トップページoffmatrix
1001コメント663KB

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・7742005/05/12(木) 12:48:46ID:ukLjoXuO
人権擁護法案反対運動における配布ビラについて検討するスレッド

前スレ【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/

本スレ
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動その3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114951580/
0978RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 05:47:49ID:g4Bv91Gf
>>977

何故かNot Foundになります

0979エージェント・7742005/09/23(金) 10:20:23ID:r0EMXUvd
出来れば、選挙中の民主のマニフェストを叩いた片面
ビラみたいに、文字が大きいものがほしいですね。

あれは、A4に4ページ印刷して4つに切り離して
A6サイズにしても文字が読めて実用になったからなぁ。

コンビニでも手に入るA4サイズの用紙で4倍のビラが作成できるのは、
インクジェット派にはとても ありがたいので。
0980RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 12:23:32ID:E+lYEFUM
>>まきもこさんへ

やっとまとまった時間がとれたので
今、3と4の原稿を一気に作成しています。

順次そちらへ送付しますので、ちょっとお待ちください




0981RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 12:41:19ID:E+lYEFUM
ビラの3面(凸ガイドライン)の上部導入部分の原稿

表の面に書いてあるようなこの法案の危険性をテレビをはじめとするマスコミはほとんど報道しません。
この法案の推進勢力はマスコミを取り込んでいるのです。
マスコミが報道しないので、多くの国民、そしてこの法案の決定権を持つ国会議員ですら、この法案の危険性を知らない人が多くいます。
この法案の危険性を1人でも多くの国民、そして国会議員に知らせなければいけません。
テレビで報道しないことを、1人や2人の人間が警告しても誰も信じません。
しかし、多くの人間が口を揃えてこの法案の危険性を知らせれば、国民も国会議員も、その危険性に気付くはずです。
1人1人の声は小さくても、その声が集まれば大きな力になるのです。
難しいことを言う必要はありません。一言「危ないよ」と教えてあげるだけでいいのです。
1人1人が少しの勇気を出して小さな1歩を踏み出すだけで、危険な法案を阻止して平和な日常を守ることが出来ます。
具体的にどのようにして声を上げるのか、1歩を踏み出すのか、以下の説明を参考にしてください。


※だいたいこんな感じ。改行などは適当なので調整してください。書体などもお任せ。言い回しなど適当に変えてください。ところどころ、大きな文字にしたり書体を変えたりして適当にメリハリつけてください。
出来れば、これで上3分の1ぐらいにしてください。
下の文章は追って送ります。

0982RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 14:28:48ID:pkX8dK8i
>>まきもこさんへ
ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中3分の1の部分出来た!

今から打ち込んで送ります。
量が多いので少し時間かかります。

0983RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 15:32:25ID:pkX8dK8i
>>まきもこさん
ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中段部分の原稿です。まず前半。


T、自民党国会議員に知らせる

党内でこの法案を議論しているのは自民党だけなので自民党の国会議員にだけ知らせればいいです。
まず、自民党本部に「人権擁護法案には問題点が多いので反対です」という国民の声は伝えておきましょう。

(ここに自民党本部の住所、受付電話番号・FAX番号・メールアドレスを載せる)

自民党国会議員は以下の4つのグループに分類されます。以下は、優先的に連絡すべき順番に上から並べてあります。
それぞれのグループにどういう議員がいるのか、その連絡先などについては、下段の枠内のインターネットサイトを参照してください。

@新人議員・・・今回の総選挙で初当選、または返り咲き当選した議員。この法案についてあまり知らない。
         この新人議員たちに伝えるべきことは以下の3点。
   A、人権擁護法案という法案の存在
   B、「人権擁護法案には問題点が多いので反対です」という国民の声
   C、「安倍晋三氏ら反対派議員たちに協力してあげてください」というお願い

A中立派議員・・・人権擁護法案に対する賛否が明らかでない議員、あまり興味が無い議員。
           この中立派議員たちには、新人議員と同じように上記A、B、Cの項目内容を伝える。
           特に、現職大臣や、大臣経験者などに強くアピールしたい。

B推進派議員・・・人権擁護法案を推進している議員。シンプルに「私は反対です」と伝えればいい。
           無理に議論する必要はなく、反対意見の存在を自覚させればOK。
           
C反対派議員・・・人権擁護法案に反対している議員。「応援しています。頑張ってください」と励ますだけでいい。


自民党国会議員に知らせる方法あれこれ

手紙・・・レターセットを用意すれば誰でも書けます。長文を書く必要は全くありません。
     1行だけ「人権擁護法案に反対です」でもOK。議員への手紙はシンプルなほうが喜ばれます。そのほうが多くの人の手紙を読めます。
     国会議員会館は、郵便番号と部屋番号さえ書けば郵便物が届くので、とても便利です。

FAX・・・自宅にFAXが無くても、コンビニエンスストアで100円で送れます。手紙と同じく1行でももちろんOK。

メール・・・パソコンを持っていなくても、携帯電話からでもメールは送れます。これももちろん手紙と同じく1行でOK。

電話・・・最も手軽で簡単な連絡手段ですが、会話に堪える予備知識と、平日昼間にかける時間的余裕が必要になります。
     上手くやれば、逆に有益な情報を教えてもらえたりします。


0984RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 15:33:23ID:pkX8dK8i
>>まきもこさん
ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中段部分の原稿の後半です。


U、周囲の人に知らせる

周囲の家族や知人など、出来る範囲で多くの人に人権擁護法案の存在を知ってもらってください。
そして、このビラを見せて、この法案の危険性や問題点を知ってもらってください。


V、人権擁護法案反対の署名をする

この裏面の右上にある署名用紙欄を切り取って、御名前、御住所を記入のうえ、印鑑(認め印可)または署名し、封筒に入れて下記住所へ送付してください。
また、署名用紙欄をコピーして、家族知人などにも同様に署名用紙に記入し送付するよう勧めてください。

(ここに平田さんの住所を入れる)



※以上のような感じです。この下の下段部分には、議員連絡先紹介サイトのURLや、
更に法案や反対運動について詳しく知りたい人のためのサイトや2CHのスレッドなどのURLなどを載せようと思っています。
そのあたりのリストアップはまきもこさんもいいアイディアがあればお願いします。
なお、この中段部分は分量が多いので、いくらか上段部分や下段部分を圧迫してもいいのではないかとも思います。
言い回しなど変えてくださっていいです。その他修正する部分あればどうぞ。
0985RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 15:45:17ID:pkX8dK8i
>>まきもこさん

で、ビラ原稿の4の部分(Q&A)ですが、
会話形式にしようかと思うのですが
ギコ猫(反対派)と、アカピー(推進派)の会話形式にしようかと思ったりしています。

アカピーってのはグリグリ眼鏡かけたネコのことです。

もう少ししたらその原稿も考えます。
ちょっとその前にメシ食って、他に片付けることもあるもんで。
0986RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 18:46:40ID:pkX8dK8i
>>まきもこさん

ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中段部分の構成を少し変えることにしました。

やはり一般国民への周知や自民党執行部への凸のほうが新人議員への凸よりもやや優先するような構成のほうがいいようなのです。

手直しして追って送ります。




0987RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 19:33:15ID:pkX8dK8i
以下、ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中段部分の直し(1回目)原稿です。まず前半。



T、周囲の人に知らせる

周囲の家族や知人など、出来る範囲で多くの人に人権擁護法案の存在を知ってもらってください。
そして、このビラを見せて、この法案の危険性や問題点を知ってもらってください。


U、自民党執行部に知らせる

この法案の危険性を知った人は、この法案を推進している自民党執行部に「この法案を知って、反対している国民がいること」を知らせてください。
自民党執行部は、国民はこの法案のことを知らないと思って安心して法案を推進しているのです。
「この法案を知り、反対している国民」が多く存在することを知れば、自民党執行部はこの法案の成立を躊躇するようになります。
一言、一行だけでもいいですから、「人権擁護法案には問題点が多いので反対です」という声を自民党の執行部宛てに届けましょう。

(ここに自民党本部の住所、受付電話番号・FAX番号・メールアドレスを載せる)


V、自民党国会議員に知らせる

党内でこの法案を議論しているのは自民党だけなので自民党の国会議員にだけ知らせればいいです。
自民党国会議員は以下の5つのグループに分類されます。
それぞれのグループにどういう議員がいるのか、その連絡先などについては、下段の枠内のインターネットサイトを参照してください。

執行部役員・・・人権擁護法案を推進しようとしている。執行部役員に対しては「人権擁護法案は問題点が多いので反対です」と伝えればいい。

新人議員・・・今回の総選挙で初当選、または返り咲き当選した議員。この法案についてあまり知らない。
          この新人議員たちに伝えるべきことは以下の3点。
   @人権擁護法案という法案の存在
   A「人権擁護法案には問題点が多いので反対です」という国民の声
   B「安倍晋三氏ら反対派議員たちに協力してあげてください」というお願い

中立派議員・・・人権擁護法案に対する賛否が明らかでない議員、あまり興味が無い議員。
           この中立派議員たちには、新人議員と同じように上記@ABの項目内容を伝える。
           特に、現職大臣や、大臣経験者などに強くアピールしたい。

推進派議員・・・人権擁護法案を推進している議員。シンプルに「私は反対です」と伝えればいい。
           無理に議論する必要はなく、反対意見の存在を自覚させればOK。
           
反対派議員・・・人権擁護法案に反対している議員。「応援しています。頑張ってください」と励ますだけでいい。

0988RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 19:34:00ID:pkX8dK8i
以下、ビラ原稿の3面(凸ガイドライン)の中段部分の直し(1回目)原稿です。後半



知らせる方法あれこれ

メール・・・パソコンを持っていなくても、携帯電話からでもメールは送れる。1行だけ「人権擁護法案に反対です」でもOK。

FAX・・・自宅にFAXが無くても、コンビニエンスストアで100円で送れる。メールと同じく1行でももちろんOK。

手紙・・・レターセットがあれば誰でも書ける。丁寧に書けば気持ちが伝わるが、もちろんメールと同じく1行でもOK。

電話・・・最も手軽で簡単な連絡手段。会話に堪える予備知識と、平日昼間にかける時間的余裕が必要。上手くやれば、情報収集も可能。




※以上のような感じです。この下の下段部分には、議員連絡先紹介サイトのURLや、
更に法案や反対運動について詳しく知りたい人のためのサイトや2CHのスレッドなどのURLなどを載せようと思っています。
そのあたりのリストアップはまきもこさんもいいアイディアがあればお願いします。
なお、この中段部分は分量が多いので、いくらか上段部分や下段部分を圧迫してもいいのではないかとも思います。
言い回しなど変えてくださっていいです。その他修正する部分あればどうぞ。

「知らせる方法あれこれ」の部分は、4項目にそれぞれイラストを添えて枠で囲み
メールを左上、FAXを右上、手紙を左下、電話を右下に配置する4分割方式のレイアウトにして
真ん中に「お好きな方法をお選びください」という文字を書く。

0989RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 19:42:59ID:pkX8dK8i
>>まきもこさん

ビラに切り取れる署名用紙をつけようという案なんですが
やはり署名用紙は最低でもB6サイズはないとマズいらしいので、そこまでのスペ−スを署名用紙に割く余裕は無いので
やはり署名用紙はやめて、4面の上部には>>909の読売新聞社説を載せることにしようかと思います。
0990人権法案フラッシュhttp://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm音注意2005/09/23(金) 19:53:54ID:6JFSrefn
>>988

>FAXが無くても、コンビニエンスストアで100円で送れる
 セブンイレブン ファミマなら一通50円で送れるよ
0991RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 2005/09/23(金) 21:42:00ID:fBRY4KFH
>>まきもこさん

とりあえず、大阪新ビラ製作に必要なレスは全部

【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127396999/

へ引越しさせておきましたから、
以後の話し合いは上記スレへ移動してください。



0992エージェント・7742005/09/24(土) 00:20:06ID:s7IK5CVk
窮灸煮
0993エージェント・7742005/09/24(土) 09:28:27ID:6OcsMkzM
1000ならおまいら全員ぬるぽ
0994エージェント・7742005/09/24(土) 10:01:05ID:ePDa/Szp
994なら、>>993ガッ
0995エージェント・7742005/09/24(土) 10:51:45ID:3SXdBuDv
995ならボーボボが鼻毛真剣で人権法案まっぷたつ!
0996エージェント・7742005/09/24(土) 11:36:29ID:6OcsMkzM
ねるねるねるねして1時間以内に1000行かなければテーレッテテー
0997エージェント・7742005/09/24(土) 11:39:25ID:6OcsMkzM
1:事実に対して仮定を持ち出す
  「ねるねるねるねは」
8:知能障害を起こす
  「ッヘッヘッヘ…」
3:自分に有利な将来像を予想する
  「ねればねるほど色が変わって」
10:ありえない解決策を図る
  「こうやってつけて…」
4:主観で決め付ける
  「んぅまい!!」
13:勝利宣言をする
  「テーレッテテー」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
0998エージェント・7742005/09/24(土) 20:20:11ID:TY9NLf0/
うめ
0999エージェント・7742005/09/24(土) 21:12:55ID:mu3lvsjV
999か1000なら、全ての売国奴が消滅!
1000エージェント・7742005/09/24(土) 21:13:58ID:mu3lvsjV
1000なら、全ての売国奴が消滅!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。