トップページoffmatrix
1001コメント403KB

【第九】2chクラシックプロジェクト第8番【全楽章】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 02:08:22ID:oTMYLlsS
2ちゃんねらーでクラシック演奏会を開くプロジェクト。
通称クラプロのスレです。
待ち受けるのは大きな希望か、それとも絶望か、果たしてその先にあるものは……

過去スレ>>2
関連リンク>>3
参加者募集>>4
※参加者(合唱・オケ・運営)を激しく募集中!
0583山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 14:14:28ID:2ZMmpEgV
>>582
スコアって…でかい方の?
一応ポケット版(…って云うのか?入らんがw)は持ってるんだが…
大きい方が見やすいかなぁ…迷う…
0584エージェント・7742005/05/24(火) 14:25:27ID:9/mjUsZ3
>>583
大きくても小さくてもスコアはスコアだYO〜。
青いベーレンライターのが断然見やすいけど、
既にお持ちならそれでいいと思う。失礼しました。
0585エージェント・7742005/05/24(火) 16:45:37ID:HXe0u8Rf
>>581
>>楽器が自分と同じ旋律で動くなんて思いもしなかったんだYO〜
 これは釣りか?
 じゃあ、これまでどうやって音を取っていたのか?
 漏れは絶対音感があるから、オケの音なんか聞く必要がないんだYO〜
とでも言いたいのか?
 それにしても、何度か本番に乗っているはずなのに、オケをまったく
聞いていないというのは驚きだ。
0586山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 16:49:52ID:2ZMmpEgV
>>585
ん〜…そうだよなぁ…いったいど〜やって音を取ってたんだ漏れは!?…反省…

ちなみに絶対音感など持ち合わせていないわけだが(微笑
0587エージェント・7742005/05/24(火) 17:14:23ID:9/mjUsZ3
まぁまぁ。言葉のアヤってやつじゃないですか?
重箱の隅をつつくのは止めましょうよ〜。
楽器と歌で同じメロディーやってるのを意識できると、やってて楽しいよね。

そういう自分も>>575に「無理して買ったポケットスコア」って書いてあるのを
見逃してレスしてたわけだがorz
0588エージェント・7742005/05/24(火) 17:29:20ID:lQY/+xDG
書けば書くほど深みにはまるぞ>山手線

二重フーガの"ど頭"はトロンボーンは"ない"。
2Vnとトランペットが聞き取れれば最初のピッチは取れるわけだし、
なによりその直前のドミナントから続くトニックを把握できれば
特に問題はないはず。絶対音感などなくても取れる。

前にも書いたが"どこかがかぶってるであろうと言う感覚"は必ずあるはずだ。
意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど。


0589山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 17:37:03ID:2ZMmpEgV
ども〜

>一部トロンボーンと同じ旋律

「一部」…な。


>意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど

それは今後の漏れの課題。ありがトン〜
0590エージェント・7742005/05/24(火) 17:38:14ID:lQY/+xDG
そんなわけで

チェロ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0591エージェント・7742005/05/24(火) 17:39:04ID:I3oITAzW
まずZ 餅つけ つ―●○◎―
0592山手線D ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 18:17:42ID:7sV7IuwC
乙かわいいよ乙
0593エージェント・7742005/05/24(火) 18:49:23ID:S5KtatjP
ポケットスコア買うのに無理するって...どういう経済状況だ(微笑)
金がないけれど無理してオフに参加してるってか。
人の金の使い方にケチつけるのはいやだが、スレにわざわざ書いて意味あるのか?
0594エージェント・7742005/05/24(火) 18:59:26ID:0hrTGieN
いちいちつっこんで意味あるのか?
0595エージェント・7742005/05/24(火) 19:00:44ID:9qyJf+kx
まーまー、いろんな人がいるんだよ。
0596エージェント・7742005/05/24(火) 20:13:12ID:wgwySFS5
お、こんどは山の手いびり出しかw
0597エージェント・7742005/05/24(火) 21:38:56ID:cVcSJQ/o
山の手さん、愛しています。
0598山手線P ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 21:54:47ID:Eykh8BKJ
山手かわいいよ山手
0599山手線B ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 22:03:31ID:FQOT1GRr
山の手乙♪
0600アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/24(火) 22:39:05ID:EZlmLaov
関東じゃない方でwikiに予定を書いて下さってる方、ありがとうです。
滅多に来られない状況であると思いますが、わざわざ書き込んで下さりありがとうございます。
wikiじゃなくても、本スレやしたらばに顔出して下さるだけで、とても嬉しいです。
関東の方で忙しくて練習に来れない方も、スレに顔出してくれてありがとうです。
0601エージェント・7742005/05/25(水) 01:54:43ID:Q3KodrR2
ピアノ伴奏の、よくある合唱曲だと、ピアノの音は歌と同じ旋律ではない事が多いよね。
まあピアノ含めてユニゾンとか、全パートの音を和音で合わせる伴奏もあるけど、
歌が出てる時にピアノが奏でるのは大抵刻みだったり対旋律だったり。
ピアノがある事で旋律の種類が増えてるイメージ。

でもバロックとかの合唱のあるオケ曲だと、合唱はどのパートもほぼ何かの楽器と同じ動きをしてる。
つまり、極端いうと、合唱がなくても鳴る旋律の種類は減らない、そういう曲のつくり。

そりゃ、オケと合唱両方それなりに経験がないと、偏った印象持っちゃうよ。
0602エージェント・7742005/05/25(水) 05:10:55ID:uc7ePehN
しょせん合唱の音楽認識なんてそんなもん。
あいかわらず「交響曲」第九番を「合唱曲」とでも思ってるんだろ。
0603エージェント・7742005/05/25(水) 05:27:16ID:KQtM4XSB
それこそ偏見もいいところ。
0604エージェント・7742005/05/25(水) 06:11:09ID:SfXUmfK7
>>601-603
不毛だ、不毛すぎる、というか意味ナサスwwwwwwwwww
0605エージェント・7742005/05/25(水) 07:31:40ID:FgIs62w7
wikiを見ると6月の予定が二個あるんですが...
0606◆MOMIJIlGAQ 2005/05/25(水) 09:07:19ID:HyhlLRem
>605
昨年のスケジュールがあがってきちゃってるようなんで
wikiの方のページタイトル変えました(16.6月分となってます)

差分を確認せずに元のページを削除してしまったので
そちらに書き込んでしまった方、いらしたら
お手数ながら17.6月分の方に書き直してください
0607エージェント・7742005/05/25(水) 09:07:42ID:SfXUmfK7
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%BC%D4%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%A1%A1H17.6%B7%EE%CA%AC

http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%BC%D4%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%A1%A116.6%B7%EE%CA%AC

ほんとだ、でも下の方は辞退した人もまじってない?
0608エージェント・7742005/05/25(水) 17:43:58ID:nNzY4off
>>607
下の方は、去年の今ごろの状況ですね。
こんな人もいたなあ...w
0609エージェント・7742005/05/25(水) 19:59:14ID:OdsNuJkt
るる好きだよるる
0610エージェント・7742005/05/25(水) 21:12:02ID:3yOBUkJX
漏れの吹ける楽器がTb、Fl、Pic・・・orz
参加できないがガンガレ
0611エージェント・7742005/05/25(水) 21:37:12ID:z0tOD4mj
合唱しませんか!?
0612エージェント・7742005/05/25(水) 23:41:21ID:aaCysSAS
>>610
ウハー、めっちゃピンポイントで定員オーバーなパートでしたね・・・。
演奏会で待ってます♪
0613エージェント・7742005/05/26(木) 01:49:26ID:46eI9MCD
所詮桶の合唱認識なんてそんなもん
0614エージェント・7742005/05/26(木) 08:24:43ID:bIpzCkpV
視野が狭く思考力が鈍いゆえの偏見
0615エージェント・7742005/05/26(木) 09:27:01ID:Q6KAD+bk
オケがなくても、合唱がなくても、第九はできない。
お互い仲良く助け合ってひとつの音楽を作るようにがんばっていきましょう。
0616エージェント・7742005/05/26(木) 09:58:28ID:DYv0xTGB
>>615
普通のオケでクラリネットとコントラバスが助け合うか?
団体全体ではクラプロという運命共同体だし役員は助け合うべきだが、
全員がそうしている団体は気持ち悪いなw
0617エージェント・7742005/05/26(木) 12:52:48ID:/QHXbwUv
>>616
>>614
0618エージェント・7742005/05/26(木) 13:08:39ID:55oWHyIv
100人以上集めようというのに、「みんな仲良く」なんて
無理な幻想をもつと、またおかしな事になるよ。
気の合う人はセクション関係なしに仲良く、
そうでない人も演奏会までそれなりにやればいいだけ。
0619エージェント・7742005/05/26(木) 13:28:39ID:05QCEeOz
まぁ 合唱とオケと裏方が気持ち悪いほど仲がいい団体も
めずらしいよな。
0620エージェント・7742005/05/26(木) 13:32:46ID:DYv0xTGB
実際は大して仲が良くないのに無理に仲が良いように振舞ったり
仲がいい(連絡網が自然にできている)ことを前提にして運営したり、
で起こる弊害を考えたら
>>615みたいなお題目を唱えて信じ込む椰子が幹部でないことを祈る。
0621エージェント・7742005/05/26(木) 15:33:36ID:qSZYwbBc
第九オフの教訓を生かすなら、隔離しとくのがイチバン
0622エージェント・7742005/05/26(木) 16:22:13ID:ryhWW09u
追い詰めて追放するのがイチバン?
0623エージェント・7742005/05/26(木) 18:32:49ID:rClUIxtS
↑ここらへんが中の人の共通意識ってことでいいんですか?
0624ろでを ◆QCZzLKBass 2005/05/26(木) 18:41:27ID:bomloOwa
>>623

そんなわけないじゃん・・・つーか外の人に決まってるじゃないかそんな事を書くのは。

0625エージェント・7742005/05/26(木) 18:49:45ID:+VgTSYKt
るる愛してるよるる
0626エージェント・7742005/05/26(木) 18:56:55ID:05QCEeOz
第九オフみたいに仲が悪くないから大丈夫。
0627エージェント・7742005/05/26(木) 19:02:38ID:bomloOwa
おーぼえがきたぞーーーー

0628たんぽぽ ◆X5PACE/tuE 2005/05/26(木) 19:04:15ID:heNFkT4e
それぞれが、それぞれの認識をもてばいいと思います〜。
学級目標が「皆仲良く」って感じなのではないかと。
守る子もそうでない子も、気にしない子もいる、ってことで。

まずは演奏ですね。私合唱ですが、ポケットスコア買ってみました。
0629エージェント・7742005/05/26(木) 19:16:09ID:Fg6U4u6l
そうそう、クラスの雰囲気はよくしよーね♪ってことだよ
雰囲気悪くていいことなんか何一つないし。

高校桶経験者おーぼえキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0630エージェント・7742005/05/26(木) 19:27:38ID:NWR5wfcY
>>623
確かめたければ練習ヲチしに恋。
中の人はいつでも大歓迎だ。
0631@クラプロ集計(5月26日時点)2005/05/26(木) 21:07:14ID:WmTvC1kM
参加希望者数
オケ 合唱 裏方 振込済
43  20  7   13

参加表明者数・宣伝スレ数
月  1  2  3  4  5
参加 8 10 11 15 23
宣伝      10 34 66

前回の集計 >>366
0632第16回練習オフ2005/05/26(木) 21:17:14ID:WmTvC1kM
* 日  時: 5月28日 (土) 13:00〜17:00
* 場  所: 板橋地域センター B1F 音楽練習室
都営三田線「板橋区役所前」下車徒歩5分。
 旧中山道沿いの和風の建物です。
* 参加費: 2,100円を参加人数で頭割りした金額
* 特記事項: 譜面台の数が足りないので各自で持ってきて下さい

詳細は
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E816%B2%F3%A5%AA%A5%D5
0633エージェント・7742005/05/26(木) 23:00:24ID:bv+kFg1x
28日練習ヲチしに行きます。
車で行きたいのですが、周辺に駐車場とかありますか?
06346232005/05/26(木) 23:20:01ID:lfjhTAGR
>>624
そうか、まぁそうっすよね。どもです。
>>630
すんまへん。どう安く見積もっても練習場所まで片道5000円かかる
地域に住んでいる者なのでorz

スレ上での情報が全てではないとは思うものの、やはり本スレで
語られることは気になってしまったり。すっかり釣られてしまったクマー。
0635エージェント・7742005/05/26(木) 23:56:53ID:05QCEeOz
本スレの業務連絡以外はほとんど外の煽りなのでご注意
0636エージェント・7742005/05/27(金) 00:16:35ID:OQ+KLxr3
まあそのくらいの気持ちでよむのはいいが。
そうおもっていてはどうしようもないな。
そう思われるのも困るだろう
0637エージェント・7742005/05/27(金) 00:35:40ID:A6Ej91pf
このオフって一年に一回なのか
だから集まるんだな
去年は何人ぐらいだっけ?
0638エージェント・7742005/05/27(金) 01:47:57ID:eUeStXeH
>>637
このオフは去年の第九オフとは別物。
だから今回が初。
だから1年に1回とかっていうふうには言わない。

まあ参考に第九オフの参加者はオケ合唱裏方合わせて300人強。
06396302005/05/27(金) 03:05:50ID:lFos057W
>>634
ゴメンナサイゴメンナサイ・・・(´・ω・`)
ところで634タソはどのへん住み?
06406232005/05/27(金) 05:31:23ID:ZIOLv3Ro
>>630
関西でござるよ。orz
0641エージェント・7742005/05/27(金) 09:33:40ID:oKCESyPM
妙な馴れ合いやってる割にゃ
>>633のような質問はスルーな訳か
0642エージェント・7742005/05/27(金) 09:54:52ID:FcQJljue
>>633
都心だからねぇ・・・
コインパーキングをググってみたら?
0643外のひと2005/05/27(金) 09:57:29ID:J/EQr6gT
>>633

施設(板橋地域センター)そのものにはないね。歩いて5分ぐらいのところの板橋区役所前に
Times(100円パーキング)があるのでそこに停められるかな。

区役所の駐車場は土曜だからアテにはしないほうがいいかも。
区役所の用事じゃないから停めさせてくれるかどうかわからんし。

付近の地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F44%2F52.836%2C139%2F42%2F55.681&el=139%2F42%2F55.681&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F44%2F52.836&
0644( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/27(金) 10:31:08ID:HOJKq1nY
>633

一番近いのがここだと思います。
タイムパーク板橋区役所前パーキング
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpou001.jsp?sid=6167

安いのはこっちかな?
新板橋駅前駐車場
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpou001.jsp?sid=44


その他はこちらからドゾー。
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp?scl=25000&size=600,600&nl=35/44/52.898&el=139/42/48.500
0645( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/27(金) 10:43:13ID:HOJKq1nY
> ミーシャ様
確認メールをお送りしましたが、エラーで戻ってきてしまいます。
恐れ入りますが、正しいメールアドレスにて表明し直していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。



参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0646エージェント・7742005/05/27(金) 10:57:03ID:lFos057W
>>633
|∀・)つ
http://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp?&nl=35/44/52.822&el=139/42/55.685&size=600,600&scl=25000
06476462005/05/27(金) 10:58:40ID:lFos057W
るるQタソに先こされた・・・

逝ってきまつ・・・○| ̄|_
0648エージェント・7742005/05/27(金) 11:41:05ID:A6Ej91pf
これは何人くらい集まりそう?
0649エージェント・7742005/05/27(金) 12:02:54ID:HtZCS4fV
>>648
22日の時点で74人集まってる(wikiの参加状況より)。
目標は150人だっけ?合唱がとにかく不足してるみたい。
0650エージェント・7742005/05/27(金) 12:38:22ID:Uw8jhPbp
質問なのですが、明日のオフに突然見学者として訪問しても大丈夫でしょうか?
クラですが、あまり上手でなく、第九も未経験なのですが・・・
0651エージェント・7742005/05/27(金) 13:16:35ID:HtZCS4fV
クラリネット、いま三人だったような。席空いてますよ〜どうぞどうぞ>>650
第九の楽譜はたぶんinAなので(ですよね?>えらい人)、
A管お持ちでしたら持ってくると良いですよ。
06526502005/05/27(金) 13:32:29ID:Uw8jhPbp
>>651
早速ありがとうございます
A管ありますので一応持参します 
「見てるだけ」になりそうな予感もありますが、
どうぞよろしくお願いします
0653エージェント・7742005/05/27(金) 13:40:27ID:/Ssie0mO
クラリネットはA,B両方必要。
06546502005/05/27(金) 14:00:28ID:Uw8jhPbp
>>653
ありがとうございます
B♭も持参します
0655エージェント・7742005/05/27(金) 15:03:57ID:/Ssie0mO
明日のメンバー(15時現在)
木管 5
金管 2or3
Perc 1
弦  3
指揮 1
合唱 6
0656エージェント・7742005/05/27(金) 15:10:31ID:lFos057W
>>650
クラキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
0657エージェント・7742005/05/27(金) 15:38:18ID:/Ssie0mO
[参加表明したら]
・参加確認メールにお返事を!
  担当さんから参加確認メールが来ます。
  それにお返事すると"正式に参加表明"となります。

・wiki、したらばをチェックしましょう。
  練習計画なんかはwiki http://roo.to/clapro2ch/wiki/ でチェック。
  次回は
  第16回練習オフ:5月28日(土) 13:00〜17:00 板橋地域センター 音楽練習室
  こんな風に書いてあるのでクリック。参加する、欠席する、未定などをページ上部の"編集"をクリック
してから書き込め!
  怖くないから、ほら、やってごらん?ページが壊れちゃったら気がついた人が直すでしょう多分。
  話し合いとか報告とかが、したらばで進行していたりします。要チェック。

・お暇なら練習きてね(はぁと


0658しつこく6502005/05/27(金) 17:21:49ID:Uw8jhPbp
>>656
うれしいです涙 
>>657
「参加する」にしてみました 合ってるかしら
「参加表明」は、明日自分の実態を冷静に見つめてから・・・泣

会社でしかパソ見れないので、早くもネット落ちです
それから、2ちゃんの書き込みになれていないので、粗相がありましたらすみません
0659エージェント・7742005/05/27(金) 19:53:24ID:PECmQbbE
ヴァイオリン&オーボエ

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
0660エージェント・7742005/05/27(金) 21:50:35ID:Zp4mmv04
>>645
ミーシャです。
メールアドレスは合っているハズなので、
お手数ですが再度メール頂けないでしょうか?
それでもダメならば他のメールアドレスを取り直します。
06616332005/05/28(土) 01:09:17ID:O/i2AQ7E
駐車場情報ありがとうございました>るるQさま 642さま 643さま 646さま

参考にしますです。明日は練習ヲチ後会社に行って仕事せにゃならんので
車で行かないとどうにも不便なのです…。
0662エージェント・7742005/05/28(土) 09:06:30ID:MX2oLUTk


  # オーボエが定員に達しました
0663エージェント・7742005/05/28(土) 11:29:37ID:2a/UVcR2
いま3人だよね。オーボエのアシって一人でいいの?
普通はどうなんだろう。それと中の人的にはどうなんだろう。
0664エージェント・7742005/05/28(土) 11:37:25ID:2a/UVcR2
それと、名無しさんが勝手に募集停止を決めちゃっていいの?<クラプロ板
そういうことはコテでやった方がいいですよ。
0665エージェント・7742005/05/28(土) 11:46:46ID:mbuItP2B
定員と目標は切り分けた方が良いぞ。
オーボエならオーボエの中の人たちでアシ何人て決めてもらった方が良いかも。
もちろん"普通は何人"っていうのがあればそれでいいけど。

0666エージェント・7742005/05/28(土) 11:56:25ID:7+nT1lAz
>>664
募集停止っていうか、宣伝文句に積極的募集をかきこむのをやめるだけです
0667代打川藤2005/05/28(土) 12:00:01ID:mbuItP2B
そんなわけで(どんなわけだ)

当方チェロ初心者ですが見学に行ってもいいですか?

0668山手線D ◆iXOcUm/FuM 2005/05/28(土) 12:09:27ID:o+MyjJ5Q
いいですYO〜
0669代打川藤2005/05/28(土) 12:11:13ID:mbuItP2B
あ。やっぱちゃんと練習してから行く事にするです。
0670エージェント・7742005/05/28(土) 19:39:58ID:o+MyjJ5Q
大丈夫だよ見学。あたいなんざ何にもできないのに遊びに行っちゃったよ。
一回楽器を近くで見たかったんだもーん。
見学だけでも楽しいよ。
0671アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/28(土) 21:30:40ID:LA1pcIkq
皆様お疲れでした。
反省会に顔は出しましたが、只今お酒があまり飲めないので早めに帰宅。
るるタソがZの映画観てきて反省会から参加。ガンプラ持って来たのにはワラタ。

オケのほうは本日は管楽器がたくさん集まり、管分奏に弦がくっついているという感じでした。
合唱もだんだん参加者が増えてきました。いい感じ。
チェロのひげさんが参加してくださって嬉しい。

今日の練習:2楽章と4楽章

○2楽章
冒頭。付点四分音符はテヌート。9小節目から早く行かないよう何度か練習。
とりあえず全ての繰り返しをやってみる。なんか変な印象。。本番はどうするのかな?
187小節目から粒立てて。タンギングはっきり?
416小節目からの練習を何度かやる。なかなかテンポ定まらず。
最後のcodaから練習。最後3小節はテヌート気味で。
余談:93小節目からのフルートのお二人の吹き方、音楽的でとても好き。
    もちろん他の皆さんもいい音してました!

○4楽章
208小節から。主に歌に関して練習。
ソリストの方々がうまいのでちょっと嬉しかった。
発音や子音の処理について、など。詳しくは合唱の人に聞いてくだされ。
330小節の棒と子音の処理について言っていた。
331小節から歌もだけど、あっちゃんが活躍。いい音でした。
415小節から弦の裏拍は長め。
431小節からテンポや音型がいまいち。何度か練習。
644小節から二つ目の主題のほう(アルト・Cl)がそんなに先に行ってしまうと、我々は弾けませんぜ。。
そのまま最後までやる。
お疲れさまでした!

総括:全体として走りすぎ。このまま行くと本番はもっと走りますぜ。。

では、また練習のときは頑張りましょう。やっぱり合奏は面白いっすね。
0672エージェント・7742005/05/28(土) 21:40:34ID:PTT+eHId
アジナリかわいいよアジナリ
0673エージェント・7742005/05/28(土) 21:55:09ID:PDgvZMY7
>>アジナリ様
オフレポ乙です
0674あっちゃん2005/05/28(土) 22:17:38ID:EoDhZIHU
皆さんお疲れ様でした。
反省会行きたかったわ。

今日は、管楽器の種類が多くて楽しかったです。
0675エージェント・7742005/05/29(日) 00:06:43ID:taju+esO
本番までに生の第九演奏をみんなで見に行ったりするのってどうよ。

聴くのはまぁCDとかで優れた演奏がごろごろあるにしても、
自分のパートを全曲通して見れるのって、
DVDでも無理っしょ。
 人の振り見て我が振り直せ
   (って指揮者に言いたい訳じゃないんだが)

まぁみんなっていっても、どうせ数人にしかならんと思うし、
帰りにどっかよって、同じ演奏について、語り合ってみるとか。
0676エージェント・7742005/05/29(日) 00:32:16ID:taju+esO
そんなわけで、とりあえず「ぶらあぼ」6月号に載っている第九演奏会リスト

6月11日(土)15:00-
金聖響/都響/国音合唱団 Br山下浩司 @東京文化
http://www.t-bunka.jp/jisyujigyou/hibiki.vol.18/newpage1.htm

6月12日(日)15:00-
ヘレヴェッヘ/フランダースフィル/栗友会 Brトーマスバウアー @すみだトリフォニー
http://www.triphony.com/calendar/index.html

7月30日(土)15:00-
小泉和裕/都響/晋友会 Br河野克典 @サントリー
http://www.tmso.or.jp/schedule/details/050730.html

他にある?
0677エージェント・7742005/05/29(日) 00:44:25ID:UggFC4a8
金聖響指揮で第九歌ったことあるけど、すばらしいよ、マジで。クラシックとかわからない人も間違いなく感動する。国音だしとりあえずいこっかな。
0678エージェント・7742005/05/29(日) 01:07:35ID:taju+esO
勝手に下馬評をつけておくと、
都響の2つは、「響の森vol18 2つのニ短調」とか、
創立40周年記念「レクイエムから歓喜まで」とかいう企画だけど、
まぁ何か無理を感じる企画だからそういうとこはおいといて、
第九に慣れた組み合わせだから、安定感とか東京の定番という
意味での演奏が聴けるはず。
同じオケ、いつもの指揮者、悪くない箱だから、違いは合唱団。
底辺の高い子供の合唱を聴きたいか、細かく聴くとミスも多い大人の声を
聴いてみたいかって差、、、、
っていうよりも、予定が合う方に行けばいいかな。
  逆に言えばいつでも聴けるいつもの演奏になるだけだ。
0679エージェント・7742005/05/29(日) 01:08:50ID:taju+esO
一方注目したいのはヘレヴェッヘ。
http://www.mde.co.jp/cgi-bin/WebObjects/MDEDispProject.woa/1/wo/coCaw5KGoPtP01uka1QUmw/0.7.0.4.3.0.5.1
声楽ものでの深い造詣、数日に分けた全曲演奏会で高まる気持ち。
そしてその棒に応える合唱団。
新しい、これからの第九を見せてくれるかもしれない。
  (あくまでも可能性がなくはないというだけだが)
問題は、ベートーベンは20回くらいしか振ったことがないというマエストロと、
多分、日本のオケのようには弾き込んでいないはずのロイヤルフランダースフィル。
普通の日本の第九に慣れていると、「あれは違う」と悪い評価を簡単に下してしまうかも。
そんな賛否両論のでそうな演奏会だからこそ、行ってみる価値が、
  と思うのはオレがマニアだからか?
0680エージェント・7742005/05/29(日) 01:26:56ID:taju+esO
>>677

裏山!
0681どらえもん2005/05/29(日) 01:36:43ID:0l41Ia8p
お疲れ様でした。たのしかったですね。
ほとんどの人は居酒屋泊かな?
0682エージェント・7742005/05/29(日) 01:53:05ID:2bzy015S
>>556
すごくどうでもいい事なんだがどこからのコピペなのかが気になる漏れガイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています