【第九】2chクラシックプロジェクト第8番【全楽章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY
2005/05/09(月) 02:08:22ID:oTMYLlsS通称クラプロのスレです。
待ち受けるのは大きな希望か、それとも絶望か、果たしてその先にあるものは……
過去スレ>>2
関連リンク>>3
参加者募集>>4
※参加者(合唱・オケ・運営)を激しく募集中!
0764エージェント・774
2005/06/01(水) 00:15:56ID:Ulg58NzS0765ひみつ
2005/06/01(水) 00:28:59ID:/jIondWr明後日あたりパート譜を買いにいこうかと思います
0766エージェント・774
2005/06/01(水) 00:31:39ID:Lk5COWPzおまえはそんなこと言うのか。 アレだな
そしたら、オチスレで名無しで個人を叩いてるやつらも許せるってことなのか?
お前が言ってるのはそういうことだぞ!
クソムシが!!
0767エージェント・774
2005/06/01(水) 00:35:30ID:2qdh89p6よろしくです〜
楽譜はベーレンライター新版でよろしく。
渋谷ヤマハあたりならあるのではなかろうか、と思いますです。
0768エージェント・774
2005/06/01(水) 00:39:31ID:7D74em26一応、このプロジェクト一括で購入したパート譜の在庫がまだあるらしいよ。
担当の中の人に相談してみてもよいかも。
0769エージェント・774
2005/06/01(水) 00:40:14ID:LW7EvOcD前も馬鹿正直に釣られていたあいつか?
第九オフの連中と仲がいいことを自慢したいんだろうか。
悪気はないだろうけど。
>>763
自分はなんのリスクも負わずに人の印象を左右する情報を垂れ流すのってどうよ?
0770エージェント・774
2005/06/01(水) 00:42:33ID:dUn3iH0h馬鹿?
個人叩き賛成なんて一言もいってないじゃん。
都合のいいところだけ汲み取るなよ。
おれは名無しを反対することに反対してるだけだろ。
0771エージェント・774
2005/06/01(水) 00:44:35ID:dUn3iH0hリスクを負えばいいって言いたいの?
違うだろ?
だったら名無しであることを反対する意味はない。
0772エージェント・774
2005/06/01(水) 00:49:04ID:/DHZNIvO0773エージェント・774
2005/06/01(水) 00:49:24ID:Lk5COWPzお前なんなの? なんか気持ちわりーな
もうしゃべんなくていいよ!
0774エージェント・774
2005/06/01(水) 00:52:16ID:dUn3iH0hおれに言うなっての。
>>773にでも言ってやれ
>>773
自分が論破されたからってそういう逃げかよwwwwwww
0775エージェント・774
2005/06/01(水) 01:00:15ID:Lk5COWPz論破ってどこが?
ってかお前が誰かわかったような気がする。
俺、生理的にお前みたいな奴嫌いなんだよね。
だから掲示板であろうとお前とはあんまりしゃべりたくない! だからもう寝る
レスなんかつけなくてもいいからな!!!
0776エージェント・774
2005/06/01(水) 01:00:29ID:/DHZNIvOスレ違いのことを議論するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1117555119/l100
0777エージェント・774
2005/06/01(水) 01:04:33ID:dUn3iH0hお前>>770に対して論理的に言い返せたんだ?
プゲラwwww
おれ、外の人なのになんで誰だか分かったの?
すごいなwwwwww
自分に反対意見言ってくるやつで自分より正当な意見言ってくるやつは、そいつは生理的に嫌になるんだなwww
それでよくオフが成立しますねwwwww
0778エージェント・774
2005/06/01(水) 01:06:33ID:dUn3iH0h言いたいことがあるなら筋を通して正々堂々と言え。
そして、自分の意見の非を認めないことほど見苦しいことはないぞ。
0779エージェント・774
2005/06/01(水) 01:15:58ID:O3LcXnFn(コテハン・名無しに関わらず)メールの内容を晒すな>>762
ID:dUn3iH0h
人のプライバシーを蹂躙するな >>763
「他人に迷惑をかけるのはやめよう」に関して
同じことを言っているように見えますが・・・
ケンカってこういうふうに起きるのですね。
"ソロソロネヨウカ(,,-Д-)人(´ー`*)はら〜"
0780エージェント・774
2005/06/01(水) 01:21:02ID:dUn3iH0hおれも>>763より後の書き込みがガキ臭かったと少し反省しているよ。
0781エージェント・774
2005/06/01(水) 01:26:39ID:SSAtP6GUいい加減にしなよ〜なんか痛々しいよ。
Wの数が増えれば増えるほどあんたが可哀相になってくるよ〜
0782エージェント・774
2005/06/01(水) 01:32:34ID:+saWHxETもっとためになりそうなこと書きなさい。
名無しがどうのという議論はこのオフのためになりませんよ。
真剣に活気付けたいのか、手の込んだ嫌がらせなのか
ぱっと見じゃ分からないようなレスが多いな。
これじゃあ怪電波飛ばしてる奴が多い怪しげなオフにしか見えないだろ。
コテの登場も控えめで名無しはバカ話ばっかりじゃあ、一見さんは寄り付かんよ。
企画としては魅力的なのに、スレからは魅力が感じられない。
参加してない自分は「外の人」ってやつなんだろうけど、
このオフの行方をまったり見守ってきた身としてはちょっとこの現状は悲しい。
玄関口はここなんだから、もうちょっとなんとかならんかね。
諸々の事情で参加は出来ないけど、応援してるんだ。がんがれ。
0783エージェント・774
2005/06/01(水) 01:33:48ID:dUn3iH0h釣りか?
何で今更引っ張ってくんの?
議論終わってんじゃん。
そこまで引きずりたいならID:Lk5COWPzではなくID:dUn3iH0hが痛い理由をきちんと説明してくれ。
おれは>>780で言っているとおり、>>763より後はムキになりすぎたと書いているが、間違ったことは言っていないつもりだ。
0784エージェント・774
2005/06/01(水) 01:34:04ID:aLhwk+XV0785エージェント・774
2005/06/01(水) 01:39:59ID:SSAtP6GUいつまでもスレにはりついてるあんたがキモイ
あんた本当に外の人なんでしょうね? イヤなんていうかあんたみたいな人には中に入ってきてほしくないから…
0786エージェント・774
2005/06/01(水) 01:45:57ID:dUn3iH0h中の人を否定する人間は全部追い出しかよw
それじゃあコテで書き込みできないわけですね。
このオフの問題はその辺にもあるんじゃないの?
しかもおれがこのスレをまだ見てる理由は相手の意見に対して答えないまま消えるのは不適当だと思ったからだ。
それはおかしいことか?それを粘着というんですかね?
あのさー、Lk5COWPzもお前も、理由を元に言い返せなくなるとすぐキモイとかって逃げるのはどうかと思うよ。
しっかりと説明できないのに何故書き込む?
0787エージェント・774
2005/06/01(水) 01:47:39ID:dUn3iH0h自分の感情を真理みたいに言うのはやめてくれ。
0788エージェント・774
2005/06/01(水) 01:49:31ID:SSAtP6GUってか消えていいよ
0789エージェント・774
2005/06/01(水) 01:55:10ID:SRx1mtF0それ以上にキモイ発言に吐き気がする。
頭の悪いガキじゃあるまいし、意見に対して「キモイ」の一言で片付けるってどうよ?
きっかけはどうあれ、経過を辿ると消えるべきは寧ろSSAtP6GUだと思う。
0790エージェント・774
2005/06/01(水) 01:57:41ID:dUn3iH0h論理的に言い返してくださいよ。
このオフの問題のひとつは中の人が、否定意見を言う人を無条件に追い出したがることだな。
名無し、七誌じゃないは関係ないって言う人もいるけど、名無しで書き込むなとか言うやつは前からいるみたいだし、
否定意見を感情的に排除しようとする人間が中の人にいるわけだから安易にコテで書き込めない。
つまりこの問題は決してスレ違いじゃないわけだ。
これじゃあ外の人も怖くて参加できないんじゃないの?
代表さんはどう思われますかね?
と提示して、おれは寝ることにしよう。
都合のいい意見しか拾わない>>788みたいなやつと話し合っても無駄だし。
ここの代表さんはしっかりした人みたいだからこの点について答えてくれるだろうからね。
ノシ
0791エージェント・774
2005/06/01(水) 02:00:22ID:dUn3iH0h>>789へのレスじゃない。
>>789
スマソ。おれもガキ臭かったし煽り口調だったと反省している。
0792エージェント・774
2005/06/01(水) 02:12:49ID:dUn3iH0h代表さん及び多くの中の人へ。
>>790で一方的にレスを求めてしまいましたが、取るに足らないことだと思われましたら無視してくださってかまいません。
お騒がせしました。
0793エージェント・774
2005/06/01(水) 02:22:37ID:a1spaX9G0794エージェント・774
2005/06/01(水) 02:29:47ID:+saWHxETこうやって名無しが適当にひっかきまわして、
それで良い方向に活性化すればいいんだけどねー
0795エージェント・774
2005/06/01(水) 03:44:57ID:5sgSfB2z以下の内容で5月31日昼間にBiglobeのサポートに通告しました。よろしく。
インターネット掲示板「2ちゃんねる」を主体とするクラシックプロジェクトを運営している者ですが、
虚偽の優先観覧受付募集が貼り付けられてしまい、大変迷惑しております。こちらとしましては団員(参加者)から
8000円の費用をいただいて運営をしている(練習に係る経費は別途)ため、このような虚偽の告知により本番開催の
さまたげになる行為は刑法第233条「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」の
法律等にも抵触する行為ではないかと判断いたします。「oshima@msg.biglobe.ne.jp」が
実在のものであるかを確認し、実在のものであるとするならば事実確認の上、
上記人物の住所・氏名・電話番号等をお教えくださいませ。警察等への相談に用いさせていただきます。
そこまではご無理だとするならば、御社の方で警察等に通報していただくか、
Biglobe会員停止処分等の厳しい対処を講じていただけますよう、切にお願い申し上げる次第でございます。
0796外の人ですが一言
2005/06/01(水) 04:30:19ID:m2dSedNl「ご苦労様」と言いたいところですが、Biglobeに問い合わせても、
Biglobeは個人情報の開示には応じないと思われ。
なぜなら、プロバイダには、通信の秘密の厳守が義務づけられて
いるので、一個人からの問い合わせに無条件で答えるわけにはいかない
からです。
それに、第三者であるBiglobeは、>>711と>>795のどちらの言い分が
正しいか判断できる材料がないので、>>795の要求はそれはむりぽです。
0797エージェント・774
2005/06/01(水) 08:27:01ID:LW7EvOcD0798エージェント・774
2005/06/01(水) 08:38:43ID:oEhb59OU通報するなら警察でしょ。
個人情報をホイホイ教える企業など今時ないぞ。
0799エージェント・774
2005/06/01(水) 09:15:22ID:Ol4cbLUiセカンドヴァイオリンキタ━━━━(。A。≡(。A。≡。A。)≡。A。)━━━━!!!!!!!!!!
0800エージェント・774
2005/06/01(水) 09:35:09ID:RovVfqv/そういうことは代表と相談して行動したほうがいいです。
相談の上ならごめんなさい、けど「代表と相談してこういう処置を取りました」の
一文があるだけでだいぶ安心できますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています