【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478エージェント・774
2005/07/14(木) 16:07:56ID:f1BqnSoG川崎氏に皮肉って答えてやったのに、
>>436でストーレートな内容として理解してレスしてる。痛いw。
> 例えば、野党や地方議員への凸はほとんど無意味です。
> 現在まず必要とされているのは、このスレにしばしば書き込まれる独創的な
> 宣伝案ではなく
もう一回皮肉ってやろっと。
確かにビラ配り改めて検証すると、
ビラ作成のコストや時間なんてかかんないし、
ビラ配る時間も電凸に比べたらかかんないし、
活動家として顔晒して写真にとられる事も無いし、
炎天下でビラ配ってもぜんぜんしんどくないし、
ビラ配りしてると、行きかう人みんな受け取ってくれるし、
受け取った人はちゃんと家まで持ち帰って、途中で捨ててしまってる人なんかいないし、
今まで受け取った人のほとんどが政治になんらかの影響力をもつ実力者ばかりだし、
川崎氏の言う自民党の有力者が大注目してくれてるもんね。
それに比べて電話・FAX、メル凸は野党や地方議員への凸とはいえ
機材がなければ凸できないし、
メル凸なんかブラインドタッチできないから1件書くのに1時間ぐらい掛かるし、
別の送信相手には文章はじめから考え直さなくてはならないし。
時間も労力も費やしまくりだね。
KNさんが秘書や議員と仲良くなって情報引き出したなんていうのも胡散臭い話だね、
それに
地方議員が法案の問題点理解してくれて集団で直訴しに行ったけど無意味に終わったし
民主党も独自案で独走止められそうに無いし、
公明党も裏で支持母体の層化が推し進めてるから言っても無駄だし、
共産党も反対意思示すものの赤旗すらぜんぜん掲載してくれないし、
KNさんも、的はずれな事コピペして煽ってくれちゃったね。
俺はビラ配りしてくれてる人間のおかげで効率性は悪いけど、反対運動に参加する者へのモチベーションアップに寄与してると思う。
その点ではかなりの自己犠牲を伴いながらも運動しているこのスレの住人を高評価してる。
ただ川崎氏の
おそらく「時間と労力と資金」で生活環境を考慮すると、残念ながら資金面でしかサポートできないず苦肉の策の「白覆面さん5万円」へのレスとしながらも、
ギコ虎のスルーっぷりや、視野の狭さには厭きれるばかり・・・・。
5万円払った事で良い悪いは別として興味示してくれたと喜んでいた「白覆面さん5万円」には涙がでそうだ・・・。
確かに川崎氏の言う独創的な無駄アイデアかもしれない。
でも白覆面さん俺は応援してるよ。とりあえず若鹿先生の魚釣りみたいにAAとコメントでもコピペしてみたら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています