トップページoffmatrix
1001コメント641KB

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/08/08(月) 22:51:17ID:zagHhmgw
前スレ

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/l50


関連スレ

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/l50

人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50

【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/l50

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/l50
0712RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/24(水) 23:28:36ID:gTqee7Zb
>>711
どうもお疲れ様です。すいません、ポスティングから今帰ってきました。
差込やっていただけたんですか?助かります!!
これで金曜日の夜もポスティングに行けます。

スケルトンさん、では早いうちに次の分の印刷もお願いしておいていいでしょうか?
大阪では今のビラでの配布を、今回印刷していただいた8/27、8/28分のあと3回予定しています。
9/3、9/4、9/10の3回です。この3回分で合計3500部をオーダーしたいのですが。
今回より500部多いですが、この500部は9/10分なので、差込していただかなくてもいいです。
また、残り3000部についても、無理なようなら差込していただかなくても、こちらで何とかします。
こちらで差込する場合、出来れば9/1に私の家に荷物が到着すれば助かります。

トラメガですが、9/10までお借りしておいてもいいでしょうか?
0713RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 07:21:28ID:0wW0Ph3H
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)・28日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、堂山町交差点、曽根崎東交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/27(土) RoyalHost  ぐりこ氏
8/28(日) RoyalHost

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、HEPナビオ前に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、1日につき先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り3枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!

0714RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 07:35:03ID:0wW0Ph3H
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しをしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度は30分程度で終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)、28日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 大阪梅田のHEPナビオの尖端部分
【受け渡し部数】 各自100部ずつ、1日につき先着10名様まで。
         (受け取ったビラは出来るだけ早く、遅くとも9/10までにはポスティングしてください)
【ビラの大きさ】 A4用紙3枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ6cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
1枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57
2枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=63
2枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
3枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47
3枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55


0715エージェント・7742005/08/25(木) 08:41:11ID:GzypF1Jm
大阪はもう少し考えてやったほうが良いなぁ
一部新聞ではこの事実載せてないし
辻本がTVで叩かれてから報道にクレームはいって
10区は新聞でも取り上げなくなってる事実がある
政治団体がメディアへの影響力の強い地域だ
0716エージェント・7742005/08/25(木) 09:42:14ID:rlX79orv
とかしきなおみって、元杉並区議だよ。
この前の都議選で落ちた沖縄フリーク。
0717RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 10:27:02ID:0wW0Ph3H
>>715
文脈がよく分からないのですが、
「この事実」とは何のことですか?
「一部新聞」というと、全国紙の大阪版ということですか?
それとも大阪だけにある地方紙のことですか?
政治団体(というか左翼人権団体)のメディアへの影響力が強い地域だというのはほぼ常識ですが、
それと「もう少し考えてやったほうがいい」という言葉との繋がりが分かりません。
やり方がマズくて周知が足りないというお叱りでしょうか?
それとも、何か身の危険を警告してくださっているのでしょうか?
ちょっと文意が分かりにくくて、気になります。
0718エージェント・7742005/08/25(木) 11:03:27ID:GzypF1Jm
心配して言ってる

>>717
事実ってのは人権擁護に対して
読毎朝の大阪版は公約全文のときにのせたっきりでしょ
公約比較の時にはでてこないし
メディアを例に出したのは、知らない人じゃなくて
知ることができない人のほうが多いって意味
不信感なくこのチラシを見てくれるようには思えない

だからビラ配りする人が心配
街頭ならまだしも、人の家に入れて回るってのは
入れると不味い所に入れたり、その手の人に見られたり
その辺をわかってる人ならいいけど
解らないでやってる人が混じってないとは思えないから
0719エージェント・7742005/08/25(木) 12:21:15ID:KzWn3b52
>>718
心配してるのは理解できるが
それって別に大阪だけに特殊な現象じゃないような気がする。

まぁ自己責任でやればいいでしょ。
みんな大人なんだし。
0720まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/25(木) 12:28:00ID:8qfCnj4/
スケルトン様ありがとうございました!
差込までしていただいて…

まきもこ27日参加させていただきます
0721RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 12:49:46ID:LG62D6A1
>>720
まきもこさん、参加表明ありがとうございます。
先週は急に土曜日中止にしてすいませんでした。
今、懸命にポスティングしてます。まきもこさんの労作を無駄にはしません。

名古屋からビラが到着しました。早かったですね。
スケルトンさん他、名古屋の皆さん、ありがとうございました。

0722RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 12:58:41ID:LG62D6A1
今、名古屋から送られてきたビラの完成品をチェックしましたが
3枚目の前原さんの漫画の、岡崎トミ子の写真、ちゃんと見えますよ。
大丈夫です。
他、特に問題のありそうな箇所はありませんでした。

名古屋の皆さん、改めて有難うございます。
0723スケルトン ◆QvmN4ycqWM 2005/08/25(木) 22:07:27ID:ceRM2Q9F
皆さんお疲れ様です。名古屋のスケルトンです。
今日残りのビラとメガホンを送りました。明日には着くと思いますのでお願いします。
メガホンは名古屋では使う予定がないのでしばらく大阪で使用して頂いて結構です。
ビラの印刷の件了解しました。今回は原版改訂無しでよいでしょうか?その場合、
印刷は早めに行って済ませて、皆が着たら差込を行うといった感じで出来るので
ありがたいです。それではよろしくお願いします。
0724あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/25(木) 22:28:12ID:qZEIK0qI
27,28共に参加します。
うちの学校、土曜もあるので3時くらいから参加します。
0725RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 23:07:46ID:LG62D6A1
>>723
え?残りのビラ?まだあったのですか?
今日うちに2箱到着したんですけど・・・
印刷依頼のビラは内容は変更無しです。選挙期間中は内容は変更しません。
宜しくお願いします。

>>724
参加表明ありがとうございます。
あまつかぜ君お待ちかねのメガホンが来ますよ。

ポスティングから今戻ってきました。
どうやら日曜日に持って帰ったビラは2750枚だったようで
月曜に250部、火曜に400部、水曜に600部、そして今日も600部をポスティングして
車の中には残り900部あります。
明日までに全部やってしまおうと思っていたのですが、少し残りそうです。
0726RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/25(木) 23:57:06ID:LG62D6A1
今、>>718を読み返してみて思ったが
そもそもマスコミがちゃんとこの法案のことを報じていて府民がこの法案の問題点を認識していれば
私たちがビラをわざわざ配る必要性など無いわけであり、
「マスコミは報じていない→府民の理解が無い→だからビラ配りは危ない」という論法は
本末転倒もいいところなのだなぁ、と思った。

いや、たまには雑談でも。
0727wh ◆ExGQrDul2E 2005/08/25(木) 23:59:43ID:ftOlQbwg
>>718
本当に心配してるのなら、ビラ配りに来てくださーい。(それがいい)
0728RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 00:27:50ID:BKqfdp6N
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)・28日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、堂山町交差点、曽根崎東交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/27(土) RoyalHost  ぐりこ氏 まきもこ氏 あまつかぜ氏
8/28(日) RoyalHost  あまつかぜ氏

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、HEPナビオ前に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、1日につき先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り3枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!


0729Walter ◆ECsneFDxR. 2005/08/26(金) 00:42:23ID:zNOIGWLe
>>726
 そのとおりだと思うよ。
 でも、今の日本人って、騙されやすいというか、問題意識をもちにくいというか、
相手の言い分を鵜呑みにする人があまりに多い感じがする。
 「小泉改革の目玉である郵政民営化に反対する者は、既得権益にしがみつく抵抗勢力だ」みたいに
いっけんもっともらしいこと言われると、思考停止に陥って相手の言い分を無条件に認めてしまうん
だよね。皆さんは大丈夫だと思うけど、ホント、そう言う人が多いよ。
 マスコミが真実を報道しない以上、我々の力でみんなの目を覚ますしかないからね。相手がヤバイ
連中だからこそ、今戦わなくちゃいけない。。。

 いやー、何となくね。。スレ汚しスマソ。
0730RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 00:54:31ID:BKqfdp6N
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しをしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度は30分程度で終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)、28日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 大阪梅田のHEPナビオの尖端部分
【受け渡し部数】 各自100部ずつ、1日につき先着10名様まで。
         (受け取ったビラは出来るだけ早く、遅くとも9/10までにはポスティングしてください)
【ビラの大きさ】 A4用紙3枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ6cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
1枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57
2枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=63
2枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
3枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47
3枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55
0731柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk 2005/08/26(金) 07:34:21ID:fwC+fSaW
>RoyalHost氏
いつも乙です。
連日のポスティングにも頭が下がります。


>まきもこさん
やっと自宅のプリンターで三枚組ビラ印刷してみました。
(今迄何故かpdfはメモリ不足と警告されプリントできなかった)

さんざん言われていますが、完成度の高いビラ群ですね。
視覚的に「惹き」がうまい。次を次を読んでみようという気にさせるこの構成、大変勉強になります。
(自分のマンガの出来は他の方に判断していただくとしても、)やはりマンガは必要だなと改めて感じ入った次第です。
表がイラストやマンガで受け入れやすくして、裏でみっちりと文章を読ませ重みをつくる。
いや、やはりプロデザイナーの魅せるレイアウトは凄い。素直にそう思いました。

はてしなく多忙でなかなか時間がつくれないのが歯がゆいですが、時間が取れたら少しスタイルを変えて、「文字の少ないorz」「印刷にも優しいorz」ものにも挑戦してみたく思います。
その時はまた宜しくお願い致します。

あ。文字が美しくなっていたのは自分も感動してしまいました。
激しくGJ!です!!


土・日曜のビラ配り頑張って下さい。>おおる
0732RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 08:24:57ID:iXQwuvA9
>>731
そうなんです。完成度が高いからこそ、攻撃されているのだと思うのです。
このビラに対する誹謗中傷が多いのは最高の勲章だと思っています。
ポスティングで使っている人は多くいるのですが、こうやってちゃんと褒めてくれたのは柿人さんがほとんど初めてです。
ありがとうございます。

ポスティングに関しては、これは私の私利私欲も少し入っていますので、あまり褒めなくていいです。
大量ビラ保有という役得を利用して、自分の選挙区にばかり大量投下していますから。
先日、去就スレで福岡のろうずさんという主婦の方から申し出があったので、
本日400部ビラを発送します。少しは他の人にも使わせてあげなくては、と思い、分けてあげることにしました。

明日、明後日は多くの人がポスティング用のビラを受け取りに来てほしいものです。
0733RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 10:07:53ID:PHge6kHE
>>まきもこさん

ところで、明日のビラ配り時のプラカードは、今までのものでいいのでしょうか?
新ビラの内容に合わせて新しいプラカードを作る必要は無いでしょうか?
まきもこさんが必要無いと判断されるなら、別にいいのですが。

それから、声出し原稿は、民主党マニフェストの件なども加味して
少し改変したほうがいいのではないでしょうか?
まきもこさんが考えるのが面倒であれば、前回の声出し原稿をスレにUPしてもらえば、
それをベースに私が考えるなり、皆で話し合うなりして決めます。
0734エージェント・7742005/08/26(金) 14:46:16ID:bARsrFfY
なめ猫♪さんの新しいブログです。しばらく別名で記事を書かれるという
ことです。名古屋スレから拝借。
コメントしてあげましょう!!!

http://genyosya.blog16.fc2.com/
0735エージェント・7742005/08/26(金) 16:17:49ID:MfjuPHjm
東京もガンガッテるぞww

321 名前: 元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U [age] 投稿日: 2005/08/26(金) 13:21:12 ID:0SeeZ/uQ
給食車タンに聞かれたら言うしかないなぁw

アキバで小泉さん到着したときに、見に来てた人と握手しに回ってきたの。
俺もみくしゃにされながら前から二列目ゲットできたから目の前に来た時に
「人権擁護法案を廃案にしてください!お願いします!」って何度も叫びまくっちゃった。
なにしろ超至近距離だったし、小泉タンしばらく俺のこと見てたからさすがに聞こえはしてたんだと思うw
んでもって最後にしっかりと目を見てうなずいてくれたよ!
まぁ選挙間近でそこでうなずかない政治家もいないと思うけどねw
もっと他にいうことあるだろって突っ込みあるかもしれないが
俺頭足りないからそれだけで精一杯だったんだよー(泣


>>320
おまえは最悪スレをよく読んどくように
0736らっきー ◆oDLutFYnAI 2005/08/26(金) 16:35:29ID:lx/YXSbv
どうも、名古屋のらっきーです。
大阪、名古屋での首相演説凸、おつかれさまでした。
こんな大事な時期にネット不調になって_| ̄|○
やっと復帰しました。

それで特にKN氏やロイヤルホスト氏にお尋ねしたいのですが
今日名古屋ビラ&大阪ビラを警察に持っていって
公職選挙法について訪ねてくるつもりです。
が、いかんせん素人なのでどんなポイントを聞けばいいのか
ご教授願えるでしょうか?

上の方にある大阪での警察&選管に行った時のレスは読みました。
名古屋ではビラ配りに警察の許可がいらないので、
単純にオーケーかどうかを聞いてきたいと思います。
なにかアドバイスがあったらよろしくお願いします。
0737RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 17:44:08ID:1RMDY64j
明日、明後日のビラ配り、
AV氏、とらきち氏、アーサー氏、後藤氏、アルファ氏などの皆さんはどうなんですかな?

我が家に、先週の小泉直凸の際に購入して余った模造紙のロールがあるのですが、
小型の横断幕作りましょうか?1m×1mくらいの。
使わないかもしれないけど、どうせ余ってるから勿体無いと思って・・・
もし作るとしたら、どんな文面がいいですかね?
0738エージェント・7742005/08/26(金) 19:37:00ID:WODDhg/D
大阪ビラは公選法対応と謳っていますが
選管からOKが出て物でない事が判明しました。
KY氏個人の判断です。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/564

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123509077/603

803 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/08/23(火) 15:54:37 ID:BUxVy2Ph
>>800
別にいいよ、タイホされたって。
ガキじゃないんだから、今さら進路に響くってワケでもあるまいし・・・
要は、裁判で勝てばいいんだろ?絶対勝てるって。それぐらいの下調べはしてる。
東京スレはガキが多いから裁判には耐えられないだろうから、止めときゃいい。
でも大阪は大人ばっかりだからね、裁判までいく覚悟は出来てんだよ。
あるいは、ヤバそうだと思ったら勝手に来なくなるよ。来たとしたら最後まで行くつもりだってこと。
俺だけは逃げられないからね、最後までいくよ。逆に金取れるんじゃない?そんときゃ、全部俺のもんね。


大阪スレの人はこれでも参加するんですか?
0739エージェント・7742005/08/26(金) 19:39:24ID:Z9nvzSPs
とにかく、KY氏を謹慎処分にしたほうがいいと思われ。
0740人権法案反対http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 2005/08/26(金) 19:40:17ID:itWuGozN
>>738

  いまさらKN氏の 暴走ぶりを晒しても・・・
KN氏の暴走にはみんな免疫が出来てるよ                      多分
0741エージェント・7742005/08/26(金) 19:59:50ID:VLY1i1iR
ここの皆さんは免疫が出来てても、
他スレへの出没頻度が高いKN氏の発言=大阪オフのイメージと捉えられてる感もありますよ。
0742RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 20:14:00ID:1RMDY64j
未取得が4件もあるから、参加表明かと期待して開いてみれば
最悪板からの流れでしたか・・・
とりあえずポスティング行って来ます。
0743とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/26(金) 21:51:35ID:3F/3atQ6
>>737
   残業!残業! 
       _  ∩     
     ( ゚∀゚)彡   _  ∩ 
      ⊂彡   ( ゚∀゚)彡 休出!休出!
           (  ⊂彡 
            と_,,)__)             (´;ω;`)しょんな〜  ←今の俺...orz...orz...orz



0744エージェント・7742005/08/26(金) 21:57:28ID:cpzzakB7
KYが暴走?人権法案廃止の為にしている暴走なら応援こそすれ、叩きはせんよ。
0745RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:09:49ID:1RMDY64j
>>743
え?とらきちさん、土日ムリなの?
絵じゃなくて、文で説明してくれ〜・・・

ポスティング完了!!
全然ビラが足りないぞ!!
まだまだ家はいっぱいあるのに・・・
0746KY(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/26(金) 22:16:28ID:1RMDY64j
>>744
暴走まではしてませんが、まぁ暴言を少々・・・
人権法案廃止のためには・・・あんまり役に立ちそうにない暴言でした。
どうもすいません。
0747まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/26(金) 22:21:49ID:VaiVqBBQ
お疲れ様ですー
すんません、月末で仕事が忙しくて
プラカードまで手が回りそうにないですー…

声だしですが、こちらが前回の声だし原稿です
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=32
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=33
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=34

どうも長い単語とかで読みにくかったようですし
通過する人には短い文章の繰り返しの方がいいみたいですね
Royalhostさんも「選挙に行こう」という声出しのほうがもらってもらえると
おっしゃってましたし…変更についてはおまかせします
0748人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2005/08/26(金) 22:25:16ID:2dUGmKp8
>>746
選挙入ったら(終ったら?)またシナリオ頼む

選挙中は各自民主叩きやら反対派の応援やらなんとなくあるけど
平田さんのところの関連もあるし
秋の山場に向けてね
0749RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:28:02ID:1RMDY64j
>>747
まきもこさん、私も今プラカードをチェックしてたんですが、プラカードは現状のままでいいと思います。
声出しは、前回の3パターンから、公職選挙法的にヤバそうな部分を削除して、
さらに「民主党はこの人権侵害救済法案の成立を総選挙の公約、マニフェストに盛り込んでいます」なんていう言い回しを
加えればいいのではないかと思います。
ちょっと今から、公選法的にヤバそうな部分をリストアップします。
0750あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/26(金) 22:30:27ID:Akcjad8R
>>749
政策批判は公選法、引っかかりませんよね?
言論の自由の範囲になると思うんですが、どうなんでしょう?
0751KY(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/26(金) 22:33:55ID:1RMDY64j
>>748
シナリオ?優先順位のことでしょうか?

総選挙後は多分、ものすごくシンプルになると思います。
ただ、この反対運動の捉え方の根本的な変化があるかもしれませんし、
それと相まって政界の根本的な変化も始まるでしょう。
平田さんのところがどういう展開になるのかも注目ですし、
それと対照的な形で、長期的な地道な運動を可能とするような態勢も整理しないといけませんね。
0752RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:36:54ID:1RMDY64j
>>750
例えば「民主党に投票するという事は、言論弾圧に賛成するという事です」なんていう言い回しは
マズいんじゃないかと思う。

しかし君はビビらんね。
高校生だろ?東京の奴らみたいに公選法が怖くないの?
0753エージェント・7742005/08/26(金) 22:39:20ID:2dUGmKp8
>>752
エレガントに・・・
0754後藤 ◆/KI5.Uw2Tg 2005/08/26(金) 22:43:12ID:i3EVeNzw
とりあえず土曜は仕事してるんで無理です。
あさっての日曜日はビラだけ貰いに行くかもです。
0755RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:44:26ID:qAEK05Ji
>>754
乙!
待っております。
0756とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/26(金) 22:44:39ID:3F/3atQ6
>>745
すみません。無理です。
実はもともと月2回ほど出れたら良い方なんですよ。
この前はお盆休みが絡んだので連続で顔出せましたけど。
零細企業で人いないんで、仕事が入れば即残業休日出勤ですわwww
ポスティング頑張りまつ(`・ω・´)シャキーン 
0757RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:51:01ID:qAEK05Ji
>>756
そうですか、残念・・・
ポスティング頑張ってください。
また飲みに行きましょう!

>>747の原稿が何故か開けない・・・
ギコナビにしてから、リンクが開けなくなってるのは何故だろう?
HDのメモリの問題なのだろうか?
とにかく声出し原稿の現物はここにあるので、現物でチェックしていきます。
0758あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/26(金) 22:55:20ID:Akcjad8R
>>752
それ、私の作った奴ですね。
「民主党は、沖縄に外国人労働者を3千万人(数あってますかね?)入国させようとしています。
そして、外国人参政権を立党時からの党是として推進しています。此は沖縄県民の権利を脅かす恐れがあります。」
ってのはどうなりますかね?かなり抑えて作ってみましたが

選挙対策したビラですし、大丈夫だと思ってます。
0759後藤 ◆/KI5.Uw2Tg 2005/08/26(金) 22:58:30ID:i3EVeNzw
>>752
大仁田厚もこないだまで高校生だし。
あまつかぜ氏が普通の10代の高校生だと
思ってるなら、そうとう節穴じゃないですか?
あんな10代いませんよ。
俺は、彼は既にキャバクラもSMクラブも
ハッテン場も経験してると思ってます。
>>756
頑張ってください。草葉の陰で応援してます。
>>757
ギコナビ使ってないですけど、設定がダブルクリックで
リンクを開くような設定になってるとか・・・
0760RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 22:59:38ID:qAEK05Ji
>>あまつかぜさん
簡単に言えば、先日の伊丹や神戸での小泉首相の演説みたいな内容ならOKということです。
小泉さんは公示日以前は「選挙運動」は禁じられています。だから「自民党に1票を」とか「○○候補に投票を」とか言えないわけです。
あの演説は「公選法で禁じられた選挙運動」に当てはまらないように注意深く作られていました。
我々一般人もまた「選挙運動」を禁じられています。我々の場合、公示日前も公示日後もですが。
だから、あの時、小泉さんが言っていた程度のことまでは許されるというふうに考えればいいのです。


0761エージェント・7742005/08/26(金) 23:04:19ID:3F/3atQ6
>>757
なんとか日曜日夕方だけでも飛び込めるように工作してみます。
期待しないで待っててね。

それはそうと、
ごりごりクリックしまくってもだめ?
うちのギコの場合、単に開くのに時間が掛かる場合もあるし、
一回ダブルクリックしたくらいじゃ無反応のときもある。
そういう時はHDがカリカリカリって言い出すまでひたすらガチャガチャクリッククリック!!
でいけます。

>>後藤氏
さんくす!!
あなたも頑張ってください!!
0762RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:07:08ID:qAEK05Ji
>>759
いや、大仁田厚は全然適切な喩えじゃないと思うw
SMクラブですか?
あまつかぜ氏、好きそうだなぁ・・・

いや、忙しいし、いちいちボケられてもついつい突っ込んでしまう。いや、ボケで返してしまってるかもしれんが・・・
とにかく、こんなことしてるうちに、また連投規制に引っかかって、またサーバー繋ぎ直さないといかん・・・

>>758
OKだと思います。
沖縄の件はホントはビラに追加したいくらいなんだけど
まきもこさんも大変だし、また選管とか警察に確認するのも面倒臭いので、声出しだけにしましょう。
0763RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:16:00ID:qAEK05Ji
一番短いバージョンの原稿の場合、
「民主党に投票するという事は、言論弾圧に賛成するという事です」を
「民主党を支持するという事は、言論弾圧に賛成するという事です」に変更。
そして、その文の前に
「民主党は人権侵害救済法案の成立を総選挙の公約、マニフェストにまで盛り込んでいます」
「全ての民主党の候補は、このマニフェストに署名して公認をとりつけているのです」
という文を挿入すればどうでしょうか?
0764東村山 ◆0x.mxZktEk 2005/08/26(金) 23:16:38ID:uQsqD1su
これは人権法案反対運動に関わる全ての人に突きつけたい私の現状認識。
この認識に異論でも何でもいい、反応してほしい。

8月に自民党が人権擁護法案の国会提出を見送ったとき、
私達は一時の勝利を手にしたかに思えた。
しかし、この前と後では状況は全く変わってしまった。

具体的には二つ。一つ目。
民主党がこの翌日にいきなり同党案の国会提出を表明し、
人権法案に異常な執着をもっている事を顕示してきた。
さらに同党内には民主的な議論の場がなく、対自民の時のような
党内反対派議員を頼りにした電凸阻止戦術が通用しないこともわかった。

この結果、民主党案の阻止のため、とにかく国会で多数を取らせては
いけない、選挙で負けさせないといけないという事になってしまった。

もう一つ。
8月まで闘ってくれた自民党内の反対派議員の大半が
自民党から反追放になってしまった事。
これにより、今まで様子見だったり隠れ反対派だった議員達を
新規に引き釣り出さなければいけなくなった。

恐らく、今までような(ビラによる一定数の国民周知を背景にした)
一定人数による抗議の電凸では不可能だろう。
少なくとも国民の10%程度にはこの法案が認知されていて、
それだけの数の国民から抗議の声が押し寄せてくる、
その位の状況にまでもっていかないと様子見至上の議員達を
反対派に転向させることなどできないだろう。

つまり、選挙結果に影響を及ぼすにしろ、様子見議員を動かすにしろ、
もう今までの様な一定人数での凸やリアル活動では完全に不足。
不特定多数の名無しの国民を動かさないと絶対に無理。
0765RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:19:04ID:qAEK05Ji
>>763追加
「民主党は、沖縄に外国人労働者を3千万人(数あってますかね?)入国させようとしています。
そして、外国人参政権を立党時からの党是として推進しています。此は沖縄県民の権利を脅かす恐れがあります。」
も付け加えましょう。
0766東村山 ◆0x.mxZktEk 2005/08/26(金) 23:19:05ID:uQsqD1su
ということです。ここままでは確実に人権法案は成立します。
どう見ても不特定多数の国民を動かせてなんかいないし、
そのためにどうするのか、という視点を
我々のなかで共有できてる感じもしない。

もちろんビラ配りは必須。街宣車も、凸も。全部必要。
でも、やれることをやっていこうだけでは確実に終戦。

人 権 法 案 を 阻 止 す る た め に

一 番 必 要 な こ と を や ろ う よ 。


何を? 
今すでに反対運動をしている我々みんなで
国民の不特定多数に訴えかけるんです。
「周知をしてくれ」と。

私達がライン部隊として動くのではなく
これから知ってもらう方々に周知に動いてもらうんです。
表現は悪いがネズミ講のように周知の輪を拡げていってもらうんです。

会話・ネットへの書込み・ポスティング。
あらゆる周知活動を名無しさんにやってもらえるよう、
私達はひたすら情報提供し、状況説明し、奮起を促すんです。

今はその作業をやってる人間が全然いない。
(KN氏がそれをやろうとして一部から噛み付かれたりしてるけど)
国民の10%に人権法案を周知しないといけないのなら、
今のリアル活動メンバー全員がそれをやるくらいじゃないと足らないのに。

皆さん、これからは
周知活動を喚起するための活動に重点を置いていきませんか?
0767あき2005/08/26(金) 23:24:26ID:7+SxL4OL
東村山さん、初めまして私は「つくる会」と「拉致被害者福岡支部」に
周知の手紙を出しました。もちろん参考にビラも入れました。
この法案が可決されると活動の妨げになるどころか弾圧されるとも書きました
とにかく大きな団体にも動いてもらわないとと思いました。
0768KY(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/26(金) 23:29:03ID:qAEK05Ji
もう・・・忙しいのに、次から次へ色んな人が来るなぁ・・・

>>東村山氏
う〜ん、でも結局、我々は地道にビラを撒いたり、ポスティングしたりしていくしか無いのではないでしょうか?
これを長期間継続できる態勢を組むのが急務だと思います。
それを敵側が見てとれば、それが抑止力になります。
ちょっと総選挙後の戦略を先取りでバラしてしまうと、
まず我々は秋の国会への法案提出を阻止して、来年の通常国会までの時間を稼ぐことが目的となります。
来年1月までの時間を稼げれば、その間に国民の10%への周知も不可能ではなくなってきます。
秋の国会への提出を阻止する手段は色々とあります。
それについては、また今度。
ちょっと今は忙しいので。
0769RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:41:44ID:qAEK05Ji
「とかく郵政がクローズアップされがち・・・」とかいうバージョンについては
「今度の選挙、日本を改革しようとする自民党か、国家の主権を移譲しようとする民主党か、よく考えて投票してください」の部分を
「日本を改革しようとする自民党か、国家の主権を移譲しようとする民主党か、よく考えて選んでください」にしましょう。
また、「自民の中にも人権擁護法案推進の人もいます。よく調べて、考え、そして投票してください」の部分も
「自民の中にも人権擁護法案推進の人もいます。よく調べて、考えてください」にします。
0770あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/26(金) 23:49:16ID:wTFfq60N
>>後藤氏、RoyalHost氏
・・・・・あなたたち・・・

>あまつかぜ氏が普通の10代の高校生だと
>思ってるなら、そうとう節穴じゃないですか?
>あんな10代いませんよ。

までは良いんですけどねぇ・・・・
0771RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:50:30ID:qAEK05Ji
「どの党に投票するかもうお決まりでしょうか?」のバージョンについては、
まず「どの党に投票するかもうお決まりでしょうか?なんとなく民主とか思っていませんか?」は
単に「どの党に投票するかもうお決まりでしょうか?」にします。

それから、「北朝鮮の工作員の釈放嘆願」云々の一連の流れの中に先述の沖縄の文章を挿入します。

それから、下のほうは前述の一番短いバージョンと同一なので、同じようにします。
0772RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/26(金) 23:54:59ID:qAEK05Ji
>>763 >>765 >>769 >>771の一連の修正ですが、
面倒くさいので手書きで修正するってことでいいでしょうか?
0773エージェント・7742005/08/27(土) 02:05:40ID:JyXdI7uX
みなさま、おつかれさまでございます。
本日&明日のビラ配り、是非参加させていただきたく思っておるのですが、
家庭の事情で参加できず。
微力ながら地元のポスティングがんばります。
応援してま〜す!
(こちら奈良2区)
0774RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 02:29:07ID:OPW1XE4V
>>773
じゃあ、せめてポスティングビラを引き取りにナビオ前に来てください。
コピー代無料ですよ!
0775エージェント・7742005/08/27(土) 02:57:46ID:y228rUGg
>>773
奈良在住なのか?
是非、森岡正弘代議士をリアルに応援してあげて欲しい!
苦戦中だ!!
0776多門2005/08/27(土) 08:20:47ID:uJgqpkT4
みなさま。がんばってください。

私は、これから西村眞吾事務所に手伝いにいきます。

残念ながら、私の選挙区では、
「憲法9条のおかけで戦後平和だった。改憲する場合も9条堅持」と言う、おまえは社民党か?状態の自民党の元官僚と、
お花畑ゆんゆんの民主党の女性候補。
まさに目くそ鼻くそだが、岡田が党首になったら困るので、自民候補を応援しています。

心の底から応援できる候補者がいる選挙区の住民がうらやましい。
0777RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 08:27:54ID:OPW1XE4V
>>776
お疲れ様です。
投票日までは西村事務所で頑張ってください。
投票日以降の復帰を心待ちにしております。
0778RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 08:31:18ID:OPW1XE4V
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)・28日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、堂山町交差点、曽根崎東交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/27(土) RoyalHost  ぐりこ氏 まきもこ氏 あまつかぜ氏
8/28(日) RoyalHost  あまつかぜ氏

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、HEPナビオ前に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、1日につき先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り3枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!


0779RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 08:33:00ID:OPW1XE4V
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しをしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度は30分程度で終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月27日(土)、28日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 大阪梅田のHEPナビオの尖端部分
【受け渡し部数】 各自100部ずつ、1日につき先着10名様まで。
         (受け取ったビラは出来るだけ早く、遅くとも9/10までにはポスティングしてください)
【ビラの大きさ】 A4用紙3枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ6cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
1枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57
2枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=63
2枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
3枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47
3枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55

0780RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 20:35:36ID:lRe0uyQe
只今ビラ配りから戻ってきました。

【8/27大阪梅田ビラ配りOFF結果報告】

【参加者】 RoyalHost まきもこ氏 ぐりこ氏 AV氏 あまつかぜ氏

【配布場所】 HEPナビオ前

【配布枚数】 830部(新記録) ※別にグリーンティー氏がポスティング用に100部引き取りに来られました。
                     また、ぐりこ氏が100部、あまつかぜ氏が70部、ポスティング用に持ち帰りました。

初めてトラメガを使いました。
ずっとトラメガ係をしてくださった、まきもこ氏お疲れ様でした。ビラ作成だけでなく、現場でも非常に頼りになります。
また、わざわざポスティング用のビラを引き取りに来てくださったグリーンティー氏、
差し入れまでしていただき、ありがとうございました。またビラ配りへの参加もお待ちしています。
今までで最も多い部数を撒いた皆さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。
その他、今日は参加できなかったけど、応援してくださった皆さん、申請で骨を折っていただいているあさがおさんも、
有難うございました!!


0781Green t.2005/08/27(土) 20:46:40ID:/sZZDAef
Green t.です。
なぜかホスト規制に引っかかって書き込みできないので携帯から書き込みしています。
ビラ配り参加された方、暑い中お疲れ様でした。突然伺ったにもかかわらず親切に対応してくださってありがとうございました。
頂いたポスティング用のビラは全て配り終わりました。
足りないので明日またもらいに行っていいですか?
0782エージェント・7742005/08/27(土) 20:59:23ID:y228rUGg
>>781

 GJ!
0783まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 21:12:27ID:XwLB/zCJ
お疲れ様でしたー。やっぱトラメガあると楽ですね!
私はあんまり配るのが得意ではないので、声出しだけでもと思い今日は頑張りました
また今日声出ししたフレーズとか書き出してみようと思います

明日私は残念ながら行けないのですが
人数が少ないようですので、お時間のある方、少しの時間でも結構ですので
ぜひナビオ前お助けに行ってあげてください!お願いします!
0784エージェント・7742005/08/27(土) 21:12:59ID:wzeRq/AS
>>780
乙!800overはがんがったね。
0785エージェント・7742005/08/27(土) 21:19:52ID:y228rUGg
>>783

 もつかれ!トラメガから響き渡る女性の声はウグイス嬢よろしくソフトな雰囲気作りに
 成功していました

 クバリーマンの撒きまくり攻勢を後押ししてましたねヽ(´ー`)ノ
 明日参加のものどもよろ!!
0786RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:20:57ID:lRe0uyQe
>>781
本日はありがとうございました。
もうポスティング終わったんですか?素晴らしいですね。
もちろん明日も来ていただければビラは差し上げます。なんなら少し多めでもいいですよ。
0787RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:24:24ID:lRe0uyQe
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月28日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 梅田HEPナビオの尖端部分
       
【配布場所】 HEPナビオ前、堂山町交差点、曽根崎東交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/28(日) RoyalHost  あまつかぜ氏  とらきち氏(最後のほう少しだけ?)

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、HEPナビオ前に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、1日につき先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り3枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!
0788まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 21:25:27ID:XwLB/zCJ
思うんですが
明日人数的に声だしできないようでしたら
東京街宣のネトラジを流すと言うのはありでしょうか
0789RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:26:55ID:lRe0uyQe
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しをしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度は30分程度で終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 大阪梅田】

【 日にち 】 8月28日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 大阪梅田のHEPナビオの尖端部分
【受け渡し部数】 各自100〜200部ずつ、1日につき先着10名様まで。
         (受け取ったビラは出来るだけ早く、遅くとも9/10までにはポスティングしてください)
【ビラの大きさ】 A4用紙3枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの ×1or2
         (縦15cm×横21cm×高さ6cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
1枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57
2枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=63
2枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
3枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47
3枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55

0790エージェント・7742005/08/27(土) 21:27:18ID:oA9eTtwp
お疲れ様です。
ポスティング早いですね。こちらは一週間かけて250部・・・スマソ。
0791RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:29:46ID:lRe0uyQe
>>788
ネトラジ
聞き方分かりません・・・
ラジカセか何かで録音したものを流すということでしょうか?

MDやテープの再生できるラジカセならありますが。
0792まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 21:34:24ID:XwLB/zCJ
ネット接続状態のノートPCなら
ネットブラウザでhttp://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asxを開けば
受信できるんですけどねえ…

つないでなくても
今日の街宣の音声がうぷろだに上がってますので
それを再生すればイイかと
0793エージェント・7742005/08/27(土) 21:38:30ID:wDta/tWh
>>791
Windows Media Player 9 以上ではないとダメみたいですね。
0794RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:42:18ID:lRe0uyQe
>>792
今、街宣スレを見てきましたが、非常に盛り上がってたみたいですね。
使えたらいいんですが、本当にメカに弱くって
もし宜しければ、まきもこさんがMDにでも落として、明日の1時にでもナビオ前に来ていただけると助かるのですが・・・

それとも、あまつかぜ氏がそういうことが出来るのならいいのですが。
0795まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 21:43:18ID:XwLB/zCJ
トラメガの演説はご遠慮くださいだったけど
ラジカセはどうなんでしょうね

最悪今日の街宣音声をテープかMDに吸い出すことは出来ると思います
0796あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/27(土) 21:47:13ID:SEzvIOrp
>>794
MDとか持ってないです・・・すいません。
明日のスピーカー、今日は上手くできませんでしたが、どの程度ならOKかは
分かったので、やらせていただきます!!
でもその場合、ビラ配り一人になりますけどね・・・orz
0797まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 21:51:07ID:XwLB/zCJ
あー、そしたら私が今日のようにしゃべって
ループ再生すると言うのもありかも
0798RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 21:57:13ID:lRe0uyQe
>>797
それでもいいです。
イラネ氏や東村山氏のアジテーションは音声だけ聞くと通行人は引いてしまうかもしれません。
その点、まきもこさんの声のほうがソストで、ラジカセから流れる分には丁度いいと思います。

落とすなら、出来ればMDでお願いします。
撒き戻しを繰り返すと、電池の消耗が激しいです。
MDなら、何度でもすぐに繰り返し再生できます。

0799エージェント・7742005/08/27(土) 21:58:16ID:y228rUGg

 そんで安倍ちゃん来阪情報ってどこ?(´・ェ・`)
0800RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 22:01:55ID:lRe0uyQe
>>796
もちろんスピーカーやってもらいますよ。
ラジカセ作戦をやるとしても、スピーカーと併用です。

>>795
メガホンがOKなんだから、ラジカセもOKじゃないですかね?
音量さえ気をつければ。
なんならラジカセのスピーカー部分にメガホンをあててもいいです。
そうすれば「メガホン使ってます」ってことになりませんかね?
警察に注意されたら、マジでそう言ってみます。
それでもダメと言われたら「ごめんなさい」って言ってやめます。
0801まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 22:02:52ID:XwLB/zCJ
ではそうしましょう>私が吹き込む
マイクあったかな…

あ、そうだった
ちょっと向かいの家のポスター見てこなきゃ
0802エージェント・7742005/08/27(土) 22:04:39ID:y228rUGg
>>801
額に「肉」の刻印よろ!
0803RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 22:04:41ID:lRe0uyQe
>>799
今日、名古屋で安倍直凸で大戦果が上がったようですね。
名古屋スレ見ましたか?
やっぱ名古屋チーム最強・・・
0804あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/27(土) 22:05:18ID:SEzvIOrp
>>799
>>675参照
0805RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 22:08:27ID:lRe0uyQe
しかし明日も暑そうですね。
私のラジカセ、大丈夫かな?
昔から、夏に海にラジカセ持っていくたんびに壊してましたからね。
0806まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 22:15:13ID:XwLB/zCJ
あ、そしたらどっちみちナビオ行かないとMD受け渡しできないんだし
明日1時行きますわ
そんでトラメガでちょっとしゃべって横で録音しておいて
あとはそれをループ再生してもらっていいですか?
0807RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 22:17:01ID:lRe0uyQe
>>806
え?生音の録音?
そんなの、このラジカセでやったことないけど
出来るかな?
0808Green t.2005/08/27(土) 22:21:20ID:/sZZDAef
RoyalHostさん、こちらこそありがとうございました。
初めは周囲の視線が気になっていましたが
慣れたらアッと言う間に100部配り終わりました。
明日は多めに頂きます。
0809後藤 ◆/KI5.Uw2Tg 2005/08/27(土) 22:21:42ID:rJb0c1jO
今日参加された方々お疲れさまでした。
蓄音機どこにやったっけ・・・捨てたかな・・・

>>806
妹バージョンと姐さんバージョン練習しておいてください。
0810まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/27(土) 22:24:31ID:XwLB/zCJ
録音できるMDラジカセではないですか?
だいたいの録音機能のあるラジカセには
スピーカーの脇にマイクが引っ付いていると思いますが

トラメガなら音がでかいので
脇でしゃべったら多分拾ってくれるはず
マイクが用意できたらベストですけどね
0811RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/08/27(土) 22:25:33ID:lRe0uyQe
今、ラジカセの説明書を読んでみましたが、
どうやら生音の録音は出来ない模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています