>>443 >>444 >>458

 川崎氏もげっつ氏もsunaタソもガンガレ!!

 川崎氏の言うように、限られた戦力を効率的に分配することは大切だと思うけど、地方自治体の
議員への凸を否定的に言ったりするのは良くないと思う。熱心さが先走るあまりの意見だろうから、
大抵の人は悪くは思わないだろうが、なるべく誤解を招く書き込みは避けたほうが好ましいと思う。
 敵はあまりにも巨大だし、情報は少なく事態は混沌としている中で、運動の方向性を絞っていくこ
とは、即リスクの増大につながるし、戦力が少ないなりの冗長性のもたせ方は必要だと思うよ。
 じゃないと、新しい戦力が入って来にくくなるし、どうしても運動が硬直化しがちで、膠着状態に
陥ったときにブレイクスルーしていく力が弱まってしまう。
 多様性は生命の本質。主体思想や人権擁護法案は、多様性をスポイルするものであると思うし、そ
うした考え方のもたらす結末は、灰色の死の世界であると、俺は思う。

 ここであまりこういう話題について深入りするのは何だから、川崎氏とか、ぜひVIP総司令部も覗いて
見てください。あそこなら、スレ消費とか気にせずみんなで話し合えますから。

 それでは、皆さん、ご健闘をお祈りいたします。共に最後まで戦いましょう!!

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その76■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121047172/