 FAX 0930-22-2757
メール kozo-y@sirius.ocn.ne.jp
武田良太 〈元〉衆院議員秘書 前
http://www.ryota.gr.jp/
国会事務所 TEL 03-3508-7180 FAX 03-3508-3610
田川事務所 TEL 0947-46-0224 FAX 0947-46-0221
メール ryotaofc@jeans.ocn.ne.jp
0619エージェント・774
2005/08/15(月) 22:32:20ID:GEGVmi+n>>617
なんか、404エラー出まくりでしたよ。で、一度エラーが出ると、接続し直さないといけないの。
たしか、ヤホーニュースだったと思うんですけど、8・15に反中サイトに向けて中国ハッカー団
の大規模な攻撃がある、とかいうニュースがあったので・・・
0620エージェント・774
2005/08/15(月) 22:37:40ID:ip/OnJ+w自見は電凸する必要なさげ…
骨の髄まで推進派でしょ。
法務部会で法案に大賛成の発言ありですw
0621エージェント・774
2005/08/15(月) 22:42:10ID:1xKT02ni■第2次公認候補は次の通り。(敬称略)
◇前職
<栃木>(3)渡辺喜美(53)<富山>(3)萩山教厳(72)<徳島>(2)七条明(54)<福岡>(10)西川京子(59)<大分>(1)佐藤錬(57)
◇元職
<北海道>(2)吉川貴盛(54)(4)佐藤静雄(63)(9)岩倉博文(55)<埼玉>(1)金子善次郎(61)(2)新藤義孝(47)<千葉>(1)臼井日出男(66)
<東京>(2)深谷隆司(69)<新潟>(1)吉田六左ェ門(65)<大阪>(10)松浪健太(33)(17)岡下信子(66)(19)松浪健四郎(58)
<兵庫>(11)戸井田徹(53)<奈良>(2)高市早苗(44)<福岡>(3)太田誠一(59)(11)山本幸三(57)<鹿児島>園田修光(48)
0622エージェント・774
2005/08/15(月) 22:44:45ID:1xKT02ni◇新人
<北海道>(1)三品孝行(38)(8)佐藤健治(48)<岩手>(1)及川敦(38)
<宮城>(1)土井亨(47)(5)斎藤正美(50)<福島>(1)亀岡偉民(49)(4)渡辺篤(53)
<茨城>(5)岡部英明(46)(7)永岡桂子(51)
<埼玉>(5)牧原秀樹(34)(6)中根一幸(36)(11)新井悦二(47)(15)田中良生(41)
<千葉>(5)薗浦健太郎(33)(7)松本和巳(40)
<神奈川>(4)林潤(32)(5)坂井学(39)(8)福田峰之(41)(9)山内康一(31)(14)赤間二郎(37)
<山梨>(2)長崎幸太郎(36)(3)小野次郎(52)<東京>(3)石原宏高(41)(6)越智隆雄(41)(7)松本文明(56)(19)松本洋平(31)
<新潟>(6)高鳥修一(44)<岐阜>(3)武藤容治(49)
<愛知>(1)篠田陽介(32)(2)岡田裕二(27)(3)馬渡龍治(48)(6)丹羽秀樹(32)(8)伊藤忠彦(41)(11)土井真樹(45)(14)杉田元司(54)
<滋賀>(1)上野賢一郎(40)<京都>(2)山本朋広(30)(3)清水鴻一郎(59)(6)井澤京子(42)
<大阪>(8)大塚高司(40)兵庫>(3)関芳弘(40)(6)木挽司(47)<奈良>(1)鍵田忠兵衛(48)<鳥取>(2)赤沢亮正(44)
<広島>(2)平口洋(57)<佐賀>(1)福岡資麿(32)<長崎>(1)冨岡勉(57)<熊本>(1)木原稔(36)
<宮崎>(2)上杉光弘(63)(3)持永哲志(45)<鹿児島>(4)小里泰弘(46)(5)米正剛(51)<沖縄>(2)安次富修(49)
0623笑韓流@広島
2005/08/15(月) 23:11:25ID:y4gxGH/+明日じゃ駄目?
人権擁護法と外国人地方参政権の電凸もやろうと思ってる
まあ4区5区7区は天地ひっくり返っても自民の勝ちだ
6区(亀ちゃん おいらの区w)は、自民が対抗立てれば票が2分して
絶対民主の佐藤の勝ちだな
落下傘がぽっとでで勝てるほどここは都会ではない
0624笑韓流@広島
2005/08/15(月) 23:15:30ID:y4gxGH/+就職の世話してもらったとか、違反の揉み消しとか、
産廃の許可便宜とか、道路付けたとか、そゆこと
どんな対抗馬が来ても広島6区で亀井と佐藤には勝てないだろう
てか、対抗がくればそれはただただ亀井を落とすだけの嫌がらせだな
多分立てないだろうな
同じ理由で宮崎2区(江藤隆美の息子)も、対抗はかてんだろうて
漁夫の利で民主はあるかもな
0625エージェント・774
2005/08/16(火) 00:13:52ID:EgluZiHuもう半分寝惚けてるので、今日は寝ます。明日かならず。
0626120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/16(火) 00:31:10ID:h1RtHx+L0627120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/16(火) 00:32:33ID:h1RtHx+Lご協力ありがとうございます。
リストよろしくおながいします。
0628KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 00:39:40ID:wPVM7biT疲れた。
0629KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 01:00:21ID:wPVM7biT俺が居なくても、すごく機能してません?このスレ・・・
いや、なんだかビックリしたよ。皆さん、本当に乙です。明日から俺も頑張ります。
0630あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/16(火) 01:32:42ID:wtR7MOcoビラ配りと靖国参拝で、去就確認をできてませんでした、明日から再開しますので
今後とも、宜しくお願いします。
0631エージェント・774
2005/08/16(火) 02:06:13ID:KWk2EvYI人の権利に関わることなので、非常に慎重な審議が必要だと考える」とのことだった。
0632エージェント・774
NGNG0633632
2005/08/16(火) 02:37:31ID:WL8Sfk7L高知県
●高知1区
福井 照
http://www.fukuiteru.com/contents/index.html
国会事務所 TEL:03-3508-7523 FAX:03-3519-7713
高知事務所 TEL:088-820-7558 FAX:088-820-7559
●高知2区
中谷 元
http://www.nakatanigen.com/
http://www.nakatanigen.com/enquette.htm (ご意見)
国会事務所 TEL:03-3508-7486 FAX:03-3592-9032
高知事務所 TEL:088-864-5222 FAX:088-864-5644
●高知3区
山本 有二
http://www.yamamotoyuji.com/
h04800@shugiin.go.jp
国会事務所 TEL:03-3508-7054 FAX:03-3503-2138
須崎事務所 TEL:0889-42-0505 FAX:0889-42-6016
0634徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/16(火) 02:41:43ID:hnk52Z30立候補者リスト。
まだ雛形・受け皿型状態だが、
ある程度候補者が判明しだしたら埋めていく。
あらゆる情報待ってます。
0635エージェント・774
2005/08/16(火) 03:06:41ID:izNYAHrcKNさんいつも乙。自分で考えて自分で選んだことをしたいからやってられる。義務でもないし強制でもないからできることだと思う。
私は私の能力でがんばります。
めげそうな時ここ見て元気もらうこともあるし、お互い様。(^_-)---☆Wink
0636エージェント・774
2005/08/16(火) 03:09:08ID:6+n43YmJこれで自民不利になる予感。
0637エージェント・774
2005/08/16(火) 04:01:46ID:MMu8OsXR古川氏のライバルが公認もらったのね。。。
0638KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 08:47:42ID:2taPD0hI英霊には大変失礼ながら、電凸で闘っている皆さんのことを思い、黙祷を捧げました。
「使命」とは「命を使うこと」です。自分の行為を「使命」であると感じ取れる皆さんは
やはり「命を使って」いるのです。
60年後の夏にも、日本のために、共同体のために、家族のために、
ささやかながら命を使う者たちがいるということは、英霊への良い供養になるような気がしました。
0639人権擁護法(゚听)イラネ@茨城6区
2005/08/16(火) 09:04:29ID:55RmqaJO電凸するつもりは全くなかったんだが駅前で演説してたので聞いてみた
Q.人権侵害救済法案に賛成ですか反対ですか?
A.「人権を守る法律(=人権侵害救済法案)は必要です」
「国籍条項はあってはならない・・・なぜなら人権は平等に守られるべきだから」
まあパクの政策秘書で元NHK職員だからしょうがないが、帰化人じゃねーの?とか一瞬疑ったよ
国籍条項なんてこっちから聞いてないのにわざわざ向こうから言及!
この法案を推進する人たちがどこのセクトなのか良く分かったYO
推進派ということで・・・しかし民主党って新人でも左系の人がガンガン出てくる・・・
0640エージェント・774
2005/08/16(火) 09:15:40ID:bWnUco5Fうわぁ・・・
人権を守る法律が必要という感覚自体がおかしいと思わないのかな。
主観で左右されるものを法で規制しちゃいかんだろうに。
それと、国籍条項があると平等にならないという感覚も異常だわな。
それほど日本人が信用できないってか。
0641KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 09:16:09ID:2taPD0hI余裕のある人は少し民主党にも電凸して
民主党の酷さをスレで晒すってのもいいですね。
0642エージェント・774
2005/08/16(火) 09:24:07ID:bWnUco5F民主党のマニフェスト同意の署名について
昨日、地元選挙区の河村たかし事務所に聞いてみたよ。
内容は↓
252 :エージェント・774:2005/08/15(月) 10:59:34 ID:l2TRzYol
民主党本部と地元の河村たかし事務所に電話してみた。
民主党のマニフェストはまだ未定らしい。
決定次第、ホームページで公開予定だとか。
マニフェストに従う誓約書への署名の件について河村事務所に聞いたところ
どうも、前回の2003年の選挙でも同じことが行われていたらしい(当時の代表は菅直人)。
ただ、前回は、署名はするが、「議員の考えがすべて拘束されるものではない」
といった趣旨の文言を入れることを認めさせた上で署名したとのこと。
今回はまだ署名していないが、署名する予定らしい。
署名の趣旨は前回と同じようなものになるのではないかとのことだが
対応した人が諸制約書を確認していないので、はっきりしたことはわからないそうだ。
なんかよくわからんが、スジの通らん話だよなぁ。
民主党はダメだってことが再確認できた。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123763785/252
誤字発見
諸制約書→誓約書
あと、>>604で報告したけど
愛知1区は自民党候補で一応大丈夫だと思う。
0643KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 09:48:14ID:2taPD0hI俺は電凸マシーンに徹していいかな?
大阪ビラ配りとか、他にも色々とやること責任負ってる分野があるもので、
このスレでは責任者からは降りて、最前線で戦いたいと思います。
で、兵庫の去就確認はほぼ終わりなのです。
京都ってやってるヤツいなかったよね?俺が京都やっていい?
0644エージェント・774
2005/08/16(火) 10:06:01ID:1MqPb63M0645エージェント・774
2005/08/16(火) 10:12:16ID:UNGJZcVRまだまだ報告結果が足りませんからね、よろしくお願いします!
>>635氏の言葉を借りれば、「自分で考えて自分で選んだことをしたいからやって」いる
人たちが集まってるんだから、なんとかなるでしょ。
そもそも、2chで責任云々なんて・・・また プッ って言われちゃいますよw
で、もっと各板の脈がありそうなスレに周知したほうがいいと思う。とりあえずテンプレ貼り
くらいしか思いつかないけど。
0646エージェント・774
NGNGhttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050816/20050816it01-yol.html
自民党が衆院選で、ライブドアの堀江貴文社長に同党公認候補としての
出馬を打診していたことが15日、明らかになった。
福岡1区での出馬案が浮上している。同党幹部は同日夜、堀江氏との
接触を認めた上で、「堀江氏は重要な候補の一人だ。ぜひ自民党から出て
ほしいと思っている」と語った。
堀江氏は、プロ野球への参入問題や、ニッポン放送株をめぐるフジテレビ
との激しい争奪戦などで注目を集めた。
また、同党は、藤野公孝参院議員の妻で料理研究家の藤野真紀子氏を
小選挙区で擁立する方向で調整に入った。愛知4区などが検討されている。
0647エージェント・774
2005/08/16(火) 10:41:48ID://s7Q1oDイラネさんって茨城なの。
川口氏が演説してたとこにいあわせたんでしばらく聞いてた。
「自民党では郵政に反対でも、無理矢理賛成にさせられたりする、こんな政治はおかしい」
なんていってたんで、演説さえぎって
「民主では執行部の決めたこと全部討議拘束がかかるでしょ」
っていったら、「自分の考える郵政民営化はうんぬん...」ってごまかしやがった。
うそつきめ。
0648名無しさんだよもん ◆b5Wvz/nkes
2005/08/16(火) 11:11:27ID:+H8Fq+IG先ほど愛媛2〜4区の事務所のほうに電話してみました。
・小野晋也事務所
秘書によれば、「現在自民党内で協議が続いているところなので賛成か反対かの立場はまだ決まっていない」
・村上誠一郎事務所、山本公一事務所
「本人に聞いてみないとわからない」
と発言が帰ってきました。
できることなら山本氏には直接会うか、タイミングを見はかってスタンスを問いただしてみたいと思います。
0649エージェント・774
2005/08/16(火) 11:43:10ID:m8hM8fQe明確に反対と言ってくれた。
でも、民主が政権取るのはマズいんですよね?
ニセ獣医に投票するしかないのか...
0650エージェント・774
2005/08/16(火) 12:09:37ID:h1RtHx+L民主党の反対はには、
「党議拘束が出ても反対するんですか?」
と聞いてみるべ。
0651エージェント・774
2005/08/16(火) 12:33:33ID:93m55vjbそれですね。
次の演説の時に
「先日の演説中に人権法について伺ったものですが・・・党議拘束が出ても反対するんですか?」
あとは、同じ内容で電凸・メル凸。
一応、民主党からの立候補は無条件で落とす、ってことだったけど、↑の解答がYESだったら
応援してもいいような気がするのだが・・・得に自民からの対抗馬がアレな場合。
でも、民主政権に賛成することになるしな・・・KN氏、こういう場合はどうしたらいいですかね?
0652エージェント・774
2005/08/16(火) 12:39:24ID:bWnUco5FYESと答えても、民主の人間であるならば
票をもらうためにウソをついているのではないかと勘ぐってしまうが
0653120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/16(火) 12:42:40ID:h1RtHx+L>>651 結局自分で判断するしかないと思いますよ。
#宮城周辺の方、地震気をつけてくださいませ。
0654エージェント・774
2005/08/16(火) 12:52:08ID:MvNZy0fdマニフェスト出た後なら、
人権法案を成立させるっていうマニフェストの誓約書に合意したんですよね?
ってのもある。
0655エージェント・774
2005/08/16(火) 12:56:22ID:93m55vjbところで、まとめにん氏、栃木3区の蓮実氏は、無所属からの出馬になったみたいでつ。
http://jiyuto.exblog.jp/i78
0656エージェント・774
2005/08/16(火) 12:56:46ID:jN9ZPjjy人権侵害救済法案の時、西村なにかしたか?
民主の議席増やしてやるよりも、自民増やして自浄作用に期待した方がマシ
でも、与謝野の所は唯一神にでもいれとけ
古賀公認を許さない自民凸も頼みます
0657120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/16(火) 13:01:51ID:h1RtHx+L了解〜。
0658120@まとめにん ◆Y9FOYSJv6Y
2005/08/16(火) 13:08:13ID:h1RtHx+Lおたくの代表とかどうなるんですか...
靖国参拝20万5000人 過去最高
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000001-san-soci
西村真悟前衆院議員(民主)は「衆院選では靖国に参拝する候補か
しない候補かで選んでほしい」と郵政を争点にする小泉首相を批判した。
0659エージェント・774
2005/08/16(火) 13:19:10ID:jN9ZPjjyつまりジャスコ落とせって事なんじゃない?w
0660選対委員
2005/08/16(火) 13:29:26ID:P3rwjsS3どーもです.よろしくお願いします.
ソースを表示したいのは山々なんですが,もともとコピペを集めるとこから始まったんで,
明確な根拠なしってのが大半だったもんで…
争点をごっちゃにするのも微妙なので,コピペ系は削除しちゃいました.
>>610 >>621 >>639 >>655
反映させてみました.その他ちょこちょこ.
>>628
ども,兵庫の人なんですね.オイラも兵庫っす.
はるばる靖国までいったんすね.うらやましい...
>>656
そのへんはもう各人の判断の域だろうと思います.そのためにも,情報を確認することは大切かと...
0661エージェント・774
2005/08/16(火) 13:34:27ID:93m55vjb●凸のメインは自民党候補と無所属候補
●余力があれば民主党候補にも凸
・明確に反対している場合→「それがマニフェストでも反対か?」
.「党議拘束が掛けられた場合、離党してでも反対するか?」 で再凸
・賛成or「党に従う」の場合→その酷態をスレに晒す(民主党政権誕生阻止・草の根活動スレに使って貰う)
でいいかな?最初の頃のスタンスとちょっと変わってしまうけど。
>>659
西村閣下の離党クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???? わけないよな・・・
ということで、そろそろお仕事に戻りまつ。ノシ
0662エージェント・774
2005/08/16(火) 13:35:52ID:HWDD24zU>ニセ獣医に投票するしかないのか...
山際氏は獣医師免許を持たないで
東京大学動物医療センターに獣医師として勤務していたんですか?
0663エージェント・774
2005/08/16(火) 14:02:42ID:41bNmY6Pメル凸しようかなと思うんだけど、
その辺りの作法(文体とか、本名とか晒すべきかとか)が載ってるページってある?
あとメアドもプロバイダのメアド使ってするものなの?
0664663
2005/08/16(火) 14:03:13ID:41bNmY6P0665エージェント・774
2005/08/16(火) 14:53:30ID:uGMpHK0V私もメル凸専門です。
基本的には記名と簡単な住所、プロバイダのメールでするのがべスト。
フリーメールだと、読まれないことが多いそうですが、心配ならフリーメール・無記名でも
いいと思います。ちなみに、私は地元候補には記名、他の候補には無記名で出しています。
あと、自分の言葉で書いた方がいいです。と言っても、初めてだと難しいと思うので、
ちょっとテンプレ集探してきますね。
最初に短い文章で送って、再度長い文章で送るのもいいですよ。
0666人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/16(火) 14:54:15ID:mfOQhXsj村井仁 岩崎忠夫 後藤しげゆき 電凸しましたが本人不在
どうもFAXの方が読まれやすいらしい
0667エージェント・774
2005/08/16(火) 15:22:04ID:uGMpHK0Vすみません。ちょっとググってみたんですけど、見つからなかったorz
>>665でも言ったとおり、自分の言葉で書いた方がいいのですが
「基本的には○○先生のことを支持しているんですが、この法案についてだけはどうしても気になって・・・
この法案を推進する議員に投票するという誤った選択だけはしたくないんですよね」
(>>41)
みたいな感じでどうでしょう? あるいは↓で聞いてみた方がいいかもしれません。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/l50
候補者のアドレスはこちら↓を参照。
第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
上のサイトに未記載の件の場合は、お手数ですが↓を元に自分でリスト作成してください。
選挙・政治ニュース
http://jiyuto.exblog.jp/
0668エージェント・774
2005/08/16(火) 15:31:03ID:dEjD59xf0669人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/16(火) 16:23:12ID:mfOQhXsj民主党のマニフェストに「人権侵害救済法案」 載ってましたw 27/32
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf
他にも突っ込みドコロ満載w
0670名無しさんだよもん ◆b5Wvz/nkes
2005/08/16(火) 16:41:14ID:zpdWeTBG案の定「焦点にすれば勝てる」と言ってた議員の秘書がいたが、まさかな。
0671エージェント・774
2005/08/16(火) 16:43:24ID:2SN8I/4Jさてさて、樋高 剛(民主党 前職)氏の去就が気になりますね。
もちろん、明確に反対される以上は、離党してくれるんですよね(・∀・)
みなさん、凸開始でつよ
0672エージェント・774
2005/08/16(火) 16:55:12ID:2SN8I/4J自民本部に「民主のマニフェストを突け!」とも凸しなきゃな
0673エージェント・774
2005/08/16(火) 16:58:33ID:MvNZy0fdみんな、自民党に人権擁護法案を公約に入れるなと凸したか?
自民党の公約に入れられたらかなりのピンチに追い込まれるぞ。
古賀を公認するなと一緒に、こっちも頼む!
0674KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 17:10:17ID:412cJw/T「古賀を公認するな」に関しては、自民党には相当言ったがどうも聞き入れられそうにない。
一般国民が言っても相手にしないみたい。二階事務所なんていきなり電話切られたよ。
そこで、マスコミにも凸することにした。
「古賀ら棄権派を公認するのなら、小泉改革は党内権力闘争のみを目的として偽物の改革。
小泉は改革などするつもりはない。政策ではなく政局にしか興味は無いと見なすしかない。
単に亀井や平沼を排除するために古賀と手を組んだだけと見なす。小泉改革が本物だと証明したければ、まず古賀を切るべし」
というスタンスの記事を書かせる。
0675663
2005/08/16(火) 17:12:08ID:41bNmY6Pありがとうございました!
奈良1区〜4区の自民党公認候補者(鍵田・高市・奥野・田野瀬)
+森岡・滝両候補者 にメールを送らせていただきました。
ただ、自分でも控えめな文章で送った感があるので、
もしかしたら明確な回答がもらえないかも・・・_| ̄|○
できたら後詰めをお願いします。
0676エージェント・774
2005/08/16(火) 17:15:00ID:h1RtHx+L(9)人権侵害の救済へ向け国際機関への個人通報を制度化します。
人権侵害の救済機会を広げるため、国際機関に対し個人が直接、人権侵害の救済を求める制度(個
人通報制)が求められています。政権獲得後すみやかに、個人通報制を認める「女子に対するあ
らゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書」と「自由権規約選択議定書」を批准します。
0677人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/16(火) 17:15:03ID:f76zrlnU古賀・与謝野ターゲットの街宣をはじめるしかないね・・・
0678663
2005/08/16(火) 17:15:28ID:41bNmY6Pttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
ほとんど参考にせず、自分の言葉で書きましたが・・・
0679KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 17:16:23ID:412cJw/T読売・産経・毎日はだいたい趣旨は理解してくれたのだが、
朝日だけが必死で小泉を擁護してたのが笑ったよ。
で、よく話を聞くと郵政民営化には批判的なんだよな。
つまり、小泉と古賀の野合だけは支持したいというスタンス。
この取引の裏に人権擁護法案があることの何よりの証拠だ。朝日ってホントにバカ。
しかも、全然関係ないのに、民主党擁護まで始めるし、
さすがに今日の朝日広報部のヤツに対しては、キレてしまったよ。
0680人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/16(火) 17:19:10ID:f76zrlnU古賀を切らない=やりようによっては民主有利にはたらくというのにね・・・
マスコミさんがんばってくださいw
0681エージェント・774
2005/08/16(火) 17:20:36ID:MvNZy0fdどっちかというと、
P.27 (7)法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」を成立させます。
のほうがガチかと思う。多分(9)あたりも関係してるとは思うが。
0682KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 17:22:55ID:412cJw/T自民党の選挙対策本部に聞いたら、古賀の公認は今日決まったみたい。
でも古賀事務所は必死で否定。
二階事務所に聞いたら、いきなり電話切られた。
古賀と二階はホントに最低だな。コイツラだけは絶対に当選させちゃいけないよ。
自民党の選対本部のヤツが「最終的には古賀さんは歴史に裁かれるでしょう」とか言うから
俺は「平沼氏を自ら裁き、古賀氏に対しては自ら手を下さずに歴史に裁きを委ねた小泉さんこそ、歴史に裁かれるでしょう。
しかし、その前に有権者が裁くはずです」と言ってやったよ。そうしたら「貴重なご意見、執行部に伝えます」とのこと。
0683人権擁護法(゚听)イラネ
2005/08/16(火) 17:25:32ID:f76zrlnU決まったのかorz
0684エージェント・774
2005/08/16(火) 17:27:44ID:Akp59Vzbネガキャンやろうにも、元からあんまり評判よくないし。
地元ではどんな感じなんだろ?
「先生には逆らえません」みたいな感じなのかな?愛・夢・誠。
0685KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 17:28:06ID:412cJw/T正式にはまだ発表されてない。
撤回させよう。まだマスコミも知らない可能性がある。
ダンディだって知らなかったくらいだ。(俺が教えた)
マスコミに凸りまくってすぐに撤回させよう。
0686KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 18:05:40ID:412cJw/TTEL 0774-21-6969
秘書らしき人の話
個々の政策についてまだ候補者と具体的に詰めてない。だからハッキリしたことは言えない。
ただ、京都府連の顧問が野中先生なので、野中先生と色々相談して決めていかないといけない。
だからハッキリしたことは言えないとのこと。
まぁつまり、自民党の京都の候補者は、野中の意向には逆らえないから、「反対」とは言えんということ。
つまり、あんまり電凸しても意味無いってことかな?
ただ、5区の谷垣禎一は別格らしい。
0687エージェント・774
2005/08/16(火) 18:26:15ID:G0QzQhBj民主のマニフェストに人権侵害救済法案が載りました。
12.法務・人権の(7)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf
転載
0688東村山 ◆0x.mxZktEk
2005/08/16(火) 18:28:50ID:zkcrY9jK東京事務所・秘書の方らしき男性に
「人権なんとか法案に心配・反対している者」とスタンス明示のうえ聴きました。
・推進派・反対派が衝突している状況、法案の正式名も認識済み。
・直接党内審議にかかる部に所属していないので、また、党内で合意に
いたった法案では無いので、同法案の内容についてはよくわからない。
よって、反対とも賛成とも言えません。との事。
秘書?氏の話し振りから感じるに、とにかく人権法案の騒動には
巻き込まれたくない、というスタンスが確定しているっぽい。
推進派が突き進めばもちろんそれに従うのだろう。
つか、こーいうスタンスの候補者、多いんでないかな?な気がしてきた。
0689649
2005/08/16(火) 18:35:05ID:m8hM8fQe山際氏について「ニセ獣医」と書いた件についてですが、
鷺沼駅近くに「やまぎわ大志郎の動物病院」ってのがあるのに、
開いているのを見たことがないのです。
そのため本当に獣医として何をしているのか疑問に思っていた次第です。
よく調べず思いこみで書き込んでしまい失礼しました。
>>671
まとめサイトにあった問題点のプリントアウト持って行って、
「まさに問題点もこの通りです」などと言われたと記憶してます。
「自民党政権だとこんなのすぐ通っちゃいますよね」みたいな表現もしてたので、
民主も法案を出してるのを認識してるのか微妙と言えば微妙です。
私の書き込みのせいで方向性がちょっとずれてしまったようですが
とりあえず、基本方針は「反対を確認した上で自民党候補を推す」方向で動きます。
0690エージェント・774
2005/08/16(火) 18:38:22ID:jN9ZPjjy古賀公認で大物反対派がいないところで執行部推進か・・・
どう転んでもヤヴァイかも知れんな
安倍さんが真正面から反対してくれないとキツいな
大臣クラスが反対多いからすくいもあるが
選挙大勝、公明消滅ならって雰囲気かね
0691エージェント・774
2005/08/16(火) 18:39:51ID:MvNZy0fd>「自民党政権だとこんなのすぐ通っちゃいますよね」みたいな表現もしてたので、
>民主も法案を出してるのを認識してるのか微妙と言えば微妙です。
ここはちゃんと突かないとダメだと思う。俺がみんす候補に電凸した時も、
すぐに自民の人権擁護法案のことにすりかえて言ってくるので、
いちいち「民主党が提出した人権侵害救済法案のことです」と
はっきり言ってやらないとまともな話も出来ない。
0692エージェント・774
2005/08/16(火) 18:52:15ID:GLM9K/8q効果を考えてのこと。
どのように名乗っても、匿名と受け止められかねない。
抗議の意志をもつ国民が蔓延している実態を認識させるには、電凸も方法の一つ。
古賀は公認されるようだが、落とすしかない。
文藝春秋9月号に野田聖子(笑)が語ってたが、
人権擁護法案について、執行部が決めた結論を押しつけられて、
自由な議論ができなかった、と本年を語ってる。
押しつけた張本人が、与謝野・古賀・二階の悪党。
とりあえず、小泉サイドが出している女性候補達から、
人権法案についての見解を聞き出すことが先決だろう。
0693KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 19:03:56ID:Fxb8dP65>こーいうスタンスの候補者、多いんでないかな?な気がしてきた。
その典型が自民党京都5区の谷垣禎一。
まぁ、悪い対応ではなかったけど。
「どういう点が問題だと思いますか?」と逆に質問されたので、新聞社説にあるような3つの問題点
@人権侵害の定義が曖昧、A人権委員会の権限が強大、B国籍条項が無い、というような点をまず挙げたうえで
「しかし、これらにはそれぞれ反論もあるでしょう。ただ私が問題視しているのはこの法案の推進派の背景と、強引な手法です」
「そうした怪しい背景がある以上、濫用される蓋然性が高いと言わざるを得ません。慎重になるのは当然でしょう」
「そもそも、この法案で取り締まらねばならないような人権侵害が日本にあるとは思えない。
「それでも人権侵害があると言い張る人もいる。ならば実態調査をすべきでしょう」
「反対派が主張しているのは、まさにそれなのです。なのに、実態調査をせずに性急に進めようとする」
「だいたい実態調査をせずにどうやって的確な救済を行えるというのか?」
「推進派の目的が人権侵害被害の救済ではなく何らかの邪まなものではないかと疑うのも無理は無いでしょう」
「マスコミ報道では条文の問題ばかり言われていますが、実はこの点こそが大問題なのです」
だいたい、こういう指摘をしたところ、「お話は分かりましたが、この法案は選挙の争点にはなりません」と言われた。
まぁ、もういいか、と思い、「何もこの法案に反対と明確に言わなければ落選させてやろうなどと
谷垣先生のような有為の人材に対して申し上げるつもりなのではないのです。
ただ、このような問題意識を持った国民もいるのだということを御心に留めておいていただきたいと思い
お電話したのです。また、選挙時に思ったことを全て申し上げておくのが有権者としての義務でもあると思っております。
マスコミ報道などで争点化されているのかどうかで判断して、申し上げるべきことを申し上げないというようなことは
あってはいけないことだと認識しております」と答えたら、相手は非常に納得していた。
谷垣氏は一応大臣なので、政府提出法案である人権擁護法案を批判できる立場ではない。
これだけ真摯に話を聞いてもらえれば上出来。少なくとも、積極推進派ではないだろう。
0694東村山 ◆0x.mxZktEk
2005/08/16(火) 19:16:38ID:zkcrY9jK賛否確認作業に人権法案の存在・問題点の
議員・候補者への周知の効果があれば
秋に向けての有効な種まきになるね。
0695KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/16(火) 19:26:35ID:Fxb8dP65俺の中ではこの作業の主目的はほとんどそっちにシフトしつつあるよ。
実はもともと全議員への徹底周知作業は必要だと思っていたが、これはいいきっかけになったかもしれない。
今日は、兵庫6区の自民党の新人候補である木挽司氏の自宅まで行って
奥さんに人権擁護法案関係の資料を手渡ししておきました。
0696エージェント・774
2005/08/16(火) 19:29:52ID:jN9ZPjjyいつもながらGJです
俺も地味にですが参加させていただきます
0697エージェント・774
2005/08/16(火) 19:30:33ID:NU7thZrTこのレスの一連流れを見るとかなり怪しくなってきた。
236 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/12(金) 10:35:55 ID:E+gTupEi0
8/10に、プリンスホテルで非公式に開かれた選挙協力に関する自民・公明の会合で、
今回の選挙協力に関する与党合意(公明党への見返り)として、
『 自 民 党、 公 明 党 は 「 郵 政 民 営 化 」 お よ び 「 人 権 擁 護 法 案 」 の 成 立 に
全 力 を つ く す と と も に 、 か ね て か ら の 与 党 合 意 ( 例 え ば 「 在 日 外 国 人 参 政 権 」 )
の 懸 案 事 項 の 推 進 に 努 力 す る 』
と、小泉・自民党執行部は郵政民営化とバーター取引で「人権擁護法案」成立を
公明党・創価学会に 約束しちゃいました。
もちろん創価学会幹部も出席。
0698エージェント・774
2005/08/16(火) 19:33:23ID:0HIE3kIZということは岡田氏の考えによると外国人参政権反対との主張は人権侵害ということになる
言論弾圧の手段としての効果を持つ法案
0699エージェント・774
2005/08/16(火) 19:39:55ID:Akp59Vzb本当かもしれないけど、
「お前ら何やっても無駄 m9(^Д^)プギャー」作戦かもしれないので
粛々と今までどおりにやっていけばいいんじゃないでしょうか。
0700Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/16(火) 19:41:02ID:Fxb8dP65根本的に戦略を改める必要があるが、
全ては自民党のマニフェストを見てからだな。
0701エージェント・774
2005/08/16(火) 20:01:04ID:NU7thZrTもし小泉首相と確約しているならば、既に成立していてもおかしくないと思う。
この情報自体は自分なりに知らべて見たけど、そのような書き込みがコピペ
されている程度で、確定的なソースが今のところ無いのが現状です。
古賀氏と二階氏は郵政の事はどうでも良くて
結局この法案がメインのような気がした。
0702笑韓流@広島
2005/08/16(火) 20:04:31ID:rKz4Sjuy民主もあるがおいらは民主も聞く予定なので 層化捨眠狂桟は例によってあれ
広島 1区 主な都市 広島市中区
現)自民 岸田 文雄 前職長銀 2世(岸田文武 自民)
自由民主党広島県 第1選挙区支部
〒730-0013 広島市中区八丁堀6-3 尾崎ビル八丁堀9階
TEL (082)228-0159 FAX (082)223-7161
ttp://www.kishida.gr.jp/
民主 菅川 洋
(詳細不明)
2区 主な都市 大竹
自民 平口 洋 前職官僚
後援会事務所
〒733-0812 広島市西区己斐本町2-6-20
TEL:082-527-2100 FAX:082-527-2101
ttp://www.hiraguchi.com/
現)民主 松本 大輔 前職東京銀行
広島事務所 広島県広島市西区天満町17-10 岩藤ビル102
tel. (082)532-7032 fax. (082)532-7033
ttp://www.dakara-daisuke.com/
3区 主な都市 吉田
現)河井克行 前回比例
安佐南事務所
〒731-0153 広島市安佐南区安東2−8−23
TEL082-872-2800 FAX082-878-1500
ttp://www.enjoy.ne.jp/~k.kawai/annai/jimusyo.htm(インデックスは壊れている)
民主 橋本 弘明 前職官僚
安佐北事務所
広島県広島市安佐北区落合南1-3-12
Tel082-845-7275 Fax082-840-0802
ttp://blog.livedoor.jp/happy_hassy/
4区 主な都市 東広島
現)自民 中川 秀直 前職新聞記者 義父が衆議院議員(中川俊思)
東広島事務所
〒739-0021 広島県広島県東広島市西条朝日町11-27
TEL:082-421-1728 FAX:082-421-1786
ttp://www.nakagawahidenao.jp/
民主 空本 誠喜 前職東芝
東広島事務所
〒739-0024 東広島市西条町御薗字1093−1
TEL:082-421-3282
ttp://homepage2.nifty.com/soramoto/
0703笑韓流@広島
2005/08/16(火) 20:05:15ID:rKz4Sjuy現)自民 寺田 稔 前職官僚 伯父は衆議院議員(池田行彦 自民)
竹原事務所
〒725-0026 竹原市中央5−1−1
TEL: (0846)22-5174 FAX: (0846)22-8174
ttp://www.geocities.jp/teradaminoru1/
民主 三谷 光男 前職議員秘書?
呉事務所
〒737-0046呉市中通3丁目1−31 三栄ビル3F
TEL 0823-25-2203FAX 0823-32-3303
ttp://www.geocities.jp/mitanimitsuo/
6区 主な都市 尾道
現)自民 亀井 静香 前職官僚 ※今回郵政造反組
庄原事務所
〒727-0011 広島県庄原市東本町2-25-11
Tel.08247-2-4722・4052
自民対抗 ?竹中平蔵?
民主 佐藤 公治 前職電通 2世(佐藤守良 自民>新進) 前比例当選
尾道事務所
〒722-0045 広島県尾道市久保2-26-2
Tel:0848(37)2100 Fax:0848(37)6868
ttp://www.satoukouji.jp/
7区 主な都市 福山
現)自民 宮沢 洋一 前職官僚 伯父は衆議院議員(宮沢喜一 自民)
福山事務所
〒720-0042 広島県福山市御船町2-2-26 宮沢洋一後援会事務所
TEL:084-931-5541 FAX:084-925-1078
ttp://www.miyazawa-yoichi.com/index.cgi
民主 和田 隆志 前職官僚 前比例当選
福山事務所
〒721−0963 福山市南手城町1−7−10−101
(TEL)084-932-7733 (FAX)084-922-7811
ttp://www.wada-takashi.jp/
0704笑韓流@広島
2005/08/16(火) 20:06:00ID:rKz4Sjuy小選挙区広島 自民党候補者
広島 1区 岸田 文雄
広島事務所
TEL (082)228-0159 FAX (082)223-7161
ttp://www.kishida.gr.jp/
広島2区 平口 洋
後援会事務所
TEL:082-527-2100 FAX:082-527-2101
ttp://www.hiraguchi.com/
広島3区 河井克行
安佐南事務所
TEL082-872-2800 FAX082-878-1500
ttp://www.enjoy.ne.jp/~k.kawai/annai/jimusyo.htm(インデックスは壊れている)
広島4区 中川 秀直
東広島事務所
TEL:082-421-1728 FAX:082-421-1786
ttp://www.nakagawahidenao.jp/
広島5区 寺田 稔
竹原事務所
TEL: (0846)22-5174 FAX: (0846)22-8174
ttp://www.geocities.jp/teradaminoru1/
広島6区 亀井 静香
庄原事務所
Tel.08247-2-4722・4052
自民対抗 ?竹中平蔵?
広島7区 宮沢 洋一
福山事務所
TEL:084-931-5541 FAX:084-925-1078
ttp://www.miyazawa-yoichi.com/index.cgi
0705エージェント・774
2005/08/16(火) 20:42:34ID:5XrtFzs8「古賀誠を公認した」
「小泉内閣の三文オペラに惑わされるな」
的なことが書いてあったんですけども
まだ古賀誠公認が発表されてないなら
何でこのメディアはこの事知ってるんだろう・・・・
0706エージェント・774
NGNG亀井静香
ttp://www.kamei-shizuka.net/
0707エージェント・774
2005/08/16(火) 21:25:29ID:wsS4SPte古賀を公認したのは事実みたいorz
0708エージェント・774
2005/08/16(火) 21:55:30ID:jpSe5VuT>古賀と二階はホントに最低だな。コイツラだけは絶対に当選させちゃいけないよ
二階の選挙区のものだけど、最近耳にしたことですが、
最近お年寄りの間でも「二階さんに入れてもあかん」という話がまわってるらしい。
二階はたしかに選挙強いが、しかし古賀よりは可能性があるかもしれません。
地元の土建業界は、決していい目は見ていないし、和歌山南部の景気は最低。
0709エージェント・774
2005/08/16(火) 22:03:27ID:f76zrlnUhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124197049/
【福岡】 4区 渡辺具能=前 ▽ 7区 古賀誠=前
0710エージェント・774
2005/08/16(火) 22:11:22ID:Kq8DdzZr古賀って反対じゃなくて棄権したからなあ。
姑息だよな。
選挙区で落とせ。
0711エージェント・774
2005/08/16(火) 22:24:03ID:GLM9K/8q「造反議員を抱える県連が造反議員を支援するのを撤回している」と
余裕綽々でいってた。
至急これの確認を行なったほうがよさそうだな。
0712勇気ある告発
2005/08/16(火) 22:25:18ID:1lYlg+lFフジの報道2001でと櫻井よしこ大先生と都知事が人権擁護法案と古賀誠をテレビで堂々と大批判!!!
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/H210814c.wmv
「人権擁護法は取り締まりの基準が曖昧すぎる」
「外国人でも人権委員になれる制度は危険」
「人権委員の独断によって言論が弾圧される恐れがある」
「人権擁護法と外国人参政権を推進する古賀誠を公認して、反対している平沼さんを非公認にする小泉はおかしい」
本気で国民の幸福について考えてくれている言論人は桜井よしこ先生だけですね!!
桜井よしこ先生に総理大臣になってほしいと真剣に思いました。
桜井先生ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
0713エージェント・774
2005/08/16(火) 22:27:25ID:b6+Y0+OT0714エージェント・774
2005/08/16(火) 22:36:22ID:1MqPb63M人権擁護法反対
城内と同じだ
0715エージェント・774
2005/08/16(火) 22:39:55ID:KApHVjNGってのは妄想?
あと今回の造反劇でヒラからやり直しとかさぁ〜。
二階は逆におとさんとヤバス
今回の功績でどんな地位につくかわかったもんじゃねー。
幸せ回路に逃げたいよ、もう…。
0716エージェント・774
2005/08/16(火) 22:41:09ID:1MqPb63Mそれ何月何日の放送?
0717エージェント・774
2005/08/16(火) 22:41:56ID:PNDa+YH2信用して造反した子分の皆さんはお気の毒様だな。
0718広島1区民
2005/08/16(火) 22:44:32ID:XnEhvTCZメル凸したけど返事来るかな〜
桧田、在日地方参政権推進派なんだが、
人権擁護法案の方はどうなんだろ。
0719エージェント・774
2005/08/16(火) 22:46:04ID:jN9ZPjjyその上裏切りで部下も信頼置かなくなってるはず
かなり影響力は低下してると思う
これで自民が公明要らずで勝つことが重要
公約に「人権擁護法案を入れるな!」と徹底凸しよう
俺もやってる
みんなもガンガン協力してくれ
時間がない
0720エージェント・774
2005/08/16(火) 22:49:49ID:GLM9K/8qうっかり古賀のスキャンダルを口走るような展開をきぼんぬw
0721エージェント・774
2005/08/16(火) 22:50:37ID:PNDa+YH2まあ確かに郵政賛成派にも反対派にもものすごく信用なくなってるだろうから
叩くなら今かもね。
0722エージェント・774
2005/08/16(火) 23:02:37ID:IVQU8Ct/2005年 衆議院選挙マニフェスト
【7】差別の解消をめざす法律を制定します。
法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」を成立させます。
【8】「無年金障がい者」「無年金高齢者」の救済を
また、国籍要件などの影響で、無年金、低年金となった高齢者(在日外国人、在外邦人)に対しても
老齢福祉年金などに準じた給付を行えるようにします。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/houmu/BOX_HOM0063.html
選挙公約として在日を支援することを決めました。
0723笑韓流@広島
2005/08/16(火) 23:29:56ID:rKz4Sjuyお、1区の方は任せます
報告よろ
比例は投票どうすればいいかなあ
亀ちゃん新党作るらしいね
古賀も地元じゃあ強いよ 野中見ればわかるだろうw
0724エージェント・774
2005/08/16(火) 23:42:40ID:GLM9K/8qなんせあの男、選挙の時も地元へは顔見せ程度にしか戻らないのに
圧倒的な強さで当選してるって話だからな。
0725エージェント・774
2005/08/16(火) 23:48:59ID:ztRNL2jX姑息で権力だけ欲しがる能無し議員は落とすべき!
こんなのが居るから日本は駄目になる!
自民本体にこういう蛆野郎が居るかと思うと・・・情けなくなる・・・
それでもばっちゃまは入れるんだろうなぁ〜馴れ合いで入れるからおかしくなる事に気づけ!
じっちゃまもだけどね。。雰囲気で入れる香具師が多すぎる・・・
0726エージェント・774
2005/08/16(火) 23:58:30ID:s5ieVgtO公認されようがされまいが古賀は当選してただろうし。
郵政反対派で人権法推進派から信用無くなった感じだしな・・・
0727エージェント・774
2005/08/16(火) 23:59:14ID:rXLNkHBb市民の会の平田さんからお礼の手紙が届いてた。
0728エージェント・774
2005/08/17(水) 00:04:09ID:vBvUDd9xhttp://www.kurihara-youzi.com/
iモード
http://www.kurihara-youzi.com/i/
まだ、製作中みたいだけど・・・
0729エージェント・774
2005/08/17(水) 00:09:02ID:tL2tIRvH0730エージェント・774
2005/08/17(水) 00:15:39ID:bp34/q4Nでも、悔しいけど古賀は公認なくても鉄板。
あそこまで地場に利益誘導してたら、ただでさえ経済不況の地場が金を引っ張ってこれる
古賀を手放すことはない。もし、古賀以外にあれだけ利益誘導できる人間を対抗馬に
持ってこれれば別だろうけど。小泉に迎合する議員であれば、利益誘導を可としないだろ。
まさに、どっかの議員マンガと同じ状態なんだよ。
地場の意識が変らない限り、古賀は鉄板。
0731KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 00:50:18ID:vebBz90/PR戦略本部の前原さんに「古賀攻撃漫画」を描いてもらい
「福岡7区の皆さん、古賀誠は絶対に落選させなくちゃいけませんよ」と呼びかける漫画にする。
それをビラにして、2ちゃんねらー有志を動員して、福岡7区で全ての家庭にポスティングのローラー作戦を実施する。
これぐらいやらないか?
0732エージェント・774
2005/08/17(水) 00:51:53ID:Lpb+WPQN城内さんとかの応援漫画もあると良いけど絵師足りないか・・・
同人板辺りから引っ張ってこられないかな?
0733ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/17(水) 00:59:06ID:SB5QPCENご存知でしょうが、古賀の地盤は(ry
変に刺激すると自分の身が危ないから
誰も手出しできないんです。
0734エロマンガ欲しい奴リク入れろ
2005/08/17(水) 01:06:16ID:gogMhkKYhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124040959/
0735KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 01:11:36ID:vebBz90/分かってますよ。
だから、地元の人にやってもらうのではなく、
全国から2ちゃんねらー有志が来て、ポスティングして、
さっさと福岡から去っていく、ということを考えているのですが。
俺はやるけどね。
スレでよく「古賀死ね」とか言ってるヤツら、
お前ら口先だけじゃないって言うのなら、こういうことに参加してみろよ。
>>ろうずさん
福岡7区の全家庭にポスティングするとしたなら、
1人何部担当で何人ぐらい人員が必要か、という概算を出してもらえませんか?
小泉が裏切ったんだから、俺らがやるしかないだろうが!
0736KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 01:25:13ID:vebBz90/漫画ポスティングプロジェクトやろうかな?
落選漫画・・・古賀・二階・与謝野
当選漫画・・・城内・古川・森岡
作者さんの負担がでかいから、これぐらいにしておこうかな。
平沼さんや古屋さんは鉄板だからいいだろ。森岡さんは「A級戦犯は罪人ではない」発言を評価したい。
古賀は人権法案ネタと郵政におけるコウモリのような態度
二階は人権法案ネタと、シナ訪問時の媚中ぶり。
与謝野はもう、人権法案での二転三転するあの態度で充分ネタは足りるでしょう。
城内さんと古川さんは人権法案ネタでOK。
森岡さんは人権法案ネタとA級戦犯擁護論とでOK。
0737ろうず
2005/08/17(水) 01:25:57ID:DM1l2UwP明日早いのでPC落としてしまいました。明日でもいいですか?
私もそれほど詳しくないんですが、道を歩くのも怖いような地区もあります。
実行するのなら充分気をつけてくださいね。
0738エージェント・774
2005/08/17(水) 01:35:47ID:Lpb+WPQNただ、事態を把握してない人がほとんどだと思うので概要は詳しい人が作った方が良いかと・・・
こんな事言ってる私も具体的に何を言ったとかはわかってないので・・・
役立たずでスマソ。絵ならある程度描けます。
0739KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 01:39:09ID:vebBz90/そりゃあ怖いですよ。
でも、今回古賀を落とさなければ、秋以降、もっと危ない橋を渡らなければいけなくなります。
そうしなければ人権法案は成立します。
ならば今は、古賀を落とすために、出来ることは全てやるしかないのです。
0740エージェント・774
2005/08/17(水) 02:36:55ID:1EV5lprV古賀の落選運動もそうだが、
自民党のマニフェストに「人権擁護法案の成立」を盛り込ませてもいかん。
もしこれが盛り込まれたら古賀が落選してもアウトだ。
党内推進派が「党の公約だからなにがなんでも成立させねばならん!」と
ゴリ押しするのは目に見えている。
0741エージェント・774
2005/08/17(水) 03:19:00ID:1EV5lprVその見方は甘いと思う。
古賀が公認されたこと自体、奴の力を小泉も無視できない、ということでは?
それに公明党からの圧力もあったとみるべきだろうね。
選挙協力の見かえり云々でプリンスホテル会談をやったとかいうコピペがあったが、
少なくともその席上で「古賀の公認」はすでに決められていたんだろうな。
0742エージェント・774
2005/08/17(水) 03:20:13ID:vU0KEcnj0743広島1区民
2005/08/17(水) 03:41:47ID:TddxTsOU落選・当選漫画、
主婦A「
主婦B「
みたいに内容考えて頂ければ、絵に起すだけならやります。
2ちゃん見れるのも作業できるのも夜7時〜朝8時までなので
明日の夜見た時に内容が出てて、まだ絵師さんがいなければ
とりあえず描いてみます。
選挙まで時間もないし、私だと昼間に修正したりできないので
できる人がどんどんやって、まだ絵にされてないネタが残ってたら
私が、というスタンスで。
0744エージェント・774
2005/08/17(水) 04:14:30ID:RxM44nkW非公認だってどうせ当選するだろうし。
下手に筋を通して非公認になって男を上げられても困るw
0745エージェント・774
2005/08/17(水) 04:27:20ID:Edloh1Cz何せわずか五票差でもある
古賀の動きがなければ衆議院で否決の流れだった
小泉に恩を売ったと見るか信用を落とし党内影響力が落ちたと見るか
いずれにしても油断は禁物だ罠
0746エージェント・774
2005/08/17(水) 04:40:39ID:nzZst1mRhttp://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html
人権擁護法案がどういうものだか分からない人は
ぜひ見てくれ!
本当に危険すぎるんだこれは!
0747エージェント・774
2005/08/17(水) 05:08:26ID:Ifc9Olbb236 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/12(金) 10:35:55 ID:E+gTupEi0
8/10に、プリンスホテルで非公式に開かれた選挙協力に関する自民・公明の会合で、
今回の選挙協力に関する与党合意(公明党への見返り)として、
『 自 民 党、 公 明 党 は 「 郵 政 民 営 化 」 お よ び 「 人 権 擁 護 法 案 」 の 成 立 に
全 力 を つ く す と と も に 、 か ね て か ら の 与 党 合 意 ( 例 え ば 「 在 日 外 国 人 参 政 権 」 )
の 懸 案 事 項 の 推 進 に 努 力 す る 』
と、小泉・自民党執行部は郵政民営化とバーター取引で「人権擁護法案」成立を
公明党・創価学会に 約束しちゃいました。
もちろん創価学会幹部も出席。
0748エージェント・774
2005/08/17(水) 05:17:13ID:RxM44nkW結論から言えば
わからない、でFA
0749エージェント・774
2005/08/17(水) 05:43:30ID:Ifc9Olbb公明のマニフェスト 外国人参政権
>>747
もし、↑が事実なら選択肢は無くなった訳で愕然としてます。
この怪しい情報を知ったのが昨日でしたが、
急ぎ下記サイトに問い合わせをしました。
返信があり次第、許可をもらってここにお知らせします。
ttp://www.tokyo-jimin.jp/inquiry/index.html
ttp://www.jimin.jp/
0750エージェント・774
2005/08/17(水) 05:57:57ID:M29N37Oa地方法務局人権擁護局の指名した人権委員がいると思うんだけど。こちら関係にアクセスした人はいないでしょうか?
法務局にいって、人権関連のパンフレットを本日調達してこようと思っています、ついでに何かにおわないかも
みてきます。(たいしたことはできないかもしれませんが、直接尋ねてみようかとも考えております。
0751エージェント・774
2005/08/17(水) 06:11:05ID:41cRTYxgうっわ!なにコレ。
てか、この元はどこスレ?
本当だったら・・・・・・・いや、まづは落ち着こう。
(もしかしたら、民主支持者の妄言かもだし)
とりあえずあたしも情報収集してみるわ。
にしても、こえーよー・・・。
0752ちょっと冷静に見てみると・・・・
2005/08/17(水) 06:15:39ID:41cRTYxgってとこが引っかかるな。
危機を伝えるというより、自民の支持を落とそうとするような書き方だね。
0753エージェント・774
2005/08/17(水) 06:19:26ID:Y3x6JmeKひたすらノリのいいもんを大音量で聞けばかなり気分がハイになるよ。
朝なんだからとオラオラオラ!と目をさまさなきゃね!
0754民主党は人権法案推進 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/08/17(水) 07:16:40ID:kzGdlWR4ビートルズの30デイズ聴いてる。だらだらセッション萌え〜
0755エージェント・774
2005/08/17(水) 07:24:40ID:M29N37Oa0756民主党は人権法案推進 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/08/17(水) 07:36:50ID:kzGdlWR40757エェー、コホンッ!(;-o-)o"
2005/08/17(水) 07:39:47ID:M29N37Oa日本に必要な法律とは全く思えませんぞ。
中国と北朝鮮こそ、もっともこの法律制度を外部から強制させる緊急の必要性が認められる国家だと思う。
我はこのような法制度を必要とするほどの、非文明的未開発展途上国だと民主党は考えておるのでしょうか?
正気でこれを考えているなら、民主党は思考能力ゼロの国連信者(思想と信条の自由を迫害する暴力団体)
A Hard Days Night ! DQN
0758メタラーですまん
2005/08/17(水) 07:41:11ID:wcpajrvE【人権】民主党、マニフェストに人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案)の成立を明記
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124230114/
0759エージェント・774
2005/08/17(水) 07:41:29ID:oTcCgdnAスレ違いが続いているようだ。
ここで止めよう
0760エージェント・774
2005/08/17(水) 07:48:41ID:M29N37Oa元気になるからいいじゃん、それにさ邦楽ジャンルは、三味線系統だぽ。
テテンテンテン、おかぁーらぁ〜の鼻ぁかぁら〜、ちょうちんでぇたぁょ〜
テテンテンテン、アソレ、ジンケン ジンケン、チャイナチャイナ♪
0761民主党は人権法案推進 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/08/17(水) 08:04:14ID:kzGdlWR4We don't want no Big Brother scene.
【人権】民主党、マニフェストに人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案)の成立を明記
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124230114/l50
0762エージェント・774
2005/08/17(水) 08:25:44ID:Ifc9Olbb電話すべし。
ttp://www.n-shingo.com/
結果がわかり次第、こちらへ報告を
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/
0763エージェント・774
2005/08/17(水) 08:26:29ID:Ifc9Olbb誤爆しました。
0764KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 09:04:07ID:vlieCHw6まだこんな民主党の謀略コピペ貼ってるヤツいるのか?
公明党のマニフェストに「人権擁護法案」が載ってない以上、この情報はガセであることは決定でしょう。
逆に民主党のマニフェストには「人権侵害救済法案」がバッチリ載っている。
民主党マニフェスト発表に先んじてこの怪情報が飛んだ。民主批判をかわすための謀略であることは明白。
仮にこんな密約が小泉と公明の間で結ばれていたとしても、公明党のマニフェストにすら明記されてないものは
所詮は裏舞台での口約束に過ぎず、自民党議員も公明党議員も、そんなものに拘束されないし、
今回の選挙で両党に投票した有権者も、そんなものには拘束されず、平気で人権擁護法案に反対できる。
民主党に投票したヤツはそうはいかない。「人権侵害救済法案」に賛成したと見なされる。
これが決定的な違い。
0765エージェント・774
2005/08/17(水) 09:07:04ID:wcpajrvE俺は宮崎3区から立候補する、古川よしひさ前議員(自民党)の友人なんだが、
一昨日、古川のパソコンを借りてメールを全部読ませてもらった。
人権擁護法案関係のメールがわんさか来てた(6月〜7月)んだけど、
古川が反対を表明していたこともあって、一通のこらず「反対」だったよ。
賛成のメール、すなわち、古川に反論する内容は皆無だった。
普通だったら、賛否両論、あると思う。
それが、一通も賛成がないのだから、この法案がいかに「異常な」ものか
よくわかるよ。
322 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/17(水) 08:44:40 ID:UeXoihk30
>>294
> マジでご友人の人ですか?
> 古川先生には人権擁護法案の反対で頑張って頂いて感謝しています。
> 苦しい状況となってしまいましたが、応援しています。
> どうか落下傘に負けることなく、選挙を頑張って下さい、当選を願ってますとお伝え下さい。
ありがとう。
選挙区が違うので、応援できないのが歯がゆいです、
といった内容のメールもいただいております。
みなさんからいただいたメールは、すべてプリントアウトして
ファイルに入れて、選挙応援に来てくださってる事務所スタッフも
読んでいます。
昨日は、古川のおくさんと一緒に、みなさんからのメールを読みました。
おくさんは非常に喜んでいましたよ。
古川本人にも、読み直してくれと伝えました。
0766KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 10:46:31ID:vlieCHw6今日朝イチで選挙管理委員会に電凸して聞いたけど
やっぱ難しいみたい。特定候補を当選させようとするビラ配布とかは、
城内さんや古川さんみたいに無所属ということになると、候補者本人の活動として申請したものでないと認められないみたい。
かといって公示日以前ならいいのかというと、これは「事前運動」ということでダメみたい。
とにかく、ここでやろうとしていることは、人権法案反対運動という「政治活動」というよりは
特定候補の当選を目的としての「選挙運動」だから、勝手連的にやるのは無理みたい。
やるなら、城内事務所や古川事務所の要請に基づいてやるのがいいみたい。
そういうわけで、城内事務所と古川事務所に電話して、問い合わせしておいた。
今、何が求められているのか、何が我々に可能なのか、それは法令的に大丈夫なのか、そういうことを総合的に検討して
お返事いただけるようにお願いしておいた。何らか返事が来ると思う。
だから、それまでは勝手な行動はしないほうが無難だと思う。
こちらのスタンスとしては「何か役に立とうというほど思い上がっていない。何かどんな些細なことでもご恩返ししなければ気がすまない」
というニュアンスであることは伝えておいた。
俺としては、1日だけでも現地に行って「お願いしまーす」と声を出すだけでもいいと思っている。
0767エージェント・774
2005/08/17(水) 11:04:34ID:41cRTYxgああ、やっぱそうだよね。
そのコピペ初めてみたから初め焦ったけど、普通に考えりゃそーだ罠w
0768エージェント・774
2005/08/17(水) 12:10:15ID:GqjlurLM民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
もしも民主党がどこかの党と連立を組み政権を担った時
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通る。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が、いずれ必ず実現する
そして
■国家主権委譲 ←これ民主が掲げてる。狂気の沙汰。売国党の所以。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆アジアとの共生
まで行ってしまえば日本は中国の植民地という訳だ。
自分たちの家族、友人全てが中国共産党による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 真に危険なのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信用してはいけない。
幸い現代はネットという、マスゴミに踊らされない、真実の情報を得る手段がある
売国奴たちの正体を真実を自らの目でしっかりと見極めないといけない。
0769エージェント・774
2005/08/17(水) 13:06:19ID:MMd05zwi骨抜き郵政法案の選挙だからなあ。イカネ
0770エージェント・774
2005/08/17(水) 13:09:25ID:QmVtKeZm小選挙区は反対派の議員居なければ自民党、
比例区自民党か綿貫新党とすればいい。
0771人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/17(水) 13:12:56ID:xwhVvsBs選挙に行かないのは 組織票を持っている公明党への
投票と 同じだよ→人権擁護法案成立への一歩だよ
0772エージェント・774
2005/08/17(水) 13:16:43ID:HF7YhW1i返答がもらえたら、また報告します。
0773エージェント・774
2005/08/17(水) 13:19:41ID:8KateuWHありがとうございます!
棄権、白票で死に票を投じて
組織票、利権票を応援してくださりありがとうございます
日本をあきらめてくれて本当にありがとうございます
政治はカッコ悪い、誰に入れても同じ
そんな草の根活動がこうして実を結んだ事を心からうれしく思います!
今回の選挙も誰に入れても同じだとみんなに言ってください
ニヒリストを気取って絶望して棄権してください
そうすれば民主党の中国への主権委譲が容易に進みます
民主党は日本乗っ取りをあきらめません
あなたの協力によって、日本解体が早まるのです
本当にご協力感謝いたします!
0774人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/17(水) 13:22:13ID:xwhVvsBs公明党も追加して
0775エージェント・774
2005/08/17(水) 13:33:41ID:tv310xQ/出馬濃厚となったホリエモンの人権法案・外国人参政権へのスタンスを聞いといた方がいいんジャマイカ
0776エージェント・774
2005/08/17(水) 13:39:07ID:/iXg6kNm0777フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/08/17(水) 13:50:57ID:R2cRRwKr岡田が言ってたけど、むしろ民主の方に近いんジャマイカ
0778エージェント・774
2005/08/17(水) 13:52:01ID:MMd05zwi民主党には法案反対派はいないのだろうか?
反対派はどうして離党しないのだろうか?
0779エージェント・774
2005/08/17(水) 13:55:04ID:8H71ViEt対立候補が凄すぎるからとりあえず応援w
0780エージェント・774
2005/08/17(水) 13:55:14ID:tv310xQ/離党したら行くとこないから
政治家じゃなくて政治屋だから
0781報告(モドキ):愛知13区・大村秀章
2005/08/17(水) 18:30:43ID:bZWSW3K/政策のことについて聞きたいというと「名前を教えてください」と返された。
今まで何ヶ所か議員事務所に電話したことがあるけど
民主党議員の事務所でさえ、一度も名前を聞かれることがなかったんだが……。
「匿名で」と答えると、次は「選挙区の方ですか」
ここは正直に選挙区外であることを答え
「大村氏が愛知県連会長をやっているので、愛知県民として政策の立場を知りたい」と告げる。
そこでようやく責任者に代わってもらうことになった。
ところが、しばらく待たされた後「責任者不在で答えられない」と告げられる。
名前と電話番号を教えれば回答できるといわれたが
(匿名なんですよね、とここでは申し訳なさそうな声でいわれた)
当然、教える気はないので終了。
さすがに、またかける気にはならないなぁ・・・。
0782KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 18:39:01ID:ix69gZpe秘書の言うには「人権擁護法案については賛否を明らかにはしていない」とのこと。
「あれ?合同部会に出てませんでした?」とか「野中先生の地盤ですから自由な意見も言えないでしょう?」とか
カマかけたが、ずっとしらばっくれてた。でもコイツは生粋の推進派。
4/13の合同部会で、百地章先生への質問として「私は法律のことはよく分からないが、首長をやった経験からは、この法案は早く通したほうがよいと思う」
としっかり推進派であることを明らかにしている。しらばっくれてんじゃねぇよ!
だいたい、国会議員のくせに「法律のことが分からない」って何だ?アホかお前。
その時、コイツはこうも言っている。「百地先生に伺いたいが、人権擁護のための法律自体不要と思っているのか?」
これじゃ単なるレッテル貼り、中傷だよ。ヤクザかお前は・・・
「必要と思うのであれば、どこをどう修正すればよいのか、意見を聞かせてほしい」とも言ってる。
それを考えるのが国会議員の仕事だよ。どうして意見聴取のために呼んだ大学教授にそこまで言わせる必要がある?
コイツは、自民党の公認も貰えませんし、もう落選でいいでしょ。
落下傘はまだ未定みたいだけど、民主に漁夫の利を与えないように、ここは落下傘を全面的に応援すればいいでしょう。
0783エージェント・774
2005/08/17(水) 18:42:59ID:rreAciUs神奈川◇2区
すが義偉【自民・現】
「北朝鮮に対する拉致問題や核開発問題に関しては、恫喝を恐れず、淡々と毅然とした態度で臨んでいく所存です。
また、人権擁護法案、外国人地方参政権等に関しましては、日本国の国益を考えて法案に反対してまいります。
平和を願い、真の国益を考え、日本の為に国づくりをしてまいります。」
頼もしい味方です。
全力で当選させたいと思います。
みなさんもご支援お願いします。
0784KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 18:50:23ID:ix69gZpe奈良に手を出してみた。
奈良2区の滝実(推進派であり自民党非公認組)への刺客に決定した高市早苗先生。
奈良2区 高市早苗
電話で話した人は高市先生が人権擁護法案に対してどういうスタンスであるのか知らなかった。
またお返事いただきたいということで、こちらの連絡先を教えておいた。
その際に、この法案は様様な問題点が言われてますが、反対している国民の多くが最も危惧している点が
この法案によって教育現場の歪みを是正することが困難になることなのだと申し上げておいた。
例えばジェンダーフリー教育などが今以上に野放しになってしまう危険がある、そういう法律なのだと言っておいた。
そのように先生に伝えていただきたいと申し上げておいた。
教育問題に問題意識の強い高市先生ならきっと興味をもってくれるでしょう。
そして、対抗候補の滝がこのトンデモない法案を利権目当てに推進していたのだということを強調しておき、
「必ず勝ってください」と言っておいた。
ここはもう間違いなく高市早苗を全面応援でいいでしょ。
多分、高市事務所からは返事が来るよ。以前も返事来たことあるから。
0785エージェント・774
2005/08/17(水) 18:54:42ID:bZWSW3K/GJ!
滝の刺客・高市氏には期待したいね。
あまり影響はないと思うけど、滝と高市氏は結構親しいらしい。
お互いに心苦しいというような感じでどっかのテレビが報道していた。
0786報告(モドキ):愛知6区・丹羽秀樹
2005/08/17(水) 19:07:03ID:bZWSW3K/愛知6区の丹羽秀樹事務所に電話してみた。
政策についてわかる人が全員出払っていて答えられない、とのこと。
すぐに回答できないかもしれないが、メールを送れば回答してくれるらしく
名前や連絡先を書かなくても大丈夫かと聞いてみると
「大丈夫です」と答えてくれた。
これからメール送ってみる。
0787人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/17(水) 19:21:23ID:xwhVvsBs長野2区 村井仁 人権法案不明 郵政造反
が 出馬断念 後任は未定
後藤しげゆき・岩崎忠夫 凸継続中
0788エージェント・774
2005/08/17(水) 19:39:17ID:NXgonZIKこれ、わかりやすくてイイ(・∀・)!
0789エージェント・774
2005/08/17(水) 19:43:03ID:Edloh1Cz堀江は福岡一区以外からの出馬になったらしい
選挙区はまだわからない
0790エージェント・774
2005/08/17(水) 20:10:35ID:J/LgdlT9あんまり期待しない方がいいカモス
0791789
2005/08/17(水) 20:19:13ID:Edloh1Cz堀江と接触しているのは二階と武部
0792エージェント・774
2005/08/17(水) 20:21:10ID:6tkv4mYc0793エージェント・774
2005/08/17(水) 20:23:07ID:wcpajrvE唯一神どころの話じゃない。そうなったら俺もほりえもん応援するよ。
0794エージェント・774
2005/08/17(水) 20:26:50ID:GQMtWtUB京都4区に対抗馬中川氏=公募候補第1号−自民
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000158-jij-pol
http://www.taikoo.jp/
0795エージェント・774
2005/08/17(水) 20:28:27ID:GQMtWtUB二階がしぶってそうな季ガス...
福岡1区の有権者よ、ホリエモンキボンヌ凸を!
0796KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 20:34:06ID:KtS46R+O何を呑気なこと言ってる?
堀江は岡山3区だぞ。
二階が平沼さん潰しのために堀江に岡山3区を強烈にプッシュしてるんだ。
二階事務所で確認した。
俺は明日、自民党に猛抗議するよ。真剣に自民党潰しの作戦に移行してもいいぞ。
もう民主党政権でもいい!!自民党そこまでするか?
撤回しなかったらマジで民主党政権だ!!
0797KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 20:36:19ID:KtS46R+Oいや、まぁ、自民党潰しは、言い過ぎた。
ちょっと興奮してしまった・・・撤回する。
でも、二階はマジでマジでマジでマジで、絶対に落選させてやる!!!!!!!
0798エージェント・774
2005/08/17(水) 20:37:12ID:gxBXW0M/ホリエモンの衆議院選出場の話題はネットでも、大きな感心を呼び多くの書き込み
がなされている。「亀対豚(堀江社長はネットでホリエ豚と呼ばれている)」
と、まるで2人を動物扱いして毛嫌い。また「イメージが悪すぎ。フジ対ライブ
ドアの戦いで白眼視された男をわざわざ好きこのんで使うとは」とも。
対フジテレビで勝利を収めたものの、若者ウケはよくなかったようだ。
さらに「福岡くんなよ」「今回は自民応援しようと思ったけど冷めた」
「小泉も末期症状だな」などの拒絶反応を示す向きも。若者中心のネット
では、ホリエモンに批判的な意見が多数を占める。
---以上東スポ一面記事より抜粋引用
0799エージェント・774
2005/08/17(水) 20:38:55ID:Edloh1Czそうきたか…つくづくゴミだな
二階は確実に人権擁護法案の為だけに人選しているな
0800売国奴は逝ってよし
2005/08/17(水) 20:42:59ID:mO5vl+O6電凸を
0801KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 20:44:02ID:KtS46R+Oてゆーか、岡山3区で「平沼VS堀江」で、平沼さんが負けるわけないんだけど
もう、こうなってくると、勝ち負けの問題じゃなくて、その悪趣味さが堪えられない。
最低だよ、自民党・・・いや、二階。
0802エージェント・774
2005/08/17(水) 20:57:02ID:Edloh1Czって事は堀江は人権擁護法案がネット潰しの側面を持っている事を理解しているかもしらん
堀江に二階の目論見を明かして福岡一区で行けと凸るのもアリかもね
>>801
いや本当悪趣味だわ
0803エージェント・774
2005/08/17(水) 21:02:04ID:bZWSW3K/よくわからんのだけど、二階って堀江の選挙区を決定するくらいの権限があるの?
自民党の役員を確認してみたが、二階は選挙対策本部の事務局長だった。
選挙対策総局長には安倍晋三氏、他は省略。
「郵政賛成」で反対を潰しをしたいのであれば
「堀江で平沼に勝てるか!」と却下されたりしないのかな。
0804エージェント・774
2005/08/17(水) 21:14:45ID:X+tZ7CIk古賀氏、二階氏の本命はあくまでも人権擁護法案。郵政民営化はおとり。
だから人選も賛成派を意図的に選出しているのではないかと自分は自民党に
FAXで凸するつもり。
皆もその点を追求するFAXを送れば効果がでるかも。
0805KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 21:21:35ID:KtS46R+O自民党の公認候補選定作業は武部と二階が仕切っているということは
複数のマスコミ報道でも確認されてるし
俺も自民党本部、武部事務所、二階事務所でも確認しているよ。
0806笑韓流@広島
2005/08/17(水) 21:22:57ID:Z5fLVf2zこりゃー広島6区は民主党で決まりだな
3区4区5区7区も自民党で決まりっぽいし、なんかやる気なえるんだよねえ
まあ聞くだけ聞くかあ
東ちづる人権擁護法案なんてわかんないだろうに
それに堀江だってw 自民党はいかに豚が回りの人間や市場関係者を不幸にしているか
しらんらしいな 馬鹿じゃないか
0807エージェント・774
2005/08/17(水) 21:23:47ID:X+tZ7CIk選挙啓発に加藤あいさんら 総務省が起用
総務省は17日、衆院選で投票を呼び掛けるイメージキャラクターに、
女優の加藤あいさん(22)とサッカー日本代表のゴールキーパーの
川口能活さん(30)を起用することを決めた。
新聞広告やテレビCM、ポスターなどに登場する予定。
総務省は2人の起用理由について「投票率が落ち込んでいる
20−30代前半の投票を喚起するのが狙い」と説明している。
(共同通信) - 8月17日18時51分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000181-kyodo-pol
0808KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 21:27:22ID:KtS46R+O東ちずる?
マジ?
マジだったら、武部と二階はもう辞めさせたほうがいい。
0809エージェント・774
2005/08/17(水) 21:30:31ID:bZWSW3K/>自民党の公認候補選定作業は武部と二階が仕切っている
そうだったのか、しらなかった・・・。
執行部の動きは大まかなところしか見てなかったよ。
地元選挙区のことばかりを気にしててもだめだな。
あ・・・共産党のチラシ発見。
取り敢えず、自分の選挙区では共産党はいらん。
0810エージェント・774
2005/08/17(水) 21:56:47ID:1EV5lprV単純に「人権擁護」の四文字で「人権を擁護する法律。すばらしいじゃないの!」で賛成に回るかもな。
人権の二文字にすっかり骨抜きにされてる日本人。
0811エージェント・774
2005/08/17(水) 22:01:57ID:GQMtWtUB475 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/17(水) 15:23:34 ID:59ktHtBr0
東ちづる曰く
「私は広島出身だから、平和教育を受けて育った。今思えば、あれは被害者教育だった。
教育は、自分を守り、表現し、人格を形成し、人を理解するためのもの。立派な学歴を
得るためだけのものじゃない。日本も、もっと近代史に力を入れてほしい」
915 名無しさん@6周年 2005/08/17(水) 16:03:57 ID:Ebk05H3A0
「東ちづる 広島」でぐぐってみたら、講演会やトークショーなどをかなりやってるのが分る。
6区の出身地因島も大事にしてるみたいで、地元での人気は結構有りそう。
他県人なのでよく分らないけど、意外に強力な駒なのかも。
943 名無しさん@6周年 2005/08/17(水) 16:06:13 ID:E7tgPq6x0
>>915
地元では亀よりも小泉よりも票は取れるよ。
61 無党派さん [] 2005/08/17(水) 16:14:24 ID:c3vXAfq+
>>51
これは確実に取りに行ってる思う。
地元では前から保守系で市長選や参院選で名前が挙がってる。
因島や尾道あたりだと確実に亀や民主より取れる。
0812エージェント・774
2005/08/17(水) 22:03:05ID:GQMtWtUB発端というか、単に2ちゃんのスレから移動しただけでは?
0813エージェント・774
2005/08/17(水) 22:04:26ID:IhZ1IJMC初代の人がそこで名乗り出てしたらば移って断念して
谷氏が名乗り出てくれた
0814エージェント・774
2005/08/17(水) 22:07:00ID:bZWSW3K/Yahooのニューストピックスで見出しだけ見たような気がしてたから
ちょっと探してみたけど見付からなかった。
記憶違いだったのかなぁ・・・。
0815エージェント・774
2005/08/17(水) 22:10:27ID:1EV5lprV「オレの顔に泥を塗りやがって!!」ってな感じで。
どっちにしてもあのオッサンも落とすしかあるまい。
ムネオ新党と噛み合わせるべく作戦を立てたほうがいいかもな。
0816KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 22:11:25ID:KtS46R+O東ちづるの件、確認しました。
自民党もとことん俗悪な政党になっていくなぁ・・・
なんだか、マジで政党政治の終焉が近づいているような気がして不安だ。
0817エージェント・774
2005/08/17(水) 22:17:26ID:1EV5lprV末期症状もいいところだな、小泉さんよ。
自民党は野田聖子前議員(岐阜一区)に対する刺客として
元中日ドラゴンズの監督で現阪神GMの星野仙一氏に正式に出馬要請した模様
星野氏は中日ドラゴンズの中心選手として活躍、現在でも中部地区での人気は根強く
また中部財界に太いパイプを持っており、野田氏にとっては強力な刺客と言えよう
又、自民党は亀井静香前議員(広島六区)に対する刺客として、元広島の中心選手で
国民栄誉賞受賞者である衣笠氏にも出馬要請している模様だ
共同通信 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1124280086/
0818エージェント・774
2005/08/17(水) 22:18:42ID:1EV5lprVすまん、釣り記事を載せてしまったorz
逝ってくる。
0819エージェント・774
2005/08/17(水) 22:19:23ID:X+tZ7CIkそんなに最悪ですか・・・。
最近政治に絡んでくる芸能人はメッキがはがれて本性が垣間見るようで鬱になる。
インリンさん他・・・。orz 誰を信用したら良いのか。
0820エージェント・774
2005/08/17(水) 22:29:51ID:o3l0IKQI阿川さわことかには要請しないのかな
なんせガチで保守の良家の令嬢だしな・・
0821エージェント・774
2005/08/17(水) 22:30:08ID:oO7SUtRl堀江立候補の福岡一区だけど、先週金曜日には今回自民候補が立たないかもしれないとか前候補事務所が言っていた。
全体的に人材不足なのか、それとも・・・?
0822エージェント・774
2005/08/17(水) 22:37:08ID:bZWSW3K/マジなんだ・・・。
ところで、東ちづるってどんな人?
なんか、ボランティアに精を出しているようなんだけど・・・。
0823KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/17(水) 22:42:56ID:Ry4QrDFW東ちづる自体はそんなに酷くない。
ただ、武部や二階、そして小泉も、東ちづるの良さなんてどうでもいいんだろう。
単に人気者を選んでるだけ。その俗悪ぶりに呆れる。
0824エージェント・774
2005/08/17(水) 22:49:31ID:6K7pBRMlここまでくると俗悪もいいところだな
今日の綿貫の会見のほうが好感を持てる
ところで国民新党の候補はどうなるのでしょうかね?
0825エージェント・774
2005/08/17(水) 23:04:26ID:bZWSW3K/東ちづる自体が酷くないというのであれば
この際、利用できるものは全部利用するとして
こっち側に引き込めないかな。
執行部のイカレ具合は今に始まったことじゃないし
人権法反対派とは聞かない(外国人参政権は賛成らしい)亀井静香の対抗馬なら
こっちに引き込んだ上で頑張ってもらうのも
一つの手じゃないかと思うんだけど・・・。
考えが浅いかな?
0826エージェント・774
2005/08/17(水) 23:19:49ID:nlkZF2S4「ホリエモソ広島6区(亀井静香んとこ)で出馬か?」だってさ。
「目立つ所でやりたい」という堀江本人のたっての希望でwだそうだ。
0827エージェント・774
2005/08/17(水) 23:20:18ID:nHm9oxtQもう今度という今度はトサカに来たよ!自民への批判票で公明に入れる。
民主党政権だけは勘弁。
0828エージェント・774
2005/08/17(水) 23:20:25ID:M6t6KFAM官僚が考えていると噂のインターネット免許制(パソコン認証制)を否定すると思う?
ここがひっくりかえるとまだサヨクの方がリベラル
かもと検討せざるを得なくなって来るな(w
http://www.nikaidou.com/column01.html
0829エージェント・774
2005/08/17(水) 23:21:38ID:S8e6Vgow票が見込める&有名人&人格悪くない なら人選としては悪いとは思わない。
政治家なる気なかったら東から断るよ。
選挙中の政治家に品性は求めてない。向こうも命がけだ。
あと「今日の出来事」によると、堀江の出馬は党内でも意見が割れてるらしい。
票が見込める都会から出馬するか、反対派の選挙区から出すか。
0830エージェント・774
2005/08/17(水) 23:22:39ID:QmVtKeZmお前学会員か?
自民以外なら共産が一番適切だ。
0831エージェント・774
2005/08/17(水) 23:23:56ID:Edloh1Czつーかそれが基本だ罠
秋に向けて反対派の議員を1人でも増やしておくってのが
0832笑韓流@広島
2005/08/17(水) 23:29:24ID:Z5fLVf2z俺の選挙区だぞw
あいつが当選するくらいならまだ民主のほうがましだ
ま、堀江でも東でも保守票は割れて民主が勝つだろうけど、、、
0833エージェント・774
2005/08/17(水) 23:29:55ID:nlkZF2S4よりによってそれだけはありえないw
0834エージェント・774
2005/08/17(水) 23:36:25ID:bZWSW3K/そういってくれる人がいて、ちょっとほっとした。
KN氏がああいう反応していたから
また、なにか裏でもあるのかと思って心配だったんだ。
0835エージェント・774
2005/08/17(水) 23:40:04ID:1EV5lprV調べてみるわ。
0836エージェント・774
2005/08/17(水) 23:44:41ID:tv310xQ/小沢・鳩ぽっぽの内偵かもしれんな
0837エージェント・774
2005/08/17(水) 23:46:55ID:QmVtKeZm主に在日利権を排除しようと。
0838エージェント・774
2005/08/17(水) 23:47:25ID:bZWSW3K/徒然氏のサイトによると
一応、党内の良識派代議士の一人にされているけど
自民党→新生党→新進党→自由党
という流れは小沢一郎と同じみたい。
0839笑韓流@広島
2005/08/17(水) 23:48:53ID:Z5fLVf2z一応基本政策に内政干渉に反対しますとは書いてあったのだが、、、
広島県@@市に住む##と申します
国民新党のとる政策について教えてください
1)先の国会で未提出であった人権擁護法(自民党案)について、
賛成か反対か、今後自民党や民主党から同種の法案が提出された
ときどのように扱うか
2)外国籍人物の地方参政権付与について賛成か反対か
返答によって今回の選挙の投票の参考にしようと思っています
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします
0840エージェント・774
2005/08/17(水) 23:57:41ID:aaN3OgEy障害者団体に突するという話は前にもあったんですが
いつのまにか、消えてしまっている、という状況ですね
0841エージェント・774
2005/08/18(木) 00:09:03ID:sE9s3/B+堀江と亀井に確認して
どちらも推進派かどちらも反対派なら
堀江を当選候補にしていいだろう。
0842エージェント・774
2005/08/18(木) 00:11:23ID:iMDbUwmm0843エージェント・774
2005/08/18(木) 00:12:24ID:FS5d3IOa和歌山3区に新党から候補立たんかな?
3区は田舎だから「地方が切り捨てられる」って理由で、郵政反対派の方多いよ。
俺の周りでは、お年寄りにもアンチ二階は広まってる。
俺は小選挙区は涙を呑んで民主に入れるつもり。
0844KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 00:15:22ID:2J5NuoQwただ、俺はとにかく執行部の俗悪ぶりに呆れただけの話。
我々の戦略としては>>825が絶対的に正しい。
俺も東ちづるの説得はするよ。
バカフェミ系以外の女性議員に対しては教育問題を切り口にして説得するのが一番だ。
高市さん相手にやったみたいに。
0845KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 00:17:31ID:2J5NuoQw和歌山3区に関しては、民主党勝利でいいですよ。
二階だけはどうしても許すことが出来ない。
0846笑韓流@広島
2005/08/18(木) 00:18:45ID:rvgXeVbdよくねーよ
堀江が当選するくらいなら、新社会党が政権とってもいい
おれにとっては堀江の落選は人権擁護法より優先だ
ま、個人の主観はこのスレの趣旨に反するかな 終わりにしとくわ
0847エージェント・774
2005/08/18(木) 00:44:39ID:1mTHYtxoアンタ…そんなに堀江が…
0848エージェント・774
2005/08/18(木) 01:07:43ID:EVKfu7pg二階もそうだが、俺は武部をどうしても許せないので
ムネオ新党の応援をする。
その前にムネオに人権法案についてどう思うのか確認を取らないとな。
0849エージェント・774
2005/08/18(木) 01:11:07ID:sE9s3/B+漏れはここも斎藤にしたほうがいいと思うけど?
検討してほしい。
0850エージェント・774
2005/08/18(木) 02:06:04ID:QnNcv6Vo議員(亀井兄、柏村さん等)に国民新党に合流するな凸したほうがいいんじゃない?
0851エージェント・774
2005/08/18(木) 02:08:08ID:6Mljf69x合流することはないとは思うが(選挙あるわけじゃないんでメリットないし)
一応念のために凸した方がいいのかな。
0852エージェント・774
2005/08/18(木) 04:33:36ID:YcQBbVlhうん、凸しておいた方がいい。
万が一と言う事もある。
0853エージェント・774
2005/08/18(木) 05:02:56ID:gkO9PORZさきほど下記の自民公認2名に人権擁護法案に対する意見を問うメールを出しました
返事があれば報告いたします
ちなみに原田義昭さんは在日参政権に反対の方、
西川京子さんは「推進派:自見庄三郎」の対抗馬として立候補された方です
福岡5区 原田義昭さん http://www.y-harada.com/ (投稿フォーム)
福岡10区 西川京子さん office@nishikawa-kyoko.jp
0854エージェント・774
2005/08/18(木) 07:20:30ID:1Ti9LEaxホリプロは17日、同社子会社に所属する女優の東ちづる氏が自民党から
衆院選出馬を要請されたとの本紙報道について、通信社などを通じて
コメントを発表し、「出馬の打診、要請、接触も一切ない。正直迷惑だ。
これからも東は女優・芸能活動にまい進する」と否定した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050817ia23.htm
0855エージェント・774
2005/08/18(木) 09:00:30ID:rn1rsssf我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。総選挙前のビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 心斎橋】
【 日にち 】 8月日20(土)・21日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
【配布場所】 心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
RoyalHostまでメールする royalhost@melu.jp
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記
【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/20(土) RoyalHost
8/21(日) RoyalHost
□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!
0856エージェント・774
2005/08/18(木) 09:53:23ID:iuoRx/+Khttp://blog.●goo.ne.jp/jinken110
(●を取ってコピペ)
0857エージェント・774
2005/08/18(木) 10:37:39ID:KdESNhIl思ってたのに、選挙に行くのがバカらしく思えてきた
0858人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/18(木) 10:40:49ID:idpjRmMrひまじんマルチ乙!
0859人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/18(木) 11:01:23ID:EkSyiOGJ勝手連キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょっと俺らも戦術変更か?
乗った方が良いかもな
0860KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 12:22:31ID:2J5NuoQwそうっすね。ちょっと考えますよ。
でも今仕事中・・・
0861ろうず@携帯
2005/08/18(木) 12:27:53ID:/ryRgPA4原田さんは外国人参政権に反対してるけど
日朝友好議連のメンバーでもあるのよ。
人権擁護法案の問題点は認識してるようなので
「ダブルスタンダードではないか?」と突いて「反対の表明をしてほしい」と凸するのがいいと思います。
0862エージェント・774
2005/08/18(木) 12:30:41ID:tBxuxRa40863エージェント・774
2005/08/18(木) 12:47:21ID:pVbQbXlKこの方は人権法でも期待できそう。
0864エージェント・774
2005/08/18(木) 12:48:07ID:pVbQbXlKttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000047-mai-pol
ttp://www.senyu-ren.jp/100/003.HTM
0865エージェント・774
2005/08/18(木) 13:03:44ID:j2rjcPk90866エージェント・774
2005/08/18(木) 13:11:34ID:pVbQbXlK2ちゃんねるに総意など無い。
0867KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 13:21:10ID:2J5NuoQw稲田さんが福井1区?
俺、福井の担当にも立候補します!!
0868エージェント・774
2005/08/18(木) 13:43:09ID:YXPDg06Ohttp://news.fs.biglobe.ne.jp/social/
安部と石原が追い上げてるけどw
0869電凸初体験
2005/08/18(木) 14:50:00ID:wTB5gpRO電話番っぽいおばちゃんに、「人権法案と外国人参政権に賛成か反対かサイトに載せて欲しい、
できたら電話でも確認したい」旨伝えて、ただ今連絡待ちです。
本人に確認のうえ電話くれるそうです。
・・・本人から電話だったらどーしよー(ちょっと涙目)
0870エージェント・774
2005/08/18(木) 14:54:51ID:kVR8M+4V乙!
俺も初めて凸したときは、すごい緊張したよ。ガンガレ!
0871エージェント・774
2005/08/18(木) 15:29:51ID:eMCmLfOo隣の選挙区の人、乙!
自分は何度も電話かけているけど
未だに緊張してかけるまでに時間がかかる。
本人と話ができるならラッキーだよ。
自分の意見が直に届くなんて滅多にあることじゃない。
がんばれ!
087211
2005/08/18(木) 16:14:08ID:cp3KaWH/滋賀1区・・・上野賢一郎
『先生にお伝えしたところ、ただいま検討中とのことです』
と言われました。前に電話したときもそうだったが
あんましはっきり答えたがらないトコからすると、黒っぽいかな。
これで滋賀は全滅ですね。
1区、3区、4区は、 自民(黒) 対 民主の構図です。
ただ2区には人権法案バリバリの推進派、「小西 理」がいるので
こいつだけでも落選すれば、滋賀としては良いのではないでしょうか?
0873エージェント・774
2005/08/18(木) 16:16:58ID:g/nwEWIA0874エージェント・774
2005/08/18(木) 16:23:37ID:cKKY9h8t. / ━━ /| ./ ━━ /|
./ / | ./ / | 衆 議 院 総 選 挙
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投 | | | 投 | | 8 月 30 日 公 示
| 票 | | | 票 | |
| 箱 | | | 箱 | | 9 月 11 日 投 票
| | / | | /
| |/ | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0875エージェント・774
2005/08/18(木) 17:00:06ID:Sl4N3hsS福井県からで大丈夫か?
0876フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/08/18(木) 17:09:04ID:660gEVMBまだ凸ってないけど、期待がもてるかもしれません。
メルマガ『ふかやたかしんぶん』で結構微妙な問題に触れてる。
http://www.fukayatakashi.jp/magazine/2005/20050603.html
http://www.fukayatakashi.jp/magazine/2004/20040726.html
明日にでも凸ろうと思う。
0877エージェント・774
2005/08/18(木) 17:49:38ID:lBTRydnS今日凸れ!今からでも間に合う
今日できることは今日すませよう!!
明日はまたやることがでてくる
0878エージェント・774
2005/08/18(木) 17:54:25ID:KZoqLfZIあくまで2ちゃんは2ちゃんで、じゃないの?
そうも言ってられないかもしれないが端から見てると利用されてる気がしてコワス。
0879エージェント・774
2005/08/18(木) 18:01:48ID:T9n05kvR色んな団体って、平田さんのトコくらいしか出てないと思うんだけど。
>>877
まぁ、そんなに急かさなくてもいいんじゃない? 色々事情があるんだろうし、
自分ができる範囲で協力してもらえれば、それだけでもありがたいよ。
0880大阪からのお知らせ
2005/08/18(木) 18:01:48ID:0u98aIwx全くでんな。
0881エージェント・774
2005/08/18(木) 18:01:59ID:sE9s3/B+平田さんの所とは連携を組んで良いんじゃないかとおもう。
いままでの実績があるし。
八代英太不出馬決定
0882フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています
2005/08/18(木) 18:04:33ID:660gEVMB言い訳になっちゃうけど、留守番のおばちゃんしか居ないんだ。
伝言たのむのも心許ないし。
0883エージェント・774
2005/08/18(木) 18:05:16ID:vd9tWGo6政治団体になると、これまでと比べて何か良いことがあるんですか?
私も>>878さんと同じく、政治団体と言われてしまうと平田さんのところだとしても、
ちょっと身構えてしまうんですが。
0884879
2005/08/18(木) 18:05:37ID:T9n05kvRもちろん、時間がないのは承知。
余力があればやってほしいけど。
0885エージェント・774
2005/08/18(木) 18:12:20ID:KZoqLfZIその平田さんて言う人が色んな団体に入ってるのか。
どんな人かよくわかんないんだけど・・・大丈夫なのか・・・?
まぁいつかはこうなるだろうなぁとは思ってたけどやっぱり心配。
0886エージェント・774
2005/08/18(木) 18:12:29ID:KdESNhIl裏切られた気がする。選挙行く気もなくなった。
0887エージェント・774
2005/08/18(木) 18:13:17ID:KZoqLfZIIDくらい変えようよ、せめて。
0888ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/18(木) 18:18:09ID:Ciarl1/5今日の凸報告です。
◇福岡4区 渡辺具能
福岡事務所にTEL。
代理(秘書?)の方と話をさせてもらう。
「以前から賛成しており、今後も賛成のつもりでいる。」との返事。orz
HP http://www.tomoyoshi.gr.jp/
東京事務所 TEL 03-3508-7631 FAX 03-3597-2706
メール tomoyoshi@tomoyoshi.gr.jp
福岡事務所 TEL 092-944-4192 FAX 092-943-1837
メール tomoyosi@iris.ocn.ne.jp
>>KNさん
福岡7区のポスティングプロジェクトは中止と思っていいですか?
0889愛知連絡先です
2005/08/18(木) 18:26:43ID:wTB5gpRO〒466-0854 名古屋市昭和区広小路通5-4
TEL 052-852-1319
FAX 052-852-1002
メール mail@mawatari.info
URL http://www.mawatari.info/
本人のブログに「人権法案・外国人参政権の賛否を聞かせて」と書き込んできました。
一応メールでも聞いてみますが、選挙区となりなんで押しが弱いかも。
選挙区(昭和区・天白区・緑区)の人がいたら、凸頼みます。
ガイシュツだったら勘弁な。
0890エージェント・774
2005/08/18(木) 18:33:05ID:t+iYns5g0891KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 18:36:46ID:0u98aIwx当選志向の漫画ポスティングプロジェクトは不可能ですね。
公職選挙法違反の疑いが濃厚で、連座制で城内先生や古川先生に迷惑がかかります。
やるなら、城内事務所や古川事務所に事前相談してからですね。
ただ、落選志向の漫画ポスティングプロジェクトは、これも公職選挙法違反は濃厚なのですが、
これは仮に連座制で迷惑をかけるとしても、民主党候補や共産党候補ですから、気にはなりません。
どうせ何もやらなければ古賀は当選してしまうのですから、相打ち覚悟でやってやってもいいのです。
私1人が逮捕されて古賀を落とせるなら安いものです。
ただ、前原さんに迷惑をかけるわけにはいきません。私だけでは漫画は描けず、怪文書ぐらいしか書けません。
だから、古賀を落とすための漫画ポスティングプロジェクトは中止ですね。
怪文書は1人で勝手に作って撒くかもしれませんが、それはどうせなら隠密にやったほうが私も安全でしょう。
漫画の活用については、反対派議員の選挙事務所などと相談して合法的に活用していけたらいいと思っています。
まだ全てを諦めたわけではありません。何らかの形で恩返しがしたいと思っています。
今、そのためのテンプレを作っていますし、平田さんの政治団体も利用していきたいと思っています。
0892jinken
2005/08/18(木) 18:42:31ID:wRRX5kLZ知らないんだけど、とりあえず外国人参政権と人権擁護法案のことをメール
で確認しようと思います。なんて書いたらいいですか?
0893人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
NGNG今まで市民の会としては不偏不党の建前でやってきたので、そのままでは
平沼氏や城内氏の応援を市民の会としてはやりづらいのですよ
というわけで
人権法案反対派の人たち(特に自民公認にならなかった先生方)を応援するために
新規に勝手連として別アカウントを作ったわけ
彼らを応援する意志があるならば積極的に中の人としてやたほうがいいと思うけどね
少なくとも自分はそうする
0894エージェント・774
2005/08/18(木) 18:56:30ID:4h+CpSaz【ソウル=黒田勝弘】韓国のテレビが「八・一五」に特ダネとして報道した“旧日本軍による生体実験”
と称する映像が、実は中国で制作された反日・劇映画の場面だったことがわかり、大誤報として問題になっている。
韓国のマスコミや諸団体は反日キャンペーンのためにこの種のでっち上げ的な“歴史歪曲(わいきょく)”をよくやる。
今回の誤報事件は「日本糾弾なら何をしてもいい」といった韓国マスコミの安易な反日報道の実態があらためて暴露
されたかたちだ。
http://www.sankei.co.jp/news/050818/kok019.htm
0895エージェント・774
2005/08/18(木) 19:01:50ID:DfQKULF7ちょっとまて、平田さんは入っているんじゃなくて、自分から立ち上げた方だよ。
日比谷公会堂での集会を主催したのも、この方。
ちなみに、普通のリーマン。
0896ろうず ◆hHs/GUdBWc
2005/08/18(木) 19:03:56ID:Ciarl1/5何かいいアイデアが浮かんだら教えてください。
できる限り協力します。
8月15日に靖国に参拝する古賀の姿をニュースで見て
非常に腹が立ちました。
古賀の地元には知人友人がいますので
草の根運動頑張ってます。
0897KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 19:08:17ID:0u98aIwx禿同
2ちゃんねらーとしての軽いノリが大事だという意見も理解は出来るが
実際に社会に働きかけていくためには、それだけでは済まない部分もある。
例えばイラネさんは街宣車走らせるために本名晒してるし、俺だって大阪ビラ配りのために個人情報晒したり
名目だけの人権団体の代表として本名で登録してる。東京のげっつさんなんかもそうしてたはず。
総選挙中の候補者を応援するためには、公職選挙法の規定上、「政治団体」として登録しなくちゃならんのよ。
俺も反対派議員さん達を応援したかったんだけど、それが大きな壁だったんだよ。
でも俺に「政治団体」を作れるかというと、さすがにそこまで思い切れなかった。
そこの部分で平田さんが受け皿を作ってくれたというわけだ。非常にありがたいと思う。
これで動き易くなるよ。まぁ、これから詰めていくことが多いとは思うけど。
0898KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 19:14:21ID:0u98aIwx非合法なアイデアに関しては、相談しません。迷惑かけますから。
ろうずさんにも2ちゃんねるにも。反対運動全般にも。
ただ、公職選挙法のことを色々調べて思ったんですが、
この法律のことをもっと一般人が多く知るようになれば、古賀なんか絶対に違反してるはずだから
告発して失格させることも出来るんじゃないのかな?
0899徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/18(木) 19:24:37ID:XNyxCa9mしかしながら、メールの件数が非常に多いため
個別にはお返事を差し上げる事が出来ませんが
皆様からのメールはすべて読ませて頂いておりますので
ご了承ください。
衆議院議員 長勢甚遠
富山1区 長勢甚遠氏から返信きたが、コレじゃ解らんww
誰か再度確認世路。
0900エージェント・774
2005/08/18(木) 20:08:23ID:KZoqLfZI>>895 そうなんだ。凄い人だなぁ。
>>897 やっぱり実際動くときは個人だと不利なんですね・・・
でも何も知らない私みたいなのから見るとちょっと躊躇するってことで意見してみました。
0901愛知連絡先です
2005/08/18(木) 20:14:06ID:wTB5gpRO(http://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html#aichi_2 のサイトは404でした)
愛知12区 杉浦正健
新?サイト http://www.seiken-s.jp/ サイトにメールフォームあり
杉浦正健後援会
岡崎事務所:〒444−0038愛知県岡崎市伝馬通5−63−1
電話 0564−25−2345 Fax 0564−25−3569
西尾事務所:〒445−0073愛知県西尾市寄住町下田8−2
電話 0563−54−2744 Fax 0563−54−9840
国会事務所:〒100−8981東京都千代田区永田町2−2−1
第1議員会館424
電話 03−3508−7124 Fax 03−3597−2771
勢いで、 愛知8区 伊藤忠彦 愛知9区 海部俊樹 以外の人に
メール又はサイト書き込みしてみました。反応があるかは怪しいけど・・・
それぞれの選挙区の人の駄目押しや電凸、よろしくお願いします。
0902愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/18(木) 20:17:51ID:Dj5Bsmzt愛知2区 岡田裕二 電凸報告あり(不在、確認中)
愛知3区 馬渡龍冶 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知4区 藤野真紀子 報告なし
愛知5区 木村隆秀 電凸報告あり(人権法反対、参政権条件付き賛成)
愛知6区 丹羽秀樹 電凸報告あり(不在、メル凸返事待ち)
愛知7区 青山丘(非公認) 報告なし
鈴木淳司 報告なし
愛知8区 伊藤忠彦 報告なし
愛知9区 海部俊樹 報告なし
愛知10区 江崎鉄磨 報告なし
愛知11区 土井真樹 報告なし
愛知12区 杉浦正健 報告なし
愛知13区 大村秀章 電凸報告あり(不在)
愛知14区 杉田元司 報告なし
愛知15区 山本明彦 報告なし
0903902
2005/08/18(木) 20:20:07ID:Dj5Bsmzt0904エージェント・774
2005/08/18(木) 20:36:24ID:hLW+cotJhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1121551598/
頭痛くなってくる・・・。
0905エージェント・774
2005/08/18(木) 21:27:04ID:Gujikgpx> 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/08/18(木) 19:34:30 ID:C0THOhWt0
> http://blog.livedoor.jp/hyhyahya/archives/50125200.html
> おれのブログなんだが、コメントに興味深い話があったので、話題にしてみた。
> 主権移譲とか民主のなかの人でも知らない人多いんじゃね?
このブログに出てるコメントが本当なら、民主党候補にも凸してみたほうが良いんじゃないかな?
「おまい、こんな党にいていいのか? マニフェストにも人権法の成立が載ってるぞ」って。
それでもまぁ、今度の選挙では動かないだろうけど。
0906エージェント・774
2005/08/18(木) 21:54:12ID:Dj5Bsmzt民主党では、公認得るためにマニフェストに同意する署名を行っているから
常識で考えれば「読まずに署名」なんてことはあり得ないはずだが。
しかし、地元の民主議員(一応、良識派)の事務所に署名のことについて聞いてみたら
選挙時に署名することが習慣みたいなものになっているような雰囲気があって
公認もらうために形だけ署名するというような感じだった。
だから、マニフェストを理解していない(読んでいない)というのはあり得ると思う。
明日、本人が内容を知っているか確認してみる。
0907愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/18(木) 22:00:26ID:wTB5gpRO愛知2区 岡田裕二 電凸報告あり(不在、確認中)
愛知3区 馬渡龍冶 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知4区 藤野真紀子 報告なし
愛知5区 木村隆秀 電凸報告あり(人権法反対、参政権条件付き賛成)
愛知6区 丹羽秀樹 電凸報告あり(不在、メル凸返事待ち)
愛知7区 青山丘(非公認) 報告なし
鈴木淳司 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知8区 伊藤忠彦 報告なし
愛知9区 海部俊樹 報告なし
愛知10区 江崎鉄磨 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知11区 土井真樹 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知12区 杉浦正健 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知13区 大村秀章 電凸報告あり(不在)
愛知14区 杉田元司 メル凸報告あり(返事待ち)
愛知15区 山本明彦 メル凸報告あり(返事待ち)
Dj5Bsmztさん乙です。
責任とって、僭越ながら報告させていただきますです。
0908663
2005/08/18(木) 22:01:44ID:1m56vg93「私は「真の人権擁護を考える懇談会」の幹事長をつとめております。法務省が出し
てきた法案は日本を人民裁判国家に導くもので大反対です。
森岡正宏」
一応メールの前置きに、
「先生に対してこのような質問させていただくのは、
かえって失礼ではないか、という気もするのではありますが」
と書いてはおいたのだが、本当に失礼なメールだったかもしれない。
しかしこの方は神のような人だな。
一生ついていきます!・・・と言いたいが、先生は1区(俺は4区)_| ̄|○
0909エージェント・774
2005/08/18(木) 22:02:44ID:1h9BXMOBその場合は内容を知らずに署名したことに対して責任をとってもらうことになるね。
何しろ署名したんだから、その内容に対しては責任があって当然。
ついでに言うと、政策に無関心な「政治屋」と呼ぶに相応しい。
忙しいとか他に行く政党がないとか事情は汲まんでもないが、でも俺はそう思う。
あのマニフェストにサインした、それで充分。
0910エージェント・774
2005/08/18(木) 22:03:32ID:HUeIRhshそうそう。オイラ本殿に居たとき、目の前に古賀がいた。あんにゃろー!まじにコロしたかった。
オイラの周りの人も何か言いたげな感じで古賀を睨んでいたよ。
古賀はずーと目線をそらしていたな。
0911エージェント・774
2005/08/18(木) 22:03:57ID:Dj5Bsmztさんくす!
書き込んだすぐ上に追加報告があったので
修正サボってましたw
0912エージェント・774
2005/08/18(木) 22:05:11ID:a5GqzRFCヤバイ状況に最悪だ。・・・orz
反対派に離党勧告検討 応じなければ除名も
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005081801004740
やっぱり来たか…
0913エージェント・774
2005/08/18(木) 22:17:28ID:sE9s3/B+こうなってくるとある程度、
民主に勝たせて、自民+公明
民主+公明+社民でも過半数に至らないように
追い込む作戦しかないか?
無所属、国民新党、共産党優先かな。
最悪、萩生田なども落選候補かな。
0914906の補足
2005/08/18(木) 22:22:31ID:Dj5Bsmztマニフェスト署名に関する電凸内容は>>642に貼ってあるものなんだけど
>ただ、前回は、署名はするが、「議員の考えがすべて拘束されるものではない」
>といった趣旨の文言を入れることを認めさせた上で署名したとのこと。
という逃げ場は作っていたみたい。
よくよく考えると、これがまかり通っているなら
マニフェストを読まずに簡単に署名できるな。
だからといって、必ずしも読んでないとはいえないわけだが
民主党内がデタラメなのは間違いない。
0915エージェント・774
2005/08/18(木) 22:28:38ID:1h9BXMOBそれは見てました。でも、
「考え」は縛らないけど、「行動」は縛るわけで結局同じかと。
俺はそんな言い訳に耳を貸すつもりはないです。
良識派と思われる議員さん達も、結局は「党議拘束」を理由に
最終的には従わざるを得ないと言ってるわけで、結局そういうコトかと。
0916エージェント・774
2005/08/18(木) 22:34:33ID:1h9BXMOB自民はダメ、民主も最悪、数の少ない国民新党とあの共産党がマシ、
という訴えは共感と支持を得にくいと思う。現実問題として。
それと、民主政権誕生へのリスクが高すぎるんじゃないかと。
個人的には、今まで通り、民主は黒(自民は残り者だが仕方なく応援)、
除名された人権法案反対派議員さん達は個別に強力に応援、
という考え方でいって、その後の復党とか再編に期待しようと思います。
一応書いておきますが、自民執行部にはらわたが煮えくり返ってるのは俺も同じです。
明日電話してみるつもりです。やっぱり人権法案反対派潰しの密約があったんじゃないのかってね。
0917エージェント・774
2005/08/18(木) 22:37:57ID:L7krTmLn明確なYES、NOを言える質問形式じゃないと逃げられてウザイ
そんな政治小芝居は有権者に通じないとわからせないと
0918エージェント・774
2005/08/18(木) 22:38:07ID:EVKfu7pg武部に揺さぶり(できれば落選を狙いたい)をかけるためにもムネオ新党の
候補に入れるという選択肢を加えたい。
まぁその前に人権法案への確認をする必要があるけど。
0919KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/18(木) 22:38:28ID:RGM/qomZ俺は個人的には密約は無かったんじゃないかって思ってるけど
そういう凸をしておくのは、今後の戦いのためにも有効だよ。
自民党に「人権法案反対派国民は相変わらず厄介だなぁ」と思わせておくのが
抑止力になる。
0920エージェント・774
2005/08/18(木) 22:40:23ID:NG0mt/IZ何で萩生田落選?
0921エージェント・774
2005/08/18(木) 22:41:51ID:sE9s3/B+数合わせをするためにあえて極例を言った。
実際にはそういうつもりはない。
0922エージェント・774
2005/08/18(木) 22:47:51ID:Dj5Bsmzt>最終的には従わざるを得ないと言ってるわけで、結局そういうコトかと。
ほんと、そうだよね。
解散前に本人と電話で話したけど
確かに、良識派であることは間違いなかった。
少数の同意で提出した法案に党議拘束がかかることについても
執行部に掛け合って文句をいっているらしいが全くの無力。
民主党でなければ応援したいが、今回はさすがに応援できない。
幸い、同じ選挙区の自民候補が期待できるから迷うことはないけど。
0923愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/18(木) 23:23:38ID:wTB5gpRO確認済みですが、メールの返事が来たので、一応コピペします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下コピペ
メールを頂き、ありがとうございます。
人権擁護法案につきましては、武部幹事長の秘書時代も
様々なご意見やメール、faxをいただいておりました。
人権の定義の問題等、曖昧な点があると承知をしております。
外国人参政権問題についても、現時点での必要性は感じておりません。
サイトに掲載するかどうか、党の考えも確認し、スタッフとも相談をし
決めたいと考えております。
しのだ陽介
0924エージェント・774
2005/08/18(木) 23:32:15ID:Dj5Bsmztこれは、是が非でも当選してもらわないと。
手伝いに行こうかな・・・。
0925エージェント・774
2005/08/18(木) 23:38:35ID:sE9s3/B+一気に県連の支持はなくなると見たほうがいい。
あとはどうやって基礎的支持者、無党派掘り起こしを行うかにかかってくるな。
0926エージェント・774
2005/08/19(金) 00:12:56ID:lNt2IxAa俺も丁度本殿でいたとき見たよ。
同じグループで参拝してたみたいね。
俺も「奴が悪名高い古賀か・・・」
ってつぶやきながら睨んでたよ。
0927徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/19(金) 00:45:30ID:g/8ltbkb「野中広務先生の決断にこたえる若手の会」の発起人。
鈴木 宗男の子飼いと言われている。
第43回衆議院議員選挙時、氏の陣営にいた自民市議が
拉致問題解決を誓うシンボルであるブルーリボンを
「青い布をぶら下げても民主党ではらちはあかない」
と西村 眞悟側に反転攻勢をかけた事もある。
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1306
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140657okashita.html
野中の後継・田中 英夫(賛成派)同様の臭さがあるな。
法案に賛成しそうだ
ちゅ〜わけで、岡下信子に直凸にする暇人&勇者がいてくれるとなぁ・・・
HPもメルアドも、電話番号もわからんからなぁ。
地元事務所住所: 〒599-8236 大阪府堺市美木多上2631-1
↑今も此処ならいいんだが。
0928 ◆AV1k4grPLM
2005/08/19(金) 00:49:22ID:a/RXDM0q岡下調査乙!
ずっと知りたかったんだこの岡下って香具師
時間を見つけて凸ってみよう
ただ口でなんといおうと最中一味である以上落とすしかない希ガス
0929徒然 ◆nump1s4LVs
2005/08/19(金) 00:55:33ID:g/8ltbkb何せコレ以上の情報がつかめないからなぁ。
以前の選挙も野中広務など橋本派の
前面バックアップがあったから当選できたとか。
ちなみに橋本派。
情報が掴めない上、露骨に野中人脈系の人物なら、
落とすのが無難だろうとしか言えん。
http://takachyan.exblog.jp/2472145
0930エージェント・774
2005/08/19(金) 01:02:21ID:IgAWNrtL(上田、阿部、中田、松沢)が自民党支持を訴え応援演説に参加するらしい。
これで自民党圧勝になりそうだ。
バランスを取ることはできないか。
0931エージェント・774
2005/08/19(金) 01:04:32ID:GBdqpggQソースどこですか?
0932エージェント・774
2005/08/19(金) 01:43:19ID:wgnbJXbq0933エージェント・774
2005/08/19(金) 01:44:30ID:IgAWNrtL人権法反対派が復帰すれば
それは代行できるとおもう。
0934エージェント・774
2005/08/19(金) 01:54:17ID:Vy2Y4hSwそう思ってた時期が俺にも(ry
人権法関連ではダメポ、同和問題に関しても現段階では疑問
既に中国と層化の手に落ちてる希ガス・・・
幹事長って立場だし
0935エージェント・774
2005/08/19(金) 01:56:23ID:05aUpqK1なんか見た感じ賛成っぽいよな。
0936エージェント・774
2005/08/19(金) 01:57:58ID:GBdqpggQどうだろうね。福岡出身だと色々思うことあるかも知れない。
0937エージェント・774
2005/08/19(金) 02:06:24ID:YQc0oWkv・消費税年金財源
・法人税否定
・日本の人口くらいの移民策推奨
内容的に思い切り民主と同じ
人権擁護法案も認めそうな感じだね
0938名無しさんだよもん ◆b5Wvz/nkes
2005/08/19(金) 02:13:32ID:JWAJtW66そうなったら推進よりと言われる亀井静香氏に入れるのも止むなしと…
0939エージェント・774
2005/08/19(金) 02:27:16ID:N0TKrKNj> 愛知5区 木村隆秀 電凸報告あり
すみませんドコに有りました? 頭から読んだけど見付けられない。orz
0940エージェント・774
2005/08/19(金) 02:40:28ID:oPoIHMd3名古屋スレからの情報です。
403 :エージェント・774:2005/08/17(水) 14:20:30 ID:ZZ5U8ag6
間違ってマスコミ板にカキコしてしまいましたので再度こちらにご報告。
5区自民木村隆秀事務所に電凸してきました。
政策秘書の方のお話をうかがいましたが、
人権保護法に付いては反対、外国人参政権に付いては条件付賛成、
との事でした。どちらかといえば反対というニュアンス(秘書さんの考えを含めて)。
赤松さんの方は後援団体にB団体が入ってますので、いわずもがなかなーということです。
私は自民を応援します。
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/403
0941エージェント・774
2005/08/19(金) 02:42:54ID:a/RXDM0q0942エージェント・774
2005/08/19(金) 02:45:12ID:N0TKrKNjありがとうございます。地域別のスレがあったんですね。行って来ます。
0943エージェント・774
2005/08/19(金) 03:00:27ID:oPoIHMd3自分が把握している候補者一覧のまとめサイト。
こちらも参考にどうぞ。(●は抜いてください)
第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/●A-jinkenyougo_senkyo.html
選挙対策委員会@極東板
ttp://www.geocities.jp/●kyokuto_sentai/
徒然なるままに(「国会議員情報局」→「選挙区別一覧」などへ)
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/●book_newspaper/tk0150/
0944エージェント・774
2005/08/19(金) 04:07:03ID:Xva3RMR633 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/19(金) 03:43:31 ID:47bHrZ/60
「造反」熊代氏が出馬断念、岡山市長選に転進へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050819ia04.htm
あの熊代が外れたぞ。 自見か。
0945KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/19(金) 08:21:19ID:NGQM6akc人権擁護法案が入っているかどうか注目だ。
それから第4次公認候補も発表される。
平沼さんや古屋さんへの刺客も判明するのか?ホリエモンは?
興味深いね。
0946エージェント・774
2005/08/19(金) 08:45:56ID:abOksfK4エライこってす。
0947エージェント・774
2005/08/19(金) 08:54:55ID:gEfUPI07郵政反対だけで自民党はまともな議員をも抹殺するつもりですか?と
首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
0948エージェント・774
2005/08/19(金) 09:16:20ID:CMfirYSs人権擁護法も在日参政権も通しやすくなった
0949エージェント・774
2005/08/19(金) 09:37:19ID:w79F0N0y自分としては「人権擁護法案で」争点きっちりしとるんだけど、今回の選挙で各党がなにを争点にして争うのか曖昧なことが
あちこちのマニフェ読んでるとわかる。
自民党は、というより「小泉は何をしたいのかわからん」ということの証拠じゃないかな?
表面では郵政が争点みたいだけど、中身は自民党の争いだけじゃんか┐(´д`)┌
となりのノムヒョンみたいなことにならなけりゃいいんだけどなぁ。あんなのは絶対嫌だ。
0950あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/19(金) 09:39:35ID:9+bBqbTs15区竹本 直一にメル凸したけど、秘書の方から「本人が電話で返答したい」と言ってきて、
選挙区の者だと嘘ついてメール送ったから、市外局番で嘘とばれる・・・
誰か電凸お願いします。
大阪事務所 TEL:0721-24-7275 FAX:0721-24-4579
それと、確認のカキコして無い分はメル凸の返信待ちなので、もう少し待ってください。
0951エージェント・774
2005/08/19(金) 09:50:08ID:XPuIn/nl竹本は過去の発言から推進派とされているようだけど・・・。
選挙区外に電突するときに選挙民だって嘘をつくと何かと都合が悪いから
自分は、選挙区民ではないことを正直に伝えて
「○○県民として、県内の候補者の立場を知りたい」
というようにしているよ。
ほとんど本人が不在だから成果は出てないけど。
0952ろうず@携帯
2005/08/19(金) 09:51:27ID:SG/pvMqY自宅にあまり居ないと言って、携帯にかけてもらえばいいですよ♪
0953エージェント・774
2005/08/19(金) 09:59:18ID:XPuIn/nl0954あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw
2005/08/19(金) 10:02:55ID:9+bBqbTsいや、一応確認取ろうと思ってメール送ったんです。
大阪府民として・・・と言えば良かったんですね・・・次からそうします。
と言ってもメル凸は全部、選挙区の者だと言って送ってしまった・・・・orz
>>952 ろうずさん
自分、携帯持ってないんですよ・・・
調達します・・・・
0955エージェント・774
2005/08/19(金) 10:21:02ID:XPuIn/nlしかし、メールで質問したのに「電話で返答したい」っていうのも変な話だね。
推進派の疑いがあるから、よけいに怪しく感じてしまう。
ちなみに、自分も携帯を持っていないから、県民を名乗ってる。
あと、県連の会長をやっている人にかけたときは
その辺を口実にして聞き出そうとしたことはある(不在だったけど)。
0956エージェント・774
2005/08/19(金) 10:30:07ID:UYLIEYDq反対派の人も普通に返信してきたし
0957エージェント・774
2005/08/19(金) 10:37:25ID:8ZsHcaux返信してくれるだけまだマシだと思う。俺のトコなんか、一週間くらい前に県内全て
の自民・無所属候補にメル凸したけど、未だに一通も返ってこない門ぉorz
0958エージェント・774
2005/08/19(金) 10:38:46ID:XPuIn/nlメールで質問して電話で返信?
電話で質問して電話で返信ならあるけど。
0959岩手担当
2005/08/19(金) 10:56:00ID:PEszkVXX返事してくれない。。orz
小沢一郎の存在ももちろんだけど、なんで岩手じゃ自民が民主に水あけられっぱなし
なのか分かる気がしてきた。
来週までには何とか。スマソ。
0960エージェント・774
2005/08/19(金) 11:37:33ID:oa9Ozu1v岡山 熊代昭彦
出馬断念
0961エージェント・774
2005/08/19(金) 11:49:43ID:a/RXDM0q今から出ます。
ところで今、小池事務所の人から聞いたのだが
明日14:30から、阪急電鉄伊丹駅前のロータリーで
小泉純一郎・小池百合子が来て街頭演説やるんだよね。
これが今回の総選挙の小泉さんの第一声になるわけで、
物凄い数の見物人とマスコミが押し寄せることは間違い無い。
ここで人権擁護法案の何らかのアピール出来ないか?
私らは明日、その時間は心斎橋でビラ配りしてるから行けないのだが・・・
0962エージェント・774
2005/08/19(金) 12:40:48ID:UM9rk/76せいぜいがんばって。反対派は哀れすぎて涙も出ない笑える。
0963愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/19(金) 14:21:22ID:+FJAWGrmブログ凸もしましたが、今日そちらに返事がありましたので転載します。
>2005-8-19 12:09:09
人権擁護法案と外国人参政権について
人権擁護法案、外国人参政権ともに反対です。
人権擁護法案は、現在のままだと人権侵害の定義があいまいで、人権委員会の権力が
強すぎること、それによる表現の自由の圧殺などが理由です。
外国人参政権は難しい問題ですが、帰化の手段もあるので、やはり参政権を得るためには
国籍をとっていただくのが筋ではないか、と思っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということでがっつり応援させてもらいまっせ!
0964エージェント・774
2005/08/19(金) 14:24:44ID:UYLIEYDqどうしてだろう?
トヨタは推進しそうだけど
0965愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/19(金) 14:35:31ID:+FJAWGrmhttp://ameblo.jp/senkyo/entry-10003611307.html
若い新人が多いからかも。
もともとこの問題を知ってる人が多そうだし、レスポンスも早い。
愛知は民主が強いから、駄目モトで若いのぶつけてるんですかね?
0966エージェント・774
2005/08/19(金) 14:51:10ID:XPuIn/nlおお、超GJ!
選挙区は違うけど、名古屋市民として本当に嬉しい。
民主王国なんていわれている愛知だけど
これは、なんとしても自民に勝ってもらわないとね。
>>964
20〜30代くらいがネットを巧く活用している世代だと思うんだけど
最近は、それくらいの若い世代ほど保守(右翼じゃないよ)の傾向が強くなっている気がする。
愛知で人権法に反対している篠田氏は32歳で、岡田氏は27歳だから
ちょうどネット世代に重なっているし、それで保守政党にいるってことで
しっかりした考え方ができるのでは、と勝手に推測してみる。
0967エージェント・774
2005/08/19(金) 14:52:58ID:UYLIEYDqまぁ岡田って苗字が気になるけどw
こういう若い人が勝ってくれれば選挙も変わるんだろうけどね
0968エージェント・774
2005/08/19(金) 14:58:13ID:eL/ClI8M0969愛知候補者の去就・中間報告
2005/08/19(金) 15:00:18ID:+FJAWGrm上がってたのに、返事はなし。
鳩山邦夫秘書じゃだめなのか・・・。
0970エージェント・774
2005/08/19(金) 15:02:41ID:XPuIn/nl自民嫌いの友人がいうには
年取った自民は汚職のイメージがあって好きになれないらしい。
かといって、民主にも投票したくないから白票にするといっていたが
友人の選挙区の候補者(6区丹羽氏・32歳・去就不明)を教えたら
若いなら期待できるかもしれない、と考え直してくれた。
単にダメもとってだけじゃなくて、イメージ戦略もあるんじゃないかな。
0971エージェント・774
2005/08/19(金) 15:07:34ID:JnKilRE7どうしてだろう。この人もうほんとに過去に人だ。つまらない掲示板だ。
0972エージェント・774
2005/08/19(金) 15:08:10ID:6a0eRq5Wどうして小泉が逆ギレするの?今のところ小泉は少なくとも推進を表明はしていないよ。
人権擁護法案反対の声が意外に多いなと思わせるだけで良いのでは。
それとも国民が郵政以外に関心を持っていると逆ギレするのかな。
0973エージェント・774
2005/08/19(金) 15:11:07ID:D9FypApY先走って小泉叩きの野次り倒しになったら逆切れするかも試練
0974マニュフェスト発表
2005/08/19(金) 15:12:27ID:IgAWNrtLこれをどう受け取る?
078. 簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立
差別や虐待の被害者等人権を自ら守ることが困難な状況にある人々を、
簡易・迅速な手段で
積極的かつ柔軟に救済する人権救済制度の導入を目指す。
0975エージェント・774
2005/08/19(金) 15:13:48ID:9h+klj+yhttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/pdf/yakusoku.pdf
まだ読んでないが、人権擁護法のことが書いてあるらしい
0976エージェント・774
2005/08/19(金) 15:14:53ID:9h+klj+y0977エージェント・774
2005/08/19(金) 15:17:08ID:D9FypApYそうっすね。という感じ。
微妙だな。
0978エージェント・774
2005/08/19(金) 15:26:50ID:XPuIn/nlそれが人権擁護法案である必要はない。
ってことでよいのでは?
だいたい、人権擁護法案は
「簡易・迅速な手段で積極的かつ柔軟に人権を侵害する人権侵害制度」
マニフェストの内容とは明らかに違う。
0979エージェント・774
2005/08/19(金) 15:33:54ID:IgAWNrtL今、自民党に電話した。
受付に公約のことでお聞きしたいことがあるといったら、
よくわからないおばちゃんのところに回され、78番は人権擁護法案のことではないのかと聞いた。
今選挙体制で人がいないんです・・・とか言われたが、食い下がったら政調に回してもらえた。
そこで同じことを聞いたところ、人権擁護法案のことではないと言われた。
じゃあどういうものなのか、あの文章だけ読むと古賀や公明党が推進している人権擁護法案と
同じに見えると言ったら、法案でやるとはどこにも書いていない、既存制度の改正とか色々方法は
あるという感じで、最終的には「法案」と書いていないでしょ、という回答だった。
俺、慣れてないものだから、うまく出来なかったかもしれない。
電凸の猛者の人、お願いします。
584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/08/19(金) 15:31:20 ID:klICAgm50
>>583
GJ!乙です。
つまり限りなく黒だね。法案と明記しないことでいくらでも後で言い訳が
できるようにしてあるワケだ。
皆、小泉の善悪はともかく奴を信用しすぎてはならないよ。
俺は売国奴認定してるけど。
0980KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/19(金) 15:35:17ID:8dASXJmw>簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立
>差別や虐待の被害者等人権を自ら守ることが困難な状況にある人々を、
>簡易・迅速な手段で
>積極的かつ柔軟に救済する人権救済制度の導入を目指す。
これって、モロに人権擁護法案推進派の
人権擁護法案制定の根拠としていたロジックだよ。
これはマズいなぁ・・・
とにかく凸して確認してみるよ。
0981エージェント・774
2005/08/19(金) 15:38:14ID:Vy2Y4hSwマニフェストに入れるな凸作戦は敗退
しかし微妙だが、人権侵害救済法案を何が何でも成立させるという民主よりは
玉虫色に解釈できる
確かに人権擁護法案のことをさしている訳ではないとも言えるし
事態の先送りとしては仕方ない・・・秋の決戦に持ち越しか?
0982エージェント・774
2005/08/19(金) 15:39:34ID:D9FypApY古屋圭司氏なんかの主張と一致するとも取れるし
玉虫色だね。
0983エージェント・774
2005/08/19(金) 15:44:18ID:d+RFTYlq024. 新憲法制定への取り組みを本格化
…「日本国憲法改正国民投票法案」及び…の早期制定を目指す。
026. 国会改革を推進
…、有権者の一票の格差を不断に是正することを目指し、…
030. 情報格差の是正などITによる安全・安心な社会の実現
情報格差解消を目指し、…
031. 人類と国の未来を拓く「科学技術創造立国」の実現
…研究開発投資の対GDP比ベースでの確保を目指す。…
045. 新しい金融システムの構築
…民の力による金融サービス立国の実現を目指す。
062. 観光立国の実現
…2010年までに訪日外国人旅行者数1,000万人を目指す。…
078. 簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立
差別や虐待の被害者等人権を自ら守ることが困難な状況にある人々を、簡易・迅速な手続きで、積極的かつ柔軟に救済する人権救済制度の導入を目指す。
101. 青少年健全育成の推進
…。わが党は、「青少年健全育成基本法案」の早期成立を目指す。
108. 領土問題の解決への努力と海洋権益の確保
北方四島と竹島問題については、粘り強くその解決を目指す。また、…
0984エージェント・774
2005/08/19(金) 16:36:04ID:l7ZQUGHw有権者が何を重点において候補者を選ぼうとしているのかわかってもらえる。
0985エージェント・774
2005/08/19(金) 17:02:06ID:QEj0XwQf選挙区は1区。民主が強い地域なので、どうせ投票に行っても…などと考えておりましたが
皆様の書き込みを見て考え直しました。
微力ながら、私の一票を篠田氏に投じたいと思います。
0986エージェント・774
2005/08/19(金) 17:14:01ID:D9FypApYhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000005-yom-pol
0987エージェント・774
2005/08/19(金) 17:16:01ID:XPuIn/nl念のために、実際に事務所に電話して聞いてみるといいよ。
応援するってことも伝えれば、相手も心強いだろうから
一度電話をかけてみることをお勧めする。
対応が悪いところもあるけど、篠田事務所はいい感じだったよ。
あと、電突するようになって、自分は政治を身近に感じるようになった。
電突は得るものが多いと思う。
誰か次スレよろしく。
0988エージェント・774
2005/08/19(金) 17:18:30ID:QGRRZ4d6GJ! よろしくお願いします。
ところで、自民の公約にあんなことが載った以上、秋からの戦いのために
このスレが重要になってくると思うんだけど。
そろそろ次スレ立てた方がいいよね? 良ければ私がやってみるけど。
0989KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/19(金) 17:21:40ID:3X8pl1Frお願いします。
テンプレどうしようか?
0992990
2005/08/19(金) 17:33:20ID:QGRRZ4d6テンプレは、このスレの >>1 に
●この活動を反映するサイト
・人権法案反対サイト
http://no-jinkenhou.net/
・第44回衆議院議員総選挙自民党系立候補候補予定者連絡先リスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/kouho_renrakusaki.html#kyusyu
・第44回衆議院総選挙自民党系立候補者 人権擁護法案スタンスリスト
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jinkenyougo_senkyo.html
・選挙対策委員会@極東板
http://www.geocities.jp/kyokuto_sentai/
・国会議員情報局
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
を補足してください。
0993立てますた
2005/08/19(金) 17:45:38ID:O2kXSghahttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124441082/
補足・保守よろしくです。
0994エージェント・774
2005/08/19(金) 19:31:17ID:ICA362vd出される借り手、家主、建築業者のインセンティヴ(意欲)である。そして、こうしたインセンティヴがどんな実証
的結果をもたらしてきたかも観察する。まず借り手は、家賃統制に動機づけられて、より広い住宅を求めるように
なるだろう。自由市場で決められる場合よりも、家賃が低く抑えられるからである。一方で建築業者は家賃統制
によりインセンティヴを失い、住宅建築を減らす。ときには着工数をゼロにする場合もある。そして家主もインセン
ティヴを失い、既存の家の管理は自由市場だった場合よりもおろそかになる。なぜなら、自由市場では借り手を
得るために競争せねばならないが、家賃統制市場では申込者の数がアパートの数より多くなるからである。
こうしたインセンティヴを考慮すれば、家賃統制に続いて住宅不足が起こり、新築物件の着工数が減り、既存の
住宅は管理が杜撰になって劣化が早まるということは、驚くべきことではない。これは経験的に知られているこ
とだ。強調すべきは、こうしたことは実際に起こったということである。経済における価格の役割は、「市場を信仰
する」者による単なる理論にすぎないと考える人もいる。しかし、家賃統制は「爆撃にはかなわないかもしれない
が、おそらく都市を破壊する最も効率の良い技術であろう」と言ったのは、市場に対する「信仰」を持っていない
はずの、スウェーデンの社会主義者である。彼は、過去の事実に精通している経済学者だった。
0995エージェント・774
2005/08/19(金) 20:49:13ID:imcpFIo7これって事実上、「人権擁護法案成立」を公約に掲げたと見るべきだろうな。
表現が玉虫色だとかそんなことは関係ない。
0996エージェント・774
2005/08/19(金) 20:53:56ID:FkNgzc7xなら、蘇らせる!
0997エージェント・774
2005/08/19(金) 20:57:14ID:tNDQoCIxつか、以前の公約にも似たようなこと載ってたと思うんだけど…
何でいまさら大騒ぎすんの?
0998エージェント・774
2005/08/19(金) 21:01:05ID:4qUTJxVhもう入れるとこないじゃん
共産党にでも入れるか?
あーもう、困るなー!
0999エージェント・774
2005/08/19(金) 21:17:30ID:9s7t6fcW1000エージェント・774
2005/08/19(金) 21:22:29ID:FkNgzc7x10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。