>>40
なるほど、となると冊子作戦はあまり現実的じゃないようですね。
組織力がある程度ないと苦しいのかも。

ただ、そうなると多くの情報をビラに掲載して…って形になってくると思う。
それはそれで「ビラにインパクトがない」「わかりにくい」って弱点につながるんですよね。

いかにインパクトを持たせ、かつ情報量を減らすか。
一見すると矛盾する2つを組み合わせないといけないから…難しい話です


個人的な行動としては、今、とりあえず条文や各種の声明をブログで分析してみようと試みています。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gengen_taicyo
なんか反対派が一部の連中から攻撃を受けていたみたいだけど、
それに対抗するためにもある種の理論的な構築ができれば…って思います。

それを考えると全国人権連の主張は、結構使えるかもしれませんね。