【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2005/08/08(月) 22:51:17ID:zagHhmgw【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/l50
関連スレ
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/l50
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123506290/l50
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123342877/l50
0002エージェント・774
2005/08/08(月) 22:56:09ID:zagHhmgw【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/l50
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121496767/l50
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/l50
【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111163925/l50
【富山】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111156256/l50
【兵庫】人権擁護法案反対ビラ配りOFF【神戸】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110392738/l50
【石川】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114482080/l50
0003Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/08(月) 22:58:29ID:9d8h77pu我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。今週末からのビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 難波】
【 日にち 】 8月13日(土)・14日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 近鉄難波駅横のSUBWAY前
【配布場所】 近鉄難波駅前・三井住友信託前
14日は高島屋前でも配布許可出ました。
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
RoyalHostまでメールする royalhost@melu.jp
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯
0004エージェント・774
2005/08/08(月) 22:59:00ID:zagHhmgw【山梨】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116053779/l50
【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110386769/l50
【広島】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111166745/l50
【札幌】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110941384/l50
【愛媛】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112260530/l50
【周南】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115737955/l50
0005コピペ手薄助けてくださ〜〜〜〜〜〜い
2005/08/08(月) 23:00:15ID:9QR0DzHj公.-職.-選.-挙法の施行で↓消えますので保存して東アや毒男やVIPや他所へコピペしまくりヨロシク
知人が該.当選挙区にお住まいの場合もぜひ説.明して下さい。
★をはずして下さい
人権擁護法案推進・反対度
ttp://jbbs.livedoor.jp/★bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/
人権擁護法案、外国人参政権、
拉致議連、日朝友好議連、日本領土議連、外国人参政権議員会、人権問題懇話会、真・人権会、朝銀救済
ttp://www.media★netjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
連投で消える時は★の位置を変えればOKです。
0006エージェント・774
2005/08/08(月) 23:02:55ID:zagHhmgw【東京】人権擁護法案反対運動 街宣企画本部★2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122221418/l50
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122721295/l50
【全国】民主党講演会場前で人権擁護法案のビラ配り
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123495938/l50
【人権擁護法案】白いTシャツOFF【反対運動】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119522103/l50
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/l50
0007エージェント・774
2005/08/08(月) 23:12:57ID:zagHhmgwhttp://no-jinkenhou.net/
人権侵害救済法案入門
http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
KN掲示板(KN氏のサイト)
http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
人権擁護法案を危惧する国民協議会
人権擁護法案を考える市民の会
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
色々抜けてると思うので、気がついた人は追加ヨロ!
0008エージェント・774
2005/08/08(月) 23:15:13ID:zagHhmgw本日、郵政民営化法案が参院本会議で否決され、衆院解散総選挙が確定的になりました。
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。今週末からのビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 難波】
【 日にち 】 8月13日(土)・14日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 近鉄難波駅横のSUBWAY前
【配布場所】 近鉄難波駅前・三井住友信託前
14日は高島屋前でも配布許可出ました。
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
RoyalHostまでメールする royalhost@melu.jp
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯
0009Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 00:53:40ID:LtG7a4qrもう1枚セットでポスティング専用ビラの2枚組セットを作ってはどうかと思うのです。
もう1枚とは、各選挙区ごとに1パターン作ることにして
各選挙区の候補予定者のこの法案への賛否の去就を示してあるビラです。
去就の調査は各選挙区の人間がやるということにして、フォーマットは共通にして、情報が得られた選挙区のビラの原版から順に作っていく。
ポスティングする側は、選挙対応ビラと、自分の選挙区の去就情報ビラの2枚をプリントアウトして
各自がコピーしてポスティングしていくという感じでやります。
これを全国で大々的に展開すれば、結構すごい効果があると思うんだけどな。
0010Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 04:31:50ID:FTjxeqkeまきもこさん、柿人さん、その他の皆さん、こちらへどうぞ。
0011Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 04:51:40ID:FTjxeqke同じく前スレの>>986で提案した
自民党・・・人権法案について党内議論が行われ、結局今国会への提出は断念
民主党・・・人権法案について党内議論をほぼ全く行わずに、今国会へいきなり提出
という明確な対比は、民主対応ビラには盛り込んでほしいところです。
これは間違いなく客観的事実ですから。
今のままのビラ内容だと、どうしても「自民党も民主党もどっちもどっち」という印象になってしまいます。
今までの行いをまさに検証可能な部分だけ客観的に見れば、確かに五十歩百歩なのですが、
しかし、そんな奇麗事ばかり言っていて、実際に民主党政権が出来てしまったらどうするのですか?
まぁ、これはいいでしょう。少しイラついてるようです。とにかくマスコミが敵側についているということは恐ろしいことなのです。
足元をすくわれるような迂闊なことはしないほうがいいでしょうが、正攻法ばかりでは勝てません。
それで色々と試行錯誤しているわけです。自民と民主では結果は明らかに違ってくるのです。
そのあたりを何らかの表現で前面に出さないといけない、検証可能なソースだけではなかなかそれが難しい、そういう想いがあります。
で、上記の比較は、これは完全に検証可能な客観的な事実ですから、是非盛り込んでください。
いや、選挙対応ビラの裏面などでもこれについては触れられているのですが、やや埋没してしまっています。
民主対応ビラでは、もっとデカデカと見出し的に扱ってほしいのです。
0012KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/09(火) 07:24:51ID:FTjxeqke衆議院解散総選挙に対応した人権法案反対国民運動の新指針
KN掲示板に新たに文章を整理して新要素も追加した最新バージョンをUPしました。
具体的に何をしたらいいのか分からない人は、参考意見としてお読みください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r223-234
更なる簡略版(携帯対応)の作成も検討中です。
0013まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 07:26:48ID:W2Zoi884うーん、猫は前のビラのプラカードギコと同じなんですけどねえ…
とりあえずうちの3Dのやつを貼ってみます
0014Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 08:03:24ID:2zYpP70Kおはようございます。
ギコ猫の意味合いがどうなのかなんですよね。
単に「可愛い」という意味で受けているのか、それとも「2ちゃんでよく見る」という意味合いなのかですよね。
もし後者なら、やっぱり3D猫よりギコ猫のほうがいいのでしょうね。
既存のビラの看板持ったギコ猫をそのまま活かすというのは無理なんでしょうか?
0015まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 08:28:35ID:W2Zoi884「人権擁護法案反対」って書いてますし
(それはまあ書き換えればなんとでもなるのですが)
私が最初AAを探してたのは、最近CMやらでAAの認知度もあがってきたし
見る人が見ればすぐ「あ、2ちゃんだ」と分かるし、というのもあったんです
補足おもてと含めもうすぐあげますので見てみてください
0016KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/09(火) 08:31:28ID:PmDeGm3Bあと20分ほどで仕事が始まるので、それ以降はスレを覗けるのが30分おきぐらいになります。
やりとりがスムーズでなくなる可能性もありますが、
今日あさがおさんは何時ぐらいに警察署に行くんでしょうかね?
0017Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 08:41:47ID:7LpBLg6PKNさんも言っておられるように、あさがおさんの予定も知りたいですね。
私もあと10分ほどで仕事が始まりますので、それ以降は30分に1回ぐらいのペースでレスチェックすることになります。
0018まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 09:05:17ID:W2Zoi884以下補足表です
チェックお願いします
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=18
一枚目ギコ猫3D版
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=17
0019人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/09(火) 09:06:30ID:D/YuZfwv今回の造反者の中でも、平沼、城内、古屋、森岡
小林、古川は愛国議員なので許してやってくれ
他に誰かいる?
↑ これを自民党本部へ凸しまいか
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
自由民主党本部
てれ03- 3581- 6211 ふぁx03- 5511- 8855
メールフォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
0020 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 09:10:32ID:vtmF3u9A個人的な感想で口を挟んでスマン
ビラのギコ画の方がウケはいいと思う
シンプルでキャッチーなのかあのかわいいギコ絵に目を落として受け取ってくれる人は多い
0021後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/08/09(火) 09:12:36ID:8V0OtWKd俺もそう思います
0022あさがお ◆aUWCMQrxS.
2005/08/09(火) 09:36:04ID:agnvfZ2Uもういつでも出かけられます。
0023まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 09:45:16ID:W2Zoi884補足おもて面チェックだけ後お願いします
1枚目表
・ギコ猫絵版
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=20
・ギコ3D版
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=21
1枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=19
補足表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=18
補足裏柿人氏漫画
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=22
0024Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 10:11:29ID:7LpBLg6Pチェックが遅くなってすみません。
素晴らしいです!内容的には申し分ありません。
う〜ん、それは言いすぎかな?まぁ現時点の状況で2枚内に収めるという制約で
しかも昨晩からの短時間でこれだけのものが出来るのは素晴らしいですね。
今後、状況の変化に応じて改変していく部分もあるかもしれませんが、現時点ではこれで充分過ぎるんじゃないでしょうか?
1枚目のキャラクターについては、私はこの絵ならば、3D猫のほうがいいと思いますが。
おそらくAV氏や後藤氏がイメージしているのは既存ビラのギコ猫の絵なのだと思います。
私も、あれと3D猫とだったらあのギコ猫のほうがいいですが、
このまきもこさんの2案の中だったら3D猫のほうがなんかいいですね。
結構りりしくて、敢然と「そうだ!選挙に行こう!」って感じでいいと思います。結構、絵と文字がマッチしていると思います。
完成度なら3D猫バージョン、馴れや親しみ易さならギコ猫バージョンですかね?
まぁ、これはあんまり本質的な問題じゃないから、AV氏や後藤氏他、配る人が配り易いと思うほうを選んでください。
これについては、また今後差し替えも有り得るということにして。
それから、3枚目に民主対応ビラをつけるかどうかも要検討ですね。
補足表に自民と民主の対比は盛り込んでありますから、
もし民主対応ビラを使うなら、現在バージョンを一切手直し無しでいいと思います。
0025Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 10:17:02ID:7LpBLg6Pおはようございます。
ビラ内容最終決定期限をあさがおさんに決めてもらいましょう。
「この時間までには決めてもらわないと申請に行けなくなる」というリミットを指定してください。
それまでには結論を出しますから。
てゆーか、もう結論出そうですけど。
0026まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 10:18:14ID:W2Zoi884>もし民主対応ビラを使うなら、現在バージョンを一切手直し無しでいいと思います。
この現在バージョンって、今つくったやつでしょうか?
私としては正直、3枚配って読んでくれるかな、扱いづらくならないかな?と思うのですが。
0027あさがお ◆aUWCMQrxS.
2005/08/09(火) 10:20:59ID:agnvfZ2U11時までに決めてください。
0028 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 10:22:56ID:DrdpMWtqそう、時間切れならこのままでいいと思うが
あのビラのギコ画と字のサイズは秀逸だ
画が前面に来て控えめに吹き出しがあるほうがアイキャッチとしては
受け取りやすいと思う
もし可能なら今のビラのギコ画と噴出しに近いものにできないだろうか?
0029 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 10:25:06ID:DrdpMWtqカツカツの状況で口ばっかり挟んで本当に心苦しい
漏れも2枚が限度だと思う
2枚でも3枚でもアレンジ可能なら尚良しだと思う
0030まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 10:29:38ID:W2Zoi884次の分にはいけるかもしれませんが
0031エージェント・774
2005/08/09(火) 10:30:20ID:i4wPwG1y2chねらーがボコられたらしい。
お前ら気をつけろよ。
0032Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 10:32:15ID:7LpBLg6P民主対応ビラは昨晩拝見したバージョンのことを言ってるんですが、
今見てみましたが、内容的には、選挙対応ビラと補足ビラとほとんど重複してますね。
確かに3枚は貰う側としては面倒くさいですね。今回は使わないことにしましょう。
じゃあ、後は1枚目のキャラクター問題だけですね。
私はまた仕事なので、行きます。
あさがおさんが期限が11時までと言ってますから、
あとはキャラクター問題は皆さんにお任せします。
もし誰も意見を言わなかったら、まきもこさんとあさがおさんとで決めてください。
では、そういうことで。
後でどうなったか結論を教えてくださいね。
0033 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 10:34:46ID:DrdpMWtq了解!無理せずできる範囲で対応してください
0034エージェント・774
2005/08/09(火) 10:45:48ID:DrdpMWtq今国会の民主党案の廃案確定したみたいです
www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
0035あさがお ◆aUWCMQrxS.
2005/08/09(火) 10:49:06ID:agnvfZ2Uあと、このビラは追加ではなくて差し替えという
取り扱いで再申請していいんですよね?
0036 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 10:51:04ID:DrdpMWtqまきもこさんとあさがおさんが対応できるなら今のビラのギコ画を使って欲しいですが
無理は言いません。おまかせします
0037まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 10:51:29ID:W2Zoi884バックがグレーなので3Dをおくとチョイまぎれちゃうので
線がくっきりはっきりのギコの方がいいかもしれません
見る人が見ればギコってわかるし
>>34
継続審議ってないんですかね?
いろいろな法案が出てたんですね
探偵業の業務の適正化に関する法律案とか
0038Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 10:51:35ID:7LpBLg6P>>あさがおさん
ちょっと仕事抜けてきたが
ビラの文字内容に変更なくてキャラクターが変更するくらいなら、
南警察も納得してくれないかな?
今日、とりあえず3Dネコバージョンを持っていって、一緒に既存ビラも持って行って
「当日配るビラは、この3D猫がこの平面猫の絵に変わります」と言っておけばOKじゃない?
スケルトンさんにデータ送るのは木曜朝までにやればいいんだし、作業的には間に合うんじゃない?
0039まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 10:52:44ID:W2Zoi884(入れ替えてる時間ないですし)
ビラは差し替えです。
0040Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 10:52:55ID:7LpBLg6Pさっき衆議院に確認しました。
民主党案は廃案になりました。
0041まきもこ携帯
2005/08/09(火) 11:00:02ID:bXWohfMi0042Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 11:20:46ID:7LpBLg6Pじゃあ、現状で可能なのはとりあえず3D猫だけということで、
あさがおさんには3D猫バージョンを持って南警察に行ってもらうことにしましょう。
そして、いっしょに既存ビラを持っていってもらって、
南警察の担当者にキャラクターの差し替えについて説明してもらいましょう。文字内容は変わらないということで。
文字配列も含めたレイアウト変更は少々あるということも言っておきましょう。
もし南警察の担当者がそれでも認めないと言えば、今回に関しては3D猫でやりましょう。
0043Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 11:24:48ID:7LpBLg6Pただ、もし今週の大阪ビラ配りが3D猫バージョンに決定したとしても、
名古屋や東京でこの選挙対応2枚組を今週末に撒きたいという申し出があるかもしれませんから、
まきもこさんには差し替え作業に早急に取り掛かってもらわなければいけなくなると思います。
0044Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 11:27:59ID:7LpBLg6P先週土曜日、あさがおさん所有のビラは全部私が預かったんですよね。
あさがおさんが既存ビラを持ってないかもしれないから、
あの看板ギコ猫の画像を誰かこのスレに至急UPしてくれないかな?
0045Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 11:42:08ID:7LpBLg6Pもし看板ギコ猫のビラを持ってないのなら、自宅にFAXがあれば、私にFAX番号をメールしてくれれば
FAXで看板ギコ猫の絵を送りますよ!
0046KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/09(火) 12:06:50ID:7LpBLg6Pあさがおさん、11時はとっくに回ってるんだが、どうしたんだろう?
0047エージェント・774
2005/08/09(火) 12:29:42ID:lOfAB8AH>>18 補足表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=18
・水平線区切り以降の文章が、フォントの大きさで重要さを表現しているようですが、
大きさが入り乱れていて読みづらい。
大きさは2種類くらいに収めて、色を変えて示すのはダメなんでしょうか?
コストうp?
・「電話やFAX、演説中にじかにだってかまいません」は、
「電話やFAX、演説中に直接聞いてもかまいません」
のほうがわかりやすい。
0048エージェント・774
2005/08/09(火) 12:30:28ID:X59Anj6Aビラは差し替えです。を読んで行ったんじゃないかえ?
0049人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/09(火) 12:45:07ID:D/YuZfwv分裂選挙は避けるように自民党に
凸はしておこう
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23
自由民主党本部
てれ03- 3581- 6211 ふぁx03- 5511- 8855
メールフォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
0050Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 12:48:09ID:7LpBLg6Pなるほど、まぁキャラクターの件は任せると言ったわけだし、それでいいか・・・
後で結果を聞きましょう。
>>47
印刷はモノクロですから、色を変えるのは無理ですね。
文字大きさの整理は申請後でも可能じゃないかな?
確かに「電話やFAX、演説中に直接聞いてもかまいません」のほうがいいですね。
まぁこの程度の直しも申請後でもOKなんじゃないのかな?
0051KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/09(火) 12:52:15ID:7LpBLg6P本部に凸するより、地方支部から本部に「分裂選挙は無理です」と言わせたほうが効果的。
地方支部にも凸すべし。
自民党地方支部http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/r208-210
0052エージェント・774
2005/08/09(火) 13:00:46ID:lOfAB8AHあ、モノクロなんですか。それだと色で表現はむりぽですね。
ありがとうございます。
0053あさがお ◆aUWCMQrxS.
2005/08/09(火) 13:13:16ID:/8GenTg+行ってきますも言わずに飛び出してごめんなさい。
3Dビラと既存のギコビラを持って行きました。
ギコの差し替えOKもらいました。
言い回しを変える程度なら文章を変更しても大丈夫です。
まきもこさん、こんなに短時間の間に仕上げて
下さって本当にお疲れ様です。
0054人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
NGNG俺個人の中ではその作っているビラが今後公示日までのリファレンスなんで
がんばってください
0055エージェント・774
2005/08/09(火) 13:17:35ID:DrdpMWtq酷暑ん中、乙!
0057まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 13:23:39ID:W2Zoi884あさがおさんお疲れ様でした。
8日は仕事だったかも知れなかったのですが、事情により予定がなくなったのです
今思えばなくなってよかった!これも天恵であります!
とりあえずチョコチョコ直していきますのでよろしくお願いします
うちのあぷろだのやつ「使用中」にカテゴリ変えますね
0058エージェント・774
2005/08/09(火) 13:31:24ID:DrdpMWtq乙!少し横になって休んでくれ
会議中で何度も時機を外して我侭いってすまん
0059まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 13:39:01ID:W2Zoi884ところどころカラー版もつくっておこうかな…
0060あさがお ◆aUWCMQrxS.
2005/08/09(火) 13:46:46ID:/8GenTg+お疲れ様です。
印刷の締め切りまでまだ時間あるので
休んでくださいね。
実際に印刷して折ってみると絶妙なバランスに
感嘆しました。ホレボレと
トップのイラストを差し替えるとなるとまた大変
でしょうけど、まきもこさんのセンスを信じてます。
0061あさがお ◆stnC79hQ5A
2005/08/09(火) 13:50:13ID:/8GenTg+0062 ◆AV1k4grPLM
2005/08/09(火) 13:55:24ID:DrdpMWtqよし!夏休みは墓の草むしり&8・15靖国参拝にビラ配りで決まりだなw
家族サービスもちょっとはいれとかんとな OTL
0063エージェント・774
2005/08/09(火) 13:56:17ID:DrdpMWtq26 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/08/09(火) 13:21:00 ID:v2uT/nBV0
ガイシュツ?
同じ穴のムジナが出てきました。
横光副党首が社民離党へ、大分3区で民主公認の方向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000105-yom-pol
0064Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 14:47:22ID:7LpBLg6Pお疲れ様です!よかった!キャラクター差し替えの件が伝わってないかと心配だったんです。
>>54イラネ氏
いつもお疲れです。東京では、いつまでにこのビラの決定稿が必要ですか?
>>57まきもこさん
お疲れ様です。とりあえず一休みして、>>47の指摘するような点など直しつつ、1枚目おもて面上半分のレイアウト変更が当面の最大課題ですね。
作業的なことはよく分かりませんが、出来るだけ既存ビラのギコ猫のテイストを活かしていってほしいと思います。
ちょっとアイデア考えてみますが、別に無視して進めてくださっても構いません。
>>59みたいにポスティング用にカラー版を作るのはナイスアイデアですね。
このビラが片付いたら、ポスティング専用の各選挙区御当地ビラのことも考えてみたいと思います。
>>スケルトン氏
現在の状況を説明します。モノクロ印刷両面刷り2枚組で、原版は現在最終仕上げ段階。
木曜日朝までにデータを完成させるという予定で変更ありませんか?
もし名古屋でもこのビラを使用するとしても、その予定で動いていて大丈夫ですか?
大阪はとりあえず2枚組にしたが、これ以外に民主対応ビラもあり(表裏バージョン、片面バージョン)
お好きなようにチョイスしてください。
印刷の用紙についてですが、B4の場合とA4の場合とでトータルで(原版代も含めて)どれくらい値段が違うのか
詳しく教えてください。
0065人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2005/08/09(火) 14:54:45ID:2kFoBMKmビラと街宣は別働なんでビラの方はわかりません
街宣チームとしては民主批判を積極的に行う予定ですので
既存ビラの援用はむりぽ状態
かといって人権法案がメインであることは変わらないし・・・
つまりKNプランに沿って動こうと思っている街宣の大まかな流れであるので
大阪ビラが今の段階ではしっくりくるかなーと
街宣では演説に使用する、参考にする、
または何か資料は無いのか?と求められた場合にお渡しする用途です。
そんなわけで、いつまでに必要とかではないです。
できたら使わせてくださいねというレベルです。
0066Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 15:17:43ID:7LpBLg6P了解しました。
どうも東京ビラ配りチームが打ち上げムードになってしまっているので、今後の話などが出来ないのが現状です。
まぁ、初期の最も危険な時期に最も孤軍奮闘してくれていたのが東京チームですから、無理もないことだし
責めるつもりもありませんが・・・
せっかくの選挙用ビラですから、今週末ぐらいから全国展開していかないと勿体無いと思うのです。
東京や大阪では公示日まで正味6日しかビラ配り日は無いのですから。名古屋は公示日以降も撒けるかもしれないようですが。
誰か東京でこの時期に積極的に動く人はいませんかね?
0067エージェント・774
2005/08/09(火) 15:31:12ID:C5l4RF+o大阪ではあの辻本清美が10区で出馬表明するらしいです・・・
大阪人の民度を上げていくためにも、この活動は有益だと
思うので、頑張ってください!(私は大阪人です)
0068Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 15:39:44ID:1qtO/dqI1枚目の上半分のレイアウトについて私なりに考えてみました。
基本的に既存ビラのレイアウトをそのまま活かして、あの手書きテイストもそのまま残し、
看板文字を そうだ!選挙に行こう!!
右側のフキダシ部分を 郵政解散!
衆議院総選挙は9月11日!
フキダシ部分下の空白部分に どの政党に投票しようか迷っておられる方
そうでない方
以下の視点から今一度、考えてみてください
以上のようにします。「どの政党に〜」の部分は手書き文字ではなく、もっとカッチリした文字でいいかもしれませんね。
0069エージェント・774
2005/08/09(火) 17:22:35ID:Jh1+xqezビラ配りに参加汁!
0070Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 17:45:56ID:1qtO/dqI1枚目表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=21
1枚目裏
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=19
補足表
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=18
補足裏柿人氏漫画
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=22
これを見返してみて、やっぱりどうしても不安になってきた。
いや、ビラの出来が良くないというわけではなく、逆に出来が良すぎて不安なのです。
実に満遍なく公平にこの法案の問題点を簡潔に網羅していると思う。
ただ、それ故に、やはり読んだ人は「日本の政党はみんな腐っている」という印象を持つでしょう。
確かにそれが現実なのですから、現実に気付かせるという意味では、教材としては出来がいいのでしょう。
しかし、それが読んだ人の実際の投票行動に及ぼす影響を考えると、不安になるのです。
いや、このビラをよく読みこめば、民主党政権が最悪の選択で、自民党単独政権が最もマシな選択であることは分かるようにはなっています。
(新党はまだ存在していないので言及はありません)
しかし、それはあくまでちゃんと読んだ場合だけです。斜め読み程度ではそこまで正確な分析は出来ません。
また、我々は今まで日々、この法案を巡る情勢について考察することが多いので、あのビラでそういう結論に辿り付くのかもしれません。
一般人は案外、ちゃんと読んだ場合でも、全く見当違いの解釈をするかもしれないのです。
このビラはあまりにも緻密で網羅的でありすぎるために、ある一方向へ読んだ人を誘導するパワーに欠けているのです。
そういう偏ったパワーを持つビラを一般的には「アジビラ」といいます。そういうものを軽蔑する人も多いでしょう。
まきもこさんのような常識的な知性を持った人が真面目に作ったビラですから、「アジビラ」のようなものにはならないのは当然の結果です。
しかし、平時においてはそれでよくても、この国運を左右する今回の総選挙のような「有事」において、
そのようなお上品な対応だけで果たして充分なのでしょうか?
マスコミは必ずや、我々のそうしたお上品さをあざ笑うような露骨な手法で民主党政権誕生を画策してきます。
しかし民主党政権が出来てしまったら全ては終わりです。これだけは泥水をすすってでも阻止しなければならないのです。
私はやはり「民主党は拉致被害者救出運動を封殺する法案を衆議院に提出しました」
「民主党はどこの国の政党ですか?」「もう民主党は支持できません」という刺激的文言が大きく配置されてある
「民主対応ビラ(表)(裏)」を、3枚目のビラとして配ることを要望したいのです。
3枚組の場合、受け取った人が面倒くさいという意見は承知しています。私も2枚組のほうがいいとは思います。
しかし、手渡す時には2枚組であるか3枚組であるかは分かりません。受取率には影響は無いはずです。
そして受け取った人が必ず面倒に感じるかというと、案外そうでもないかもしれません。
2枚組の場合に比べて、「あれ?3枚もあるのか?ちょっと多くて読むのが面倒くさいな」と思う人は確かに若干多いでしょう。
しかしそのデメリットと、この3枚目を読んだ人が、斜め読み程度でも民主党の危険性をストレートに感じてくれることのメリットとを
秤にかけた場合、メリットのほうが比重が大きいと思うのです。
この非常時においては、多少のデメリットを覚悟でより大きなメリットを追求する姿勢が必要だと思います。
あとは金銭的な問題ですが、選挙前の3週間程度のこの3枚目の分の余計な出費ぐらい、私は自分で負担してもいいと思っています。
それで国が救えるなら安いものです。差込作業も全部自分でやりますから、他の人には迷惑はかけません。
どうかご検討いただけないでしょうか?
0071エージェント・774
2005/08/09(火) 17:46:35ID:7hHkxRhCよくわからんけどがんばれ(´・ω・`)
0072Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 18:32:48ID:1qtO/dqIポスティング専用ビラとして少し考えてみました。
まず1つ目
1枚目表 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=21 の上半分を活かして
(もちろん看板ギコ猫バージョンに改変したもの)、下半分は各選挙区ごとに内容を変える。
下半分は各候補の人権法案と外国人参政権に対する賛否去就早見表。片面刷り。
2つ目
1枚目裏 http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=19 を片面刷りとして使う。
3つ目
民主対応ビラの片面刷りバージョン
以上の3枚(3パターン)を用意しておき、(実際は各選挙区ごとに1つ目のバージョンは違うのですが)
各自が好きな組み合わせをプリントアウトしてポスティングする。
0073エージェント・774
2005/08/09(火) 18:36:09ID:d9Yj1UuPhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123558935/
「王様の命令コレ絶対」
王様ゲームinVIP 奴隷任務遂行申請所
http://www4.atwiki.jp/king2ch/
0074エージェント・774
2005/08/09(火) 18:38:34ID:Jh1+xqez9/11選挙では 最高裁裁判官の国民審査もあります。下記2人にはご注意を。
[裁判官 滝井繁男の反対意見】
・外国人の地方選挙権を付与することを禁止しているものではないのである(スゲー!)
・日本人に限られるのは地方公共団体の長だけでいい。(スゲー!)
[裁判官 泉コ治の反対意見】
・地方公共団体は,国が日本における在留を認めた外国人について,当該地方公共団体内における活動
を自由に制限できるものではない。(スゲー!)
・特別永住者が地方公共団体の職員になることを禁止する法はない。
・地方公共団体でトップ、警察、消防、以外なら、外国人を任用してもいい。(スゲー!)
0075Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 19:08:14ID:1qtO/dqI今週末はもう2枚組で申請してますから無理ですね。
0076Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 20:35:51ID:1qtO/dqI本日、郵政民営化法案が参院本会議で否決され、衆院解散総選挙が確定的になりました。
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。今週末からのビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 難波】
【 日にち 】 8月13日(土)・14日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 近鉄難波駅横のSUBWAY前
【配布場所】 近鉄難波駅前・三井住友信託前
14日は高島屋前でも配布許可出ました。
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
RoyalHostまでメールする royalhost@melu.jp
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯
0077アーサー ◆YkgOFep6fs
2005/08/09(火) 21:02:18ID:LPEhgeC10078まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 22:17:14ID:W2Zoi884夕方からずーっと寝てしまった…
1枚目の入れ替え作業は明日中にはしますね>>68で
そうか、ポスティング用だと、自宅プリンタから刷ること考えたら片面構成ですね
気づきませんでした
私としては、補足おもて面の「棄権・白票は組織票に一票」というのは
どこかに残したいのですが…
民主ビラは今回は仕方ないですね。
ふと思ったんですが、色のついた用紙ってやっぱ高くつくでしょうかね
ピンクの紙にでも刷れれば、特別!って感じがすると思ったのですが
0079まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/09(火) 22:19:40ID:W2Zoi88414日はまた仕事なので…
0080スケルトン ◆QvmN4ycqWM
2005/08/09(火) 22:29:58ID:eAZX0NKH返事が遅くなってすいません、印刷所は木曜日に予約を入れました。
また名古屋でこちらのビラを使うかどうかですが、まだ意見が集約できていません。
いま少し保留という事にさせてください。
最後に印刷代についてなんですが、印刷代は20円/100枚、製版は60円/1版、これらは
A4,B4ともに同じだそうです。紙代はA4が350円/500枚、B4が600円/500枚です。
またB4は印刷所にあまりおいてないらしく、大量に使う場合はあらかじめ連絡ください
とのことでした。よろしくお願いします。
0081スケルトン ◆QvmN4ycqWM
2005/08/09(火) 22:35:26ID:eAZX0NKH印刷の紙なんですが確か印刷所にはピンクと黄色があったかと思います。
多少割高になってたと思いますが、また聞いてみます。
それとも一般の文房具屋のほうが安いですかね?
0082Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/09(火) 23:06:39ID:j9mSOmMlそうですか。コスト的にはB4でもOKですね。
ただ、あらかじめ言っておかなければいけないのですか・・・
どうでしょう?やっぱり柿人さんの漫画の文字のことを考えるとB4のほうが無難でしょうか?
私はB4のほうがいいように思うのですが、紙のサイズは今晩結論を出してしまいましょうか?
配る人の立場としてはB4ってどうなんでしょう?
0083とらきち ◆BTYIKk5unM
2005/08/09(火) 23:22:15ID:IW7aqJaSたいへん乙です!!!!!!!
>>まきもこ氏
ビラ印刷してみましたがテラスゴスwwwww
僕も補足おもて面は、とても大事なことが書かれてあってお気に入りです。
ポスティングにはぜひ使いたいと思います。
願望としては、なぜ低投票率だと組織票が有利になるのか、
わかりやすく説明したいところですが、、、
暇をみて考えてみます。
>>Royal Host氏
僕は3枚組でも良いと思います。
いま、カラーで印刷したまきもこ氏のビラを見ながら考えていたのですが、
いっそのことカラー片面5〜6枚組ぐらいで、ホッチキスで止めて小冊子みたいにしたら、
案外受け取ってくれるんじゃないかと。
1枚目は「選挙に行こう」をもっと大きくして、選挙パンフレットみたいな感じにして。
上の「低投票率は組織票に有利云々」も入れて、
で最後まで捲ると「いったい民主党はどこの・・(ry」が出てくるwwww
みんなでバシッとスーツ着て、カラーの『選挙に行こう小冊子』を配れば、
かなり受け取り率上がると思いますが、コストや製本作業がかなり問題ですね。
すみません、かなり妄想ですね。
つい、まきもこ氏のビラの出来がよいので夢を見てしまいましたwww
0084とらきち ◆BTYIKk5unM
2005/08/09(火) 23:48:06ID:IW7aqJaS配る人の立場としては、B4は先週みたいに風が強いと大変かも、ってくらいですかね。
まあ、目くじら立てるほど大きな差ではないでしょうし、問題無いと思います。
0085エージェント・774
2005/08/09(火) 23:51:00ID:0aJSdKyg現在このスレで人権擁護法案に一貫して反対してきた衛藤せいいち議員
を応援中ですが・・・。約一名話が分からない阿呆がまぎれて対立候補を
援護中です。
0086Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/10(水) 00:08:43ID:pQioe96pじゃあ、B4にしましょうか。
枚数はいくらですかね?
13日と14日の分で、今週は気合入れて撒くから、1500枚くらい頼んでおきましょうか?
0087Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/10(水) 00:11:51ID:pQioe96pポスティング用には、補足おもて面の片面刷りバージョンもあったほうがいいですね。
0088とらきち ◆BTYIKk5unM
2005/08/10(水) 00:23:35ID:Gl0zQA5yあっ、B4だと早く連絡しないといけないんですね。
いまのところ参加人数が確定していないので、枚数は何とも言えないのではないでしょうか。
僕も13日に参加できるかどうかってところなんで。すみません。
それにビラはまた来週以降変更しますよね。
下手に大量に注文すると、余った時にもったいないですよね。
それを考えると、今回はA4でも仕方無いのでは。
参加人数がある程度確定して、配布目標枚数決めて、
印刷屋さんに発注する時に、B4でも出来るかどうか聞いてみるということでどうでしょう。
出来るならB4、駄目ならA4で発注ということで。
0089エージェント・774
2005/08/10(水) 00:27:46ID:vcE4ILHS民主対応ビラを入れるの賛成です。
用紙の大きさもB4で統一するならそれでいいと思います。
細かい意見ですが、2枚目の表を柿人氏漫画に
した方がよくないですか?
1枚目表の次に、目に入る可能性が高いのは
2枚目表だと思うのでそこに漫画あると読んでもらい易いのでは?
配るときも、少しだけずらして漫画があることを
アピールすることもできるし。配ってるときにそんな
余裕は無いかもしれませんが。
0090KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums
2005/08/10(水) 00:42:27ID:pQioe96p漫画を補足おもて扱いにするのは私も考えていたのですが、
やはり補足ビラのメインテーマは「選挙に行こう」なので、それを述べた面がおもてのほうがいいと思いました。
>>88
いや、多少余ってもB4で発注しておいたほうがいいと思います。
やはり柿人さんの漫画の字が読みづらいので。せっかく漫画を載せるので、それを無駄にしたくないのです。
0091エージェント・774
2005/08/10(水) 00:44:18ID:BLBrH35Gミリオンセラーいくかもしれん
730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/08/09(火) 22:58:28 ID:/mi6YYlp
>>681
ウプしました、夕刊フジ『マンガ嫌韓流』の広告。
http://rara.jp/rental/kanri/user?img=16519
韓流ブームを飯の種にしているフジサンケイが、いったいどういう
風の吹き回しか?それにしても発売7日で20万部も売れていたとは。
50万はガチ?
0092とらきち ◆BTYIKk5unM
2005/08/10(水) 00:53:54ID:Gl0zQA5yコスト度外視でビラの能力?を最大限生かす方を取る訳ですね。
コストの問題さえ無ければ、大きくても多くても困ることはありませんから、
特に反対する理由はありません。
0093Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/10(水) 09:59:14ID:pQioe96p用紙はとりあえず白色ということで。そしてもちろん2つ折にしてもらうということで。
1500部は多いと思うかもしれないけど、それぐらいいっぱい撒くぞという気持ちで。
それに、多分この内容だったら選挙期間中は内容が変わることはないと思うから、余っても次の週に回せる。
もし無駄になれば、私が責任を負って弁償しますよ。
こういう感じでスケルトンさんに発注しておきます。
何か変更希望あれば書き込んでください。
0094まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/10(水) 10:07:30ID:CMFeIoOt単純拡大ですむと思うけど、ちょっと比率が変わってきたりするから
0095 ◆AV1k4grPLM
2005/08/10(水) 10:10:24ID:E6b4kUU3もはよう
印刷代その他カンパルートはどうするんだったっけ?
0096後藤 ◆/KI5.Uw2Tg
2005/08/10(水) 10:50:07ID:corJFoBz単純拡大でいいんじゃないですかね。
コピーと同じで端は印刷されないのではないでしょうか。
トンボつけるわけでもないですし。
0097Royal Host ◆HjAYIf7QT6
2005/08/10(水) 10:50:09ID:pQioe96pご苦労様ですが、
宜しくお願いします。
0098人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/08/10(水) 11:54:52ID:mD4stJ7tこんなの見つけたが利用できそう?
選挙・政治ニュース
http://jiyuto.exblog.jp/
0099エージェント・774
2005/08/10(水) 12:59:00ID:FLsAzlmx毎日ニュースで古賀公認とある OTL
0100まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/10(水) 13:05:44ID:CMFeIoOthttp://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?lid=25
順次B4にしてあげていきます
0101まきもこ ◆bf/lWJtmL6
2005/08/10(水) 13:32:04ID:CMFeIoOtアップローダにはおいていませんので、じかにこちらから落として持っていってください
1枚目おもて(ギコ看板バージョン)
http://no-jinkenhou.net/birab4/omote-senkyo4-B4.pdf
1枚目おもて(前のギコ絵バージョン)
http://no-jinkenhou.net/birab4/omote-senkyo3-picture-B4.pdf
1枚目裏
http://no-jinkenhou.net/birab4/ura-senkyo3.pdf
補足おもて
http://no-jinkenhou.net/birab4/omote-senkyo-hosoku-B4.pdf
補足裏
http://no-jinkenhou.net/birab4/ura-senkyo-hosoku2-B4.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています