トップページoffmatrix
1001コメント606KB

【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/07/05(火) 14:36:31ID:0MzBhYQn
関連過去スレ

【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0320エージェント・7742005/07/11(月) 16:07:12ID:nJ9oAjyf
人権擁護法案推進派のアドレス

岐阜県山県市西深瀬208   寺町ともまさ
  tel・fax 0581-22-4989 tera-t@ktroad.ne.jp

市議会議員らしい。ファックス・メール凸しよう
0321黒スーツ ◆sVyGZTxOvI 2005/07/11(月) 18:09:46ID:7FUV5BpT
>>319

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/

意見を投下よろ
0322くろこり ◆sYFueyV2A. 2005/07/11(月) 18:37:09ID:CwtLNb4L
昨日のビラ配りでの感想。

・暑さが厳しい
・責任者の補佐役が欲しい → 責任者も現場に出るため、手の回しきらないところがある。
・いつの間にかアキバが凄いことに!?Σ(゚Д゚;)

どーにもこーにも、暑さが厳しいね。
スポーツ飲料・塩分補給は必須、それとクーラーボックスか。
イッチー氏がコンビニで買ってきた氷袋はかなり良い感じでした。
後必要なのは、タオルとスプレーくらいかな?

責任者の補佐役は・・・誰か気がついた人が買いだしなりなんなりやればいいのかのぅ。

最後に・・・秋葉原、いつのまにコンナフウニナッタノデスカ。
少なくとも、俺が行ってたころはコスのねーちゃんは歩いてなかったぞ。
時代が変わったのか・・・orz

>>303
浅草・・・いいねぇ。
電車1本で行けるのが素晴らしい。
0323エージェント・7742005/07/11(月) 20:07:00ID:EGp9xcA7
久々に覗いてみれば。。。
みなさん暑い中ご苦労様です!手伝い行ける様になったら行きます!!
もしくは差し入れだけでも行こうかと思いまス。

浅草といえば7月30日に隅田川の花火大会があるみたいですね〜。(既出だったらすいませんorz)
地元の人は徹夜で席とりしてますが、多少遠くから来る人は浅草駅を利用する人も多いと思いますがいかがでしょうか。。。
お祭り時はまずいですかねぇ・・・。
0324黒スーツ ◆sVyGZTxOvI 2005/07/11(月) 21:04:44ID:7FUV5BpT
現在のデザインは、7/10のような開催地では受け取り率が悪いので、
ギコビラ表面試作しますた。

市民の会アドレス入り
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/GIKO01a.pdf

市民の会アドレスなし
http://www.geocities.jp/jinkenkiki/GIKO01b.pdf

2ちゃん大規模オフ板は市民の会の下請けではないので、
入れるか入れないか参加者の意見を聞かないとね。
0325エージェント・7742005/07/11(月) 21:20:52ID:IjJCUANQ
>>324
これを電柱にはったらまずいよね
QRコード入れてケータイサイトに誘導したらどうでつか

パトカーに見つかると現行犯で捕まるって聞いたけどホントですか?
0326oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/11(月) 21:22:35ID:EoSfS3Al
一つ気が付いている事書きます。
半分に折って渡すわけですから、
その半分で、主張が全部見えていた方が
良いと思います。残り半分は説明。

http://www.geocities.jp/jinkenkiki/GIKO01a.pdf
は、ちょうど良さそうですね。

#仕事に戻ります(涙
0327oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/11(月) 21:23:24ID:EoSfS3Al
>>325
マジです。
不動産系の代理店は前科持ち多いですw
0328黒スーツ ◆sVyGZTxOvI 2005/07/11(月) 21:30:05ID:7FUV5BpT
>>325
電柱はポスティングよりマヅイ・・

>>326
そうでつ。折ることを計算にいれてまつ。
0329エージェント・7742005/07/11(月) 22:20:40ID:uJsSubz6
>>323
> お祭り時はまずいですかねぇ・・・。

特に隅田川花火の当日なら、許可は出ない。
出すなら警察署はあほ。
0330人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>328
そのビラまるごと(各要素を)カッティングシートで加工して
街戦車に貼りたいんだがどうだろう

看板部分は「人権擁護法案反対」で埋まってしまうと思うんだが
ボディ部分に是非

絵の製作者さんの降臨もなんとなく待ってたりもする
0331給食車 ◆Xw9dZOZpgw 2005/07/11(月) 22:26:26ID:4GOZ/gZE
おひさしぶりですが、、、、、


>>320
 ぎゃーーーーーーーーーーーー

ナンダコイツ、、、  岐阜県の恥晒シメガ、、、
0332誘導2005/07/11(月) 22:36:29ID:BbKFynYE
↓この線で議論して欲しいでつ;;

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119522103/113-

[戦術として]〜仮称「マトリクス作戦」

☆統一性による繰り返し効果で、「最近よく見るアノ人達」と強く記憶に刷り込む。
...★サングラスによる統一性
...★色による統一性(黒ズクメ、とか、白装束、とか)
...★文字型による統一性(Tシャツやビラ・タイトルは歌舞伎文字で、とか)
...★ユニフォームによる統一性(歌舞伎文字Tシャツとか、黒服とか)
...★2,3人が黙って練り歩くという行動パターンによる統一性
...★化粧やカブリモノによる統一性(歌舞伎風の化粧とか、ゴリラマスクとか)
...等が考えられる。

☆既存のキャラクターを拝借して利用すれば、印象を強化できる。
...★MatrixのSmithなら、各地で増殖を映画のストーリーに絡められる。

☆キャラクターから時節柄の「○○男」的キャッチコピーで、印象を強化する。
...★MatrixのSmith風で「Matrix男」、商標権の問題があれば「黒服男」「喪服男」
...★歌舞伎の化粧で「歌舞伎男」、これは歌舞伎文字と相乗効果も狙う。
...★ゴリラのカブリモノで「ゴリラ男」、ユニフォームもゴリラTシャツに。
...★虎のカブリモノで「白虎男」、ユニフォームも白装束に。
...★ホッケーマスクで「ジェイソン男」「海賊男」。
...★笹と短冊を持ち歩く「七夕男」。
...等が考えられる。

☆キャッチコピーがあれば対応したホームページを立ち上げ、誘導し易く出来る。
...「最近よく見る○○男ね、ホームページあるよ」と不自然でなく話せる。

☆キャラクターとキャッチコピーで、コスプレマニア等の取り込みも狙う。
(「虎男」でタイガースファンが取り込めるかは、知らん;)

☆「郵政民営化反対」とか時節柄の大問題と併記したゼッケンか何かをつける事で「同クラスの大問題があるの?!」という印象効果を狙う。
0333suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/11(月) 22:36:32ID:zLZ0QYVf
>>330
えと、イラネさん
使う時には断りを下さいと、製作者さんは希望してましたので、その辺りよろしくです


0334人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>333
その通りです

連絡先シラネので出まち
0335fen ◆8NuYNPf3oM 2005/07/11(月) 22:48:53ID:iW8n9Rhp
ギコビラの試作が見れないorz
見てぇよぅ・・・

>>333
えと・・・
昨日の話はどうなったのかな、と・・・
もしかして違う板に立てたんですか?
0336oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/11(月) 22:49:04ID:EoSfS3Al
>>332
仮にやるとしても、涼しいカッコでお願いします。
出ないと死にます。
0337エージェント・7742005/07/11(月) 23:29:50ID:gmsUk2EF
 自民党三役は、以下をご参照下さい。勇気を出して、せめて
〜県〜町と、名前を記載して、自分の言葉で
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

平沼赳夫 FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 4 (議員会館)
     FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 5 5 (東京事務所)
平沢 勝栄 FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 5 2 7 メール:info@hirasawa.net
安倍晋三  FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2

【運命を握ってる自民党・党三役】
■与謝野馨 政調会長
電話:0 3 - 3 3 5 7 - 1 0 1 0 FAX:0 3 - 3 3 5 7 - 6 6 5 5
メール:info@yosano.gr.jp
■武部勤 幹事長
電話:0 3 - 3 5 0 8 - 7 4 2 5(直通)
FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 1 9 0
メール:takebe-t@js6.so-net.ne.jp
■久間章生 総務会長
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 5 1 1 1(内線7708)
FAX:0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 5 8 メール:tokyo@f-kyuma.com
総務会一覧は↓
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121047172/149
0338エージェント・7742005/07/12(火) 01:02:26ID:ZwnROqC5
>>315さん

凸凸凸  ありがとうございます。    凸凸凸

凸凸凸 これからもよろしくお願いします。 凸凸凸

凸凸凸 人権擁護法案反対!!     凸凸凸  
0339げっつ ◆GT400nSVBs 2005/07/12(火) 02:58:26ID:qNTd3VBN
遅くなりましたが10日(日)の新宿のオフレポです
ちょっとsuna氏風に書いてみますw

◆◇新宿オフレポ(参加者は敬称略です)◇◆

■PM1:00 ちょっとすぎ現場到着

【この時点での参加者】
人権擁護法(゜凵K)イラネ・痛風
秋葉原にビラを届けてから新宿へ→suna氏からちょっと遅れるとの情報がw
イラネさんはいつも時間前に来てくださっていて助かります→痛風さんは
迷ったらしいですねー遠いトコまでスイマセン

■PM1:40 ビラ配り開始
まだイラネ氏と痛風氏以外に誰も来ないっ!やっぱ新宿の方は
参加者が少なくてヤバーイと思いながらも3人でスタート(・∀・;)

■PM2:00〜PM2:30 急に参加者が増えだす!
クラウン・フブキ・平成・平田ご一行・徳目・てなもんや
の方々が続々来てくださる!でも新宿は配布率かなり悪い、、、
徳目さんは秋葉原から移動してきてくださったみたいで有難うございました

NEXT↓
0340げっつ ◆GT400nSVBs 2005/07/12(火) 02:59:50ID:qNTd3VBN
■PM2:30〜PM3:30 ちょっと日が落ちてきて影が増えるけど暑いっ
【IN】ししとう【OUT】平田ご一行
東南口のエスカレーター側はだいぶ影になってきたけど
ほんと暑い、、、しかもビラの受け取り率がほんとに悪くて
配ってる方は口々に「全然もらってくれないね(´A`)」とおっしゃって
さらに疲労度UPみたいな感じになる(´A`)
でもししとうさんとクラウンさんの声だしがかなりよかったかなー
ふぶきさんも声をかなり出してくださってました

■PM3:30〜PM4:30
【IN】名無し1・oneseven・キャッツ・名無し2・みんな【OUT】名無し1
名無し1さんが飛び入りでいつの間にか合流→急に知らない人が配ってると
ビックリするので誰か報告してくださいw名無し1さんは帰りにポスティングに
200組も持っていってくださる!名無し2さんも飛び込みで配ってくださって
助かりました!みんなさん冷えピタサンクスでした〜onesevenさんお仕事
忙しい所来てくださって有難うございました

■PM4:30〜PM5:15
暑いながらもみなさんラストスパート!自動販売機前の配布地は
西日がきつかった様ですね、、、てなもんやさん・平成さんおつでした
キャッツさんとてなもんやさんは2人とも汗が凄いでしたw

◆感想◆
ほんとに暑いでした!同じ東南口で3月に配った時と全然雰囲気が
違うのにビックリしました!これで750部配ったというのはホントに
凄いです!有難うございました!
0341エージェント・7742005/07/12(火) 04:46:09ID:lzNYa6SW
皆様、本当に乙でした。そんな頑張ってる皆様に悪いニュースしかお届けできないのが残念です・・・orz


638 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/12(火) 04:33:13 ID:dUeXoscR0
さっき来た産経の朝刊によると、古賀は全然今国会での法案成立をあきらめてない。
「法務部会の法案了承手続きには一切瑕疵は無い」なんて言い張ってる。
与謝野とも協議して、部会での手続きは終えたという認識を確認したらしい。

0342人権擁護法(゚听)イラネ2005/07/12(火) 05:36:02ID:t9PqUGj9
>>341
大波が来たね
パパがんばっちゃうぞ〜
リアル活動も強化!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000005-san-pol
0343白覆面6192005/07/12(火) 07:11:27ID:N3YyJttn
げっつ、秋葉原のカンパ4万円と書かれて焦ったゾ、「5万円置いてったのに?!」てね。
こう言えば本人と判るだろ、秋葉原の5万円が一人のカンパなのはネットに出てないし。

で、私と直接に接触した数人に、その時の状況とか私の特徴とか、口外しないで貰いたいんだ。
臨時にフリーのメルアド作ったから、
今後の送金は、このメルアドに、
当日(7月10日)の私の特徴とか指摘してくれるメールで、指定された所にだけ送りたいんだ。
siro◆huku◆men@hotmail.co.jp
( ◆は除いてね。 )

ほら、有力な資金源と特定されるとマジ消されかねないから、ね。
この後は当面は表立っては動かないつもりだ、金は出すけど。で、口も出したい。

有効そうな作戦を立ち上げるためなら30万でも40万でも出さないでもないんだが、
7月10日も10万用意して行ったんだけどね、新宿と秋葉原と5万づつのつもりで。
ビラ見せて貰ったら「イマイチなー」って感じだったんで5万だけにしといたんだ。

あの威丈夫な壮漢が「黒いスーツの人」ね。貴殿の頑張りには頭が下がる思いだ。
> 私は街頭で大声で、 配布物が政治的な内容のビラであることを伝えています。
> その上で、私や私のそばの人からビラを受け取る人は、政治意識の高い人です。
> 後々戦力になる可能性が高いと思います。
これは貴殿に向いたいいやり方なんだろう、と思う。「後々戦力になる」人材獲得には特にね。

でね、いま広く世間一般に「報道されていない大問題がある」とか認識して貰うのも必要なのね、早急に。
そのためのビラとしては改良が必要、と思ったんだ。それで引っ掛かって、もう5万は持って帰った。
0344oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/12(火) 11:14:19ID:tllV3dRN
チラシ、大まかな案は練ってるんだけれど
まとめる時間がないです。
0345エージェント・7742005/07/12(火) 11:41:30ID:2PJWp9Mo
>>343
さぁて、いくつかお伺いしてよろしいか?

このビラチームを違う案件にも関わらせようとしているんですか?
それとも、金銭援助による関係団体化を目的としていますか?
ちなみに、ビラチームがあなたの申し出を拒んだ際には寄付の返還
要求でもされるつもりですか?

それだけ上段から切りかかれば、ここの住人から総スカンを喰らい
状況によってはビラ配りが失速する可能性もあることを理解して
書き込みをしてるんですか?

チラシが云々と言うが、商業ベースのプロに頼めばすぐ5万くらいは
かかってくる。草の根でやりくりしている所に土足で踏み込む以上は
まず、あなたが何をしたいのか明確にすべきではないでしょうか?
明確に出来ないなら、ご自分でスレを立ち上げ人を集めるべきでしょう。

今のやり方は、金でビラチームの信用ごと買いとろうとしてるように見える。
0346エージェント・7742005/07/12(火) 11:54:38ID:Cy0iQ7k1
オサーンは紳士たれ
0347エージェント・7742005/07/12(火) 11:58:43ID:u1w9E8fv
>>345
同感!

孫下請に対するゼネコン直受けの態度みたいね

分かりにくいたとえでスマソ
0348第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U 2005/07/12(火) 12:06:53ID:wSEJlLYJ
おまいら落ち着け。
0349oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/12(火) 12:42:38ID:tllV3dRN
nobodyknows+の
エル・ミラドール〜展望台の唄〜
買ってきた。
歌詞良いから聞いてみて。

#商業ベースのプロに頼めばすぐ5万くらいは
仕事落ち着いたらロハでやるから、アイデア貸して。
DTPになってから離れていけど
元グラフィックで現Webのデザです。

でも、近々では無理です。
0350酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/12(火) 12:50:22ID:dEPuGypA
 まあ、まあ。
 明確な悪意が明かで無い以上、あまりキツイ言い方はどうかと思うよ。
 考え方は人それぞれ、冷静に議論できるように穏やかにいこうや。
 それに、よりよい活動を目指すことは大切だが、現状を理解して妥協することも
時には必要だよ。
0351川崎2005/07/12(火) 12:50:24ID:QHnt3m6A
おまいら、マックで昼飯多く頼みすぎた俺様ちゃんがきましたよ。
だれか食いに来い。

さて、白覆面様。私、川崎と申します。まずはご寄付と貴重なご意見をたまわりありがとうございました。
ビラにつきましてご指導頂けるとのこと、恐れいります。
この大規模オフ板にはビラを製作するスレッドがあり、そちらでの合議にてビラの文言を決定しております。
私はこのビラ製作スレで白覆面様のご意見を拝見いたしたいと思うのですが、いかがでしょうか。
ビラ配布に参加して頂く参加者の方達にビラの内容について納得して
0352川崎2005/07/12(火) 13:00:24ID:QHnt3m6A
頂くためにも、成果物の精度向上のためにもスレッドでの議論を経ることは意味があると考えます。
また、資金提供に関しましては、今のところ低コストで身軽な活動を志向しているようですので、
現行の活動を継続するだけなら何十万という資金は必要としておらず、多額の資金を頂くことは即ち活動の
形を変える必要を伴います。
そのことをふまえた十分な議論がまず先にあるべきかと考えます。なにぶん若輩者ばかりの活動です。
お気持ちをスムーズに受け入れる体制が整っておらず申し訳ありませんが、どうかご理解下さい。
0353TY ◆tr.t4dJfuU 2005/07/12(火) 13:26:27ID:Ya1QfgDG
金の問題は微妙なので、本来ならあまり言いたいことではない
でも、言い方があるんじゃないか?と思われるなあ
正直な話ビラ配りだけだと、配布有志の努力で成り立ってるし、ビラ自体の作成費用も千円単位ぐらいだし、それほど掛からない
配布申請も数千円で済むし

どこかの会場を借りるとか大げさなことではないので小額で済んでいるのが現状だろう
現在のように日にちが積み重なるとそれだけ費用も要るのは確かだが
まあ俺も折を見て1〜2万をげっつ氏に手渡してたりするが、他の人のカンパにも頼ってるという感じか
もちろんいろんな活動を踏まえるなら、現金は有るだけあったほうがいいだろう
でもこの運動隊はビラを配る、で問題点を周知していくという働きを担うだけであり、それ以上求められても困る
思想・信条は異なるわけだし(俺は自由を大切にするという意味で左翼だし拠って立つ位置が要るという意味で右翼だ)、すべてを包含する余裕は無い
他の活動を持ちたいなら、【東京】人権擁護法案反対運動 街宣企画本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120741467/l50
のような形で提起していただくのが正当になろう

そしてビラの内容に関しては現在未成年も参加している(このことは重要だと思う)ことから、自然と制限される部分が出てくる
これはいい意味でも悪い意味でも仕方の無いことだ。当初から参加している未成年を排除するという考えは毛頭無いはず
そのことを理解の前提としてビラに関して意見表明していただくなら対応も可能だろう
金を渡すからとか年齢が上だからとかで上下関係が決まるわけではない(俺40歳だし、金も出してるけど配布ヒラ部員だw)
同じ仲間としての視点でもって意見をいただきたと思う
0354oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/12(火) 15:24:53ID:tllV3dRN
ビラ配りの意義とか、やってる姿勢の話は
自分の書き込みから端を発しているのかもしれないけど、
人権擁護法案以外の事も入れ込もう!とか言う意図ではないし、
なんか話が膨らんで一人歩きしてるように見えます。
やっても意味無いって言いたいわけでもないです。
>>343も、「ビラ見せて貰ったら「イマイチなー」って感じだったんで」と
してるだけですよね?
これは実際に配っていて、ビラを見てくれてる人も目を細めて文字を追っていたりして、
そこら辺からもっと効果を上げれればと思ったのですが・・・

まぁ、実際に代案作って見せれば話早いのは解ってるんだけど
どうにもしばらくは掛かれないんでスマソ。
0355酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/12(火) 15:30:56ID:dEPuGypA
 まあ、それぞれができる範囲のことをするという、今までのスタイルの延長線上で
良いのではないかな?
0356suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/12(火) 15:35:57ID:t9mZQEFP
>>343
えと、アキバで資金援助していただいた方ですねっ
渡して頂いた時、反対側の改札で配布していたため、いらしてくれた事に気が付きませんでしたっ
お礼ご挨拶が遅れ申し訳ありません!どうも有り難うございました

だいたい既出なのですが、
基本的にこのスレは現在〈オフの告知・募集〉と〈今後のビラ配りの方向〉についての
スレ住人と参加者との意見交換の場に使われてます
ですから、オフ参加者だけの考えでこの活動は成り立っているわけではなく
現在もこれからも、スレ住人ととの共同作業で続いていくと思います
参考意見は賛同が多ければ取り入れる方向で考え、主催者側の独断というわけではありません

ただ、最終意思決定は、現主催者にあり、その決定に賛同できれば参加する
また、賛同できなければ他のスレを立てると言うのが、現板の流れになってると思われます

next↓
0357suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/12(火) 15:37:06ID:t9mZQEFP
ですので、資金援助するから意見を、ではスレ自体が成り立たちません・・・
ほんと受け取ってからで申し訳ありませんがっ
ご理解いただけますでしょうか・・・

この方向性が白覆面氏のご意向に添えなければ
カンパ頂いた5万円は至急ご返済致しますので遠慮なくお申し出くださいっ
オフ現場、または都内でしたらお返しに出向けますので、メールまたはスレに意向を書き込んでくださいっ
げっつ連絡先        suna連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp  biss@lovelys.jp
PC gettu@hotmail.co.jp

そしてビラに関してのご意見は、以下のスレッドで話し合われていますので
参考意見お願いします!または自作のビラのうp等して頂くのもスレ住人の自由です
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115869726/l50
現ビラは以下のサイトにうpされてます【ビラ保管庫】
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/
今後とも同じ廃案を願う仲間として、ご協力、応援等よろしくお願いいたします
0358エージェント・7742005/07/12(火) 17:59:58ID:Ssy2F8Vw
白覆面619氏は間違ったこと言ってないだろう?
なのに「金は返すから口出すな」みたいなのって何なんだ。

「げっつ氏やsuna氏の言うことなら聞くけど、他人は嫌だよ」ってこと?
それって思考停止って言うんだよ。
0359黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI 2005/07/12(火) 18:21:11ID:Bc4Dtb4n
>>340の「名無し2」が、おそらく>>297の「デニ帽ピンシャツ」氏ですな。
通りがかりの真性飛び入り初参加乙です。

>>330
下半分の文章はご自由にどうぞ。
上半分のイラストは作者に連絡とってみます。

>>343
>あの威丈夫な壮漢が「黒いスーツの人」ね。

えっ?誰かと勘違いしてませんか?
黒いスラックス&白いシャツ&黄土色のネクタイが私ですよ。
流石にあの暑さで、黒の上着は着られませんでした・・。


白覆面619氏のレスは、みんなの中でなんとなくひっかかっていた様々な思いを、
議論の場に引き出すよいトリガーとなったようですね。
今、少しだけ時間があるから、私もなにか書いてみますね。
0360エージェント・7742005/07/12(火) 18:23:44ID:wiFUtofO
本来、意見はどなたでも自由にできるはずだ。
お金を払ってる払ってないは基本的に関係ない。
参加者ならよく分かると思うが、
未成年とて50代のおっさんとて、みんな同列、上も下もない。


ただ、白覆面619氏のこの活動に対する熱い気持ちはみんなで感謝するに値するな。
全てが「好意」から始まっていることを今一度心においてから議論しよう。
0361suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/12(火) 18:23:46ID:t9mZQEFP
>>358
そんな事一言も言ってないよ〜
「お金は出してくれなくても、スレの意見は取り入れていきます」って言ってるつもり
その辺を理解して欲しいと
ただ、その逆の事も出来ないと
伝わらなかったのならすみませんっ そういう意味です

>基本的にこのスレは現在〈オフの告知・募集〉と〈今後のビラ配りの方向〉についての
>スレ住人と参加者との意見交換の場に使われてます
>ですから、オフ参加者だけの考えでこの活動は成り立っているわけではなく
>現在もこれからも、スレ住人ととの共同作業で続いていくと思います
>ですので、資金援助するから意見を、ではスレ自体が成り立たちません・・・
    ____省略_____

>↓この方向性が白覆面氏のご意向に添えなければ
>>343
>この後は当面は表立っては動かないつもりだ、金は出すけど。で、口も出したい。

上の内容の事が「お金を出すけど代わり意見を取り入れて」と受け取れてしまったので
もし、こちらの一方的な誤解なら申し訳ないです
0362黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI 2005/07/12(火) 18:48:10ID:Bc4Dtb4n
私は問題のビラの半分を作っていますがw
白覆面619氏のレスに特に違和感や問題は感じないですね。

>>360氏の言うとおり、意見は誰にでも述べる権利があります。
私もそう思います。ましてここは2ちゃんねるです。
そして、この運動は言論の自由を守る運動ですからね。

ただ、あらためて考えると、私の中に意見の優先度があることは事実ですね。


オフ責任者(何かあればまず警察沙汰に直面するのはこの人たちです)
常連ビラ配り参加コテ
資金援助者(はこのあたりかなあ・・)

会うことはあまりないけどずっとコテの人(給食車・KN・若鹿など)
捨てハン
名無し


名無しの意見を聞かないわけじゃないですよ。
でも、上と下の意見がぶつかれば、まず上を優先します。
特に常連参加者の意見は現場の実体験からくるものが多いので、
説得力のあるものが多いです。

また、現場では運動の理想より、
常に現実との妥協を迫られる場面が多いです。
0363エージェント・7742005/07/12(火) 18:52:33ID:2PJWp9Mo
>>358
これくらいは出す、でもチラシが「いまいち」だから、これだけしか渡さなかった。

こんな文意に嫌悪感すら覚えるよ。
金で動いてる訳じゃないんだよ。

金出して口ださずの人間が大勢いる中で、金だすから口出させろ (°Д°)ハァ?
チラシのクオリティを上げて分かりやすい物にするべきという意見は正論。

でもそのチラシは時間の無い中、出来る人が時間をひねり出して作り
上げてる事はまるで無視。

金があるなら、デザイナーに自分の納得いくチラシを作らせて、印刷して
バイト雇って配らせればいいじゃん。
0364黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI 2005/07/12(火) 19:16:05ID:Bc4Dtb4n
ビラはねえ、本当にその通りなんですよ。
自分が受け取った立場になってみると確かにイマイチですよね。
つか、全然ダメ。

私は平日は、PCの前にゆっくりしていられる時間がわずかしかなくて、
デザインに手を入れられないというのが現状です。
普段は土日にゆっくりするのですが、その土日をビラ配りオフに使い続けてますから、
まさにドツボです。
では、土日にオフを休めば完成度が高まるのかといえば、その自信は無いですね。
私はそもそも4月末に、補足資料と命名した差込みビラを作るまで、
ワードもワードパッドもロクに使ったことが無かったんですから。
作成能力そのものに限界があります。

そんな私が、ビラを作るきっかけとなったのは、
当時配布していたビラを見ていて、ふと思ったからなんです。
そのビラだけでは、
「想像力豊かな連中が法案を読んで勝手に妄想を膨らまして騒いでいるビラ」
にしか見えなかったんですね。
私の居住地の駅前で、よくK産党系の連中が、
「反戦」とか「憲法九条の無い未来」とかの
妄想書きなぐりなビラを配ってますが、正直、同じようにしかみえなかったんです。

一枚目のビラの説得力を増すためには、この法案に関して、
政治の世界に実際に動きがあること、
大きな発行部数を誇る新聞社が社説で批判していること、
実績のあるジャーナリストが取り上げていること、
責任ある立場の政治家が議論していること、
などを併せて伝える必要があると思ったんですね。
まあ、それで2枚目を作り始めたんです。
0365エージェント・7742005/07/12(火) 19:22:43ID:Xo2bjhMZ
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00019740sg200508121400.shtml
もうなりふりかまわずといった感じだな
おまえらも逮捕されないよう気をつけろよ
0366エージェント・7742005/07/12(火) 19:46:53ID:u1w9E8fv
警察権力も敵

マスコミもダメだし

自由のための正義を行使せないかん時代がきたぜよ

手伝いたいが、迷惑かな?

0367エージェント・7742005/07/12(火) 19:48:47ID:u1w9E8fv
誤爆スマソ

【東京】人権擁護法案反対運動 街宣企画本部

へ行きます
0368oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/12(火) 20:05:43ID:tllV3dRN
96 名前:給食車 ◆Xw9dZOZpgw[] 投稿日:2005/07/12(火) 15:29:47
凸報告。
共産党の赤旗新聞に人権法案反対ビラ500枚折り込み依頼してきました。
今週末配布号にて一緒に出してくれるとのこと。

 しかし、、資金と時間が無いから500枚しかいけんかったけど、、金さえあればもっといっぱい入れたいんだがなぁ、、、


赤旗ってのがなんですが、↑こんな手法もあるようです。
ギコビラまだ残っていましたよね。
0369黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI 2005/07/12(火) 20:07:40ID:Bc4Dtb4n
>>364の続き

政治的なビラの場合、デザインにある程度の「堅さ」がないと、
内容に対しての説得力を失う気がします。
政治意識の高い受け取り手の場合は特に。

ただ、特に最表面が堅すぎると、とたんに街頭での受け取り率が低下します。
その辺のジレンマが常にありますよね。

ただ、このオフは2ちゃんオフだし、
ギコをもっと前面に出してもよかったかなと、今となっては思います。
まあ、他の参加者がどう思っているのかわからないですけど。
そういえば、最表面のデザインの話ってあんまりしなかったですよね?

同じ2ちゃんオフの無名之会のビラだと、

http://mumeinokai.jp/download/jinken_omote.pdf
http://mumeinokai.jp/download/jinken_ura.pdf

(参考のために)
http://mumeinokai.jp/download/upload116005.pdf
http://mumeinokai.jp/download/upload116006.pdf

コート紙で業者に印刷してもらって、
2枚一組1000セットで確か3万ぐらいかかったんじゃないですかね。

ボランティアセンターを利用すれば1/10で済みます。
人手はかかりますが。
0370黒スーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI 2005/07/12(火) 20:12:08ID:Bc4Dtb4n
>>369の続き

私は、どこの誰だかわからないブロガーの数千字に及ぶエントリより、
大手四大紙の社説2行のほうが情報として価値があり、
主張として説得力があると思っている人間です。
ネット社会を真っ向から否定しているようですが、それが私の本音です。

ネット、特に2ちゃんでは、主観や責任無き発言が実社会より許容されてしまうために、
客観性の感覚を低下させてしまうことが多いように思います。
無数にある法案反対派のサイトの多くも、
ねら〜ではない(ディープではない)ネットサーファーにどう見られるか、
という視点に欠けているような気がします。(ねら〜を対象に絞ったサイトは別です)
ネット環境のある人が、常に同じ感覚や知識を持って共有している訳じゃないんですけどね。

それで、客観的データを収集した、>>5のビラ掲載用をかねて
「総合情報サイト」を作ったんですが、
HP自体はじめて作ったのでかなり殺風景です。
まあ、更新が容易なように工夫したというのもあるんですが。
でも、時間がなくて手がつけられません・・。
どこでデータ収集の協力者を募ればいいでしょうか?

あと、アクセスカウンタ解析をみていると、冒頭の簡単なまとめばかり読んで、
肝心のデータが全然読まれていないんですね。
百地論文とかを読んで欲しいんですけどね。
工夫しないといけないですね・・。

長文、駄文スマソ。一旦消えます。
0371suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/12(火) 21:01:06ID:7GWYdGHn
黒スーツ氏はまぢでいつもお疲れさまです・・
オイラにもう少し脳みそがあれば・・

俺こそは!っと思う人はビラ製作所にGO!です!
手伝ってあげて下さいっ
アイデアも足りないオイラの分バシバシ書き込んでくださいっ
0372給食車 ◆Xw9dZOZpgw 2005/07/12(火) 21:51:29ID:J45UDd3i
>>368
 まぁ、、 新聞のビラで最後まで読んでもらえる率が高そうだし、 党として反対してるってことで。折込依頼しました。

折込代は一部につき2円でした。

 やらないかもしれませんが。 参考までに過程を。

 1 地元の事務所にTEL 人権法案に反対する者として共産党に対して同意を示す。
 2 自分が、「人権擁護法案に反対すること」だけに運動してる事を言う。
 3 ビラ内容をFAX
 4 ダメ出し受ける (発行団体(もしくは個人名)と連絡先が必要)
 5 ビラを印刷して持っていく。

 てな感じですた。
0373酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/12(火) 23:28:37ID:dEPuGypA
>>364
 同意。
 漏れは黒スーツさんとリアルで合った事あるけれど、なんか、黒スーツ三の人柄が
にじみ出ているね。ホント、厳しい状況の中でギリギリの選択を迫られている。この
一言に尽きると思う。

 危険をせおって現場でビラ配ってる人が、多少白覆面氏の言葉に過剰反応してしまった
気持ちは理解できるよ。
 だからこそ、原点に立ち返り、それぞれが自己の責任においてできることをし、賛同者の
好意についても特に問題がなければ受け容れるという事で良いと思う。
 もちろん、sunaタソも黒タソもわかってると思うし、そのような事を書き込んでいると思う
けど、言葉というのは難しいもので、時として丁寧に説明すればするほど真意が伝わりにく
くなるものだ。
 そろそろ袋小路から出て、前向きな話をしていきたいな。
0374oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/12(火) 23:43:32ID:tllV3dRN
>>372
勝手に貼ってしまい失礼しました。
無料ではないうえ、今ある在庫じゃ駄目なんですねorz

取りえず、先日預かった分は配り終えました。
0375エージェント・7742005/07/12(火) 23:45:49ID:sJ/9hNyY
7/10に配布していたビラってどんなのですか?
pdfなどありますか?
0376エージェント・7742005/07/12(火) 23:46:47ID:ZwnROqC5

あと、自分まわりの地方議員の方の凸も
よろしくお願いします。凸
0377エージェント・7742005/07/12(火) 23:58:10ID:7GWYdGHn
>>375
携帯でURLの貼り方がわからないんだけど「ビラ保管庫」で検索すると、最初の方に出てくるよー
0378第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U 2005/07/13(水) 00:10:13ID:LAo38i9Y
>>375
うぃ。

ビラ保管庫
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
0379白覆面6192005/07/13(水) 00:53:37ID:96zg9AVs
あー、ごめんねー、↓こっちとかで盛り上がるべき時に脱線させちゃったかもねー
> 公明党議員が在日外国人に地方参政権を与える案を提出していた
> http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji162.htm#01

私が何故、焦って口出したくなったかって言うとねー、

T). もう学生サンは夏休み、18切符もあるし、かなり動き回れる期間になるんだ。
この期間を、戦略・戦術を確立して動いて貰えるかどうかで、随分と違って来ると思うんだ。
確立するなら今すぐしないといけないと思うんだ。

でも、どうも色々なスレッドで話がバラバラに進んでて、戦略どころでなく見えるんだよね。
「ビラ作ろう」「Tシャツ作ろう」「街宣車だそう」「折込広告!」てなスレッドが別々に進行してて、
「どうせやるなら共通キャラクター入れよう」とかの戦術の話もなかなかまとまらない。

ところで私の齢だと、いろいろと若い君らに頭がついていかないんだ。
「2ちゃんねる」にそこそこ対処できるようになるまで3年くらいかかった。
それでも、そこそこでしかないんだよな。
東京街宣スレなんか、えらい勢いで進行してるから、全然ついていけないのよ。
私では議論がうまく進められないんだ、若い人達に頼るしかないんだよ現状。
話を振っても、どのスレッドでもスルーされて議論にして貰えないみたいなのね。
それなんかも、何でかイマイチ分らない訳よ、オヂサンには。
話として難しかったり突拍子も無かったりするせいという事か、
前後の議論から浮いてたせいという事か、
実績の無い新参者の発言では簡単には相手にして貰えないという事か、分らない。で、
「『資金出すよ』と言えば相手にはしてくれるかな」
「どこへ持って行けばいいかな」
「そこの対応スレッドはどれかな」
とココに至ったわけ。
相手にはして貰えたわけだから、とりあえず第一stepとしては成功、かな。
次はもっと適したスレッドに移って、議論にして貰う事、かな、第二stepは。
第三stepで戦術詰めて、第四stepで戦略詰めて、...って、間に合わん(泣;;

U). それぞれが自分に適した役割を自発的に果たしてれば当面良しと思ってたんだけどね、
凸が向いてる人は凸、ビラ製作なら製作、配布なら配布、スカウトならスカウト、演説なら演説。
私はとりあえず自分に向いた役割として、中高年に個別に事態を説明して廻ろうと思ったわけ。
で、当然のように、色々と障害を感じたわけ。
「政治はパス、宗教もパス、選挙もパス、だってそれも自由じゃない、どうせ何とかなるよ」
「なに突拍子もない空想カタり出してんの?病院紹介しようか??」
「一人で何言ってんの、そんな話誰もしてない、聞いた事ないよ、カルトに洗脳されたぁ?」とかね。
で、マスコミが封じられてる中で、他にも大勢が「大変な事態だ」と言ってる状況だくらいは、
まず悟らせてからでないと、説明にも何にもならない場合がやたら多いわけね、当然のように。
で、悟らせられるとしたらどういう背景があればいいのか、考えた。
「最近○○○な人たちよくいるねぇ、何なのかねぇ」とか、
「最近○○○なビラとかよく見るねぇ、何なのかねぇ」とかで十分、
記憶の端にそんな印象さえ残ってれば、それと同系統の話よ、ともって行ければって思ったね。
だから「同系統」と言える印象を与えられる、色の統一とか、統一キャラクター入れるとか、
ビラでもTシャツでもやって欲しいと思ったわけよ。そうして貰えれば相当違う。
ビラを「受け取る」立場でなく、詳しく言うと「受け取った人を後から別に説得する」立場からの、
切なる願い。
そういう立場からの要望を、どこかのスレッドで、何とか議論だけでもして貰いたかったわけよ。

私はね、Japan と U.S. のニュース読み比べて、日本国内の報道統制がモノ凄く強力なのに、
自力でまず気付いてたのよ。「こんな強力に統制する仕組みて、どうなってんの?」と思てたから、
「仕組みは実はこうなのよ」と教えて貰う感覚で、2,3スレッド読むだけで背景が飲み込めたわけ。
といった自分の実体験に基づかない人は、そう簡単にはいかないわな。
数少ない新聞・雑誌の記事のコピー持ち歩いても、芳しくない。
「○○法案」なんて部分は視覚がスルーして繰り返しにならない、印象が単発に近くなるようだ。
実体験に匹敵するインパクトを与えるには、同系統との印象を色とかの繰り返しで強く刷り込みたい。
その貴重な手段の、ビラとかTシャツとかには、「頼むよー」て切なる願いなんだな、言いたい事は。
ほんと、「せっかくの機会がむざむざー」て見えるんだよね、こちらの立場からは。
0380白覆面6192005/07/13(水) 01:05:18ID:96zg9AVs
> このビラチームを違う案件にも関わらせようとしているんですか?
他との統一性、整合性が持たせられないか、話をふってみたいです。
それが「関わらせる」の意味に含まれると思うなら、Yes です。
例えば「ビラに必ずキゴ猫入れようよ」「折込広告にもそうして貰えないかな」
程度の議論では「関わらせる」の意味に含まれないと思うなら、No です。
> それとも、金銭援助による関係団体化を目的としていますか?
この質問はよく判りません、一緒に軍資金を出し合う一人にはなると思います。
> チームがあなたの申し出を拒んだ際には寄付の返還要求でもされるつもりですか?
NO. 寄付とかのつもりはありません。カネを持って行った意図の一番目は、
「資金不足でカンパ集めに労力を取られ、ビラ配りに廻す時間や労力が減る」
ような事態は確実に避ける事です。口は「出したい」んであって「出させろ」ではない。
> 失速する可能性もあることを理解して書き込みをしてるんですか?
これは全然理解してないです。そうだったらゴメン。
> チラシが云々と言うが
済まん、OFF板では「チラシ」は折込広告とかで、配布するのは「ビラ」と言ってると思たが、違うのか?
> あなたが何をしたいのか明確にすべきではないでしょうか?
他で詳述。
> ご自分でスレを立ち上げ人を集める
議論の結果としてそういう方向性も十分アリと思ってるよ。
ただ、とにかくまず、どこかのスレッドで議論を成立させて、その話の延長上で、ね。
ほら、煮茶がそうそう使いこなせるワケじゃないから、私。
> 今のやり方は、金でビラチームの信用ごと買いとろうとしてるように見える。
逆。ていうか、そう言い方をするなら
「金で私自身の信用と発言力を買えないか試した」で当たらずとも遠からずかな。
ま、私のために何か買う金でなく、軍資金を出しあった一人のつもりなんだけどね。

> 仕事落ち着いたらロハでやるから、アイデア貸して。
アイデアていうか、戦術・戦略ね。貸すていうか、一緒に案を練ってや。

> ビラにつきましてご指導頂けるとのこと、恐れいります。
指導でなく相談させて頂きたいんですわ。
> 私はこのビラ製作スレで白覆面様のご意見を拝見いたしたいと思うのですが
他で詳述のように、御意向に沿う方向へ持って行きたいです。

> この運動隊はビラを配る、で問題点を周知していくという働きを担うだけであり、それ以上求められても困る
どこかのスレッドでは相手にして貰う必要を感じたんで、ここにしてしまいまスタ、ごめんネ。
> 金を渡すからとか年齢が上だからとかで上下関係が決まるわけではない(俺40歳だし、金も出してるけど配布ヒラ部員だw)
上下とか指示とかの話でない、「こっちの要望も聞いてよ」てな相談、かな。
私と年齢近いな。橋本真也と同い年か、なら橋本のセリフ覚えてるかぁ?
「金出してくれる人を悪く言うなぁ!」て、15年とか前のセリフ。
私を「悪く言うなぁ」と思ったわけではないが、他の中高年相手には大事かもなあ。
橋本、成仏してくれな。

> 人権擁護法案以外の事も入れ込もう!とか言う意図ではないし、
いや、その辺もう一度考えて貰いたいんだが、無理?
あくまでも私は日本の危機を説明して廻ってるんで、法案はその一部という立場だから、
小さくでも他の問題も一覧みたいに入れ込んで欲しいんだ。
無理?? そういうのは別に作り、別に配るしかないの???

> これくらいは出す、でもチラシが「いまいち」だから、これだけしか渡さなかった。
> こんな文意に嫌悪感すら覚えるよ。
あー、こういう読み方もできるんだ「渡さなかった」でなく「持って帰った」んだけどね。
> 自分の納得いくチラシを作らせて、印刷して バイト雇って配らせればいいじゃん。
そう、まさにそれとか、賛同者募って別のビラ部隊立ち上げる事「も」視野に入れて、
そちらに「も」資金廻す事を考えて「持って帰った」のね。「も」なのがミソね。
0381白覆面6192005/07/13(水) 01:06:50ID:96zg9AVs
共通の「シンボルマーク(キャラクター)、キャッチコピーが必要」てのはKN氏も言ってたんだ。
私は、現在のビラのキャラクターを虎風にmodifyして「ギコ虎」をシンボルか、て思ってる。
A). 現在のビラと継続性を持たせられるし、
B). 「ギコ猫」では煮茶全体のシンボルみたいで印象を運動に絞りにくいし、
C). 「虎」だとタイガーマスク関連のグッズが既存だから流用できそうだし、
D). 特にこれから夏祭りの夜店で安物のお面が大量に出回るから、
 とりあえず買い込んでから使い方を考えればいいし。

「ギコ虎男」まで話を持ってくかどうかは、議論で詰めればいい部分と思ってるんだが、
その辺りの書き方が悪いのかな私は?
それか、似たような議論が既存なのかい??


戦略・戦術は↓KN氏がアジってたんだな、私はこの一部を詳論した事になるのか。
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119307149/
149 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 07:12:19 ID:RSEB41y2
★人権擁護法案反対派国民の今後の戦略★
T、反対派国民による政界への働きかけにより、法案の成立を阻止し続けて、時間を稼ぐ。
U、同時並行して、稼いだ時間を使って、この法案の危険性を一般国民へ周知させる活動を行い、廃案を求める世論を作る。
(略)
171 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:16:06 ID:RSEB41y2
★U、一般国民への周知による廃案世論喚起活動★
(略)
B 専門別活動・・・各自が役割分担して取り組む活動
U-B-1 専門別活動その1 運動ロゴ・マーク作成
U-B-2 専門別活動その2 ビラ配布
U-B-3 専門別活動その3 ネット上の宣伝
U-B-4 専門別活動その4 集会・デモ・街頭宣伝
U-B-5 専門別活動その5 パンフレット・冊子作成
(略)
177 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:25:24 ID:RSEB41y2
U-B-1 専門別活動その1 運動ロゴ・マーク作成
@U-A-1でまとめた問題点や具体例を参考にして、一般国民の耳に抵抗なく入り、本質理解が容易なキャッチコピーを考案する。
Aこの法案の問題点やこの運動の方向性などが象徴的に理解できるようなシンプルなシンボルマークを考案する。
Bこのキャッチコピーやシンボルマークを駆使してビラやパンフレット、その他の運動グッズなど創作物を作っていく。
178 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:27:46 ID:RSEB41y2
U-B-2 専門別活動その2 ビラ配布
@全国各地の有志により、大規模オフ板を基点としてビラ配布を行い、この法案の危険性を一般国民に周知させる。
AU-B-1で考案したキャッチコピーやシンボルマークをあしらったビラを各地域の有志が独自に製作する。
Bビラ配りそのものの効果も大事だが、大規模オフ板のROMによる宣伝効果も重要。とにかく継続することが重要。
Cビラ配布と同時に署名活動を行ってもいい。あるいはビラ配布の代わりに署名活動を行ってもいい。
0382エージェント・7742005/07/13(水) 01:23:45ID:t/UDI+Se
ビラじゃなくウチワってどうよ?
1面にギコと関連アドレスのっけて、もう1面に言論の自由を奪うだの
なんだのって必要なこと書いてさ。
んで今流行のQRコードも貼っとくのよ。
ウチワって結構長持ちするもんよwあおいでて暇になれば絵柄を眺めるし
ビラよりちょっと大変かもしれんけど賭けてみないか?
0383oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/13(水) 01:46:18ID:bQ0C0BwG
自分は広告畑でやってきたから、
白覆面619氏の主張って良く分かるんだけど、
自発的な活動が散発して出てくる現状を容認してる。
これはこれで、ゲリラ戦の強さがあるとも思う。
まぁ、組織の力の方が政治家は怖いんだろうけれど、
それって今までの政治と一緒じゃんという反発もある。
ここら辺は色んな考えが出ても問題ないだろうから
本音を言えば、広告戦略みたいに仕掛けたいんだけど・・・
某選挙戦あたりから滅茶苦茶忙しいッス。

あと、アイデアってのは、実際に現場で動いている人の
声が欲しかったのです>白覆面619氏
自分はビラまきには、まだ一回しか参加していないし。

余談になりますが、歳は気にしない方が良いと思う。
これって、差別の問題と一緒で自分で壁作っていても仕方がない!
と、決して若くない自分は思います。

>>382
団扇は先日のビラまきの際に話していたんですけど、安くないですよ。
ざっと検索してみて、1000枚 ¥39900。
無理な数字じゃないのですが、継続性考えると厳しいと思います。

#ここは、仕事場からしか見ていない私は未だ仕事中です。

BTW
ところで、柿人さんの漫画をビラにするって×ですか?
例えば子供に渡しても、「何が書いてあるの?」って
親に聞いてくれたら目的は達せられるんですよね。
0384酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/13(水) 01:53:55ID:9S8jmQ23
>>379-381
 白覆面さん、こんにちは。酷フォルムこと酷いフォルムです。
 ご意見全て正論だと思います。なかなか鋭いご指摘ですね。
 私は、資金、アイディア、その他の援助は大変ありがたく思いますし、他のメンバー達も、
恐らく同様の考えの人が多いと思います。
 既に御存知の事と思いますが、現在、法案反対派を装う推進派の工作員のものと思われる
書き込みが多数ありますし、法案を巡る状況も非常に不透明で、予断を許さない事態になっ
ています。そのような状況で、皆警戒心が非常に強くなっていますので、このように白覆面
さんに批判が集中する結果になったのだと思います。
 せっかくのご厚意に対し、気分を害されることもあったかも知れませんが、決して悪意が
あったわけでは無いと思いますので、その辺の事情をご理解いただけましたら幸いです。

 あまり時間はありませんが、引き続きこのスレや関連各スレでご意見いただけましたら、
幸いです。みんなで平場で議論して、少しでも良いものができれば、と思います。
 あるいはとりとめもない話題でしたら、
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その76■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121047172/
あたりでお話しされても良いかも知れません。工作員とか、いろいろ見れますし(藁)


>>382
 うちわイイ!!
 値段高いなりに露出度も継続的に期待できそうですしね。
0385suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/13(水) 02:07:39ID:gnK4KR76
>>379
白覆面さん、また書き込んでくれてどうもありがとう(・∀・)
色々意見が出ましたが、向かうところは皆同じなんで!
長文なのでレスに時間かかるかもしれませんが
お気持ちは充分伝わりましたと先に言っておきますねー
これからもヨロシクお願いします

>>382
その話、前のオフで出たよん!
自作の「言論弾圧イクナイ!(・A・)」ってウチワを持ってきた参加者がいてさ
おまいは何故知ってまつかwww
製作方向で皆乗り気だったよー

後、今のぼりの製作に掛かってて、今週末には間に合わせたいと思ってるよん
進行遅くて見てるほうはじれったいかも知れないけど、待っててねー(>∀<)
0386エージェント・7742005/07/13(水) 02:27:07ID:t/UDI+Se
たしかに値段高めだよな、でもこの糞熱い時期に最も効果あると思うんだよ
それとともにさ渋谷とか池袋で配布、秋葉や新宿とは別の層の人間に知ってもらえる
チャンスなんよ。


0387昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. 2005/07/13(水) 02:30:44ID:XII/QJBS
ちなみに持って行ったうちわはこんなものですた。
http://www.uploda.org/file/uporg146697.jpg

PCでオリジナルうちわを作る専用キットで600円くらいしました。
ちょっと高杉なので100均か、タダでゲットするかして自作した方がいいと思います。
インクジェット対応のシールとかもあるし、手書きだったら紙貼り付けるだけでいいかと。
0388はっしもとの水面蹴りが好きでした・゜・(ノД`)・゜・うゎーーん2005/07/13(水) 02:56:01ID:C1kUV/XL
>>384
>>385
酷フォルムさんもsunaタソも白覆面さんの言ってる事が分ってるようで、結果のレスとしては理解してなかった事になってるんじゃないの。


白覆面さんは本当に伝えたいのはカンパした経緯ではなく、「ギコ虎」のシンボルというアイデアが戦略上有りか無しかを問うているんだと思うよ。


漏れも色々提案した事あるけど運動全体を誘導するようなアイデアは当然のように賛否両論になり、いつの間にかスルーされるのが落ち。
それでも固執し続けるとへたすりゃ工作員扱いされかねない。
やっぱコテハンで名前売って信頼得て、実際に体使ってそのアイデアの賛同者集めてって、という面倒くさい過程辿らなきゃなかなか自分の思うようにはいかないのかも知れないね。
そういった意味ではここのスレで主体的に動いてる連中の行動は的を得てるのかもしれない。


個人的に「ギコ虎」というイメージシンボルを作り出すという考えに関しても結局賛否両論だと思う。
まずシンボルを統一するべきなのかという賛否と
2ch発っぽいイメージが有りか無しかというポイントも含めて「ギコ虎」よりもっといいキャラクターがあるのではという賛否。
最終的に2chスレ消費して議論しても統一した意見は出ないかも。

繰り返しになるけど他人にやらせるのでなくて、地道にコテハンであちこちのスレやOFFに参加して自分からAAやビラ作って広めてくしかないと思うよ。
いきなりの統一は無理かもしれないけど、もしかしたら気がついたら広まってたって事になるかも。

「ギコ虎」は漏れ的には白覆面さんも今後もそのアイデアで自分からがんばってアピールして頂戴って感じ。
つまり賛成という意味だけど、
それは効果云々というよりも、いろんなアイデアの可能性は摘み取りたくないから。
団扇も金に余裕があればやるべきだし、マトリックスっぽいのもやるべきだし、コスプレビラ配りもやるべき。

新たなアクションを起こす事で、次の新たなアクションを起こせる可能性も生まれてくる。
その新しい連鎖の流れがなにより多くの人々をこの法案反対運動に呼び集めるチャンスに繋がると思う。





0389酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/13(水) 03:04:15ID:9S8jmQ23
>>387
 うは。
 それって、マジック殴り書きですか?
 うちわキットって、インクジェットとかで印刷して張り付ける奴だよね。
 CD−Rとかにガーって書く感覚ににている。漢だ。
 でも、個人的にはその感性は良いと思う。ある意味、前衛的だし。。GJ!!
0390川崎 ◆750NuYtWw6 2005/07/13(水) 03:07:16ID:TSpStlra
>>379
 拝読いたしました。

 私を含め、今回ビラ配りオフに集合している面々では、
白覆面さまが志向している規模が拡大した活動を
ハンドリングするのは困難かと思います。
 現状は、ビラやWebページの質を確保することすら
出来ていないというものですから。
0391酷フォルム ◆Q9PckHExbo 2005/07/13(水) 03:10:25ID:9S8jmQ23
>>388

> 「ギコ虎」は漏れ的には白覆面さんも今後もそのアイデアで自分からがんばってアピールして頂戴って感じ。
> つまり賛成という意味だけど、
> それは効果云々というよりも、いろんなアイデアの可能性は摘み取りたくないから。
> 団扇も金に余裕があればやるべきだし、マトリックスっぽいのもやるべきだし、コスプレビラ配りもやるべき。
>
> 新たなアクションを起こす事で、次の新たなアクションを起こせる可能性も生まれてくる。
> その新しい連鎖の流れがなにより多くの人々をこの法案反対運動に呼び集めるチャンスに繋がると思う。

 禿同。
 我々の置かれている状況、戦いの性質を考えると、運動に多様性をもたせることは、とても重要だと思う。
 無意味に戦力を分散させるのも考え物だが、個人の集合で維持している運動だから、全体としての効率を著しく
損なわない範囲で、多様性はもたせるべきだし、つねに頭を柔らかくして、いろいろな意見を先入観に囚われずに
検討していくべきだと思う。
0392suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/13(水) 03:19:28ID:gnK4KR76
>>388
わかってるつもりだよ
前から白覆面さんの書き込み見てたし・・・
ただ、歌舞伎男とか電車を黒ずくめで歩くとかの話だったので
Tシャツスレがあったから、そっちで一緒にどうですか?
と誘導させてもらいました

運動に関する全てをここで話すと、話まとめてくのも大変なんです
いつもスレ見てられるわけじゃないし、ビラの件も脱線してしまうし・・
仕事もしてますし・・・終わってからビラ印刷とかもあったり・・・
ビラ配り参加者とメール交換して相談しあったり・・・

だから、それなりのスレで話して、後に連携するってこともあるって
線で行かないと難しいんですよね・・能力不足でスミマセンが

ごめん!今もノボリの事でメール送ったりしてて、明日も朝から仕事だし・・
うがアア・・寝ないとヤバス!!
マトモにレスできなくて、雑な印象だけど許して!
また、ゆっくり読み返してレスします!
0393げっつ ◆GT400nSVBs 2005/07/13(水) 04:19:03ID:h8Jp80wi
みなさんお疲れ様です

今週末の予定が決まりましたので報告いたします
新宿・秋葉原・池袋の3ヶ所同時もいいと思いましたが
現場責任者の関係で、浅草の1ヶ所で配布したいと思います

3連休を利用して3日連続で行います
雨天時も小雨程度なら決行いたしますのでご参加お願いします!


【浅草ビラ配りオフ】

【責任者】げっつ
【日にち】7月16日(土)、17(日)、18(月)
【 時間 】3日とも13時集合、13時半開始、17時まで
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ所に
ある吾妻橋(あずまばし)交差点の神谷バー前、プラカードが目印

【配布場所】神谷バー前、他3ヶ所

【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
※メールの場合は
・題名;浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯

げっつ連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp
PC gettu@hotmail.co.jp
※携帯は迷惑メール対策の為、届かない場合があります
その場合はPCのメールにお願いします
0394エージェント・7742005/07/13(水) 07:39:05ID:TuvqZky4
http://6812.teacup.com/katunan/bbs 新潟県の人づくり県民ネットワーク
保守系で人権擁護法案大反対の市民団体。どしどし書き込みしよう
0395公明党はカルト集団認定byフランス2005/07/13(水) 11:23:45ID:mNVvnma6
うわっ、別スレたてれね〜
のぼり・団扇など別行動というか、分かりやすくするためにたててくれ〜
0396oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/13(水) 12:40:05ID:bQ0C0BwG
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/

とりあえず、立てちゃいました。
03973452005/07/13(水) 12:40:51ID:LkcglpZb
>>381
白覆面619氏からちゃんとレスがついた以上、ほっカムリもできんw

白覆面619氏の意図は理解しました。
意図が分かった以上レスを返すのもなんですが、下記質問には
> それとも、金銭援助による関係団体化を目的としていますか?
「金銭による支配を行うつもりか?」と言う意図が含まれていました。

いまとなっては、どうでもいい話です。

さて、こちらも広告関係の生業なんで>>381の意図は理解できます。
プロモーションとイベントの関係ですね。
ここのイベント(点)は成立しているが、それを結ぶプロモーション(線)
が成立していないために、効果的な訴求が出来ていない。

でもなぜそうなるかは、すでに他の方が書かれていますが、補足するなら
それぞれのチームが同格で対等であると認めているからこそ、やり方に関しては
相互干渉を行ってきていないさらに、チームを後押しする無数の名無しとの
コンセンサスはスレの空気で構築されている事もご理解ください。

白覆面619さん、一度ビラ配りに参加してみてください。
まだ外の人という認識しかされていません。

言葉少ないげっつ氏がスレ住人から信用されているのは、わざわざ地方から上京し
専任のごとく動いてくれてるから、suna氏がみんなから愛されてるのはげっつ氏同様
必死で旗振りを続けてくれてるから、街宣チームのメンバーが信用を得ているのも
同じ事、だからリアル行動に参加できないROMが、それぞれできる凸を行っている。
そんな中に、突然正論で切り込まれてもこれ以上、誰も反応の仕様がありません。

まず、ビラ配りに参加し、いえ配らなくとも荷物番でも印刷手伝いでも、とにかく
一度同じ土俵に下りてきてもらわないと、話がまともに出来ないような気がします。
0398suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/13(水) 13:16:25ID:9QU6MPed
>>395
マテマテッwwwのぼりは今作ってるよwwww
ウチワも考え中ー

ノボリはビラ配りの時にで使うものなので全スレで話し合いましたー
つかビラ配りの時に使うノボリ欲しいっていったのあたしだしwww

別スレで話して欲しいという流れになってるのは、
例えば、デモオフとか街宣車オフとか白覆面さんがあげてた黒Tで電車を歩くオフとか
ビラ配りじゃない活動に関する話でつ

逆に同じ白覆面さんが言ってる、シンボルマークを統一とかは
ここで議論するのもありかなーとは個人的には思うよー
全てのオフで統一するのが良いのか悪いかは別の話として
0399suna2005/07/13(水) 13:22:42ID:9QU6MPed
あっ!!
遅かったwww携帯打つの遅んですまんー

忘れてください・・orz
0400oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/13(水) 13:55:33ID:bQ0C0BwG
>>399
こちらこそ、突っ走っちゃってスマソ。
間空いていたので、立ててしまいました。
せっかくなんで、活用してください。
0401TY ◆tr.t4dJfuU 2005/07/13(水) 14:28:22ID:mNVvnma6
>398
395を書いたのおれだしw
0402TY ◆tr.t4dJfuU 2005/07/13(水) 14:30:59ID:mNVvnma6
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120541791/l50   ビラ専門

人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/l50   団扇など

【東京】人権擁護法案反対運動 街宣企画本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120741467/l50   街宣車関連

ということでいいんじゃない?



0403元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U 2005/07/13(水) 14:33:16ID:/us10m4z
今ザ・ワイドで有田さんが一瞬、人権擁護法案って言った!
0404TY ◆tr.t4dJfuU 2005/07/13(水) 14:33:55ID:/2cqY8bt
あと、現在製作中ののぼりも含めて、名古屋とかにも活用してもらうというのはどうかなあ?
0405suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/13(水) 14:50:36ID:9QU6MPed
>>401
禿ワロスwwwww
歩行中にやける漏れキモス・・・orz
0406エージェント・7742005/07/13(水) 15:16:08ID:z0JuY+ff
期待age
0407TY ◆tr.t4dJfuU 2005/07/13(水) 15:22:22ID:fkZLagcn
まあ気にするな>ワロスされた俺w(しかし携帯からは打ち込み難いなあ)
0408エージェント・7742005/07/13(水) 15:38:28ID:FVOshu7z
セクシーsunaちゅわんのコスプレOFFのスレを教えてください
0409げっつ ◆GT400nSVBs 2005/07/13(水) 15:38:42ID:h8Jp80wi
突然の告知で申し訳ありませんが、今日の17時から
飯田橋の東京ボランティア市民活動センターで印刷を行ないますっ!
お手伝いできる方はよろしくお願いします!
0410エージェント・7742005/07/13(水) 15:57:37ID:Jm+YtjVj
人権思想に嫌悪を感じている方へ。
この本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
お願いします。
0411エージェント・7742005/07/13(水) 16:02:26ID:4q+ndKFE
>>410
マルチかよ。法案読み終わってから出直しといで。

>>408
【萌え】コスプレで人権擁護法反対を訴える【OFF】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1119589725/
0412http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/07/13(水) 19:10:10ID:F1sU8Cag

反対運動初心者向けのブログ立てました
殺風景なのはカンベン
あと ビラ配り情報おながいします
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120741467/219  です
0413suna ◆xpGV8wADHw 2005/07/13(水) 19:21:24ID:Y9VBoyTD
>>412
あーい(・∀・)わかったおー
お疲れにゃ〜ん
04147/16(土)〜7/18(月)浅草ビラ配りオフ!!2005/07/13(水) 20:24:53ID:Y9VBoyTD
げっつ ◆GT400nSVBs :2005/07/13(水) 04:19:03 ID:h8Jp80wi
みなさんお疲れ様です

今週末の予定が決まりましたので報告いたします
新宿・秋葉原・池袋の3ヶ所同時もいいと思いましたが
現場責任者の関係で、浅草の1ヶ所で配布したいと思います

3連休を利用して3日連続で行います
雨天時も小雨程度なら決行いたしますのでご参加お願いします!

【浅草ビラ配りオフ】

【責任者】げっつ
【日にち】7月16日(土)、17(日)、18(月)
【 時間 】3日とも13時集合、13時半開始、17時まで
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ所に
ある吾妻橋(あずまばし)交差点の神谷バー前、プラカードが目印

【配布場所】神谷バー前、他3ヶ所

【参加表明】スレに書き込むか、げっつにメールを送る
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯
※メールの場合は
・題名;浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる場所・時間帯

げっつ連絡先
携帯 moccoss@docomo.ne.jp
PC gettu@hotmail.co.jp
※携帯は迷惑メール対策の為、届かない場合があります
その場合はPCのメールにお願いします
0415oneseven ◆ypURG809QA 2005/07/13(水) 20:45:54ID:bQ0C0BwG
1箇所に絞ったのは、現場責任者の立候補が
無かったと言うことでしょうか?

残念ながら、仕事の合間に浅草までは行けません。
今週は陰ながら応援してます。
0416エージェント・7742005/07/13(水) 22:17:00ID:srrO4/zf
ビラ配りOFFって、浅草であるんですね。
同じ日に、チャンネル桜がこんなことを企画しています。
あそこに頼めば、参加者にビラを配布するのを許してくれるのでは?
上手く頼めば、参加者に配ってくれるかも。


『小泉首相に八月十五日靖國參拜を求める東京行進』
1 期日 平成十七年七月十七日(日) 雨天決行
2 時間 午後一時三十分 集合、同 二時 出發
3 場所 新宿 大久保公園地図
4 要項 決議文採擇後、街頭行進
5 服裝 白色系の服裝を推獎
6 經路 新宿大久保公園〜新宿 中央公園 約二.五キロ(詳細は後日發表)

主催      「チャンネル櫻 草莽會」
實行委員長  酒井信彦
事務局     西村修平
世話人     河内屋蒼湖堂、原風景、日高さくら

後援 「英靈にこたえる會」
協贊「日本文化チャンネル櫻」
0417エージェント・7742005/07/14(木) 00:37:11ID:2A2920Cm
↓のアドレスは創価学会の掲示板です。
ttp://6409.teacup.com/bcl/bbs?OF=0&BD=8&CH=5

今現在、「在日外国人への参政権付与」の是非について討論しております。
創価学会内の「在日外国人への参政権付与」推進派の理論武装を知る良い機会ですので、参考までに覗いてみて下さい。
0418HAZE ◆KIKORIgK.I 2005/07/14(木) 00:41:18ID:VJCYM+V2
浅草参加表明です。
え〜、毎日…体力持ったら行きますが月曜はわかんないです。
土日はたぶん行くものと思ってください。
0419エージェント・7742005/07/14(木) 00:43:42ID:/2CX7+d6
>げっつ氏
7/16に、靖国神社で「みたま祭」がありますが、
7/16のみこちらでやりませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています