【第九】2chクラシックプロジェクト第8番【全楽章】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY
2005/05/09(月) 02:08:22ID:oTMYLlsS通称クラプロのスレです。
待ち受けるのは大きな希望か、それとも絶望か、果たしてその先にあるものは……
過去スレ>>2
関連リンク>>3
参加者募集>>4
※参加者(合唱・オケ・運営)を激しく募集中!
0497( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/05/20(金) 17:11:37ID:j32bKR6DむろんOKです。
本番に参加する場合は、保護者の同意書が必要です。
練習オフに関しましては、以下のようにさせていただくつもりです。
16才以上18歳未満の方は、22時までに自宅へ帰宅できるように参加していただきます。
16歳未満の方は、20時までに以下同文。
ただし、保護者の方が同伴、もしくは迎えに来て下さるのであればその限りではありません。
>492
是非、練習オフに来て下さいましまし。
参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0498( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/05/20(金) 17:15:27ID:j32bKR6Dorz
関西オフ……でも、姫路だと難しいのかしら。
近畿の合唱参加者がいないなり(´Д⊂
出来る事なら、このスレをチェックし続けて下さると嬉しいです。
そのうち、関西合唱オフができるかもしれませんし。
0499エージェント・774
2005/05/20(金) 17:17:06ID:+T8d5LvG君がクラプロのロゴデザインやるとかなんとかかんとか出来る人だったらそっちで参加って選択もあるぞ?
wikiとかしたらばとか参照。
あとは・・・をちゃーも立派な参加者。
0500エージェント・774
2005/05/20(金) 17:35:29ID:IHG5QLBl0501エージェント・774
2005/05/20(金) 17:56:32ID:7kmgK0Fl0502エージェント・774
2005/05/20(金) 18:01:13ID:+Iu+kWLO0503エージェント・774
2005/05/20(金) 18:02:43ID:+Iu+kWLO0505エージェント・774
2005/05/20(金) 22:41:12ID:PSS8jYM8普段の練習オフの参加費は
会場費(数千円)を参加人数で頭割りだから
数百円、高くても1000円は行かないよ。
と思ったら関東じゃないのかー、残念・・・
0506エージェント・774
2005/05/20(金) 23:09:30ID:PSS8jYM80507元関西人
2005/05/21(土) 08:24:46ID:FaQGxxPf>>今ぐぐってみたら川崎市って東京じゃないですかww
昔は自分もそう思ってたw
ちなみに関東の人は例の脱線事故が起こったのは大阪だと思っている。
0508エージェント・774
2005/05/21(土) 09:02:20ID:TeeWxSym>>今ぐぐってみたら川崎市って東響じゃないですかww
0509エージェント・774
2005/05/21(土) 09:06:09ID:m4KPgMFd0510エージェント・774
2005/05/21(土) 09:31:46ID:WC7yP07/|∀゚)ノ
0511エージェント・774
2005/05/21(土) 11:38:55ID:07ZO739I尼崎は市外局番06だからなぁ。
そういう意味では相模原と同じ市外局番の町田はキャナガワ、と言ってみるテスト。
0512エージェント・774
2005/05/21(土) 13:45:56ID:e3oF9RiH0513尼の人
2005/05/21(土) 14:23:52ID:1p6h9OUN近畿以外の人に出身地聞かれるときは面倒だから
「大阪です」と言いますが何か?
0514火災塵
2005/05/21(土) 14:54:07ID:U+y1iVna0515エージェント・774
2005/05/21(土) 15:12:37ID:xP1mjL0O「東京から来たんか」
と聞かれる
「埼玉です」
「せやから東京やろ」
関西ではどんな日本地図が売られているのか。。
0516エージェント・774
2005/05/21(土) 16:13:09ID:vOQ8ZOB8尼崎や甲子園球場は大阪府にあると思ってるそうな。
四国4県の位置関係が分かる人は少ないんでないかい?
0517エージェント・774
2005/05/21(土) 16:33:20ID:e3oF9RiH四国4県?4県もあるのか
0518エージェント・774
2005/05/21(土) 16:40:35ID:2XhtrWx/俺ならそれ言うかもしれないなw
東京周辺は全部東京だ
っていうのか関西人の考えだとおも
0519エージェント・774
2005/05/21(土) 17:06:25ID:JGKQgDKn市内全域に「神奈中バス」が走っておりますが、何かw
0520エージェント・774
2005/05/21(土) 18:13:17ID:xP1mjL0O土佐県w
0522エージェント・774
2005/05/21(土) 19:37:28ID:gaAfDHsQ関東の人は広島と兵庫って近いじゃん、っておもうんだけど
それは大きな誤解、ということをきいたんだけど、ほんと?
0523エージェント・774
2005/05/21(土) 19:50:40ID:CGjrt2Yb明日の練習オフ楽しみだね。
0524エージェント・774
2005/05/21(土) 20:05:56ID:gaAfDHsQ空き有り :クラリネット、 オーボエ、 コントラファゴット、 トランペット(2)、 シンバル ソプラノ・アルト・テノール各ソリスト
募集停止中:フルート(含ピッコロ)、トロンボーン(含バス)、ホルン、シンバル以外のパーカッション
http://clapro2ch.pupu.jp/entry/では
・セクション・パートで選ぶ項目が分からない方は「その他」を選択。
(変更はメールにて承ります)フルート・ピッコロの募集は締め切りました。
クラリネット・トロンボーンの募集は一時停止します。
ってかいてありますけど、クラリネットは再開でいいんですよね?
0525エージェント・774
2005/05/21(土) 20:44:47ID:G7hFQncS参加するかたがんばってください。
オフレポも、簡単なものでいいので、
ほかの人が興味持てる程度、書き込みお願いします。
0526エージェント・774
2005/05/21(土) 21:26:01ID:bv7F04zA私はまだ参加表明していないバス(合唱)なのですが、明日のオフに参加しようかなと
考えてます。しかしホムペにある明日の参加者の中にバスの人がいないようなのですが、音取りはしていただけるのでしょうか?
0527エージェント・774
2005/05/21(土) 22:02:41ID:U6/fownK0528山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/21(土) 22:04:00ID:rlXT5ye8是非来てください。
お待ちしています。
0529エージェント・774
2005/05/21(土) 22:49:17ID:TeeWxSymとりあえず、ここ
http://www.taito-chorus.com/midi.html
にアクセスして、必要なところをクリックして直接聴くか
ダウンロードして、それから聴くか、とかして、
わかるわからないはともかく、3回くらい聴きながら
楽譜を追いかけておけ。
明日までに。
と、外の人であるあちきは思う。
0530エージェント・774
2005/05/21(土) 22:50:33ID:xP1mjL0O0531エージェント・774
2005/05/21(土) 23:51:12ID:n59iY8L/0532エージェント・774
2005/05/22(日) 00:09:30ID:i27jfYcD0533エージェント・774
2005/05/22(日) 00:23:05ID:hrlShPFp0534エージェント・774
2005/05/22(日) 00:24:54ID:WTIhLW7T著作権等諸事情により、公開できません。しかも別団体で関係ありませんだろ
0535エージェント・774
2005/05/22(日) 00:31:48ID:hrlShPFp無理だとは思うけど・・・
0536( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26
2005/05/22(日) 00:56:34ID:SjVGw7oN「2ちゃんねるクラシックプロジェクト」
に決定いたしました。
http://roo.to/clapro2ch/enquete5.html
0537第九オフやってた人
2005/05/22(日) 01:06:37ID:FhSiHxaQ音楽は生モノだから、そう上手くないアマチュアの演奏を
CDで聴いても、当事者以外はそんなに楽しくないと思いますよ。
クラプロの本番は聞き逃さないでね、と言ってみる。
0538エージェント・774
2005/05/22(日) 01:32:44ID:+L+3DOQi演奏後の拍手を聞いても、何が何のことやらきっとわからないだろう。
なんで拍手までいちいち収録してるの?みたいなw
というわけでクラプロ本番もホールの中にいたいわけですが。
地方人は辛い(泣
0539中の人
2005/05/22(日) 01:35:39ID:3oXL+4nxメッセで、歌の人を名乗った騙りが出没しています。くれぐれもご注意ください。
0540ぺこりん ◆PEKo/8cmc.
2005/05/22(日) 01:56:55ID:X9JRPgbyまだまだ人数も少ないことですし、音取りをしたいという方がいらっしゃればお手伝いいたします。
というか、オフの参加者でいろいろ助けあいましょう、という感じです。
他に同じパートの人がいないということでご心配だと思うのですが、こちらとしては逆にパートの欠けがあるとちょっと合わせたりするときにも困るので、来ていただけると非常に助かります。
ぜひいらしてください щ(゚▽゚щ)
0541ぺこリソ ◆PEKo/8cmc.
2005/05/22(日) 01:58:08ID:X9JRPgby0542エージェント・774
2005/05/22(日) 02:31:20ID:fCQDxdsT0543エージェント・774
2005/05/22(日) 03:30:35ID:oDWBDX17弦はいったいどのぐらいのレベルの人が集まってるの?
ちゃんと弾けてる?トラなら乗ってもいいけど。
0544エージェント・774
2005/05/22(日) 04:18:24ID:oY33bLuu0545エージェント・774
2005/05/22(日) 08:54:34ID:xRjj1myBこれは「2chオフ」ですよ〜。トラとか存在しませんw
まあスレ上で何言ってもしょうがないし
都合がよければ様子見でもいいので実際に一回きてみてください
少なくともいい加減にやってるなんてことは無いです。
練習オフ日程はこちら
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BA%A3%B8%E5%A4%CE%A5%AA%A5%D5%A4%CE%CD%BD%C4%EA
>>544
こらこら、反応しないw
0546エージェント・774
2005/05/22(日) 09:15:04ID:R/aPIJbI初めに団・団員ありきじゃないですから。
でも、もし直前にパートに穴が開いたら、トラ呼んで穴を埋めるのかな?
0547エージェント・774
2005/05/22(日) 10:05:55ID:/XP/J/+A合唱と歌のソリストは代用できんが。
0548エージェント・774
2005/05/22(日) 10:35:46ID:SyjBQrfbまあ今から考えることじゃないな
んなこと考えるひまあったらもっと人呼ぶ
0549エージェント・774
2005/05/22(日) 12:24:50ID:hrlShPFp0550エージェント・774
2005/05/22(日) 12:48:59ID:JPA7toRF探せばいくらでもありますが。
0551エージェント・774
2005/05/22(日) 13:23:57ID:B/a2Qk9qttp://orchestra.musicinfo.co.jp/~kcpo/legacy/33rd/B-Sym9/sym9-song.html
これでいいでっか?
[原詩 第九]とかで調べればいくらでもでてくると思われ
0552エージェント・774
2005/05/22(日) 13:24:40ID:B/a2Qk9qあ、普通にウィキペディアにのってんじゃん。
0553エージェント・774
2005/05/22(日) 13:24:50ID:2YnXIhivhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116336152/764
0554エージェント・774
2005/05/22(日) 13:46:28ID:B/a2Qk9q0555エージェント・774
2005/05/22(日) 13:50:41ID:fmCAvsIG0556エージェント・774
2005/05/22(日) 15:16:17ID:4IXvDylqもっと萌萌(;´Д`)ハァハァ?で歌うことキボンヌだ(゚Д゚)ゴルァ!!
ヽ(´▽`)ノフロイデー!!キレーな火花バチバチの極楽浄土の娘タソ!!
漏れ等はもの凄い勢いで喪前の聖地に踏み込むわけだが
煽りで殺伐と荒れた香具師等は喪前の魔力でマターリ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
喪前のフワフワな翼に(*゚ー゚)ダッコ♪で人類皆兄弟になりまつが何か?
友人(σ・∀・)σゲッツ!という大きなバクチに成功した香具師よ、乙!
優しいヲンナとケコーンできた漢、おまいら、そのマンセーの声をうpしろや!
この魂は漏れのだぽ、と言えた香具師モナー!
んで、それも出来ないヘタレは
ウワァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!と泣きつつ、逝ってよし
万物は、自然のオパーイより歓喜を呑むでつ、( ゚Д゚)ウマー!!
(・∀・)イイ香具師も(・A ・)イクナイ香具師も薔薇色の良スレにパピコする
漏れ等はキスと葡萄酒とそしてあぼーんからフカーツした友ゲトズサ━━≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
ぬるぽは駄スレにも与えられ、智天使タソが神の御前にガッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
太陽がさいたまさいたまーするように、おまいらのスレを伸ばせ
1000鳥に向かう埋め立てのように香ばしく
おまいら、みんな抱きあうんでつ!祭りのヨカーンは全板に!
おまいら、星空の向こうに慈愛のパパンがいる、でFA?
おまいら、五体投地 や ら な い か ?創造主タソを感じますか、と小一時間(ry
おまいら、星空の向こうにクレクレ汁!
星々の向こうには ネ申 が い る と思われ
0557エージェント・774
2005/05/22(日) 15:44:17ID:IDAvAcMHオツ
ヽ(´▽`)ノフロイデー!! これ使わせてもらいます
0558エージェント・774
2005/05/22(日) 19:59:07ID:Zpyssz75何に使うの???
0559エージェント・774
2005/05/22(日) 20:38:45ID:/PADZlPr0560エージェント・774
2005/05/22(日) 20:55:17ID:Zpyssz75それ使わせてw
|
| そりゃフロイデーな気分なときに使うんやろ?
\________ _________
|/
∧∧ .∧,,∧
(,,゚Д゚) . .目 ミ゚Д゚ ミ
(つつ .|| (ミ ミ)
彡 (_(_ )〜 || ミ ミ〜
(/(/ ..|| し`J
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのままや!
0561エージェント・774
2005/05/22(日) 21:32:25ID:ror7t6+sヽ(´▽`)ノフロイデー!!
0562エージェント・774
2005/05/22(日) 23:10:27ID:BXm6HNqOいや、そんな急がなくても、あさってくらいでいいけどw
0563エージェント・774
2005/05/23(月) 01:48:10ID:cx7DdhILといえばるるだろ(w
0564中の人 ◆iXOcUm/FuM
2005/05/23(月) 03:00:56ID:hmyeLT/N・発音についての講義、発音練習
・歌詞の朗読
・D,Mの音鳥、
・Mでがんばり過ぎない。がんばるのは桶に任せる。
気づいた点
みんな鉛筆持参で来てね。コンマスのお薦めは"B"の鉛筆。
他にあったらどぞ。
0565エージェント・774
2005/05/23(月) 04:29:03ID:ujz8juL6兄者が準備中
0566エージェント・774
2005/05/23(月) 06:52:24ID:3Px3UGrYトランペットキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД‘)#・ж・)=゚ω゚)━!!!!!
0567エージェント・774
2005/05/23(月) 10:00:09ID:ax2QvBM60568エージェント・774
2005/05/23(月) 10:16:42ID:nRfjKJeV0569エージェント・774
2005/05/23(月) 12:38:00ID:tP+I9eGJ1000人チェロってなぁに?
0570エージェント・774
2005/05/23(月) 12:52:01ID:mf5uW5Xgつ【ttp://www.kobe-cello.com/j/third1000cello.html】
0571エージェント・774
2005/05/23(月) 13:03:14ID:tP+I9eGJサンクス
0572代表がアク禁なので代行
2005/05/23(月) 23:42:48ID:oRR/UKDr自分、川崎に料金払いに行ってて遅れたんですが、ぶっちゃけ>>564に書いてある通りですw
これだけでもなんなんで、自分の出た範囲で書くと、入ってきた時にはぺこりん先生がホワイトボード
使ってドイツ語の発音を書いてました。その発音を踏まえつつ、歌詞を4語単位で朗読。ぺこりん先生
が見本で読んでから、その後に生徒(自分もですw)が続いて朗読。ドイツ語の読みになれたところで
歌うって感じでした。自分が出たときはDとかMを主にやっていましたね。
当初、wikiに書いている練習参加者が少なくかなり不安だったんですが、見学の方含めて12名以上は
いらっしゃって適度に緊張感のある練習が出来ていたと思います。これからも、こんな感じで合唱練習
続けていきたいですね。
今回初参加だった霧崎さんどうもお疲れ様でした。後、見学で来ていたバスの方、お別れのしかたが
あれで申し訳無かったです。また遊びにでも来てください。
最後に、ぺこりん先生乙でした。先生にはもうちょっと詳しい練習オフレポお願いしてみるてst。
0573やじうま
2005/05/24(火) 00:07:39ID:WQ1qQ6ovせんだって知り合いが言っていましたが、とある寄せ集めの第九で指揮者は「みなさん僕は現代ドイツ語で
歌ってほしい」といってましたが、その知り合いの周りのおじさんたち(要するに年齢の高い男性合唱だったのでしょう)は
皆、舞台ドイツ語で歌っていたそうですし、ソリストについてはバスは舞台ドイツ語テノールは現代ドイツ語だったそうです。
私はまるでわかりませんが、それって違いがあるのらしいです。統一したほうがいいのかな(そうはいっても経験者に
新たに覚え直させるってむずかしいかもしれないけど)
0574ぺこリソ ◆PEKo/8cmc.
2005/05/24(火) 00:48:32ID:Eykh8BKJ>>573
もちろん統一したほうがいいです。というか個人的には統一すべきだと思いますです。
確か舞台ドイツ語(Rを巻くやつですよね)で統一だった気がするんですが、そのあたりは最終決定者は指揮者なので、要確認です。
つーわけでよろしくおながいします>やなぞうタソ
>>572
オフレポ乙です。
詳しいレポはいましばらくお待ちください・・・(´・ω・`)
(´-`)。oO(代わりに誰か書いてくれないかなぁ、つーか572タソのじゃダメ?)
0575山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/24(火) 01:23:14ID:l8ABglRf…漏れの経験してきた市民合唱団的第九は…
たいてい週1回とか毎回ピアノで練習を繰り返して…オケ合わせが1回か2回…あとはゲネ本。
ピアノと桶の違いにとまどっている間にあっという間に終わっちゃうんだYO〜
しかもどの楽器が自分と同じ旋律で動くかなんて云われたってそうそう判りゃしないんだよ。
その回数じゃそんな余裕なんて全然。
だがクラプロの桶練に出て唱わせてもらうと…自分のパートと同じ動きをする楽器をハケーンして驚く事がある。
(まだちょっと人数が少なめのせいかもしれないがw)
アルトだとドッペルフーガで一部トロンボーンと同じ旋律…コレにはかなり驚いた。
無理して買ったポケットスコアw…もう少し真剣にみてみよう…とオモタ
そして昨日の話。
桶の中の人がヲチャーに来るところまではまぁあり得るだろう…普通は。
だが…桶の中の人が自分のボーカルスコア(合唱用の譜面)を自分で用意し…
一緒に唱ってみてくれる合唱練なんて漏れは初めてだった希ガス。
きっと漏れと同じで自分のパートの旋律と重ね合わせてみていてくれるのかなと思うと…
今更何を…と思われるかも知れないが…感動したぞ〜…第九はすごい!…面白すぎる!
楽器がたくさんあって…唱う人の身体の一つ一つもそれはやっぱりそれぞれが楽器で…
こんなに複雑に音が繋がって絡まって調和して一つの音楽になる!…こんなにそれを実感できるのは感動。
と云うわけで昨日の練習は大変楽しかったですYO〜
ドイツ語云々に関しては代行タソのカキコがあるので割愛〜
0576エージェント・774
2005/05/24(火) 08:34:28ID:H+SvXOjK惚れた‥どうしようもなく。
0577エージェント・774
2005/05/24(火) 12:24:44ID:Mn9BQ5Bxドッペルフーガでアルトとトロンボーンが被るなんて
スコア見るまでもなく聴き取れるのだが
本番乗った経験のある人が今頃そんなこと言ってること自体が驚愕
0578エージェント・774
2005/05/24(火) 12:30:18ID:h7K1qjW7第九に市民合唱(?)みたいな感じで乗る人は気付かないほうが普通だと思われ。
0579エージェント・774
2005/05/24(火) 12:38:36ID:lQY/+xDGそれがどの楽器か、っていうのはCD聴きこんだりしないとな。
そういう俺は桶で何回か乗ってるが4楽章Mでクラリネットが完全にお休みしていることをつい最近まで知らなかった。
0580エージェント・774
2005/05/24(火) 13:32:58ID:d0wWu2Bq今スコアを確認してみた。
ほんまや……!!!!!!
…じゃClの人は歌っちゃえw
0581山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/24(火) 13:50:54ID:2ZMmpEgVそういわれるとまことにお恥ずかしい限りなんだが(微笑
ピアノだけで練習してるとな〜…楽器が自分と同じ旋律で動くなんて思いもしなかったんだYO〜
0582エージェント・774
2005/05/24(火) 14:06:38ID:9/mjUsZ3そんなあなたにスコア購入をおすすめ。楽しいYO〜
>>575みたいなレポ読むと、練習行ってみたくなる。
スケジュール的にも無理なんだけどさ。がんばってね。
0583山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/24(火) 14:14:28ID:2ZMmpEgVスコアって…でかい方の?
一応ポケット版(…って云うのか?入らんがw)は持ってるんだが…
大きい方が見やすいかなぁ…迷う…
0584エージェント・774
2005/05/24(火) 14:25:27ID:9/mjUsZ3大きくても小さくてもスコアはスコアだYO〜。
青いベーレンライターのが断然見やすいけど、
既にお持ちならそれでいいと思う。失礼しました。
0585エージェント・774
2005/05/24(火) 16:45:37ID:HXe0u8Rf>>楽器が自分と同じ旋律で動くなんて思いもしなかったんだYO〜
これは釣りか?
じゃあ、これまでどうやって音を取っていたのか?
漏れは絶対音感があるから、オケの音なんか聞く必要がないんだYO〜
とでも言いたいのか?
それにしても、何度か本番に乗っているはずなのに、オケをまったく
聞いていないというのは驚きだ。
0586山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/24(火) 16:49:52ID:2ZMmpEgVん〜…そうだよなぁ…いったいど〜やって音を取ってたんだ漏れは!?…反省…
ちなみに絶対音感など持ち合わせていないわけだが(微笑
0587エージェント・774
2005/05/24(火) 17:14:23ID:9/mjUsZ3重箱の隅をつつくのは止めましょうよ〜。
楽器と歌で同じメロディーやってるのを意識できると、やってて楽しいよね。
そういう自分も>>575に「無理して買ったポケットスコア」って書いてあるのを
見逃してレスしてたわけだがorz
0588エージェント・774
2005/05/24(火) 17:29:20ID:lQY/+xDG二重フーガの"ど頭"はトロンボーンは"ない"。
2Vnとトランペットが聞き取れれば最初のピッチは取れるわけだし、
なによりその直前のドミナントから続くトニックを把握できれば
特に問題はないはず。絶対音感などなくても取れる。
前にも書いたが"どこかがかぶってるであろうと言う感覚"は必ずあるはずだ。
意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど。
0589山手線の内側 ◆CaspianTRY
2005/05/24(火) 17:37:03ID:2ZMmpEgV>一部トロンボーンと同じ旋律
「一部」…な。
>意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど
それは今後の漏れの課題。ありがトン〜
0590エージェント・774
2005/05/24(火) 17:38:14ID:lQY/+xDGチェロ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0591エージェント・774
2005/05/24(火) 17:39:04ID:I3oITAzW0592山手線D ◆iXOcUm/FuM
2005/05/24(火) 18:17:42ID:7sV7IuwC0593エージェント・774
2005/05/24(火) 18:49:23ID:S5KtatjP金がないけれど無理してオフに参加してるってか。
人の金の使い方にケチつけるのはいやだが、スレにわざわざ書いて意味あるのか?
0594エージェント・774
2005/05/24(火) 18:59:26ID:0hrTGieN0595エージェント・774
2005/05/24(火) 19:00:44ID:9qyJf+kx0596エージェント・774
2005/05/24(火) 20:13:12ID:wgwySFS5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています