トップページoffmatrix
1001コメント641KB

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/08/08(月) 22:51:17ID:zagHhmgw
前スレ

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/l50


関連スレ

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/l50

人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50

【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/l50

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/l50
0402エージェント・7742005/08/17(水) 12:11:27ID:tv310xQ/
458 名前: KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2005/08/17(水) 11:54:52 ID:vlieCHw6
自民党に電凸
「古賀氏が公認されて当選したからといって国民は人権擁護法案推進を認めたわけじゃない」
と言ったら「今回の選挙は人権擁護法案とは無関係。自民党は人権擁護法案を推進していない」とのこと。
これで俺の>>443の主張は間違いだったと証明された。だから、こういう確認をとったうえで俺の間違いを指摘してくれればいいんだよ。
本来はこれを他の人がやってくれればいいんだ。そういう批判なら俺は喜んで受ける。俺にとっても嬉しいニュースだからだ。

民主党にも電凸した。
マニフェストが民主党の政策の全てではないとのこと。
だから在日外国人参政権もシナへの主権委譲も、民主党の政策としては不変だそうだ。
ただ、マニフェストに載っているのは、優先的にやっていくことらしいので
人権侵害救済法案や、国際機関への個人通報制度も、政権をとったらすぐに成立させるらしいよ。
支持者のフリして電話したらベラベラ喋りやがる。アホだな、民主党職員・・・

公明党にも電凸。
推進派のフリをしてマニフェストに人権擁護法案が載っていないことへの不満を述べたら
「マニフェストなんか関係ない。秋の国会で人権擁護法案はきっと国会に出しますから期待していてください」
と自信満々で言われたよ。どいつもこいつもクズばっかりだな・・・
0403 ◆AV1k4grPLM 2005/08/17(水) 12:33:27ID:tv310xQ/
 自民党本部電凸した。
 選挙対応で多忙を極めるのか聞き覚えない声の対応だった

 ・人権擁護法案・外国人参政権・ビザ問題について突っ込み
  自民党は人権法案を提出しなかった。
  ※古賀を党内に抱えてたら同じことの繰り返しだと主張
 ・古賀公認絶対反対
  郵政賛否で大同小異の目で今回は見て投票して欲しい
  ※人権法案推進の危険のある古賀の公認は絶対に切り離して欲しいと主張
 ・民主党は絶対倒せ。漁夫の利を与えるような選挙戦をするな
  平沼・古川・古屋・城内といった党内手続きや法案の不備を問題にした良識派議員を
  潰してどうなる!
 ・○○区には自民党候補者がいない。絶対に支援しにいくから候補者を立ててくれ
  検討してみますってな答え

 政権を失ったら大変だという意識だけ共有できた感じだ。
 しかし・・・古賀公認だけは許せん!
0404Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 13:25:24ID:vlieCHw6
今日は今まで、選挙管理委員会や警察に問い合わせしまくりました。
今後のビラ配りが公職選挙法違反にならないかどうか調査しました。
それらをふまえて、まきもこさんや皆さんに色々と御相談したいことがあります。

が、まず昼飯食ってきていいですか?
0405 ◆AV1k4grPLM 2005/08/17(水) 13:35:15ID:tv310xQ/
>>404

 良い飯食ってガンガレ!
 時々ちょっかいだすかもしれんがw戦略・戦術の大枠は頼む。
0406Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 14:14:17ID:vlieCHw6
>>405
どうもです。回転寿司食いました。

まず大阪の選挙管理委員会に問い合わせました。
公職選挙法によると、「選挙運動」(特定候補者や特定政党への投票を呼びかける運動)は
届け出のあった特定の政党や政治活動団体にしか認められていません。
つまり、特定候補や政党への投票を呼びかける活動は、個人には認められていません。
但し、無所属の候補者は個人でこの「選挙運動」を行うことが出来ます。
また、この「選挙運動」というものは、選挙公示日以降にしか行うことは出来ません。
選挙公示日以前に「選挙運動」を行うと「事前運動」ということになり、取締り対象となります。
では、公示日以前に各政党が街頭でやっている活動は何なのかというと、あれは「政治活動」であり、
特定候補や政党への投票を呼びかけるのではなく、純粋に政治についての活動ということらしいです。
純粋といっても意味不明ですが、要するに、特定候補や政党への投票を依頼するような内容でなければいいのです。
各政党や政治活動団体は、公示日以前は「政治活動」は認められていますが、公示日以後は「政治活動」を禁止されます。
代わりに、政党や政治活動団体は公示日以降は「選挙運動」が認められるのです。
公職選挙法とは、大まかにいうと、こういうことが規定された法律です。
0407Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 14:46:34ID:vlieCHw6
すいません。ちょっと親戚の子供の呼出喰らってました。

>>406を見ると分かるように、個人は「選挙運動」(特定候補や政党への投票を依頼する行為)は認められていません。
しかし、個人の「政治活動」(特定候補や政党への投票を依頼する行為)は、公職選挙法には特に規定はありません。
つまり、個人による「政治活動」は公職選挙法による規制対象外なのです。
そして、大阪選挙管理委員会の見解によると、インターネットで知り合った個人同士が協力してビラ撒きをしたりポスティングをしたりするのは
「団体」ではなく「個人」の活動と解釈できるので、我々の活動は公職選挙法による規制を受けず
総選挙公示日である8/30以降、9/11の投票日においても、ビラ配りなどを実施しても取締りを受けることはないのです。
但し、それは、我々の活動が「政治活動」の範囲内に収まっているという条件のもとでの話です。
我々の活動が、特定候補や政党への投票(あるいは不投票)を依頼するような「選挙運動」であったならば、
それは、公示日以前は「事前運動」として、公示日以降は、そもそも団体しか選挙運動が出来ないという理由で、
どちらにせよ、公職選挙法違反に問われることになるのです。
つまり、簡単に言えば、我々の活動が特定の候補や政党への投票(不投票)を依頼するものでない限り、
公示日以降でも活動は継続できるのです。
逆に、特定の候補や政党への投票(不投票)を依頼する活動をしたいのであれば、公示日以降に
特定の政党や政治活動団体、無所属候補の選挙事務所などに所属して活動するしかないということです。
0408エージェント・7742005/08/17(水) 14:50:18ID:354SA9Nd
じゃあ、与党自民党・公明党が・・・人権擁護法案や民主党が・・人権侵害救済法案
っていってビラ配りする分にはOKということ?
0409人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2005/08/17(水) 14:55:13ID:/kvEe8F0
>>407
グレーな部分をあまり選管に問い詰めると
公式見解としては「やっぱダメ」ってことをいわざるを得ないので
選管への確認は空気読みながらやってくださいね
元も子もなくなるので

選挙対策本あたりを買って読んで閾値を探った後に
変な質問はしないように気をつけながらお願いします
都議選の時もわざわざ質問しないでグレーのままにしておいたものもありますから

民主党は危険、民主党はこんな政党とのアピール
落選依頼にならないようなトークや文言の工夫
投票依頼になりそうなところは特に注意して文言を選ぶ(連座制にならないように)
候補を取り上げる時は、選挙区全員列挙して(表向き)客観的にあつかっているように見えること
0410人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2005/08/17(水) 14:58:07ID:/kvEe8F0
>>408
例えば

人権法案は危険
人権法案は絶対成立させないようにしよう
人権法案を推進する政党には注意しよう

民主党はマニフェスト明記してます
党議拘束がかかります
民主党は人権法案を推進しています

とかだったら文句出ないんじゃね?
ただ選管には聞かないこと
0411Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 15:06:57ID:vlieCHw6
>>407続き
そこで問題となってくるのが、我々の活動が「選挙運動」に該当しないかどうかなのです。
我々の活動が個人による純粋な「政治活動」ではなく、「選挙運動」もあたるのならば、
公示日以降はおろか、公示日が近づいた今日においてすら、公職選挙法違反に問われることになるのです。
「選挙運動」とは「特定候補や政党への投票または不投票を依頼する行為」です。
「我々の活動」といっても、それはビラの街頭配布とポスティングですから、そのビラの内容次第ということになります。
現在、大阪で使用しているビラについては、私は現時点において、
それが特に「特定候補や政党への投票または不投票を依頼する」内容であるとは思っていません。
あくまで「人権法案」と「外国人参政権」という政治問題の啓蒙周知を目的としたものであり、
その文脈において各政党への批判は大いに展開しておりますが、
それだからといって特定政党への不投票を呼びかけるには至っていません。
また、現ビラの発案が総選挙決定直後ということで、選挙関連の話題も多くありますが、
これも特定政党への投票や不投票を呼びかけるようなものではありません。
だから基本的には、このビラで8/13と8/14にビラを撒いた分、また8/20と8/21に撒く分については問題無しと解釈しています。
0412Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 15:20:22ID:vlieCHw6
>>409
選管には具体的な部分は聞いてませんよ。
選管に聞いたのは、公職選挙法の説明だけ。
いや、実は具体的にも聞こうとしたんだけど、選管のほうから拒否された。
選管曰く「我々はアドバイスするだけで、実際に判断するのは警察。今申し上げたアドバイスを踏まえて自分で責任を持って行動してください」とのこと。
選管の人のほうがさすがによく状況をわきまえていました。
選管のアドバイスをふまえて、少しビラを手直しして、それを早めに警察に見せようと思っています。
どうせ道路使用許可申請時にビラを見せなければいけないので、その時どうせ警察の選挙担当に見せることになるのです。
次の申請リミットの8/22に見せてNGを喰らったら8/27と8/28のビラ配りに間に合わなくなるので、
出来れば今週金曜日8/19に曽根崎警察に持っていきたいと思います。
そこでNGが出れば土日で直して月曜日8/22に直し原稿を持っていけばいいでしょう。
とにかく、ここで一旦警察のOKをもらってしまえば、公職選挙法の解釈が警察署ごとに違うということもないので、
そのビラは個人有志が配ったりポスティングしたりする限りにおいては、公職選挙法違反に問われる心配もなく
投票日までずっと全国どこでも配布やポスティング可能となるのです。
このあたりは曽根崎警察で確認しました。
このような手順を踏めば、公示日以後もビラ配りは継続できるのです。
0413Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 15:38:37ID:vlieCHw6
で、イラネ氏の心配に応えていたのでちょっと順序が逆になりましたが、>>411の続き。

ただ、8/27以降配布分からは、そろそろ警察もピリピリしてくると思うので、
微妙な部分は出来るだけ修正して安全圏にしておきたいと思います。
というか、実際は今から手直し可能なのが8/27配布分以降だからというのが本当の理由なんですが。

その指針としては
@人権法案や外国人参政権などの政策に絡めた政党批判は大いに結構。
A投票率向上の呼びかけや不在者投票呼びかけなどは本来は選管の仕事だが、我々がやってもOK。
B選挙の判断基準として人権法案や外国人参政権を提示するのはOK。
C特定政党への投票や不投票を呼びかける文言は全てカット。
D選挙の投票判断のアドバイス部分においては、特定政党名は一切使わない。
E特定候補に関する言及は一切カット。

ということにしましょう。
特にEは、もし私たちの不注意で公職選挙法に問われても、@〜Dまでの部分のミスであれば
最悪の場合でも我々が警察に捕まるだけで済みますが、候補者の名前を使っていた場合は
その候補者の人が我々のせいで失格になってしまう危険があります。だから絶対に候補者の名前を使うのは止めましょう。

こういう直しをして、それを8/19に曽根崎警察に持って行って道路使用許可を申請しましょう。
これがOKが出れば、9/10までビラ配りとポスティングに使おうと思います。
大阪だけでなく全国でこのビラは使えるようになります。
0414Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 15:53:39ID:vlieCHw6
>>まきもこさん

で、ここから具体的な手直し相談なのですが、
まず1枚目表は問題無いと思います。
1枚目裏の真ん中あたりにある「9/11投票の衆議院総選挙で民主党が大勝し、まして公明党と連立すれば」という部分は
「民主党単独政権や、民主公明の連立政権などが誕生すれば」に変えたほうがいいでしょう。
また、その1枚目裏下部にある図の中の自民党欄の与謝野氏・古賀氏・安倍氏などの個人名は削除しましょう。
2枚目表の下部の選挙に関する広報部分は、まず「低投票率ほど公明党に見るように組織票が有利」という部分の
「公明党に見るように」はカットしましょう。
その少し下の「自公連立に嫌気が差しているならなおさら選挙には行くべきです」という行はまるごとカットしましょう。
3枚目は表面は問題ないでしょう。裏面の前原さんの漫画については後でチェックします。
0415Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 15:58:08ID:vlieCHw6
>>まきもこさん

>>414で指定した訂正個所に加えて、民主党のマニフェスト内容判明に伴う変更部分もお願いします。
その部分に関しても、>>413で提示した@〜Eの原則に則って仕上げてください。

以上、説明に時間がかかってしまいまして申し訳ありません。
大変かもしれませんが、宜しくお願いします。
0416Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 16:01:07ID:vlieCHw6
>>あさがおさん

そういうわけですので、8/19の金曜日に曽根崎警察に道路使用許可申請に行っていただくことは可能でしょうか?
再提出用に8/22(あるいは8/23)にも行けるように段取りしておいていただけると助かります。
0417Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 16:22:02ID:UdzsGMV2
>>ALL

そういうわけですので、9/11まで土日のビラ配り&ポスティングビラ受け渡しは継続しようと思っています。
まだ完全決定ではありませんが、参加者大歓迎です。

0418Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 17:11:22ID:ix69gZpe
>>まきもこさん

今、再度3枚目裏面の前原さんの漫画見てみましたが、
公職選挙法で問題視されるような「特定候補や政党に対する投票(不投票)の依頼」と解釈されるような部分はありませんでした。
ただ、特定個人名が出ていて気になった部分は「岡田代表がジャスコの御曹司」という部分と
「岡崎トミ子が反日デモに参加」の箇所ですが、岡田は党代表だから、これは政党と一体化した存在ということですし、
岡崎は参院議員なので今回の選挙の候補者ではありません。
だから、全体的に問題無いでしょう。
0419エージェント・7742005/08/17(水) 19:36:20ID:JaH9ZKkL
☆★真夏のフェスティボー!!今度は大阪だぁーー!!!w★☆

【大激突!】プロ市民 vs. 2ちゃんねらー!【大阪 夏の陣!!】

来たる8月18日(木)明日!関西圏の2ちゃんねらーに大朗報!!
あの杉並区で完全なる勝利を納めた闘いが、今度は舞台を西に移して熱く燃え上がる!
大阪は堺市にて、遂に“真夏のフェスティボー in 大阪!!”の緊急開催が大決定!!!
のぼり、プラカード、団扇、Tシャツ、うまい棒を装備して“冷し中華を食う”関西ねらー軍団!
プロ市民・中核派・B.K.S・ねらー・マスゴミ・野次馬・公安・警官隊が、くんずほぐれつの大混戦!?

・冷し中華を食いながらのシュプレヒコール合戦や激写合戦あり!?
・「マンガ嫌韓流」所有者は持参!「東郷ビール」を飲みまくり!?論戦、論戦、また論戦!!
・今回も有志による参加者・野次馬・通行人様への「各味うまい棒」の無料配付はあるのか!?
・当日参加出来ない香具師の為に“特選ねとらじDJ”による「全国実況生中継」はあるのか!?
・前々回の東京大会ではプロ市民のタイーホ者が出る騒ぎとなったが、今回や如何に!?
・中国2chを撃ち破ったあの"VIPPER"も ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とやって来る!?


極左過激派を生暖かくヲチするOFF in 大阪! (緊急作戦中!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124267939/l50
0420Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 20:04:03ID:KtS46R+O
郵政民営化法案が参院本会議で否決され、衆院解散総選挙が確定的になりました。
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。今週末からのビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月日20(土)・21日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
       
【配布場所】 心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

□■□ポスティング用のビラを欲しい人□■□
待ち合わせ場所にビラ配り時間中に来てもらえれば
1人につき100部ずつお渡しします。先着順で、無くなり次第終了とします。
0421まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/17(水) 20:59:53ID:IhZ1IJMC
昼から出かけてて今帰還
ひどいにわか雨でびしょびしょ…

19日に警察に見せに行くとなるとリミットは明日中ですね。わかりました
0422とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/17(水) 21:03:56ID:e+UVIOuY
まきもこタンカコイイ!!(・∀・)
ガンガ〜レ!!
0423Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 21:16:07ID:KtS46R+O
いつも無理ばかり言ってすみません。
ずっと反応無かったので、まきもこさん怒ってるのかと思ってビビッてました・・・
0424Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 21:44:00ID:KtS46R+O
民主党マニフェスト対応に関して、何か意見を言ったほうがいいですかね?
それとも、まきもこさんに任せたほうが、まきもこさんはやり易いのかな?
普段は任せたほうがいい感じなんだけど、急な話なので、今回はどうなんだろう?と思って。

これは別に採用してくれなくていいんですけど、使うネタが足りないという場合は使ってください。
私としては、まず「人権侵害救済法案」に関しては、内容は現ビラで充分に触れられていますが
これがマニフェストに盛り込まれ、マニフェストに民主党候補者が署名を強要されることによって強制力が生じて
民主党が政権を取ったら人権侵害救済法案の成立を止めることが出来なくなるということが大問題と思う。
また、今日、民主党の政調に確認したが、外国人参政権も主権委譲も、マニフェストからは外れたが
全く諦めてはおらず、民主党の基本政策であるという点は不変だそうです。
主権意識の希薄さという点でさらに問題なのが、「人権侵害について国際機関への個人通報制度」です。
これによって、ジェンダーフリー教育などについて左翼団体などが国連に対して日本政府を告発することが可能になります。
ジェンダーフリー否定の保守派の言論などが、「不当な女性差別」として国連によって封殺されてしまう危険があり、
国連による日本への主権侵害を助長するものです。
また、人権侵害救済法案に反対する言論に対する国連からの干渉を誘発し、
人権侵害救済法案の成立を後押しする制度ともいえます。
0425Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 21:52:21ID:KtS46R+O
奇しくも公明党も、この「国際機関への個人通報制度」をマニフェストに盛り込んでおり、
どうやら国連が人権法案の黒幕であるという構図が秋以降は鮮明になってくるようです。
そろそろ国連人権委員会のいかがわしさについても国民に周知しておいたほうがいいようにも思います。
9月には、国連人権委員会で例のディエン報告に基づいた勧告がなされ、
それを追い風にして、推進派は中央でも地方でも攻勢に出てきます。
その茶番劇に日本国民が騙されないように、そろそろ国連の実態についても周知が必要でしょう。
選挙が終わったら、そこらへんがメインになってくると思いますが、
今から少しはそういう要素も入れておいたほうがいいかもしれません。
0426まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/17(水) 21:53:47ID:IhZ1IJMC
今回は時間がないので
内容をある程度提示していただいた方がやりやういです
0427Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 22:22:44ID:KtS46R+O
>>426
了解。考えます。
他の人も考えてください。以下は資料。

一枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=43
一枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=44

2枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=45
2枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46

前原氏のマンガ(3枚目裏候補)
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47

民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf


0428スケルトン ◆QvmN4ycqWM 2005/08/17(水) 22:45:58ID:m2rCXlob
皆さんお疲れ様です。名古屋スレのスケルトンです。
大阪のビラ、3000部印刷終了いたしました。明日には差込を行い発送できると
思います。前回連絡いただいた時に、印刷日が決まったら連絡するといいましたが、
その後で、名古屋では印刷日などは公表しない事に為っているのを思い出しました。
そういう訳で事後連絡になってしまったことをお詫びいたします。
0429Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 22:55:46ID:Ry4QrDFW
>>427補足

3枚目表(作成中)
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=49

0430Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 23:00:04ID:Ry4QrDFW
>>428
ありがとうございます。
では明後日の到着をお待ちしています。
ところでご覧の通り、次回分は現在大幅改変作業中で、一応8/19に一旦仕上げて
警察のチェックを受けた後、最終的に8/22(あるいは8/23)に原版を確定しようと思っています。
名古屋のほうの状況はいかがでしょうか?
0431 ◆AV1k4grPLM 2005/08/17(水) 23:14:28ID:tv310xQ/
>>429

 バッチグゥ
0432Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 23:20:51ID:Ry4QrDFW
手直し案(1枚目)

1枚目表
「どの党に入れるか」→「どの政党に投票するか」

1枚目裏
「9/11投票の衆議院総選挙で民主党が大勝し、まして公明党と連立すれば」
→「民主党単独政権や、民主公明の連立政権などが誕生すれば」
下部にある図の中の自民党欄の与謝野氏・古賀氏・安倍氏などの個人名は削除
→「推進派・・・公明党の選挙協力取り付けのためと明言」「反対派・・・自民党のアイデンティティーに関わる問題と反発」
同じく図の中の民主党欄の「国家主権の委譲」→「国家主権の移譲」
「党内議論なしで8/1国会に提出」→「党内議論もせずにこの法案の成立を総選挙のマニフェスト(公約)に盛り込む」
0433Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/17(水) 23:46:00ID:Ry4QrDFW
手直し案(2枚目)

2枚目表
「公明の票協力」→「公明党の選挙協力」
「今国会への提出は断念」→「先の国会への提出は回避」
「ただし与謝野氏、古賀氏は」→「ただし自民党内の推進派議員は」
「今国会にいきなり提出」→「先の国会にいきなり提出」
「執行部にもの申すことが出来ない状態です)」の後に以下の文を挿入。
「さらに、ほとんど党内議論無しに、人権侵害救済法案の成立を総選挙用のマニフェストに盛り込み、
民主党の全ての候補者にマニフェストへの署名を強要。これにより、民主党政権誕生時には人権侵害救済法案の成立は確定的となる」
「しかし、公明党は実際に今国会に」→「しかし、公明党は実際に先の国会に」
「今国会は廃案になりましたが」→「先の国会は廃案になりましたが」
「低投票率ほど公明党に見るように」→「低投票率ほど」
「自公連立に嫌気が差しているなら」→「現在の政界に不満があるのなら」

2枚目裏
手直し該当箇所は無し。
0434多門2005/08/18(木) 00:01:54ID:Tqe7hMQE
皆様、こんばんは。

20日は仕事でいけなくなりました。
それ以前に、西村眞吾事務所に出入りするものとして、公職選挙法違反のリスク(今回のビラは大丈夫だと思うが)
を少しでも犯すわけにはいかんのです。
しばらくは、西村先生の選挙活動に全力を投球することにします。

民主党のマニフェストに人権侵害救済法がのってるじゃねえか。どうして自民党に移籍しないのか?
と言う批判があるのはわかっておりますが、西村先生もつらいのです。
本人は「それについては弁解の余地はない」とおっしゃっていますが、来るべき政界再編のため、
拉致問題解決のため、日本の自存自衛のため、落とさせるわけにはいかんのです。

影ながら応援しております。

0435Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 00:07:35ID:Ry4QrDFW
>>434
先日は、お忙しい中、お手伝いいただいて有難うございました。
頑張って下さい。
0436エージェント・7742005/08/18(木) 00:25:49ID:xY0qmXQc

選挙関連も含めたビラ作っているのなら、以下を追加きぼんぬ。

『現状のままの郵政法案が可決されたら、国民の数百兆円もの資産が外資に乗っ取られますよ。
海外の某記事には「我々は日本の郵政民営化を待っていればいい」とまで記述されていますよ。
民主・公明政権はなんとしても阻止するために自民へ入れることは大事だけど、
自民が確定後には小泉郵政を潰さないと日本は新たな大問題に直面しますよ。
要は現状の郵政には外資参入禁止または国が過半数の株保有って条文が抜けているってことですよ。
理想は自民単独政権誕生→小泉潰し、これ。
郵政には、税金ではない「国民の生の金が預けられている」ってことを忘れてはいけない。
郵政賛成派は一言目には特定郵便局の利権云々・・というけど、
それは内部改革・情報公開法でも作って対応する方がいい。
というか気に入らないならそれくらいの声を上げろっての。』


このまま載せたら問題あるかもしれないなら適当にぼやかして。
・・いまさら載せるスペースも時間も無いかな?
ならばせめてこのレスを見た連中だけでも、このような意見もあることだけ憶えていてくれたらうれしい。
0437エージェント・7742005/08/18(木) 00:38:45ID:6GOVKAq7
1枚目表の”「人権法案」と「在日外国人参政権」”、
1枚目裏の”人権法案と外国人参政権への各党の姿勢”のバックの黒い部分、
二枚目裏(表?)の柿人氏のマンガなどをを印刷する時の
黒インクの使用量=出費の負担が尋常ではないので
個人がプリンタで印刷する場合のことも考えて手直ししていただきたいです。

これでは印刷できる枚数=ポスティングできる枚数にも限界ができてしまいます。

内容も手直しする、とのことで今までのビラはもうポスティングしてはいけないのでしょうか?
今日せっかく頑張って50枚も印刷したのに・・・orz。
0438Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 00:41:46ID:2J5NuoQw
手直し案(3枚目)

3枚目表
「特定の国のほうばかり向いている民主党は、もう支持できません」
→「特定の国のほうばかり向いている民主党の政策に対して」

3枚目裏
手直し該当箇所無し。
0439Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 00:47:15ID:2J5NuoQw
結局、悩みましたが、「国際機関への個人通報制度」や「国連人権委員会」への批判は
盛り込むのは止めました。今回のビラは人権法案と外国人参政権に絞ったほうが読みやすいでしょう。
総選挙後の周知ビラには、是非「国連批判」と「教育問題」を盛り込んでいきましょう。
0440Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 00:58:59ID:2J5NuoQw
>>436
選挙関連ビラといっても、あくまで切り口は人権法案ですから
郵政民営化法案について触れるつもりはありません。
貴重なご意見ではありますが、ビラに反映させるのは無理だと思います。

>>437
ご指摘の点、ポスティング用ビラの原版作成時には参考にさせていただきます。
また、今までのビラをポスティングしてはいけないということはありません。
最新情報に対応して、よりベターなものを作ろうとしているだけのことであり、
決して今までのビラに欠陥があるということではないのです。
どうぞ印刷した分はポスティングしていってください。
ただ、恐らく大丈夫だとは思うのですが、新しいビラのほうが、
公職選挙法に違反する可能性が更に低くなっていますから、より安心してポスティング出来ると思います。
まぁ現行ビラでもポスティング程度で問題になることはほとんど無いと思いますが。

ところで疑問なのですが、どうして原版を1枚プリントアウトして、コピーしないのですか?
もしかしてカラー印刷してるのですか?
0441エージェント・7742005/08/18(木) 07:20:40ID:gcLx/ERr
あの李登輝氏でさえ、台湾の国民党にとどまり
堪え難きを堪え、最後には総統の地位に就き
民主化を成し遂げたのですから、西村真悟氏を見捨てないで
応援してあげてほしい。極東板のスレッドを見ると、
李登輝氏の説得があったとのこと。李氏だからこそ
理解できる西村氏の苦渋がある。
0442エージェント・7742005/08/18(木) 07:45:33ID:1NUP756J
小泉なんて郵政以外は官僚の提案なんでも飲みそう
インターネットなんか免許制になりそうだな
http://www.nikaidou.com/column01.html
0443Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 08:37:57ID:2J5NuoQw
■□■□■□■来る9月11日は衆議院総選挙の投票日です!!■□■□■□
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。総選挙前のビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月日20(土)・21日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
       
【配布場所】 心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/20(土) RoyalHost
8/21(日) RoyalHost

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!
0444エージェント・7742005/08/18(木) 08:39:48ID:lzLnEnz3
>>443
これ、各スレにコピペしていい?
0445Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 08:40:00ID:2J5NuoQw
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!

0446Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 08:41:05ID:2J5NuoQw
>>444
どうぞ宜しくお願いします!!
私は今から仕事なので助かります。
04474442005/08/18(木) 09:15:31ID:RXXKgHTJ
とりあえず、この板の主要な人権法反対スレと、VIP総司令部に爆撃してきますた (`・ω・´)ゞ
でも、連投エラー (´・ω・`)私も仕事があるので、誰か引継ぎよろです。
0448まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 10:06:23ID:t+iYns5g
うわーめちゃくちゃ寝てしまった…
家のことやって、昼には始めましょうかね

うちのアプロダにも寝てる間に他の方がいろいろあげてくださいましたよ
0449Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 10:06:23ID:2J5NuoQw
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□

8/20と8/21の12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月20日(土)・21日(日)

【 時間 】 12時30分から17時まで

【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
         或いは心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点でビラ配りしている者に
         声をかけてください。
        
0450エージェント・7742005/08/18(木) 10:13:14ID:vaYRH6Og
平田さんのところで大きなお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
0451Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 10:21:17ID:2J5NuoQw
>>まきもこさん
街頭配布用ビラの手直し前の原案が以下の3枚組両面刷り、つまり以下の6面です。

一枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=43
一枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=44
2枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=45
2枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46
3枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=49
3枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47

これらに対する手直し案が>>432 >>433 >>438です。

また、ポスティング専用片面ビラは、上記の6種類や、その他、まきもこさんのアプロダに
色々な方があげてくれているものからチョイス、あるいは加工して
何種類も作り、このスレにURL一覧をあげてください。
「ポスティング専用片面ビラのリストのテンプレ」を作って各板に貼っていこうと思っています。

ポスティング専用片面ビラの原版作成の際には、>>437の意見なども参考にしてください。
0452あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/18(木) 10:42:50ID:dj/QFnJ+
20日、21日共に参加します。
20日は塾があるので4時までです。
0453エージェント・7742005/08/18(木) 11:15:39ID:deAQ5T3z
勝手連ができますた。平田さんのところです。

たちあがれ自由日本の会
http://blog.goo.ne.jp/kokorozashi050808
0454エージェント・7742005/08/18(木) 12:13:14ID:rsZC6zVG
チラシをバス停に掛けたりするのは有りだよね?

バス会社に問い合わせたら
「自分の会社で設置したもの(屋根とバス停標柱)以外は、会社は関係ない」とのコメント。
バス停に設置されてる(広告つきの)椅子は不法投棄の部類なんだそう。事実上、OKってところ。
0455Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 12:14:20ID:2J5NuoQw
>>まきもこさん

街頭配布用ビラに関しては、>>451にあるのは、あくまで私の意見であり、
まきもこさんのアイディアも加えて完成させていってください。
参考資料として民主党マニフェストを貼ります。
民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf

マニフェスト対応としてはまきもこさんのアイディアは自由に入れていっていただいていいのですが
公職選挙法に抵触しないようにしてください。
以下の@〜Eの指針に従っていただきたいと思います。
@人権法案や外国人参政権などの政策に絡めた政党批判は大いに結構。
A投票率向上の呼びかけや不在者投票呼びかけなどは本来は選管の仕事だが、我々がやってもOK。
B選挙の判断基準として人権法案や外国人参政権を提示するのはOK。
C特定政党への投票や不投票を呼びかける文言は全てカット。
D選挙の投票判断のアドバイス部分においては、特定政党名は一切使わない。
E特定候補に関する言及は一切カット。

>>452
ありがとうございます。お待ちしてます。
靖国でもお疲れ様。

>>453
これを待ってたんだ。
0456Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 12:18:26ID:2J5NuoQw
>>454
何やら面白そうな話ですね。
しっかりプランニングして、テンプレ化してみませんか?全国展開も可能かもしれません。
ビラの供給などについては協力できると思いますので
何か要望があれば、書き込んでください。
0457エージェント・7742005/08/18(木) 12:28:33ID:rsZC6zVG
>>456
バス会社に問い合わせた、というよりは
バス会社の知り合い(事務所長)と談話してたときに質問しただけなんですわ。
一応コメントは会社の公式的な意見として捉えてOKだそうなんだが、会社によっては見解が違うかも知れない。
テンプレ化するのであれば、全てのバス会社に聴く必要があるかと・・・

田舎のバス停だと「子犬探してます」のチラシが貼ってるのと同じじゃないかな。
都市部だと宗教系の小雑誌がよく掛けてあるけど。

この計画が(この運動計画側で)公式的に認められたら、
大阪府内だけでも小さい拠点がどんどん広がると思うんだけど。
0458エージェント・7742005/08/18(木) 12:33:31ID:rsZC6zVG
ごめんなさい、本社の方に問い合わせても同じようなアドバイスでした。
ただ「美観的なものが損なわれないように」と。ゴミが増える可能性もあるからだそうで。
0459エージェント・7742005/08/18(木) 14:04:45ID:lBTRydnS
こちらの投票コーナー、次期首相候補にジャスコが(゚听)イラネ

http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/

安部と石原が追い上げてるお暇があれば投票よろ!!
0460エージェント・7742005/08/18(木) 14:11:29ID:fYy+YvSE
>>459
なんでオカラが二位につけてんだ…
安倍ちゃんに投票しといた。
04614372005/08/18(木) 15:53:17ID:6GOVKAq7
>>440
遅レスになってしまってどうもすみませんでした。

>ところで疑問なのですが、どうして原版を1枚プリントアウトして、コピーしないのですか?
>もしかしてカラー印刷してるのですか?

はい。カラー印刷しています。
コピーする、というとコンビニなどでですよね?
片面コピーするのに10円かかるから両面コピーしたものを3枚で1部のビラとすると
100部作るのに6000円もかかってしまいます。

どちらの方がより安く済むか、というとけっこう微妙な気がするんですが・・・。
0462Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 15:57:06ID:2J5NuoQw
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度はすぐ終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月20日(土)・21日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
         或いは心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点でビラ配りしている者に
         声をかけてください。
【受け渡し部数】 各自100部ずつ 20日、21日ともに先着10名様まで。
【ビラの大きさ】 A4用紙2枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ4cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
一枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=43
一枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=44
2枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=45
2枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46

0463まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 16:01:46ID:t+iYns5g
とりあえず今までの要望+アルファでまとめてみました
この分はスペースの関係上>>436は反映できませんでした…

1枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57

2枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46

3枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47
0464Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 16:08:36ID:2J5NuoQw
>>461
なるほど、大変ですね。
出来るだけ皆さんの負担を軽減するように、
ポスティング専用原版として黒ベタなどを極力減らしたバージョンの検討などもしていきたいと思います。
また、>>462のような試みも毎週していこうと思います。(とりあえず選挙終了までは)

しかし、各自の負担を減らすための最も有効な解決策は
ポスティングに従事する人数を増やすことです。そうすれば1人あたりの負担も減ります。
各板でポスティングに関する宣伝をしていってください。
>>462のテンプレはそのために使うために作ったという要素もあります。
0465まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 16:19:07ID:t+iYns5g
ちょっと晩御飯の買い物とか行ってきますんで落ちます
1枚目は少し黒ベタ減らしました
また感想などお願いします
0466Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 16:49:07ID:+cDXfBiD
>>まきもこさん
>>464拝見しました。訂正したほうがいい箇所について述べさせていただきます。
1枚目裏の真ん中あたりの「9/11投票の衆議院総選挙で」という文言は削除したほうが無難と思います。
私の方針としては、「選挙」「投票」などの単語と「民主党」「自民党」などの政党名とは、極力引き離したいのです。
1枚目裏の下部の図の自民党欄の「公明の票取付」は、やはり「公明党の選挙協力取付」にしたほうが意味が分かり易いと思います。
同じ図の民主党欄や公明党欄にある「マニフェスト」という言葉ですが、お年寄りにも理解できるのでしょうか?
「マニフェスト(選挙公約)」としたほうがいいのでしょうか?それとも煩雑になるでしょうか?この点、検討してください。
2枚目表については、ほとんどOkです。ただ、ここでも「マニフェスト」を「マニフェスト(選挙公約)」
としたほうがいいのかどうか、迷っています。
あと、今気付いたのですが、下のほうの「期日前(公示日翌日〜選挙日前日)でも選挙日でも」という部分ですが
「期日前(公示日翌日〜投票日前日)でも投票日でも」という表現のほうが適当なのでは?

以上です。

0467Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 17:14:34ID:+cDXfBiD
■□■□■□■来る9月11日は衆議院総選挙の投票日です!!■□■□■□
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。総選挙前のビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月日20(土)・21日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
【配布場所】 心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/20(土) RoyalHost あまつかぜ氏
8/21(日) RoyalHost あまつかぜ氏

□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□
8/20と8/21の12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!
0468Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 17:18:34ID:+cDXfBiD
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□■

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度はすぐ終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月20日(土)・21日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
         或いは心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点でビラ配りしている者に
         声をかけてください。
【受け渡し部数】 各自100部ずつ 20日、21日ともに先着10名様まで。
【ビラの大きさ】 A4用紙2枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ4cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
1枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57
2枚目おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
2枚目うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46
0469まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 17:24:01ID:t+iYns5g
ただいま帰ってまいりました
では>>466やります

あと書き忘れてましたが20日土曜日は参加させていただきます!
0470Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 17:35:48ID:0u98aIwx
>>468はやや不備がありました。訂正します。
□■□■□■ポスティング用ビラの受け渡しもしております!!□■□■□

【ポスティングとは?】 一軒家やマンションなどの郵便受けに1部ずつビラを投函して回ること
【ポスティングの仕方】 通常は、PCにUPされたビラ原版を各自がプリントアウトしたものを
            そのまま或いはコピーして投函する。
【ポスティングの利点】 特に許可申請などの要無し。日時選ばず実施可。顔を晒さず実施可。
            100部程度はすぐ終わる(街頭配布では3時間はかかる) 捨てられる率が意外と低い。 

人権法案反対運動においては、各自が行う最も身近な周知活動として、ポスティングを推奨しています。
基本的にポスティングは、原版のプリントアウト、コピー、折り、差込、投函までの全ての手間と経費を
各自の負担とさせていただいております。ただ、どうしてもそうした手間や経費の負担に躊躇してしまう人もいます。
また、ポスティングは通常は片面刷りのビラで行うことになりますが、街頭配布用の両面刷りビラが使いたい人もいるでしょう。
そうした方々のニーズに少しでも応えるため、街頭配布分と同一の両面刷りビラの完成品を希望者に受け渡ししたいと思います。

【人権擁護法案反対ビラ・ポスティング分受け渡しOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月20日(土)・21日(日)
【 時間 】 12時30分から17時までの間
【現場責任者】 Royal Host
【受け渡し場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
         或いは心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点でビラ配りしている者に
         声をかけてください。
【受け渡し部数】 各自100部ずつ 20日、21日ともに先着10名様まで。
         (受け取ったビラは出来るだけ早く、遅くとも9/10までには撒いてください)
【ビラの大きさ】 A4用紙2枚組の2つ折を100部で1つの束にまとめたもの
         (縦15cm×横21cm×高さ4cm) 片手で軽々持てる重量
【ビラの内容】 ※詳細ではやや異なる部分もあります。
1枚目表 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=43
1枚目裏 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=44
2枚目表 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=45
2枚目裏 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46
0471柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk 2005/08/18(木) 18:54:30ID:p/R56Od4
>まきもこさん
お手を煩わせてすみません。

またもや事後承諾で、
「プリンターに少しでも優しい」バージョンを送りました。
御確認下さい。
|∀・)ノシ
0472まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 18:57:30ID:t+iYns5g
あ、今メールで確認しました
ありがとうございます
お返事打ってたところでした

個人的には人権委員会の顔の黒ベタが好きだったのですが
だいぶプリンタ的にやさしくなってると思います
ありがとうございます!
0473まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 19:06:44ID:t+iYns5g
そういえば業田氏の漫画の件はどうなったんでしたっけ
0474KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/18(木) 19:18:42ID:0u98aIwx
>>473
調整中ですが、ちょっと難しいようです。

って、この件はKNが担当でしたっけ?なんかわからんようになってきた・・・
0475まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 20:17:01ID:t+iYns5g
1枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=56
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=57

2枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=58
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=46

3枚目
おもて http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=55
うら http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=4&lid=47

ご指摘を受けて一枚目裏・2枚目表チョコチョコと直しました
あと2枚目裏は柿人さんが白めにしてくださった分です
0476柿人 ◆1Z0Ga0Jfsk 2005/08/18(木) 21:10:27ID:p/R56Od4
>まきもこさん
お疲れ様です。

自分も、黒ベタ委員の方が雰囲気出てるかな とか思うのですが、
どちらを利用するかは、それぞれの好みでお願いしようかと。


ちなみに白めバージョンの濃度はあれで大丈夫でしょうか。
プリント等で不都合があれば教えて下さい。
できる限り対処します。
0477Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 21:11:34ID:RGM/qomZ
>>475
大変お疲れ様です。
私はこれでいけると思います。
皆さんの意見はどうでしょうかね?

それから、最近あさがおさんを見ないのですが、明日あさがおさんは申請に行けるのでしょうか?
もし無理なら、私が仕事休んで行きますが。
0478Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 21:18:10ID:RGM/qomZ
>>476
柿人さん、お疲れ様です。大変お世話になっています。
私も黒ベタ委員のほうが個人的には好きです。
街頭配布分は印刷機で印刷するので、黒ベタ委員でいいような気がします。
ポスティング用に自宅プリンタで印刷するためのバージョンとして、白めバージョンを使えばいいのではないでしょうか。
あるいは、ポスティング専用バージョンとしては、もっと白めバージョンがあっても面白いかもしれません。
が、私はクリエイティブな部分には口出ししない主義なので、そのあたりはまきもこさんと決めてください。
0479エージェント・7742005/08/18(木) 21:24:28ID:9aQEO1yZ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124253180/
おい、おまいらの出番なスレ内容になってきてるぞ。
0480スケルトン ◆QvmN4ycqWM 2005/08/18(木) 22:20:12ID:AoJvOB8x
お疲れ様です。名古屋のスケルトンです。
本日ビラを発送しました。明日には着くそうです。今回佐川急便を使いましたが
代引きは登録しないと使えないようでしたので、着払いで送りました。代金の方は
普通為替でお願いします。
新しいビラの件なんですが、他のメンバーの都合を聞かなければ為りませんが、火水と
印刷に当てたいと思いますので、出来ましたら早めにお願いします。
0481とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/18(木) 22:30:30ID:8Z7Bk2Of
反対派に離党勧告検討 応じなければ除名も 
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005081801004740

さて、凸のネタが増えたわけだが
0482Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 22:32:45ID:RGM/qomZ
>>480
了解しました。明日一旦警察に申請に行って、
月曜日には原版を最終決定しようかと思っております。
月曜にデータを大阪スレにあげた場合、名古屋のPC担当の方は対応可能でしょうか?
0483Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 22:35:03ID:RGM/qomZ
>>481
ビラが固まったかと思ったら今度はコレか!
参ったなもう・・・

ところで、とらきちさんは今週末は?
0484とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/18(木) 22:37:48ID:8Z7Bk2Of
>>483
どちらかには出ます。たぶん土曜日だと思いますが。
申し訳ないけど、明日まで待ってください。
0485とらきち ◆BTYIKk5unM 2005/08/18(木) 22:47:55ID:8Z7Bk2Of
ちょっぴり朗報か?

自民、福井1区に弁護士・稲田朋美氏を擁立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050818i209.htm

0486あまつかぜ ◆DTs4ozRSHw 2005/08/18(木) 23:09:05ID:dj/QFnJ+
>>Royal Host氏
仕事休むくらいなら私が行きましょうか?
社会人に比べて学生の方が昼間動けますし、
昼間動かなかったら、学生の価値がないような気がしますが
0487Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 23:36:32ID:aGvThzp1
>>486
いや、さすがにチトまずいんじゃないか?
明日の話は公職選挙法も絡んでくる話になるから、選挙権の無い君ではちょっとマズいような気がする。
これは知識量や交渉能力の問題ではなく、資格の問題だな。
明日は20歳以上の人間が行くべきでしょう。
あさがおさん、どうしたのかな?
まぁ、いつも0時過ぎとかに書き込みすること多いから、待ちますよ。

>>まきもこさん
特に異論も無いようなので、あさがおさんが明日行けない場合の保険として、
>>475のビラ案6枚を私の家にFAXしておいてもらえませんか?今晩中に。
2枚目裏の柿人さんの漫画は黒ベタ委員バージョンのほうでお願いします。
04884372005/08/18(木) 23:37:53ID:6GOVKAq7
>>475まきもこさん
>>476柿人さん
>>477Royal Host さん

また遅レスになってしまいましたが
私の意見を聞き入れて手直ししてくださってありがとうございました。
これで今までより黒インクをかなり節約できるようになると思います。
1枚でも多くビラをポスティングしよう、というモチベーションも上がります。
0489あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/18(木) 23:44:49ID:4Pl5fvcX
うわわ・・明日行けます。大丈夫です。
だからまきもこさん、FAXしに出かけなくていいですよ!
0490Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 23:47:56ID:aGvThzp1
>>488
頑張ってくださいね!!
貴方のポスティングで、また新たなビラ配り人、ポスティング人が増えることを願っております。

>>まきもこさん
ほらね、やっぱり実働部隊からの意見を直接フィードバック出来る環境で開発するのが
総合的な意味でのクオリティを上昇させるには有効でしょう?
0491あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/18(木) 23:49:36ID:4Pl5fvcX
>>475の3枚組みでいいですね?
知識量や交渉能力はちょっと自信ないですけど、ダメだった
時は具体的にどうダメなのか徹底的に聞いてきます。
RoyalHostさん、希望の配布場所をできれば番号で教えて下さい。
0492まきもこ ◆bf/lWJtmL6 2005/08/18(木) 23:50:33ID:t+iYns5g
おうっ、セーフ!出かけるところでした
では黒ベタ委員バージョンのパスです よろしくお願いします
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=3&lid=63
0493Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/18(木) 23:53:47ID:aGvThzp1
>>489
あさがおさん、お久しぶりです。
いや、実はどうしようかと思っているんですが、
明日は公職選挙法関係の交渉があるので
実際に選挙管理委員会に問い合わせた私が行ったほうがいいのかなとも思っているのです。
出来れば行きたいのですが、もし私が行けなければあさがおさんに行っていただくということにしようか
と思うのです。
明日の朝、連絡するということでいいでしょうか?
0494あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/18(木) 23:55:33ID:4Pl5fvcX
>>492
ああ間に合って良かった。こんな遅くに外出して
何かあったら大変ですわ。
これこそ、あまつかぜくんあたりにお願いしましょうよ。>RoyalHostさん
いや、スレに現れなかった私が元凶なんですけど・・・
0495あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/18(木) 23:56:42ID:4Pl5fvcX
>>493
おkです。
0496Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/19(金) 00:12:04ID:kKt72/VN
>>491
希望場所は曽根崎警察署管内の
@ヘップナビオ前
K堂山町交差点

じゃあ、私が行けるにせよ行けないにせよ交渉のポイントを言います。
まず、我々は「人権法案」と「外国人参政権」を問題視して以前から活動してきた。今後も続けていく。
そこへ今回偶然、総選挙ということになったが、これによって我々のビラ撒きを中断させるつもりはない。
我々は政治団体ではなく、インターネットで知り合った個人の有志だから、
政治団体のように、公職選挙法で公示日後に「政治運動」を禁止されるようなことは無いはず。
我々のビラ配りは、ビラ内容を見れば分かるように「特定候補や政党への投票・不投票の依頼」ではないので
決して「選挙運動」ではなく、単なる「政治活動」である。
個人の行う単なる「政治活動」は、公示日以前も公示日以降も、規制対象にはならないはず。
我々のビラ内容は、あくまで人権法案や外国人参政権の問題点についての国民への啓蒙を目的としたもので、
選挙への言及も、特定候補や政党への不投票依頼ではなく、単にこれら問題点をふまえた投票行動を呼びかけたものだ。
民主党などへの強い批判の言葉はあるが、これは人権法案や外国人参政権を推進している民主党の現実としての政策への批判であり、
民主党そのものや民主党候補への不投票の呼びかけや誹謗中傷の類ではない。全て事実に基づいている。
選挙のやり方にまで言及している部分は単なる親切であり、国民としてむしろ褒められるべきことであり咎められるようなことではない。

0497あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/19(金) 00:17:16ID:K0pAGEtt
>>496
了解しました。明日連絡待ってます。
0498Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/19(金) 00:18:44ID:kKt72/VN
>>まきもこさん
どうもすいません。遅くに外出させようとして。
まきもこさんの家にFAXが無いのを忘れてました。
FAXはしなくていいです。
あさがおさんに明日は行ってもらいましょう。

>>あさがおさん
>>496で書いたようなことを主張すればいいと思います。
明日、何時に曽根崎警察に行きますか?
出来れば私も行きます。行けなければ連絡します。
私が行けない場合、交通課に行って通常の道路使用許可を申請しつつ
選挙運動担当の人を呼んでもらって、ビラを見せて>>496のようなことを主張してください。
0499あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/19(金) 00:24:50ID:K0pAGEtt
明日は他に用事がないのでRoyalHostさんの連絡を待って
から出かけます。
行けるにしろ、行けないにしても連絡して下さい。もし行けた場合
RoyalHosutさんがうざくなければ私も同行したいです。
0500Royal Host ◆HjAYIf7QT6 2005/08/19(金) 00:35:40ID:kKt72/VN
>>499
いや、全然ウザくないですし、
だいたい、あさがおさんがビラを持ってきてくれなければ
私はビラ持ってませんから、私が行けた場合も、あさがおさんは絶対来てください。

とにかく朝9時までに一旦電話します。
あさがおさんが行くことを前提にしてますから、私は何にも用意していかないでいいですね?

0501あさがお ◆stnC79hQ5A 2005/08/19(金) 00:38:02ID:K0pAGEtt
あっ、そうですね。必要書類は私が用意していきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています