【大阪】ガンダム展オフ【天保山】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガノタさん
2005/06/13(月) 00:26:59ID:tK+Q/nxcオラは地方から行くんだが、初日か二日目に行こうかと思っちょる。
一ヶ月ほど先の話ですけど、行けそうな人、付き合って下ちい。
詳細データは以下の通り
会期:2005年7月15日(金)〜8月31日(水)
会場:サントリーミュージアム[天保山]
開館時間:10:30〜19:30(最終入場は19:00まで)※会期中無休
入場料:大人[高校生以上]1000円(900円) 小 中学生600円(540円)
シニア[60歳以上]700円 ※()は特別観賞券です。
前売券(6月1日より発売):大人[高校生以上]850円 小・中学生500円
00022
2005/06/14(火) 12:15:30ID:Dm36C24Oちなみに、大阪の安宿一泊2500円
http://www.hotel-chuo.com/room/index.html
0003ガノタさん
2005/06/14(火) 20:25:41ID:Ivw1081lそっちも行きたいです。
初日は移動日で無理ぽいので、土曜もしくは日曜日きぼんぬです。
0004ガノタさん
2005/06/19(日) 16:55:13ID:9eQuDL9U00052
2005/06/20(月) 20:55:19ID:EmUHDlYg0006ガノタさん
2005/06/23(木) 21:30:11ID:UtILWwf80007エージェント・774
2005/06/23(木) 22:58:58ID:ya364Z8Vttp://www.expoland.co.jp/event/event.html
ガンダム展には興味があるのだが、東京から見に行くだけの価値があるのか悩む。
エキスポランドにはGWに行ってみたが価値はなかった。
エキスポランドの入場料のみで見られるのだから致し方ないのかと...
0008ガノタさん
2005/06/24(金) 00:08:32ID:pWsp3kMS東京なら全然近いじゃないですか。
オラは東京よりもずっと遠くに住んでるですよ。
00092
2005/06/25(土) 15:01:05ID:iJVK/KQEあ、今日、通院の為、大阪の地下鉄乗ったら、
ポスターがあった。
展示物製作アーティストの中に、
フラナガン機関の一部がきっちりクレジットされてた。
0010エージェント・774
2005/06/25(土) 21:12:37ID:Fg+keLT+なに!君はもっと遠くから参戦するのかい。
そうなると考えを改めなければなるまいな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています