トップページoffmatrix
1001コメント583KB

【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/06/19(日) 20:47:00ID:qilMQA1F
1 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2005/05/16(月) 20:22:52 ID:Klk9SXFc
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116242572/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
0002人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/2005/06/19(日) 20:49:38ID:6Q+kEffL
>1 乙
0003HAZE ◆KIKORIgK.I 2005/06/19(日) 20:49:51ID:I5XfBRc3
2ゲトー
0004エージェント・7742005/06/19(日) 20:50:01ID:7GZpD/Ah
http://www.toride.org/ikesho.html
創価学会が国民の自由を奪おうとしています。
みんなにこのことを伝えて下さい!
0005fen2005/06/19(日) 20:50:02ID:Dvz4HwgI
>>1
乙です〜
0006HAZE ◆KIKORIgK.I 2005/06/19(日) 20:50:10ID:I5XfBRc3
くはぁ。
スレ立て乙
0007エージェント・7742005/06/19(日) 20:52:21ID:E++5eATe
>>1
乙っす
0008人権擁護法案は絶対に廃案2005/06/19(日) 21:04:14ID:zMQ9phgc
門の出入り口に数人の機動隊が来ていたけど、あれっていつもの事なの?
00099の6352005/06/19(日) 21:05:41ID:ST5gM6ON
>>1 乙。
見に行ったよ。
皆、熱弁をふるうもんだから、耳が少し痛くなった。
明日の朝刊、どんな記事が掲載されるかな。
楽しみ。
0010エージェント・7742005/06/19(日) 21:16:14ID:FGmGFhmS
マスメディアは死んだ。
0011くろこり ◆sYFueyV2A. 2005/06/19(日) 21:32:54ID:f1RqFinm
ただいまー、とりあえず風呂

>>1
乙です!

0012HAZE ◆KIKORIgK.I 2005/06/19(日) 21:36:53ID:I5XfBRc3
>>9
明日は早起きして朝刊読んでから行こうかなー。
ちなみに朝日。
どれくらい取り上げられるのでしょうか??
0013エージェント・7742005/06/19(日) 21:38:32ID:3PmPwn2Q
>>1
乙!

マスコミ各局が来ていたが、どのように扱われるのか。
0014fen2005/06/19(日) 21:43:37ID:Dvz4HwgI
明日の新聞は学校で読もうと思います。
色んな新聞を取っているらしいので。
・・・でも、あるとしたらどの辺でしょうか?
社会欄ですかねぇ?
0015エージェント・7742005/06/19(日) 21:46:36ID:7GZpD/Ah
>>8
飾り
0016エージェント・7742005/06/19(日) 21:49:08ID:ZLgU2aMW
>>13
 共同が来てると言っていたが、HPには載ってないな
0017エージェント・7742005/06/19(日) 21:59:52ID:ohlJHIkO
【人権擁護法案】「国会提出承認できない」…平沼赳夫会長が日比谷集会で強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119167266/l50
0018こたつ ◆Gs44RnQhVY 2005/06/19(日) 22:05:41ID:+3WhlIhm
どもこたつです。
マスコミが今日の集会をとりあげるのか否か・・
ただひたすら祈る・・」
0019エージェント・7742005/06/19(日) 22:11:16ID:D52Y2zt7
前スレより。
我々は崇高な戦いをする戦士なのに若者が無視するのは許せん!ってか?
普通はヘンな集団がいたらスルーするだろうよ…




989 名前:HAZE ◆KIKORIgK.I [sage] 投稿日:2005/06/19(日) 20:19:09 ID:I5XfBRc3
帰宅完了!!
いやー、西新宿で人権擁護法案反対演説を聞いてた漏れに取り囲まれる形になってた(結果的に)グループの人たち。
漏れらが普通に人権擁護法案反対ってやってんのに、その内側でまったく動じず話してたからねー。
いやぁ、普通逃げるがなー。若者と呼ばれる人種の人だったし。
つか、誰スレ立てるん??
0020元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U 2005/06/19(日) 22:14:05ID:M092a29M
おつかれー。
驚くほどのイケメン様に会えなくて残念でした><

もこみちドコー?
0021エージェント・7742005/06/19(日) 22:16:38ID:CTHwWkDd
来ていたマスコミとして「朝日」、「毎日」、「読売」、「産経」、
「共同通信」、「フライデー」と紹介された。立ち見が出るとは思わな
かった。例の講演からすると「ビルから落ちて死亡した女性の対立議員は
創価によって殺された」というニュアンスが見て取れた。数年後に
出てきた検死の結果では「争った形跡がある」という話もあり、それを
「情報収集していた検事」は「創価バリバリのエリート」という話も
出た。だから「もみ消し工作」をしたという意味にも取れるね。やはり
「創価をカルト認定した」フランスは偉いわな。最初の30分くらい手持ちの
ビデオカメラで撮ったから後からCD-Rに焼いて知り合いにばらまくからね。
チラシもたくさんもらったのがあるから地方だけど、明日からばらまくよ。
0022痛風 ◆fx5bXbpVDE 2005/06/19(日) 22:21:49ID:z+8/p9yG
みんな乙です!
ホントにお花柄のシャツ着て行った痛風です!
来てくれたおまいらGJ!
こたっちゃん、HAZEさん、
fenさん、クラウンさん、若者の頑張りには、
本当に感心しました。お疲れ様!
0023エージェント・7742005/06/19(日) 22:23:45ID:Xd60zcXW
おまえらいい気分でいるところ申し訳ないが、
与謝野氏が明日強行しそうとの噂を耳にした。
凸するのを忘れないように重ね重ねお願いする次第であります。かしこ
0024まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 22:39:44ID:Fy0fuKDh
http://www.powup.jp/jinken/
集会の音声ファイルきたぞぽまいら!!

と・・・・・。

そして、皆さんお久しぶりです。
今日お会いできた方も出来なかった方もお疲れ様でした。
0025エージェント・7742005/06/19(日) 22:42:24ID:RXfFcRbK
俺様用事があって行けなかったけど、どうだった?参加者多かった?
0026くろこり ◆sYFueyV2A. 2005/06/19(日) 22:44:18ID:f1RqFinm
本日はお疲れ様でした。
確か流れ的には

ビラ配り:10:30〜11:40 (移動)
 集会 :12:30〜15:50 (移動)
マリオン:16:10〜17:10 (移動)
 新宿 :17:40〜18:40 (解散)

こんな感じでした。(時間は正確じゃないです)
宣伝カーでのマイク演説の時に、元推進派の若鹿氏が来ててビックリ。(w
マイク演説やった方々、乙でした!

>>19
単に、「肝が据わってるな〜」と思っただけと思われ。

>>23
スマン、花柄に気が付かなかった・・・orz
乙でしたー。
0027エージェント・7742005/06/19(日) 22:57:59ID:ioKCwekN

735 :若鹿先生、新宿でこのようなお話をしておりました :2005/06/19(日) 22:09:36 ID:q8klVVeR0
千円札にのっている野口英世博士は、偉人だが、小さいときは焼けどで
手の指がくっつき、「テンボウ」、「テンボウ」と差別されましたが、逆境をバネ
にして偉業をなしとげた。
ここで、皆さんに質問です。「テンボウ」という差別用語をなくせば、本当に差別が
なくなると思いますか?ここにいる人は、誰もそんなことは思ってませんよ。
そんな表面的なことではないんです。差別的発言をした人がいたら、その周りにいる
人が、そんなことを言ってはいけない!と心から思うこと、差別される側の人のことを
思い、いけないことだと心から、素直に思うこと、そんなことが大切なんです。
差別用語の言葉狩りをしても、そんな表面的なことでは、けっして、解決されないんです。
人権擁護法案は、言葉狩りをするためだけの法律なんです(つまり、差別解消にはまったく
寄与しないという意図でしょう)。
気骨のある、まっとうなご意見でございました。
新宿で話をされたのは、他に5、6人いらしたが、どの方の発言も、非常に素直な、国民の
声を代弁していてくれ、駅前を歩く人も、けっこう聞いてくれていた様子でした。
やはり、素直な呼びかけが効果あるのかも。
また、日比谷公会堂の集会ですが、本当に行ってよかった。熱かった!そして、震えて、ワロタ。
日本にも、国を憂えて立ち上がる立派な議員と国民がたくさんいる。。。少し、元気がでました。
0028人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>24
あー貼る手間が省けた

みなさんおつかれ〜
0029まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:01:34ID:Fy0fuKDh
>>28
すいませんorz
ギコのチラシとかうpしますね
0030人権擁護法(゚听)イラネNGNG
デモ用ゼッケン
ギコの絵を使って作れよwってリクエストあったんだけど
あの絵って使っていいの?

高解像度ないしはベクトルのやつがあったらキボンヌ
0031fen2005/06/19(日) 23:09:12ID:Dvz4HwgI
おわぁ
イラネさんお疲れ様でした!
聞いてないけどさり気無くあんなに録っていたとは・・・

・・・でも、聞きたくてもPCが落ちそうで怖くて聞けないんだな、これがorz
0032モリゾー ◆VgLcECN0f. 2005/06/19(日) 23:17:05ID:HTmC8+Oa
 こんばんは。
 初参加&単独ということで、緊張して行きましたが、勇気出して出かけて、本当によかったと思いました。

 満員の公会堂では、色んな話が聞けたし、>27の方も言ってみえましたが、同年代の議員さん(名前わからないけど、S47生まれの区議さん)の演説とか、この国にもまっすぐ国のために戦おうとしてる議員さんがいるってことがわかったのが、とてもうれしかったです。

 もっと、たくさんの人が、本当は自分たちに関係なくないということをわかってくれるといいのですが、一人でも多くの人に、気づいてもらいたいですね。
0033人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>31
10時にICレコーダ買いに行ったらむちゃむちゃ高くて
買うのあきらめてマイクだけ買ったwww
で、2階席の最前列でPCで録音してました

実は運動に使えそうなドメイン先週とったんで
支援サイトとかに発展させようかと計画中でつ
0034人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/2005/06/19(日) 23:18:31ID:6Q+kEffL
>>33
おお、頑張ってください!
0035げっつ ◆GT400nSVBs 2005/06/19(日) 23:23:14ID:jchh/gZD
本日ビラ配り、集会・街頭演説と参加した方はお疲れ様でした

ビラ配りは集会の前に10時すぎから1時間半という短時間でしたが、
HNがわかっている方だけで22人が参加してくださって、581枚配れました

ビラをもらったその場で「私も集会に行きます」と
おっしゃってくださった方も何人かいたようで、
集会までの流れとしては凄くよかったと思います

次回のビラ配りですが、具体的な候補地があがらなければ
引き続きJR有楽町日比谷口前で行いたいと思います
日にちは6月26日(日)で時間帯はいつもより短縮する方向で考えています

本日の集会は前回同様いろいろなお話が聞けて、大変参考になりました
今後も法案反対のビラ配りを続けて、ひとりでも多くの人に
この法案の問題点を考えてもらいたいと思いますので
みなさんご協力お願いします
0036まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:25:08ID:Fy0fuKDh
http://www.imgup.org/file/iup44026.jpg
>>30
それどこのスレでしょうか?
0037まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:26:30ID:Fy0fuKDh
てか、リクがいっぱいきたら新たに描きますよ。
描いたの漏れなんで・・・
0038人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>36
えーと、新宿西口駅前で・・・
0039fen2005/06/19(日) 23:31:33ID:Dvz4HwgI
>>36
ギコのビラ、口の部分を赤くするなどの加工はおkですか?
できたら別件(ビラ配りではないという意味で)で使用したいのですが
0040オッチョ2005/06/19(日) 23:35:04ID:f1WV0kb/
参加された方々お疲れ様でした!飲み会で大変酔ってしまい申し訳でしたm(_ _)mあのあとマジやばかったので近所の病院にいったら急性アル中だったらしく点滴うってもらいました!オイラを介護してくれた痛風さんなどに深くお礼がいいたいです!ありがとうございました
0041人権擁護法(゚听)イラネNGNG
作者さんですか (-人-)
>>36の絵を使わせてもらえるなら

││       ││
├┴──── ┴┤
│          │
│    絵    │
│          │
│          │
│人権擁護法案 │
│────── │
│ 絶対反対   │
│          │
└────── ┘ ←A3でプリントアウトして二枚をテープで繋いで、かぶるみたいなの

今まで赤丸にマスクのデザイン借りて絵の部分を使ってたんだが
今日ギコのやつで作ったら?と言われた。
0042まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:37:26ID:Fy0fuKDh
>>38
マジっすかΣ(・ε・;)
どうしましょ・・・・あのままでよろしければすぐにでも
>>39
出来たらなにに使うか聞きたいのですがよろしいですか?
0043人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>42
街宣時と、もしかしたらビラ撒き時に使う人もいるのかな?
もともとはデモのときにアピールするための被り物なんですが・・・
0044fen2005/06/19(日) 23:43:50ID:Dvz4HwgI
>>42
えとですね、
学校で擁護法案に関するポスターを貼ってもらえることになり、
そのポスターをどうするかで悩んでいたのです
(中高生組で色々考えたり・・・)
そのポスターに使わせていただければ、と思いまして・・・
0045エージェント・7742005/06/19(日) 23:46:03ID:GquHqo4T
私も遅刻したけど日比谷に行って来ました。
閉会時の拍手が正に場内割れんばかりの拍手と言う奴だったのに感激。
小泉が創価学会の大会でおべんちゃらを言う様な状況では決して先行きは明るくは
ありませんが、諦めたらそこ迄です。皆で出来る事を粛々と
続けて行きましょう。
0046エージェント・7742005/06/19(日) 23:46:43ID:7gMu7R+f
790 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:38:39 ID:fd0nHMHl0
このスレの>>1
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050619STXKA011119062005.html
日経の共同からの配信記事で16:01にUPしたものだが、

22:00の記事
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050619AT1E1900819062005.html
を見ると、

『平沼氏は「法案の根本的な問題」として、人権侵害の定義のあいまいさや、救済機関として設置される人権委員会の権限が強すぎることなどを列挙。「国民すべてが納得し、国民すべての人権が擁護されるような法律にすることが政治家としての責任だ」と述べた。』
分が見事に消されている。

ココが一番大事なところじゃねぇか!!


806 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:44:29 ID:iECNqp040
>>790

この記事の部分抹消を誰が、どこから指示されたかが問題だね。
連中の浸潤が各種報道・マスコミ関連の深部にまで及んでいることを意味するよ。

どうりで、報道規制がかかったように、どこもまともに報道しない訳だな。
0047まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:57:45ID:Fy0fuKDh
>>44
okです。
つかっちゃってください

ファイルの形式は何がよろしいですか?
0048まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/19(日) 23:58:15ID:Fy0fuKDh
>>43
okです。
ファイル形式をお願いいたします
0049人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>48
.ai ならそれで
.psdであれば上記画像をそのまま流用させていただければ・・・
0050エージェント・7742005/06/20(月) 00:13:20ID:TscV1PqB
地方でしたから興味はあれど行けませんでした
今日のまとめサイトなどあれば、ぜひ教えてください
0051まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/20(月) 00:16:00ID:SGu60/Ai
http://rerere.sytes.net/up/source_up.cgi
の [up7468.psd] かります 198 2005年06/20(月)00:13 です


まとめサイトは、
javascript:ol('http://zinkenvip.fc2web.com/shukai.html');

音声はこちら
http://www.powup.jp/jinken/
0052人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/2005/06/20(月) 00:19:02ID:XaWhK2wh
>>50
http://zinke●nvip.fc2web.com/
0053まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/20(月) 00:21:09ID:SGu60/Ai
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
にもギコファイルあります
0054エージェント・7742005/06/20(月) 00:22:36ID:TscV1PqB
ありがとうございます!
以前岡崎トミ○のデモ問題で地元代議士の松野氏に問いかけたら
「あれはおかしい」旨のメールをいただき、いろいろ熱心に語ってくださってくださったので
この問題に関しても質問しようか考慮中です。
0055緊急事態です!!2005/06/20(月) 00:38:25ID:WMntPMuE
政府がインターネット有害情報規制に乗り出す。
「有害サイトは閉鎖させるべきだ」公明党神崎代表

@「部屋を捜査しても爆弾の作り方を示す本を見つけられなかった」
A「爆弾の作り方をインターネットのサイトが犯人に伝えた」
B翌日に閣議で有害情報規制推進が決定
C翌日に政府高官による会議で方針が決まる

なんとたった2日で有害サイト規制が決定。
あまりにも展開が速いため、国民と対話の機会は一切なし。
各省庁が6月21日までに取りまとめ 実現可能なものから順次実施するとのこと。

http://d.HATENA.ne.jp/kitano/20050615 (大文字は小文字に直してください)

6月21日。人権擁護法案成立に向け、創価学会の屑どもがまたもやネット規制に乗り出しました!!!!

これは完全なやつらの情報封殺!!!言論弾圧です!!!

立て! 2chネラー! 我らの言論を守るために!!!!!!!
0056エージェント・7742005/06/20(月) 00:39:16ID:6YVXk4AA
 みなさま、乙でした!!

 今回の成功に安心せず、今後も気を引き締めていく事が必要だ。
 一つのポイントは都議選修了後だろうな。
 選挙の結果はどうあれ、公明党は自民党に大きな借りを作ったことになる。
 その裏には、人権擁護法案に関する裏取引が為されている可能性は充分にある。
 選挙後の動向に要注意だ!!

 更に踏み込んで言えば、都議選で共産党(不本意ながら)に呼びかけたりして、自民党と
公明党の蜜月関係、そしてその陰に潜む大きな危険性に有権者の目を向けされるべきだ。
 勿論、漏れ達も特定の候補者を持ち上げたり攻撃したりするのではなく、事実を淡々と説明
する事により、今回の都議選における自民と公明の関係の異常性、その陰に隠された罠を一人でも
多くの人に知らせるべきだと思う。
 合法的で実行可能なあらゆる手段を使い、全力で。

 まだ、気を抜くのは早いぞ!!
0057エージェント・7742005/06/20(月) 00:39:23ID:sC6aWYnu
参加した皆さんお疲れ様でした。
荒川区議会議員の小坂英二さんの話が面白かったなぁ。
こんな法案よりもスパイ防止法を制定すべきとかね。
0058人権擁護法(゚听)イラネNGNG
>>51
d
0059ぽうぽう祭り ◆AmxIwMvXMQ 2005/06/20(月) 00:45:38ID:g3ja246e
 本日参加された皆様お疲れ様でした。
 自分は当初は興味はあるけれどビラ配るのは、怖いから集会で話し聞いた後で街頭宣伝は遠くからオチしていようなんていう甘い考えでした。
 しかし、いざ有楽町でのビラ配りの皆様の頑張りを目の当たりにし、いても立ってもいられずスーツの方にビラを分けていただき配っていたものです。
 今回は飛び入りだったのでラフな格好のまま参加してしまいましたが次回参加する際はスーツで行こうと思いますのでよろしくお願いします。

 この間違った法案を通さないように、これからも頑張りましょう。
0060”削除”依頼板転載人@星猫2005/06/20(月) 00:46:11ID:PBy3Knyo
削除理由はガイドラインからどうぞ
てか問題外です

73 :オッチョ :2005/06/20(月) 00:42:09 HOST:05001013044284_mb wbcc4s06.ezweb.ne.jp
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動10
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119181620/ の40の記事を削除お願いで来ませんか?私の2ちゃん初心者で一般的なのマナ〜がなってなくプライバシ〜でうったえるかたから連絡がありまして!お力を借りたいのでどうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
0061fen2005/06/20(月) 00:47:34ID:dK2AKDgO
>>47
このjpgファイルのままで大丈夫です
許可どうもです。明日の帰宅後にいじらせていただきたいと思います
0062まめ ◆VDho9dc1lI 2005/06/20(月) 00:54:27ID:SGu60/Ai
いえいえ。
てか、おちょさん・・・・・・orz
0063エージェント・7742005/06/20(月) 01:31:05ID:WMntPMuE
ブブカがまたやったぁ!!!

別冊BUBKA 8月号

創価学会が犯罪者を作っている!?(上京19歳娘ナンパ絞殺犯も学会員)
問題だらけの日本最大の宗教団体の実態

インチキ国家「韓国」のキチガイぶりを大検証!
韓流ブームに浮かれている愚かな日本人に告ぐ! 最低の馬鹿民族の真実を知れ!
理解不可能は南朝鮮人(韓国)の正体

http://img.2chan.net/moejp/src/1119146255883.jpg

http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_ll.jpg
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_mokuji_l.jpg

今、ブブカは伝説となる

0064エージェント・7742005/06/20(月) 01:47:52ID:9cmUoYTx
層化に戦慄を覚えますたよ。


マジでやばいことになってるわ、これ。
既に自治体が乗っ取られてる
0065  改悪情報?2005/06/20(月) 02:36:58ID:Ojko9oOE
【許すな!憲法改悪・市民連絡会】
http://www4.vc-net.ne.jp/~kenpou/rink/index.html
市民憲法講座のお知らせ
お話:西原博史さん(早稲田大学教授)
日時:2005年6月25日(土)6時半開始
場 所:文京シビックセンター3階A会議室(地下鉄「春日」駅下車)
参加費:800円
◆私たちは様々な視点から憲法を考える場として市民憲法講座をひらきます。
第3回 7月23日(土)6時半 文京シビックセンター5階 お話・愛敬浩二さん(名古屋大学教授)


<参加・賛同団体>
日本消費者連盟 東京YWCA 日本YWCA キリスト者平和ネット
ふぇみん 婦人民主クラブ フォーラム平和・人権・環境 守ろう平和憲法 信州ネットワーク
第九条の会・ヒロシマ 有事立法はイケン(違憲)!広島県市民連絡会
ピースアクション21 全国ピースサイクル 東京東部労働組合 働く青年の全国交歓会
市民の意見30の会・東京 行動する平和憲法のネットワーク 日本列島に、本当の民主主義を根づかせる会

憲法調査会市民監視センター 九条の会
憲法改悪阻止角界連絡会議 女性の憲法年連絡会 平和憲法の会・おかやま
市民と憲法研究者をむすぶ憲法問題Web 憲法改悪反対共同センター
「孫の戦争責任って・・・?」実行委員会 新宿戸山で発見された人骨を究明する会
日本の戦争責任資料センター 中国人戦争被害者の要求を支える会
アジア太平洋地域の戦争犠牲者に思いを馳せ、心に刻む会 平和のための戦争展
一坪反戦地主会関東ブロック ミニコミ図書館 行動する平和憲法のネットワーク
0066エージェント・7742005/06/20(月) 03:23:28ID:gYrQ2pEZ
>>65
すげー反日集会だなw
0067エージェント・7742005/06/20(月) 03:46:47ID:+jvo4Zh9
市民団体の中の人サラシ
0068エージェント・7742005/06/20(月) 04:36:16ID:+jvo4Zh9
えっ!貴方達!?40最悪
0069エージェント・7742005/06/20(月) 05:37:49ID:p5Fj4SxX
649 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/06/20(月) 03:03:13 ID:KLBSg6af
産経流石!とりあえずマスコミでは2000って数字が出た。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000017-san-soci

★人権擁護法案、2000人反対 都内で集会、平沼元経産相ら出席
0070エージェント・7742005/06/20(月) 05:55:25ID:mLmbyts8
テレビメディアは報道したのか?
0071エージェント・7742005/06/20(月) 08:03:09ID:f125TicM
>>70
元々テレビは取材に来ていない。会場で取材に来ていたと紹介されたのは
朝日、読売、産経、毎日、共同通信、フライデーのみ。
産経のみ2000人と報じて朝日、読売、毎日はスルー。さすが創価に広告
もらっているだけあるな。何も載せられない。フライデーに期待しよう。
0072エージェント・7742005/06/20(月) 08:08:00ID:Qj8pItwp
紙面版朝日新聞は予想通りスルー決め込んでました
1面から社会面まで全部見てみたけど1行も書かれてない。
0073エージェント・7742005/06/20(月) 08:21:24ID:kFeIxyE2
この法案が通ってしまった場合→次期総理は野田聖子(女性初の首相)
この法案が廃案になった場合→次期総理は平沼赳夫
0074エージェント・7742005/06/20(月) 08:35:10ID:JlFzM+UO
>>71
よかったじゃないですか。
チャンネル桜と産経新聞という、いわゆる「マスコミ」に取り上げられたんですよね。

取り上げられないことを創価のせいにしているようじゃダメ、もっと根源に問題がある。
一つ尋ねるが、この集会で何か「新しい」発見があったか??
おまいらの考えに同調するような人ばかりを集めたのではないのか。
そのような人たちにとって、創価や在日の実情は既によく知られたものであるだろう。
つまりこの集会の内容は、単なる右翼のオナニーじゃないのか??
昨日聞いた、おまいらの拍手のタイミングがそれを如実に物語っている。
0075人権擁護法(゚听)イラネ2005/06/20(月) 08:52:08ID:zsf2669G
共同が集会を報じただけでも大きな進歩だ
共同フィルターも強くなかったし・・・

だいぶよくなってきたが
古川代議士が言っているようにはまだ力が足りない
まだまだやることはいっぱいある
0076エージェント・7742005/06/20(月) 08:55:13ID:aVUUj9Zj
>>74
あったに決まってる。
各種実態については初耳のことが多く
「恐ろしくなった」という感想多数。
全部知ってた、なんてのはS,Z,B
自身だけじゃないかな。
により、同じ問題意識を持った人が
こんなに沢山いるのだ、ということ。
これこそが発見。
0077エージェント・7742005/06/20(月) 09:49:08ID:kLbfS2qb
出かける前にひとつ書いておきます。
東京と違い福岡では殆ど、いや全く人権擁護法案は問題になっていません。

知らないんです。地元紙「西日本新聞」ではローカル中心だし、産経新聞は
駅売りとかされてません。保守系の団体も教育基本法改正はいってるけど、
人権擁護法案はスルー・・・

日本会議福岡事務局
〒814-0044 福岡市博多区千代4−30−2 山本ビル4階
TEL 092(641)3263  FAX 092(641)3265
E-mail nippon_f@fcv.ne.jp
0078エージェント・7742005/06/20(月) 09:54:25ID:oqlgoSzK
>>74
俺が知る限り拍手が不発に終わったのは4〜5回はあった。
全員が全員がこの法案について知ってるなら
前回より人数が多いことが説明できない。

新聞に載らないのは創価のせいにせざるを得ないね。
人権擁護法案に関しては新しい発見が有ろうが無かろうが
新聞は絶対に載せないんだもんな。
まあ創価のストーカー気質、粘着性、変態性、
非人道性、思考停止は再確認できたけどな。
黙ってひきこもって犬作おがんでりゃいいのによ。
0079エージェント・7742005/06/20(月) 10:20:58ID:X115GrIm
>>74
国を放棄するように推し進める奴らは左翼だよ、当然。
中道主義の人間はそれに反対する。
左から見れば確かに右かもしれんが、逆説的にそれは自分たちが左翼だって認めてるってことだよなw
なめんなバカ、時代遅れどもが。
0080エージェント・7742005/06/20(月) 10:24:01ID:X+fdnr+w
>>74
こういった大会で支持するものばかりが集まるのは当たり前だろ?
ブサヨ系の集会で目的を知らない参加者がいるのか?皆知ってて参加してる。
いわば組織動員じゃん、なに今更言ってるんだ。
こういった大会は支持者の裾野を広げるより、士気を鼓舞することに
重点が置かれているのは右も左も一緒だ。
0081エージェント・7742005/06/20(月) 10:34:15ID:yIfK1TYr
唯一、日比谷集会をとりあげてくれた産経にGJメールを送ろう。

産経新聞:opinion@sankei-net.co.jp
0082エージェント・7742005/06/20(月) 11:00:21ID:4q4SiOLc
不思議だね、聖教新聞の印刷委託をされてない産経だけが
昨日の集会のニュースが載ってる。これって偶然なのかしら?
0083エージェント・7742005/06/20(月) 11:21:39ID:fNCgobU3
>>74
>おまいらの考えに同調するような人ばかりを集めたのではないのか。

何も知らない人も集まるような集会が74にとっては当たり前なんだね。
0084エージェント・7742005/06/20(月) 11:34:29ID:RKhGAMAh
>>83
まあ、反論したい気持ちもわかるが、漏れたちの目的は「人権擁護法案反対」だよな。
廃案に持っていくことだよな。

まだまだ、漏れらの言いたいことが世の中に伝わっていないのは事実だろ。誰のせいとかは
置いといて。なら、少しでも世の中に普及させるために反省も必要だろ。

このスレに書くのはスレ違いというのを前提で書くが、せっかく2,000人集まったんだから、あの
ままデモをきちんとやれればよかったのかと思ったりする(擬似デモじゃなくてね。車道をきち
んと使うデモ) あれだけ集まるかどうかの不明確さがあったかもしれんが。
首都圏で1,000〜2,000人規模のデモって、実はほとんどないんだよね。(200〜300人程度は
あるが) 昨日デモ出来ていれば、結構マスコミネタにはなったんじゃないかと(キー局のTV
クルーも入る可能性が高い)

で、何が言いたいかといえば、次回デモやるときには必ず参加しよう&それまで周りで参加する
人たちを確保しようということ。
手段はいろいろあると思う。それぞれが出来ることも違うしね。ビラ配布もそうだし、ほかのカキコ
であったメールマガジンもいいと思う(興味があればメールマガジンに登録してくれ。不安なら
フリーメアドの申し込み方法まで書いておく)
それぞれが出来ることやっていこうぜ! 反省は素直にやって。
人権擁護法案が廃案になるなら、漏れは自分のプライドなんていらない。
0085エージェント・7742005/06/20(月) 11:36:18ID:yVOCaXnt
自分は友達に連れてこられたから、初耳のことが多かったよ。
創価は漠然とヤバイくらいしか知らなかったから勉強になった。

少数かもしれないが、こういう香具師も居ることを知っておいてくれ。
0086エージェント・7742005/06/20(月) 11:49:23ID:SrE58lRg
>>74
> おまいらの考えに同調するような人ばかりを集めたのではないのか。

オマイのような人間も、いやがらせにきたサヨク婆も会場にいた事は事実である。
0087エージェント・7742005/06/20(月) 11:56:04ID:3N4ZbfV2
>同調するような人ばかりを集めたのではないのか。
知るかそんなもん
来たかった奴が来ただけの話だ
集会とは最初からそういう物だろう
まさか来たくない奴を強引に連れて来いと言うのか?
それは犯罪だと思うが
0088エージェント・7742005/06/20(月) 12:53:53ID:8j5H+kOZ
>33氏
あそこでノートPC広げていたのはアナタでしたか。
自分はそこから、5〜6列後ろに座ってました。
お疲れさまです!
0089エージェント・7742005/06/20(月) 13:01:29ID:Bp0a+kQ/
>>80
>こういった大会は支持者の裾野を広げるより、士気を鼓舞することに
>重点が置かれているのは右も左も一緒だ。

単なるガス抜き集会乙。

で、暴力沙汰があったってマジ?

>451 名前:羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk [] 投稿日:2005/06/20(月) 03:08:25 ID:espr+/0f
>伊達に白粉塗ってつけ耳つけてはいないことを見せてやる。
>さらなる敵の卑怯技予測(コピペ推奨)
>・この集会は非公式のイベントであるからそもそも無効であると宣言して通そうとする。
>・休日に開かれた個人の集まりであり、政治的なものと見ることはできず、集会に何人集まろうと考慮するに及ばずと言う。
>・『平沼氏以下の議員は自民党本部に無許可で出席している。彼らに対する懲罰として、この集会の成果は取り上げない』と言う。
>・会場周辺で右翼と左翼の衝突があった。つまりこのイベントは暴力的なものであり、民主主義にそぐわないので認めないと言う。
>・選挙権を持たない未成年者多数の参加した集会は政治集会として無効であると言う。
>・ネット上に集会の模様が中継されたのは(なんかよくわからん法律の名前)法に違反している。違法行為がなされた集会の結果を取り上げるわけにはいかないと言う。
0090エージェント・7742005/06/20(月) 13:01:31ID:qPG54pwf
産経でも層化の広告載ったことがあると思うけど?
0091エージェント・7742005/06/20(月) 13:06:26ID:qPG54pwf
TVタックル、スタジオ部分は土曜日収録だけど、
VTR部分は当日編集ってこともあるから、
今日放送の可能性もあるな。
0092エージェント・7742005/06/20(月) 13:06:57ID:VbAvZooK
>>89
単なるガス抜き集会に2000人が参加して、
単なる選挙で推進派の公明党と古賀と民主党を落選させるんだよ。
単なる国民が。

0093エージェント・7742005/06/20(月) 13:10:00ID:4q4SiOLc
次の総理は古賀か野田だからなあ
後のこと考えれば、人権擁護法はスルーするしかない。
いくら小泉が安倍に説得され反対しててもレイムダック状態。
1手先を読めるなら賛成派に回るしかない。
0094エージェント・7742005/06/20(月) 13:14:05ID:xhO//7yv
>>89
うそ。
それくらいちゃんと判断しなさいw

当日、カクマルのデモ行進があって、15:00に日比谷公園到着というスケジュールだった。
(内容は適当にぐぐってくれ。反戦関係だったと思う)
これは、人権擁護法案反対集会とはまるでかんけいないもの、
警察からの気配りで、カクマルの終着地を噴水側に臨時設定し、こちらとの接触を避けることを
してくれた。

#警察とスタッフが話をしているのを聞き耳たてて聞いた話。

で、カクマルのデモに街宣右翼がくっついており(いつもの姿ね)、それを分けるために機動隊が
出てた。当然、そういうのは日比谷公園から遠いところで行われていたものなので、参加者の
大部分は知らない。

暴力沙汰が集会であったなら、実況スレとかレポされてるか荒れてるはずだよ。
0095エージェント・7742005/06/20(月) 13:20:37ID:Bp0a+kQ/
>>94
うそかよ。
羽柴宇土侍従氏って反対派だろ。なんでこんな嘘ついたんだ?
0096エージェント・7742005/06/20(月) 13:33:15ID:RKhGAMAh
>>95
十派一からげにすなw
みんな個人資格で参加してるのよ。

ねらーなら「嘘を嘘と見抜けない・・・」くらいわかれw
0097エージェント・7742005/06/20(月) 13:34:13ID:3N4ZbfV2
会場の外れに右翼街宣車(こっちとは無関係)があって、その横をカクマルが通過してた格好だから、
こっちとは無関係に衝突はあったかもしれない
実際、公会堂の中で話している最中に、外から変な罵声が聞こえた事があった
しかし、人権擁護法関連でそんな話は無いから、それがこっちの与り知らない「右翼と左翼の衝突」かもしれない
 
いや現場見た訳じゃないから全部推測だけどね
でも公会堂の中で外からの罵声っつーか大声を聞いたのは事実
アレって何だったんだろう?
 
それに羽柴宇土侍従氏が挙げているのは「イチャモン候補」だから
虚実混ざっているのは別に問題無いつーか書き方の問題かも
「右翼と左翼の衝突」があったとデッチ上げるかも、という内容なのでは
0098エージェント・7742005/06/20(月) 13:35:35ID:neWxjn3G
>95
良く読め、予測って書いてあるだろう。
敵の戦術を予め予想して前もって対策を考えておくのは兵法の基本なり。
予測とはいえ抑止力にはなるでしょ。この先こんな動きがあったら推進派の工作ですよと広めておくのは
0099エージェント・7742005/06/20(月) 13:43:26ID:RQzBqdcp
ビラ配り参加したいんだけど、次は何処でやるとか
まとまっているサイトはありますか?
神奈川・東京なら参加できると思うので。
0100エージェント・7742005/06/20(月) 13:45:38ID:Bp0a+kQ/
>>96
いや、反対派がまとめて嘘をついてるという意味じゃないよ。

>>97
ほう、やっぱりなんかあったっぽい?

>>98
っていうか、予防注射?
0101エージェント・7742005/06/20(月) 13:47:07ID:lc6ibXp5
>>87
>まさか来たくない奴を強引に連れて来いと言うのか?

層化の集会のことですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています