【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エージェント・774
2005/07/05(火) 14:36:31ID:0MzBhYQn【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0813こたつ ◆w1b.Cj57nU
2005/07/22(金) 08:33:26ID:1uZFpXVX0814suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 09:46:16ID:auyWna+ohttp://www.uploda.org/file/uporg152847.pdf.html
受信PASS→gikouchiwa
0815新宿ビラ配りオフの告知です
2005/07/22(金) 09:56:11ID:oqTyBRtH【新宿ビラ配りオフ】
【現場責任者】げっつ
【 日にち 】7月23日(土) 24日(日)
【 時間 】 2日とも13時集合、13時半開始、17時まで
【集合場所】JR新宿駅の東南口の改札をでてすぐの階段の手前付近
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.16.8N35.41.10.9&ZM=12
【配布場所】東南口の階段・エスカレーターを下りた広場 他3ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
※メールの場合は
・題名;新宿ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
げっつ連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp
PC gettu@hotmail.co.jp
※携帯は迷惑メール対策の為、届かない場合があります
その場合はPCのメールにお願いします
◆◇初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください◇◆
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856.html
【補 足】
・呼び名はハンドルで。本名は伏せて下さい。
・OFF中は身元割れの切っ掛けになる言動は謹んで下さい。
・お昼ご飯を食べてきて下さい。
・途中参加可。ビラを配布している人に参加したい意思を伝えて下さい。
・途中離脱可。自分の用事を優先して下さい。
・参加希望者はハンドル(できればトリップも)にて。
【参加者:敬称略】
■7月23日(土)
げっつ・suna・(くろこり)・oneseven・てなもんや・fen・HAZE
■7月24日(日)
げっつ・suna・オチョ・(くろこり) ・fen・HAZE・ちくわ・元祖えびもっただ・痛風
抜けてる人いたらごめんなさい。どんどんつっこんでっっ!!
0816エージェント・774
2005/07/22(金) 13:53:00ID:oqTyBRtH0817oneseven ◆ypURG809QA
2005/07/22(金) 17:56:41ID:5qXSLkh4多分、日曜日もいけます。
共に、途中参加なのはお許し願いたい。
0818エージェント・774
2005/07/22(金) 17:58:37ID:DiF4MTxIウチワだって10万以上かかってるみたいだし
ノボリも作ったんだろ!
募金口座をとっとと公開汁!
それとも街宣と共同なのか?
0819suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 18:26:09ID:H1IFhME7ひゃ〜〜っ
すみませんっ、口座ないです><
いままで、ず〜っと、現場カンパでやってきました
街宣と共同って事はないです><
作ってなくてほんとすみませんっ
0820エージェント・774
2005/07/22(金) 18:29:30ID:DiF4MTxIつ く れ 、 い ま す ぐ つ く れ
未成年スタッフにご飯を食べさせるOFFとか
計画してんだろ、地方の人間ができるのは、
せ め て 金 だ け な ん だ YO
0821エージェント・774
2005/07/22(金) 19:42:58ID:5qXSLkh4講座の公開は、個人情報ともつながるし
無理強いはいかんです。
現場では、本名隠してるくらい
神経使ってますし。
0822A 氏
2005/07/22(金) 19:44:33ID:xCVpdR1Z0823エージェント・774
2005/07/22(金) 19:48:50ID:sw/7rrPBまてまて、カンパは歓迎だがビラ配りは何も東京だけじゃないぞ
お前さんが、中心になってビラ配りの輪を広げるのも必要なんだ
この運動はうちらだけのものじゃないんだから
0824suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 19:53:46ID:45P44SGBその気持は凄く嬉しいですっ
ありがとう、ありがとう;;
口座の事、明日のオフでげっつ氏と一応相談してみますっ
0825suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 20:10:37ID:45P44SGB食べオフのことなんだけど、中高生から寿司屋がいいって意見が
出てるんだけど、他の生徒諸君もそれでいいでつか?
思ったんだけど、寿司屋の食べ放題ってどの位食べると元取れるんだろー
食べ放題じゃなくてもいい気がしてきたwww
で、カウンターじゃ話もできないし、厨房騒ぐだろうし、個室がいいかな〜って
思ってるんですが、皆さん、新宿近辺でどこかいい場所ないですかー
あたしがたまに行く店ここでつ、大衆向けで割りと安くて美味しいでつ
http://r.gnavi.co.jp/g302300/
他にももっといい店がっ!ってのがあったら教えてくだされ!
決行日は日曜日で決まりです(・∀・)
0826エージェント・774
2005/07/22(金) 20:17:57ID:5qXSLkh4若者にその値段で食わせたら破産するよ(笑
自分がそうだったんだけど、若いうちは質より量じゃない?
寿司は諦めてもらうか、テイクアウト寿司を
どこかで食べるってのが良いのではと思います。
まぁ、人数にもよりますけどね。
30過ぎて食欲落ちたけど、
酒が入れば2人前くらいぺろりと食えるなぁ(笑
0827suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 20:24:35ID:45P44SGB自分はここで平均5000円で飲み食いしてます・・
いいとこないのーっ
皆も探してくだちゃい;;
0828エージェント・774
2005/07/22(金) 20:38:20ID:5qXSLkh4自分は体育会系だったからかもしれないけど、
高校生の時は、一日5食食っても腹が減ったし、
太りもしなかった。酒も飲んだし(笑
若者連れて行って腹一杯にさせる店というと・・・
最近は年相応に、それなりの店でまったりという
パターンが多いので・・・
ちなみに人数は何人くらいですか?
0829黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI
2005/07/22(金) 20:39:59ID:1k0QGdwL日曜は最初から最後まで参加します。
土曜は参加じたい微妙・・。
0830こたつ ◆LMq4DvvpYQ
2005/07/22(金) 20:40:41ID:d49GMsKZ俺は食事のときにあまり喋らない・騒がない派
ですw
0831こたつ ◆LMq4DvvpYQ
2005/07/22(金) 20:42:23ID:d49GMsKZ0832oneseven ◆ypURG809QA
2005/07/22(金) 20:53:33ID:5qXSLkh4うちの事務所を会場にしても良いです。
10人くらいなら座れると思う。
新宿西口から、徒歩8分ぐらいです。
イラネ氏は来たことあるよん。
そしたら、仕事しながら参加できる(笑
0833suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 20:54:59ID:45P44SGBうっそ〜ん、おいらは騒ぐ派だおっ(>_<)
参加表明承り〜っ
>>
承りますた!
一緒の場所になるの久しぶりな希ガスw
>>828
人数は、まだ決定してません!
今のところ多分11人ですが、まだ増える思われますっ
内未成年が4〜5名位かなー
0834HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/07/22(金) 21:04:24ID:ujXEs8Ewまぁ、はしゃぐ系とかになると壊れますがwwwww
てか寿司じゃなくてもいいですよぅ。
あれは、寿司か立ち食いそばかという2択でもない2択だったからでwwwww
寿司以外でもいいですよぅ、全然。
てか、高いものになると気が引k(ry
つーことです。
むしろ壊れてもいいならはしゃぎつつ軽く食べる??
0835suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 21:05:13ID:45P44SGB↑
なんですかこれは… >>829記入漏れです…
スミマセン…新種の誤爆をしてしまいました…orz
>>832
お申し出ありがとうです(・∀・)
でも、やつらはどっかの店で打ち上げ気分を味わいたいのではとwww
勝手に思ってるだけですがっ
その辺も明日皆の希望とか聞いてみますね
いざとなったらおながいしちゃうかもです><
0836suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/22(金) 21:11:03ID:45P44SGBエ!!寿司か立ち食いそばwwwwww
そんな二社選択を迫られてたのーっ! ダ、ダレニダwww
取りあえず、皆が楽しめるように、もうちょっとがんがって探してみるね
では、ちょっと出かけまつ
0837エージェント・774
2005/07/22(金) 21:23:11ID:A+ZzAbZ8123以降が見ものだよ
【政治】郵政でかすむ"第2の郵政"「人権擁護法案」、他…自民・古賀氏、人権調査会長辞任せず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122016025/123
123 名前:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/07/22(金) 21:01:15 ID:wGM7iin10
報道ワイドにゴーダ出演。
ゴーダはネットで人権擁護法案の危険性を知り、自分でも調べてますます危険性を知った。
それでSAPIOに人権擁護法案のことを描いた。
25日発売の「週刊現代」と「わしズム」にも人権擁護法案マンガを描いたそうだ。
0838エージェント・774
2005/07/22(金) 21:27:47ID:5qXSLkh4生そば湯でてるうまい店もあるけどね。
値段気にしなくて良いのなら、
幸永でホルモン焼きだなぁ。
0839くろこり ◆sYFueyV2A.
2005/07/22(金) 21:35:13ID:iIhtV61aなーんか、頭痛がする。寝ようかな。
0840エージェント・774
2005/07/22(金) 21:42:20ID:AcmlusUa四つだからだめなんちゃってね?
人権擁護委員 レッドカード、だったりして?
0841fen@出先
2005/07/22(金) 21:55:05ID:aN/bMrpP立ち食いそばと寿司の二択を迫ったのはいっちーさんですwwww
私も別に何でもいい・・・場所によっては騒がないようにしますし。
壊れたら・・・聞かないでっっwww
ていうかほんとに皆さんの懐が痛まないところで・・・!!
ホントに気が引けちゃうんで! 私も!
0842八雲 ◆9JwPxuTPUI
2005/07/22(金) 22:04:24ID:ahFlB7FK0843ばね ◆BANE100Bdc
2005/07/22(金) 22:31:32ID:LNWUQ0Tb座敷もあるし、お店に行く前に連絡しておけば確保して貰えるかもしれません。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0106/M0013015622.html
1人3500円で時間制限は2時間か、無制限かどっちかですよ。
Bグル大好きなんで、情報は任せれ!
0844エージェント・774
2005/07/22(金) 23:02:02ID:H+C+G/BP0845エージェント・774
2005/07/22(金) 23:09:03ID:AcmlusUaあした新宿にこいよ
0846oneseven ◆ypURG809QA
2005/07/22(金) 23:35:10ID:5qXSLkh4俺も行くから、説得しに来いよ。
手厚く歓迎するぞw
0847イッチー ◆rcjmd6uFEg
2005/07/22(金) 23:35:58ID:Ps3dBZHv0848ピンクシャツの人(仮) ◆hlhSbL8Mwo
2005/07/22(金) 23:45:52ID:/qBRLsr+土曜は行けたら行こうと思いますが、多分無理ぽ…orz
日曜は参加しますが、定刻から参加はちょいと難しいかも。
まぁでも、とにかく行きます!(`・ω・´)
0849TEA
2005/07/23(土) 00:14:07ID:Vy6KUzB20850元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/07/23(土) 01:14:31ID:vfnlyWaAそれかファミレスかファーストフード系にしとけよ、マジで。
そのほうが遠慮なく食べ放題できるだろw
0851Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 01:18:40ID:Q7Tz8FKI>>823
>>824
たしか、イーバンクの口座って、他銀行から振り込むときに使える振込入金口座だと、振込入金の際の
受取人名は、個人名じゃなくて『イーバンクギンコウ(カ』になるはずだ。
これだと、対外的に個人名を晒さなくても良いので、法人登記無しに誰か個人が窓口になって口座を管理
できる。
>>827
ご、ごしぇんえんですか、、、リアルビンボーな漏れには目が飛び出そう、、、モリタポクダサイガクガクブルブル....
た、隊長!最初から食べ放題な店だったら良いのではないでしょうか?(安直でスマソ)
酒無し(未成年もいるからね)で一人2,3千円で、お金に余裕があったら次を考えるほうが良いかも。
個人的な勝手な考えですが、あまりケチケチするのも良くないけど、カンパしてくれてる人の中には毎日100円の
コーヒー代を節約して資金を捻出してくれている人も(たぶん)いるわけで、そういうことも考えると、みんなが楽
しめて満足できるなかで、倹約も多少も意識したようが良いように感じる。活動を長く続けていくためにも。
・ 焼肉大王
http://www.din.or.jp/~miyahon/
・ 食べ放題大好き
http://ikuko.ciao.jp/
とりあえずこの辺で検討するのもありカモ。
勝手な事言ってゴメン。フルフル....
0852エージェント・774
2005/07/23(土) 01:18:45ID:jSWpbD6f0853エージェント・774
2005/07/23(土) 01:21:02ID:HRW+BSUY悪い情報じゃなくて、いい情報になるかもしんない。
とりあえず、明日までまってね。
0854Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 01:33:48ID:Q7Tz8FKIそそ。
漏れなんか、貧乏学生の頃はいつも焼き鳥と酎ハイしかない安酒屋専門だったし、別にそれで満足
してたよ。今でも友人と飲むときは、一人2000円位の安酒屋。それでも良い店はあるしね。
労をねぎらう会なのにこんな事言うのは何だけど、やっぱあまり高い店は(財源の問題が解決しても)
良くない気がする。なんつーか、貧乏人のひがみかも知れないけど、あまり贅沢するのは(特に他人の
金で)良くないと思う。
焼き肉食べ放題でドリンク付いて二千円台、それくらいの店は結構あるし、大抵の店はサラダや寿司
など何某かのサイドメニューやデザートとかがあるんで、その辺がみんなで気兼ね無くワイワイやりな
がら、労をねぎらうのには良いと思う。それに、今まで参加してくれてて当日たまたま来れない人も居
るだろうから、予算を抑えてもう一度やるのも良いかも知れないよ。
まあ、さすがに夏にテイクアウトはキツイので、涼しい場所でドリンクがついていてみんながお腹一杯
食べれて、少々大きな声で話しても許容される店が好ましいと思うけど、ね。
あと、漏れも一応、どこかのOFF会には名無しで飛び入り参加した事あるので、ビラまきのみんなの苦
労はわかっているつもりです。今のハンドルはほとんどVIP総司令部でしか使っていないから、、、
0855元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/07/23(土) 01:35:39ID:vfnlyWaAいくらなんでも甘やかしすぎだろ
当日に 参 加 者 激 増 しても俺しらないからな!
そしたら俺はバックレるからいいけどwww
0857エージェント・774
2005/07/23(土) 01:39:14ID:uFcPypUaあんまりハメ外しすぎない様にな
0858【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/23(土) 01:52:46ID:ktAjb2Ch自民党の与謝野馨政調会長は、党内で賛否両論が激しく対立する人権擁護法案
の党内の法案了承手続きを進め、今国会中の提出を目指す意向を表明した。
この法案はあまりに問題が多く、新たな人権侵害が発生しかねないと再三指摘
してきた。同党法務部会も、法案の了承を求められた三月以降、問題点を訴え続
けているが、疑念はなんら払拭(ふっしょく)されていない。
憲法違反の疑いがあるといわれる法案をなぜ、閉会(八月十三日)まで一カ月
を切ったこの時期に国会提出して成立を図ろうとするのだろうか。
法案への主な疑問点は三点だ。
第一は、「人権侵害は不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」と
するあいまいな定義である。「人権侵害を助長、誘発する行為」も禁止される。
いずれも恣意(しい)的な解釈がまかり通る危険があり、憲法二一条で保障され
ている国民の「表現の自由」は侵害されかねない。
第二は、法務省の外局として新設される人権委員会に事情聴取や立ち入り検査
などの強力な権限が付与されることだ。憲法三五条の令状主義は、上記の「行政
手続き」にも適用されうるとする有力な学説がある。表現や思想の自由などが
侵害される重大性を考えれば、令状なしはおかしい。
第三は、人権委の下部組織の人権擁護委員(二万人以内)の選出基準だ。
人権侵害の情報収集を行う人権擁護委員には従来あった国籍条項がなく、
外国人をも想定している。自民党内には、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
関係者が人権擁護委員になった場合、朝鮮総連を批判する政治家の発言が人権
侵害として取り上げられる恐れがあるとの声もある。民主党有志の「人権擁護
法案から人権を守る会」も同様な疑問を提起している。(以下略
平成17(2005)年7月17日[日]
引用元 産経新聞 ttp://www.sankei.co.jp/news/050717/morning/editoria.htm
0859げっつ ◆GT400nSVBs
2005/07/23(土) 01:54:55ID:noK3wEFC参加者もっとカモォーンw(・∀・)
あと日曜の食べオフですがビラ配りを4時前に切り上げて
お店に移動したいと思いますっ!
お寿司が最有力候補ですが、せっかくの機会なのでそれなりに
ちゃんとした店で食べたいと思うのですが、、、
個人的には中高生をねぎらいまくりたいのですw
ほんとに中高生がビラ配り・印刷に参加してくださるのは有難いです!
会計は中高生はフリーで二十歳以上の参加者は中高生の分を負担
(大学生は除く)という事でワリカンにしたいと思います!
それと街宣企画本部の方と連絡を取ったのですが、印刷済みのビラを
ビラ配り当日に運搬してくださるという事ですので
ご好意に甘える事にいたしました!みなさんビラ配りのほう
お時間がありましたらご参加お願いします!
0860Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 01:55:39ID:Q7Tz8FKIふむ。
漏れ恐いからVIP総司令部では一切この話は出していないけどね(藁)
やっぱ、ホドホドにして、回数増やした方が良いと思うよ。
あと、カンパの話も結構あるけど、(漏れは好意はぜひお受けして、ガンガン活動に役立ててほしい)
その中から紙代や印刷代など直接経費以外のもの(ジュース代など)も出すとなると、この辺は結構
慎重に考えないといけない問題なんだよね。
さっきも書いたけど、100円の安売り缶コーヒー我慢して活動資金に充ててる大人も居るわけで、
そのう、、、うまく言葉にできないけど、こういう運動って、ある程度の清貧さみたいなものも必要
だと思う。
まあ、羽振りのいい人からすれば、一回5000円の飲み代は安いのかも知れないけど、それで一週間
の食費が足りちゃうような生活している大人もいるんだよね。
漏れの勝手な理想論から言うと、できるだけ多くの人に受け容れられるような活動にしていくべきだし
今後長期化して、カンパに頼らざるを得ない状況を考えたり、我々が差別利権の無い平等な社会を理想と
している以上、あまり贅沢するのは(たとえ財源があっても)ちょっと考えた方が良いと思う。
もちろん、学生の皆さんの労をねぎらうのには大賛成だし、ヘタレな漏れは、sunaさんやげっつさん、
そのほかここで活躍しているみんなには、いつも頭の下がる思いでいる。それに、飲み会とかも好きだし。
sunaさん達の優しい気持ち、暖かい善意、みんな痛いほどわかっているつもりです。
ただね、「満ちて溢れず」と言う言葉もあるから。やはりホドホドが良いと思います。
>>856
ありがと。たまにはVIP総司令部にも遊びに来てね。ウヘヘヘwwwwww
0862エージェント・774
2005/07/23(土) 02:29:21ID:u2wxyslU飲み物我慢してたら脱水症状で倒れるし
食わなかったらそれも倒れるし
継続的な活動をストイックにやろうとしたら破綻するって
ボランティア=無償という考えは早く捨て去るべき
ただ、ノーパンしゃぶしゃぶのような浪費は慎むべきと思う(`・ω・´)
0863エージェント・774
2005/07/23(土) 02:34:18ID:C29pN0oc寿司でも。
0864Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 02:49:37ID:Q7Tz8FKIいえいえ、どういたしまして。
反対運動をやっている人たちは、いい人ばかりだよ。漏れはみんな好きさ。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その83■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121784541/394-
上のスレの394以降のやりとりなんて、なかなか良い感じだと思う。脱線スマソ。
まあ、これで言いたいことはだいたい書いたから、あとはsunaさんやげっつ氏達がどの様な
決断を下すか、判断はまかせるよ。
たとえその決断が先の漏れの書き込みに反するものでも、それが現場を最もよく理解している
人達の判断であるのだから、漏れはそれを支持するよ。
いろんな人が率直に意見を言って、現場のリーダー達が最も良いと思う選択をしていくのが、
ベストだと思うからね。
目指すゴールは同じなのだから、各々が信じる道を進むのみさ。
>>862
もちろん、その通りさ。漏れも過去にビラまき隊にささやかな差し入れ持っていったこともあるよ。
ただね、多くの人に人権擁護法案とその周辺の問題を理解してもらいたい、そのためにはね、長く活動を
続けなくちゃいけないし、別の意味での気遣いが必要だと言うことだよ。
それに漏れは先のレスで『学生の皆さんの労をねぎらうのには大賛成だ』と言っているんだから、学生さ
ん達にご馳走するのには大大大賛成だし、可能ならば複数回やるべきと考えている。もし、漏れが慰労会
的なものを完全否定するような極論を書き込みをしているように受け取れたならスマン。それは本意では
無いから。さっきも書いたけど漏れは慰労会とか飲み会とか、大好きだからね。
0865エージェント・774
2005/07/23(土) 04:54:21ID:jSWpbD6f俺なら、財布の中身心配してる人と呑むのは嫌だな。
と言うわけで、身の丈越えない程度にって事で。
では、後ほど新宿で。
0866oneseven ◆ypURG809QA
2005/07/23(土) 05:01:59ID:jSWpbD6f参加時間を書き忘れたorz
人数が少ないところ申し訳ないけど、
3時過ぎになると思います。
飛び入り参加が増えることを祈ってます。
しかし、俺的にはげっつ氏を
ねぎらってやりたくもあるけどね。
まぁ、廃案が決定したら一度騒ぎますか。
翌日からは、次の戦いですが。
0867エージェント・774
2005/07/23(土) 06:10:40ID:uFcPypUa0868エージェント・774
2005/07/23(土) 07:12:07ID:uFcPypUa中日新聞のソース(7/23朝刊)
人権法案、今国会見送り 自民党内で調整難航
http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050723/mng_____sei_____000.shtml
自民党は二十二日、党内の調整が難航していた人権擁護法案の
今国会提出を見送る方針を固めた。
同法案をめぐっては、政府が今国会での再提出を目指していたが、
八月十三日の会期末が近づく中で、反対派が抵抗姿勢を崩しておらず、
政調審議会や総務会など党内手続きのメドが立っていなかった。
今月に入って、党人権問題等調査会長の古賀誠元幹事長と、反対派の
平沼赳夫前経産相や安倍晋三幹事長代理が会談したものの、平行線に
終わっている。
党執行部としては現在、焦点の郵政民営化関連法案の成立に全力を
挙げており、党内の混乱を避けるためにも、人権擁護法案の党内手続き
をいったん棚上げすることとした。
推進派の古賀氏ら与党人権問題等懇話会メンバーは二十二日、同法案
について非公式に協議。反対派の抵抗が予想以上に根強いことや、
今国会の会期が残りわずかなことなどから、法案成立は難しいとの認識
で一致。来週中に同懇話会を開き、同法案の今後の取り扱いについて、
最終方針を決定することを確認した。
終わったのか?うちらは勝ったのか?
それともブラフか?
0869エージェント・774
2005/07/23(土) 07:26:00ID:1zBMIC32今週始めに上京した時いただいたチラシをコンビニで量産し
ポスティングしてきました。
微力でも広報のお手伝いができたことを嬉しく思います。
0870HAZE ◆KIKORIgK.I
2005/07/23(土) 07:31:28ID:ZY4/y0ND前(>>772)にも書きましたが、今日漏れの友人が参加するかもしんないですよー。
(だからなんでまだわからないのかとwwwww
0871エージェント・774
2005/07/23(土) 07:34:10ID:8dqQC3V9推進派の釣りだからね・・・安心しないように
断末魔の叫びです、今手を緩めずに行動しましょう!
0872エージェント・774
2005/07/23(土) 07:40:26ID:uFcPypUaはい。ぬか喜びだったか
238:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 2005/07/23 06:51:00 iMz+4bSL0
>>224は、今までの経緯から見て、間違いなく「飛ばし記事」
逆に来週に推進派の攻勢があるということが、これでハッキリしてきた。
皆さん、もう今さらこんなこと言う必要も無いと思うけど、
人権擁護法案の件で、産経新聞以外のマスコミを信用してはいけませんよ。
今日は俺は東京で街宣に参加するため9時以降は明日の朝までカキコはしない。
変な飛ばし記事に惑わされないように凸と周知を頑張ってください。
敵はこうした飛ばし記事を使って、我々のこの週末の凸と周知の勢いを削ぎたいのですよ。
それだけ敵もつらいということ。
0873suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/23(土) 09:05:04ID:1KV5LodU>>851
5000円って言うのはあたしがそこで使うお金で、厨房たちにその金額ゴチするって
いってるわけじゃないですよーwそんなお金ないですよw
自分もビラ配り始めてからは一回も行ってないっていうかいけないし、
その前もたまに行ってただけだから、そんなびびらんでくれwwwww
自分もゴチは2000円〜3000円が上限かなっておもってます
ただ中高生はほんとよく参加してくれてて、大人より夕方の時間があるため
印刷も手伝ってくれる頻度が凄く高いんですよっ まぢで助かってます!
で、毎回5時には解散させてるので、あたしたちと一緒に食事とかもいけないし
とっても羨ましそうでカワイソーなんです;;
だから、めったにない機会だから好きなもの食べさせてあげたいなーって思ってます
取りあえずファミレス系のおすし屋探してみますっ
見つからなかったら、シズラーにゴーします!
色々心配してくれてどうもありがとう(・∀・)
0874suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/23(土) 09:12:21ID:1KV5LodU【現場責任者】げっつ
【 日にち 】7月23日(土) 24日(日)
【 時間 】 2日とも13時集合、13時半開始、17時まで
【集合場所】JR新宿駅の東南口の改札をでてすぐの階段の手前付近
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.16.8N35.41.10.9&ZM=12
【配布場所】東南口の階段・エスカレーターを下りた広場 他3ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
※メールの場合は
・題名;新宿ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
げっつ連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp
PC gettu@hotmail.co.jp
※携帯は迷惑メール対策の為、届かない場合があります
その場合はPCのメールにお願いします
◆◇初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください◇◆
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856.html
【補 足】
・呼び名はハンドルで。本名は伏せて下さい。
・OFF中は身元割れの切っ掛けになる言動は謹んで下さい。
・お昼ご飯を食べてきて下さい。
・途中参加可。ビラを配布している人に参加したい意思を伝えて下さい。
・途中離脱可。自分の用事を優先して下さい。
・参加希望者はハンドル(できればトリップも)にて。
【参加者:敬称略】
■7月23日(土)
げっつ・suna・oneseven・てなもんや・fen・HAZE ・(HAZE友達)・こたつ
■7月24日(日)
げっつ・suna・オチョ・くろこり ・fen・HAZE・ちくわ・元祖えびもっただ・痛風
黒いスーツの中の人・こたつ・ピンクシャツの人
0875http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
2005/07/23(土) 09:14:13ID:ujNvghsi「人権擁護法案」の事を知らない人に
漫画を使って法案の事を説明したブログです
中立議員・地方議員・マスコミへの凸
掲示板貼り付け・他スレでの説明に使ってください
人気ブログランキング協力おながいします
0876suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/23(土) 09:16:11ID:1KV5LodU大人来れる人きてくだされっ お願いいたします…
0877suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/23(土) 09:33:52ID:1KV5LodUごめんにゃ〜;
0878みんな頑張れ
2005/07/23(土) 10:05:00ID:w1dmppc9食べ放題オフは、ちゃんとした店のお寿司だと一人3500円以上しちゃうから、
別にお寿司にこだわらなくてもいいと思います。
中高生は、はっきり言って質より量だし。こたつちゃんの食べっぷり見てそう思ったよ。
こたつちゃんが、静かに食べるタイプとは思わないけどね。メロンパンおいしかった?
そこで、新宿で食べ放題バイキングのお店探してみました。
ベーカリーレストラン ムフタール ドゥ パリ 新宿店
http://www.mouffetard-shinjuku.tokyo.walkerplus.com/
土日祝限定バイキング1659円はフリードリンク付きです。メニューはパスタ・
サンドイッチ・グラタン・ビーフストロガノフ・ケーキetcです。
1659円は魅力的。ただし、混んでそう…。参考までに検討くだされ。
0879クラウン ◆KwvfIDWv.I
2005/07/23(土) 10:06:32ID:t1pB5rPxよろしくお願いします
0880川崎 ◆750NuYtWw6
2005/07/23(土) 10:33:45ID:qFe7Psc4席が確保できるか、というのも重要な問題ですね。
安い飲食店だと居酒屋以外はこれがネックになるので、
>>843
だと予約が可能というのが魅力だね。
お金のほうは、まぁ僕もカンパするよ。
少々おぜぜには余裕がある。
0881suna ◆xpGV8wADHw
2005/07/23(土) 10:49:49ID:1KV5LodUそこいい!!すげーいい!ありがとうございますーーっ
ぶっちゃけ食べ放題って利用した事無いんで、全然検討つかなかったー!
ちょっと泣き入りかけてたとこですwww ほんとありがとーっ
>>879
おkおk!!表明うけたまわりー
つか、おまいら、人を公道で「suna姐さんっっ」って大声で呼びつけるのはやめて下さいwww
>>880
予約できれば>>878かなりいいと思うっ
0882新宿ビラ配りオフ
2005/07/23(土) 11:25:54ID:1KV5LodU【新宿ビラ配りオフ】
【現場責任者】げっつ
【 日にち 】7月23日(土) 24日(日)
【 時間 】 2日とも13時集合、13時半開始、17時まで
【集合場所】JR新宿駅の東南口の改札をでてすぐの階段の手前付近
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.16.8N35.41.10.9&ZM=12
【配布場所】東南口の階段・エスカレーターを下りた広場 他3ヶ所
【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
※メールの場合は
・題名;新宿ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
げっつ連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp
PC gettu@hotmail.co.jp
※携帯は迷惑メール対策の為、届かない場合があります
その場合はPCのメールにお願いします
◆◇初参加者の人は以下のサイトに目を通しておいてください◇◆
【ビラ配りまとめサイト内〜人権擁護法案反対ビラ配り詳細】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/15910340.html
【ビラ配りまとめサイト内〜未成年の方&運動に参加される方へ】
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/16105856.html
0883新宿ビラ配りオフ
2005/07/23(土) 11:30:07ID:1KV5LodU・呼び名はハンドルで。本名は伏せて下さい。
・OFF中は身元割れの切っ掛けになる言動は謹んで下さい。
・お昼ご飯を食べてきて下さい。
・途中参加可。ビラを配布している人に参加したい意思を伝えて下さい。
・途中離脱可。自分の用事を優先して下さい。
・参加希望者はハンドル(できればトリップも)にて。
【参加者:敬称略】
■7月23日(土)
げっつ・suna・oneseven・てなもんや・fen・(fenお友達)・HAZE ・(HAZEお友達)
こたつ・クラウン
■7月24日(日)
げっつ・suna・オチョ・くろこり ・fen・HAZE・ちくわ・元祖えびもっただ・痛風
黒いスーツの中の人・こたつ・ピンクシャツの人 ・TEA・クラウン
えと、本日の参加予定者ですが
てなもんや氏以下全員 16 歳 未 満 となっておりますwwwww
大人の皆様のご参加、ご協力、是非お願いいたします><
ビラ配れなくてもいいですよー
危ない事が無いように、見張っててくれるだけでもいいですよん
0884エージェント・774
2005/07/23(土) 12:04:28ID:HzTMI1Wd充分気をつけて、配って下さい!
応援しています!!!
0885Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 12:10:12ID:Q7Tz8FKI> えと、本日の参加予定者ですが
>
> てなもんや氏以下全員 16 歳 未 満 となっておりますwwwww
泣......
みんなガンガレ。
おぢちゃんは参加できないけど、心の底から応援してるぜ!!
0886エージェント・774
2005/07/23(土) 12:16:08ID:3Q53FFqO中高生がたくさん参加していると聞いてびっくりして来たよ。
未来をになう若い人たちがこうやって活動してるなんて、
すばらしいことだよ。
年寄りらしいこと言っておくと、
ねらーの暴走で大失敗に終った折り鶴OFFを忘れるな。
http://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/
OFFが終ったらすみやかに家に帰れ。親を心配させるな。
みんなガンガレ
0887TY ◆tr.t4dJfuU
2005/07/23(土) 12:17:58ID:plKvxtOvこれから行くよ40オーバーのσ(゚∀゚ オレ!! 様
0888満田 ◆qL7rgO3gsw
2005/07/23(土) 12:20:29ID:t958qR4S・・・なんか学校の行事っぽく見えますね(爆
今週は行けませんが来週は行くつもりなので今は心の中で応援してますよ!
あ〜勉強しんどい〜
0889げっつ ◆GT400nSVBs
2005/07/23(土) 12:27:47ID:noK3wEFCただいまのぼりが到着いたしまして
本日から使いたいと思います!
>>869
ポスティングご苦労様でした!
お互い頑張りましょう!
>>878
食べ放題のバイキングで値段的にも非常に魅力的なお店ですね!
そこでさっそくお店に電話してみたのですが
予約を取らない店みたいですので、大人数だとちょっと厳しいみたいです
しかも駅からけっこう離れてますのでタクシーで移動しないといけません
当日のお店の状況とこちらの人数次第で大丈夫かもしれませんが
もう1、2店くらい候補が欲しいですので
他にもどなたかいい店をご存知でしたら
書き込みお願いしますっ
0890白覆面619
2005/07/23(土) 12:30:12ID:tgA3fPsz>まあ、羽振りのいい人からすれば、一回5000円の飲み代は安いのかも知れないけど、
>それで一週間 の食費が足りちゃうような生活している大人もいるんだよね。
私、羽振り悪くないけど、食費一週間で5000円で足りちゃう...貧乏性...(泣
>>887
TYよろしく頼む、どうにも出費かさんだら後で廻す。
>>818,819,820,821,822,823,824
よく知らんのだが、
口座に振り込んでもらう形になると
敵さんが因縁つけ易くなったりするのかな?
0891エージェント・774
2005/07/23(土) 12:41:30ID:3Q53FFqOもんじゃ食べ放題 1575円or2100円
まつ里亭 歌舞伎町店
ttp://www.matsuritei.co.jp/menu.htm
カレー食べ放題 1575円
ラコンテ
ttp://www.nakamuraya.co.jp/honten/f4.html
(下までスクロールしる)
0892エージェント・774
2005/07/23(土) 12:42:22ID:nJ2PrAcN郵便局の一般口座を別名使用で開設したら
口座名義に本名を晒さないで済むんじゃない?
70円とかで送金できるやつ。
0893くろこり ◆sYFueyV2A.
2005/07/23(土) 12:46:14ID:cSCTK09k5000円有れば2週間行けるかも。。。orz
>>883
>てなもんや氏以下全員 16 歳 未 満 となっておりますwwwww
(;゚Д゚)!?
が、がんばれー!
0894ミヤ ◆KxDw.ZFljk
2005/07/23(土) 12:58:21ID:LF55Yffx持病の所為で長時間ひなたに入れない身体ですが、休み休み頑張るぜよ。
0895エージェント・774
2005/07/23(土) 12:59:28ID:3CH/wMizリアル婆から忠告しとくが、こういう時には必ずぁゃιぃ連中が
湧いて出てくるので(今回だと草加・総連・童話関係者あたりかねぇ)
志は立派だが、それでも藻前らはまだ自己確立中の保護されるべき存在だ。
どんな甘いこと言われてもホイホイ乗らないように。
ビラ配り終了=OFF終了じゃなくて、
ヘンな人の話に乗らないでちゃんと帰宅=OFF終了だからな。
覚えておいとくれ。
0896Walter ◆ECsneFDxR.
2005/07/23(土) 13:12:24ID:Q7Tz8FKIまとめサイトの今日発行のメルマガを読むと、何やら気になる記事が、、、
http://www.freeml.com/archive/jinkenhou@freeml.com
古賀の大牟田事務所 0944-57-6106 に電凸すると、
「代議士先生がどうとかいう話じゃないんですよ。もう国会に提出されてるんでしょ。党内手続きは終えて。」
なんて事を言われたとか?
これって、今朝の中日新聞の「人権法案、今国会見送り」という記事と正反対ですよね。
お得意の情報攪乱でしょうけど、古賀事務所の対応、何かの伏線なのか、それともただファビョって
現実逃避をしているだけなのか、、、よくわからないが、現場の皆さんも頭に入れておいたほうが良いと
思います。
まだまだあらゆる局面で油断禁物です。サドンデスな状況に変わりはありませんので、それぞれ気を
引き締めて、自分の使命を全うしましょう!!
0897エージェント・774
2005/07/23(土) 15:23:01ID:uFcPypUaじゃあ、まず予告編からww
http://tk01050.sakura.ne.jp
0898くろこり ◆sYFueyV2A.
2005/07/23(土) 16:46:03ID:cSCTK09kさて、積んであった物片づけないと・・・orz
0899エージェント・774
2005/07/23(土) 16:54:17ID:KamN4EKT0900エージェント・774
2005/07/23(土) 17:16:25ID:B1Kx6YjKhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050723-00000095-kyodo-pol
0901エージェント・774
2005/07/23(土) 17:22:30ID:EHyceVjqドラゴンヘッド((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0902エージェント・774
2005/07/23(土) 17:28:17ID:pbITPxG2と思ったら地震で全ての電車がストップ(′・ω・`)
しょうがないのでとりあえず四谷三丁目まで
のんびり歩いてみたw
でもまだ何もやってない様子。
0903(*´д`*) プクプクーリ
2005/07/23(土) 17:30:36ID:T0hMq6Slだからそんな問題視することじゃないでしょ?
いつまでねちねち騒いでいるの?
0904エージェント・774
2005/07/23(土) 17:37:47ID:L0eG0+xP<´ナマズじゃ、ナマズの仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0905エージェント・774
2005/07/23(土) 17:58:08ID:LtI/l2TT仕方ない、構ってやるよ。
古賀はうそつきだから。
0906oneseven ◆ypURG809QA
2005/07/23(土) 18:04:25ID:jSWpbD6f街宣車は反応良いね!
今日のメンバーは全体に若かった。
中学生なのに政治に興味持って
行動してるなんて偉いなと思う。
俺は・・・エロ本の方に興味があったな(笑
詳細は後から書き込まれるだろうけど、
19名で500枚くらいまいたとです。
若い女性から
応援してます!頑張ってください!
と言われて頑張ったとです。
一束ちょいまきました。
地震驚いたなぁ。ずどんと来たよ。
古賀と弱腰与謝野に大地が怒ってます。
0907痛風 ◆fx5bXbpVDE
2005/07/23(土) 18:10:18ID:B8xvGFQm乙です!
皆も乙です!
(;゚д゚)ジシンコエー!
0908エージェント・774
2005/07/23(土) 18:30:56ID:EHyceVjqm(__)mお疲れ様ですm(__)m
0909エージェント・774
2005/07/23(土) 18:31:25ID:4G6ez2fR「民主と自民が割れて<新党>を作る。
スポンサーはブリジストンの石橋財閥、党首は鳩山由紀夫に決定。
新党には、民主党の自民寄りと自民党の郵政反対族が加わる」
ところで、鳩山ってどうよ?
この新党は人権法案や在日参政権、中韓ビザ免除などに対してどのような対応を行うであろうか?
0910エージェント・774
2005/07/23(土) 18:36:04ID:Tpoj85Vi>>909
その新党、限りなくボミョウだよね…
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
によると、人権擁護法案には反対のようだが、
外国人参政権は賛成になってる <鳩山
0911エージェント・774
2005/07/23(土) 18:36:53ID:RFX5s9R10912エージェント・774
2005/07/23(土) 18:43:06ID:4G6ez2fR在日参政権に賛成だって?
それは許せんな。
新たな抗議先ができるのか・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。