トップページoffmatrix
58コメント15KB

【大阪】ガンダム展オフ【天保山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガノタさん2005/06/13(月) 00:26:59ID:tK+Q/nxc
7月15日(金)より大阪の天保山サントリーミュージアムで開催される「ガンダム展」のオフ。
オラは地方から行くんだが、初日か二日目に行こうかと思っちょる。
一ヶ月ほど先の話ですけど、行けそうな人、付き合って下ちい。

詳細データは以下の通り

会期:2005年7月15日(金)〜8月31日(水)
会場:サントリーミュージアム[天保山]
開館時間:10:30〜19:30(最終入場は19:00まで)※会期中無休

入場料:大人[高校生以上]1000円(900円) 小 中学生600円(540円)
シニア[60歳以上]700円 ※()は特別観賞券です。
前売券(6月1日より発売):大人[高校生以上]850円 小・中学生500円
0042ガノタさん2005/07/25(月) 23:01:52ID:8XuYc5xP
>>41
うちらは1/16コアファイターを買うよか等身大ザクの方が欲しいと話していた。

>>40
劇場限定版マークツーと違って、オールクリア仕様が心地いいよ。
あと、行くのなら土日祝日にしとけ。平日はニュータイプ適性検査が休みだし。
0043変わり者2005/07/26(火) 09:33:50ID:SIDfWwJa
ガノタさん。そうそう、2階に並んでたザク3体イイよね。真ん中のメタリックのザクは
初めて見ました。今でも、売ってるの???
0044ガノタ@おなかいっぱい2005/07/27(水) 12:22:37ID:Z13C+g0k
ヤッパ1/1のコアファイターはいいよね。

受注生産とはいえ、早く注文しないと納期が遅れるらしいので
大枚叩いてマケット買っちゃった(即死)。
来月末でもう2度と買えなくなっちゃうしねー。

それ以外は焼却処分してヨシ。
0045エージェント・7742005/07/29(金) 18:05:27ID:lfdRDJxV
来場者数どんくらいいた?
0046エージェント・7742005/08/02(火) 15:42:41ID:Aii/BCiY
こんにちは。
突然ですが私の学校の専門的な関係で
ガンダム展の無料チケットを11枚ほど持っております。
ほしい方がいらしたら、メールください。むしろ、参加者の人数に合わせて
幹事さんが連絡をくれれば事前に受け渡しします。
連絡先は
こちらです。メールのタイトルに「ガンダム展チケット」と書いてください。
shall_we_2ch@yahoo.co.jp
0047エージェント・7742005/08/03(水) 15:58:17ID:73liWvVA
週末にいったんですけど、
ニュータイプ適正検査は恥ずかしくて出来ませんでしたorz
0048エージェント・7742005/08/04(木) 11:55:08ID:7GDLZBTM
これっていつまで開催してるんですかー?

and誰か一緒にいきましょー
0049エージェント・7742005/08/10(水) 19:34:27ID:ZWS0QRGG
あげ
0050エージェント・7742006/03/01(水) 14:16:38ID:fuzuMJEP
余談だが、劇団ガンダムってのがあったけど、大阪で3月4と5日に公演があるみたい。
0051エージェント・7742006/03/01(水) 21:41:27ID:5veNCJ2V
ガンダムとかキモ………
0052エージェント・7742006/03/05(日) 19:38:36ID:L1uNKqi6
ドウカンで〜す
0053エージェント・7742006/07/12(水) 21:19:22ID:2KAyWWuc
札幌芸術の森で開催するらしいが誰か行くんか?
0054エージェント・7742006/07/16(日) 12:02:21ID:omDrvqM5
高浜かわら美術館に居てます。
家族連れメチャ大杉
0055エージェント・7742006/07/23(日) 10:50:48ID:OKOHxZ+j
>>54
そんなとこで見ないで札幌で見ればいいのに
0056霊柩車2007/01/30(火) 08:01:57ID:9yihTHRP
>55
ええ加減にせんかい!!!
0057エージェント・7742007/05/17(木) 01:11:22ID:qsvm/Z3v
まだやっとるん?
0058エージェント・7742007/06/30(土) 07:22:08ID:iduM5moG
やってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています