【人権擁護法案】白いTシャツOFF【反対運動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 19:21:43ID:iI4hTxss文章とかURLとかQRコードを書いた白いTシャツを着た人達が、
2,3人ずつに分かれて、普通にブラつく感覚でウロウロするだけ。
(そして興味のある人に対してはビラも配る。)
おそろいで黒いサングラスなんかしてるといいかも(顔も隠せるし目立つ!)。
なるべく大人数でやろう。
あとみんな同じ内容のTシャツじゃなくて、
人によって人権擁護法案とか直接書くだけでなく、
URLだけとか、単純に思わせぶりな文章だけとか。
「COMING SOON」「I am Japanese」とか、一見分からないのでもいい。
とにかく内容にバラつきを持たせる事によって、
更に道行く人の興味を煽って、つい探してしまうというゲーム感覚を煽る。
あと、マスコミが人権法案のことと知らずに、謎の集団現る、なんて報道したらいいな。
0002人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 19:22:54ID:iI4hTxssQRコード作成サイト ttp://qr.quel.jp/form_bsc_msg.php
上記サイトの「秘密のメッセージのコード化」で256文字までの
任意のメッセージのQRコード化ができます。
コード化するメッセージ例文
人権擁護法案
平成の治安維持法が密かに進められています。
言論弾圧、利権、そして最終目標は・・・
http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/nisedanX/?pnum=0_0
QRコードの例
------------------------------
あなたも取締りの対象です。
真実はここにある
□■■□■■□■
■■■■□■■□
■□■■■■■■
■■■□■■□■
□■□■■□■■
■■□■■■■■
■□■■■□■□
------------------------------
0003エージェント・774
2005/06/23(木) 19:27:13ID:xYdQRXlM乙です!有り難うございます!!
これからこのスレを各所にコピペして、
みんなで内容を練りましょう!!
0004エージェント・774
2005/06/23(木) 19:27:17ID:WKX0635E乙骨!いいね、いいね。参加するよ!
0005エージェント・774
2005/06/23(木) 19:28:04ID:Bt4hQy3yこのOFFへのサポートの一つとして提案してみる。
QRへの感心を高めるため
このOFFに賛同できる人で、今のうちからサイトを持っている方は
QRでの暗号化を読み解くようなものを載せ
訪問者の方に、見たら解読したくなるようなゲーム感覚を持たせるのはどうでしょうか
0006人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 19:28:42ID:iI4hTxssですがスレタテだけでも協力したいと思いまして。
できる限り応援します。皆さんなんとしてもやり遂げましょう!
0007エージェント・774
NGNG決して迷惑にならないようにぶらつくと・・・
やっぱ迷惑か。 忘れてくれ。
0008エージェント・774
2005/06/23(木) 19:29:31ID:xYdQRXlM■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その67■□■
の524あたりより
-------------------------------------------------
524 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 11:55:37 ID:KDiao0Ih0
前に渋谷でgooの変わった広告やってたの覚えてる人居る?
文章とかURLとかを書いた白いTシャツ着た人達が、とにかく渋谷ウロウロすんの。
(もちろん興味のある人にはビラも配るが、強制はなしで。)
533 名前: 524 投稿日: 2005/06/23(木) 13:31:02 ID:KDiao0Ih0
>>527
ひとつの街で20〜30人くらい居ればOK。
とりあえず駅周辺を普通にブラつく感覚でウロウロするだけ。
喫茶店でくつろぐ人も見たしw
535 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 13:42:44 ID:y8ydeu6w0
ただ 「人権擁護法案」 て胸と背中に印刷したTシャツ着て集団で繁華街をうろうろしてるの?
注目を集めるという意味で、結構、いいかも。
後からでも、何だったんだろうと思って、調べてみる人も結構出てきそうだね。
おそろいで黒いサングラスなんかもしてるともっと効果アップするかもね。
538 名前: 524 投稿日: 2005/06/23(木) 14:00:07 ID:KDiao0Ih0
>>535
そうそう。
あとみんな同じ内容のTシャツじゃなくて、
人によって人権擁護法案とか直接書くだけでなく、
URLだけとか、単純に思わせぶりな文章だけとか。
「COMING SOON」「I am Japanese」とか、一見分からないのでもいい。
とにかく内容にバラつきを持たせる事によって、
更に道行く人の興味を煽って、つい探してしまうというゲーム感覚を煽る。
0009エージェント・774
2005/06/23(木) 19:31:02ID:xYdQRXlM-------------------------------------------------
539 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 14:03:56 ID:y8ydeu6w0
ただ単にビラ配ってるよりずっと効果的だよ、きっと。
ぜひ実行に移したい。サングラスは、身の安全のために顔隠すのにも有効だし。
562 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 15:53:18 ID:y8ydeu6w0
上でアイデアが出てたTシャツ行脚
人権擁護法案の主要サイトのアドレスを占めうsQRコードも印刷しておくといいかも。
ちょっとまじめに検討してみる。問題は資金。。。
563 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 15:57:08 ID:77yuM7I60
>562
QRコード、それだ!
白いTシャツの背中にプリントするとか、
はがきや名刺サイズの紙の真ん中にQRコード印刷して配るとか。
どうよ?
568 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/06/23(木) 16:53:09 ID:y8ydeu6w0
こんな漢字?
------------------------------
あなたも取締りの対象です。
真実はここにある
□■■□■■□■
■■■■□■■□
■□■■■■■■
■■■□■■□■
□■□■■□■■
■■□■■■■■
■□■■■□■□
------------------------------
0010エージェント・774
2005/06/23(木) 19:33:18ID:0DDrSmOy0011人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 19:36:29ID:iI4hTxssうん、大人数でやったほうがいいと思う。
とにかく「これはなんの集団だ?」って、関心を高めるのがいいから、
そのためには人がたくさん必要だね。
0012エージェント・774
2005/06/23(木) 19:37:26ID:NmuMeMIhこの方法はわりと若い世代に訴えかけるやり方だと思うけど
それと>>2のコード化するメッセージ例文の「治安維持法」は
ちょっとアンバランスな気がします。
QRコード対応携帯を持っている世代に治安維持法は
いまいちピンと来ないのでは?
0013人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 19:46:32ID:iI4hTxssそれは人権を守るイイ法律。
そのはずだった。だが・・・
http://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/nisedanX/?pnum=0_0
ってので画像を作ってみたよ。
0014エージェント・774
2005/06/23(木) 19:49:57ID:xYdQRXlM0015エージェント・774
NGNGURL貼ろうとしたなら、規制避けが要るヤツなのかもしれない。
0016告知用テンプレ案
2005/06/23(木) 19:57:35ID:xYdQRXlM----------------------------------------------------
メディアに報道されない【人権擁護法案】
真実を伝えようにもマスコミは協力してくれないので、
従来とは違う方法で真実を伝えていかなくてはいけません。
その為の知恵を!行動力を!みなさんに貸して欲しいのです!!
私たちは非力ではありません。
マスコミの力に頼らずとも出来る事はあるのです。
【人権擁護法案】白いTシャツOFF【反対運動】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119522103/l50
ご協力お願い致しますm(_ _)m
----------------------------------------------------
こんなんどうでしょ?
0017エージェント・774
2005/06/23(木) 19:57:36ID:TF9Y45Syただ人権擁護法案反対の意図をダイレクトに分かりやすく伝える為なら賛成ですが
0018エージェント・774
2005/06/23(木) 20:00:32ID:xYdQRXlM>>17
もちろん違います。
確かに一歩間違えれば怪しい集団になってしまうんで、
そこはみんなでよく練りながら慎重に進めていきましょう!
0019エージェント・774
2005/06/23(木) 20:02:33ID:nOaPQklW誰か大規模国会議事堂前抗議オフのスレを立てて下さいです。
お願いします。
0020エージェント・774
2005/06/23(木) 20:06:41ID:iMO4gyHy巣鴨部隊は「治安維持法」も有効だろう
0021人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 20:08:11ID:iI4hTxssできれば2度くらい。
それまでに何とかして作戦を練りましょ。
0022エージェント・774
2005/06/23(木) 20:11:40ID:nOaPQklW早く平成版治安維持法を抹殺しましょう!
勿論私も参加します!
0023エージェント・774
2005/06/23(木) 20:30:10ID:Osgylu3N人権擁護法案メールリングリストに投稿してもいい?
企画段階から少しでも広めといた方がいいと思うから。
0024エージェント・774
2005/06/23(木) 20:33:07ID:nOaPQklW0025エージェント・774
2005/06/23(木) 21:02:30ID:Tqb5FWvt0026ジョン@総司令部参謀
2005/06/23(木) 21:11:57ID:/LQL84Ytそれでとりあえず案を10くらい作ってそこから選んでみてもらうというのもいいかな?
0027人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 21:12:07ID:iI4hTxss0028エージェント・774
2005/06/23(木) 21:37:28ID:gPzPNAVa0029広めて下さいおながいでつ
2005/06/23(木) 21:38:25ID:HgNlq+ld◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇
お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法
|
|
|
J 人権
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム:::(;゚Д゚):| ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.::::::.:..|)
ヾソ::::::::::.:::::::ノ
` ー U'"U'
個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。
0030エージェント・774
2005/06/23(木) 22:07:03ID:Qt2+j3qT容認してくれるならやった方がいいんじゃないか?
「左翼は一点合えば徒党を組み、右翼は一点違えば手を分かつ。」
みたいな言葉があったな。大衆が右翼かどうかはともかく左翼が60年間勝ち続けた理由はここにもあるだろう。
救う会も人権擁護法案に反対しているわけだし、共闘という言葉もあるんだよ
0031人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 22:47:44ID:iI4hTxss0032エージェント・774
2005/06/23(木) 22:47:49ID:/LQL84Yt0033
2005/06/23(木) 22:55:21ID:nHlcwolDキタ!!!!!!! 右や左 関係なし 【国民運動】
0034人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/23(木) 23:14:56ID:iI4hTxss∧_∧ / ● / 左も
(・ω・´ ) /〜〜〜 あるものか
( つ 僕らが
Y ノ、 見るのは
(_)J 常に上
0035エージェント・774
2005/06/23(木) 23:17:47ID:IJ+0aTSE0036エージェント・774
2005/06/23(木) 23:18:24ID:cdKDLhUw都議選に立候補すると言う2ちゃんねら出現!!
工作防止のためしたらばで活動中!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2571/
選挙男が都議会選に立候補する件について 仮まとめサイト
ttp://drache.s58.xrea.com/
0037エージェント・774
2005/06/23(木) 23:19:55ID:AA5SINRyそこら辺マダ決まってないんだから
0038
2005/06/23(木) 23:23:43ID:nHlcwolDOKです 最高!! 21世紀運動 やろ
003923
2005/06/23(木) 23:52:18ID:RgD0aSXKもう配信されてた
0040ジョン@総司令部参謀
2005/06/24(金) 00:28:16ID:PLUgK9du0041エージェント・774
2005/06/24(金) 00:30:40ID:q2z2wB7vあと一回で終わりか数回やるのか
が気になる
0042エージェント・774
2005/06/24(金) 00:35:34ID:obdYjuQo0043エージェント・774
2005/06/24(金) 00:37:43ID:UTfuN0N4昨日の街頭演説でも話したが知らない人も多いのでおさらい。
「国連から勧告を・・・」「パリ原則で・・」これは推進派の常套句である。
勧告を受けたのは政府機関に拘束されている人の人権(パリ原則)
人身売買による来日外国人女性の対策(WHO女性の人権)
この2つ、
刑務所の処遇に関しては「監獄法」が廃止され全面改正され「刑事施設・受刑者処遇法」が5月18日に可決さ れた。
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20050518/2474383.html
監獄法改正については漏れもいろいろといちゃもんつけてきたが、「マジこんなにしちゃってもいいの?」と 言うくらい人権に配慮されている。
普通のちゃんねらーなら「税金で犯罪者優遇するなゴラァ」と言いたくなるくらい。
さらに6月16日(4日前ですよ!)には、人身売買罪の創設やテロリストの不法入国対策を盛り込んだ改正刑法、
改正出入国管理・難民認定法などが16日午後の衆院本会議で、
全会一致で可決、成立したのです。
こっちの方も国連WHOのみならず、国際組織犯罪防止条約の「人身取引議定書」と「密入国議定書」の批准に 向けた前向きの法案となっているのですよ。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/human_right.html?d=16yomiuri20050616i106&cat=35
これで、推進派が「国連に勧告されているから人権擁護法が必要」なんてほざいたら、
「現行法が整備されたのを知らないのか?」と言い返して下さい
0044エージェント・774
2005/06/24(金) 01:02:49ID:8FNLayAqttp://www.geocities.jp/kaniku4/
の中間ぐらいに
「メールマガジンできました。下にメールアドレスをご記入ください。 」
とあります。
0045http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 12:18:25ID:XlR0eak5名前欄のアドレス
VIP総司令部まとめサイトに
メールマガジンのバナーがあります
最新情報はここから
中立状態の議員への凸をお願いします
一覧表は
連投規制よけの為※は除いてください
http://www.medianetjapan.com/2/※※20/book_newspaper/tk0150/daigishi/indexdaigishis.htm
※外国人参政権問題と混在してますのでよく読んでください
※とりあえず色つきしてない人から凸した方が良いかも
※メアドは右端の方に有ります
※メアドの訂正情報は そのサイトの
掲示板に出ていますにで一度見てください
あと マスコミ・宗教団体・各種団体への凸
掲示板への貼り付け(ちゃんと空気を読んで)
自民党・民主党本部へのFAX凸
継続的にお願いします
0046エージェント・774
2005/06/24(金) 13:42:35ID:PLUgK9du0047エージェント・774
2005/06/24(金) 16:25:06ID:7bwYMI3p■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その67■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119361676/l50
0048人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 18:04:43ID:TXV1KFKr0049エージェント・774
2005/06/24(金) 18:07:53ID:COl57M2n人権擁護法でもって言論弾圧することはできません。
禁止されているのは「不当な差別的言動」であり、
常識的な範囲内での言論の自由は阻害されません
0050524
2005/06/24(金) 18:36:39ID:xoMx5iLj今シャツ第一号製作中です。
やっぱプリントは、背中かな?
0051人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 18:43:01ID:TXV1KFKr0052524
2005/06/24(金) 18:47:11ID:xoMx5iLjでかすぎて読み取れない事態発生中。
でかすぎて読み取れない事態発生中。
でかすぎて読み取れない事態発生中。
でかすぎて読み取れない事態発生中。
0053524
2005/06/24(金) 18:53:59ID:xoMx5iLjやはり文章+URLでいきましょう。
0054人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 18:58:51ID:TXV1KFKr0055エージェント・774
2005/06/24(金) 20:07:42ID:LfcfkN0m0056人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 20:13:58ID:TXV1KFKrすごく面白いアイディアですから、実現したい。
0057エージェント・774
2005/06/24(金) 20:49:21ID:obdYjuQoおそらく、実際に着た状態では生地の伸び/たるみが多くて読み取れないのかも。
また、生地の伸びに伴ってプリントにわれが生じた場合もと、読み取りが困難と思われる。
代替案A: QRコードだけをシール印刷して張り付ける。これならシール紙も少なくてすむ。
ただ、他の文字は、生地にプリントしたほうがきれいだと思う。
ただし、
昨日までは実は俺もこのQRコードTシャツ行脚にはずいぶん乗り気で考えてみたんだけど、
実現は難しいように思う。
ケータイで普通に写真を撮ってその写真からQRコードを読み取るというのは、
少なくともAUの端末ではできない。
QRコードを読み取るには、専用のアプリケーションを立ち上げさらに、撮影も
接写モードにしないと読み取りできない。事実上、歩いている人の背中、胸に印
刷されているQRコード読み取りは無理だろう。
さらに、実際に町を歩いている人の感覚として、知らない他人を呼び止めてまでわざわざ写真を撮るだろうか?というか、とって
もいいものかと却って躊躇してしまうことのほうが多いかも。
否定的な見解になったけど、、、。
結局、QRコードにこだわるのであれば、Tシャツに印刷するQRコードは実際に読み取ってもらう
ためというよりは、目立つための一種の「シンボル」として考えたほうがいい。これなら別に読み取れ
なくてもいいわけだし。実際の読み取ってもらうQRコードは、紙に印刷して配るのが現実的だと思う。
ただ、行脚しながらのビラ配りは、許可がなくてもOKかどうかは知らない。
Tシャツ:メッセージ(+行脚のシンボルとしてのQRコード)」
サングラス
チラシ:メッセージと読み取り用のQRコード
単に人権擁護法案という名前を覚えてもらうことに絞って、メッセージTシャツとサングラスだけでもいいかも。
0058人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/24(金) 21:55:08ID:TXV1KFKr0059エージェント・774
2005/06/24(金) 22:47:27ID:PLUgK9duと、工作員は置いておいて、文章より絵のほうがいいと思うな。細かい文字だと読みにくいし。
0060エージェント・774
2005/06/24(金) 23:43:53ID:obdYjuQo> こんなところまで来るなんて工作員もご苦労なことだ。
> と、工作員は置いておいて、文章より絵のほうがいいと思うな。細かい文字だと読みにくいし。
工作員じゃないよ。
QRコードを最初に言い出したのは俺
もう少し冷静に効果というものを考えたほうがいいよ。
単にイベントをやるだけでは意味がない。
0061エージェント・774
2005/06/24(金) 23:46:22ID:obdYjuQoTシャツにQRコードは現実的じゃないといってるだけ。
0062エージェント・774
2005/06/25(土) 00:54:28ID:GiPeqe3vサイトの趣旨とは一寸違うので書きにくいとか言う時に
サイトにおいておくとかOFFに直接使えなかったとしても
色々使い道はあるよ
0063524
2005/06/25(土) 01:44:04ID:jpvb62gdまぁ実際に10cm以上のモノを読み込めないのは、やってみればわかると思う。
Tシャツに絵とか文章だとかプリントしてもビラ配りが目立つだけかと思う。
まぁこれにめげずに人目を引くようなTシャツをかんがえてみるよ。
0064524
2005/06/25(土) 02:08:35ID:jpvb62gdttp://www.uploda.org/file/uporg133662.jpg.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg133665.jpg.html
ってか規制厳しすぎ。。。。
0065エージェント・774
2005/06/25(土) 02:47:39ID:29jNJ+JMちょっとタイミングかぶっちゃったね。
まぁマターリいきましょう。
いざとなったら選挙男とコラボしてもいいでしょうし。
というわけでage
0066524
2005/06/25(土) 03:43:13ID:jpvb62gd選挙男さんの名前が出たらTシャツつくろうかな
0067エージェント・774
2005/06/25(土) 04:49:13ID:dChXtQa8男の子の オチンチンを触ったりしてもフェラチオしても
少年を好きでも・・・・ マスコミはジャニーズを持ち上げる!
ジャニーズ様様で悪い報道はしないですよね!
マスコミなんて嘘ばっかでお金と視聴率だけですか????
ジャニーズのタレントはホモとかお尻は大丈夫なのか報道して欲しい!
ブログ作ります!!!
0068人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/25(土) 10:06:44ID:qrts7cgJなんとかして、やりたいものですね。
0069エージェント・774
2005/06/25(土) 17:14:09ID:9lwnh7jM> まぁ実際に10cm以上のモノを読み込めないのは、やってみればわかると思う。
10cmの意味が良くわからない。紙に印刷して試している限りは、A4いっぱいのサイズでも読み取れるけど。
単にカメラの読み取り範囲に収まるように、QRコードから離れれば問題ないんじゃないの?
0070エージェント・774
2005/06/25(土) 17:49:27ID:yXbNfjvPしわになるわけでさ。
0071エージェント・774
2005/06/25(土) 19:38:47ID:pwEdqq4P緊急速報!! 緊急速報!! 緊急速報!!
【【【 中国出張の日本人3人が殺される 】】】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000011-yom-soci
0072エージェント・774
2005/06/26(日) 01:13:25ID:xaLMvDbn立てれなければ誰かが持つとか。
0073エージェント・774
2005/06/26(日) 03:16:25ID:J2gCRXxYくすぐるゲーム性、ドラマ性を与えることで、この事件に
「進んで参加したい」と思わせる情報価値を与えること。
これは名案だと思います。
0074エージェント・774
2005/06/26(日) 10:57:35ID:itox/Gwz0075エージェント・774
2005/06/26(日) 18:23:38ID:drafcvQL左翼が運動やってるのは「これは絶対に譲れない」という信念に基づいた行動じゃなくて、
数打ちゃ当たる式のなんでも運動なわけよ。
で、政府なり保守派なりをある一点で突き崩せたら、今度は皆で一気にそこに集中攻撃して
風穴を開ける、というやり方だから、必ずしも自分のやってる運動が成功しなくても充分だ罠。
0076エージェント・774
2005/06/27(月) 03:11:18ID:PXw5k6YM同感
直接的メッセージが書いてあったり、絵が描いてあるTシャツを着るよりも断然良い
アドレスを乗っけるのは名案だよね
米の大手IT関連企業も同じような方法で、優秀な技術者を採用したんじゃなかった?
TシャツにQRコード作成が無理なら、アドレスとシンプルで謎めいたメッセージだけでも十分じゃないかな
それでチラシに>>2の例のみを印刷したものを用意すればいいんじゃない?
自分達から配るというより何をしているか聞かれたときに、「あなたも取締りの対象です」って言って渡す等
内容を言わずに徹底的に好奇心をそそるような感じで
絵やメッセージは正直傍目から見たらイタイし、すぐに忘れる
しかし好奇心を持ち自分でアドレスを打ち込んで調べれば、少しは心に残る
0077人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/27(月) 16:54:51ID:fUymAtGp0078人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/27(月) 20:30:03ID:fUymAtGpこれで最新情報を探す手間が省ける!
0079エージェント・774
2005/06/27(月) 21:30:34ID:5K2kiRrYでかでか毛筆プリントのTシャツ着てる兄ちゃんが気になった。
そんな感じで
だって反対なんだもの 人権擁護法案 とか
ネタTシャツって意外と記憶に残るということを利用したりなんて
0080エージェント・774
2005/06/27(月) 21:41:13ID:GiG3buKYダッダーン ボヨヨン ボヨヨン
0081エージェント・774
2005/06/28(火) 00:08:00ID:qm2cISj5危険すぎる。
駅のホームとかいてもいつ後ろから押されるかわからん。
0082エージェント・774
2005/06/28(火) 16:17:13ID:FRUQ5cgl「この法律ができたら、俺らは怯えながら暮らすわけだ。」
「平成の世に颯爽と現れた嘘つき法案、その名は…」
0083エージェント・774
2005/06/28(火) 16:30:39ID:qxWcb2wA「取り返しがつかなくなって、初めて気付く自由」
「あなたは自由ですか?明日も自由でいられますか?」
0084エージェント・774
2005/06/28(火) 16:31:47ID:qxWcb2wA0085エージェント・774
2005/06/28(火) 16:36:01ID:62TmPo6B書きたいという衝動に負けてしまった。
0086エージェント・774
2005/06/28(火) 17:04:02ID:wKuknNISttp://www.interq.or.jp/power/akui1000/catalog-up-t/0142.html
0087エージェント・774
2005/06/28(火) 18:52:59ID:yz4DSyVn0088エージェント・774
2005/06/28(火) 19:03:49ID:yz4DSyVn「人権救済とは一方の人間を弾圧することである!」
「もうすぐ自由がなくなります!」
「自由っていくらですか?」
とりあえず、読んだ人が
「なんじゃこりゃ?」と思わせれば勝ちだと思ふ
0089人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/28(火) 19:09:21ID:/V42fqli0090エージェント・774
2005/06/28(火) 20:23:04ID:qxWcb2wA0091エージェント・774
2005/06/28(火) 20:38:26ID:JgbjZy/Fまあ世の中の殆どが街宣車を右翼と思わされてるからね。
いくらまともな意見でも意味が分からない多くの平和ボケにはイメージだけで判断されるからな
それも考慮しろって事か?
0092エージェント・774
2005/06/28(火) 20:48:16ID:Apk0a7By「人権さえも守れるのかどうか」
もっとゆるい感じ?
0093人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/06/28(火) 20:53:59ID:/V42fqli0094エージェント・774
2005/06/28(火) 23:32:21ID:9Z/PlLxA0095エージェント・774
2005/06/30(木) 02:37:21ID:lcRFYndhうん、残念だけどそんな感じかな?
自分も2ch歴浅いから、人権擁護には反対だけど、
やっぱりあまり固い感じだとうまく言えないけど戸惑ってしまうんだ。
街中で初めて見る人は尚更だと思う。
平和ボケしててスマソ。
>>92、93
そんな感じそんな感じ!
個人的には「人権擁護法案てなにさ」に一票。
0096エージェント・774
2005/06/30(木) 02:43:33ID:lcRFYndh(つまり気軽にアクセスして貰えるような雰囲気作って)
いざサイトにアクセスしてみた時に、危機感ありありな内容でビックリみたいな?
「羊の皮をかぶったオオカミ???」
こんなコピーでもいいかもw
分かりやすいし。
0097エージェント・774
2005/06/30(木) 12:35:02ID:amj9Zu82で、誰かにイラスト描いて貰うのどうだ!
0098エージェント・774
2005/06/30(木) 13:31:29ID:zl8QJX7Gttp://www.nagoyatv.com/metere/meterette/
これには、くれぐれも似ないようにしてね。
0099エージェント・774
2005/06/30(木) 15:54:40ID:IbN0WCKPデザイン系の板に行って誰かに頼めないかな?
第一印象のよさで全部決まると思う。
0100人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/
2005/07/02(土) 21:29:28ID:uTJI9TmW0101エージェント・774
2005/07/02(土) 22:46:20ID:Yp9gKwFy古賀や与謝野と無理心中してぇぇぇぇぇぇぇっ!!
前は止めれって意見が出たけど、既に緊急事態なんだしやっちまえって意見も出るかね?
何だか、ニートってのはアクメツごっこをする為に、時代に望まれて生まれた階級なんかなぁ? と思ってしまう今日この頃。
かなりヤバイです(漏れの精神状態が)
それはそうと、Tシャツのキャッチフレーズで二つほど案が。
「人利権擁護法案(最初の「人」の上に×)」
「人権擁護法案」とおどろおどろしい字で書いて、後ろには鎌を持った死神やら阿鼻叫喚の地獄絵図やらを書く
う〜ん、イマイチか?
0102エージェント・774
2005/07/03(日) 02:07:36ID:IowAPlmuただもっと皮肉とユーモアのあった方が若い人も見てくれそうな
0103エージェント・774
2005/07/03(日) 02:46:31ID:UoDd6Yzaそれに類するものは使いたくないなあ。
だって法案だって分かったら、それだけで避けちゃうやつっているじゃん。
そういう小難しそうなことにぜんぜん興味わかないやつ。
でも今回のは、そういうやつらにも分かってもらおうって気持ちもあるOFFでそ。
一目見ただけじゃ何のことかよく分かんなくて、
携帯サイト見たときに初めて「あ、やばいのかも…(読む)…やばいよ!」ってな
展開になるのを希望。まずは引き込む。
んで、理解してもらうのは後からでいいんじゃないかな。
0104エージェント・774
2005/07/03(日) 02:51:34ID:UoDd6Yza白シャツにコードをプリントして、キャッチフレーズが書いてあるだけのやつ。
それが一番手っ取り早いし、誰にでもできる。
全国展開して一刻も早く周知徹底させなくちゃいけないんだろ?
んでシャツなんだけど、個人的にはシルエットのきれいな
オサレなTシャツにしたほうがいいと思う。
「お菓子かなんかのCM?」って勘違いしてもらえるくらいの
ある程度はシャープな見た目になるTシャツがいい。
高くなくていいから、袖やすそのスカスカ余った、
やたら薄手のシャツだけはやめてほしい。イメージ戦略は大事だよ、意外と。
0105エージェント・774
2005/07/03(日) 03:55:30ID:7iDMNfW70106エージェント・774
2005/07/03(日) 18:30:42ID:cSm3WlUxつ http://www.uploda.org/file/uporg139923.jpg.html
[PASS]aabb
0107エージェント・774
2005/07/03(日) 18:56:55ID:/GaEgyAbごめ。。。パソの調子がおかしいので一端うpやめますた。
0108エージェント・774
2005/07/04(月) 00:39:25ID:dtteA2ycうp待ってるよ
0109エージェント・774
2005/07/05(火) 19:50:29ID:hzVv5XDI「ひどい法律だなぁ」と感じる程度で終わってしまうんじゃないかな。
活動の目標を「法案賛成派の議員を国会から追い出す」として、
そのために法案に賛成の議員、反対の議員を知ってもらうのが効果的ではないでしょうか。
とりあえず、Tシャツに載せるURLに、各議員のデータも見てもらえるような形にしてほしいです。
0110エージェント・774
2005/07/06(水) 13:09:22ID:0uE7pdLPでもそういう政治に密接した話になると
引いてしまう人も多いんじゃないかな。
0111エージェント・774
2005/07/06(水) 14:06:52ID:KydM7gfyhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2573/1120286471/
16 oneseven ◆ypURG809QA sage 2005/07/04(月) 02:07:38 ID:88.TRzPQ
↓2chで見つけました。
ネット市民団体○○○○(仮名)
http://www.geocities.jp/ikazuchi23ch/
後は新風との連携ってのが、あっても良いかと思います。
出来れば、新風の人に、2chかここへ出てきて欲しいですね。
>新風との連携
>新風との連携
>新風との連携
http://ja.wikipedia.org/wiki/維新政党・新風
http://ja.wikipedia.org/wiki/街宣右翼
>在日コリアンが構成員として少なからず所属している事実が指摘される
m9(^Д^)プギャーーッ
0112エージェント・774
2005/07/07(木) 23:07:17ID:Y2MF/6KDほい。
とても心和むほのぼのしたイラスト
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/picturegarages/Illust/jinkenkousoushi05060115002.htm
その一枚絵
ttp://up.isp.2ch.net/up/2d892c003663.jpg
0113白覆面619コピペ
2005/07/08(金) 04:20:06ID:gpdAeda4敵はマスゴミを好き勝手に操ってる、それに抗って世論喚起せねばならんのだ?
ならば相当な戦略・戦術が要る、だろ?
マスゴミによる印象操作に匹敵する作戦をたてねば、
せっかくの努力も勇気も焼け石に水になってしまう。
ウクライナでCIAとかが、色による印象操作で政権転覆した(「オレンジ革命」)とか言われている。それに匹敵する作戦を立てよう。
(参考: ttp://www.melma.com/mag/12/m00001712/a00000329.html )
(参考: ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k7/170422.htm )
(参考: ttp://musume80.exblog.jp/i11 )
[戦術として]〜仮称「マトリクス作戦」
☆統一性による繰り返し効果で、「最近よく見るアノ人達」と強く記憶に刷り込む。
...★サングラスによる統一性
...★色による統一性(黒ズクメ、とか、白装束、とか)
...★文字型による統一性(Tシャツやビラ・タイトルは歌舞伎文字で、とか)
...★ユニフォームによる統一性(歌舞伎文字Tシャツとか、黒服とか)
...★2,3人が黙って練り歩くという行動パターンによる統一性
...★化粧やカブリモノによる統一性(歌舞伎風の化粧とか、ゴリラマスクとか)
...等が考えられる。
☆既存のキャラクターを拝借して利用すれば、印象を強化できる。
...★MatrixのSmithなら、各地で増殖を映画のストーリーに絡められる。
☆キャラクターから時節柄の「○○男」的キャッチコピーで、印象を強化する。
...★MatrixのSmith風で「Matrix男」、商標権の問題があれば「黒服男」「喪服男」
...★歌舞伎の化粧で「歌舞伎男」、これは歌舞伎文字と相乗効果も狙う。
...★ゴリラのカブリモノで「ゴリラ男」、ユニフォームもゴリラTシャツに。
...★虎のカブリモノで「白虎男」、ユニフォームも白装束に。
...★ホッケーマスクで「ジェイソン男」「海賊男」。
...★笹と短冊を持ち歩く「七夕男」。
...等が考えられる。
☆キャッチコピーがあれば対応したホームページを立ち上げ、誘導し易く出来る。
...「最近よく見る○○男ね、ホームページあるよ」と不自然でなく話せる。
☆キャラクターとキャッチコピーで、コスプレマニア等の取り込みも狙う。
(「虎男」でタイガースファンが取り込めるかは、知らん;)
☆「郵政民営化反対」とか時節柄の大問題と併記したゼッケンか何かをつける事で「同クラスの大問題があるの?!」という印象効果を狙う。
0114白覆面619コピペ
2005/07/08(金) 04:24:42ID:gpdAeda4☆Tシャツ等は、各所で指摘されている悪法の一覧にし、その時々で焦眉の法だけ強調(文字の大きさ・色を変えたり、白ヌキ文字とかに)したものにする。
これによってやっと「同根の問題なんだ」「同じ陰謀が形を変えまた蒸し返されてるんだ」と一般人に印象を与えられる。
こうしないと、参政権問題とかは、別にまた一から呼びかけていく二度手間三度手間になりかねない。
「○○男のホームページ」も同様な構成にしないと二度手間になりかねない。その時々で焦眉の法だけ強調(先頭に持って来るなど)したものにする。
↓こんな人達とも、同系列のTシャツにして連携できるか...?
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1117635781/
自立を妨げる!それが障害者自立支援法
> 153 :ななしのフクちゃん :2005/07/06(水) 00:38:49 ID:9R1sKqAU
> テレビの中で、障害者軍団が国会を取り巻いてますよ〜。
☆2,3人が黙って練り歩くという行動パターンなら、デモとは言われ得ないので違法性が無く、規制を受けずに臨機応変に赤坂など重点地区へ集中的に行動を仕掛けられる。
☆マスコミ業界にも潜在的な仲間は大勢居るハズ、援護して貰い易くする。
「○○男」的キャッチコピーがあれば取り上げて貰い易い。
「○○男のホームページ」とURL付きで紹介して貰えれば効果はかなり期待出来る。
(↓日テレの城内議員報道をあまり責めるな、議員の名を広めただけGJだよ。ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120724434/ )
☆キャッチコピーと対応ホームページがあれば、電凸と連携もできる。
重点集中行動と連携して「いまその辺りに○○男がぞろぞろいるでしょう、あれは...」と凸すれば効果アップが狙える?
☆組織的でなく出来る行動を、グラサンやカブリモノで顔を隠す事にすれば、全国各地で自発的に雨後のタケノコの如く起こせる。にも関らず統一性を持たせてアピール度を高める。
☆ユニフォーム(Tシャツ)、ビラに統一キャラクターをワンポイントで入れる。
ビラ撒きや他の活動にも統一キャラクター入りの服とか着用。
私見だが現在のビラのキャラクターでは名前が付け難く印象操作に不向き。
「ギコ猫男」とか、流行りそうに聞こえるか?
虎風にモディファイして「ギコ虎男」か??
☆キャラクターを盗用した反撃に備える必要がある。商標登録やURLの確保はキャラクターが決まり次第、即座に行う態勢におきたい。
広告業界板に相談して詰められるかな?かえって荒しが来るか??
0115エージェント・774
2005/07/09(土) 00:12:02ID:3wmjpGpY戦術レベルの作戦はそれでいい。ただグラサンは眼鏡かけてる奴のことを考えて欲しい。
でも戦略レベルとしての人権擁護法案廃案であって大戦略レベルとして言論の自由を守り日本を朝鮮や中国や利権追求者から守ると言うのを忘れないで欲しい。
0116エージェント・774
2005/07/09(土) 18:35:24ID:HcZ0V2z00117エージェント・774
2005/07/09(土) 21:02:52ID:3wmjpGpY知らんかった。逝ってくるよ・・・。
0118エージェント・774
2005/07/09(土) 21:03:52ID:3wmjpGpY知らんかった。逝ってくるよ・・・。
0119http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120911845/35
2005/07/09(土) 22:24:10ID:8oTPZbuL反対派議員・中立状態の議員へ
メッセージをよろ
0120白覆面619@本人
2005/07/12(火) 06:10:17ID:N3YyJttn↓これの続きだったのよね...
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1111862744/tl20
415 名前: 白覆面619 投稿日: 2005/07/05(火) 18:07:11 [ BSMyh19g ]
串規制で2ちゃに書き込めなくなった、誰か代わりに進めてくれない?
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
に出た↓これらを統一性のあるコスにしたいんだが、新スレが要るのかな?
940 :白覆面619:2005/07/04(月) 21:34:53 ID:njRI+ZSQ
提案:仮称「マトリクス作戦」
スミス風にサングラスと黒ズクメっぽい格好、
前後にゼッケンか何か、
とりあえず「郵政民営化反対」「人××護法案反対」併記、
2,3人づつで黙って人込・駅・電車内を練り歩く。
そこら中でやって「あいつら何」と注目させ、話題に...
当面、与●野の地元事務所付近、赤坂周辺など重点的に...?
ゼッケンに「JINKEN110」のURLくらいも入れとくか?
950 :(*´д`*)ハァハァ :2005/07/05(火) 01:30:33 ID:S8IC8qeM
コスプレ板ははなにかと荒れるのでこっち貼っときますけど、「同人イベント」まとめたサイト見つけました。
たとえば7/9なんかもイベントあったりするようです。
(略)
●2005/07/09(土)11:00-17:00東京:東京都中小企業振興公社・秋葉原庁舎展示室
オールジャンルコスプレイベント「コスプレヘブン オールジャンルコスプレイベント in 秋葉原」[コス可]
--------------------------------------------------------------------------------
●2005/07/09(土)10:30-16:00東京:晴海客船ターミナルホール
20日新規!女性キャラ中心撮影系コスプレイベント「コスプレガーデン東京ベイEX6」[コス可]
ttp://ketto.com/cgi-ketto/r2.cgi?05/07/09
951 :エージェント・774:2005/07/05(火) 01:41:32 ID:rwCkDKg4
同人イベントで配布するビラには
いきなり「人権擁護法案反対」と書く前に
『アニメや漫画が政府によって規制されまくるぞ!!』
とデカデカと書くと、目に留めてもらいやすいのではないでしょうか
出来れば「萌え系」なんかのイラストを入れて注目度を上げると尚良いと思います
980 名前:昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2005/07/05(火) 13:19:04 ID:hzVv5XDI
「人権擁護法案反対!」Tシャツを着て一人で秋葉原をうろつく計画をひそかに進行中です!
984 名前:昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2005/07/05(火) 13:38:09 ID:hzVv5XDI
白地に極太ゴシック体で試し刷りしてます。
983 :白覆面619:2005/07/05(火) 13:34:46 ID:gA/3Kpmu
>>980
Tシャツて、黒地?白地?
各地で統一性のあるモノにしたい...
984 :昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2005/07/05(火) 13:38:09 ID:hzVv5XDI
>>983
白地に極太ゴシック体で試し刷りしてます。
POP体の方がその名のとおりポップな感じがしていいかも。
0121白覆面619@本人
2005/07/12(火) 06:19:37ID:N3YyJttn416 名前: 白覆面619 投稿日: 2005/07/06(水) 18:01:43 [ VBLcg6xQ ]
(略)
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/119522103/
【人権擁護法案】白いTシャツOFF【反対運動】
↑これがあったんだね、気付かなかった。
半分被ってたからレスポンスが悪かったのね。
私が出した目新しい要素は
☆類似の活動すべてに一目で分かる共通性を持たせる
☆「MatrixのSmith」とか、よく知られたキャラを借りる
☆デモとは言われ得ないのを利用し赤坂等の重点地域を狙う
とかか。あと、Tシャツとかなら、
☆落語や歌舞伎の看板に使われるような特殊な字体で統一
☆関連する悪法を総て羅列
等にならんか。
デザインに凝るより統一性・繰り返しにより記憶に刷り込むのが重要と見る。
417 名前: ななし 投稿日: 2005/07/07(木) 01:49:53 [ 16yc2chc ]
(略)
私はその手法は、周囲に「怪しい団体の構成員」っぽく見られて
かなり逆効果のように思います。
(略)
418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/07(木) 23:17:05 [ NwxRSgFI ]
>☆落語や歌舞伎の看板に使われるような特殊な字体で統一
和風なモノは右翼団体と間違えられるので辞めた方がいいと思います
(略)
424 名前: 白覆面619 投稿日: 2005/07/10(日) 16:10:06 [ PyT6XT0A ]
(略)
↓そしたらKN氏がアジってたんだな、私はこの一部を詳論した事になるのか。
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119307149/
149 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 07:12:19 ID:RSEB41y2
★人権擁護法案反対派国民の今後の戦略★
T、反対派国民による政界への働きかけにより、法案の成立を阻止し続けて、時間を稼ぐ。
U、同時並行して、稼いだ時間を使って、この法案の危険性を一般国民へ周知させる活動を行い、廃案を求める世論を作る。
(略)
171 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:16:06 ID:RSEB41y2
★U、一般国民への周知による廃案世論喚起活動★
(略)
B 専門別活動・・・各自が役割分担して取り組む活動
U-B-1 専門別活動その1 運動ロゴ・マーク作成
U-B-2 専門別活動その2 ビラ配布
U-B-3 専門別活動その3 ネット上の宣伝
U-B-4 専門別活動その4 集会・デモ・街頭宣伝
U-B-5 専門別活動その5 パンフレット・冊子作成
(略)
177 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:25:24 ID:RSEB41y2
U-B-1 専門別活動その1 運動ロゴ・マーク作成
@U-A-1でまとめた問題点や具体例を参考にして、一般国民の耳に抵抗なく入り、本質理解が容易なキャッチコピーを考案する。
Aこの法案の問題点やこの運動の方向性などが象徴的に理解できるようなシンプルなシンボルマークを考案する。
Bこのキャッチコピーやシンボルマークを駆使してビラやパンフレット、その他の運動グッズなど創作物を作っていく。
178 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/24(金) 08:27:46 ID:RSEB41y2
U-B-2 専門別活動その2 ビラ配布
@全国各地の有志により、大規模オフ板を基点としてビラ配布を行い、この法案の危険性を一般国民に周知させる。
AU-B-1で考案したキャッチコピーやシンボルマークをあしらったビラを各地域の有志が独自に製作する。
Bビラ配りそのものの効果も大事だが、大規模オフ板のROMによる宣伝効果も重要。とにかく継続することが重要。
Cビラ配布と同時に署名活動を行ってもいい。あるいはビラ配布の代わりに署名活動を行ってもいい。
0122エージェント・774
2005/07/12(火) 18:27:35ID:Sz/kqXbpこの本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
お願いします。
0123エージェント・774
2005/07/13(水) 21:28:07ID:7BQ/EWTq0124エージェント・774
2005/07/13(水) 22:17:33ID:z9MsOFgh0125エージェント・774
2005/07/14(木) 00:19:49ID:sYUf0SHOちゃんと見聞きするために大きな目と耳してたらいいな。
0126エージェント・774
2005/07/14(木) 15:05:26ID:NvumAFsn0127エージェント・774
2005/07/14(木) 18:43:51ID:NvumAFsn0128ジョン
2005/07/14(木) 19:33:45ID:eXKebndKhttp://hbig84.hp.infoseek.co.jp/grf.html/rakio.mono.JPG
0129ジョン
2005/07/14(木) 19:35:25ID:eXKebndK@線を太くするだけかな。
0130エージェント・774
2005/07/14(木) 19:48:20ID:T9nxhTSh0131エージェント・774
2005/07/24(日) 18:36:38ID:Z76oiuaz0132エージェント・774
2005/07/25(月) 12:04:29ID:kqIZQILh0133エージェント・774
2005/07/25(月) 12:57:10ID:L0ilU9+uこの本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
100票で復刊交渉開始です。お願いします。
0134人権擁護法案反対さん
2005/07/25(月) 21:45:57ID:mOyXy5Kaこれ、いつごろやるんですか?
参加したいです!
0135エージェント・774
2005/07/26(火) 19:44:58ID:Kdq7QZ1Bttp://tk01050.sakura.ne.jp/
0136エージェント・774
2005/07/27(水) 23:45:46ID:z8F7whqFhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
民主党案の良いところ。
1.地方人権委員会がある。
2.人権委員にはアレな団体の人を入れろという文言がある。
3.人権擁護委員に給料がでる。
4.メディア規制がない。
0137http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 初心者向けのブログ
2005/07/29(金) 23:28:47ID:0kZ7xwew民主党を強力に支援している日本労働組合総連合会(連合) に凸しよう!!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
・ 電話での意見は下を参考に。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/roudou/index.html
0120- 154052
03- 5295- 0550
・ メールでの意見は下のリンクから(傘下の組合の連絡先もあります)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/index.html
みんな、日弁連も人権擁護法案を強力に推進しているぞ!!
http://www.nichibenren.or.jp/jp/event/050801.html
韓国国家人権委員会の活動に学ぶ−人権擁護法案を考えるために−
日時2005年8月1日(月)18:00〜20:00(開場17:30)
場所弁護士会館17階1701会議室
東京都千代田区霞が関1−1−3
(地下鉄霞ヶ関駅B1−b出口直結) (地図参照)
報告朴燦運[パク・チャンウン]氏(韓国国家人権委員会人権政策局長)
参加費無料
申込方法下記PDFファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、7月29日(金)までに
日弁連人権部人権第1課宛(FAX番号:03−3580−2866)お申し込みください。
問合せ先日本弁護士連合会 人権部 人権第1課
(てれ:03− 3580− 9857 / ふぁx:03− 3580− 2866)
労働組合の連合と合わせて、日本弁護士連合会(日弁連)にも凸の協力をお願いします!!
日本弁護士連合会 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
てれ 03- 3580- 9841(代) ふぁx 03- 3580- 2866
E-mail: Kouhou@nichibenren.or.jp
0138エージェント・774
2005/08/04(木) 02:45:18ID:KLrujVplTシャツデザインは参加者多ければ無理に人権擁護法案反対!ってかかなくても良いと思う。
もっと視野を広げて「平和な日本を」系の、後々着られそうな(w)デザインにするとか。
ビラ配ったりパレード(じゃないけどプラカード持ってデモ行進)とかすれば
同等の効果は得られるんじゃない?
0139エージェント・774
2005/08/04(木) 10:07:15ID:4x5gVRkDあちらの良いように編集されるのがオチ
0140◇緊急連絡です◇
2005/08/04(木) 11:19:35ID:G2aw29LEしかし、もう人権擁護法案だけの問題ではありません。
知ってのとおりマスコミは民主党政権誕生のためにあらゆる手を使っています。
民主党政権の誕生を阻止する為のポスティング・各種凸・ビラ配り・街宣など
あらゆる草の根運動を展開するために、どうかあなたの知恵と力を貸してください。
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部
http://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1123081256/
携帯はこちら
http://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1123081256/
0141エージェント・774
2005/08/04(木) 12:38:54ID:KLrujVpl0142&rlo;
2005/08/04(木) 13:37:42ID:HuF1xqtI適当agewww
A3サイズwwww
http://vista.x0.com/img/vi00502.gif
右クリックで保存してチョ
0143エージェント・774
2005/08/04(木) 13:38:30ID:w6/Cz5O6人権擁護法案から人権を守ろう
0144あひゃ〜り ◆MFOTtveMMc
2005/08/04(木) 13:40:47ID:UPbroOo2http://www.geocities.jp/hanguruban/QR.BMP
http://www.geocities.jp/hanguruban/2ch-Byaha.bmp
0145エージェント・774
2005/08/04(木) 13:42:37ID:IoJW4M7v↑で作ってもらえないかね?Tシャツ・・・
0146エージェント・774
2005/08/04(木) 13:53:49ID:yvoGFsuyファシズムの香りがする
0147エージェント・774
2005/08/05(金) 19:14:14ID:syYLErcq>因みにここで口論したTシャツの男は今日の表題の写真の男ですが、
>格好からして明らかに反対派を挑発するのがみえみえです。
>つまりは、この逮捕劇は(公安)警察が扶桑社教科書採択反対運動をやってる人たちに
>手を出しやすいように仕組まれた茶番劇でもあったと考えることが出来ます。
>
>つまりは、反対派は、 ネ ッ ト 右 翼 (と公安警察?) に ハ メ ら れ た 訳です。
>
>彼らを誰が扇動しているのか、指揮形態は何なのか不透明の部分が大きいですが、
>ネット右翼は現代のヒットラー・ユーゲントである事は間違いなくなった。*1
>
>*1:一説によると、ネット右翼を扇動しはじめたのはプロジー筋の人間が中核となったグループで、
>2ちゃんねるなどで行われている扇動活動には公安警察の秘密工作グループであり、
>意思決定機関でもある「サクラ」が一枚噛んでいる。とする事情通の説もある。
おれたちゃ秘密結社だそうだ
なんとかしてくれ・・・
ちなみにこちらも援護頼む 12日にoff予定
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123218297/
http://hw001.gate01.com/dec2750/
0148エージェント・774
2005/08/11(木) 00:03:51ID:k6eAVnIRまるで差別主義者のレッテル張りじゃねえかよ。
0149エージェント・774
2005/11/26(土) 17:03:39ID:vD3j0bT00150エージェント・774
2005/11/26(土) 18:10:47ID:Fo6IjhTy0151エージェント・774
2006/02/14(火) 14:06:20ID:WbTPbTvH自民党 河野洋平 神奈川17区 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれ はバカだから」 「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として 報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日デモに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
0152エージェント・774
2006/03/11(土) 23:45:12ID:lapoDv2n人権擁護法案をスムーズに通すべく、売国勢力が動きはじめています。
テレビなどの報道では全くと言っていいほど扱われていませんが、ネット規制法案と共謀罪とがセットで、国会に提出されています。
その内容は...
★令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
★犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
★「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。
この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。
PSE法も大変な状況ですが、人権擁護法反対派のみなさん、こちらの法案も阻止するために力を貸してください。
ここで通されてしまったら、もう 反 対 運 動 を 展 開 す る こ と す ら で き な く なります。
ご協力をお願いします。
有志の協力によってこちらにスレが立ちました。
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
こっちでもスレ立てお願いします。
この問題もビラ、フラッシュ作って広めてください。
0153エージェント・774
2006/08/06(日) 16:40:37ID:A1pWfnZB0154エージェント・774
2006/08/06(日) 17:04:16ID:wyApK601間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
0155エージェント・774
2006/10/13(金) 18:34:40ID:7ZU6vUcT0156エージェント・774
2006/10/13(金) 19:50:50ID:QJNolTHT! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
0157エージェント・774
2006/11/30(木) 12:54:53ID:zFqOoiFM0158停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています