トップページoffmatrix
1001コメント403KB

【第九】2chクラシックプロジェクト第8番【全楽章】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 02:08:22ID:oTMYLlsS
2ちゃんねらーでクラシック演奏会を開くプロジェクト。
通称クラプロのスレです。
待ち受けるのは大きな希望か、それとも絶望か、果たしてその先にあるものは……

過去スレ>>2
関連リンク>>3
参加者募集>>4
※参加者(合唱・オケ・運営)を激しく募集中!
0002アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/09(月) 02:11:12ID:xRsDuYoC
2get ?
0003エージェント・7742005/05/09(月) 02:16:14ID:iMEYMoD5
過去スレ

7.【第九】2chクラシックプロジェクト第7番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112613920/
6.【第九】2chクラシックプロジェクト第6番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1107846630/
5.【第九】2chクラシックプロジェクト第5番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1100146643/
4.【開催は】2chクラシックプロジェクト【来年9月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1092067236/
3.【第九】2chクラシックプロジェクト【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/
2.【第九or】2chクラシックプロジェクト【カルミナ】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
1.【新たな】2ちゃんクラシックプロジェクト【挑戦】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082894027/
0004( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 02:16:37ID:oTMYLlsS
>>2
2getZ。

過去スレ

7.【第九】2chクラシックプロジェクト第7番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112613920/
6.【第九】2chクラシックプロジェクト第6番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1107846630/
5.【第九】2chクラシックプロジェクト第5番【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1100146643/
4.【開催は】2chクラシックプロジェクト【来年9月】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1092067236/
3.【第九】2chクラシックプロジェクト【全楽章】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/
2.【第九or】2chクラシックプロジェクト【カルミナ】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1084787507/
1.【新たな】2ちゃんクラシックプロジェクト【挑戦】
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082894027/
0005( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 02:18:06ID:oTMYLlsS
関連リンク先

■総合まとめサイト
http://roo.to/clapro2ch/
■参加表明
http://roo.to/clapro2ch/entry/
■Wiki
http://roo.to/clapro2ch/wiki/
■クラプロ板(ディスカッションモード)
http://jbbs.livedoor.jp/music/9144/
0006エージェント・7742005/05/09(月) 02:28:08ID:kZdHuwYh
募集について

●演奏曲目
ベートーベン 交響曲第九番全楽章
前プロ・アンコールは有無も曲目も未定

●開催日
2005年9月24日(土)

●開催場所
川崎市教育文化会館大ホール

●参加方法
1.参加表明に書き込み。
http://roo.to/clapro2ch/entry/
2.参加確認メールが届くので返信してください。
3.さらにその返信を受けて、したらば発言用のハンドルパスワードが送られてきます。
4.関連したらばスレをチェックして参加!

●募集
- 合唱 全パート:
初心者も参加オッケーです。
経験者の方は、フォローも出来るだけの範囲でお願いできたら神!

- オケ 全パート:
その楽器の経験者が望ましいです。未経験者は相当な気合で。
第九経験者、オケ経験者の方は、パートやセクのフォローをしていただけると神!
管は場合によってはアシ付きなので、参加表明済みの人数がスコア上の編成に
達していてもお問い合わせください。
弦のプルト数は未定ですが、何人いても多すぎることはないと思われ。

参考)スコア上のオケ編成は
 管 Pic1/Fl2/Ob2/Cl2/Fg2/CFg1/Tp2/Hr4/Tb2/Btb1
 打 Timp1/B.D.1/Cym1/Trg1 弦 1stVn/2ndVn/Va/Vc/Cb

- 運営 神:
動き出したばかりのオフです。
是非貴方の手でオフの成功を!
0007( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 02:35:18ID:PRlPopfR
>6
dクス。
ただし,募集に関しては現状次のようになっていますので
みなさまよろしぅ。
 ・オーケストラ、フルート(ピッコロ)、クラリネット、トロンボーン以外の全パート
  (未経験者は応相談、経験者大歓迎)
  フルート(ピッコロ)の募集は締め切りました
  クラリネット、トロンボーンの募集は一時停止中
 ・合唱全パート(初心者歓迎、経験者大歓迎)
 ・ソリスト全パート(実力者歓迎、経歴不問、オーディションの可能性有り)
 ・裏方全般(未経験者歓迎、経験者大歓迎)
0008エージェント・7742005/05/09(月) 03:02:50ID:kZdHuwYh
前スレより
--
1000 名前: アジナリ ◆1hH9I8.S3U [sage] 投稿日: 2005/05/09(月) 02:58:42 ID:xRsDuYoC
1000ならクラプロ大大成功。
--
って事らしいので、大大成功するのだろう。
0009( ‘∀‘)@76 ◆hQ9txGSCTY 2005/05/09(月) 03:05:59ID:UJd+ADZ4
>前スレの1000
GJ(゚д゚)ウマー。



さ,寝るべ。。。
0010エージェント・7742005/05/09(月) 03:32:33ID:02138wnq
>>76
したらばトップの本スレリンクも更新されてましたね。
乙です。
0011山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/09(月) 07:22:06ID:c1uOuzbt
連休中ちょっとリアルの世界で忙しくしていたら浦島太郎になっていてこれ以上はないと云うほど鬱…
…くそぉ…放置しているわけではないのにな…申し訳ない…

>コンマス

GJ!
0012◆MOMIJIlGAQ 2005/05/09(月) 08:26:50ID:94EIPkEd
>76さん


>コンマス


>山手(ry
0013エージェント・7742005/05/09(月) 09:21:35ID:5wNnb3es
騙り行為はダメということは前提なのだが、やっぱりコテで書くときは鳥つけようよ。
完全ID制じゃないんだから騙りは出るのは防げない。
どうも2ちゃんのお約束がよく分かってない人も来てるみたいだから
ガイド http://info.2ch.net/guide/ への誘導や、wikiとしたらばに「お約束」や
「しきたり」や「簡単な用語解説」を書いておいたほうがいいかもね。
こっちでやったら「半年ロムれ」とか言われそうだから書かないけど。
0014エージェント・7742005/05/09(月) 09:46:37ID:LRJHkFb7
ハンドルパスワードって鳥の表示は出来ないんだっけ。
0015エージェント・7742005/05/09(月) 09:53:58ID:TuCPC3d1
クラリネット減っちゃった・・・
0016エージェント・7742005/05/09(月) 12:00:36ID:G9N2MREQ
大変遅くなりましたが、前スレ拝見しました。
参加者のニセモノさんが登場されていた様ですね。
耳に痛いご指摘もあり、反省しきりです。
いたらぬ裏方ではございますが、今後ともご指導ご指摘
いただけましたら幸いに存じます。

ただ、騙り行為はおやめください。




昨夜遅くまで対応して下さった参加者の皆様及び名無しの皆様に感謝いたします。
本当にありがとうございました。



参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0017( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/09(月) 12:02:17ID:G9N2MREQ
すみません、>16のレスはわたくしです。orz
0018エージェント・7742005/05/09(月) 13:53:51ID:GWtw1Tfh
あんな非道な行為に対しておやめくださいと言わなければならないほど
ゴミのような人間が張り付いてクラプロを潰そうとしているのは事実。
おやめくださいなどと言われずともあんな行為はしないのがまともな人間というもの。
いい加減にしろクズどもが。気に食わないなら関わりを持たなきゃいいだろうが。

対処にあたった方々乙。
しのさんは災難でしたな。懲りずにクラプロをよろしく。
0019エージェント・7742005/05/09(月) 14:32:03ID:5wNnb3es
>>18
ハラは立つかも知れんが、それはチラシの裏レベル。
ねらーならゴミを利用することも考えれ。
オレも本人降臨まで気がつかなかったが、
それは批判がある意味的をついていたから。
おまいさんも中の人なら、どしたらスレが盛り上がって練習参加者が増えるか
考えてみたらどうだ?
0020エージェント・7742005/05/09(月) 14:36:33ID:UeBL+h+R
相変わらずキチガイが集まるな。
定期的に嫌がらせが起こっているような気がする。
兄者・卵叩き、クラプロ宣伝の偽コピペ、ツムギコ追放、今回の偽者(wiki改ざん)騒ぎ、など。
なんでそこまで嫌がらせするのか?
0021エージェント・7742005/05/09(月) 15:30:31ID:57c1gI5Z
兄者だからさ・・・
0022エージェント・7742005/05/09(月) 15:35:27ID:LRJHkFb7
兄者を知らない人だらけになれば手出しできないだろ
0023エージェント・7742005/05/09(月) 15:41:21ID:LaGXZpcf
はいはい、子供のイタズラに過剰反応しない
0024エージェント・7742005/05/09(月) 16:36:42ID:qy5GIGVV
兄者じゃないだろ。叩く相手が違う。
0025エージェント・7742005/05/09(月) 17:30:49ID:ha2k/PCH
ポチ乙
0026エージェント・7742005/05/09(月) 19:44:42ID:f7VLmcEl
>>20
君のような反応を待ってるんだよ。
自分の行為によって人が困惑してるありさまを
スレでみるのも目的の一つ。

わかったらさっさとスルー・放置を覚えろ、もう8スレ目だ。
なんでことが終わった後にチラシの裏レベルの愚痴をかくかね

>>19
確かにそうだけど、ちょっとやり方がマズすぎたけどな。
コテで言われた方が反応も多く、参加者(偽だったけど)の発言の方が
若干名無しよりも重みを増して聞こえる、というのはいいことなのか、悪いことなのか。

あのようなやりかたを踏襲しろと言うわけではないが
外の人も「練習参加」というステータスで、
実際に練習に参加しなくとも音楽的なアドヴァイスだけをする、という手もアリだ。
0027エージェント・7742005/05/09(月) 21:40:15ID:tc0s/bKE
前スレからのコピペメモ

盛り上げる方法は
・人数増やす(宣伝レス含む)
・練習オフを活発に(オフレポレス含む)
・リアルでどのように動いているのか見せる。(決定事項の発表他)
・リアルで不足する部分はシタラバに提起(どういうネタでもよし。)

コントラファゴットはどうするんだ?吹ける人は居るようだが、借りるあてはあるか?

少なくても幹事は、参加表明者の質問に対しては答える義務があると思います。
そのくらいの覚悟もなしに幹事を引き受けたのならばあまりにも無責任すぎます。
こういった無責任・無関心が、スレの過疎化に拍車をかけているとは思いませんか?

コテで反応しないのは、「粘着されるから」みたいな理由か?
余程おかしなことを書いたり言ったりしてなきゃ大丈夫だと思うが。
0028コピペメモ22005/05/09(月) 21:43:29ID:tc0s/bKE
掲示板を見ている人の判断材料は、掲示板の活気だけです。
いくら「練習オフの雰囲気は良い」と言われても、
この本スレの雰囲気は最悪です。それは弁解の余地はないでしょう。
幹事はだんまりを決め込み、名無しはコテ叩きにやっきとなり、
中の人からは何も反応がない。
こういったオフ会に誰が興味を示すと思いますか?
スレの活気のなさが今の人枯れ状態に繋がっていると思いませんか?

人集めについては住人の反感を買わぬ様、無責任な名無しの煽り荒らしは放置。

未参加者が練習に行くかどうかはスレを読んで判断するんじゃないかな。
時間とお金を割いて練習に行きたいと思えるようなスレ現状じゃあないと思います。
0029最近のオフからの重要伝達事項2005/05/09(月) 21:45:31ID:tc0s/bKE
979 名前:矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. [] 投稿日:2005/05/09(月) 01:45:19 ID:E6acKffd
後、上の方で出ていた奏者の問題についてレスしておきます。

クラプロでは既に人員足りているパートを、更に増やして参加費稼ぐという考え方は致しません。
そういう考えか足していたら、ピッコロの募集締めきり、クラリネット、トロンボーンの募集一時停止
はしていないわけです(トロンボーン、クラリネットに関しても正式に募集締めきりでいいと思います)。

後、あるパートの奏者の人数が多かった場合、パート内の人で話し合ってもらうのが基本ですが
話がまとまらない場合は普段の練習に出ているかwikiもしくはしたらばに何かしらの反応がある方
を優先したいですね。余程、演奏技術に差がある場合はその時考えますけど、少し位の差なら普
段真面目に練習出てくれる人の意見を尊重するのが筋だと思います。

ただし、ソリストと正指揮者は実力がいるセクションですので、希望者が重複した場合はオーディシ
ョンで決める事になると思います。ですが、正指揮者は余程の事が無い限りやなぞうさんにやって
もらう事になります。



977 名前:やなぞう ◆a/cw2NbR4c [sage] 投稿日:2005/05/09(月) 01:41:07 ID:z1yx4Pn9
<前略>クラプロで使用しているのはベーレンライター社から出ている新しい版のものを使用しております。
編集者がジョナサン・デル・マールのやつなら間違いないです。<中略>

弦楽器のパート譜を個人的に購入される場合は、出版社に注意してお求め下さるようお願いします。
合唱の楽譜についてですが、経験者の方はベーレンライター版で購入していただけるとうれしいです。
第九は初めて!という方は、カワイから出ている楽譜が逐語訳や発音記号が付いていて使いやすいのでオススメです。
(ベーレンライター版に合わせて修正が必要ですが)
オケのかたも1冊持っていても損はないと思いますよ。

ちなみに
ベーレンライター版のお値段ですが、
スコア   2500円くらい
合唱譜   1500円くらい
弦パート譜 1000円ちょい
(練習会場で1000円でセットから分売してます)

カワイの合唱譜は500円だったはず。
0030最近のオフからの重要伝達事項22005/05/09(月) 22:38:57ID:pTfWINlw
945 名前:( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 [] 投稿日:2005/05/08(日) 22:57:15 ID:zck8MRfS
>クラプロ参加者各位

クラプロ板@したらばに「■参加費振込 報告スレ■」をたてました。
参加者の方は確認して下さい。
0031エージェント・7742005/05/09(月) 22:47:16ID:pTfWINlw
参加表明したものの・・・なにをすればいいのかわからないって人は・・・

[参加表明したら]
・参加確認メールにお返事を!
  担当さんから参加確認メールが来ます。
  それにお返事すると"正式に参加表明"となります。

・wiki、したらばをチェックしましょう。
  練習計画なんかはwiki http://roo.to/clapro2ch/wiki/ でチェック。
  次回は
  第14回練習オフ:4月29日(金、祝) 13:00〜21:30 板橋地域センター 音楽練習室
  こんな風に書いてあるのでクリック。参加する、欠席する、未定などをページ上部の"編集"をクリックしてから書き込め!
  怖くないから、ほら、やってごらん?ページが壊れちゃったら気がついた人が直すでしょう多分。
  話し合いとか報告とかが、したらばで進行していたりします。要チェック。

・お暇なら練習きてね(はぁと
0032エージェント・7742005/05/09(月) 22:47:47ID:pTfWINlw


[現在参加表明者に対して点呼をとっています。]

 ・「点呼?なにそれ?」な人、ひとまずメールをチェックしてみてください。
  【迷惑メール】の中にオフ運営からのメールが紛れこんでいる可能性があります。
 ・既に点呼に返信した人、今一度ステータス確認してみてください。
  http://clapro2ch.pupu.jp/sankasya/index.cgi
  運営が返信を確認次第、「参加希望」にしていますが、見おとしてる可能性もあります
  返信したのに参加希望になっていない場合は一報を。
0033エージェント・7742005/05/10(火) 01:01:14ID:axUy6vSi
ソプラノ歌手としてプロ活動をしています。
wiki見た感じではソプラノソリストはもう定員いっぱいいっぱいなんですね。
残念。またの機会がありましたらおねがいします。
0034アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/10(火) 01:07:17ID:MITyMzpt
>>33
ちょっと私では事情が分かりませんが、
その件に関して合唱関係の人が誰か回答すると思いますので
しばらく待ってみてください。

もしくは代表さま、ご回答お願いします。
0035エージェント・7742005/05/10(火) 01:11:12ID:axUy6vSi
いえ人数が揃っているのなら結構です。
アマチュアの土俵にプロが土足で上がるのはマナー違反ですから。
本番楽しみにしてます。
0036アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/10(火) 01:25:44ID:MITyMzpt
そうですか。。
でも一度指導だけでも来て頂けると皆本当に喜ぶと思います。謝礼は出せないんですが。。
0037エージェント・7742005/05/10(火) 03:00:05ID:pb+bjUn4
ちょっとだけアドバイスとかもらえたらいいなぁ
0038山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/10(火) 03:22:58ID:A34npIsh
合唱の中の人ですが個人的な意見でご容赦を。

2ちゃんねら〜ならプロもアマも関係ないと思うんだが…駄目かなぁ?
0039エージェント・7742005/05/10(火) 04:22:40ID:2h5Wl4wv
>>33
場所鳥しか能の無いプロ気取りの素人ソプラノもどきが辞めたばっかりなんで来てくれると助かる
0040エージェント・7742005/05/10(火) 04:39:07ID:+zZ3tTCJ
>>33
代表見解ではソリストはオーディションじゃなかったか?

前スレ979

>979 名前:矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. [] 投稿日:2005/05/09(月) 01:45:19 ID:E6acKffd
>(略)
>ただし、ソリストと正指揮者は実力がいるセクションですので、希望者が重複した場合はオーディシ
>ョンで決める事になると思います。ですが、正指揮者は余程の事が無い限りやなぞうさんにやって
>もらう事になります。

おまいら中の人なのに言ってることばらばらじゃん。おまけに煽られてるし。
もっとしっかり汁。そんなんだから人来ないんだよ。
0041エージェント・7742005/05/10(火) 05:38:46ID:+zZ3tTCJ
あ、前言撤回。>>35>>33本人か。アタマが寝てるil||li _| ̄|○il||li
てっきり煽られてるのかとオモータ。

吊ってきます…∧‖∧

0042エージェント・7742005/05/10(火) 06:12:56ID:kE4kTxCI
>>33の存在自体が煽り
第九オフのメンヘル共だろ
0043エージェント・7742005/05/10(火) 06:45:57ID:n3cG8je4
>>33
ソリストは上手い人が来てくれた方が助かる。
素人に限定した企画じゃないから。
0044エージェント・7742005/05/10(火) 07:56:49ID:ff+pzaQx
>>39
こういうヴァカがいる限り人は増えない

>>42
気づくの遅すぎ
0045エージェント・7742005/05/10(火) 08:05:07ID:ff+pzaQx
>>44
来ていないだけで、もう数人は確保できているだろう
まずはそっちを出席させるよう働きかけてみたらどうだ?
0046エージェント・7742005/05/10(火) 09:19:18ID:IN1wXAUx
>>44-45
ポチ乙
0047エージェント・7742005/05/10(火) 10:06:32ID:NSB+Pguk
第九オフの遺恨がそのまま持ち込まれてるね。
いくら第九オフとは関係ない、別オフだって公言しても、
荒らしてるほうがそう思ってないし、多分愉快犯も混ざってる。
ここまで行ったら収拾つけるのは難しいんじゃないかな。
一度リセットして立て直すのも必要だと思う。
今強行しても人は全然足りていないし、その上遺恨の晴らし合いのような状況で
急激に人が増えるとも思えない。失敗になる恐れは多分にある。

悪いことは言わんからもう一度現参加者全員で議論したらどうだ?
「今さらやめられん」で事を運んでもいい事はないと思うがどうよ。

代表がやると言ってる以上、こんなこと書くと「クラプロ潰し乙」とか言われそうだけど、
おれには議論を尽くしての決断とは思えないんだな。

0048エージェント・7742005/05/10(火) 11:16:48ID:kT5QdNpN
>>47
代表が前スレ874でこう書いてます。
> 会場費はキャンセルするにせよ既に発生してますので、

会場代の半分だから約19万円。
捨て金を払ってでも中止したほうがいいと思いますか?どうせ払うなら、
演奏会としては不足な編成でも本番をやっちゃえ、というのも一つの手。
それに、ここで辞めると言った場合、19万集まらないでしょう。

議論を尽くすなら、「今の人数でどうやったら第九全楽章を演奏できるか」
という方向の議論も欠けてると思いますよ。
演奏できる見通しが立てば、二の足を踏んでいる人も参加しやすくなります。
0049エージェント・7742005/05/10(火) 11:31:48ID:NSB+Pguk
>>47
え、もう払っちゃってるんですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1110295054/r5
見たら5/22に全額払うように見えるのですが・・・

経費発生は総練習会場(文京シビック分。グリーンホールは不明)のことじゃないでしょうか。

どっちにしろ既に経費は発生してますね。多分10マソ近く。

なぜそこに逝くまでに議論しなかったんだろil||li _| ̄|○il||li
0050エージェント・7742005/05/10(火) 11:32:24ID:NSB+Pguk
アンカー違い。>>48です。
0051エージェント・7742005/05/10(火) 12:10:36ID:OWCpUuYw
初期の頃に会場や日程が決まってなくて参加する気が起きないだの
なんだの外野が騒いでたからじゃないの?

煽りに負けてなし崩し的に決まっていっちゃっただけに見えたけどね。

だから、名無しの意見など意見と思うな。とあれほど・・・
0052エージェント・7742005/05/10(火) 12:34:29ID:fN/G5t75
参加者名簿上の話ではあるけど・・・
管はなんとなくそろいつつある。
弦は・・・モーツァルトの初期とかハイドンとかあたりはなんとなく出来そうな人数にはなってきてる。
divの数は何とか足りてる。
合唱も現状見ると辞退者は初期のころの参加者だし。

箱がでかすぎるからこのままやるとスカスカだろうが、もうちょいがんばれば
スカスカなりに形にはなりそうな感じ。

”なんとかなるんじゃない?”みたいに余裕かますんじゃなく、なんとかしよう
、って気でいるならどうにか・・・ってところじゃないかね?

0053エージェント・7742005/05/10(火) 13:13:35ID:mcS7Oi+j
第九オフのように内部でとんでもない叩きあいや揉め事も無いし、
気軽に参加出来ると思う。
でもそれが刺激が欲しい人には物足りないのか?
0054エージェント・7742005/05/10(火) 13:18:13ID:AWtbXmSU
そうだね、室内楽やるのだったら大丈夫そうだね。
でもさ、今回はあの大曲である第9やるんじゃなかったの?
あせりを感じる方がまともな神経だと思うのだが。

いっその事、吹奏楽+弦楽アンサンブル+合唱曲の発表会に
した方がうまくいくと思うのは漏れだけでしょうか。
0055エージェント・7742005/05/10(火) 13:30:59ID:56LGf5Uc
うまくはいかないとおもいます。
まず、管も弦もオーケストラをやりにきている人たちなのだし。
合唱は発表会をしにきてるのではなく、大半が第九に惹かれてでしょう。

それに会場はもうきまってるんですよね、あの大きなホールで
スカスカなりの第九かスカスカ+バラバラな発表会、どっちがいいとおもいますか?
0056エージェント・7742005/05/10(火) 13:41:28ID:kT5QdNpN
>>53
むしろ、叩き合いや揉め事に呆れて参加しないのだと思いますよ。
今だに外野のせいにしている人もいるようですが。

>>55さんに同意。
スカスカな第九でもいいと思います。それがクラプロの第九なのだから。
いちおう曲がとまらないだけの編成は集まっているのだし、
高望みせず、いまいる人でどこまでやれるか考えていくのが筋でしょうね。
0057エージェント・7742005/05/10(火) 14:32:55ID:AWtbXmSU
スカスカと言っても限度があるよ。
今のところ合唱の参加希望者は男声女声合わせて13人。
第9の合唱が13人ってどうよ?
当人達は良くても観客の方がいたたまれないと思うが。
ネタオフとしては面白いかもね。
0058エージェント・7742005/05/10(火) 15:03:07ID:ZYOT6ATx
>>57
13人で大声出して歌うんでつよwww
0059エージェント・7742005/05/10(火) 15:05:51ID:56LGf5Uc
>>57
もう一度上の方からレスを読み返してね
0060エージェント・7742005/05/10(火) 16:58:01ID:B99ScrMk
第九オフの合唱代表ぐれおさんに合唱を任せれば、もう荒らされる事は二度とないと思われ
無問題
少ない人数で「爆唱じゃない第九」なんつうのを実現してくれるよ
クラプロ初期から合唱代表としてクラプロをご心配いただいてるからね
0061エージェント・7742005/05/10(火) 17:03:50ID:olyBrCy/
第九オフの合唱指導兄者さんに合唱を任せれば、もう荒らされる事は二度とないと思われ
無問題
少ない人数で「自己満足じゃない第九」なんつうのを実現してくれるよ
クラプロ初期から影の合唱指導としてクラプロをご心配いただいてるからね
0062エージェント・7742005/05/10(火) 17:15:36ID:uaQ2yRB3
そんなに焦ってかきこむなよw
0063エージェント・7742005/05/10(火) 18:59:16ID:ec06aI0k
もはや、すべての書き込みが外の煽りにみえる。
0064エージェント・7742005/05/10(火) 19:05:08ID:wGfsDIQV
外の煽りでしょう
0065エージェント・7742005/05/10(火) 19:10:36ID:GdAVPmQH
しばらく眺めていて思うんだが
どうしてこのオフには閉鎖的な奴が多いんだ?
有益な意見指摘に外・中の区別はないぞ
0066エージェント・7742005/05/10(火) 19:22:47ID:OGSM+d6b
>>64
だめぽ人事=将軍スレの9だが=東金城千景と思われ。
奴は絶対このスレにいるはず。
本名晒された直後に慌ててmixiのプロフィール変更してたのにワロタw
0067エージェント・7742005/05/10(火) 19:40:51ID:OWCpUuYw
>>64
有益な 情 報 であればね。
それと中の人が、有益な情報と煽りを選り分け選別出来ればね。

基本的に外の人の運営に関する口出しはお節介以外の何者でもないし
時によっては煽り中傷にしかならない場合の方が多いと思うよ。
0068エージェント・7742005/05/10(火) 19:41:51ID:uaQ2yRB3
>>65
例えばどこらへんが閉鎖的なの?
独り言で終わらず、他の人にもわかるように
具体的に引用したほうがいいとおもう。

そして有益な意見指摘の区別と閉鎖的が>65のなかでかんれんづいたのかも
0069エージェント・7742005/05/10(火) 21:09:53ID:fN/G5t75
現状
合唱:参加表明ベースでも大幅に足りない
弦:参加表明ベースでも大幅に足りない(特にVa、Vc)
管:参加表明ベースではそこそこ集まってきた。後はHr


今これだけしかいないから無理、って判断するのか
何月までにこれだけ集まらなかったら無理、って判断するのか
何月までには目標達成させる

どれだ?

0070エージェント・7742005/05/10(火) 21:18:15ID:uaQ2yRB3
前スレにおおまかな見解がでてますが・・・コピペしなきゃだめ?
0071コピペ中2005/05/10(火) 21:22:50ID:uaQ2yRB3
517 名前:矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. [ブログ勉強中] 投稿日:2005/04/17(日) 00:25:24 ID:E9OWtnzy
<略>
このスレの過去ログで出ていた合唱の事なんですけれども、今まで人数集まってから
合唱を分けて練習すれば良いという考えだったんですが、それが大きな間違いという
事だと名無しさんに教えられました。

合唱の人数少ないですが、少ないなりに体制整えないといけないですね。
早いところ話し合って合唱代表を決めて、合唱独自で動けるようになって欲しいところです。


684 名前:矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. [sage ] 投稿日:2005/04/29(金) 01:06:36 ID:9fJnQwbJ
クラプロチャットにまどさんが書いてらっしゃったった事に対しての、解答にもなるんですが、今現在のクラプロ
の練習は、合唱の人の出席率がそんなに良くない事もありオケの練習と合同という形でやってます。

ただ、今のままの練習ではいけないとは個人的に思っています。合唱の人が増えないオケの人に比べて増えない
原因の一つに合唱の人のための練習をやっていないのがあるんじゃないかと思うんですよ。

上の方のレスで名無しさんが書いていた通り、人数少なくても一度合唱練をやるべきなんじゃないかと思います。
0072コピペ中2005/05/10(火) 21:26:01ID:uaQ2yRB3
874 名前:矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. [sage] 投稿日:2005/05/06(金) 02:55:25 ID:GZr/QdWS
<略>
(人数が足りない場合の延期やオフ中止の見きりをいつつけるか、について)
演奏会の時期の延期の話が出てますが、結論から言うと延期はしません。
会場費はキャンセルするにせよ既に発生してますので、経済的な面で延期考えていません。

参加者の人数のデッドラインは費用のざっくりの根拠となった100マソが集まる125人が最低限の数値でしょう。
デッドライン判断する時期は総練習までになります。ただ、総練習の会場費用として設定した20マソより実際は
浮きが出ていますので、「経済的な面からいえば」もう少し人数が少なくても大丈夫だと思われます。

人数足りない場合は、どこかに只トラ頼むしかありませんが、謝礼払ってエキストラ雇うのは、経済的な面から
いって無理だと思います。今はそれよりも人数集める方法を考える方が先決でしょう。
0073エージェント・7742005/05/10(火) 21:45:50ID:HB0YIE0L
議論中の話題とは全く別の話だけどもw
大学生のサークル勧誘みたいに、ちょっと興味があると言おうもん
なら熱烈歓迎を受けて数人の先輩に取り囲まれ部室に連れられて
単位楽勝講義情報なんか貰ったりしつつ飯を奢られ酒を飲まされ
あれよあれよという間に入部ヽ(゚∀゚)ノアヒャ

そん位の祭っぽい勢いがあったらいいな〜と思う。クラプロに。
というか本スレに。

練習はいいふいんき(ryだそうだし、真面目な方が多いんだろう。
0074エージェント・7742005/05/10(火) 21:49:04ID:HB0YIE0L
おお、HなBOYがIEでOLとwwwww
ゴメン巣に帰ります。
0075マイトら ◆i7Mytry7zU 2005/05/10(火) 22:29:08ID:RXTGLHn3
 プロジェクト×見て、「面白そう」と思った方、是非ともいらっしゃいませ。
 次回は5月14日ですよ。
0076アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/10(火) 23:04:53ID:MITyMzpt
このスレ覗いてる方、ちょっとでも興味あったらぜひ練習オフに来てください。
見学だけでも歓迎します。
0077エージェント・7742005/05/10(火) 23:20:50ID:ec06aI0k
名無しはすべて煽りに見えてきた。友達が第九を弾きたがっているが、
こんなところ怖くて紹介できない。
0078花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/10(火) 23:27:55ID:AmsMT33c
>>75-76
コテハン変えましたんでよろしくね。
0079アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/10(火) 23:39:39ID:MITyMzpt
>>78
了解です。最近改名ブーム?
0080花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/10(火) 23:50:01ID:AmsMT33c
>>79
どうも「ブライアン」はしっくりこないので。
園芸板には同じ名前の人がたくさんいますw
0081エージェント・7742005/05/11(水) 00:13:30ID:CoGtDFSI
勝手にまとめる。

・人数が現状のままでも、やる。
・目標人数はwikiフロントページどおり。達成目標期限は総練習。
・5月以降の月別新規参加人数目標 ?
・人集めの手段 宣伝レス、リアル団などに声かけ
・合唱練習は桶とは別に動けるようにする。

なにか違うとかこんなのもあるとかどうとか、あるならどうぞ。
0082エージェント・7742005/05/11(水) 08:02:06ID:+26xWCQ0
基本的にどんな形の演奏会をしたいの?
まじめなオフというスタンスで来ていた筈だろ。
この人数では、どうしようもないよ。
どうやって人を集めるか、もっと意見を出し合おう。
0083エージェント・7742005/05/11(水) 08:38:22ID:qtqMUaHn
>>82
>>81
・人集めの手段 宣伝レス、リアル団などに声かけ
ぐらいしか思いつかないな。第九オフの連中呼んだら崩壊するだろうし、
今参加してないってことは来る気がないって事だからな。
それでハコに見合った人数集めるのは不可能。ネタオフにしかならねぇな。
0084エージェント・7742005/05/11(水) 09:28:28ID:QHEkTtre
>>82
せっかく表明していた人達を追い込んだくせに
何を今更
・・・・あんたのせいじゃないだろうが
0085ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/11(水) 14:50:57ID:JVUXuCfg
参加表明しときました。
希望はその他にしときましたが一応管楽器、パーカッション希望です。本当はトロンボーンなんですが、一時停止と書いてあったので…
別に自分は第九にはこだわらないです。
というか取り敢えず楽器買って練習したいだけです。みなで合唱できれば尚良い!って感じです。
0086参考に2005/05/11(水) 15:08:43ID:On9X9o6s
>>82
>意見をだしあおう
こんなレスだったら何十回もでてきてる
まずは君からだしてくれよ。
できないのなら、いまできることを実行するしかない。

しかし今すぐできるスレへの宣伝。
宣伝対象スレも主要な楽器・合唱スレには既に宣伝してしまって
宣伝対象をみつけるのに一苦労だ。

では
全く無関係のスレに宣伝して
・知名度うp
・音楽系スレはみないが音楽やってる人たちを釣ってくる
はどうか?これは程度の加減が難しい。さてどうしたものか

君の革新的な意見を希求する。
0087エージェント・7742005/05/11(水) 15:11:08ID:On9X9o6s
で、前スレで半ば言いっぱなし・言いっぱなされたまま
スレが埋まっちゃって、なかったことになりかけてる

>>27-28あたりについて一応なんか見解をださないか
0088ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/11(水) 15:21:29ID:JVUXuCfg
参加者さんは積極的に盛り上げていきましょーよ^∀^
0089エージェント・7742005/05/11(水) 15:23:02ID:QHEkTtre
叩かれるからヤダ
0090エージェント・7742005/05/11(水) 15:25:29ID:QHEkTtre
あ 89は87へのレスね。
0091ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/11(水) 15:29:01ID:JVUXuCfg
>>89さん
普通の意見とか募集についてとかだけならなんとかなりますよ´∪`
みなで夢をかなえましょうよ!
0092エージェント・7742005/05/11(水) 15:33:55ID:gMQ7MLCJ
>>85
使い勝手がいい人だね。
管楽器って、君はTb以外は何が出来るの?Hrとか吹ける?
Percは何出来るの?トライアングルやシンバルもいける?
楽しみな人が来ましたな〜。
0093エージェント・7742005/05/11(水) 15:37:30ID:ahjnnPc1
じゃコントラファゴについて。クラプロ運営は非オケ系だから
業者や個人持ちしている香具師を探すのは奏者に自分で動いてもらえばいいかと。
働かせて悪いけど一番適任。インペクが仕切る団もあるがクラプロは多忙らしいから。
自分で動くと自分で金を払うのが心配なら練習のときにカンパを集めとく。
0094エージェント・7742005/05/11(水) 15:38:45ID:On9X9o6s
>>89
名無しなら叩かれようがないじゃないか
0095ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/11(水) 15:50:15ID:JVUXuCfg
>>92さん
すいません。管楽器はトロンボーンしか吹けません^^;テューバも経験ありますが無理…
パーカスはバスドラム、スネアドラム、ドラ、コンガなど経験ありますが…
てか現役が6年前なのでなれるまでなんともいえない…
すいません使い勝手悪すぎてm(__)m
0096( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/11(水) 17:36:38ID:zgzEwneH
>95 ドンさん
(ドンさん、確認メールを送りましたので、メールチェックをお願いします)

楽器を持って練習にщ(゚д゚щ)カモーン…と思ったら、東海地区の方でしたね。
ドンさん以外にも東海地区で参加希望の方は3名いらっしゃいます。
東海オフを開催できるといいんですけど。

東海に限らず、地区ごとでの練習オフを真剣に考えなければいけませんね。
0097エージェント・7742005/05/11(水) 18:56:45ID:J1ls1Fbd
データ
ttp://clapro2ch.pupu.jp/sankasya/index.cgi 5/11 18:00

北海道 3
東北 3
関東 44
東海 3
近畿 2
中国 1
四国 1
九州沖縄 1
不明 5

0098エージェント・7742005/05/11(水) 19:41:12ID:J1ls1Fbd
ちなみに
    表明  目標  不足
1Vn 8  14   6
2Vn 4  12   8
Va  3  10   7
Vc  1  8    7
Cb  5  6    1
計  21 50   29
0099エージェント・7742005/05/11(水) 22:18:33ID:A7ONqRen
どうすれば弦
0100エージェント・7742005/05/11(水) 22:19:04ID:A7ONqRen
ふえるかなー
0101アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/11(水) 23:52:59ID:rF8ByEIv
>ドンさま
いらっしゃいませ!色々出来るんですね。頼もしいです。
0102アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/11(水) 23:58:29ID:rF8ByEIv
CFgについてはいちおう特殊楽器ですし、もしお金が発生する場合は
総練習や本番ではクラプロの予算として出るような気がしますが。
たぶん大型打楽器もクラプロ全体のお金で出ますしね。
でもTrgやCymはひょっとすると個人で借りてくるのでしょうかね?
このへんはお金が絡むので代表やるるQさんのご意見を聞きたいところですね。

ガイシュツの話題ならごめんなさい。
0103( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/12(木) 00:14:16ID:VbGvpxmv
ティンパニ、バスドラム、合わせシンバル、コントラファゴットは
クラプロとしてレンタルする方向で考えています。
個人でお持ちの参加者がいるのであればお借りしますが。

トライアングルは他の楽器と同じで参加者個人で用意していただきます。
0104矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/12(木) 00:33:19ID:7I+AJ8nr
>ドンさん
参加表明ありがとうございます!
頼もしい方が参加表明してくれてクラプロとしては大変ありがたい限りです。
ドンさんは東海地方の方のようなので、お会いする機会は限られると思いま
すが、これからよろしくお願いしますね。

ただ、>>98の表見ると、地方の参加者の方は自主的に練習していてもらうしかない様な状況です。
10人単位くらい居れば、自主的に集まって練習しておいて下さいとも言えるんですけど…。
その辺は考えなきゃいけない問題ですね。

ドンさん以外のの地方の参加者の方も、何か意見とかあったら書き込んでくれるとありがたいですね。

>アジナリさん
( ´∀`)るるQさんのおっしゃる通りの方向で考えています。
Trgは個人で所有できる楽器ですので、運営費からレンタル費用を出す事は考えていません。

後、関東の参加者の方にお願いなんですが、練習場所に使えそうな公共施設があったら
押さえてもらえるとありがたいです。板橋とかつしかだけじゃそろそろ限界かなーと思うので…。
0105o(゜∇^☆)/フレー\(*^∇^*)/フレー\(☆^∇゜)o2005/05/12(木) 00:44:55ID:hUIH/yvH
クラプロに贈る言葉(@^∇゜)ノファイト♪

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 15
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1113043813/

570 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 18:24:44 ID:BdSN8bu1
昨日、NHK教育の福祉ネットワークに出演されていた指揮者の小林研一郎氏が、
オケの練習でとても良い事を仰っていた。
「素人だろうが、無料コンサートだろうが、人前で演奏する以上、プロ意識を持て」
全く仰るとおりだと思う。
アマである事に甘えて演奏するアマオケのなんと多い事か。
0106ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/12(木) 00:50:38ID:SvXsxAva
>>101さん、>>104さん
>>95みてください!まったく頼もしくないですよ
6年前の記憶呼び戻さなあかんし…
0107矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/12(木) 01:03:47ID:7I+AJ8nr
>ドンさん
いや、それだけ出来れば頼もしいと思いますよー。
楽器の面だけじゃなく、地方の参加者の方なのに
これだけ書いてくれるのも頼もしいかなと思ってます。
0108エージェント・7742005/05/12(木) 01:05:26ID:J1eDPVBl
>>106
人数が増えることが最高の喜びですよ。
頑張ってください。
0109ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/12(木) 01:23:09ID:SvXsxAva
代表、>>108さん
そーですか^^がんばります!
取り敢えず今月に安いテナーバストロンボーンかフレンチホルン買う予定(給料・貯金と相談)ですから、早くて二十日に自主練開始します!
0110エージェント・7742005/05/12(木) 06:42:16ID:1UTgGMBf
ヴァイオリンキタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
0111エージェント・7742005/05/12(木) 08:37:57ID:H2hJxuYo
でも4人参加辞退(´・ω・`) ショボーン
0112エージェント・7742005/05/12(木) 10:52:02ID:6T0/fyC0
兄者の犬が抜けただけじゃん。
0113エージェント・7742005/05/12(木) 11:19:16ID:SCJLwNsP
クラのかわいい女の子とやらも辞退しちゃったの?
0114エージェント・7742005/05/12(木) 11:26:29ID:zt+3uWAL
>>113
かわいい子はやめてないよ。
0115エージェント・7742005/05/12(木) 11:28:28ID:GvC+QLE9
まだまだいっぱいいる>犬
裏方の中枢にもたちが悪いのがいるし
こんな状態では安心して参加出来ない罠
0116エージェント・7742005/05/12(木) 12:39:03ID:Rcexv4qs
犬が一人も居なくなるまで参加しないでぶつぶつ言ってるの?>>115
つか、犬呼ばわりされてる人に対してもだけど、
ヴィオラの参加者の「いぬ」さんにも失礼だと思わない?
0117エージェント・7742005/05/12(木) 12:39:07ID:h1zhx6lh
>>115
いっぱいって…誰?
0118エージェント・7742005/05/12(木) 13:06:24ID:lkGVNrKW
ソリストもいなくなtったか…
0119エージェント・7742005/05/12(木) 14:02:52ID:h1zhx6lh
チェロもいなくなったじゃん
0120エージェント・7742005/05/12(木) 14:34:13ID:ebeWzWr8
ソリストはアルトとテナー以外はいるからどうにかなるだろう
いなかったら合唱の実力者にでも任せれば?
0121エージェント・7742005/05/12(木) 14:45:05ID:hE61zSEv
をいをいあと4ヶ月ちょっとしかないのにまだ集まってないの?wwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
0122エージェント・7742005/05/12(木) 14:54:55ID:cc/k7+UF
>>120
アルトもテナーも2人しかいませんね
0123エージェント・7742005/05/12(木) 15:12:37ID:Rcexv4qs
集まりが悪くても、それが2chで第九やろうって呼びかけた結果なんだから
受け入れるしかないでしょう。チェロがいないのは痛いけど。

ここんとこ新規の人が入ってきてくれてるってことは、
広告の成果があったってこと。めげずにがんばろう。
0124エージェント・7742005/05/12(木) 15:24:24ID:cc/k7+UF
>>123
そんな気休め言っても始まらないでしょ。
そうやって現実から目をそらした結果がこれなんだから。
0125エージェント・7742005/05/12(木) 15:53:52ID:Rcexv4qs
「これが現実だ」って言ってるんだけどな?
新規参加者がいるのは気休めじゃなくて事実だし。
集まりが悪くても、たとえ今後誰も来なくても、
代表の決めたとおり(>>72)やるしかないでしょ。
0126れいこ2005/05/12(木) 15:57:33ID:kmc1aK7I
さっき参加表明してきたバイオリン希望のヤツです。
トリップのつけ方わからないので勉強中(´・ω・`)
>>123
広告の成果はありだと思います。
私なんて昨晩初めてクラ板訪れたようなヤツなのに、広告見つけて決心しました。
只今確認メール待ち!
0127エージェント・7742005/05/12(木) 16:15:38ID:kgGFhhOq
いらっしゃいませ>れいこさん

練習offでお会いしましょ。

0128エージェント・7742005/05/12(木) 16:18:15ID:cc/k7+UF
今の人数でやること自体現実的じゃない。
カネ払えばどう使ってもいいのか?
0129エージェント・7742005/05/12(木) 16:24:04ID:C67H33Zk
止める勇気も必要だな。
やるのは結構だけど、変な前例は作って欲しくないよ。
0130エージェント・7742005/05/12(木) 16:25:44ID:QKb3LY4j
>>124
めげずにがんばろう、なのに気休めなのか?
読解力おかしくね?
0131エージェント・7742005/05/12(木) 16:27:03ID:QKb3LY4j
>>128-129
きみらは少し前のレスくらいみような。
話の流れ読めてなさ過ぎ。
一応スレ上での見解はでているわけだし
それでもまだどうしても伝えたいのなら
代表に個人的に諌めのメールでもしてみれば?
0132エージェント・7742005/05/12(木) 16:37:27ID:Rcexv4qs
いらっしゃい!>れいこさん
トリップは名前の後に、半角の#と適当な文字列です。
かっこいいのを使いたければ探すしかないけど、
そうでなかったら、適当で大丈夫です。
0133エージェント・7742005/05/12(木) 16:39:19ID:QKb3LY4j
ところで、http://clapro2ch.pupu.jp/sankasya/index.cgi
についてなんですが
ステータスに点呼無反応と点呼連絡待ち、
がありますが、これら2つの違いはどのようなものですか?

wikiの現在参加状況に点呼連絡待ちが計上されている場合と
そうでない場合があったので、名簿係?の方からの回答を待ちます。
0134エージェント・7742005/05/12(木) 16:41:50ID:hUIH/yvH
兄者叩いたってぐれおが復権できるわけじゃないのにね
0135エージェント・7742005/05/12(木) 16:42:27ID:cc/k7+UF
>>131
見て言ってます。論議を尽くしての判断じゃなく、なし崩し的な決定だと考えています。
それでもやるというならやったらいいでしょう。今のままじゃフロアもステージも
大混乱しますよ。大きいホールなのが災いすると思いますが。

ご忠告ありがとう。気が向いたら代表にメルするかも知れませんが、できれば公開の場で
議論を尽くして欲しいと思います。
0136れいこ2005/05/12(木) 16:50:32ID:kmc1aK7I
>>132
おぉっ!ご親切にありがとうございます!
その、適当な文字列ってのがよく分からなくて‥‥‥。8文字以上?
いえ!これ以上は初心者板にでも行って自分で調べます!
そろそろ部活(オーケストラ)なので、第九の楽譜を部室で探してみまーす。ではまた。
0137エージェント・7742005/05/12(木) 16:51:10ID:hUIH/yvH
ぐれおの仕事が一段落すると騒動が起こるのな
0138エージェント・7742005/05/12(木) 16:57:45ID:O8nRe7Fh
>>134,137
ポチ乙
0139エージェント・7742005/05/12(木) 16:59:00ID:Rcexv4qs
> 今の人数でやること自体現実的じゃない。
そりゃおっしゃるとおり。でも2chでやること自体
「奇想天外摩訶不思議w」なんでしょ? 
(↑以前の広告の文章より)
人数が揃う方が奇跡だと思って、もう少し肩の力を抜いたらいい。

> カネ払えばどう使ってもいいのか?
そうだよね。かなり微妙だと思う。
けれどそれはホールの人が言うべきことじゃないのかな。
「こんなしょぼい編成の第九には貸しません」とかさ。
言われたらしょうがないから諦めればいいし。

cc/k7+UFさんが言いたいのは、総練習まで待たずに、
もっと早くデッドラインを設定すべきだってことかな?
0140エージェント・7742005/05/12(木) 17:06:33ID:hUIH/yvH
岸本さんがクラプロの人と犬猿の仲なのはしょうがない事だけど、
邪魔するのはやめたら?
一級建築士のお仕事を頑張ってよ。
0141( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/12(木) 17:26:44ID:6bXGMJPd
>133
参加意思確認の期限5/10が過ぎましたので同じ意味です。
わたくしが直すのを忘れていました、すみません。トホホ

>126 れいこさん
メールお送りしました。チェックをお願いします。
0142エージェント・7742005/05/12(木) 17:32:13ID:cc/k7+UF
>>139
もっと早く、遅くとも3月ぐらいには話し合うべきだったと思ってます。
何人でもいいからやると言うのは一見勇ましく見えますが、
観客を入れて行う演奏会としては
やるほうとしても見るほうとしても、許容し難いと思います。
その辺の議論があいまいなまま過ぎていったことに疑問を投げかけました。
乱暴な言葉はすみません。

確かに代表がやると言った以上部外者がごちゃごちゃ言うことではないですね。
私を誰かと勘違いしてる人もいるみたいだし、荒らしちゃ悪いですね。
では失礼します。すみませんでした。
0143エージェント・7742005/05/12(木) 17:39:25ID:hUIH/yvH
>>142
岸本礼美乙
0144エージェント・7742005/05/12(木) 18:01:34ID:xZ9XJXk2
>>143
逆効果だと思うけど
0145エージェント・7742005/05/12(木) 18:06:36ID:JF/7QP9/
そろそろ初台にちくろうよ
0146エージェント・7742005/05/12(木) 18:36:31ID:UFI874aA
ほれ
http://www.nntt.jac.go.jp/inquiry/index.html
0147エージェント・7742005/05/12(木) 18:42:04ID:hUIH/yvH
>>145
m9(^Д^)プギャー
クラプロ潰し、兄者叩き、散々やっといてぐれお叩きが始まるとちくろうぜだってさ
クソムシごときのちくり相手にもされねえよ
やれやれーーーーーーーーー
0148エージェント・7742005/05/12(木) 18:43:37ID:hUIH/yvH
CSでオペラってどこよ?
0149エージェント・7742005/05/12(木) 18:54:01ID:UFI874aA
ある意味痛々しいな
0150エージェント・7742005/05/12(木) 19:35:30ID:SCJLwNsP
人数がいない理由は外の煽りのせいだよ。
中の人を追い込んでるじゃないか。
それで、人がいないけどどうするだと?ふざけんな。
0151エージェント・7742005/05/12(木) 19:35:59ID:NDLRDwjN
>>143-149
うわーこの人たちおもすれー(^ω^ )



全部誤爆?やっぱツマンネ(^ω^;)
0152エージェント・7742005/05/12(木) 19:41:36ID:NDLRDwjN
てかなんでsage進行?
0153花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/12(木) 20:14:10ID:hQH44RNm
>>136
>第九の楽譜を部室で探してみまーす。

「べーレンライター版」でお願いしますね(^^;)
0154エージェント・7742005/05/12(木) 20:37:56ID:zt+3uWAL
大学オケで代々受け継がれてるような古いのはbreitkopfが多いよね。
弦楽器ならとりあえずブライトコプフで譜読みしても問題ないと思われ。
合奏に出てベーレンを入手すればいいかと。
0155rodeo ◆QCZzLKBass 2005/05/12(木) 20:57:45ID:kgGFhhOq
>cc/k7+UF
なんか何処かで見たような書き方だけどそれはまぁいいや。

この時期の参加者数としては確かに少ないけど、もうこれ以上は増えない、増えても何人ぐらいだろう、と思う根拠は何?それだけ教えてもらえないか?
(妨害者がいるから、っていうのはなしの方向でお願いします。)

0156れいこ ◆.Sz9Esz2ZE 2005/05/12(木) 21:09:26ID:kmc1aK7I
>>153
>>154さんのおっしゃる通り、大学オケの備品なので私に選ぶ余地は…!
最初の練習OFFまでは大学のやつで譜読みして、それからベーレンライター版を頂くことにします。
今日は第一楽章の譜読みだけでヘコたれて帰ってきましたorz
0157エージェント・7742005/05/12(木) 21:15:44ID:nlgtIl5F
>>141
あーそうなんですか。
じゃあ多分wikiの表は大幅に下降修正される悪寒。
とりあえず参加希望のみで数えてみまーす
0158エージェント・7742005/05/12(木) 21:40:32ID:QdmplwWT
>>150
妨害するのは一般の外部の人間じゃなくて、要するに第九オフOBだろ。
0159エージェント・7742005/05/12(木) 21:46:09ID:nlgtIl5F
>>158
一般の外部だとか、第九オフだとかみわけられるわけがない。
一部の頭のヨワイ人たち、ってことでいいんじゃないですか。
0160エージェント・7742005/05/12(木) 22:16:27ID:Xi5hBJGO
つーか、場所代払ったらうるさいのも来ないだろ。
そうなったらやめろって言ったってどうしようもないんだから。
なんだったら週末にでも払ってくれば?
0161エージェント・7742005/05/12(木) 22:18:04ID:2cmCXoaj
合唱について質問があります。
14日の練習はオケと合わせる前に、合唱のみの練習はしないのですか?
0162矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/12(木) 23:11:00ID:7I+AJ8nr
>cc/k7+UFさん
見解はスレに書いた通りなんですけど、cc/k7+UFさんは俺が書いたことの一部しか読んでないように思えます。
一応議論自体は3月の話し合いオフでしました。その結果、クラプロ続けるという事になりました。
cc/k7+UFさんが何か対案を出していただければ議論にもなるかと思いますが、こちらが結論出している以上
対案がが無い場合には議論にならないと思います。
気が向いてメールしたくなりましたら、メール欄のアドレスまでお願いします。


>れいこさん
参加表明ありがとうございます!
れいこさん甲信越からの参加者なんですね。
場所柄、れいこさんは関東でやる練習オフに頻繁に
出てこられないと思いますが練習オフでお会いできた時はよろしくお願いしますね。

>161さん
14日の練習は「オケ練」て形での練習なので、やるかどうかは微妙です。スミマセヌm( )m
0163エージェント・7742005/05/12(木) 23:33:55ID:/W6ztFt6
14日の練習ってティンパニを借りるようですね。
疑問なのですが、このティンパニのレンタル代も参加者の頭数で均等に分けるのですか?
一人の為にしか使わないものを、全員の頭数で割るって抵抗を感じるのですが。
しかも部屋代に比べて高いし。
せめて当人50%、他の人が残りを均等割、くらいの比率になりませんか?
それともティンパニの人からそういう要求があったのでしょうか?
01641612005/05/12(木) 23:35:05ID:2cmCXoaj
>矢野さん
わかりました。
レスありがとうございました。
0165エージェント・7742005/05/12(木) 23:39:13ID:NxOBYmSh
>>163
いや、音楽ってみんなでやるものですし、
ティンパニがあると、アンサンブルの仕方も変わってくるので
ほかのパートの人のためにもなると思いますよ。
(単純に曲の概観がかっこよくなって、おもしれー、ってのもあるかも)
0166エージェント・7742005/05/12(木) 23:42:14ID:xBCi5XpS
団体にもよると思うけど、レンタル楽器代は団の金からだす、ってところはけっこうあるよね。
つーかなんでしたらばに書かずにこっちに書く?
0167エージェント・7742005/05/12(木) 23:45:43ID:SCJLwNsP
>>163
打楽器のレンタル、リアルオケでは団費から出て当たり前。
というか、また釣りだったかな?
こっちの反応を伺うような書き込みだな。
0168アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/13(金) 00:00:13ID:jGG6qdqP
れいこ様>
いらっしゃいませー!同じパートが増えると心強いです。
どこの出版社でもいいので、とりあえずそれでさらってみてください。
0169エージェント・7742005/05/13(金) 00:12:45ID:1FStnYaE
そう。
コントラファゴットだって、ヘッケルフォーンだって、ワーグナーテューバだって、サンダーマシーンだって、団のお金で借りるのよー。
0170ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/13(金) 00:34:54ID:P5mwrGjp
質問
自分はトロンボーンやりたいんですが、やっぱり少ないパートやったほうがいいんでしょうか?トロンボーンの募集一時停止だし…近い内に(金次第で遠くなるかも)管楽器買おうと思ってるし…
0171エージェント・7742005/05/13(金) 01:29:34ID:w3DfYaTb
>>170
ご存知のとおりトロンボーンは募集一時停止中なので現時点では
トロンボーンでの参加は無理です。
ただ、今後の点呼の結果次第では再募集がかかる可能性もあると思いますので
もう少し待ってみるのがよいかと思います。
0172エージェント・7742005/05/13(金) 01:34:18ID:w3DfYaTb
>>163
ええと、中の人でしょうか?
他の方の書き込みにもありますが、レンタル楽器は団費からでるというのが一般的です。
もしあなたがどうしても納得いかないのなら代表なりインペクなり
しかるべき人に一度相談のメールを送ってみるのがよいかと思います。
納得がいかないままお金を払うのもいい気分ではありませんからね。
いずれにせよ、払った後で「あの時本当は払いたくなかったのに」などといった問題に
なったりするのは避けたいですね。
0173ろでを いちろう ◆QCZzLKBass 2005/05/13(金) 02:01:16ID:wk/owciH
>一人の為にしか使わないものを、全員の頭数で割るって抵抗を感じるのですが。

それは違うと思う。
その人*だけ*の練習じゃない。>>165が言うように音楽は皆で作るものだ。
参加者全員の為につかうのだから、参加者頭割りは当然。

もちろん、練習場で借りるより安い方法があるならその方法を検討するのが筋だが、運ぶだけで練習場のレンタル費を超えてしまう。
0174第15回オフ@オケ練2005/05/13(金) 02:19:00ID:RdOJ95RN
* 日時:5月14日 (土) 19:00〜22:00 
* 場所:かつしかシンフォニーヒルズ 練習室3
京成青砥駅下車 徒歩5分

* 参加費:4,400円
(施設利用費1,400円、ティンパニ1,000円×2、バスドラム1,000円)を
人数で頭割り

* 特記事項: 譜面台の数が足りないので各自で持ってきて下さい

詳細は
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E815%B2%F3%A5%AA%A5%D5
0175エージェント・7742005/05/13(金) 02:44:13ID:RdOJ95RN
5月14日(土) 練習オフ参加人数(予定)
合計 オケ 合唱 裏方
15   6   7   2

過去の練習オフ参加人数(月2回・平均)
月 11 12 1  2  3  4
人  9 14 8 10 11 15
0176エージェント・7742005/05/13(金) 03:56:15ID:/jQYbA6p
>>142
cc/k7+UF って、猫さん?
0177エージェント・7742005/05/13(金) 05:44:00ID:RdOJ95RN
クラプロの動向(05 5/13 winで作成)

グラフ(pdf形式・27.6 KB)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=clapro_move.pdf&refer=FrontPage
本スレのレス数(一日当たり)・参加表明者数・練習参加者数(平均)を月ごとに集計

詳細(txt形式・2.82 KB)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=clapro_move.txt&refer=FrontPage
0178エージェント・7742005/05/13(金) 09:57:15ID:DS+TZLic
>>170
ドンさんへ。
トロンボーンは2人必要な処に既に3人参加希望しています。
自己申告によると経験はかなりあるとの事なので上手な人だと思います。
ドンさんがどうしてもトロンボーンで出たいならば
メールアドレスがわかる人に直接交渉して降りてもらうしかないと思います。
でもどの楽器でも良いとお書きになっていたのだし、
これから管楽器を買うならばトランペットとかホルンではいかがでしょうか?
0179エージェント・7742005/05/13(金) 11:25:24ID:/vzizk2C
中の人に聞きたいんだけど、今の桶はどうですか?
とりあえず1から4まで通して演奏できるんでしょうか?
0180エージェント・7742005/05/13(金) 11:33:28ID:/iCO8p9g
>>179
完璧に通ってます。
あとは合唱待ち。
0181エージェント・7742005/05/13(金) 12:32:52ID:8iYGW7GB
>>177
乙・・すげーな・・・つーか暇だなw

しかし、スレの盛り上がり(良くも悪くも)と参加者数が見事に連動している。
もっともりあげようっ
0182エージェント・7742005/05/13(金) 12:42:14ID:ryz8tmtH
>* 参加費:4,400円
>(施設利用費1,400円、ティンパニ1,000円×2、バスドラム1,000円)を
>人数で頭割り

毎回思うんだけどこう書かないか?一瞬ドキリとする。

* 参加費:4,400円 を 人数で頭割り
(施設利用費1,400円、ティンパニ1,000円×2、バスドラム1,000円)
0183れいこ ◆.Sz9Esz2ZE 2005/05/13(金) 12:51:11ID:jbYmIo2s
>>162
矢野さん、初めまして!
そうなんです…甲信越なので毎回は参加できないです…。
学生なので時間はあるけどお金がないというのが現状でして。
こちらこそ練習オフではどうぞよろしくお願いいたします!

>>168
おぉーっ!コンマスから声をかけてもらえるなんて幸せ(*´д`*)
みなさんの足引っ張らないように個人練がんばりますー!
0184れいこ ◆.Sz9Esz2ZE 2005/05/13(金) 12:55:18ID:jbYmIo2s
連投スイマセン
>>182 ものすごく同意w同じくドキリ。
0185エージェント・7742005/05/13(金) 13:40:11ID:BbgSQ/GZ
>>178
またまた釣りですか。ムキになる言葉を選んで頭いいですね。
>>179
優秀な人がそろってるから無問題。外の人に荒らされて萎縮しない
限りこのオフは前のオフがやりたくてもできなかった2,3楽章を
やって大成功。
0186エージェント・7742005/05/13(金) 14:25:36ID:oVwOR6uF
第九の場合、2、3楽章をやらないことで成功したと言えるわけだが
貫くことも大切だけど、引くところは引いたほうが良い結果を生むこともある
0187ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/13(金) 14:32:58ID:P5mwrGjp
てか登録したアドレス間違ってた…orz
どーりでメールこないわけだ
0188( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/13(金) 15:04:42ID:EkErURJ3
>187

もういちど、参加表明してみてくださいな。
0189エージェント・7742005/05/13(金) 17:15:52ID:WGa5iZBY
>>186
でも第九オフの場合直前まで4楽章しかやってないわけだよ
このオフはしょっぱなから全楽章まばらにでも練習してるわけだよ。
その違いは大きい。一緒にはできない
0190エージェント・7742005/05/13(金) 17:26:53ID:TQj++IY0
人が少ないのは初期メンバーが人集めちゃんとしなかったからだろう。
るるも誰かがやると思ってたんじゃないか。
今からでも頑張るしかないな。
代表が第九オフと無関係で良かったな。
0191エージェント・7742005/05/13(金) 17:40:35ID:rz/xyDJx
全楽章をやろうってことで始まったオフであるが、もしクラプロの
今後の事情により抜粋になったとしても、それを第九オフと比較して
二番煎じだとかそれ以下だとかいってクラプロを貶める材料にはなら
ない。オフは参加者のものだから参加者の思うようにしたらいいと
思う。
0192エージェント・7742005/05/13(金) 18:57:24ID:5LrLhE8m
>>190
でも、矢野代表とお友達って第九オフのマスミが吹聴して回ってるのが激しくキニナル
0193エージェント・7742005/05/13(金) 19:07:24ID:WGa5iZBY
どうでもいい
0194エージェント・7742005/05/13(金) 19:22:15ID:j1i/azp/
やなぞう〜兄者ラインとマスミ〜代表ラインか。
叩き合い必須だなw
0195エージェント・7742005/05/13(金) 19:54:56ID:IFa8BblZ
ホルンキタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!!
0196エージェント・7742005/05/13(金) 19:57:02ID:wMKQ50CI
矢野がクソムシか
0197エージェント・7742005/05/13(金) 19:57:15ID:TQj++IY0
>>192
え!代表ってマスミ系列なの?知らなかった。
0198エージェント・7742005/05/13(金) 20:19:29ID:IFa8BblZ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0199エージェント・7742005/05/13(金) 21:29:41ID:sSf1FNL6
これでホルソも安泰でつね
0200エージェント・7742005/05/13(金) 22:14:53ID:YMpv3CPp
>>199
最低もう1人、できれば2人ホヌイ
0201エージェント・7742005/05/13(金) 22:26:11ID:a3gwt+/t
楽器って最低5年以上やってないと駄目?
俺まだ2年ちょいなんだが・・・・・・・・
0202エージェント・7742005/05/13(金) 22:52:58ID:BbgSQ/GZ
年数よりも、ちゃんと第九が演奏できればいいんじゃない?
でないと楽しくないし。
まぁ楽器によるけどね。あまり吹けないけれどオーボエソロとかは勘弁。
0203エージェント・7742005/05/13(金) 23:49:04ID:WGa5iZBY
まあやってみれば、いいじゃない
0204エージェント・7742005/05/13(金) 23:57:15ID:BcyU4uvm
うん。でも楽譜をもらってそのままトンズラってのはやめてね。
楽譜は返してからドンヅラしてくだちいw
0205エージェント・7742005/05/14(土) 00:00:51ID:/vzizk2C
桶はほっといても集まっているようですね。
後は合唱ですな。
0206エージェント・7742005/05/14(土) 00:12:44ID:YpUqr1vy
オケというか、管は、だな。
弦はまだまだ厳しい。
でも合唱とか各パート一ケタ、全員で10人ちょっとって・・・
0207エージェント・7742005/05/14(土) 01:28:51ID:8yK46Jzq
あがってるぞ
http://column.chbox.jp/home/clapro2ch/

使えるものは使ってしまえ
0208エージェント・7742005/05/14(土) 02:18:19ID:zBeJOE6R
ブログ読んだ。代表お疲れ様。
新設オケでこれまでの活動記録がない場合「これからの活動予定」を証明する
という意味で、本番会場や練習会場の利用承認書を持っていくのも有効かと。
今度にたような局面にあったら試してみてください。
0209エージェント・7742005/05/14(土) 02:32:40ID:SOd+/jJX
>>206
第九オフも1月まではそんなもんだったよ。
練習も10数名しか出てないくらいだったから。
2月以降どおっと増えたから。
0210れいこ ◆.Sz9Esz2ZE 2005/05/14(土) 02:44:49ID:DYl8biDh
ホルンもう一人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>209
頼もしいエピソードですね!

ちょっとイイ感じになってきたんじゃないですかー!
0211ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/14(土) 02:55:44ID:iwMM03oS
なにやればいいかわからない…
0212エージェント・7742005/05/14(土) 03:33:27ID:CKRsFOlW
ただの見学はOKですか
0213エージェント・7742005/05/14(土) 05:53:56ID:u7c13aM9
次は代表降ろしですか?┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0214エージェント・7742005/05/14(土) 08:44:34ID:Hag00Rkl
>>212
OKです。
一応wikiとかここにパートとか行く人かかいとくと
オフ会場で受け入れる時にスムーズにいくかも。
あと奏者だったら楽器もってきてみてね

>>213
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0215エージェント・7742005/05/14(土) 08:47:07ID:lHOpzzIy
代表が降りる理由なんてどこにもないだろw

今日は15回オフ@オケ練だYO!
* 日時:5月14日 (土) 19:00〜22:00 
* 場所:かつしかシンフォニーヒルズ 練習室3
京成青砥駅下車 徒歩5分

* 参加費:4,400円を人数で頭割り
(施設利用費1,400円、ティンパニ1,000円×2、バスドラム1,000円)

* 特記事項: 譜面台の数が足りないので各自で持ってきて下さい

詳細は
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E815%B2%F3%A5%AA%A5%D5
0216エージェント・7742005/05/14(土) 08:49:47ID:Zk7PXQwk
>>211
ん〜、何を悩んでるんだい。
それだけじゃレスつけてもらえんぞ。
もちょっと詳しく書いて味噌。
0217エージェント・7742005/05/14(土) 08:52:34ID:Zk7PXQwk
>>215
4楽章やるんだよね。

合 唱 も щ(゚д゚щ)カモーン

って書いてないと合唱の見学or参加するつもりの人が
勘違いするべ。
0218エージェント・7742005/05/14(土) 08:56:05ID:lHOpzzIy
いっそ手ぶらでもいいから今日の桶練に来ちゃうとか>>211
遠いから大変だけど。
0219エージェント・7742005/05/14(土) 09:35:17ID:Rf6+7+kG
ドンさん、登録が「未成年」になってるよ。成人ですよね?
まぎらわしいからるるさんへの返信メールの時についでに修正依頼しておいたら?
0220エージェント・7742005/05/14(土) 10:14:28ID:inW8iHfT
>>217
今日はオケ練なのですか?それともオケと合唱と合同の練習なのですか?
よくわからないんですが、合唱で参加したらどのくらい歌える時間がありますか?
0221エージェント・7742005/05/14(土) 13:54:36ID:v2t3zLb9
>>214
改ざんがこわくてwikiに出欠かけないんですが
0222エージェント・7742005/05/14(土) 14:06:57ID:1ySlupZy
>>180は煽りだろ・・・
音楽やってる人間がどの面さげて「完璧に」通ってますなんて言えるんだ。
中の人だとしたら自分の耳を養うのが先決かもしれないね。

>>179
まだ足りないパートがあるのでそれを通っていると言っていいのかわかりませんが
今いるメンバーで止まらずに演奏できているかというだけの意味であればある程度できています。
曲の完成度などは考えない答えであることをご認識ください。

>>221
それではしたらばに書く、インペクなど幹部に出欠のメールを出す、
など改竄されなくて出欠を伝えられる方法を自分なりに工夫してみてください。
出欠の連絡があるだけで中の人は安心するものです。
また、過剰に改竄の心配などはしなくていいと思いますよ。
0223山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/14(土) 15:11:05ID:ZNbSi0NG
>>220
漏れ前回練習休んでいるので細かい話は判らなねぇんだが…
とりあえず憶測でゴメソ

wikiで「@オケ練」となっているのは当初「@オケ練」「@合唱練」を分けるつもり(会場)だったのでは?…と。
だが結局合同になったんじゃねぇかと思われ。漏れも逝きます。ぜひカモンヌ

どのくらい唱う時間があるのかはwikiに書いてある以上の詳しいタイムテーブルがあがっていないので、
人の集まり具合によってフレキシブルに逝きそうな悪寒。…なのではっきりしたことは判らない。
だが「唱えない時間」も勉強になるから漏れは好きだな…と云ってみるてすと。

判らない尽くめで申し訳ない…もっと状況の判っている香具師いる?
0224アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/14(土) 15:45:22ID:xvfC9SN9
今日は申し訳ありませんがリアオケ練習のため欠席します。
みなさん頑張って練習してきてください。

明日本番なんで、したらばに宣伝させて頂きました。
0225エージェント・7742005/05/14(土) 15:46:39ID:Zk7PXQwk
>>221に関連して

前にもこういうことがあったと思いますが(第4番の600あたりでした-追記) 
wikiの不正書込みには何らかのアクションが必要かも知れませんね。
wik自体は編集前の版も残しておけますので書込みに対してはそんなに
神経質にならなくてもいいとは思いますが、サイトに対するアクセスログは
取って置いたほうがいいと思います。もし取ってたらすみません。

ログでやった人間を特定するにはそれなりの事をしなければいけないと思いますが、
「ログ押えてるよん」と宣言するだけでも抑止力になると思います。

とりあえずはスレなりメールでもいいと思うのですし、こういういたづらは
スルーが基本だとは思いますが、殴られっぱなしではナメられます。
たまにはガツンということも必要かと思います。
0226エージェント・7742005/05/14(土) 17:26:46ID:ENa3M923
>>224
コンマスどの、アドレス晒して大丈夫っすか?
0227花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/14(土) 18:56:34ID:63PweCdi
>>210
ホルンの方、さらにもう一名来ましたね。
個人的にはヤフオクでホルン買った人に会ってみたいです。w

>>224
私も明日本番です。
お互いがんばりましょうね。
0228エージェント・7742005/05/14(土) 19:05:33ID:lumOpy9f
ホルン5人になったーオメ!

目標人数に達したけど募集一時停止とかしなくていいの?

てかまずなんでwikiのホルン目標人数は5人なんだ?
ヤフオクと関係あるのかな
0229エージェント・7742005/05/14(土) 19:10:35ID:uDHxAeAp
ホルンは一人アシつけて5人でやるのが一般的なのかもね。
0230エージェント・7742005/05/14(土) 19:33:17ID:z+gEKIkX
月ごとの参加表明者数(5月14日時点)
月 1  2  3  4  5
数 8 10 11 15 11

参加希望者数(5月14日時点)   
オケ 合唱 裏方 会費払い済み
41  13  5   5
0231参加費の振り込みについて2005/05/14(土) 19:42:19ID:z+gEKIkX
■参加費振込 報告スレ■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1115559587/4
0232エージェント・7742005/05/14(土) 22:54:50ID:ZBz3GtME
オフレポまちage
0233エージェント・7742005/05/14(土) 23:06:06ID:pm5wveom
裏方キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
0234エージェント・7742005/05/14(土) 23:36:36ID:ZBz3GtME
貴重なオケセクションソプラノキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! (笑)

合唱がまた一人ふえたね。
0235アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/14(土) 23:40:20ID:xvfC9SN9
オフ終わった頃ですか?お疲れでした。

たくさんエントリーして下さいましたね。嬉しいことです。
ソプラノはたったいまエントリーですよね?

メルアドはクラプロ用に作成したフリーメールですので。連絡用です。
でもイタズラはいやずらです。イタズラされたら換えるだけですが。
0236エージェント・7742005/05/15(日) 00:12:12ID:UTZHKNGr
コンマス乙
0237エージェント・7742005/05/15(日) 00:19:08ID:XgaWMITQ
心が大切。
0238エージェント・7742005/05/15(日) 00:28:42ID:crXWIH3b
一日で参加表明4人ってスゴイ。マジ感動〜。・゚・( ´Д⊂)・゚・。
いろいろなスレに広告してくれてる方、乙です!
0239たんぽぽ ◆X5PACE/tuE 2005/05/15(日) 01:18:28ID:ZeWt8jxa
>>234
間違えましたー(泣
楽器なんてできません、合唱です、すみません。
0240エージェント・7742005/05/15(日) 05:18:33ID:kANaOfSh
今日も朝帰り。あんなことやこんなことで楽しかった。合唱に新しいナカーマが沢山増えたね。
0241エージェント・7742005/05/15(日) 05:32:11ID:kANaOfSh
京成線にマスクと眼鏡と帽子のやばそうな2人組乗ってきたょ。コワイヨ〜
0242エージェント・7742005/05/15(日) 06:06:12ID:XgaWMITQ
化繊の服でしたか?
0243エージェント・7742005/05/15(日) 06:33:13ID:XgaWMITQ
遠くのかた、お気をつけてくださいねー
0244エージェント・7742005/05/15(日) 09:28:47ID:x8mn8hRl
ホルン経験年数長い方がたくさんあつまりましたね。
漏れは去ろうかと思います。成功お祈りしてまつ
0245エージェント・7742005/05/15(日) 10:26:11ID:KrTCDGTV
>>244
そんなこと言わないで残って欲しい。
たまたままとまって表明してきたからって、まだまだ未確定だし。
0246エージェント・7742005/05/15(日) 10:27:30ID:oPckwSJw
ヲチスレより
396 :名無し草 :2005/05/15(日) 02:42:08
  正義感からやってるだけやねん。
  どうでもええ突っこみやけどクソムシの意味まちがっとるで。
  クラプロに参加表明してみくしぃやってるが文句ありまっか?
  きょうの練習オフで桶セク人は誰?と質問した人がおりまんねん。
  その人には教えたった。
  家に帰ったらスレに書きこむ約束したからか書きこんだだけや。
  あんまりいい気になっとると28日の練習オフでばらしたろか。

14日の練習に参加して28日の練習にも参加予定の第9参加者の方ってどなた?
14日の練習は桶セク人の話で盛り上がったようですね。
さぞかし楽しい練習だったことでしょうね(ワライ
0247エージェント・7742005/05/15(日) 10:30:14ID:5EYnBQuo
全然世界が違うのですが・・・ 
0248エージェント・7742005/05/15(日) 10:36:07ID:aliTYtRf
>>246
ヲチャの作法ぐらい身に付けような。
ヲチ先は触らないのが鉄則だろ。
0249エージェント・7742005/05/15(日) 10:48:56ID:QU6YGp/4
つーか問題外でしょ。馬鹿は放置しとけば
0250エージェント・7742005/05/15(日) 11:21:25ID:FGH/cF6P
>>246が書いてるヲチスレ>>396は悪意のあるデマってことでよろしいか?
0251エージェント・7742005/05/15(日) 11:28:30ID:f+tYZz0+
正義感(プ
正義って言葉もずいぶん安くなったもんだな
0252エージェント・7742005/05/15(日) 11:36:44ID:21odzPWO
こらこら、もういいよ、放置とかスルーとかおぼえてくれよ
0253エージェント・7742005/05/15(日) 12:13:32ID:FGH/cF6P
いや、だって練習に参加したってはっきり書いてあるもんだからさ・・・
しかも28日の練習でわけわからんことするって書いてあるぞ。
0254エージェント・7742005/05/15(日) 12:24:09ID:f+tYZz0+
つか、正体を隠すために間違いだらけの関西弁で書くような卑怯なまねはやめろ
0255エージェント・7742005/05/15(日) 12:31:39ID:LlEhJIdA
>254

禿同
関西弁でも当然ながら、地域によって微妙に違う。
例の某オチスレの関西弁風書き込みは、いわば「1行ごとに地域が変わってしまっている。」
テレビとかから聞こえてくる関西弁を必死でつなぎ合わせて真似たんだろう。
0256エージェント・7742005/05/15(日) 12:33:10ID:21odzPWO
>>253-255
スレを混同するな
0257エージェント・7742005/05/15(日) 13:32:41ID:3UKBlyem
ねーねー。コレ」にでてるひとって、
みんなアマチュア?それとも、プロ?
それとも、みっくす?
0258エージェント・7742005/05/15(日) 13:34:48ID:E8kH5n2k
アマチュアですが何か?
0259エージェント・7742005/05/15(日) 15:37:46ID:PPHLfO3G
合唱がどうやったら増えるか
どこに宣伝するか毎日まじめに考えようぜ。

目標各パート10人以上!
0260エージェント・7742005/05/15(日) 15:43:18ID:PPHLfO3G
とりあえず歌い手系のスレには一通り宣伝してあるみたいだ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1111304121/49-61

この他にも暇な香具師、歌い手系とおぼしきスレがあったら宣伝してくれ!
そして前回の宣伝から1ヶ月くらいたったあともう一度宣伝しよう。

音楽系のテレビ番組を実況してる香具師!
少しでも第九関連や「オケやりたいなー」「唄いたいなー」という話が出たら
すかさず、こっそり「第九やってみないか?こんなオフがあるらしー」と宣伝してくれ!

他の2chねらー!常駐スレで少しでも音楽よりの話題が出たら
何気なく、このスレ・オフを紹介してみてくれ!


マジで必死になんないとやばいぜ?
既に宣伝されてるスレといっても約70弱と意外と少ない。
それに演奏者集めだけじゃなくて、演奏会当日にきてもらうため、
オフの存在を知らしめる広報もやらなくてはならない。
演奏できなくても、オフに参加できなくても、2ch上でできることはある!
みんな協力してくれ
0261エージェント・7742005/05/15(日) 15:44:43ID:PPHLfO3G
宣伝テンプレは
クラプロの宣伝したスレを報告するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1111304121/
このスレの実際の宣伝先を参考にするか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1109420966/
↑ここにいくつかテンプレははってある。
0262エージェント・7742005/05/15(日) 18:12:25ID:meWY9jlN
既に参加表明はしているのですが、地方な為まだ練習に参加していない者です。
練習場所等を示すwikiは見ているのですが、レポートや感想がほとんどないので
本当に第9の練習が行われているのか非常に不安を感じています。

毎回通しでやっているのか、それとも練習番号○○あたりを中心にやったとか。
各自の感想として、例えば自分のソロはうまくできたとかちょっとズレちゃったとか。
普通に練習をしていれば当然そういったアップがあるはずなのになぜ何も書き込みがないのでしょうか?

本スレにかかれている内容だけで判断すると、246の書き込みの様に練習毎に
糾弾大会が行われており、自分が糾弾されるのが怖くて書き込みができないようにも思えます。
本スレで「練習は楽しくやっています」と型通り書かれても
時折り書かれる246のような具体的な書き込みを見ると「楽しい練習」とは思えません。

いったい関東の練習では何が行われているのか教えて下さい。
0263エージェント・7742005/05/15(日) 18:57:08ID:LlEhJIdA
>262

どこの地方か存じませんが、ご自身から同じ地方のメンバーに声をかけて、
地方で練習をするつもりはないのですか?

本スレに名無しで書くような受身な姿勢じゃなく、メッセとかで積極的にログインして、
いろいろコミュニケーションしないと。

待ってたら勝手に進むようなプロジェクトじゃないですよ。
0264エージェント・7742005/05/15(日) 18:59:39ID:meWY9jlN
地方の練習のお膳立てをして欲しいと言っているのではありません。
関東で先立って練習をしているようですがその様子を知りたいと言っているのです。

人数的には関東の人の数が大多数です。
その関東でメンバーの糾弾大会が行われているのでは、
地方での練習オフを企画する以前の話になるからです。

なぜそこまでして関東のオフ会の様子を隠そうとするのですか?
0265葛飾区民 ◆2FZUf2.4eE 2005/05/15(日) 19:01:22ID:rnva7r0d
>>246
あまりにひどい関西弁のものまね。
読んでて赤面しました。

ところで昨日はありがとうございました
0266エージェント・7742005/05/15(日) 19:07:01ID:LlEhJIdA
隠そうとしているんじゃない。そんな意思統一は少なくともこっち(関東)のメンバー内でした覚えは無い。

単に荒らし対策で、みんなが暗黙の了解で本スレとかWikiに書かないようにしていると思われ。

地方を無下にするつもりはないが、上記の点を踏まえて、メンバーとして確認できる場(つまりメッセとかメールとか)でこっちの様子を聞いてほしい。
0267エージェント・7742005/05/15(日) 19:12:44ID:meWY9jlN
大規模OFF板でのオフなのに、様子をスレに書かないというのは解せません。
荒らし対策ならば情報を公開した方が痛くない腹をさぐられないと思います。
他の人に知られないようにメールやメッセでしか様子を教えてもらえない
オフ会って変じゃありませんか?
疑う訳ではありませんが、ネットでしか知らない人と会うのは非常に怖いのです。
ましてや、「スレでは書けない。メールやメッセでないと教えられない」
ようなオフ会ってあまりにも怪しくないでしょうか?
だいたい、普通に考えても楽しいオフ会だったら自然に皆が何かしら
アップすると思うのですが、皆が皆、クチをつぐむオフ会って何ですか?
0268エージェント・7742005/05/15(日) 19:20:52ID:+decZavP
>>267 おっしゃる通りだと思います。
外部の人間もある程度オフの状況を理解できる状況でなければ
今後の参加表明者も頭打ちになってしまうでしょう。
0269エージェント・7742005/05/15(日) 19:21:12ID:LlEhJIdA
「オフ会はこうあるべきだ」を知り尽くしたような発言ですが、人それぞれ考え方が違うと思いますよ。

とにかく、今すぐでも代表にこの辺りの話と一緒にメールでコミュニケーションしてみてはいかがですか。
0270ろでを いちろう ◆QCZzLKBass 2005/05/15(日) 19:21:27ID:R3tUSflR
ただいま自宅につきました。

指揮者の指示とかなんだとかをうまく伝えるためにいろいろ検討中・・・のはずです。
しばしお待ちを。
(て事でOKだよなぁ?)

昨日のオフの件。

・大太鼓初登場、ティンパニ・・・私は初対面。素敵です。
ただあの部屋では小さすぎて自分が何やってるかまるでわかりませんorz
・当初桶練の予定だったはず・・・がwikiにもあるように桶抜けまくり。練習になるのか?と思っていましたが・・・
合唱が大漁w
・最後のMaestoso かなり早い(過去のCDとか自分のイメージに反して)。

個人的なこと
・練習不足スマソ 特に4楽章Mで脱落してしまうのは・・・まずい
・リズム音痴?
・よっこいしょ、どっこらしょ、って聴こえるところが多数。歳なのか?
・やっぱりチェロの陰でこっそり弾きたい。
0271通りすがり2005/05/15(日) 19:25:27ID:/P/6nO2s
>>ID:LlEhJIdA
ネットで人を集めるんだったらオフレポも重要な仕事だと思われ。
関東中心になるのは仕方がないが、地方の人や普段練習に出られない人は
オフレポで励まされたりする部分もあるわけで。
それが出来ないんだったら2ちゃんでやらんほうがよろし。

荒らし対策とオフレポは別次元の話だと思うがどうよ。
0272山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/15(日) 19:33:06ID:ldMzlr3h
数時間前に帰宅しましたw

合唱用(主にAlt)走り書きメモ書きをまとめてしたらばの方に…
今からカキコするYO〜…なので少し時間がかかる鴨だが。
0273エージェント・7742005/05/15(日) 19:33:14ID:+decZavP
では、今後の宣伝の参考に

クラプロの宣伝スレ数と参加表明者の集計(5月15日時点)

月   3  4  5
宣伝 10 34 29
表明 11 15 11

クラプロの宣伝したスレを報告するスレより集計
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1111304121/
0274花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/15(日) 19:34:58ID:uxve8eRG
4月29日の練習の内容に関しては
前スレの808にコンマスのアジナリ氏が詳しく、
824に私が簡単にorz書いています。
昨日の練習は私は参加していませんが、
合唱の参加者が多かったと聞いています。
というわけで昨日の参加者の方、
どんな感じだったかレポートお願いします。
0275エージェント・7742005/05/15(日) 19:36:34ID:+decZavP
第九オフ(04 4月開催)をどこで知ったか?
参加者アンケート集計(04 2/16〜3/29)
グラフ(pdf)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=dai9_board.pdf&refer=FrontPage
詳細(txt)
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=dai9_enquete.txt&refer=FrontPage
0276エージェント・7742005/05/15(日) 19:49:28ID:nETRjJ7Q
ただなー、翌日にすぐオフレポよこせ!!щ(゚ロ゚||щ
てのも気がみじかいかなー、とおもうんだけど。
0277エージェント・7742005/05/15(日) 19:54:30ID:nETRjJ7Q
あとスレに殆どなにも書かないオフなんて腐るほどあるけどなー。
大規模オフ自体は衰えてくばっかで、大して数もないから
「こうあるべきオフ」なんてのは存在しないんだ。

しかも>メールやメッセでしか様子を教えてもらえない
ってあるけど、「でしか教えてもらえない」じゃなくて
「メールやメッセでの方が伝わりやすい」、ってことなんだよなぁ。
でしか、ってネガティブに勝手に限定しなくてもいいんじゃない?

何も隠してるなんてことはないでしょ、いままでオフレポが一切なかったわけじゃないし
オフレポの中身にあたかも緘口令がしかれてるような描写は読み取れなかったはずだし
うがった見方をしすぎじゃないかなー。


>普通に考えても楽しいオフ会だったら自然に皆が何かしらアップする
というのも結局単なる思い込みであって、個々の事情があったり、
あるいは必ずしも楽しければ書くってわけじゃないでしょ。


なんか考え方があたまでっかちで・・・、もう少しやわらかく考えられない?
0278( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/15(日) 19:58:07ID:Ut96L3E9
昨日の練習、お疲れ様でした。
会場については、合唱用に別部屋を用意するべきだったと反省しております。
今後は、オケ練、合唱練と分けて練習できるように配慮していきたいと思います。
(もちろん、合同練も)

>265 こちらこそ。




最後に独り言:
感謝する気持ちを失ってはダメ。
人を思いやる気持ちを忘れてはダメ。
そして、素直に反省する心はとても大切。

参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0279エージェント・7742005/05/15(日) 20:01:35ID:nETRjJ7Q
>>262
メンバーの糾弾大会って具体的にどれをさしてるんだろ?
俺もそのスレは知ってるけども、第九オフの残骸をグダグダやってはいても
糾弾大会なんてわかりやすいようなものが行われてるとは思わないんだけど…
妙に物分りがよすぎる気がして気持ち悪いな。俺にはわからない
具体的にどこらへんが糾弾大会なのか教えてください>>262

で、何を書くと糾弾されてしまうと思ってるのかな?
前もって言っておくけど糾弾があったとして、いわれのない糾弾に臆する必要はないでしょ
第一当該オフに関係ないスレを怖がってまで見る必要ないでしょ。
そしてあなたのカキコミだと、例えオフレポが盛んに書かれたとしても、
246のようなスレが存在する限り、練習を信じられない、というワケのわからないことになる。

問題提起するのはいいんだけど、どうもやり方がモヤモヤしているよ。

「オフレポがもっとあったほうがいいよ」ってのならそんな回りこんだことしなくていいじゃん

あとなんでそんなに”オフ内容隠させたがってる”のかの理由も知りたいな。
なにかあったのか?
しかるべき手段(そんな大それたものではない)を取れば
解消されない疑問点なんかでてこないとおもうのだが。
0280( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/15(日) 20:11:57ID:Ut96L3E9
>ドン#小西 さん
参加表明時に入力したメールアドレスが間違っていたのですよね?
恐れ入りますが、今一度参加表明フォームからエントリーして下さいまし。
よろしくです。
0281エージェント・7742005/05/15(日) 20:18:41ID:aFdH4chx
>>279
他オフでは、いわれのない糾弾で離婚したり職を失ったりしている人が
実際に出ている以上、2ch流の無視作戦だけでは済まされないこともある。
既婚者や子持ち、勤め人の気持ちも考えよう。
0282エージェント・7742005/05/15(日) 20:25:14ID:nETRjJ7Q
>>281
それは危険だ。このオフに関わる人たちはよくわかってないようだから
実際にあったことを具体的に例示して、危機感もあおったほうがいいですね。
いわれのない糾弾とは、例えばどのような流れでなされるものなのですか?
いくつかの具体例があれば、そのような事態をなるべく避けるべく努められるでしょう。

その前にこのオフでの「糾弾」がどれを指し、また何をしたから糾弾されてるか
わからない状態では他オフでの「糾弾」と比べる以前の問題なんだがな。
0283マイトら ◆i7Mytry7zU 2005/05/15(日) 20:39:24ID:4uyvo1Bx
 ども。やっとPCに触ることができたマイトラです・・・
 合唱とオケ、いよいよ人数が増えてきて、裏方を困らせるような事態になってきて
非常に頼もしい限りです。裏方様には仕事を増やす結果となりますが、よろしくです。

 土曜のまとめ(合唱)
ぼちぼちボイトレ、発声(メインはオケなので時間が許す限りやりました)
おはつの方が多かった上、自己紹介タイムがもったいなかったので
殺伐と練習に。ですが、当然音取りするような状況でもなく、初心者の
方をおいてけぼりでスマンです。
 練習ではいろいろ言いましたwが、またちょちょっと進めていきます。

 自己学習を忘れずに!

 深夜の飲み会は、自分が機嫌が悪くなるので参加すると怖いのですがw
 八つ当たり食らった人、ごめんね。
0284エージェント・7742005/05/15(日) 20:46:38ID:nETRjJ7Q
トライアングルキテタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
0285エージェント・7742005/05/15(日) 20:54:52ID:+decZavP
う゛、書いた直後に訂正するはめになるとは・・・

クラプロの宣伝スレ数と参加表明者数(5月15日時点)

月  3  4  5
宣伝10 34 32
表明11 15 14
0286エージェント・7742005/05/15(日) 21:23:39ID:meWY9jlN
>>279
ずいぶん悪意を持った書き方をしますね。
こちらでの裏事情など、まだ練習に1回も出たことがない私が知るよしもありません。
ただ、「正義感からやっている」等の発言から、何か他の人の神経を逆なでする
発言した人が他の人からつるし上げを受けた事だけは想像つきます。

世間一般常識からしたら「ネットでいきなり会う人には注意する」
というのは当然の事ですよね。
これから会う人がどういう人であるかを判断する一つの材料が
多くの人のオフレポートだと思います。
だからオフレポートが欲しい、情報を公開して欲しい、という希望を出しただけなのに、
>”オフ内容隠させたがってる”
事にされてしまうあなたの意図な何ですか?
0287エージェント・7742005/05/15(日) 21:33:00ID:nETRjJ7Q
>>286
だからどれをみて糾弾大会だとおもったんだよ、
何を糾弾されてるようにみえたの?
俺だって裏事情なんて知らんし、そこまで読み取れなかったよ。
正義感云々ってことはワルイコトしなきゃ糾弾されないでしょ。
つるし上げは実際おこなわれてなんかないんだし、
糾弾大会ってのはその正義感云々のかきこみだけ?
だったら大丈夫、実際はなにもおこっちゃいない。

判断材料の一つ、というのはその通り。
その希望をだせばいいだけなのに、いちいち「隠そうとする」だの「口をつぐむ」
だの、オフはこうあるべきだの、ワケのわからないことまで持ち出すからややこしくなる

いや、別に意図的に隠してるわけじゃないのに
そこまで「隠してる」って決めつけるような根拠は何なの?
0288エージェント・7742005/05/15(日) 21:41:57ID:fASZuB4v
んと、1つだけ。
>>246の元ネタは難民板の第九オフのオチスレ(クソスレ)なんですが、
あそこに書かれてることはほとんどガセ。事情を知らない人が
見るところではないです(知ってても見るところでないのは(つ´∀`)つオイトイテ)。

休んだ人のためにも「オフレポはなるべく早く書こうφ(`д´)」でいいんではないですか?
次の日に「まだか( ゚Д゚)ゴルァ!!」と言われるのもキツいのはわかりますけど。
0289エージェント・7742005/05/15(日) 21:45:58ID:xokaa+5/
前クラプロスレで、死人が出たって書き込みを見たんだけど、
それに対して、オフ参加者で死んだ人いるけどオフとは全く関係ない、ってレスがあったんだけど
やっぱりオフ参加者で死人が出てるってのは怖いんだけど・・・。

死因がなんだかはっきりしないと怖いからだれか教えてよ。
0290エージェント・7742005/05/15(日) 21:47:57ID:EB+eAU3u
>>289
誹謗中傷が原因だよ
0291エージェント・7742005/05/15(日) 21:48:29ID:nETRjJ7Q
んなこたあない
0292エージェント・7742005/05/15(日) 21:51:25ID:nETRjJ7Q
俺もよくしらんのだけど、簡潔に話知ってる人話してくれ
0293エージェント・7742005/05/15(日) 21:52:09ID:fASZuB4v
>>289
>それに対して、オフ参加者で死んだ人いるけどオフとは全く関係ない、ってレスがあったんだけど
それ以上答えようもないし、答えとしてはそれで十分かと。
0294おりひめ ◆1pa6FdTE8I 2005/05/15(日) 21:58:14ID:GPE2k8hV
トリ付きで書き込みします。九州で参加表明したおりひめです。
246に書かれた内容を見ると、
14日の練習に参加した人が悪意を持った書き込みをした、と読めます。
この書き込みが正しいかどうかは全然わかりません。
しかし練習についてのレポがほとんどなかった為、
私が非常に不安に感じた事は事実です。
関東地区ではwikiを読む限り練習回数が10回以上あるのに
今までレポらしいレポが少ない事に疑問を持っていたのでそう書きました。

287(ID:nETRjJ7Q)さん。
あなたもトリ付きでコテを出してお書き下さい。
0295287 ◆TJ9qoWuqvA 2005/05/15(日) 22:00:04ID:nETRjJ7Q
なんでコテつけなきゃいけないかわかんないんだけど、なにか?
0296おりひめ ◆1pa6FdTE8I 2005/05/15(日) 22:00:42ID:GPE2k8hV
IDが変わっていますが、私は267,286です。
0297おりひめ ◆1pa6FdTE8I 2005/05/15(日) 22:02:27ID:GPE2k8hV
287さん、あなたが外部の人か、それともクラプロに参加表明した人かで
あなたの書き込みの信憑性が全然違います。
私の事を、
>”オフ内容隠させたがってる”
とまでおっしゃるならば、あなたも自分の立場を明らかにすべきではありませんか?
0298287 ◆TJ9qoWuqvA 2005/05/15(日) 22:03:02ID:nETRjJ7Q
外の人ですが、なにか
0299おりひめ ◆1pa6FdTE8I 2005/05/15(日) 22:27:00ID:XgviwZkL
287さんは外の人なのですね。外の人が参加者を煽ったものとして、
2ちゃんの流儀にのっとり一切スルーさせて頂きます。
こうやって外部の人が内部の人を決めつけたり煽ったりするから
参加者が躊躇してしまうのですね。
参加者が案外少なかったり辞退者が出る理由がわかったような気がします。
0300287 ◆TJ9qoWuqvA 2005/05/15(日) 22:28:44ID:nETRjJ7Q
いや、そのよくわからん決めつけがよくないっつってんのに・・・
0301花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/15(日) 22:44:07ID:Y6M5XKeX
>>289
心臓発作でお亡くなりになったそうです。
第九オフの代表が公式に発表されていました。
現在は(新)第九オフ板が閉鎖されているので閲覧できませんが。
0302山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/15(日) 23:02:29ID:u1QopDZU
携帯から取り急ぎ

板の閉鎖は解かれたはず
過去ログを読んでご判断は自己責任で。

板に書かれている以上のことは漏れも知らない。真偽を含めて。

…としか云いようがない。容赦して欲しい。
0303しの ◆aJljPNdC.2 2005/05/15(日) 23:10:14ID:brHa4uzn
14日 練習初参加でした。

見えないから恐いっていうのは、私も一週間前に経験しましたけども
不安なことがある場合はやはりメールで話をしたほうがいいと思います。
発言の発信元がわかる状況でないと、不安は解消されないと思うし。

私もいろいろ本スレをみてて不安なことがありましたが
練習で糾弾大会が行われているとか、誰かが責められるとか
そういうのは全然無くって、いい緊張感と適度ななごやかムードがありましたよ。

オフレポはすでに何人かの方が書いてらっしゃるので私は書きませんが
「顔見るまでは恐いなーとかやっぱり思ってたとこもあったけど
そんなに心配することじゃなかったな」と昨日自分が思ったので
そこまで中の雰囲気を心配しなくても大丈夫ですよ、と
言いたかっただけでした。

地方の練習についても、指揮者のやなぞうさんと打ち合わせもあるでしょうし
やはりメールかなんかのほうが伝わるだろうし、テンションなんかも
通じやすいんじゃないかと私は勝手に思ってますがいかがでしょう・・

以上、でしゃばりました
0304エージェント・7742005/05/15(日) 23:11:43ID:fASZuB4v
>花咲かさん、山手さん
収めてほしいのはそっちじゃなく
オフレポのことだったりするんですが・・・
これは地方参加者から話が振られていて
外の人のほろーは無意味ですので。
0305花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/15(日) 23:12:42ID:Y6M5XKeX
>>302
あ、復活してたんですね。
0306エージェント・7742005/05/15(日) 23:12:49ID:fASZuB4v
と書いたら、しのさんが…乙です。
0307エージェント・7742005/05/15(日) 23:13:47ID:hSRRzkCT
>>299
ヲイヲイ、釣られすぎだよw
そんなにムキになると思うがままだよ。
オチツケ。
0308エージェント・7742005/05/15(日) 23:17:03ID:virQZQNZ
煽りじゃないことを信じて、マジレスしてみる

地方の人、独特の焦燥感はわかるし、オフレポが目に触れにくいことに
違和感があるのもわかります。いったい何が行われているのかを知りた
いがための要求はなんら悪いことじゃないですよ。

ちょっと、議論が変な方向に行きかけてるけど、そんなことはちょっと
横において、あなたが地方でできることをここで提示してみませんか?
そちらの近辺に参加者がいるなら一度顔合わせオフを企画してみるとか
誰もいないなら、したらばに地方スレを立てるとか

地方を切り捨ててはいません、そこまで手が回らないのです、本当に。
それは、前のオフでも同じでした。

地方から参加するのはものすごく面倒なオフなことは確かです。
あなた自身が何か動くことに違和感があるのなら、今の状況では参加を
諦めることをお勧めします。
0309エージェント・7742005/05/15(日) 23:17:29ID:Y6M5XKeX
>>304
昨日は出席していないのですみませんが分かりません。
合唱のメンバーが多かったと聞いておりますが。
0310309=花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/15(日) 23:19:04ID:Y6M5XKeX
なぜかコテハンが抜けれいましたorz
0311エージェント・7742005/05/15(日) 23:27:03ID:hSRRzkCT
>>308
また釣りキター!
どうして地方は参加を諦めろ、という展開になるんだよ。
クラプロ潰し、好きだね、あんたも。
0312おりひめ ◆1pa6FdTE8I 2005/05/15(日) 23:27:08ID:XgviwZkL
参加者の皆さん。オフレポートありがとうございます。
>>307さん。
>ヲイヲイ、釣られすぎだよw
>そんなにムキになると思うがままだよ。
>オチツケ。
ありがとうございます。落ち着きました。
決めつけられてしまったので熱くなりましたが、
それこそ外の人の思うつぼでしたね。
名無しさんからの
>今の状況では参加を諦めることをお勧めします。
といった書き込みにはスルーするようにします。
0313エージェント・7742005/05/15(日) 23:35:18ID:fASZuB4v
>>312
ん〜、それ>>308に失礼じゃないかと思います。
アタマからあきらめろって言ってるわけじゃないと思いますよ。
開催地が神奈川で、関東に人が集中してる以上
それ相応の覚悟がいると言ってるだけじゃないかと。

言葉尻だけ捕らえて釣り認定する
>>311のほうが釣りだと思うのは私だけでしょうか?
03143082005/05/15(日) 23:35:57ID:virQZQNZ
釣り? ちゃんと読めよ

地方でクレクレ言ってるだけじゃあ何も始まらないと書いてるだろう。
冗談抜きで、地方からこのオフに参加するには、かなりの意思が必要なんだよ。

運営の方々、ごめんなさい。外の人ですが地方の焦燥を少しでいいから心に留めて下さい。
0315エージェント・7742005/05/15(日) 23:37:43ID:irRy7nRQ
うーん、>>308って釣りなんですかね。
局地的に拾い上げれば釣りでしょうが、別に変なこと書いてないような。
>地方から参加するのはものすごく面倒なオフなことは確かです。
>あなた自身が何か動くことに違和感があるのなら、今の状況では参加を
>諦めることをお勧めします。
↑これと
>今の状況では参加を諦めることをお勧めします。
↑これでは意味違いますよね。
0316エージェント・7742005/05/15(日) 23:39:08ID:hSRRzkCT
>>312
このスレに粘着するヤシらは、あんたの顔も人格も何も知らないで
適当なこと書いて楽しんでるだけだから
そいつらをますます悦ばす反応すると、ますます粘着されるだけ。
コテで書くのはとても喜ばしいが、煽りはスルーがここの楽しみ方だな。
香ばしいヤツが粘着厨の何よりのご馳走だからな。
0317エージェント・7742005/05/15(日) 23:50:36ID:hSRRzkCT
>>315
あんたこのスレずっと見てきたのか?
一見すると正論を展開して、結局は参加者を辞退に追い込む、
または参加を迷ってる者に参加を諦めさせるよう持っていく、
ってレスが過去に幾度となくあっただろ。
一見すると正論ってのがタチが悪い。
いちいち釣られすぎなんだよw
03183152005/05/15(日) 23:56:18ID:irRy7nRQ
そうなのか、で、アンタ誰?
0319矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/15(日) 23:59:35ID:U4oeAQ0s
昨日の練習オフに参加された皆様、どうもお疲れ様でした。
特にはじめて参加された、しのさん、みささん、さくらさん、本当にお疲れ様でした。

「オケ練」のはずが、人数の関係上から結果的に合唱練習になってしまったのはご愛嬌でしたが…。
打楽器が複数居た事と、合唱の方の人数が多かったのがいつもと違う雰囲気を作り出していましたが。

自分も素人ながらマイトら先生の指導受けてさせてもらってるんですが、もうちょっと長く受けてみたい
気持ちがあります。Deineの悪い例の発音とか勉強になる事多いんで(あれをみんなでハモるのは可笑
しい感じがしますw)、もっと集中的にああいう練習できる様にしたいですね。

個人的課題としては650以降、まったく音が取れていないので(あのドッペルフーガを習わないで音取る
のは余程耳が良くないと不可能です)、なんとか覚えて補充要員としての責務を果たしたいと思いますw
0320エージェント・7742005/05/16(月) 00:00:18ID:MUPp8s6i
ではサラバ
0321エージェント・7742005/05/16(月) 00:13:10ID:Sm1GKemE
ガイドライン

1.したらばに地方スレを立てる。
 例: 【オキナワ】九州オフ会議スレッド【フクオカ】
2.みかりんにメールを送り、挨拶など。
3.双方の居住地域にもよるが、顔合わせオフを企画。
4.その後、公民館などを借りて練習(双方の居住地域や参加人数により実現が左右される)

関東の様子は本スレ・したらばから吸収できるが、メッセやメールのほうが早いし細かく聞ける。

人数少ないけどお互い役割を決めて、とりあえずは練習と交流に励んでください。
8月、9月に会えることを楽しみにしています。
0322エージェント・7742005/05/16(月) 00:17:11ID:CiN7o7US
314さんの意見は事実だなぁ
0323矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/16(月) 00:30:09ID:MVkIKSjy
>おりひめさん
先ずは参加表明ありがとうございます。

おりひめさんの感じられた事は、地方参加者の方が感じて当然の事でしょうし、そう感じさせてしまった
事を反省しなければいけませんね。通常、オフレポは練習オフのあった翌日の夜に本スレに書かれる
事が多いです。昼間にオフレポが上がらないのは「あいつら、疲れてんだな」位の気持ちでいていただ
けたら幸いです。

で、一つだけ言っておきたい事があるんですが、>>246で出てきたような人間はクラプロの中の人には居ません。
自分も当日練習オフに出ていましたが、色々あり時間が押し気味で余裕が無く無駄話している暇は無かったです。
練習会場もあまり広い場所ではなく、そういう話してたらすぐにわかる状態でしたが、そんな話は聞いた覚えありま
せんしね。第一、書かれた時間帯は自分が該当者全てと同じ時間に同じ場所に居たにも関わらず、書きこみをし
ている人間が皆無だったのを、この目ではっきりと見ています。>>250の通り「悪意のあるデマ」だという事です。

後、何か連絡したい事があれば、メール欄のアドレスまでメールしていただければ、答えられる限りの事は答え
たいと思います。
0324山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/16(月) 01:03:47ID:rmOKOTT3
>>304
とりあえず今回はしたらばの合唱スレに指揮者の指示のメモ書きの用意をするのとリアルの生活で、
漏れのキャパシティはいっぱいいっぱいデスタ…申し訳ない

>>302を書いたのは…ご存じなかったのは仕方がないが花咲かタソの情報に誤りがあると感じたので、
あえて「取り急ぎ」訂正のカキコをさせて頂いただけだ。

誰かのOFFレポに「明らかな間違い」だと思われるところがあればツッコミは入れるが、
今回はメモ書きに集中させてくれYO〜
(その出来を御覧になって『集中するほどのもんじゃないじゃん』と云うツッコミは無しの方向でヨロ…orz
0325山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/16(月) 01:10:32ID:rmOKOTT3
あぁ…それから…

合唱代表について:
今回会場確保の時間が短く練習でいっぱいいっぱいできちんと確認出来なかった…申し訳ない。

地方のフォロー:
一部地方に関してはほんの少しだけ心当たりが無くもない…運営にちょっとmixiメッセージを投げてみるてすと
…期待させるだけさせといて没になったら申し訳ないので…詳細はご容赦下さいYO〜
03263042005/05/16(月) 01:11:00ID:Udv8xNyi
>>花さかさん、山手さん

あ、すんません、うまく伝わらなかったようで・・・
「昨日のオフレポ書いてくれ」ってことじゃなくって
「オフレポについて関東の中の人はどう考えてるか」みたいなこと
書いて欲しかったりして。
これは>>303でしのさんが、>>323で代表がフォロー入れてくださってるので
これでいいなと思ったもんで。

気を使わせてしまってすんませんです。
0327矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/05/16(月) 01:35:25ID:MVkIKSjy
長らく合唱代表の座が不在でしたが、この度ぺこりんさんに引きうけていただける事になりました。

ぺこりんさんはクラプロ初期の頃から参加されている方で、合唱の指導も出来話していて頭の回転が
早い方だと思ってましたので、適任だと思い合唱代表をお願いする事にしました。

マイトらさんと二人で協力して合唱を盛り立てていけると個人的に思っていますし、協力出来ることがあれば
協力させてもらいます。何かあれば俺が責任取りますんで、肩の力を抜いてやってください。


>山手線の内側様
というわけで、合唱代表はぺこりんさんにお願いする事になりました。
0328エージェント・7742005/05/16(月) 01:35:37ID:R8YzxWW8
>>324-325
山手線Z
0329エージェント・7742005/05/16(月) 01:41:36ID:ZZbpDbeq
クラプロ人数増加対策に”地方の活性化”を入れてもいいと思う。

総練習、本番は東京でも(東京ちゃうけど)
普段の練習は住んでるトコの近くでもやってるってわかったら
地方の人も”おおーじゃ顔出してみようかな!?”って思う
かもしれんやん?
表には現れにくいけども、本スレやしたらばの様子を見て
”練習は関東しかやってないんかー(´・ω・`) ”
と思って参加の書き込みをためらった地方人は何人もおったん
かもしれへんよ。
関西弁はわざとだwスマソ。
0330ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/05/16(月) 01:44:45ID:R8YzxWW8
というわけで、「合唱代表」なんて肩書きがついてしまったぺこりんでございます。
激しく至らないところばかりだとは思いますが、マイトらさんやダイーヒョの足をひっぱらないようにがんがりますので、よろしくおながいします。

>合唱の中の人
指導されるというより「合唱代表を育てる」くらいの感じで生温かく見守ってやってくださいな。
0331ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/05/16(月) 01:45:59ID:R8YzxWW8
328=330だということは秘密だw
0332ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/16(月) 03:33:07ID:nAZsykhw
参加表明のアドレス携帯じゃだめだってさWどーりでメルこないわけだ アハハ でも俺PCないや アハハ アハ orz
0333ろでを いちろう ◆QCZzLKBass 2005/05/16(月) 06:08:19ID:q44sPmf9
みんな!自己紹介しようぜ!

自己紹介しましょ♪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1087977972/l100

>>33
ネカヘにGO
携帯しか持ってないとhotmail yahoo 他・・・ってアドレス取れないか?
0334山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/16(月) 07:48:00ID:rmOKOTT3
>>332

>ドンタソ

>>280は読んだんだよな〜?

確かにまとめサイトのトップには…

> ・PC用のメールアドレスで登録してください(フリーアドレス推奨)
>  携帯電話のアドレスは、メール不達・遅延トラブルが多いのでご遠慮下さい

とあるが…携帯のアドレスで表明したからといってメールを出さないはずはない…
と思うんだが…どうなの?>えらい人

記入したメールアドレスに間違いがないかどうか確認して…あとは…

1.運営がメールをまだ出していない
2.メールが何らかのトラブルで遅延している
3.携帯側でメールの受信を制限している(ドメイン指定など)

つうことで確認ヨロ>ドンタソ&運営タソ

>>333
yahooは携帯からでもアカウントは取れるはずだが…メアドはどうだったっけかな…試していないから判らん…

0335エージェント・7742005/05/16(月) 08:26:19ID:P5CVERaa
yahooのメアドは携帯からでも見ることが出来ます。
最近はhotmailも携帯閲覧に対応しているようです。
0336( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/16(月) 08:26:43ID:cC3xHFLZ
>332 ドンさん
>334 山手線の内側さん
ドンさんへは、5/11の15:54に確認メールをお送りしています。
ちなみに、送信エラーで戻ってきてはいません。
念のため、再度確認メールをドンさん宛にお送りさせていただきました。
できれば、ネットカフェ等でPC用のメールアドレス取得していただきたいのですが。
参加者の方はご存じの通り、かなり長文のメールをお送りすることが多いので。
0337エージェント・7742005/05/16(月) 09:51:22ID:E8YsjRzd
ソプラノキタ━━━━(。A。≡(。A。≡。A。)≡。A。)━━━━!!!!!!!!!!
ソプラノキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

>>327
トリップ変えたのね。
0338エージェント・7742005/05/16(月) 10:22:24ID:rqQinWD+
ドンって未成年?
カキコみるとどうも厨房臭するので。
正直、ロクにメールもできない精神的厨房には入って欲しくない。
0339エージェント・7742005/05/16(月) 10:27:24ID:E8YsjRzd
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>338
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |
0340◆MOMIJIlGAQ 2005/05/16(月) 11:55:59ID:qSqIKuUj
>ドンさん
fooosなら携帯からでもすぐ取得できますよ 
http://fooos.com/

>ぺこりん殿
実はまだ一度もお会いしてないですが合唱代表就任おめ

0341エージェント・7742005/05/16(月) 13:09:12ID:+zLVGKp/
んで14日の練習参加した人に聞きたいんだが、
>>246のようなことがあったというのは全くのデタラメってことでおk?
アレを見て不安になってしまった人がいる以上
そうかそうでないかくらい答えておいたほうがいいと思われ。
「ウソです」とか「本当です」だけでも十分なので。
俺的にもそんな昔のことをグチグチ言ってる奴が
クラプロの中に二人もいるのかと思うと気持ち悪いので。
0342エージェント・7742005/05/16(月) 13:10:59ID:Udv8xNyi
>>341
>>323
代表が「悪意のあるデマ」って書いているんだが。
0343エージェント・7742005/05/16(月) 13:20:51ID:J5EZEpP+
釣りにはスルーが基本だし
0344エージェント・7742005/05/16(月) 13:25:50ID:Udv8xNyi
このスレ素人さんが多いからな。.
釣りかマジかもわからんし。
ウザイと思うが許せ。
0345エージェント・7742005/05/16(月) 15:03:28ID:+zLVGKp/
すまん、既に代表から見解が出てたのね・・・orz
申し訳ない。でもスッキリした。
0346ドン ◆Lsq0y4roiw 2005/05/16(月) 15:45:34ID:nAZsykhw
>>338
俺社会人だけど文句ある?
foosで登録しておきました。
0347エージェント・7742005/05/16(月) 16:12:52ID:SqLE7ldE
>>346
文句ないです!(・∀・)イラッシャーイ
0348エージェント・7742005/05/16(月) 17:20:57ID:JP/xucvl
ぬるぽ
0349エージェント・7742005/05/16(月) 17:32:31ID:Udv8xNyi
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>348
0350エージェント・7742005/05/16(月) 19:26:04ID:DOcvdzX6
えー次のオフは〜

5月28日(土)13:00〜17:00
板橋地域センター 音楽練習室

6月5日(日) 18:00〜21:00 @合唱
葛飾シンフォニーヒルズ別館 練習室A ※(空いていたら)時間延長可



[現在参加表明者に対して点呼をとっています。]

 ・「点呼?なにそれ?」な人、ひとまずメールをチェックしてみてください。
  【迷惑メール】の中にオフ運営からのメールが紛れこんでいる可能性があります。
 ・既に点呼に返信した人、今一度ステータス確認してみてください。
  http://clapro2ch.pupu.jp/sankasya/index.cgi
  運営が返信を確認次第、「参加希望」にしていますが、見おとしてる可能性もあります
  返信したのに参加希望になっていない場合は一報を。
0351エージェント・7742005/05/16(月) 19:36:16ID:DOcvdzX6
大募集中:バイオリン、 ヴィオラ、 チェロ、 合唱全パート

空き有り :オーボエ、 コントラファゴット、 トランペット(2)、 シンバル ソプラノ・アルト・テノール各ソリスト

募集停止:フルート(含ピッコロ)、クラリネット、トロンボーン(含バス)

募集停止?:ホルン、シンバル以外のパーカッション
0352エージェント・7742005/05/16(月) 20:52:13ID:bLS+oNfB
ぁあーCLで参加したかった〜
タイミングのがじたわwww
0353エージェント・7742005/05/16(月) 21:21:56ID:wWr88TmF
うむぅ、クラは人気があるのぉ
0354ぺこリソ2005/05/16(月) 21:24:45ID:R8YzxWW8
5月22日(日)に合唱オフいれますた。
17時〜21時 江戸川区東部フレンドホール 集会室第3
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/bunka/tiiki15.html
ピアノないので音鳥&発音練習メインになる悪寒。
つーわけで合唱の香具師カモンヌ〜


>>340 椛タソ
dクス
0355ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/05/16(月) 21:27:10ID:R8YzxWW8
>>354
鳥入れるの忘れた・・・○| ̄|_
0356エージェント・7742005/05/16(月) 21:36:12ID:wWr88TmF

   /''⌒\
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+ ガショーダイーヒョキタワァ!!

 
0357おりひめ ◆4Ov330UpA. 2005/05/16(月) 22:31:55ID:cTscgPuV
トリップがわからなくなってしまったので変更します。
これだけではなんなので...

308 :エージェント・774:2005/05/15(日) 23:17:03 ID:virQZQNZ
   煽りじゃないことを信じて、マジレスしてみる

名無しが「マジレス」と書いている時は釣り認定と書いてみるテスツ
0358エージェント・7742005/05/16(月) 22:39:06ID:wWr88TmF
きめつけじゃん
0359エージェント・7742005/05/16(月) 22:43:52ID:nDPr612A
>>357
マジレスしてみる。
2ちゃんねららしく煽り叩きに反応するのはほどほどにして
>>321の助言に従って行動してみてはいかがでしょうか。

321 :エージェント・774:2005/05/16(月) 00:13:10 ID:Sm1GKemE
ガイドライン

1.したらばに地方スレを立てる。
 例: 【オキナワ】九州オフ会議スレッド【フクオカ】
2.みかりんにメールを送り、挨拶など。
3.双方の居住地域にもよるが、顔合わせオフを企画。
4.その後、公民館などを借りて練習(双方の居住地域や参加人数により実現が左右される)

関東の様子は本スレ・したらばから吸収できるが、メッセやメールのほうが早いし細かく聞ける。

人数少ないけどお互い役割を決めて、とりあえずは練習と交流に励んでください。
8月、9月に会えることを楽しみにしています。
0360エージェント・7742005/05/16(月) 22:57:42ID:3X0SXdht
とりあえず、地方参加者ALL>運営など のご意見ご感想その他を書けるっぽいスレをしたらばに作ってみた。
いらねぇや、って事ならスレごとdeleteしてくれ

>おりひめさん
したらばに書けるようになったらよろしく。
自己紹介もね。

0361エージェント・7742005/05/16(月) 23:04:58ID:/uHitTzt
積極的には口も手も出す気はないけど、見るに見かねてマジレスする外の人がいることも忘れないでいただきたいわ。

うん、大きなお世話だろうけどね、危なっかしくて見てらんない時もあんのよ。
そーゆー性格なのよねぇ……。
0362エージェント・7742005/05/16(月) 23:30:32ID:t8r+eYVI
え〜と、荒らしへの対応の一つの例を貼っておきます。

MacOS X 10.4 Tiger 19頭目 (の1〜11・204・208)
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116138834/
0363アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/17(火) 00:12:45ID:GrlesS97
ぺこりんさん、合唱代表決定おめでとうございます!!
マイトラ先生と力を合わせて盛り上げてくれることでしょう。
頼もしい限りです。これからどうぞよろしくお願いします。

おりひめさん、こんにちは!まあ、楽しくやっていきましょう。
オフレポは私も含め、みんなで少しずつでも書いていければと思ってます。
遠方からの参加で大変でしょうが、応援していますね。
0364矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/17(火) 00:31:50ID:ksQoGkoJ
ホルンなんですけど、参加表明した方の人数が目標人数に達したので一時募集を停止した方が良いと思います。

管楽器の場合各パート毎の必要人数が少なく、参加意思確認の点呼を取ったりして募集の停止、締めきりなどを
決めてきたんですが、これからは点呼は行なわず本番参加費振りこんだかどうかを判断基準にしたいと思います。

地方の参加者で集まって練習できる環境が整う様でしたら、自分の経済状況にもよるんですが一度くらいは
顔出そうかと個人的に思ってますんで、人数集まって練習やるよー時には、連絡してもらえれば幸いです。


>合唱代表殿
練習場所確保乙です。
自分もどれだけの事が出きるかわかりませんが、お手伝いしたいと思います。
0365エージェント・7742005/05/17(火) 01:45:04ID:7mKhXdnx
おいらも外の人なんだが...

多分、中の様子を見てないスレ読んでるだけの人からすると、
とくにGW前くらいまでのこのスレは、事務連絡と、誹謗中傷しか
なかったから、そういうオフなんだろうな、っていう風にしか
見えないんじゃないかな。

ちゃんとしたオフレポを見たいんじゃなくて、オフがあったら、
今日はお疲れ様でしたとか、
○△のパートがいい音出してたねぇとか、
そういうちょっとした感想が何人かから書き込まれれば、
楽しく集まって音楽やってた感じが見えるでしょ。
したらばを含めて、そういうことを一切書き込まないオフって、
なんか異様ですよ。

一部の方は、メールで、を強調してますけど、
参加者を増やしたいのなら、見えるところにも活気が必要でしょ。

で、この書き込み自体もそうだけど、こうすべきだ、とかいう
書き込みはたくさんあるけど、
積極的な方向で、何かしてる書き込みって、まだ極めて少ないよね。

ま、おいらみたいな粘着系外の人の意見はスルーしたほうが無難かもな。
0366@クラプロ集計(5月17日時点)2005/05/17(火) 01:47:08ID:b15CzWjS
参加表明者数・宣伝スレ数
月  1  2  3  4  5
参加 8 10 11 15 16
宣伝      10 34 32

参加希望者数
オケ 合唱 裏方 参加費支払い済み
42  15   5   7
                  練習オフ
先週のレス数集計      ↓
   月 火  水  木  金 土 日
日  9 10 11 12 13 14 15
レス33 49 22 65 37 31 85
0367あぼーんNGNG
あぼーん
0368エージェント・7742005/05/17(火) 02:29:58ID:quZ5DKvv
ミルヒー抜けちゃったのかーorz<辞退スレ
のだめファンとしては、どんな人かちょっと期待してたよ。
オフラインのご活躍をお祈りしてます。
0369エージェント・7742005/05/17(火) 11:04:59ID:hbq+iHA9
こっちのスレとあっちのスレて連動してね?
0370エージェント・7742005/05/17(火) 11:22:37ID:gDJRJ5iO
カンパリ叩きの時と口調が一緒だ
0371エージェント・7742005/05/17(火) 14:44:58ID:TylZiLCd
ミルヒーも犬だったしwwwwww
0372エージェント・7742005/05/17(火) 15:04:01ID:xpH4Gc8P
365の意見は事実だと思う
0373エージェント・7742005/05/17(火) 16:32:33ID:MPVP7zpO
盛り上げる方法は
・人数増やす(宣伝レス含む)  
 ⇒宣伝スレ先は?
・練習オフを活発に(オフレポレス含む)
 ⇒オフレポもっとキボンヌ!! щ(゚ロ゚||щ
・リアルでどのように動いているのか見せる。(決定事項の発表他)
 ⇒
・リアルで不足する部分はシタラバに提起(どういうネタでもよし。)
 ⇒もっとシタラバ活気づけよー


2chやりながら。できることからやろう

宣伝済みスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1111304121/

この他にも歌い手系とおぼしきスレがあったら宣伝。
そして前回の宣伝から1ヶ月くらいたった後もう一度宣伝。

音楽系のテレビ番組を実況する習慣のある人は
少しでも第九関連や「音楽やりたいなー」「オケやりたいなー」「唄いたいなー」という話が出たら
すかさず、こっそり「第九やってみないか?こんなオフがあるらしー」と宣伝

常駐スレで少しでも音楽よりの話題が出たら
何気なく、このスレ・オフを紹介


参考スレ
クラプロの宣伝したスレを報告するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1111304121/
このスレの実際の宣伝先を参考にするか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1109420966/
↑ここにいくつかテンプレははってある。
0374エージェント・7742005/05/17(火) 16:40:23ID:xNP4iwO3
>>373
やっぱりオフレポだよね。
タイミング的には練習日の翌日あたりには何か書いてくれたらありがたいんだけど。

>常駐スレで少しでも音楽よりの話題が出たら

自分が常駐しているオカルト板ではそういう話題は出ないなあ・・w
0375エージェント・7742005/05/17(火) 17:07:07ID:wsE0xUQ3
>>374
第九の呪いとかベートーヴェンの呪いとか捏造しろ。
0376エージェント・7742005/05/17(火) 17:09:29ID:smRmh+aM
>>375

第九オフの呪いなら難民板に転がってるぞ。







と、言ってみるテスツ。
0377エージェント・7742005/05/17(火) 17:16:27ID:AdinEbaE
あの呪いで釣られるな
0378エージェント・7742005/05/17(火) 17:24:23ID:xNP4iwO3
>>375
そういう問題じゃないでしょw
0379エージェント・7742005/05/17(火) 17:29:53ID:Bnc0yjrR
>>374-375
「ベートーヴェン 呪い」でぐぐれ。
「交響曲第9番を書くと死ぬ」とかいう有名なジンクスがあったから
それをネタにできそうだよ。
0380エージェント・7742005/05/17(火) 18:05:16ID:ol2twQnB
>>379
シューベルト
ブルックナー
ドヴォルザーク
マーラー
だな。シューベルトは未完成がはいっているし、マーラーは大地の歌が
入っていないから微妙だが。
0381エージェント・7742005/05/17(火) 18:48:01ID:xpH4Gc8P
>>373>>374
そうだよねー。

なんでもそうだが誰でも最初は初心者。
歌い手ならいろいろな方法で呼べると思う。
0382エージェント・7742005/05/17(火) 20:37:32ID:yTp9tEs8
関東のオフレポもそうだけど、
地方の方の練習状況なんかもきいてみたかったり。
楽譜さらってると、ここってどういう指示になるんかな?とか
不明点がでてきてそう。合唱なら細かい発音とか(?)しかし
ドイツ語発音は関東合唱で統一見解が出ないとどーにもならんか
(´・ω・`)
0383エージェント・7742005/05/17(火) 20:46:04ID:fH29AYJe
現在の指示等)
・・・どうにかまとめてみよう・・・
0384エージェント・7742005/05/17(火) 21:00:02ID:VmpzxGhN
オフ当日は当番制で書記を設けるのもいいかも・・・
大変だろうけど、注意点が整理できるから今後の練習もやりやすくなるよね
0385エージェント・7742005/05/17(火) 21:28:08ID:ShH8MCmo
ドイツ語の発音。
昨年、指揮裏方希望をされた方から、詳しい書き込みありましたよね。
あれが統一見解となってると思っていますが。
いかがでしょうか。
0386エージェント・7742005/05/17(火) 21:33:00ID:ol2twQnB
当番制にしないと練習内容も覚えてないってどうよ。
毎回白紙に戻っているということ?
0387エージェント・7742005/05/17(火) 21:36:21ID:D7FCkoFH
>>386
注意点をしたらばやwikiにうpするのに
ちゃんとメモ取らないといけないからと思われ。
0388FlashLight ◆f.lightAf6 2005/05/17(火) 21:54:39ID:hxVf6Jzl
><
0389エージェント・7742005/05/17(火) 23:40:12ID:7mKhXdnx
注意点って、何か役に立ちそうで、
でも、そのとき鳴った音を聞かずに注意点だけ読んでも
得られるものが、、、場合によっては皆無。

本番指揮者が、今回ここはこのように演奏する、とした指示は
非常に重要な情報だけど、
下振りの人が、あるとき、「そこ、金管でしゃばらないで、、」
って言っても。

まぁ、何もないより盛り上がってる気はするんだろうけど、
その当番を苦痛に思うほどならいらんよな。
中学校の学級活動みたいにやたら係をつくればいいってもんじゃないと思う。

自発的に動いて見せろよ

というような外の人の意見はスルーしてもいいと思うが。
0390矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/18(水) 00:13:46ID:ZfNFDZpC
名無しさんのレス読んでて、なんか納得しました。

wikiのドイツ語の発音のやつも途中で止まっているし、残りをどうにかして完成させておいた方が
地方の参加者のためにも必要な事だと思います。その辺は指揮者のやなぞうさんと合唱指導のマイトらさん
後、ぺこりんさん辺りで早いうちに詰めておいた方がいいと思います。

他にも、オケでもここはこうするっていう共通見解は、どこかに上げておいた方がいいと思います。

後、そろそろ本番当日の構成考え出してもいい頃なんじゃないかと思います。
例えば、何時から本番開始するかとか前プロやるのかとか、やるとしたら前プロにどれだけ時間使うかとか
そういう事をぼちぼち考えておいた方がいいと思います。

個人的には、前プロやるとしたら合唱曲が良いんじゃないかと思いますし、本番は最初の30分前プロやって
休憩挟んで第九全楽章てな事を考えてるんですが、何か意見とかあったら是非お願いします。
0391アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/18(水) 01:09:46ID:a0SiKqsg
代表>
前プロにオケがきっつい曲やるのはしんどいですね。
第九全楽章は長いしきついし、オケの実力も考えると。全楽章やるだけでもチャレンジですし。
前プロは合唱メインが現実的かなと思ってますけど。

というか、私は前プロ無しでも構いませんが。
第九全楽章のみですでにプログラムとして成立してますので。
クラプロに来るお客さんが前プロ30分やったあとに、
第九全楽章の75分ほどに耐え切れるかどうか、も分からないです。客層が分からないので。
第九オフと同じように前プロやったらどうなるでしょうか?

それから、アンコールも無しで良いかと思っているのですが。
あの終わり方した後に変なものを付けると逆に滑稽な演奏会になりそうで。
0392矢野@代表 ◆ZbPqWqWG7. 2005/05/18(水) 01:34:32ID:ZfNFDZpC
>コンマス殿
第九全楽章やるとなると、当日のプログラムの構成考えるの難しいものがありますよね。
当日は、多分普段クラシック聴かないような人も来るんじゃないかと思うんで、そういう人達の
集中力考えると第九のみでもキツイ感じしますね。そういう人達にはパンフレットを読ませて
聴きどころをわかってもらうなどの対応取れば、何も知らないよりかは集中してくれるんじゃ
ないかと思います。

第九だけのプログラムだと、75分と少し短い気もするので前プロ30分、休憩15分と合わせて
120分位が演奏会の長さとして妥当かなという気がしています。アンコールは無しでいいと思
いますけどね、第九のあのフィナーレで終わるからこそ演奏会が締まると思いますんで…。
0393エージェント・7742005/05/18(水) 02:00:50ID:1TAtvaKJ
ソプラノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0394エージェント・7742005/05/18(水) 02:51:54ID:wJiCTRyB
>>392
休憩15分はかなり冒険だと思うわ。
そりゃ、できなくはないだろうけど。

というより、枠を先に決めるのはおかしくってよ。
0395エージェント・7742005/05/18(水) 04:38:13ID:VTDuwndw
バッハのカンタータから聴きやすい合唱持ってきたらどだろ。
0396エージェント・7742005/05/18(水) 05:46:34ID:pPV7VC5e
普通の演奏会のときは、遅れてきた人のことを考えて、
前プロをやり、その後に休憩を挟むことによって、
遅れてきた人を本番の曲に収容しています。
ただし、休憩を15分取るのはとりすぎ。
義理で来た人は、場合によって飽きて帰ってしまうかも。
休憩をするなら、5分くらいが妥当でしょう。
0397エージェント・7742005/05/18(水) 06:02:23ID:81mWnSVY
>>396
5分じゃトイレにもいけない。2点
0398エージェント・7742005/05/18(水) 06:28:05ID:tZx1u3FU
トイレに行くための休憩ではない。
外で待っている人を収容するためと、
合唱の形から、オケをできる体制を整えるための休憩。
5分が妥当な線。
慣れていない事を計算に入れても、10分
0399エージェント・7742005/05/18(水) 06:30:15ID:81mWnSVY
>>398
休憩ナシってこと?マラ8じゃあるまいし。
0400エージェント・7742005/05/18(水) 06:34:37ID:81mWnSVY
ちょっと書きかたまずったかな。
それじゃ客のための休憩と言うより、
舞台の都合って意味でインターバル取るってことで実質休憩ナシってことだね。
マラ8のように長い曲ならともかく、一般に行われてるコンサート形式じゃないね。

多分客がしんどいと思うよ。途中で休憩入れないと。
0401花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/05/18(水) 08:46:58ID:Nyxi1Qvs
某アマオケでは前プロにベートーヴェンの某序曲をやって
そのまま休憩なしで第九全楽章って言うのがありました。
しかし休憩がないとトイレが・・・
0402エージェント・7742005/05/18(水) 11:10:44ID:b/Aiffzt
くらしくーのコンサート行ったことあるのかしら?
5分休憩なんてまずありえないわよ。

大体、5分前に予ベルを鳴らすのに、5分休憩だったらいつ鳴らすのよ?

ほんっと、どこまでが煽りか知らないけど、アンタタチ見てらんないわ。
0403エージェント・7742005/05/18(水) 11:56:12ID:z3q9v0ki
じゃ 間をとって10分。携帯で実況したいし。
0404エージェント・7742005/05/18(水) 12:03:37ID:q+vOL9v2
通常は休憩15分。
0405エージェント・7742005/05/18(水) 12:10:43ID:1TAtvaKJ
演奏会行ったことあるけど、やっぱり15分が普通だよ。
なんでこんなに議論が発展してるのか不思議。
前プロの曲の長さにかかわらず休憩15分でいいと思う。
0406エージェント・7742005/05/18(水) 12:18:19ID:b/Aiffzt
だぁかぁらぁ!
枠を先に決めてどうすんのよ。
休憩時間なんて最後に決めればいいことじゃない。

実際問題、ピアノの搬入搬出なんかやってたら、15分で収まるかどうかも分からないわ。
0407エージェント・7742005/05/18(水) 13:01:11ID:q+vOL9v2
ピアノの搬出ありでも15分あれば余裕。
0408エージェント・7742005/05/18(水) 13:07:10ID:afLw+Mv3
「前プロやりたい人は本番三ヶ月前までに企画案提出してくださいね」
これ最強。
0409エージェント・7742005/05/18(水) 13:36:29ID:GSs8qDCe
三ヶ月前なら6月24日か。企画書の内容はこういうのでいいか
・曲名、作曲者、編成、演奏時間
・その曲の推薦文(第九にぴったりとか、すごくいい曲とか)
・譜面の入手方法(合法でヨロ)
・音源の入手方法(合法でヨロ)
・特殊な楽器を使用する場合は楽器レンタル、奏者のあてについて
0410エージェント・7742005/05/18(水) 13:38:18ID:7xxsnpgQ
出版社の連絡先不明orz

0411エージェント・7742005/05/18(水) 13:49:12ID:e6pdeCuq
分かる情報を書いておけば?
誰か知ってるかもしれないしさ。
0412エージェント・7742005/05/18(水) 14:16:18ID:FYtpxDSa
前プロの件はしたらばで議論汁
0413エージェント・7742005/05/18(水) 14:17:48ID:Vuzo2qIN
前プロはバッハのカンタータの合唱とかでよくね?
0414エージェント・7742005/05/18(水) 14:19:42ID:Kk9GScPY
「なんらかの形で前プロをやりたい人」がいるならその人が仕切ればいい。
希望者がいなければ仕切る人もいないから前プロはやらない。合理的。
今月中を目処に、募集してみたら?
0415エージェント・7742005/05/18(水) 14:25:38ID:FYtpxDSa
>>413
それは桶次第

>>414
それいい加茂
0416エージェント・7742005/05/18(水) 14:40:13ID:q+vOL9v2
前プロで特殊楽器使うのは反則だろ。ピアノまで。
0417エージェント・7742005/05/18(水) 14:44:23ID:FYtpxDSa
>>416
まあまて。
それも前プロ希望者で決めればよいことだ。
それで金が発生するなら希望者の中で工面すればよいことだ。
0418エージェント・7742005/05/18(水) 16:03:26ID:ay7CyoZ5
>>402-405
上のレス嫁。普通の休憩としてじゃなくて、ってかいてあるじゃん
0419エージェント・7742005/05/18(水) 16:13:31ID:qF4PPisg
「普通の休憩」の定型をわざわざ外す必要が今のところ無い上に、
普通の感覚でうっかりトイレで並んだ客が第九を聴けなくなる本末転倒。
1000人以上入るホールだ。並ぶ可能性はある。
いちいち奇をてらわずに普通にやればいいって事。

まあ、それも前プロをやる人がいたらの話だけどね。
0420エージェント・7742005/05/18(水) 16:50:12ID:VTDuwndw
お客さん来るかな?
0421エージェント・7742005/05/18(水) 17:01:54ID:VaRbyOpb
>>420
聴きにいくよー。超がんばれ。
0422エージェント・7742005/05/18(水) 17:03:35ID:SMPqnLL8
>>419
普通の休憩じゃないんだから
照明もつかないし、舞台中でうごくだけ、
トイレにいく客などいないだろ。
念を押したきゃ休憩じゃないことアナウンスすればいいし


>>420
これからの頑張り次第!
したらばも盛りあがってきたねー
0423エージェント・7742005/05/18(水) 17:08:32ID:SMPqnLL8
まあ合唱と弦がまだまだ足りないわけだが・・・
前プロとか企画している間に人を増やすことも考え実行すべき
0424エージェント・7742005/05/18(水) 17:12:47ID:SMPqnLL8
大募集中:バイオリン、 ヴィオラ、 チェロ、 合唱全パート

空き有り :オーボエ、 コントラファゴット、 トランペット(2)、 シンバル ソプラノ・アルト・テノール各ソリスト

募集停止:フルート(含ピッコロ)、クラリネット、トロンボーン(含バス)、ホルン

募集停止:、シンバル以外のパーカッション

(>>364より)
ただし、管楽器は本番参加費振りこんだかどうかが判断基準
 ⇒募集停止又は規定人数に達しているパートでも参加は可能?
0425エージェント・7742005/05/18(水) 17:14:27ID:TSHmfVjF
第九を聴く前にトイレに行かせて下さい。
休憩をわざわざ5分にする必要があるんですか?

…っていうか釣りかorz
0426エージェント・7742005/05/18(水) 17:19:36ID:VTDuwndw
ここんとこ荒れてたから>>421さんの書き込みが妙に嬉しい。
0427エージェント・7742005/05/18(水) 18:29:09ID:yfGC2TRl
>>422
絶対無理っつーか非常識。
10分前後も暗転のまま舞台でゴソゴソやってるのなんて異常事態としか思えない。
0428エージェント・7742005/05/18(水) 18:35:10ID:Z2QY9MSR
>>425
>>398
>>400

まあまだ前プロやるってきまったわけではないし・・・
休憩がどうだとか、今きめることじゃないよな
0429エージェント・7742005/05/18(水) 18:36:55ID:Z2QY9MSR
>>427
水掛輪だけど、10分と5分の差は大きい。
上で話されてるのは5分。
0430エージェント・7742005/05/18(水) 18:57:41ID:h++y/75m
前プロでみっともない演奏聴かせるくらいなら、本命の第九一本で充分だと思います。
0431エージェント・7742005/05/18(水) 19:12:58ID:VTDuwndw
>>430さんがマットウな事言った!
0432エージェント・7742005/05/18(水) 19:19:16ID:Z2QY9MSR
みっともないかどうかは別として(つーか誰が言ったとしても失礼)当面は人集めだろ。
チェロがいない大工だとか、20人しかいない合唱だとか、誰もみにこねーよ
0433エージェント・7742005/05/18(水) 19:48:51ID:D7sorK+/
今帰宅しました。
あおりということにされておりますが、自分の所属しているところでは、
オケがベートーベンの小品演奏のあと、合唱の人が入場をしたり、
チューニングをする時間で5分ほどいただいた後、第九に入るということをよくやっております。
そのつもりで書き込んだので、特にふざけた書き込みではありません。
まず、人を集めて、オケと、合唱の形を作ることは最重要です。
その後の話になります。
0434エージェント・7742005/05/18(水) 19:51:38ID:fmmDVNJX
そういうのは休憩とは言わないんだよ。
0435エージェント・7742005/05/18(水) 19:52:10ID:PhM4X7tD
>>433
オケ小品→第九なら5分でできても、合唱小品→第九は5分じゃむりぽ
0436エージェント・7742005/05/18(水) 20:12:05ID:V2mgP6Wn
前やる余裕ねーよ。。。まじで。
第九一本で行こうぜ
0437エージェント・7742005/05/18(水) 20:42:31ID:GSs8qDCe
ヴィオラトップの人は弦楽の曲をやりたいみたいだね。
トップの発言は尊重したほうがいいんじゃない?
0438エージェント・7742005/05/18(水) 20:53:54ID:PhM4X7tD
>したらば前プロスレのるるQさん


質問
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?

回答
(1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。

https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=nVOGIJFh&p_lva=&p_faqid=106&p_created=1047693367&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTkmcF9zZWFyY2hfdGV4dD0mcF9jYXRfbHZsMT0yNiZwX2NhdF9sdmwyPX5hbnl_JnBfcGFnZT0x&p_li=
より


ってことで、録音録画等がなければ、著作権は関係ないですよ
0439エージェント・7742005/05/18(水) 20:57:06ID:Ctte8cKc
ちなみにしたらばにはメ欄に「#RXGBC3665C」っていれればだれでもかけるYO〜
0440エージェント・7742005/05/18(水) 21:16:52ID:z3q9v0ki
前プロやりたいって人は大抵管楽器のローテがあって欲求不満
だからやるもんだけどね。
たくさんいるクラとかの声はどうなのよ
0441矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/05/18(水) 23:09:38ID:ZfNFDZpC
名無しの皆さま、色々と貴重なご意見ありがとうございます。

先に前プロの時間枠30分とか言って先に枠決めるのは、ID:wJiCTRyBの言う通りおかしかったですね。
前プロの曲目によって前プロ全体の長さ決まってくる事だし、別に30分とか決める必要も無いですよね。

まさか休憩時間でこんなにスレが進むとは思ってなかったんですけど、合唱の小品の前プロをやるって
前提だと、準備の時間を考えると5分っていうのはちょっと無理だと思います。桶の人で前プロやるんだ
ったら椅子をおいておけるけど、合唱のみだと椅子を置いたまま歌うのはどうかと思うんで…

個人的な思惑で、プログラム全体で120分位がいいとか書いてみたんですが、そもそも前プロやるのか
って事の意見をもっと聞いてみたい気がします。外の人にも演奏会に来るお客さんの立場としての意見を
聴いてみたいですね。もう書いてる方もいらっしゃいますけど…。
0442矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/05/18(水) 23:19:08ID:ZfNFDZpC
あと、したらばの弦楽器奏者スレで話が出ていたんですけど、地方の弦奏者の方でボーイングの譜面が
必要だという方はメール欄のアドレスにメール頂ければ譜面をお送りいたします。

関東の人は練習オフに出て来てもらって、コンマス殿にコピーしてもらうなりしていただきたいんですが…
0443エージェント・7742005/05/19(木) 00:32:58ID:e4BO6Ww1
釣りだとは思うんだがオケの演奏会で休憩5分というのはまずありえない。
プロオケを聴きに行っても5分というのはないな。
0444第九オフ聴衆2005/05/19(木) 00:40:34ID:CN2c4LIP
第九オフの時のような前プロなら聴きたくない。
0445エージェント・7742005/05/19(木) 00:54:36ID:07P7kyfz
行かなきゃいいじゃん
0446エージェント・7742005/05/19(木) 08:47:04ID:3VEZO3YF
このまま合唱の人数が集まらなければ、「第九オフのような前プロ」すらできない。
ある意味安心して良し。

合唱はとりあえず各パート数人いるけど、ソリストの穴はどうする?
直前まで参加表明を待つ?
ある時期まで待ってから、依頼先を探す?
0447観覧募集担当・佐藤よしひさ2005/05/19(木) 09:48:44ID:t9698FR+
観覧募集要項は、6月1日に発表します。原則として、2ちゃんねらーは、メールでの応募になると思います。
一般(2ちゃんねらーを除く)は、往復はがきでの応募。
定員・2ちゃんねらー:900人
一般:900人
0448エージェント・7742005/05/19(木) 10:25:47ID:B56DKy5r
ぬるぽ
0449山手線の内側@職場なので鳥無し2005/05/19(木) 12:29:00ID:O/FnGAGd
>>447
そんな話は初めて聞いたし漏れは藻前が誰かも知りませんがなにか?
0450山手線Z ◆iXOcUm/FuM 2005/05/19(木) 12:35:31ID:O/FnGAGd
>>448
ガッ!
0451エージェント・7742005/05/19(木) 12:39:07ID:UTwxFAUa
誤爆じゃねーの?

0452山手線の内側@ ◆CaspianTRY 2005/05/19(木) 12:47:47ID:O/FnGAGd
>>451
ん〜…箱定員の合計が1800人のOFFが他にどこに?
0453エージェント・7742005/05/19(木) 12:50:36ID:74ZNrG2g
釣りだ釣り。スルー汁。
0454山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/19(木) 13:05:37ID:O/FnGAGd
釣られマスタ…orz
0455エージェント・7742005/05/19(木) 13:06:45ID:UTwxFAUa
さすがIDがギャグ
>>454

0456観客になる予定の人2005/05/19(木) 13:16:03ID:lqDFHw9t
ああいうのは、たとえ釣りでも、
スルーせずに否定していただけると、ありがたいです。
0457エージェント・7742005/05/19(木) 13:18:47ID:LRxJLXCl
>>456さんに同意。>>449さんGJ!
0458エージェント・7742005/05/19(木) 13:25:01ID:eeobYb7M
>>456
そんだけ煽りが多いんだよ
わかってくれ
0459エージェント・7742005/05/19(木) 13:25:31ID:dTHfNac2
みんなよくそんなエネルギーがあるな。
荒らしたり釣ったり。。

0460Vn2005/05/19(木) 13:46:25ID:TmS+Saaa
まだ初心者用の教則本やってる身なんですがやっぱしだめですよねぇ・・・。
いい勉強になるかと思ったんですけど
教材は日曜のバイオリン教室ですOTL
0461エージェント・7742005/05/19(木) 14:05:01ID:fsG0WOk7
>>460
どんくらいのレベル?
・楽器歴
・何の何巻の何やってる
・腕前の主観評価
結局は自分で出来るかどうか判断することになると思うが。
まあ書いてみ。
0462Vn2005/05/19(木) 14:11:07ID:TmS+Saaa
>>461
WMPについてるやつ聞いてみたけどかなり厳しい
DTM4年くらいとバイオリン4ヶ月(半年の空白)+3週間
これからカイザー1巻しかし初心者用の教則本に戻るときもある
腕前・・・まだこの曲のここは指板のここみたいな理解度
楽譜読めないに近い

一年後とかでも厳しそう・・・。
しかも歴の4ヶ月ってのはほとんどレッスンで進度は恐ろしく遅かったし・・・。
揚水の少年時代あたりがなんとか弾けるとかだしOTL
0463エージェント・7742005/05/19(木) 15:08:27ID:/5f6BnmM
ハッ、悩んでたらHr募集停止してたわ
0464Vn2005/05/19(木) 15:26:30ID:TmS+Saaa
しまった!
サイレントバイオリンだったOTL=3
0465エージェント・7742005/05/19(木) 15:38:20ID:s3OMruzJ
>>463,464 工エエェェ(;´д`)ェェエエ工 かわええな、君ら。
0466エージェント・7742005/05/19(木) 15:54:54ID:FV2yrMX9
>>449
釣られすぎ、否定するんなら婉曲的にしないで
キッパリ否定してくれよ・・・。

>>463
>>424
とりあえず運営待ってみ
もしかしたら参加できるかもしれないし
もし関東なら、練習出てくれるだけでもありがたい。
0467Vn2005/05/19(木) 16:22:30ID:TmS+Saaa
>>466
どうも
こっちは埼玉です
しかしどうもD,G弦が・・・。
とりあえず待ってみます
0468エージェント・7742005/05/19(木) 16:30:44ID:JI37WBwO
あら、Hrの人にいったんだけど。

Vnはとりあえずレッスン再開したら?
定期的に人にみてもらえて、課題があるっていうのは
一人でやるのとは大分ちがいますよ

そして勇気があれば「第九やりたいんですけど」とぶっちゃける
   ⇒できるだけのことをしてくれる優しい先生がいるかもしれない・・・

正直大工が弾けるとは思えないけど、とりあえず参加してみるのもよし。
0469エージェント・7742005/05/19(木) 16:41:28ID:88n0rcy3
>>442
楽譜のコピーは違法。
矢野@代表様が、公然と書くわけがないから、
荒らしか?
0470Vn2005/05/19(木) 16:43:44ID:TmS+Saaa
>>468
はい
給料日後に近所の教室に行く予定です
でも大工の足引っ張るのもアレですし
ほかの曲で弾いてみたい曲もある。
そのうち何とかなりそうに成るまでおさえとくのもありですね
0471エージェント・7742005/05/19(木) 16:55:46ID:JI37WBwO
>>469
あらしか?
文意とか経緯とか考えろよ
0472エージェント・7742005/05/19(木) 17:00:59ID:LRxJLXCl
今回は各自で本物のパート譜をきちんと購入して持っているのですし、
本物を使うのだから問題ないと思いますよ。
代表の書いてる「コピー」も、いわゆるゼロックスのコピーでなく、
「ボーイング記号を手写しさせてもらう」という意味のコピーかもしれないしね;-)
0473( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/19(木) 17:01:18ID:mY/IAyde
>447
ご提案ありがとうございます。
しかしながら、そのような募集をすることはは万が一にもないと、答えさせていただきます。

>460
関東の方でしたら、一度練習オフに参加されてはいかがでしょうか。ムシロ バッチコイщ(゚д゚щ)カモーン
その上で判断していただくのがよろしいかと。

>463
その時期には来ておりますが、まだ正式に停止してません。
他のホルン奏者の方、ご意見きぼんぬです。

>469
やだな、「複写機でコピー」じゃなくて、手書きで写し取ることに決まってるじゃないですか。<コピー
……もしかして、手書きも違法? でも、ボーイングを写すだけだから大丈夫ですよね?




参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0474( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/19(木) 17:03:21ID:mY/IAyde
>ゴンさん
確認メールへの返信をまだいただいておりません。
参加表明の際に入力されたメアドのチェックをお願いいたします。
なお、5/22 24:00までに返信が届かない場合には残念ですが
いったん参加表明を削除させていただきます。
0475( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/19(木) 17:05:46ID:mY/IAyde
「クラプロ正式名称アンケート」の締切間近です。
2005年5月20日(金)25:00(=21日(土)1:00)までなので、
参加者の人はよろしくです。

詳しくは、メールにてご案内しております。
0476エージェント・7742005/05/19(木) 17:20:07ID:JI37WBwO
裏方キテタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
0477エージェント・7742005/05/19(木) 17:55:55ID:fsG0WOk7
コピーの議論はきりがない。

私的コピーは認められている。
コピー譜で本番乗る人がいたら違法行為。
今回は全員楽譜購入するので違う。
ボーイング写すのにコピー取るのは私的コピーだと思うが。
0478エージェント・7742005/05/19(木) 18:27:44ID:tr52GoRE
はっきり合法と言い切るのもいかがなものかと。
あなたがたとえ専門家でもひとつの解釈に過ぎない。
無用の議論を避けるべく、スレではとりあえず明言しないのが吉。>>ALL
0479エージェント・7742005/05/19(木) 18:41:38ID:0MeLGsrI
観に行く予定です(*´∀`*)

代表さん&演奏者さん&裏方の皆様、大変でしょうが頑張って下さいね。
0480エージェント・7742005/05/19(木) 18:58:33ID:j94KmsFs
クラリネットが一人へったわけですが(4人⇒3人)
募集再開しますか・・・?
0481エージェント・7742005/05/19(木) 20:21:39ID:UTwxFAUa
クラリネット募集停止時は5だったから再開でいいんじゃないだろうか。

中低弦は激しく募集中だ!

0482エージェント・7742005/05/19(木) 21:05:55ID:c4bnt1+p
どうやったら人ふえるかなー
0483中の誰かさん。2005/05/19(木) 21:18:54ID:0nlrQPY4
>>479
ありがとうございます(*´Д`)
そう言っていただけるととても元気が出てきます〜
0484( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/19(木) 21:39:04ID:HFdTjSPd
……大変失礼なことをしでかしてしまいました。しかも、指摘されて気づくという為体 orz

改めまして、


>ドンさん
確認メールへの返信をまだいただいておりません。
参加表明の際に入力されたメアドのチェックをお願いいたします。
なお、5/22 24:00までに返信が届かない場合には残念ですが
いったん参加表明を削除させていただきます。
最後に、大変失礼いたしました。ごめんなさい。

0485エージェント・7742005/05/19(木) 23:39:50ID:dTHfNac2
残り四か月か。
0486エージェント・7742005/05/20(金) 00:17:03ID:/HBsC4H5
クラリネットのあーもさんがどの地域かによるが、関東にクラリネットがいないといけないのではなかろうか。
よほど地方参加者が前向きであっても、毎回関東に足を運ぶ者はそうそういないだろう。
0487あーも2005/05/20(金) 00:31:32ID:m/cABsGa
あーもは関東在住です。
0488あーも2005/05/20(金) 00:34:00ID:m/cABsGa
あーもは関東在住です。
0489Vnの中の人2005/05/20(金) 02:34:32ID:54IhD/6a
>>469
通常弦奏者が、決定したボウイングを自分の手持ちの譜面に写すとき、
対象となる譜面(この場合ベーレンライター版の第九パート譜)を合法的に持っていることが前提で、
かつその合法的に所持する譜面にボウイング記号その他「パートトップが決定した内容」のみを写すので、
著作権法的にはまったく問題ありません。
というか、それが法的に許されないのでは合奏曲はまったくできないことになります。
(パート間・パート内でのアーティキュレーションの統一も阻まれるため)
0490エージェント・7742005/05/20(金) 08:22:24ID:DKKU/y6n
普段は日記の無断転載や、名誉毀損をしてる犯罪行為経験者が、
煽りで書いているだけだから気にしない。>489
0491エージェント・7742005/05/20(金) 09:02:32ID:Ea3f6IIz
5月22日 (日)の合唱オフの告知をもう一度貼っておきますね。

17時〜21時 江戸川区東部フレンドホール 集会室第3
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/bunka/tiiki15.html
ピアノないので音鳥&発音練習メインになる悪寒。
つーわけで合唱の香具師カモンヌ〜
0492463_Hr2005/05/20(金) 13:32:08ID:jDp7NJdN
>>466
どもっです
こちら関東ですけど練習だけおじゃましちゃおうかな

>>473るる様
無理言うつもりではなかったのですが
補欠くらいにおいてもらえますか〜?オケ未経験&下手ですし
0493エージェント・7742005/05/20(金) 16:35:40ID:7fShm0Vc
厨房でも参加OKですか。
0494エージェント・7742005/05/20(金) 16:40:43ID:GB3Q9N2K
練習で夜遅くなる事もあるから、保護者の同意が必要になりそうですけど>>493
ちなみに希望はオケ?合唱?裏方?
0495エージェント・7742005/05/20(金) 16:43:38ID:iInj1lQb
保護者の同意が必要なのは舞台に乗る場合じゃなかった?
(つまり参加費振りこみ〜リハ、演奏会当日)
ただの練習オフならとりあえずきてみたらどうかなー。
本当に「中学生」だと夜9時とかの練習は厳しいかもしれませんがw
0496エージェント・7742005/05/20(金) 17:09:00ID:7fShm0Vc
つか、参加費いるんすか・・・orz
練習って休日ですよね。
もし平日だったら絶対むりぽです。
てか今お金ないからどっちにしろ無理かorz
楽器は何もできないけど歌ならできるからやってみたいなぁ

今ぐぐってみたら川崎市って東京じゃないですかww
姫路に住んでる俺は確実に無理だ・・・
ということで残念だけど出場はあきらめます・・・orz
0497( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/20(金) 17:11:37ID:j32bKR6D
>493
むろんOKです。
本番に参加する場合は、保護者の同意書が必要です。
練習オフに関しましては、以下のようにさせていただくつもりです。

 16才以上18歳未満の方は、22時までに自宅へ帰宅できるように参加していただきます。
 16歳未満の方は、20時までに以下同文。
 ただし、保護者の方が同伴、もしくは迎えに来て下さるのであればその限りではありません。

>492
是非、練習オフに来て下さいましまし。




参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0498( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/20(金) 17:15:27ID:j32bKR6D
>496
orz

関西オフ……でも、姫路だと難しいのかしら。
近畿の合唱参加者がいないなり(´Д⊂

出来る事なら、このスレをチェックし続けて下さると嬉しいです。
そのうち、関西合唱オフができるかもしれませんし。
0499エージェント・7742005/05/20(金) 17:17:06ID:+T8d5LvG
>>496
君がクラプロのロゴデザインやるとかなんとかかんとか出来る人だったらそっちで参加って選択もあるぞ?
wikiとかしたらばとか参照。

あとは・・・をちゃーも立派な参加者。
0500エージェント・7742005/05/20(金) 17:35:29ID:IHG5QLBl
今までのヲチャーはいい奴ばかりだったな・・・
0501エージェント・7742005/05/20(金) 17:56:32ID:7kmgK0Fl
ソプラノ参加キヴォンヌ。
0502エージェント・7742005/05/20(金) 18:01:13ID:+Iu+kWLO
るるかわいいよるる
0503エージェント・7742005/05/20(金) 18:02:43ID:+Iu+kWLO
参加してくらさい。ソプラノ
0504神奈川県民2005/05/20(金) 21:07:18ID:o3Sj9QHW
>>496

>>今ぐぐってみたら川崎市って東京じゃないですかww

まっ、そんなもんだよな

ふっ  ...
0505エージェント・7742005/05/20(金) 22:41:12ID:PSS8jYM8
>>496
普段の練習オフの参加費は
会場費(数千円)を参加人数で頭割りだから
数百円、高くても1000円は行かないよ。

と思ったら関東じゃないのかー、残念・・・
0506エージェント・7742005/05/20(金) 23:09:30ID:PSS8jYM8
九州軍団(Vnと合唱)キテル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0507元関西人2005/05/21(土) 08:24:46ID:FaQGxxPf
>>496
>>今ぐぐってみたら川崎市って東京じゃないですかww

昔は自分もそう思ってたw
ちなみに関東の人は例の脱線事故が起こったのは大阪だと思っている。
0508エージェント・7742005/05/21(土) 09:02:20ID:TeeWxSym

>>今ぐぐってみたら川崎市って東響じゃないですかww
0509エージェント・7742005/05/21(土) 09:06:09ID:m4KPgMFd
うむう、今月はなかなかスレの伸びがよいのう
0510エージェント・7742005/05/21(土) 09:31:46ID:WC7yP07/
>>486
|∀゚)ノ
0511エージェント・7742005/05/21(土) 11:38:55ID:07ZO739I
>>507
尼崎は市外局番06だからなぁ。
そういう意味では相模原と同じ市外局番の町田はキャナガワ、と言ってみるテスト。
0512エージェント・7742005/05/21(土) 13:45:56ID:e3oF9RiH
えっ町田って神奈川じゃないの??
0513尼の人2005/05/21(土) 14:23:52ID:1p6h9OUN
市外局番大阪06で、三宮より梅田のほうが近いので
近畿以外の人に出身地聞かれるときは面倒だから
「大阪です」と言いますが何か?

0514火災塵2005/05/21(土) 14:54:07ID:U+y1iVna
「葛西ってティバだよね?」っていつも言われるのマンドクサイので東京とか言ってますが。何か?
0515エージェント・7742005/05/21(土) 15:12:37ID:xP1mjL0O
大阪で標準語しゃべると
「東京から来たんか」
と聞かれる
「埼玉です」
「せやから東京やろ」

関西ではどんな日本地図が売られているのか。。
0516エージェント・7742005/05/21(土) 16:13:09ID:vOQ8ZOB8
逆に関東の人は岡山と広島の位置関係が分からないらしい。
尼崎や甲子園球場は大阪府にあると思ってるそうな。
四国4県の位置関係が分かる人は少ないんでないかい?
0517エージェント・7742005/05/21(土) 16:33:20ID:e3oF9RiH
鳥取島根もよくわからんなぁw

四国4県?4県もあるのか
0518エージェント・7742005/05/21(土) 16:40:35ID:2XhtrWx/
>>515
俺ならそれ言うかもしれないなw
東京周辺は全部東京だ
っていうのか関西人の考えだとおも
0519エージェント・7742005/05/21(土) 17:06:25ID:JGKQgDKn
>>512
市内全域に「神奈中バス」が走っておりますが、何かw
0520エージェント・7742005/05/21(土) 18:13:17ID:xP1mjL0O
四国について一言いいですか?

土佐県w
0521Vn2005/05/21(土) 18:53:41ID:YLNotyD6
>>518
埼玉とかでも山のほうじゃない場合電車で東京いけるしね
0522エージェント・7742005/05/21(土) 19:37:28ID:gaAfDHsQ
いいかげん脱線しすぎだろwww


関東の人は広島と兵庫って近いじゃん、っておもうんだけど
それは大きな誤解、ということをきいたんだけど、ほんと?
0523エージェント・7742005/05/21(土) 19:50:40ID:CGjrt2Yb
クラプロの話に戻そうよw
明日の練習オフ楽しみだね。
0524エージェント・7742005/05/21(土) 20:05:56ID:gaAfDHsQ
大募集中  :バイオリン、 ヴィオラ、 チェロ、 合唱全パート

空き有り  :クラリネット、 オーボエ、 コントラファゴット、 トランペット(2)、 シンバル ソプラノ・アルト・テノール各ソリスト

募集停止中:フルート(含ピッコロ)、トロンボーン(含バス)、ホルン、シンバル以外のパーカッション


http://clapro2ch.pupu.jp/entry/では
・セクション・パートで選ぶ項目が分からない方は「その他」を選択。
  (変更はメールにて承ります)フルート・ピッコロの募集は締め切りました。
  クラリネット・トロンボーンの募集は一時停止します。

ってかいてありますけど、クラリネットは再開でいいんですよね?
0525エージェント・7742005/05/21(土) 20:44:47ID:G7hFQncS
相変わらず仕事で、参加できません。
参加するかたがんばってください。
オフレポも、簡単なものでいいので、
ほかの人が興味持てる程度、書き込みお願いします。
0526エージェント・7742005/05/21(土) 21:26:01ID:bv7F04zA
すいません。質問です。
私はまだ参加表明していないバス(合唱)なのですが、明日のオフに参加しようかなと
考えてます。しかしホムペにある明日の参加者の中にバスの人がいないようなのですが、音取りはしていただけるのでしょうか?
0527エージェント・7742005/05/21(土) 22:02:41ID:U6/fownK
やるやるやるからおいで♪♪
0528山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/21(土) 22:04:00ID:rlXT5ye8
音取りやります。
是非来てください。

お待ちしています。
0529エージェント・7742005/05/21(土) 22:49:17ID:TeeWxSym
>>526

とりあえず、ここ
http://www.taito-chorus.com/midi.html
にアクセスして、必要なところをクリックして直接聴くか
ダウンロードして、それから聴くか、とかして、

わかるわからないはともかく、3回くらい聴きながら
楽譜を追いかけておけ。
 明日までに。


と、外の人であるあちきは思う。

0530エージェント・7742005/05/21(土) 22:50:33ID:xP1mjL0O
話が脱線するとこんなにまったりしたスレッドになるとは。。
0531エージェント・7742005/05/21(土) 23:51:12ID:n59iY8L/
去年の第九のコンサートのmp3とか公開されてないんですか?
0532エージェント・7742005/05/22(日) 00:09:30ID:i27jfYcD
去年の第九とは全く別団体なので、持っている人がいても公開できません。ごめんなさい。
0533エージェント・7742005/05/22(日) 00:23:05ID:hrlShPFp
あぁそうなんですか・・・非常に残念・・・
0534エージェント・7742005/05/22(日) 00:24:54ID:WTIhLW7T
別団体なので公開できません、じゃなくて
著作権等諸事情により、公開できません。しかも別団体で関係ありませんだろ
0535エージェント・7742005/05/22(日) 00:31:48ID:hrlShPFp
ならCDとか出して欲しいなぁ・・・
無理だとは思うけど・・・
0536( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/22(日) 00:56:34ID:SjVGw7oN
アンケートの結果、当オフの正式名称は

「2ちゃんねるクラシックプロジェクト」

に決定いたしました。
http://roo.to/clapro2ch/enquete5.html
0537第九オフやってた人2005/05/22(日) 01:06:37ID:FhSiHxaQ
>>535
音楽は生モノだから、そう上手くないアマチュアの演奏を
CDで聴いても、当事者以外はそんなに楽しくないと思いますよ。

クラプロの本番は聞き逃さないでね、と言ってみる。
0538エージェント・7742005/05/22(日) 01:32:44ID:+L+3DOQi
>第九オフCD
演奏後の拍手を聞いても、何が何のことやらきっとわからないだろう。
なんで拍手までいちいち収録してるの?みたいなw

というわけでクラプロ本番もホールの中にいたいわけですが。
地方人は辛い(泣
0539中の人2005/05/22(日) 01:35:39ID:3oXL+4nx
中の人へ。
メッセで、歌の人を名乗った騙りが出没しています。くれぐれもご注意ください。
0540ぺこりん ◆PEKo/8cmc. 2005/05/22(日) 01:56:55ID:X9JRPgby
>>526
まだまだ人数も少ないことですし、音取りをしたいという方がいらっしゃればお手伝いいたします。
というか、オフの参加者でいろいろ助けあいましょう、という感じです。

他に同じパートの人がいないということでご心配だと思うのですが、こちらとしては逆にパートの欠けがあるとちょっと合わせたりするときにも困るので、来ていただけると非常に助かります。
ぜひいらしてください щ(゚▽゚щ)
0541ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/05/22(日) 01:58:08ID:X9JRPgby
というわけで、バスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0542エージェント・7742005/05/22(日) 02:31:20ID:fCQDxdsT
明日Yぞうさんはいらっしゃいますか?
0543エージェント・7742005/05/22(日) 03:30:35ID:oDWBDX17
ねえねえこれって本当に真剣なの?
弦はいったいどのぐらいのレベルの人が集まってるの?
ちゃんと弾けてる?トラなら乗ってもいいけど。
0544エージェント・7742005/05/22(日) 04:18:24ID:oY33bLuu
また偽者騒ぎかよorzまったく懲りないなぁ・・・
0545エージェント・7742005/05/22(日) 08:54:34ID:xRjj1myB
>>543
これは「2chオフ」ですよ〜。トラとか存在しませんw

まあスレ上で何言ってもしょうがないし
都合がよければ様子見でもいいので実際に一回きてみてください
少なくともいい加減にやってるなんてことは無いです。

練習オフ日程はこちら
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BA%A3%B8%E5%A4%CE%A5%AA%A5%D5%A4%CE%CD%BD%C4%EA


>>544
こらこら、反応しないw
0546エージェント・7742005/05/22(日) 09:15:04ID:R/aPIJbI
「2chオフだから」というより、一発オケだからトラがない。
初めに団・団員ありきじゃないですから。

でも、もし直前にパートに穴が開いたら、トラ呼んで穴を埋めるのかな?
0547エージェント・7742005/05/22(日) 10:05:55ID:/XP/J/+A
ポリシーを貫くならキーボード等で代用だろうw
合唱と歌のソリストは代用できんが。
0548エージェント・7742005/05/22(日) 10:35:46ID:SyjBQrfb
>>546-547
まあ今から考えることじゃないな
んなこと考えるひまあったらもっと人呼ぶ
0549エージェント・7742005/05/22(日) 12:24:50ID:hrlShPFp
合唱の歌詞があるサイトないですか?
0550エージェント・7742005/05/22(日) 12:48:59ID:JPA7toRF
>>549
探せばいくらでもありますが。
0551エージェント・7742005/05/22(日) 13:23:57ID:B/a2Qk9q
>>549
ttp://orchestra.musicinfo.co.jp/~kcpo/legacy/33rd/B-Sym9/sym9-song.html
これでいいでっか?

[原詩 第九]とかで調べればいくらでもでてくると思われ
0552エージェント・7742005/05/22(日) 13:24:40ID:B/a2Qk9q
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC9%E7%95%AA_(%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3)

あ、普通にウィキペディアにのってんじゃん。
0553エージェント・7742005/05/22(日) 13:24:50ID:2YnXIhiv
VIPでまた逮捕か
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116336152/764
0554エージェント・7742005/05/22(日) 13:46:28ID:B/a2Qk9q
どこが?
0555エージェント・7742005/05/22(日) 13:50:41ID:fmCAvsIG
2ちゃん訳が読みたいよ…
0556エージェント・7742005/05/22(日) 15:16:17ID:4IXvDylq
おい、おまいら!こんな禿ガイシュツな音ではだめぽ!
もっと萌萌(;´Д`)ハァハァ?で歌うことキボンヌだ(゚Д゚)ゴルァ!!

ヽ(´▽`)ノフロイデー!!キレーな火花バチバチの極楽浄土の娘タソ!!
漏れ等はもの凄い勢いで喪前の聖地に踏み込むわけだが
煽りで殺伐と荒れた香具師等は喪前の魔力でマターリ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
喪前のフワフワな翼に(*゚ー゚)ダッコ♪で人類皆兄弟になりまつが何か?

友人(σ・∀・)σゲッツ!という大きなバクチに成功した香具師よ、乙!
優しいヲンナとケコーンできた漢、おまいら、そのマンセーの声をうpしろや!
この魂は漏れのだぽ、と言えた香具師モナー!
んで、それも出来ないヘタレは
ウワァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!と泣きつつ、逝ってよし

万物は、自然のオパーイより歓喜を呑むでつ、( ゚Д゚)ウマー!!
(・∀・)イイ香具師も(・A ・)イクナイ香具師も薔薇色の良スレにパピコする
漏れ等はキスと葡萄酒とそしてあぼーんからフカーツした友ゲトズサ━━≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ
ぬるぽは駄スレにも与えられ、智天使タソが神の御前にガッ!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
太陽がさいたまさいたまーするように、おまいらのスレを伸ばせ
1000鳥に向かう埋め立てのように香ばしく

おまいら、みんな抱きあうんでつ!祭りのヨカーンは全板に!
おまいら、星空の向こうに慈愛のパパンがいる、でFA?
おまいら、五体投地 や ら な い か ?創造主タソを感じますか、と小一時間(ry
おまいら、星空の向こうにクレクレ汁!
星々の向こうには ネ申 が い る と思われ
0557エージェント・7742005/05/22(日) 15:44:17ID:IDAvAcMH
>>556
オツ
ヽ(´▽`)ノフロイデー!! これ使わせてもらいます
0558エージェント・7742005/05/22(日) 19:59:07ID:Zpyssz75
>>557
何に使うの???
0559エージェント・7742005/05/22(日) 20:38:45ID:/PADZlPr
そりゃフロイデーな気分なときにつかうんじゃない?
0560エージェント・7742005/05/22(日) 20:55:17ID:Zpyssz75
>>559
それ使わせてw

|
|  そりゃフロイデーな気分なときに使うんやろ?
\________ _________
                  |/
   ∧∧     .∧,,∧
   (,,゚Д゚) .  .目 ミ゚Д゚ ミ
    (つつ  .|| (ミ  ミ)
 彡 (_(_ )〜 ||  ミ  ミ〜
    (/(/  ..||  し`J
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  そのままや!
0561エージェント・7742005/05/22(日) 21:32:25ID:ror7t6+s
風呂行きテー
ヽ(´▽`)ノフロイデー!! 
0562エージェント・7742005/05/22(日) 23:10:27ID:BXm6HNqO
オフレポ町age





いや、そんな急がなくても、あさってくらいでいいけどw
0563エージェント・7742005/05/23(月) 01:48:10ID:cx7DdhIL
ヽ(´▽`)ノ フロイデー♪

といえばるるだろ(w
0564中の人 ◆iXOcUm/FuM 2005/05/23(月) 03:00:56ID:hmyeLT/N
5/22にやったこと
・発音についての講義、発音練習
・歌詞の朗読
・D,Mの音鳥、
・Mでがんばり過ぎない。がんばるのは桶に任せる。

気づいた点
みんな鉛筆持参で来てね。コンマスのお薦めは"B"の鉛筆。

他にあったらどぞ。
0565エージェント・7742005/05/23(月) 04:29:03ID:ujz8juL6
>>54
兄者が準備中
0566エージェント・7742005/05/23(月) 06:52:24ID:3Px3UGrY
アルトキタ━( ● ´ ー ` ) ゜皿 ゜) `.∀´) ^◇^) ´ Д `) ^▽^)0^〜^) ‘д‘) ´D`)━!!!!!
トランペットキタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД‘)#・ж・)=゚ω゚)━!!!!!
0567エージェント・7742005/05/23(月) 10:00:09ID:ax2QvBM6
1000人チェロも終わったことだしチェリストが大量に溢れて・・・って展開キボンヌ
0568エージェント・7742005/05/23(月) 10:16:42ID:nRfjKJeV
るるかわいいよるる
0569エージェント・7742005/05/23(月) 12:38:00ID:tP+I9eGJ
>>567
1000人チェロってなぁに?
0570エージェント・7742005/05/23(月) 12:52:01ID:mf5uW5Xg
>>569
つ【ttp://www.kobe-cello.com/j/third1000cello.html】
0571エージェント・7742005/05/23(月) 13:03:14ID:tP+I9eGJ
>>570
サンクス
0572代表がアク禁なので代行2005/05/23(月) 23:42:48ID:oRR/UKDr
遅れ馳せながら、最初の合唱オフのレポでも…

自分、川崎に料金払いに行ってて遅れたんですが、ぶっちゃけ>>564に書いてある通りですw

これだけでもなんなんで、自分の出た範囲で書くと、入ってきた時にはぺこりん先生がホワイトボード
使ってドイツ語の発音を書いてました。その発音を踏まえつつ、歌詞を4語単位で朗読。ぺこりん先生
が見本で読んでから、その後に生徒(自分もですw)が続いて朗読。ドイツ語の読みになれたところで
歌うって感じでした。自分が出たときはDとかMを主にやっていましたね。

当初、wikiに書いている練習参加者が少なくかなり不安だったんですが、見学の方含めて12名以上は
いらっしゃって適度に緊張感のある練習が出来ていたと思います。これからも、こんな感じで合唱練習
続けていきたいですね。

今回初参加だった霧崎さんどうもお疲れ様でした。後、見学で来ていたバスの方、お別れのしかたが
あれで申し訳無かったです。また遊びにでも来てください。

最後に、ぺこりん先生乙でした。先生にはもうちょっと詳しい練習オフレポお願いしてみるてst。
0573やじうま2005/05/24(火) 00:07:39ID:WQ1qQ6ov
質問ですが、合唱のドイツ語は舞台ドイツ語ですか?現代ドイツ語ですか?
せんだって知り合いが言っていましたが、とある寄せ集めの第九で指揮者は「みなさん僕は現代ドイツ語で
歌ってほしい」といってましたが、その知り合いの周りのおじさんたち(要するに年齢の高い男性合唱だったのでしょう)は
皆、舞台ドイツ語で歌っていたそうですし、ソリストについてはバスは舞台ドイツ語テノールは現代ドイツ語だったそうです。
私はまるでわかりませんが、それって違いがあるのらしいです。統一したほうがいいのかな(そうはいっても経験者に
新たに覚え直させるってむずかしいかもしれないけど)
0574ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/05/24(火) 00:48:32ID:Eykh8BKJ
とりあえず簡単に答えてみるテスト。

>>573
もちろん統一したほうがいいです。というか個人的には統一すべきだと思いますです。
確か舞台ドイツ語(Rを巻くやつですよね)で統一だった気がするんですが、そのあたりは最終決定者は指揮者なので、要確認です。
つーわけでよろしくおながいします>やなぞうタソ

>>572
オフレポ乙です。
詳しいレポはいましばらくお待ちください・・・(´・ω・`)


(´-`)。oO(代わりに誰か書いてくれないかなぁ、つーか572タソのじゃダメ?)
0575山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 01:23:14ID:l8ABglRf
OFFレポのようなOFFレポでないような…駄文ではありますが書きたいから書くぞ。

…漏れの経験してきた市民合唱団的第九は…
たいてい週1回とか毎回ピアノで練習を繰り返して…オケ合わせが1回か2回…あとはゲネ本。
ピアノと桶の違いにとまどっている間にあっという間に終わっちゃうんだYO〜
しかもどの楽器が自分と同じ旋律で動くかなんて云われたってそうそう判りゃしないんだよ。
その回数じゃそんな余裕なんて全然。

だがクラプロの桶練に出て唱わせてもらうと…自分のパートと同じ動きをする楽器をハケーンして驚く事がある。
(まだちょっと人数が少なめのせいかもしれないがw)
アルトだとドッペルフーガで一部トロンボーンと同じ旋律…コレにはかなり驚いた。
無理して買ったポケットスコアw…もう少し真剣にみてみよう…とオモタ

そして昨日の話。
桶の中の人がヲチャーに来るところまではまぁあり得るだろう…普通は。
だが…桶の中の人が自分のボーカルスコア(合唱用の譜面)を自分で用意し…
一緒に唱ってみてくれる合唱練なんて漏れは初めてだった希ガス。
きっと漏れと同じで自分のパートの旋律と重ね合わせてみていてくれるのかなと思うと…

今更何を…と思われるかも知れないが…感動したぞ〜…第九はすごい!…面白すぎる!
楽器がたくさんあって…唱う人の身体の一つ一つもそれはやっぱりそれぞれが楽器で…
こんなに複雑に音が繋がって絡まって調和して一つの音楽になる!…こんなにそれを実感できるのは感動。

と云うわけで昨日の練習は大変楽しかったですYO〜

ドイツ語云々に関しては代行タソのカキコがあるので割愛〜
0576エージェント・7742005/05/24(火) 08:34:28ID:H+SvXOjK
認めるよ。俺の負けだ。
惚れた‥どうしようもなく。
0577エージェント・7742005/05/24(火) 12:24:44ID:Mn9BQ5Bx
普通にCD聴いてれば
ドッペルフーガでアルトとトロンボーンが被るなんて
スコア見るまでもなく聴き取れるのだが
本番乗った経験のある人が今頃そんなこと言ってること自体が驚愕
0578エージェント・7742005/05/24(火) 12:30:18ID:h7K1qjW7
いや、気付かない人はものすごく多い。
第九に市民合唱(?)みたいな感じで乗る人は気付かないほうが普通だと思われ。
0579エージェント・7742005/05/24(火) 12:38:36ID:lQY/+xDG
何かの楽器がかぶってそうだな、ぐらいは認識してるだろうが
それがどの楽器か、っていうのはCD聴きこんだりしないとな。

そういう俺は桶で何回か乗ってるが4楽章Mでクラリネットが完全にお休みしていることをつい最近まで知らなかった。
0580エージェント・7742005/05/24(火) 13:32:58ID:d0wWu2Bq
>>579
今スコアを確認してみた。
ほんまや……!!!!!!

…じゃClの人は歌っちゃえw
0581山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 13:50:54ID:2ZMmpEgV
>>577
そういわれるとまことにお恥ずかしい限りなんだが(微笑

ピアノだけで練習してるとな〜…楽器が自分と同じ旋律で動くなんて思いもしなかったんだYO〜
0582エージェント・7742005/05/24(火) 14:06:38ID:9/mjUsZ3
>>581
そんなあなたにスコア購入をおすすめ。楽しいYO〜
>>575みたいなレポ読むと、練習行ってみたくなる。
スケジュール的にも無理なんだけどさ。がんばってね。
0583山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 14:14:28ID:2ZMmpEgV
>>582
スコアって…でかい方の?
一応ポケット版(…って云うのか?入らんがw)は持ってるんだが…
大きい方が見やすいかなぁ…迷う…
0584エージェント・7742005/05/24(火) 14:25:27ID:9/mjUsZ3
>>583
大きくても小さくてもスコアはスコアだYO〜。
青いベーレンライターのが断然見やすいけど、
既にお持ちならそれでいいと思う。失礼しました。
0585エージェント・7742005/05/24(火) 16:45:37ID:HXe0u8Rf
>>581
>>楽器が自分と同じ旋律で動くなんて思いもしなかったんだYO〜
 これは釣りか?
 じゃあ、これまでどうやって音を取っていたのか?
 漏れは絶対音感があるから、オケの音なんか聞く必要がないんだYO〜
とでも言いたいのか?
 それにしても、何度か本番に乗っているはずなのに、オケをまったく
聞いていないというのは驚きだ。
0586山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 16:49:52ID:2ZMmpEgV
>>585
ん〜…そうだよなぁ…いったいど〜やって音を取ってたんだ漏れは!?…反省…

ちなみに絶対音感など持ち合わせていないわけだが(微笑
0587エージェント・7742005/05/24(火) 17:14:23ID:9/mjUsZ3
まぁまぁ。言葉のアヤってやつじゃないですか?
重箱の隅をつつくのは止めましょうよ〜。
楽器と歌で同じメロディーやってるのを意識できると、やってて楽しいよね。

そういう自分も>>575に「無理して買ったポケットスコア」って書いてあるのを
見逃してレスしてたわけだがorz
0588エージェント・7742005/05/24(火) 17:29:20ID:lQY/+xDG
書けば書くほど深みにはまるぞ>山手線

二重フーガの"ど頭"はトロンボーンは"ない"。
2Vnとトランペットが聞き取れれば最初のピッチは取れるわけだし、
なによりその直前のドミナントから続くトニックを把握できれば
特に問題はないはず。絶対音感などなくても取れる。

前にも書いたが"どこかがかぶってるであろうと言う感覚"は必ずあるはずだ。
意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど。


0589山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/24(火) 17:37:03ID:2ZMmpEgV
ども〜

>一部トロンボーンと同じ旋律

「一部」…な。


>意識の表側に"どのパートがかぶっているか"があるともっと楽しくなると思うけど

それは今後の漏れの課題。ありがトン〜
0590エージェント・7742005/05/24(火) 17:38:14ID:lQY/+xDG
そんなわけで

チェロ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0591エージェント・7742005/05/24(火) 17:39:04ID:I3oITAzW
まずZ 餅つけ つ―●○◎―
0592山手線D ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 18:17:42ID:7sV7IuwC
乙かわいいよ乙
0593エージェント・7742005/05/24(火) 18:49:23ID:S5KtatjP
ポケットスコア買うのに無理するって...どういう経済状況だ(微笑)
金がないけれど無理してオフに参加してるってか。
人の金の使い方にケチつけるのはいやだが、スレにわざわざ書いて意味あるのか?
0594エージェント・7742005/05/24(火) 18:59:26ID:0hrTGieN
いちいちつっこんで意味あるのか?
0595エージェント・7742005/05/24(火) 19:00:44ID:9qyJf+kx
まーまー、いろんな人がいるんだよ。
0596エージェント・7742005/05/24(火) 20:13:12ID:wgwySFS5
お、こんどは山の手いびり出しかw
0597エージェント・7742005/05/24(火) 21:38:56ID:cVcSJQ/o
山の手さん、愛しています。
0598山手線P ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 21:54:47ID:Eykh8BKJ
山手かわいいよ山手
0599山手線B ◆iXOcUm/FuM 2005/05/24(火) 22:03:31ID:FQOT1GRr
山の手乙♪
0600アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/24(火) 22:39:05ID:EZlmLaov
関東じゃない方でwikiに予定を書いて下さってる方、ありがとうです。
滅多に来られない状況であると思いますが、わざわざ書き込んで下さりありがとうございます。
wikiじゃなくても、本スレやしたらばに顔出して下さるだけで、とても嬉しいです。
関東の方で忙しくて練習に来れない方も、スレに顔出してくれてありがとうです。
0601エージェント・7742005/05/25(水) 01:54:43ID:Q3KodrR2
ピアノ伴奏の、よくある合唱曲だと、ピアノの音は歌と同じ旋律ではない事が多いよね。
まあピアノ含めてユニゾンとか、全パートの音を和音で合わせる伴奏もあるけど、
歌が出てる時にピアノが奏でるのは大抵刻みだったり対旋律だったり。
ピアノがある事で旋律の種類が増えてるイメージ。

でもバロックとかの合唱のあるオケ曲だと、合唱はどのパートもほぼ何かの楽器と同じ動きをしてる。
つまり、極端いうと、合唱がなくても鳴る旋律の種類は減らない、そういう曲のつくり。

そりゃ、オケと合唱両方それなりに経験がないと、偏った印象持っちゃうよ。
0602エージェント・7742005/05/25(水) 05:10:55ID:uc7ePehN
しょせん合唱の音楽認識なんてそんなもん。
あいかわらず「交響曲」第九番を「合唱曲」とでも思ってるんだろ。
0603エージェント・7742005/05/25(水) 05:27:16ID:KQtM4XSB
それこそ偏見もいいところ。
0604エージェント・7742005/05/25(水) 06:11:09ID:SfXUmfK7
>>601-603
不毛だ、不毛すぎる、というか意味ナサスwwwwwwwwww
0605エージェント・7742005/05/25(水) 07:31:40ID:FgIs62w7
wikiを見ると6月の予定が二個あるんですが...
0606◆MOMIJIlGAQ 2005/05/25(水) 09:07:19ID:HyhlLRem
>605
昨年のスケジュールがあがってきちゃってるようなんで
wikiの方のページタイトル変えました(16.6月分となってます)

差分を確認せずに元のページを削除してしまったので
そちらに書き込んでしまった方、いらしたら
お手数ながら17.6月分の方に書き直してください
0607エージェント・7742005/05/25(水) 09:07:42ID:SfXUmfK7
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%BC%D4%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%A1%A1H17.6%B7%EE%CA%AC

http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%BC%D4%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%A1%A116.6%B7%EE%CA%AC

ほんとだ、でも下の方は辞退した人もまじってない?
0608エージェント・7742005/05/25(水) 17:43:58ID:nNzY4off
>>607
下の方は、去年の今ごろの状況ですね。
こんな人もいたなあ...w
0609エージェント・7742005/05/25(水) 19:59:14ID:OdsNuJkt
るる好きだよるる
0610エージェント・7742005/05/25(水) 21:12:02ID:3yOBUkJX
漏れの吹ける楽器がTb、Fl、Pic・・・orz
参加できないがガンガレ
0611エージェント・7742005/05/25(水) 21:37:12ID:z0tOD4mj
合唱しませんか!?
0612エージェント・7742005/05/25(水) 23:41:21ID:aaCysSAS
>>610
ウハー、めっちゃピンポイントで定員オーバーなパートでしたね・・・。
演奏会で待ってます♪
0613エージェント・7742005/05/26(木) 01:49:26ID:46eI9MCD
所詮桶の合唱認識なんてそんなもん
0614エージェント・7742005/05/26(木) 08:24:43ID:bIpzCkpV
視野が狭く思考力が鈍いゆえの偏見
0615エージェント・7742005/05/26(木) 09:27:01ID:Q6KAD+bk
オケがなくても、合唱がなくても、第九はできない。
お互い仲良く助け合ってひとつの音楽を作るようにがんばっていきましょう。
0616エージェント・7742005/05/26(木) 09:58:28ID:DYv0xTGB
>>615
普通のオケでクラリネットとコントラバスが助け合うか?
団体全体ではクラプロという運命共同体だし役員は助け合うべきだが、
全員がそうしている団体は気持ち悪いなw
0617エージェント・7742005/05/26(木) 12:52:48ID:/QHXbwUv
>>616
>>614
0618エージェント・7742005/05/26(木) 13:08:39ID:55oWHyIv
100人以上集めようというのに、「みんな仲良く」なんて
無理な幻想をもつと、またおかしな事になるよ。
気の合う人はセクション関係なしに仲良く、
そうでない人も演奏会までそれなりにやればいいだけ。
0619エージェント・7742005/05/26(木) 13:28:39ID:05QCEeOz
まぁ 合唱とオケと裏方が気持ち悪いほど仲がいい団体も
めずらしいよな。
0620エージェント・7742005/05/26(木) 13:32:46ID:DYv0xTGB
実際は大して仲が良くないのに無理に仲が良いように振舞ったり
仲がいい(連絡網が自然にできている)ことを前提にして運営したり、
で起こる弊害を考えたら
>>615みたいなお題目を唱えて信じ込む椰子が幹部でないことを祈る。
0621エージェント・7742005/05/26(木) 15:33:36ID:qSZYwbBc
第九オフの教訓を生かすなら、隔離しとくのがイチバン
0622エージェント・7742005/05/26(木) 16:22:13ID:ryhWW09u
追い詰めて追放するのがイチバン?
0623エージェント・7742005/05/26(木) 18:32:49ID:rClUIxtS
↑ここらへんが中の人の共通意識ってことでいいんですか?
0624ろでを ◆QCZzLKBass 2005/05/26(木) 18:41:27ID:bomloOwa
>>623

そんなわけないじゃん・・・つーか外の人に決まってるじゃないかそんな事を書くのは。

0625エージェント・7742005/05/26(木) 18:49:45ID:+VgTSYKt
るる愛してるよるる
0626エージェント・7742005/05/26(木) 18:56:55ID:05QCEeOz
第九オフみたいに仲が悪くないから大丈夫。
0627エージェント・7742005/05/26(木) 19:02:38ID:bomloOwa
おーぼえがきたぞーーーー

0628たんぽぽ ◆X5PACE/tuE 2005/05/26(木) 19:04:15ID:heNFkT4e
それぞれが、それぞれの認識をもてばいいと思います〜。
学級目標が「皆仲良く」って感じなのではないかと。
守る子もそうでない子も、気にしない子もいる、ってことで。

まずは演奏ですね。私合唱ですが、ポケットスコア買ってみました。
0629エージェント・7742005/05/26(木) 19:16:09ID:Fg6U4u6l
そうそう、クラスの雰囲気はよくしよーね♪ってことだよ
雰囲気悪くていいことなんか何一つないし。

高校桶経験者おーぼえキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0630エージェント・7742005/05/26(木) 19:27:38ID:NWR5wfcY
>>623
確かめたければ練習ヲチしに恋。
中の人はいつでも大歓迎だ。
0631@クラプロ集計(5月26日時点)2005/05/26(木) 21:07:14ID:WmTvC1kM
参加希望者数
オケ 合唱 裏方 振込済
43  20  7   13

参加表明者数・宣伝スレ数
月  1  2  3  4  5
参加 8 10 11 15 23
宣伝      10 34 66

前回の集計 >>366
0632第16回練習オフ2005/05/26(木) 21:17:14ID:WmTvC1kM
* 日  時: 5月28日 (土) 13:00〜17:00
* 場  所: 板橋地域センター B1F 音楽練習室
都営三田線「板橋区役所前」下車徒歩5分。
 旧中山道沿いの和風の建物です。
* 参加費: 2,100円を参加人数で頭割りした金額
* 特記事項: 譜面台の数が足りないので各自で持ってきて下さい

詳細は
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E816%B2%F3%A5%AA%A5%D5
0633エージェント・7742005/05/26(木) 23:00:24ID:bv+kFg1x
28日練習ヲチしに行きます。
車で行きたいのですが、周辺に駐車場とかありますか?
06346232005/05/26(木) 23:20:01ID:lfjhTAGR
>>624
そうか、まぁそうっすよね。どもです。
>>630
すんまへん。どう安く見積もっても練習場所まで片道5000円かかる
地域に住んでいる者なのでorz

スレ上での情報が全てではないとは思うものの、やはり本スレで
語られることは気になってしまったり。すっかり釣られてしまったクマー。
0635エージェント・7742005/05/26(木) 23:56:53ID:05QCEeOz
本スレの業務連絡以外はほとんど外の煽りなのでご注意
0636エージェント・7742005/05/27(金) 00:16:35ID:OQ+KLxr3
まあそのくらいの気持ちでよむのはいいが。
そうおもっていてはどうしようもないな。
そう思われるのも困るだろう
0637エージェント・7742005/05/27(金) 00:35:40ID:A6Ej91pf
このオフって一年に一回なのか
だから集まるんだな
去年は何人ぐらいだっけ?
0638エージェント・7742005/05/27(金) 01:47:57ID:eUeStXeH
>>637
このオフは去年の第九オフとは別物。
だから今回が初。
だから1年に1回とかっていうふうには言わない。

まあ参考に第九オフの参加者はオケ合唱裏方合わせて300人強。
06396302005/05/27(金) 03:05:50ID:lFos057W
>>634
ゴメンナサイゴメンナサイ・・・(´・ω・`)
ところで634タソはどのへん住み?
06406232005/05/27(金) 05:31:23ID:ZIOLv3Ro
>>630
関西でござるよ。orz
0641エージェント・7742005/05/27(金) 09:33:40ID:oKCESyPM
妙な馴れ合いやってる割にゃ
>>633のような質問はスルーな訳か
0642エージェント・7742005/05/27(金) 09:54:52ID:FcQJljue
>>633
都心だからねぇ・・・
コインパーキングをググってみたら?
0643外のひと2005/05/27(金) 09:57:29ID:J/EQr6gT
>>633

施設(板橋地域センター)そのものにはないね。歩いて5分ぐらいのところの板橋区役所前に
Times(100円パーキング)があるのでそこに停められるかな。

区役所の駐車場は土曜だからアテにはしないほうがいいかも。
区役所の用事じゃないから停めさせてくれるかどうかわからんし。

付近の地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F44%2F52.836%2C139%2F42%2F55.681&el=139%2F42%2F55.681&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F44%2F52.836&
0644( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/27(金) 10:31:08ID:HOJKq1nY
>633

一番近いのがここだと思います。
タイムパーク板橋区役所前パーキング
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpou001.jsp?sid=6167

安いのはこっちかな?
新板橋駅前駐車場
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpou001.jsp?sid=44


その他はこちらからドゾー。
ttp://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp?scl=25000&size=600,600&nl=35/44/52.898&el=139/42/48.500
0645( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/05/27(金) 10:43:13ID:HOJKq1nY
> ミーシャ様
確認メールをお送りしましたが、エラーで戻ってきてしまいます。
恐れ入りますが、正しいメールアドレスにて表明し直していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。



参加表明とWikiはこちら → http://roo.to/clapro2ch/
0646エージェント・7742005/05/27(金) 10:57:03ID:lFos057W
>>633
|∀・)つ
http://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp?&nl=35/44/52.822&el=139/42/55.685&size=600,600&scl=25000
06476462005/05/27(金) 10:58:40ID:lFos057W
るるQタソに先こされた・・・

逝ってきまつ・・・○| ̄|_
0648エージェント・7742005/05/27(金) 11:41:05ID:A6Ej91pf
これは何人くらい集まりそう?
0649エージェント・7742005/05/27(金) 12:02:54ID:HtZCS4fV
>>648
22日の時点で74人集まってる(wikiの参加状況より)。
目標は150人だっけ?合唱がとにかく不足してるみたい。
0650エージェント・7742005/05/27(金) 12:38:22ID:Uw8jhPbp
質問なのですが、明日のオフに突然見学者として訪問しても大丈夫でしょうか?
クラですが、あまり上手でなく、第九も未経験なのですが・・・
0651エージェント・7742005/05/27(金) 13:16:35ID:HtZCS4fV
クラリネット、いま三人だったような。席空いてますよ〜どうぞどうぞ>>650
第九の楽譜はたぶんinAなので(ですよね?>えらい人)、
A管お持ちでしたら持ってくると良いですよ。
06526502005/05/27(金) 13:32:29ID:Uw8jhPbp
>>651
早速ありがとうございます
A管ありますので一応持参します 
「見てるだけ」になりそうな予感もありますが、
どうぞよろしくお願いします
0653エージェント・7742005/05/27(金) 13:40:27ID:/Ssie0mO
クラリネットはA,B両方必要。
06546502005/05/27(金) 14:00:28ID:Uw8jhPbp
>>653
ありがとうございます
B♭も持参します
0655エージェント・7742005/05/27(金) 15:03:57ID:/Ssie0mO
明日のメンバー(15時現在)
木管 5
金管 2or3
Perc 1
弦  3
指揮 1
合唱 6
0656エージェント・7742005/05/27(金) 15:10:31ID:lFos057W
>>650
クラキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
0657エージェント・7742005/05/27(金) 15:38:18ID:/Ssie0mO
[参加表明したら]
・参加確認メールにお返事を!
  担当さんから参加確認メールが来ます。
  それにお返事すると"正式に参加表明"となります。

・wiki、したらばをチェックしましょう。
  練習計画なんかはwiki http://roo.to/clapro2ch/wiki/ でチェック。
  次回は
  第16回練習オフ:5月28日(土) 13:00〜17:00 板橋地域センター 音楽練習室
  こんな風に書いてあるのでクリック。参加する、欠席する、未定などをページ上部の"編集"をクリック
してから書き込め!
  怖くないから、ほら、やってごらん?ページが壊れちゃったら気がついた人が直すでしょう多分。
  話し合いとか報告とかが、したらばで進行していたりします。要チェック。

・お暇なら練習きてね(はぁと


0658しつこく6502005/05/27(金) 17:21:49ID:Uw8jhPbp
>>656
うれしいです涙 
>>657
「参加する」にしてみました 合ってるかしら
「参加表明」は、明日自分の実態を冷静に見つめてから・・・泣

会社でしかパソ見れないので、早くもネット落ちです
それから、2ちゃんの書き込みになれていないので、粗相がありましたらすみません
0659エージェント・7742005/05/27(金) 19:53:24ID:PECmQbbE
ヴァイオリン&オーボエ

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
0660エージェント・7742005/05/27(金) 21:50:35ID:Zp4mmv04
>>645
ミーシャです。
メールアドレスは合っているハズなので、
お手数ですが再度メール頂けないでしょうか?
それでもダメならば他のメールアドレスを取り直します。
06616332005/05/28(土) 01:09:17ID:O/i2AQ7E
駐車場情報ありがとうございました>るるQさま 642さま 643さま 646さま

参考にしますです。明日は練習ヲチ後会社に行って仕事せにゃならんので
車で行かないとどうにも不便なのです…。
0662エージェント・7742005/05/28(土) 09:06:30ID:MX2oLUTk


  # オーボエが定員に達しました
0663エージェント・7742005/05/28(土) 11:29:37ID:2a/UVcR2
いま3人だよね。オーボエのアシって一人でいいの?
普通はどうなんだろう。それと中の人的にはどうなんだろう。
0664エージェント・7742005/05/28(土) 11:37:25ID:2a/UVcR2
それと、名無しさんが勝手に募集停止を決めちゃっていいの?<クラプロ板
そういうことはコテでやった方がいいですよ。
0665エージェント・7742005/05/28(土) 11:46:46ID:mbuItP2B
定員と目標は切り分けた方が良いぞ。
オーボエならオーボエの中の人たちでアシ何人て決めてもらった方が良いかも。
もちろん"普通は何人"っていうのがあればそれでいいけど。

0666エージェント・7742005/05/28(土) 11:56:25ID:7+nT1lAz
>>664
募集停止っていうか、宣伝文句に積極的募集をかきこむのをやめるだけです
0667代打川藤2005/05/28(土) 12:00:01ID:mbuItP2B
そんなわけで(どんなわけだ)

当方チェロ初心者ですが見学に行ってもいいですか?

0668山手線D ◆iXOcUm/FuM 2005/05/28(土) 12:09:27ID:o+MyjJ5Q
いいですYO〜
0669代打川藤2005/05/28(土) 12:11:13ID:mbuItP2B
あ。やっぱちゃんと練習してから行く事にするです。
0670エージェント・7742005/05/28(土) 19:39:58ID:o+MyjJ5Q
大丈夫だよ見学。あたいなんざ何にもできないのに遊びに行っちゃったよ。
一回楽器を近くで見たかったんだもーん。
見学だけでも楽しいよ。
0671アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/28(土) 21:30:40ID:LA1pcIkq
皆様お疲れでした。
反省会に顔は出しましたが、只今お酒があまり飲めないので早めに帰宅。
るるタソがZの映画観てきて反省会から参加。ガンプラ持って来たのにはワラタ。

オケのほうは本日は管楽器がたくさん集まり、管分奏に弦がくっついているという感じでした。
合唱もだんだん参加者が増えてきました。いい感じ。
チェロのひげさんが参加してくださって嬉しい。

今日の練習:2楽章と4楽章

○2楽章
冒頭。付点四分音符はテヌート。9小節目から早く行かないよう何度か練習。
とりあえず全ての繰り返しをやってみる。なんか変な印象。。本番はどうするのかな?
187小節目から粒立てて。タンギングはっきり?
416小節目からの練習を何度かやる。なかなかテンポ定まらず。
最後のcodaから練習。最後3小節はテヌート気味で。
余談:93小節目からのフルートのお二人の吹き方、音楽的でとても好き。
    もちろん他の皆さんもいい音してました!

○4楽章
208小節から。主に歌に関して練習。
ソリストの方々がうまいのでちょっと嬉しかった。
発音や子音の処理について、など。詳しくは合唱の人に聞いてくだされ。
330小節の棒と子音の処理について言っていた。
331小節から歌もだけど、あっちゃんが活躍。いい音でした。
415小節から弦の裏拍は長め。
431小節からテンポや音型がいまいち。何度か練習。
644小節から二つ目の主題のほう(アルト・Cl)がそんなに先に行ってしまうと、我々は弾けませんぜ。。
そのまま最後までやる。
お疲れさまでした!

総括:全体として走りすぎ。このまま行くと本番はもっと走りますぜ。。

では、また練習のときは頑張りましょう。やっぱり合奏は面白いっすね。
0672エージェント・7742005/05/28(土) 21:40:34ID:PTT+eHId
アジナリかわいいよアジナリ
0673エージェント・7742005/05/28(土) 21:55:09ID:PDgvZMY7
>>アジナリ様
オフレポ乙です
0674あっちゃん2005/05/28(土) 22:17:38ID:EoDhZIHU
皆さんお疲れ様でした。
反省会行きたかったわ。

今日は、管楽器の種類が多くて楽しかったです。
0675エージェント・7742005/05/29(日) 00:06:43ID:taju+esO
本番までに生の第九演奏をみんなで見に行ったりするのってどうよ。

聴くのはまぁCDとかで優れた演奏がごろごろあるにしても、
自分のパートを全曲通して見れるのって、
DVDでも無理っしょ。
 人の振り見て我が振り直せ
   (って指揮者に言いたい訳じゃないんだが)

まぁみんなっていっても、どうせ数人にしかならんと思うし、
帰りにどっかよって、同じ演奏について、語り合ってみるとか。
0676エージェント・7742005/05/29(日) 00:32:16ID:taju+esO
そんなわけで、とりあえず「ぶらあぼ」6月号に載っている第九演奏会リスト

6月11日(土)15:00-
金聖響/都響/国音合唱団 Br山下浩司 @東京文化
http://www.t-bunka.jp/jisyujigyou/hibiki.vol.18/newpage1.htm

6月12日(日)15:00-
ヘレヴェッヘ/フランダースフィル/栗友会 Brトーマスバウアー @すみだトリフォニー
http://www.triphony.com/calendar/index.html

7月30日(土)15:00-
小泉和裕/都響/晋友会 Br河野克典 @サントリー
http://www.tmso.or.jp/schedule/details/050730.html

他にある?
0677エージェント・7742005/05/29(日) 00:44:25ID:UggFC4a8
金聖響指揮で第九歌ったことあるけど、すばらしいよ、マジで。クラシックとかわからない人も間違いなく感動する。国音だしとりあえずいこっかな。
0678エージェント・7742005/05/29(日) 01:07:35ID:taju+esO
勝手に下馬評をつけておくと、
都響の2つは、「響の森vol18 2つのニ短調」とか、
創立40周年記念「レクイエムから歓喜まで」とかいう企画だけど、
まぁ何か無理を感じる企画だからそういうとこはおいといて、
第九に慣れた組み合わせだから、安定感とか東京の定番という
意味での演奏が聴けるはず。
同じオケ、いつもの指揮者、悪くない箱だから、違いは合唱団。
底辺の高い子供の合唱を聴きたいか、細かく聴くとミスも多い大人の声を
聴いてみたいかって差、、、、
っていうよりも、予定が合う方に行けばいいかな。
  逆に言えばいつでも聴けるいつもの演奏になるだけだ。
0679エージェント・7742005/05/29(日) 01:08:50ID:taju+esO
一方注目したいのはヘレヴェッヘ。
http://www.mde.co.jp/cgi-bin/WebObjects/MDEDispProject.woa/1/wo/coCaw5KGoPtP01uka1QUmw/0.7.0.4.3.0.5.1
声楽ものでの深い造詣、数日に分けた全曲演奏会で高まる気持ち。
そしてその棒に応える合唱団。
新しい、これからの第九を見せてくれるかもしれない。
  (あくまでも可能性がなくはないというだけだが)
問題は、ベートーベンは20回くらいしか振ったことがないというマエストロと、
多分、日本のオケのようには弾き込んでいないはずのロイヤルフランダースフィル。
普通の日本の第九に慣れていると、「あれは違う」と悪い評価を簡単に下してしまうかも。
そんな賛否両論のでそうな演奏会だからこそ、行ってみる価値が、
  と思うのはオレがマニアだからか?
0680エージェント・7742005/05/29(日) 01:26:56ID:taju+esO
>>677

裏山!
0681どらえもん2005/05/29(日) 01:36:43ID:0l41Ia8p
お疲れ様でした。たのしかったですね。
ほとんどの人は居酒屋泊かな?
0682エージェント・7742005/05/29(日) 01:53:05ID:2bzy015S
>>556
すごくどうでもいい事なんだがどこからのコピペなのかが気になる漏れガイル
0683エージェント・7742005/05/29(日) 02:42:11ID:EhJQ/i6J
>>682
第九オフの初期に参加者が作った2ch語訳だよ。
当時の板にまだあると思う。
作った人はオフの時にカラオケで歌ったらしい。
0684山手線P ◆PEKo/8cmc. 2005/05/29(日) 08:02:29ID:c7HwOw0F
>>679
減れタソの第九逝きたいなー
と書いてみるテスツ。

ところで6/12の練習って桶だけ?
0685山手線P ◆iXOcUm/FuM 2005/05/29(日) 08:03:24ID:c7HwOw0F
鳥間違えた・・・○| ̄|_


つーか誰かバレバレなのは秘密w
0686エージェント・7742005/05/29(日) 09:54:39ID:UggFC4a8
>>678
子供の合唱って?晋友会とかって方?
0687エージェント・7742005/05/29(日) 11:27:44ID:24SCnXZK
>>556
誰の作品?
0688山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/05/29(日) 11:30:57ID:7biyXzSa
>>671
>コンマスタソ

>>644小節から二つ目の主題のほう(アルト・Cl)がそんなに先に行ってしまうと、我々は弾けませんぜ。。

昨晩皆と呑みながらこのカキコに気付いて慌ててスコアを繰ったんですが…
漏れとClタソが一緒に走る?…664小節目だよな?









…orz
すんませんすんませんすんません…楽譜にでっかく「走らない」と入れておくYO…
0689エージェント・7742005/05/29(日) 13:33:00ID:UggFC4a8
昨日の練習は何人くらいいたのでしょうか?雰囲気とか、レポききたいです。
0690エージェント・7742005/05/29(日) 13:39:36ID:PgCUE30e
>>689

>>671
0691エージェント・7742005/05/29(日) 14:54:32ID:taju+esO
>>686
実年齢なら平均で10歳以上晋のほうが上でしょ。
  もっとかな?
国立って学生さんばっかりですよね。
まぁ子供ってのいいすぎかもしれないけど、
たとえばこういう意見とか。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085228930/700

テレビでアップとかを見てしまっての印象も大きいと思うけど、
若者がなんかがんばってる、初々しさを感じますよね。

国音が年末N響第九から降ろされたのは
去年ペンデレツキでこけたから、同じく下手な指揮のアシュケナージが
予防線を張りたかったってことなのかなぁ。
でも二期会は音が揃ってないことが多いから、声量も求められる音楽の
合唱団としてはオペシンとかが一番って思ってるんですが。
経験や安定感って意味なら二期会はいいのだろうけど、
指揮に問題なければ国音でも良かったと思う。
0692エージェント・7742005/05/29(日) 15:52:53ID:UggFC4a8
国音が子供なのか…。2ちゃんの合唱なんて○○レヴェル?
0693エージェント・7742005/05/29(日) 16:29:20ID:l14C6nxP
元さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
0694エージェント・7742005/05/29(日) 16:45:07ID:khRBvYiP
元さん、性懲りもなくクラプロ参加ですね。
第9の時にかなり痛い目にあったはずなのですが、もう忘れたのかな。
相変わらずメンヘル多いから自分の身は自分で守ってねw
0695エージェント・7742005/05/29(日) 17:36:47ID:nC/lytla
>>694
> 第9の時にかなり痛い目にあったはずなのですが、もう忘れたのかな。
元さんが痛い目ってソースはどこ?

> 相変わらずメンヘル多いから自分の身は自分で守ってねw
君の言う「メンヘル」は具体的に何人いてどういうことをする人達なのかな?
0696エージェント・7742005/05/29(日) 17:40:44ID:N+QCpRVc
こらこら釣られるな
0697エージェント・7742005/05/29(日) 17:46:28ID:l14C6nxP
漏れらは漏れらの音楽を!漏れら自身のステージを!
0698エージェント・7742005/05/29(日) 17:50:48ID:0Yju+zrM
Hrついに6人か
第二波氏参加なら7人
個々のレベルに差があるだろうから、アシ考えてこの辺かな
つーか多い?
0699エージェント・7742005/05/29(日) 18:24:58ID:N+QCpRVc
>>698
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1113405495/参照
パート外の人間が心配しなくてもいいとおもうけど、
まあまかせとけばいいんじゃね?

初期はHrいなくてこまってたのに、いっきにふえたなww
同じパターンで困るほどチェロがきてほしい・・・
0700エージェント・7742005/05/29(日) 19:35:17ID:sMM+U292
セカンドヴァイオリンキタ━(^▽^)━( ^▽)━(  ^)━(   )━(^  )━(▽^ )━(^▽^)━ !!!!!
0701アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/29(日) 19:57:44ID:STCvIqlS
>>688 Z殿
ああ、小節数間違えてますね。すみません。
二重フーガというところですね。
0702エージェント・7742005/05/29(日) 20:50:29ID:taju+esO
>>692
ウイーン少年合唱団は、このオフの合唱より、多分うまいけど、
でも、こどもでしょ。

楽器の場合は目を閉じて聴くと年齢がわからない音をつくる人は
あまたといるけど、声はどうしても実年齢の影響がでるもんだよ。
声が完成する歳を越えているかどうかを気にしたい
観客層がいるらしいんですわ。
下手なソプラノが子供みたいな声と揶揄されるのとは別問題。

子供=下手って意味に誤解させてたらごめんなさい。>関係者
0703エージェント・7742005/05/29(日) 22:08:33ID:BpHaxn4o
お?もう練習にソリストが参加してるんだ。
0704あーも2005/05/30(月) 00:10:04ID:/R2xusIu
走ったのはあーもです。すみません。ゆっくりさらいます。
0705アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/30(月) 00:13:32ID:4/i2IJ6m
代表のちゃんねるボックスの連載、面白いですな。
個人的には抽選会の話が好き。緊張の一瞬。
一応ここにもリンクを貼っておきますね。

クラプロ代表の独り言
http://column.chbox.jp/home/clapro2ch/
0706アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/05/30(月) 00:15:10ID:4/i2IJ6m
>>704 あーも殿
あら、入れ違い。
色々やらかすのは私も同じ。
お互い様なので、頑張っていきましょう!
0707エージェント・7742005/05/30(月) 00:19:42ID:4+4NkSs+
>>702
つか、ウィーン少年合唱団は明らかに子供だけど、国音は違うんでは…と思うのは私だけ?
0708第17回オフ@合唱練2005/05/30(月) 00:41:01ID:oN9CWmUu
* 日  時: 6月5日 (日) 18:00〜21:00
* 場  所: 葛飾シンフォニーヒルズ別館 練習室A
京成青砥駅下車 徒歩5分
* 参加費: 2,500円を人数で頭割り(施設利用費1,500円、ピアノ1,000円)

詳細・参加表明は
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E817%B2%F3%A5%AA%A5%D5
0709@クラプロ集計(5月29日時点)2005/05/30(月) 01:13:29ID:oN9CWmUu
参加表明者数・宣伝スレ数
月  1  2  3  4  5
参加 8 10 11 15 29
宣伝      10 34 79

5月の練習オフ参加者数
回 15 臨時 16
人 14  4  21

平均参加者数13人
0710エージェント・7742005/05/30(月) 05:25:44ID:SQL8xAx7
裏方2名キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
0711観覧募集担当・佐藤よしひさNGNG
2ちゃんねるクラシックプロジェクト2ちゃんねらー優先観覧受付募集のお知らせ
9月24日(土)開場:13:00開演:14:00
川崎市教育文化会館ホール(JR川崎駅徒歩10分)
観覧希望の方は、メールに、ハンドルネーム、メールアドレス、タイトル欄に2ちゃんクラプロ観覧希望を記入の上、oshima@msg.biglobe.ne.jpまでお送り下さい。締め切り:7月31日(日)24時必着
先着順で入場整理券(1枚1名入場可)を送ります。応募は1人1回
一般の方はしばらくお待ち下さい。
0712中の人 ◆iXOcUm/FuM 2005/05/30(月) 18:34:17ID:xaJMQVOb
誰だ佐藤って????

優先とかなんとか聞いてないぞ


そうでもしないと混乱する、ってぐらい観客が溢れそうならうれしいけど
現状ではかえって混乱を招く。

0713やなぞう ◆a/cw2NbR4c 2005/05/30(月) 18:35:33ID:puedOkRr
>>711
あんた一体誰よ?


ここをご覧の皆様は間違ってもメール送ったりしないでくださいね。
0714エージェント・7742005/05/30(月) 18:36:00ID:1bJsUQoe
>>711
メルしました。演奏会楽しみです






なんて釣られませんよニヤリ
0715エージェント・7742005/05/30(月) 18:44:44ID:5FntzLdr
試しに送ってみようかな
0716エージェント・7742005/05/30(月) 18:48:49ID:0yvgoEBV
送ってみたら?
実在するアドレスなら後でbiglobeに問い合わせてみるといい。
0717山手線Y ◆iXOcUm/FuM 2005/05/30(月) 18:51:35ID:puedOkRr
>>715
HNとメアドだけでチケットが届いたらそりゃ驚きですな。
0718山手線Z ◆iXOcUm/FuM 2005/05/30(月) 18:53:34ID:azXftklI
…まだくだんねぇ釣りやってんのかよ(呆
0719エージェント・7742005/05/30(月) 18:54:43ID:XOM9iwlC
るる抱きしめたいよるる
0720中の人 ◆iXOcUm/FuM 2005/05/30(月) 18:59:23ID:xaJMQVOb
いや、ためしに送ってみるとか考えない方がいいぞ
削除してもらいたい
0721エージェント・7742005/05/30(月) 19:56:30ID:HwNCuTmq
711で晒されているメアドの正当な持ち主にいやがらせしたいのかもしれないな。
0722エージェント・7742005/05/30(月) 19:59:36ID:H6p2JCTx
>>711
それとにたようなこと、2ch運動会でもやってたな
結局参加費や会場まで設定して募集つのったあげく、ネタだったらしいが
0723エージェント・7742005/05/30(月) 20:00:19ID:H6p2JCTx
つか、せめて中の人がコテで釣られるのは勘弁してもらいたいwww
0724エージェント・7742005/05/30(月) 21:36:35ID:91AVbTVb
おととい初めて練習参加した者です。

ぶっちゃけ何も警戒しないでいきなり参加してしまい、
ちょっと軽率な行動だったかな〜とか思いましたけど、
練習の内容や雰囲気はとても良く、安心しました。

人数やパートの参加バランスがバラバラなのに…
合奏をちゃんと成り立たせる指揮者、
帰りの電車の中でやなぞうさんすげ〜とか思ってました。

2楽章、体力もたない…。
0725エージェント・7742005/05/30(月) 22:55:20ID:5FntzLdr
指揮者のおかげだけじゃない。
オレのおかげかもオレオレ
0726エージェント・7742005/05/31(火) 00:08:52ID:aACBbfn4
>>711が目の届かない他のスレとかに勝手に貼られてたらどうするよ?
マズイと思われ。つーか何考えてるの?やる気あるなら教えて。>>711
0727エージェント・7742005/05/31(火) 00:27:34ID:Qd74v7jz
あとはやっぱりチェロだな。 
第九オフのチェロ連中はどうしてる?
イネ、ピヨ、レチ、トシ、バヨおまいら一緒にや・ら・な・い・か?

それとも本番間際においしいとこさらって・・・ってパターン?
0728エージェント・7742005/05/31(火) 00:47:59ID:xhspZmyj
>>727
「本番間際に来ておいしいとこさらう気か?」みたいに言われて
「じゃあ今のうちに参加しよう」なんて思う人はいないと思いますけど。
「たとえ本番間際に人がいないから来てくれって頼まれても、
怖いから行くのは止そう」としか思いませんよ。
そういう言い方して困るのはクラプロの人たちです。

なんでそんなに意味不明なことするかなー。
来てほしいんでしょ?普通に直接、メールでも出して誘ったらいいのに。
0729エージェント・7742005/05/31(火) 00:56:08ID:OpKFovKu
>>728
いいや、727はこれでチェロまで集まったら困ると考えてる第九オフのクズ共さ
無視しろよ
0730エージェント・7742005/05/31(火) 01:02:15ID:0YNwe/Ei
非営利のイベントでも偽計業務妨害が適用されるみたいだ。
711くらい悪質だと訴えることも可能だね。
証拠保全のために削除依頼は出さない方向でよろしく。
0731エージェント・7742005/05/31(火) 02:06:08ID:H/X31Q80
せっかくオフの感想レスがついたりいい雰囲気になってたのに、物々しいな。
774が寄ってたかって大げさなこと書いてたりすると引かれる気がする。
みなさんマターリいきましょうや。
0732エージェント・7742005/05/31(火) 02:37:43ID:KuJSwZmG
そうそう、マターリ、(*´д`*)ハァハァ
0733エージェント・7742005/05/31(火) 03:29:02ID:pN2PwDVb
バイオリンはもう一杯?
オケ全く入ったことない&ドヘタなんですが興味あります
0734エージェント・7742005/05/31(火) 03:41:40ID:nWm4sQlA
>>733
大丈夫だと思われ。
0735エージェント・7742005/05/31(火) 03:48:22ID:KuJSwZmG
>>733
ばよりんが一杯になるなどありえないと思われw
0736エージェント・7742005/05/31(火) 04:01:37ID:KuJSwZmG
>>733
というわけで、来れるなら一回ヲチ来てみない?
щ(゚Д゚щ)カモォォォンヌ
0737エージェント・7742005/05/31(火) 05:09:15ID:pN2PwDVb
携帯なんで時間かかりましたがログとwikiざっと見ました

練習時間が厳しい…orz
本番までに出られて数回、しかも頭の2時間くらいって感じです
0738エージェント・7742005/05/31(火) 07:39:43ID:k2E2imZP
お住まいはどこ?
0739エージェント・7742005/05/31(火) 07:57:29ID:xhspZmyj
>>729
「第九オフのクズ共」なんて言い方やめて欲しいんですけど。
>>727>>729もおんなじ。
来て欲しいからっておべっか使う必要はないけど、感じ悪すぎ。
0740エージェント・7742005/05/31(火) 08:53:20ID:y7fEnO9p
>>727
イネさんとピヨさんとタイタンさんにはメール出しましたが、
イネさんとタイタンさんは多忙のため参加できず、
ピヨさんには興味がないとあっさり断られましたorz
しかし皆さんなんだかんだ言いながら
本スレはいちおう見てるとかほのめかしてたような気が・・・。
0741エージェント・7742005/05/31(火) 10:55:39ID:vp3z8vR5
タイタンさんは本当に困っている人から頼られたら絶対助けてくれる人です。
彼は裏表のない人柄だし音楽センスは皆から一目置かれていました。
第九オフの時だってダメダメだったチェロがなんとかなったのは
タイタンさんが参加して中心となって行動してくれたからこそ。
もう一度タイタンさんに丁寧にお願いしてみたらいかがでしょうか?
タイタンさんがクラプロに参加するなら自分も一緒に参加したいと思う
第九オフの人は多いと思います。
0742エージェント・7742005/05/31(火) 11:15:32ID:/uAdXWYf
一生懸命お願いするのは悪いとは思わないけど、
多忙で参加出来ないといっている人に
そういった打算で働きかけるのはどうか。

つーかそれ以前の問題として
「頼られたら絶対助けてくれる人です」のくだりでかなりモニョる。

諸事情あるんだから、参加出来ないと言っている人は無理に追わずに一票。
0743エージェント・7742005/05/31(火) 11:20:23ID:yxxJHkB2
>>741は縦読みか褒め殺し。去った人の事を悪く言いたくないけど、
ちょっと変わった人だったからネタにされてるだけ。別の意味でモニョるね。
チェロは彼が復帰(一度切れて辞めた)する前からいい感じだったよ。
0744エージェント・7742005/05/31(火) 12:54:00ID:nwgBGfjq
2ちゃんねるのおやくそく

1 他人に迷惑をかけるのはやめよう
2 他人が見て面白いことを書こう
3 同じ内容のものがないか調べよう
4 頭のおかしな人には気をつけましょう

http://info.2ch.net/before.html
0745エージェント・7742005/05/31(火) 12:58:46ID:nwgBGfjq
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人も
それなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが
起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
 自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、
 自分で自分を褒める人
・自分の感情だけ書く人

http://info.2ch.net/before.html
07467332005/05/31(火) 13:12:43ID:pN2PwDVb
>>738
23区内です
土曜は夕方〜、日曜は昼〜夕方レッスンで…
少し練習出ただけで弾けるレベルじゃないのですが
0747エージェント・7742005/05/31(火) 16:31:16ID:SODPbrDw
とりあえず

1Vn10人達成記念あげ

0748エージェント・7742005/05/31(火) 18:38:53ID:OoU6CxqP
ヴァイオリンキタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
0749エージェント・7742005/05/31(火) 18:53:50ID:OoU6CxqP
>>741
まさか本人じゃないよねw
0750エージェント・7742005/05/31(火) 19:08:59ID:VAbEcIK5
彼に裏表がないのは事実だね
07517332005/05/31(火) 19:24:41ID:JPD1EPjd
あ、参加許可していただけるならできれば2ndで・・・ハイポジション自信ないんです
譜面の内容もよくわからずすみません
0752エージェント・7742005/05/31(火) 19:49:54ID:z+gNMkml
>>751とりあえずぜひぜひ参加表明をー!!(・∀・)人(・∀・)ヴァイオリン〜
0753エージェント・7742005/05/31(火) 20:56:45ID:HmTg9INb
>>749-750
あのさー、そろそろきづこうぜ
0754エージェント・7742005/05/31(火) 21:34:21ID:mC2iCw/K
>>743
ちょっと失礼じゃないですか?
私はタイタンさんと直接話したことありますが、
非常に礼儀正しくて腰の低い方でしたよ。
チェロも非常に上手だしその論評は非常に的確でした。
これだけの人材に対して色々悪口を言って
彼がその能力を発揮するのを阻んでいた人達が
今、クラプロを台無しにしているんじゃないですか?
0755エージェント・7742005/05/31(火) 21:35:18ID:HmTg9INb
もうさ、釣られるのも、いい加減にしようよ・・・
なんでスルーできないの?
0756エージェント・7742005/05/31(火) 21:43:48ID:C+g1ZNCc
え、今クラプロ台無しなの?
ひじょーにいい感じで練習続けているんだけどw
0757エージェント・7742005/05/31(火) 21:45:37ID:Zpxfc15C
>>755
>>754はホメ殺しだと思う。釣られたんじゃなく煽りに来たと思われ。
0758エージェント・7742005/05/31(火) 21:46:16ID:hf1xJi+U
>>754
悪口を言われて能力を発揮する機会を奪われたのか、
それとも自滅していったのかは、第九オフ板を見れば一目瞭然なんだが…
いいじゃんもう。変な人だったけど、参加者でもないしネタにするのヤメレ。
クラプロだって盛り上がってきてるのに台無しとは。失礼な奴だな。
0759たんぽぽ ◆X5PACE/tuE 2005/05/31(火) 22:14:06ID:mN4QaIO9
まったりいきましょうー(・∀・)っ旦^^

最近は、オフレポがわかりやすくて嬉しいです。
注意事項は楽譜にメモしてます。

釣り・煽りはスルーですよー。
転んでも泣きませんしひろゆきのギャグではわらいます。
0760エージェント・7742005/05/31(火) 22:15:09ID:JSgp0s5l
>>758
空気を知らない部外者にはわかりにくいだろ。
対タイタン戦線を張っていた女性陣は書き込みが電波気味だったから
解釈しだいではタイタンのほうがまっとうに見えるさ
0761@クラプロ集計(5/31)2005/05/31(火) 22:16:02ID:nwgBGfjq
参加希望者数
オケ 合唱 裏方 振込済
49  20   9  15

参加表明者数・宣伝スレ数
月  1  2  3  4  5
参加 8 10 11 15 31
宣伝      10 34 82

前回の集計 >>709
0762エージェント・7742005/06/01(水) 00:03:15ID:Lk5COWPz
>>740
名無しなので誰だかわかりませんが・・・(大体予想はつく)
なんで断られた理由までみんなが見るとこに勝手に書くの?
しかも名無しで!
多忙っていう理由はそうでもないかもしれないけど「興味がない」っていう理由は
もしかしたら「ピヨさんって冷たいひと」ってな印象を与えてしまうかもしれない。

だいたいなぁ、ピヨさんの立場になってみろよ
興味ないのにお前からいきなりメールが来て、そんでも正直に自分の気持ちを書いて
断ったら、こんな形で晒されて・・・

きっとオマエは悪気はないのかもしれない。
けど「個人的なメールの内容」を不特定多数の人に晒してるんだよ。
そういうことなんだよ!
ちったぁ、考えてからしゃべれ!!
0763エージェント・7742005/06/01(水) 00:07:31ID:dUn3iH0h
>>762
人プライバシーを蹂躙するなってところには大いに賛成だが、名無しで書くのには問題はあるまい。
ここは匿名掲示板なんだし。
人の名前を出したら自分も出さなきゃいけないっていうルールなんてない。目には目をじゃないんだし。
0764エージェント・7742005/06/01(水) 00:15:56ID:Ulg58NzS
名無しで書くから問題なんじゃないのかと(ry
0765ひみつ2005/06/01(水) 00:28:59ID:/jIondWr
2ndVnで参加表明しときました
明後日あたりパート譜を買いにいこうかと思います
0766エージェント・7742005/06/01(水) 00:31:39ID:Lk5COWPz
>>763
おまえはそんなこと言うのか。 アレだな
そしたら、オチスレで名無しで個人を叩いてるやつらも許せるってことなのか?
お前が言ってるのはそういうことだぞ!
   クソムシが!!
0767エージェント・7742005/06/01(水) 00:35:30ID:2qdh89p6
>>765
よろしくです〜

楽譜はベーレンライター新版でよろしく。
渋谷ヤマハあたりならあるのではなかろうか、と思いますです。
0768エージェント・7742005/06/01(水) 00:39:31ID:7D74em26
>765
一応、このプロジェクト一括で購入したパート譜の在庫がまだあるらしいよ。
担当の中の人に相談してみてもよいかも。
0769エージェント・7742005/06/01(水) 00:40:14ID:LW7EvOcD
>>762
前も馬鹿正直に釣られていたあいつか?
第九オフの連中と仲がいいことを自慢したいんだろうか。
悪気はないだろうけど。

>>763
自分はなんのリスクも負わずに人の印象を左右する情報を垂れ流すのってどうよ?
0770エージェント・7742005/06/01(水) 00:42:33ID:dUn3iH0h
>>766
馬鹿?
個人叩き賛成なんて一言もいってないじゃん。
都合のいいところだけ汲み取るなよ。
おれは名無しを反対することに反対してるだけだろ。
0771エージェント・7742005/06/01(水) 00:44:35ID:dUn3iH0h
>>769
リスクを負えばいいって言いたいの?
違うだろ?
だったら名無しであることを反対する意味はない。
0772エージェント・7742005/06/01(水) 00:49:04ID:/DHZNIvO
したらばにスレ違いスレでも立ててそっちでやったら?>770−771
0773エージェント・7742005/06/01(水) 00:49:24ID:Lk5COWPz
   dUn3iH0h

お前なんなの? なんか気持ちわりーな
もうしゃべんなくていいよ!
0774エージェント・7742005/06/01(水) 00:52:16ID:dUn3iH0h
>>772
おれに言うなっての。
>>773にでも言ってやれ

>>773
自分が論破されたからってそういう逃げかよwwwwwww
0775エージェント・7742005/06/01(水) 01:00:15ID:Lk5COWPz
>>774
論破ってどこが?
ってかお前が誰かわかったような気がする。
俺、生理的にお前みたいな奴嫌いなんだよね。
だから掲示板であろうとお前とはあんまりしゃべりたくない!  だからもう寝る
レスなんかつけなくてもいいからな!!!
0776エージェント・7742005/06/01(水) 01:00:29ID:/DHZNIvO
立ててやったから勝手に使え。

スレ違いのことを議論するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1117555119/l100
0777エージェント・7742005/06/01(水) 01:04:33ID:dUn3iH0h
>論破ってどこが?
お前>>770に対して論理的に言い返せたんだ?
プゲラwwww

おれ、外の人なのになんで誰だか分かったの?
すごいなwwwwww

自分に反対意見言ってくるやつで自分より正当な意見言ってくるやつは、そいつは生理的に嫌になるんだなwww
それでよくオフが成立しますねwwwww
0778エージェント・7742005/06/01(水) 01:06:33ID:dUn3iH0h
言っておく。
言いたいことがあるなら筋を通して正々堂々と言え。
そして、自分の意見の非を認めないことほど見苦しいことはないぞ。
0779エージェント・7742005/06/01(水) 01:15:58ID:O3LcXnFn
ID:Lk5COWPz
(コテハン・名無しに関わらず)メールの内容を晒すな>>762
ID:dUn3iH0h
人のプライバシーを蹂躙するな >>763

「他人に迷惑をかけるのはやめよう」に関して
同じことを言っているように見えますが・・・

ケンカってこういうふうに起きるのですね。
"ソロソロネヨウカ(,,-Д-)人(´ー`*)はら〜"
0780エージェント・7742005/06/01(水) 01:21:02ID:dUn3iH0h
まあ、そういうものだね。
おれも>>763より後の書き込みがガキ臭かったと少し反省しているよ。
0781エージェント・7742005/06/01(水) 01:26:39ID:SSAtP6GU
ID:dUn3iHOh
いい加減にしなよ〜なんか痛々しいよ。
Wの数が増えれば増えるほどあんたが可哀相になってくるよ〜
0782エージェント・7742005/06/01(水) 01:32:34ID:+saWHxET
おまいら、どうせ文字数使って書くなら
もっとためになりそうなこと書きなさい。
名無しがどうのという議論はこのオフのためになりませんよ。

真剣に活気付けたいのか、手の込んだ嫌がらせなのか
ぱっと見じゃ分からないようなレスが多いな。
これじゃあ怪電波飛ばしてる奴が多い怪しげなオフにしか見えないだろ。
コテの登場も控えめで名無しはバカ話ばっかりじゃあ、一見さんは寄り付かんよ。

企画としては魅力的なのに、スレからは魅力が感じられない。
参加してない自分は「外の人」ってやつなんだろうけど、
このオフの行方をまったり見守ってきた身としてはちょっとこの現状は悲しい。
玄関口はここなんだから、もうちょっとなんとかならんかね。
諸々の事情で参加は出来ないけど、応援してるんだ。がんがれ。
0783エージェント・7742005/06/01(水) 01:33:48ID:dUn3iH0h
>>781
釣りか?
何で今更引っ張ってくんの?
議論終わってんじゃん。

そこまで引きずりたいならID:Lk5COWPzではなくID:dUn3iH0hが痛い理由をきちんと説明してくれ。
おれは>>780で言っているとおり、>>763より後はムキになりすぎたと書いているが、間違ったことは言っていないつもりだ。
0784エージェント・7742005/06/01(水) 01:34:04ID:aLhwk+XV
いやぁ、なんつーか、さすが音楽やってる人達だねぇ。
0785エージェント・7742005/06/01(水) 01:39:59ID:SSAtP6GU
>>783
いつまでもスレにはりついてるあんたがキモイ
あんた本当に外の人なんでしょうね? イヤなんていうかあんたみたいな人には中に入ってきてほしくないから…
0786エージェント・7742005/06/01(水) 01:45:57ID:dUn3iH0h
いつまでもってお前が引っ張り出しだしたんじゃん。

中の人を否定する人間は全部追い出しかよw
それじゃあコテで書き込みできないわけですね。
このオフの問題はその辺にもあるんじゃないの?

しかもおれがこのスレをまだ見てる理由は相手の意見に対して答えないまま消えるのは不適当だと思ったからだ。
それはおかしいことか?それを粘着というんですかね?

あのさー、Lk5COWPzもお前も、理由を元に言い返せなくなるとすぐキモイとかって逃げるのはどうかと思うよ。
しっかりと説明できないのに何故書き込む?
0787エージェント・7742005/06/01(水) 01:47:39ID:dUn3iH0h
相手の意見に逐一答えることについて、どうキモイのか説明してね。
自分の感情を真理みたいに言うのはやめてくれ。
0788エージェント・7742005/06/01(水) 01:49:31ID:SSAtP6GU
粘着といいます。

ってか消えていいよ
0789エージェント・7742005/06/01(水) 01:55:10ID:SRx1mtF0
dUn3iH0hの話の切り出し方には大いに問題があるが
それ以上にキモイ発言に吐き気がする。
頭の悪いガキじゃあるまいし、意見に対して「キモイ」の一言で片付けるってどうよ?
きっかけはどうあれ、経過を辿ると消えるべきは寧ろSSAtP6GUだと思う。
0790エージェント・7742005/06/01(水) 01:57:41ID:dUn3iH0h
ほら出た。

論理的に言い返してくださいよ。

このオフの問題のひとつは中の人が、否定意見を言う人を無条件に追い出したがることだな。
名無し、七誌じゃないは関係ないって言う人もいるけど、名無しで書き込むなとか言うやつは前からいるみたいだし、
否定意見を感情的に排除しようとする人間が中の人にいるわけだから安易にコテで書き込めない。
つまりこの問題は決してスレ違いじゃないわけだ。

これじゃあ外の人も怖くて参加できないんじゃないの?
代表さんはどう思われますかね?
と提示して、おれは寝ることにしよう。

都合のいい意見しか拾わない>>788みたいなやつと話し合っても無駄だし。
ここの代表さんはしっかりした人みたいだからこの点について答えてくれるだろうからね。

ノシ
0791エージェント・7742005/06/01(水) 02:00:22ID:dUn3iH0h
>>790>>788へのレス。
>>789へのレスじゃない。

>>789
スマソ。おれもガキ臭かったし煽り口調だったと反省している。
0792エージェント・7742005/06/01(水) 02:12:49ID:dUn3iH0h
最後にひとつ。
代表さん及び多くの中の人へ。
>>790で一方的にレスを求めてしまいましたが、取るに足らないことだと思われましたら無視してくださってかまいません。
お騒がせしました。
0793エージェント・7742005/06/01(水) 02:22:37ID:a1spaX9G
変な人だったね
0794エージェント・7742005/06/01(水) 02:29:47ID:+saWHxET
>793でしみじみとしたw

こうやって名無しが適当にひっかきまわして、
それで良い方向に活性化すればいいんだけどねー
0795エージェント・7742005/06/01(水) 03:44:57ID:5sgSfB2z
>>711
以下の内容で5月31日昼間にBiglobeのサポートに通告しました。よろしく。

インターネット掲示板「2ちゃんねる」を主体とするクラシックプロジェクトを運営している者ですが、
虚偽の優先観覧受付募集が貼り付けられてしまい、大変迷惑しております。こちらとしましては団員(参加者)から
8000円の費用をいただいて運営をしている(練習に係る経費は別途)ため、このような虚偽の告知により本番開催の
さまたげになる行為は刑法第233条「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」の
法律等にも抵触する行為ではないかと判断いたします。「oshima@msg.biglobe.ne.jp」が
実在のものであるかを確認し、実在のものであるとするならば事実確認の上、
上記人物の住所・氏名・電話番号等をお教えくださいませ。警察等への相談に用いさせていただきます。
そこまではご無理だとするならば、御社の方で警察等に通報していただくか、
Biglobe会員停止処分等の厳しい対処を講じていただけますよう、切にお願い申し上げる次第でございます。
0796外の人ですが一言2005/06/01(水) 04:30:19ID:m2dSedNl
>>795
 「ご苦労様」と言いたいところですが、Biglobeに問い合わせても、
Biglobeは個人情報の開示には応じないと思われ。

 なぜなら、プロバイダには、通信の秘密の厳守が義務づけられて
いるので、一個人からの問い合わせに無条件で答えるわけにはいかない
からです。

 それに、第三者であるBiglobeは、>>711>>795のどちらの言い分が
正しいか判断できる材料がないので、>>795の要求はそれはむりぽです。
0797エージェント・7742005/06/01(水) 08:27:01ID:LW7EvOcD
なんといっても、書き込んだ本人のメールアドレスではないかも知れない。
0798エージェント・7742005/06/01(水) 08:38:43ID:oEhb59OU
>>795
通報するなら警察でしょ。
個人情報をホイホイ教える企業など今時ないぞ。
0799エージェント・7742005/06/01(水) 09:15:22ID:Ol4cbLUi
>>765
セカンドヴァイオリンキタ━━━━(。A。≡(。A。≡。A。)≡。A。)━━━━!!!!!!!!!!
0800エージェント・7742005/06/01(水) 09:35:09ID:RovVfqv/
>>795が本当に「運営している者」ならいいけど…なんか違いそうな感じ。
そういうことは代表と相談して行動したほうがいいです。
相談の上ならごめんなさい、けど「代表と相談してこういう処置を取りました」の
一文があるだけでだいぶ安心できますから。
0801エージェント・7742005/06/01(水) 11:21:57ID:5sgSfB2z
>>796-798
最初からそれは期待していません。
向こうはアクセスログを調べて、その書き込みが本当にbiglobeからの発信であった場合、
厳重注意などの処分を行うそうなので、それだけでも十分効果があります。
0802エージェント・7742005/06/01(水) 13:54:34ID:QTzArFHq
運営陣に凄腕な方がいらっしゃるのですね。頼もしいw
0803エージェント・7742005/06/01(水) 14:51:43ID:LbT/5Oa2
書き込みがbiglobeからでなかった場合の行動も考えておいてはどうか
0804エージェント・7742005/06/01(水) 20:52:39ID:OlxUAkpT
>>764-800あたり
・・・なんでスルーできねーの?
変なのは放置、何いってもむだだと早めに気づけよ・・・
0805エージェント・7742005/06/01(水) 20:58:36ID:NYHRsXk5
>>794
だったら尚更、 ID:dUn3iH0hの指摘してる名無しでの書き込みの正当性の件についてはスルーしちゃならないんじゃない?

今までも、名無しで書き込みは意味ないとか言うやつに対して、匿名掲示板で名無しじゃないことを要求するのはどうかって反論してきたやついたし。
0806エージェント・7742005/06/01(水) 20:59:40ID:gt/KVCso
>>804
こういうヤツラに限って本当に制裁があると急に萎縮したりするチキンが多い。
biglobeから「もう二度としないでくださいね」なんか言われたら、
平謝りしているヲタの顔が想像できる。
0807エージェント・7742005/06/01(水) 21:03:53ID:cc1ZR3Wm
おまえら↓ここ池

スレ違いのことを議論するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1117555119/l100
0808エージェント・7742005/06/01(水) 23:28:02ID:HMqpIgY3
ソプラノ10人到達記念揚げ




って解釈でいいのかな
0809エージェント・7742005/06/02(木) 00:42:27ID:Nf2OBZXu
中の人にお尋ねします。
合唱パートで、音取りは特に問題ない(はず)
が、諸事情で練習オフにはほとんど参加できず、できたとしても総練習かGPのどちらか程度。
言ってみれば本番当日の頭数合わせの人員になりそうなんだけど、
そういうヤシの参加ってどうなんでしょうか。

その上更に申し訳ないのが、まだ本番前後の予定がはっきりしていないので
現状ですぐに参加表明ができないということorz
0810ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/06/02(木) 01:04:32ID:go9E1mxp
>>809
えっと、いちおう合唱代表という役についていることになっている、ぺこりんともうします。
合唱代表としての私個人の見解なんですが、そういう状況でも参加していただけるということでしたら、大歓迎したいと思います。
もし土日が都合悪い、ということでしたら平日オフというような形で、一部メンバーと顔合わせするだけでもできたらと思います。

あと、本番に参加できない方でも練習参加していたりしますので、ぜひよろしくおながいします。


・・・ってことでいいのかな?
08118092005/06/02(木) 01:13:42ID:Nf2OBZXu
>>810
早速のお返事、ありがとうございます。
土日の都合は特に問題ないのですが、問題は練習場所までの中途半端な距離と、リアルでの多忙です。
学生なので交通費もバカにならんのですよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ですが、そういったお返事を頂いて少し安心しました。
なるべく参加出来るよう努力してみますが、表明は今しばらく様子を見させて下さい。
すみません。
0812ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/06/02(木) 01:32:46ID:go9E1mxp
>>811
んー、そういうことですかー
場所はどのへんですか??
「地方在住者のための要望スレ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1116251656/l100
なんてのもありますので、活用してみてくださいなー

ではでは表明お待ちしております♪
0813山手線の内側 ◆CaspianTRY 2005/06/02(木) 07:48:52ID:+Ak/8FTe
>>809=>>811

気持ちがあるならぜひ参加表明をおすすめするYO〜

なんでかって云うと…練習OFFの音声ファイルは参加者のみの公開だからだ。

練習OFFへの参加が困難ならばそれを補う手を活用しない手はないYO〜
がんがれ。
0814エージェント・7742005/06/02(木) 08:17:45ID:J6lhsPEt
ソプラノ&ウラカタキタ━(´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
0815エージェント・7742005/06/02(木) 08:37:40ID:yJ3KM10R
5日って合唱オフだよな
オケも集まるのか?
0816エージェント・7742005/06/02(木) 12:52:35ID:d5geS2T6
ノシ
桶の中の人ですが、スコア片手に一回行ってみようと思ってます
仕事次第ではありますが
0817 2005/06/02(木) 14:41:35ID:r8rVYIkT
桶の中の人ではありますがスコア片手に一回行ってみようかと思ってます。
帰宅時間次第ではありますが

(コピペ)
0818エージェント・7742005/06/02(木) 19:54:57ID:lgBeHasd
もうね、楽しいから毎週練習やっちゃおうよ
次の練習待てないよ
0819エージェント・7742005/06/02(木) 20:02:03ID:r8rVYIkT
6月は毎週ですよー
0820エージェント・7742005/06/02(木) 22:00:32ID:C0R2aXI7
ホルンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0821エージェント・7742005/06/02(木) 23:09:40ID:TFphG0DW

今更なことですが,したらばで名無しでの書き込みをするときは,
メール欄に

   #RXGBC3665C

と記入してください。これだけで名無しさんとして書き込むことが
できます。
0822エージェント・7742005/06/02(木) 23:45:24ID:HNtDWb7S
チェロキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0823ちこ ◆EkNBLMusik 2005/06/02(木) 23:48:13ID:rg/zL1Qw
あのー、この前に裏方で参加表明したものなんですが、
裏方と合唱を一緒にやっちゃう、なんてことしてもいいですか?

裏方は一応経験があるので、それなりに使っていただけるかと。
人数もまだまだ少ないですし力になれればと思ってます。
合唱はまともな経験はないのですが、音取りはだいたい出来てます。
まだまだ合唱の人数が足りないですし
頭数そろえる要員ぐらいにはなると思います。

大変なのは覚悟してます。
やらせてもらえますか?(;´Д`)
0824エージェント・7742005/06/02(木) 23:49:55ID:TFphG0DW
>>823
よろしいのではないかと思われ。
0825エージェント・7742005/06/02(木) 23:54:20ID:9yS7SXZO
>>823
自信がないならヤメレ。
合唱が少ないからきっと飛びつくに違いない、
なんて考えは合唱をなめていないかい?
自分の行動が他の参加者の迷惑になるかどうか
よっく考えてから行動したら?
0826エージェント・7742005/06/02(木) 23:56:37ID:L4AuT4ab
>>823
やる気があるようだし、出来るところまでがんがれ!
0827たんぽぽ ◆X5PACE/tuE 2005/06/02(木) 23:57:02ID:EH0inoFl
>>ちこさん
よろしいと思います、当日はもぎりだけ、とかそういうこともできますし♪

そして、
チェロキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
0828ぺこリソ ◆PEKo/8cmc. 2005/06/03(金) 01:26:52ID:ozyYBkHr
>>823 ちこさん
とりあえずあの曲を自分で音鳥できるレベルであれば全く問題ないかとw
裏方との両立は大変かもしれないですが、練習で歌を手伝ってくれるだけでも非常にありがたいです。
まずはオフヲチに来てくださいな。
よろしくおながいします〜
0829エージェント・7742005/06/03(金) 08:20:23ID:087JSO2Q
普通のオケでは準備仕事(=裏方)を奏者自らやるのは当たり前だし、
ちこさんにもできると思う。がんばって!
当日や直前のスケジュールだけは無理しないようにね。
0830エージェント・7742005/06/03(金) 08:43:54ID:Q9NPjpRu
>>825
>合唱が少ないからきっと飛びつくに違いない、
>なんて考えは合唱をなめていないかい?
>自分の行動が他の参加者の迷惑になるかどうか

深よみしすぎ・・・
0831エージェント・7742005/06/03(金) 09:04:14ID:R/GyrTwv
>>823
トリップにドイツ語が入っているところがお洒落ですね。
アマオケでは裏方も団員がやることが普通なので
合唱と裏方の掛け持ちも可能でしょう。
代表の矢野さんなんかもいつの間にかw合唱の練習に加わってたりするので
もしや代表兼合唱で出演か?なんてひそかに思ってますけど。w
0832花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/06/03(金) 09:04:56ID:R/GyrTwv
トリップが抜けてたorz
0833エージェント・7742005/06/03(金) 09:51:20ID:QN++Opfn
382 名前:名無し草 本日の投稿:2005/06/03(金) 09:46:15
たんぽぽってyumiか
クラプロは、メンヘルうざ−厨 vs リスカメンヘル の対決がみられるぞ 
昨日のチャットはかなり濃かったらしいな。
残念ながら肝心の部分は流れてしまったが。


これって本当ディスカウ
0834エージェント・7742005/06/03(金) 10:12:45ID:wg/xsRzP
ニート(無職)さんの自演乙
0835エージェント・7742005/06/03(金) 10:13:33ID:h6ogmJK/
別に濃いったって>>833が期待しているような内容じゃないよ
0836エージェント・7742005/06/03(金) 10:32:22ID:LBCdT52O
また粘着してるのか
こりないね
0837S(ry 初書き込み ◆oDLutFYnAI 2005/06/03(金) 11:29:15ID:adUsrxhc
>>825のように言われたら 
オケでも合唱でもたとえこれから
少しでもお手伝いしたいと思ってくれた人がいたとしても
言い出しにくくなってしまうんじゃないかなぁ…。

>>823
たぶん私の知ってるちこちゃんならきっと裏方も合唱もできると思うよ。
がんばれ!

クラプロ、諸事情でROMってるだけだけど応援してます。
みんながんばれ♪
0838( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/03(金) 14:58:28ID:65scKazU
>参加者各位

6/5(日)18:00〜 かつシンにて練習オフ@合唱があります。
http://clapro2ch.pupu.jp/wiki/index.php?%C2%E817%B2%F3%A5%AA%A5%D5

その前の時間で、裏方オフを開催します。
6/5(日)14:00 京成青砥駅改札前で待ち合わせ
青砥駅構内にファミレスがあるので、そこで話し合う予定です。
話し合いの議題は、
 ・8/20、21の練習について
 ・9/23、24の練習について
 ・印刷物について
 ・したらばについて
等です。
裏方ではない、奏者の皆様のご意見もいろいろとお聞きしたいので、
ご都合の付く方は、是非参加して下さい。
途中からでもかまいませんので。
合唱練に参加予定の方は、こちらにも来ていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。

※ 場所は、当日決定しましたらこちらで告知させていただきます。
   スレチェックよろしくです。
0839エージェント・7742005/06/03(金) 16:41:43ID:MFyMa7Hk
そろそろネタオフだってことに気付けよ
0840エージェント・7742005/06/03(金) 20:42:58ID:T24rf6fx
そろそろもう第九オフが終わったことに気付よ
0841第二波2005/06/03(金) 22:16:18ID:JrCoq3nj
どうも、お久しぶりです。
ようやく自分トコの演奏会も終わり
溜ったレポートを済ませて久しぶりに覗いてみたら
うわ、ホルン7人も居ますね。
アシが沢山で良い事です(私はドボ7独りで地獄でした)

・・・これはお払い箱かな?
0842エージェント・7742005/06/03(金) 22:28:00ID:B3jI0BWR
【木管】管楽器奏者と打楽器奏者のスレ【金管】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/9144/1113405495/
こっちにいくか、直接メールした方がよいかと。
お払い箱なんてことはないとおもいますが、誤解ないようにちゃんと話あったほうがいいですよー
0843第二波2005/06/03(金) 22:42:36ID:JrCoq3nj
了解です
0844おりひめ ◆PkfvPJ2BJc 2005/06/03(金) 23:33:50ID:HE7NNwFR
したらば見ました。
私は1番又は2番希望です。
0845ジョーカー ◆diSAxMrEJo 2005/06/03(金) 23:53:30ID:cP2eRoXB
>おりひめ様
はじめまして。
初期4人の中で一番経験が長いということで4thのソロをお願いしたかったのですがダメでしょうか?
0846( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/04(土) 00:06:11ID:PCYJiA7N
>844 おりひめさん
おそれいりますが、したらばの該当スレへコテで書き込んで下さいませんか。
こちらとあちらですと、話がまとまりにくくなると思いますので。
ハンドルパスワードをお忘れでしたら、その旨をわたくし宛にルールにて
ご連絡いただければ、すぐに再送させていただきます。
0847ろでを いちろう ◆QCZzLKBass 2005/06/04(土) 00:06:36ID:JrjTmcN8
ごめんちょいテスト
0848ろでを いちろう ◆r2qh4PjBic 2005/06/04(土) 00:09:48ID:JrjTmcN8
度々スマソテスト
0849ろでを いちろう ◆r2qh4PjBic 2005/06/04(土) 00:16:26ID:JrjTmcN8
>>848
あげてしもうたorz

そいでさ、おりひめさんじょーかーさんからメールも来てるはずですよ?
お返事よろ。
0850エージェント・7742005/06/04(土) 00:30:04ID:GokQAB89
印刷物は片面チラシにして「チラシの裏」キボンw
0851エージェント・7742005/06/04(土) 01:09:50ID:z08gXfOa
大体、1日1人ずつ増加中!!
0852くき ◆QohYrG3Uj. 2005/06/04(土) 01:40:09ID:/PwghuBQ
>>823

>>S(ryさんとおんなじになってしまうのですが
おひさしぶりですーのちこさんなら全然問題ないですよ、きっと。
つか俺が参加させてもらえていることのほうがおかしいw。

はじめましてーのちこさんなら、一緒にがんがっていきましょうー。
0853エージェント・7742005/06/04(土) 02:10:22ID:N8m3ngRx
その他(;゚∀゚)キター!!
0854エージェント・7742005/06/04(土) 04:46:16ID:ZtvmwUYm
ふぁごっとキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
0855エージェント・7742005/06/04(土) 06:04:50ID:ATfFQhNI
いいペースね
0856エージェント・7742005/06/04(土) 08:34:10ID:+MV+JpsC
   ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < そうっすねw
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
0857くらちん2005/06/04(土) 10:12:29ID:JTpK+JJE
ホルン希望のくらちんです。
あわわ...もうパート割しているのですね。
自分は初心者なのでアシ希望です。
どのパートのアシでもかまいません。
あとしたらばの方は書き方がわからないので、
どなたか代理アップしてもらえないでしょうか。
0858( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/04(土) 10:31:29ID:PCYJiA7N
>857 くらちんさん
4/27にしたらばへの書込方と、ハンドルパスワードを記した
メールを差し上げていますのでご確認下さい。
もし分からないようでしたら、わたくし宛にメール送って下さい。
折り返し、説明メールをを再送させていただきます。
0859エージェント・7742005/06/04(土) 11:54:25ID:mv9bvLc3
まとめサイトをみると、クラプロってなに?という根本的な疑問に対する答えが
すぐ見つかりませんね。
オフ日程、演奏会日程はのっているけど、団体についての説明は断片的にちらばっている。
あちこちスレとか見て回ってやっと概要がつかめる。
リア団の友達をクラプロに誘うようなシチュエーションを考えて説明をつけたほうが
敷居がひくくなるんじゃない?
0860エージェント・7742005/06/04(土) 16:59:44ID:JrjTmcN8
普通に書いてるのにはじかれちゃうよぉ!な人へ

「ハンドルパスワード」って、どういうこと?
http://jbbs.livedoor.com/docs/faq.html#20
ハンドルパスワードが"hoge"の人はメール欄に "#hoge"と入力。

上げのとき
[書き込む]名前:[    ] E-mail(省略可) [#hoge ]
さげのとき
[書き込む]名前:[    ] E-mail(省略可) [sage#hoge ]

ハンドルパスワードわすれちゃった人はるるタソにお願いしてね。
0861エージェント・7742005/06/04(土) 18:16:56ID:ATfFQhNI
普通のオケだと趣旨だの規則だの決めたりするけどクラプロの場合演奏=目的だからなあ
一応、目的:演奏会を成功させること、みたいに書いておいた方がいいの?
0862ちこ ◆EkNBLMusik 2005/06/04(土) 23:56:54ID:l8uZalMh
みなさま、>823に関していろいろなご意見ありがとうございました。
よくよく考えてみれば、まだ1度もオフに出たことがない人間が
いきなりあんなこと言っても、さっぱり分からないですよね…。
フライング気味でした。すみません(つд⊂)

とりあえず、練習オフや裏方オフに出てみて
「で、こいつどんなもんよ」というのを分かっていただいた上で
もう一度よく考えて相談してみようかな、と思います。

とにかく、クラプロの成功のためにお役に立てればな…と。
お騒がせしてすみませんでした。
0863エージェント・7742005/06/05(日) 01:30:11ID:juk01MwB
2ndVnキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
0864へっぽこソリスト2005/06/05(日) 04:59:01ID:8IF5x47J
面白そうなスレだな〜
第九は1回だけ、経験があるのですが今からでも参加は可能でしょうか?
パートはバリトン(orバス)なのですが・・・
0865へっぽこソリスト2005/06/05(日) 05:00:51ID:8IF5x47J
↑ややこしい、HNだった。
パートは合唱のバリトン(orバス)に修正。
0866中の人 ◆iXOcUm/FuM 2005/06/05(日) 07:55:01ID:QsLkssPa
>>864
おお! 経験がおありでしたら是非是非参加してくださいな。♪
今日、合唱の練習オフがありますので
もし関東在住の方でしたら参加していただけるとうれしいです。
詳細については>>838をご覧くださいませ。
0867エージェント・7742005/06/05(日) 09:40:22ID:89YgFlA2
バリトン(.;:;゚.,Д,.゚;:;.)キター!!
0868山手線Z ◆iXOcUm/FuM 2005/06/05(日) 14:39:47ID:Buwf84GD
裏方打ち合わせ場所変更〜

青砥駅西口階段を降りて右に真っ直ぐ歩くとローソンがあります。
そのローソンの向かいのボーダフォンショップの2階の「フルーツパーラーびーだま」です。

どうしてもわからなかったらメール欄の転送アドレスにメールしる!
0869エージェント・7742005/06/05(日) 17:54:58ID:JpUvuQ7C
かつシンて青砥駅からどうやって行くの?
このスレで説明キボン。
0870エージェント・7742005/06/05(日) 18:30:09ID:juk01MwB
>>869

まず>>868のローソンを目指して、そこの交差点を左折。
しばらく歩いて線路を越えたらもう少し。
多分それが一番わかりやすい。
0871おりひめ ◆PkfvPJ2BJc 2005/06/05(日) 20:38:21ID:tt/PG6RC
6月2日の木曜日の夜10時過ぎのチャットについて情報教えて下さい。
私は夜の10時過ぎくらいに参加してすぐ退出してしまいました。
その後、どなたかが私の事について色々話していたという事を
チャットを見ていた方から伺いました。

ログを見ようとしましたが、その時間帯のログは既に流れてしまいました。
自分がいない席で、しかも誰もが見られるチャットルームで
そういった話が出たことに対して憤りを感じています。
またその時にチャットルームでその人と話していた人達も何もしなかった点で、
その人と同罪と考えます。

一人は弦楽器の方で頻繁にHNで書き込みをしている方。
もう一人は合唱の方と聞いています。
私自身は具体名を聞いていますが、本当かどうか知りたいです。
一体誰が、私の事をどのように言っていたのでしょうか?
教えて下さい。
0872エージェント・7742005/06/05(日) 21:11:24ID:IujACieR
>871
粘着がいた。
それだけなので気にしなくてよし
0873中の人 ◆iXOcUm/FuM 2005/06/05(日) 21:21:05ID:8H9NvBfw
>>871
マターリと行きませう。
0874おりひめ ◆PkfvPJ2BJc 2005/06/05(日) 21:21:56ID:tt/PG6RC
>>872
その「粘着」というのは誰ですか?
クラプロの人なのですか?
0875エージェント・7742005/06/05(日) 21:26:35ID:XIt1vwyR
合唱少ないな〜このプロジェクトやばくない?いやまじで。8月総練習を控えてソプラノ以外まだ参加者一桁って。
0876エージェント・7742005/06/05(日) 21:29:03ID:ylHaxf77
話をそらさないできちんと対応したら?
参加表明予備軍としても、クラプロの人たちが宴会から帰ってきたら真摯な対応を望みます。
0877エージェント・7742005/06/05(日) 21:34:30ID:dKsPzFn4
つくづく2chらしくない性質のオフだよね。
普通のオフならその程度の問題スルーで終了。
これだけ大規模にやるのだから仕方ない事かもしれないけどさ、この粘着ぶりには少しモニョる。

(´-`).。oO(・・・・・スルーじゃだめなのかねえ)
0878中の人(本日欠席) ◆iXOcUm/FuM 2005/06/05(日) 21:54:15ID:8H9NvBfw
×宴会から帰ってきたら
○練習から帰ってきたら

別に宴会がメインじゃないので。w
粘着にはスルーすることが真摯な対応ではないかと。
0879おりひめ ◆PkfvPJ2BJc 2005/06/05(日) 22:00:46ID:tt/PG6RC
スルーしたら、という意見の人に伺います。
チャットで私の名前を出して色々批判的な事を言っていたそうです。
その場(チャット)にいた人もその意見に同意していたそうです。
メッセだったら他に漏れないからクチが滑った、ならばまだわかります。
しかし誰もが見られるチャットでHNを明らかにして発言した内容です。
しかも、8月の総練習・本番には当然会わねばなりません。
周囲の人にとってはスルーできても私自身がスルーできる訳がありません。
チャットの内容を知っている人は是非とも教えて下さい。

>>878
スルーする事が真摯な対応ですって?
本当に中の人ですか?
中の人なのに、同じ本番を迎える仲間によくそのような事が言えますね。
あなたは言われた当事者の気持ちを考えた事がありますか?
0880エージェント・7742005/06/05(日) 22:07:59ID:dKsPzFn4
>>879
貴方自身具体名を聞いているのなら、どうして直接本人に確認を取らない?
連絡先を知らないなら、知っていそうな人間経由でアポとりゃいいじゃないか。

そもそも、なぜ自分に比があるかもしれないと考えないのかが不思議。
同罪と考えます、って何様だおまい。
私は外の人だが、その場にいたとしたら批判側にまわるね。
その後ログを流すかどうかはわからんが。

以上、書き逃げる(´・ω・`)/~~
0881おりひめ ◆PkfvPJ2BJc 2005/06/05(日) 22:11:47ID:tt/PG6RC
一言付け加えます。
外の人がなんやかんや言うのはスルーでいいでしょう。
そのくらい2ちゃんの礼儀としてわきまえています。

しかし私が言いたいのは、クラプロの中の人がHNを出して公の場で私を中傷した、
という事です。当事者同士ですよ?
総練習でその人と顔会わせる事について、どう感じると思いますか?
そうやってスルーして、私が当日イヤな思いするのをニヤニヤと観察するつもりですか?
0882エージェント・7742005/06/05(日) 22:26:10ID:Ja5TJDB9
元第九の人で外の人だが一言。
それぐらいスルー出来ないんなら降りた方がいいよ、まじで。
第九とクラプロは別だと思うが、同じ人も多く居る。
卵もカヲルも兄者も将軍もたけもHundもAKもみんな叩かれたよ。
それが根も葉もないような事でもな。
悪い事は言わない、降りた方が身の為だ。
0883エージェント・7742005/06/05(日) 22:27:05ID:ylHaxf77
>>貴方自身具体名を聞いているのなら、どうして直接本人に確認を取らない?
>>連絡先を知らないなら、知っていそうな人間経由でアポとりゃいいじゃないか。
こっそりメール出してスルーされて、仲間内であいつこんなメールだしてキモいって
晒されるだけで終わったらたらいやだしね。出るとこ出て決着をつけたいのはわかるけど。


>>クラプロの中の人がHNを出して公の場で私を中傷した
つかそこまで内容を知っているなら最初から書けば?
怒っている振りして、反応を見ながら小出しにしているでしょw
0884エージェント・7742005/06/05(日) 22:36:28ID:Y/0wbFt1
>>882に全面同意。
この程度もスルーできませんか。
中の人はみんな大人だと思ってたんだけど、この人は例外なのかな。
とりあえず他のクラプロの方、いつも通りの大人な対応期待してます。
0885エージェント・7742005/06/05(日) 22:36:43ID:IujACieR
>881
チャットにいたものです。
スレ汚すのもなんなので、とりあえずメルしてみました。確認よろ。

(´-`).。oO(出遅れたっぽい?)
0886エージェント・7742005/06/05(日) 23:11:03ID:PtoJO1Ng
>>881
もうちょっと口のききかた考えて発言したほうがいいんじゃない?
どんな人か見たことなくて、文面だけの印象しかないんだよ。
謙虚な態度をとらないと居づらくなると思うよ。
0887エージェント・7742005/06/05(日) 23:32:22ID:fh4+rXYk
おい、スルーしろとか言ってるやつに言う。
自分が陰口叩かれてスルーできるわけないだろ。
そいつが誰か、どういう風に悪口言ってるのか気になるのは当然だろ。

内部に、本人がいないときに公の場で中傷するゴミがいるとしたら怖くてオフ参加できないだろ。
その時の情報を集めようとやっきになるのも自然なことだよ。
それを気にしすぎだとか、大人に慣れだとか、言葉の使い方に気をつけろ、だとか何様のつもりだ?

人事だからって、スルーしろ、しか言えないのか?
陰口叩かれたのが自分だったらどうするんだよ?

その時の情報を持ってるくせに敢えて、スルーしろ、って言ってるやつがいるとしたら出て行くべきはむしろそいつだろ。
必死になっていることを弄ぶしか出来ない釣り厨房は早々に消えるべきだね。



これは個人的な感情だが、昨日中傷したとかいうゴミはこのスレにハンドル晒されても当然だと思うね。
0888エージェント・7742005/06/05(日) 23:34:16ID:RnS7y72q
チャットでコテ出されて中傷された方を一方的に叩くというのもまたおつなものがw
あの時のチャットを目撃した人です。あまりの怖さに入室できずにROMっていました。

あの時のチャットルームにはたんぽぽさん他何人かいたけど、
おりひめさんの悪口言っていたのは 郷(さと)さん、
相づちを打っていたのは ろでをさん。
他の人は郷(さと)さんをたしなめていました。

郷(さと)さんの発言はかなり痛かったです。
おりひめさんのチャットルームや本スレでの発言を「雰囲気が読めない」と言って、
その後「あれはメンヘルだ」と何回も連呼した挙げ句「早くやめさせたい」と言っていました。
ろでをさんはメンヘル発言についてはたしなめていましたが、
おりひめさんについては、「気に入らない」的な発言していました。
郷(さと)さんの「メンヘル」連呼は発言行で15行以上あったでしょうか。(数えていませんが。)

スレの書き方が気に入らないとか色々あるでしょうが、
特定の一人をあげつらっていきなりメンヘル呼ばわりする人は、
ROMっていて背筋が寒くなるものがありました。
0889エージェント・7742005/06/05(日) 23:37:51ID:Ja5TJDB9
あ〜あ、空中分解
0890エージェント・7742005/06/05(日) 23:44:17ID:a1OC5SUu
あの郷さんって、名前を騙った偽者だよ。
0891エージェント・7742005/06/05(日) 23:52:48ID:89YgFlA2
当事者間で納得のいく決着みるまで周りは控えた方が…と個人的には思うけどここは2ちゃんだからね(´・ω・`)
大人?のレスをひとつおねがい
0892エージェント・7742005/06/05(日) 23:57:40ID:fh4+rXYk
>>890
知ってるんだったら、部分的に書いて様子を見ても混乱を招くだけだから、きちんと書くべきだと思う。
書かないならそれでいいけど、書くならきちんと責任もとうよ。


>>891
知ってるやつが情報を出さないと当事者間での決着はありえないっすよね。。。
0893エージェント・7742005/06/06(月) 00:10:21ID:q0sIMKAo
>>881
貴方の気持ちは分かりますが、貴方の行動には首を傾げてしまいます。
なぜ、このスレッドで糾弾する必要があるのでしょうか?

あなたのレスによれば、相手の方のハンドル名はご存じなのですよね?
ご存じであれば、メールで今のあなたの心境を訴えればよいのでは?

ハンドル名をご存じでないのなら、このスレッド上である種の告発のように
みなに知って貰う意味があると思いますが。

私には、あなたの行動が例えるなら、電車の中で、あるいは、表玄関で他の人たちを気にすることなく、大声で叫んでいるようにしか見えません。
0894エージェント・7742005/06/06(月) 00:17:41ID:c5E97+ev
あのさー本人が求めてるのは情報の提示であって、自分を諭すような発言なんて全く期待してないわけで。
知ってるなら情報出せばいいし、知らないなら黙る。それでいいんじゃないの?
自分が大人げないことしてるなんて重々承知だろうよ。諭すより情報出せ、と。
0895エージェント・7742005/06/06(月) 00:23:28ID:gyI1KqEO
せっかく楽しくオフやっているのに、
どう見たって空中分解させているとかしか思えないんだよ。
やめてくれ。
0896エージェント・7742005/06/06(月) 00:26:11ID:h8WG6rqH
下の夫婦のセックスの音がうるさい。
0897エージェント・7742005/06/06(月) 00:30:18ID:StxBd10l
録音してうpきぼん
0898エージェント・7742005/06/06(月) 00:30:19ID:q0sIMKAo
>>894
おりひめさんの>>871のレスの内、前半だけで終わっていたら何も言わないですよ。

>そういった話が出たことに対して憤りを感じています。
>またその時にチャットルームでその人と話していた人達も何もしなかった点で、
>その人と同罪と考えます。

この「同罪」と言葉に吃驚しました。ちなみに私は当事者ではないですけどね。
情報開示よりも憤慨している様が大きいように感じましたが?
0899エージェント・7742005/06/06(月) 00:32:30ID:mfWGhkhQ
>894
本人乙
スレで晒すのではなく、当人同士で話し合えということかと。

>896
詳しく!
0900エージェント・7742005/06/06(月) 00:43:22ID:4HJ5ISpn
>>898
そうそう。おりひめさんが被害者側なのは第三者から見て十分わかるけど、
いかんせんレスの内容がねぇ…頭に血がのぼってるっていうか…。
もうちょっと冷静になっていただきたいものです。
>>896うp!!うp!!
0901エージェント・7742005/06/06(月) 00:59:28ID:c5E97+ev
>>889
本人じゃねーっての。
Iご希望ならIP晒そうか?その代わりそっちも晒せよ。
同意見のやつがいたら即本人か?
知ってるやつが何も言わなかったら、どうやって当人同士で話し合えばいいの?

>>898>>900
そうだね。まあ、必死になっていたんだろうね。
>>894でも言っているとおり、本人も自分が大人げなかったのは重々承知だろうよ。
でもおれは、情報与えてやるわけでもないのに、傍若無人なレスだけ拾って、それを叩くって言うのをどうよ?って思ったんだ。
0902エージェント・7742005/06/06(月) 00:59:56ID:c5E97+ev
>>901のアンカー間違えた。
>>889じゃなくて>>899
0903ひみつ2005/06/06(月) 01:01:06ID:zwc2xEgV
>>767>>768
今月は受け取りにいけないかんじなので、楽譜買ってきました
渋谷に在庫ありました、ありがとうございます
開けてみて・・・やばい・・・弾ける気がしない
0904エージェント・7742005/06/06(月) 01:04:24ID:h8WG6rqH
2回戦目が始まっちゃったよ。。。
がたがた物音が聞こえるから、なんか普通と違うプレーかもしれない。
女が甲高い声でアンアンいってるけど
時折低ーい声でアーンってあえがれると
女の私でさえグッとくる。
0905エージェント・7742005/06/06(月) 01:06:19ID:nfgS5JlA

あのときのおりひめさんと、今このスレで怒ってらっしゃるおりひめさんは
同一人物だとお見受けしますが


その方と、本当に参加表明されているおりひめさんは、同一人物なのでしょうか







やっぱり、このオフからは引いたほうが・・・
0906エージェント・7742005/06/06(月) 01:07:45ID:nfgS5JlA
あ、一言抜けた


「もし本当にご本人なのであれば」ひいたほうが・・・




ご本人とは別人であると信じたいですが。
0907エージェント・7742005/06/06(月) 01:11:06ID:c5E97+ev
なんで引いた方がいいの?
オフから出てけ、って言うやつの方が出てくべきだと思うけど。
0908エージェント・7742005/06/06(月) 01:13:55ID:nfgS5JlA
引くというか、この状況でも一緒にやろうと思えるほうがすごいな、と

外から見てて思っただけです
0909エージェント・7742005/06/06(月) 01:18:00ID:YnXU2/0M
なんか「ID:c5E97+evが一人で荒れ狂うの図」になりつつあるみたい。
0910エージェント・7742005/06/06(月) 01:20:24ID:4HJ5ISpn
>>901の下3行に共感しますた。
自分はおりひめさんに冷静になっていただくことしか頭になかったわ。
みんなもちょっと頭冷やそうww

>>905-908って言ってる先からお前らー!!
今ヒートアップしていいのは>>904だけ!
0911エージェント・7742005/06/06(月) 01:27:16ID:h8WG6rqH
男の人って一晩に何回くらいできるものなんですか?
0912エージェント・7742005/06/06(月) 01:34:51ID:StxBd10l
4回とか?
0913エージェント・7742005/06/06(月) 01:36:53ID:c5E97+ev
>>908
でもさーここで引いちゃったら中で自分を誹謗中傷してるやつの思う壷っすよね。
それに、クラプロは、気に食わないやつは影で中傷して出て行かせるのが当たり前、っていう風になっちゃうとすごい怖いよな。

>>909
その理由を書いてくれ。
おれは自分の書き込みには筋を通しているつもりだが。

>>910
よかったー!
孤立してどうしようかと思ってたよ!
0914エージェント・7742005/06/06(月) 01:36:59ID:4HJ5ISpn
それは実体験なのか、調査結果なのか…w
0915エージェント・7742005/06/06(月) 01:37:49ID:c5E97+ev
一日に6、7回は出来るみたいだけど・・・
0916エージェント・7742005/06/06(月) 01:41:45ID:h8WG6rqH
えぇ!6回7回なんて大丈夫なんですか?
4回って言うレスでもビックリしたのに。。
0917エージェント・7742005/06/06(月) 01:42:00ID:StxBd10l
4は聞いた話・・・
口だけで3時間で3・・・(実体験)
一人で一日に5・・・
0918エージェント・7742005/06/06(月) 01:45:16ID:4HJ5ISpn
>>913
いやいや、だからそろそろ君も落ち着きなさいってー!お前かわいいなww
とくに>>909なんて深い理由ないと思うよ。ノリで書いただけに思える。
そんなことよりもう一つの話題がまさにヒートアップ!!
0919エージェント・7742005/06/06(月) 01:49:17ID:c5E97+ev
スマソ。落ち着く。
プロの方々は10回を越えると聞くが。
0920エージェント・7742005/06/06(月) 01:50:49ID:2GH7K0MA
つい最近新宿のヘルスで不発だった俺が来ましたよ
0921エージェント・7742005/06/06(月) 01:52:13ID:4HJ5ISpn
>>919 10回って!もう出るものないんじゃないのか…?すごすぎ。
>>920 詳しく!!
0922エージェント・7742005/06/06(月) 01:52:42ID:x78qDzQB
そうやって話をそらすか。よく考えればなにをするべきかわかるはずだろうに
脊髄反射でトラブルをもみ消すことしか思いつかない連中と。
0923エージェント・7742005/06/06(月) 01:52:56ID:HeivL0tF
?プロっているの
皆さん落ち着きましょう。
0924エージェント・7742005/06/06(月) 01:56:45ID:h8WG6rqH
.あ。下が静かになりました。
後戯が長かったみたいです。
男の人も大変だな。。
バッハのオルガン曲を一晩かけてやろうかと思いましたがやめました(やなーちぇくの消えた男の日記でもいいんだけど)
0925エージェント・7742005/06/06(月) 02:02:52ID:p3Gu7amd
3回がせいぜいだよ。
おまいら元気だな・・・

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
0926矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 02:09:36ID:QEt71Ol5
アク禁解除なわけですが、いきなりこんなレス付けなきゃいけないとは…

> おりひめ ◆PkfvPJ2BJcさん
自分も気になってチャットの過去ログ読んでみたんですが、おっしゃる通り
中の人のコテでの中傷はあったみたいで、憤慨されているお気持ちはわかります。
ですが、そのコテ使っての中傷はそのコテで参加表明されている方とは別人です。
その事はこちらで確認取れましたので、コテ騙られた方の名誉の為に敢えて書いておきます。

後、以前に書いた事をもう一度書きますが、クラプロは他人に著しく迷惑を掛ける人間の参加を
認めるつもりはありません。他人に迷惑を掛けないという最低限の常識は守ってもらうのが当然ですので…
0927エージェント・7742005/06/06(月) 02:14:38ID:c5E97+ev
>>924
サンサーンスのオルガン第二楽章後半開始のオルガンのCdurはどうだろう?

>>922
スレでのトラブルのもみ消しについては確かに前から疑問に思ってた。
議論が過熱してても翌日に何事も無かったように関係ない雑談が出てきて消されちゃってたし。

>>926
でも、中傷できるほどに知ってるってことで、それは中の人である可能性高いっすよね?
疑心暗鬼になってたら何も始まらないわけですが。
0928エージェント・7742005/06/06(月) 02:30:46ID:4HJ5ISpn
代表、お疲れさまです!
事の真相が分かって個人的にスッキリ。

>>922はタダの煽りだと思ったんだけど…。
927は真面目だね、イヤミじゃなくてホントにそのままの意味で。
君とはもっと深く語り合いたいところだけど、マジ眠いのでリタイア。
927もスッキリできるといいね。じゃノシ
0929エージェント・7742005/06/06(月) 02:57:07ID:LAKZymQD
ただの観客予定者だけど、先のチャット叩き事件について、
最終的にどうなったのかをいつでもいいからここで教えて欲しい。
和解したとかしなかったとかそういう話。
お前には関係ないって言われそうだけど、一度でもここに書くって
ことはそういうことだと思ってる。
ここにいるのは中の人だけじゃない。

向かいの家の火事を目前にしたのに、「よその家には関係ありません
から」って感じで、けが人の具合も聞かせてもらえなかったりすると、
モニョリませんか?だからといって、「お向かいの○○さんは×ヶ月の入院
らしいよ」とか外から噂話するのも嫌。うるさくてすいません。
0930エージェント・7742005/06/06(月) 03:16:02ID:LAKZymQD
やっぱりいいです。うるさすぎました。
>>929の書き込みは忘れて下さい。
0931エージェント・7742005/06/06(月) 03:22:53ID:Uhwh16cT
>>926を読めば大体の察しはつくと思うが
お互い顔が見えない弊害だな
0932エージェント・7742005/06/06(月) 03:26:15ID:nfgS5JlA
煽り目的で、参加表明している人を名乗ってチャット荒らしみたいなことをしていて、
中の人たちもそれが本人ではないっぽいと気づいてたからスルーして、あれは放っておきましょうみたいな
ことを言ってました。
「郷(さと)さん」を名乗ってた偽者も、同じような荒らし手口
(そしてこの人格は偽の「おりひめさん」を思いっきり叩いてチャットを煽る)
でしたので、呆れてたんじゃないですか?
ので、コテで中傷というのとはちょっと性格が違ってた様に感じました。
実際裏では、本当の「おりひめ」さんや「郷(さと)」さんに確認とってたみたいですし。

0933矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 03:31:10ID:QEt71Ol5
で、こんなレス付けたままでもあれなんで合唱オフのレポでも…

今回の練習は、先ず最初にストレッチなどをして歌うための身体作りから始めました。
身体が出来てきたところで発声。ハミングで歌ったり「も」で歌ったり口の形色々変えたりしながらやりました。
準備が出来たところで、いよいよ練習なわけですが今回は主に音取りをメインにDから始めました。
410の男性合唱のところは、女声の方が多かったので省略。最終的にNまでやりました。

一緒に練習してみて個人的に課題が残ったのがGの部分の息継ぎとAndante maestosoのSeidの入り
と拍の数え間違いでした。あと子音の発音が歌う時しっかり出来ないのでその部分は慣れるしかないん
ですけどね。

今回初めて参加された柳さん、どうもお疲れ様でした。今回は合唱譜お貸しする形になってしまいましたが
次回の時にお売りする事が出来るかもしれません。今後ともよろしくお願いします。
0934矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 03:48:59ID:QEt71Ol5
オフレポ書いてるときにレス付いてたので答えます。

>ID:c5E97+evさん
「中傷できるほどに知ってる」とおっしゃってますが、>>888に書いてある中傷の内容がほぼ原文ママなんですけど
はっきり言ってああいう内容で中傷するのは別に中の人でなくても出来ます。自分がお会いした範囲では中の人
にああいう中傷するような人は居ませんでしたし、一々中の人に対して疑心暗鬼になってたら何も始まらないわけ
です。


>>931さんには禿げしく同意です。オフとは信頼関係の上に成り立っている部分があります。
お互いに顔が見えないからこそ、相手を尊重し信じる事が大事なんじゃないかと思います。
今現在、自分がそれを出来ているか正直言って自信ないですが、出来る限りそれをやって
いきたいですね。
0935エージェント・7742005/06/06(月) 07:20:12ID:WDnmADbD
代表お疲れ様です。

> 自分がお会いした範囲では中の人にああいう中傷するような人は居ませんでしたし、

楽しく人と直接会ってる時に中傷するわけないじゃないですか。
なんでも外の人のせいにしないで欲しいですよ。
外の人に対して疑心暗鬼になってたら、
演奏会当日に集まった客を悪意のヲチャとしか思えなくなる。
0936エージェント・7742005/06/06(月) 08:26:43ID:P8ofpLbj
まとめてみる。

・おりひめさんの陰口を言っていたのはクラプロに悪意を持つ、コテを騙ったクズだった

重要なのはこれだけ。

不愉快に思って憤慨するおりひめさんの気持ちはすごくわかる。
しかしやり方があまりよくなかった。
このスレで書くのではなく、したらばか、本人に直接メールですべきだった。
このスレは誰でも書けるわけだし。例え本人じゃなくても。
あとはその場にいて詳しい話を聞きたい人に対してメールなりなんなりで話をつければいい。
それだけ。一応落ち着いたらなんらかの報告をしたらばででもするといいと思いますぜ。
0937アジナリ ◆1hH9I8.S3U 2005/06/06(月) 10:16:22ID:ZfBEgKDn
またまた騙りですか。毎度のことですが、迷惑極まりない。
中の人にそんなことをする人はいないことを断言しておきましょう。
0938エージェント・7742005/06/06(月) 10:39:50ID:ORFAIDfE
その根拠の無い自信が叩かれる原因なのだが......
0939エージェント・7742005/06/06(月) 10:45:05ID:lRb1TJuf
郷さんがコテを騙られたのはわかった。
偽郷さんに同調しておりひめさんを叩いたのは、偽ろでおさんなんですか?
0940エージェント・7742005/06/06(月) 10:55:00ID:P8ofpLbj
>>939
恐らく本物。しかしログなどを確認できない今となっては「叩いていた」とあっても
どの程度なのか、本当に叩いていたのか、叩く意図があったのか等全て不明。
だからそれは当人同士で話し合って理解しあえばいい部分であって、
ここで晒す必要はないと思われ。だから

>一応落ち着いたらなんらかの報告をしたらばででもするといいと思いますぜ。

と書かせていただいた。どうだろう?
0941エージェント・7742005/06/06(月) 11:00:07ID:/JUAFKnP
チャットでおりひめ叩きをした香具師はカタリだったらしいが...

カタリという事がわかっているならば、最初っから
「あれは中の人の名を騙って中傷したものだから気にするな。
中の人は同じ中の人を中傷しない」って書けばおりひめも安心して話が終わっていたはず。
それを「スルーしましょう」とか「気にしないで」的な事を言われたら
「あ、これは確実に私を中傷した中の人を皆で庇っているんだ」って判断するだろうよ。
おまけに>>904あたりから妙に話題を逸らそうとする輩までいるよね。
なぜすぐカタリだ、という事を書かず、話を引き延ばしていたのですか?

メールで直接相手に聞けばいいだろう、って言っている香具師もいるけど、
おりひめ自身「本当かどうか知りたいです。 」という状態で直接メール出して詰問できないじゃん。
半信半疑だったから多くの人が見ている掲示板で情報を集めればわかると単純に考えたのだろう。

おまけに
>それぐらいスルー出来ないんなら降りた方がいいよ、まじで。
という意見が多いところを見ると、チャットで言っているように
参加者に対して「早くやめさせたい」、「気に入らない」という会話が日常的に行われているみたいだね。

ところで代表の
>後、以前に書いた事をもう一度書きますが、クラプロは他人に著しく迷惑を掛ける人間の参加を
>認めるつもりはありません。他人に迷惑を掛けないという最低限の常識は守ってもらうのが当然ですので…
これはおりひめさんの事を指しているのですよね? 本当に当人(おりひめさん)に確認したのですか?
このチャット事件の真相や当事者が納得したのかをはっきりさせてもらいたいです。
0942エージェント・7742005/06/06(月) 11:10:59ID:P8ofpLbj
>>941
そうではないでしょう。
代表が「迷惑を掛ける人間」と定義しているのは
「コテを騙って嫌がらせをするゴミ」のことでしょうに。
あなたいい事を書いているんだからもう少しだけ慎重に読めばわかるはず。
それと、少なくとも練習や練習後の飲み会では

>参加者に対して「早くやめさせたい」、「気に入らない」という会話

という会話は聞いたことがない。否定的な意味が強い言葉を事を書くのは注意したほうがいいです。
「行われているんですか?」「いるんじゃないですか?」程度のほうが角がとれていい感じ。
ただ、あくまでもリアルで会ったときの話であって、
実際にはそういう風に書いている人がいるのかもしれない。いないのかもしれない。
それは一切わからない。そこは仕方の無いところだと思うけれど、いかがでしょう。

ただやたらスルースルーと話題を逸らそうとするのは確かにおかしい。
違うのなら最初からハッキリと言うべきだった。そうすればここまで問題も大きくならなかったのでは?
0943エージェント・7742005/06/06(月) 11:15:44ID:1Cx7Bdfb
>>941
> これはおりひめさんの事を指しているのですよね? 

この部分、「他人に著しく迷惑を掛ける人間」=おりひめさんと言ってるように誤解されちゃうよ。

っていうか>>942に同意。
あとは、「カタリだった」って知ってる人の書き込みがたまたま遅れただけじゃないかな?

おりひめさんは以前「オフレポが少ないのは不安だ」と言っただけだし、迷惑なんてかけてない。
ただ、その時のやりとりを見た誰かに、煽りやすいタイプだと思われたのかもしれないね…。
0944エージェント・7742005/06/06(月) 11:21:41ID:Uhwh16cT
とりあえずこの話題について話したい人は名前入力してくれないと誰が何言ってるかわかりにくい
>>941
あと本人でもないのに推測でレスを重ねていくと話がどんどんややこしくなる
自分が確実に知っている事情・根拠を示した上でレスしないと
真意のわからない他人の気持ちを勝手に代弁するのは話がこじれる元
0945矢野代表へ ◆OVpQt1oXI6 2005/06/06(月) 11:44:52ID:rvmilcF0
対処法

矢野代表はこのような事件に厳しい対応をとる。
これはおりひめさんだけではなく、騙られた人や周囲にいた人にも迷惑な話なので、
リモートホストの公開やISPへの問い合わせ(何もしなくても連絡いれるだけで効果アリ)
等厳しい処置を行う。
今後このようなことがあった場合は被害者は矢野さんにメールを送るようにと統一見解を出し、
矢野さんは事実確認や処分を行い真摯にそのことに対処する。
もしくは事件・紛争処理係を作り、委託する。


こんなところでどうでしょうか?>矢野さん
0946エージェント・7742005/06/06(月) 12:03:42ID:1Cx7Bdfb
「事件・紛争処理係」…そんなもんがあるオフは勘弁して欲しいなー。
あるオフでもすぐに「訴えてやる!」とか言う人がいたんだけど、
子供っぽいなーって笑われてたよ。悪いけど自分も笑っちゃった。
しかも、そうやって騒ぐと面白がって調子に乗るワルい奴は、どこにでもいるからね。

「あれは騙りだった。中の人はそんな事言う雰囲気じゃないから安心して参加してください」
代表がこれだけ言ったから十分だと思う。それ以上は過保護。
0947エージェント・7742005/06/06(月) 12:11:17ID:lRb1TJuf
> 今後このようなことがあった場合は被害者は矢野さんにメールを送るようにと統一見解を出し、
チャットで騙られたことにみんな気づかず、
ほかの参加者からこっそり「痛い香具師」と思われるだけだったら怖いね。
今は明らかに電波を発しているからすぐおかしいとわかるけれど
本人が鳥付で書いた書き込みを研究されて、違和感は無いけれどほのかに痛い騙り書き込みをされたら...
0948エージェント・7742005/06/06(月) 12:26:52ID:u4asFz4O
945の案しかないと思う
大規模オフは人数が多いから造反者が出ないように裏をとって
造反者をしらべるのはふつうにあることだよ
永久追放された人もいるし
0949エージェント・7742005/06/06(月) 12:29:49ID:5FIYtQbF
>>946

それじゃ何の解決にも至ってねーじゃねーか。

お前が荒らしの犯人だろ。死ねよ。

なんでおりひめさんだけが罪も無いのに叩かれて荒らしがなんの処分もなしなんだ?

変に2ch慣れしてんじゃねーよこのバカが。今度のオフに来たら覚えておけ。
0950エージェント・7742005/06/06(月) 12:30:56ID:5FIYtQbF
つーわけで、まともそうなこと書きながら

思想誘導するバカが絶えませんので

流されないようにお気をつけを>参加者
0951エージェント・7742005/06/06(月) 12:34:36ID:9Tt0Vmzc
「死ねよ」は、いくらなんでもNGだよ。
0952エージェント・7742005/06/06(月) 12:43:48ID:lRb1TJuf
事実を並べてみる

ちゃっと
・おりひめさんが出現・ちょっと書き込んで落ちる。
・偽郷さんが出現・おりひめさんを名指しで「メンヘルいらね」と叩く
・ろでおさんが出現・偽郷さんをたしなめるけれど
 「おりひめさんの行動が気に入らない」と書き込む

水面下
・チャットの後、本人に確認して郷の偽者が発覚
 (本スレにおりひめさんが質問する前)

本スレ
・おりひめさんがスレでちゃっとで自分が落ちた後の叩きについて質問する(>>871)
・スルーしる、と中の人や外の人からの七誌書き込み多数
・代表が偽郷は騙りだと断言(>>926
・代表が騙りは中の人でないと断言 >>934
・あじなりさんが騙りは中の人でないと断言 >>937

おりひめさんもごうさんも騙りを避けるにはしたらばでハンドルパスワードを
使って発言してはどうだろう。しのさんの騙り事件はそれですぐに収拾した。
0953エージェント・7742005/06/06(月) 12:43:49ID:gpBqdTNu
>またその時にチャットルームでその人と話していた人達も何もしなかった点で、
>その人と同罪と考えます。




あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あは?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?あほ?
0954エージェント・7742005/06/06(月) 13:00:16ID:1Cx7Bdfb
まあ落ち着けって>>949
私も犯人じゃないのに犯人呼ばわりされて「死ねよ」まで言われるけど、
いちいち「紛争係」さんとやらにお願いしたいとは思わないしね。
叩かれた人に対してスルーしろ、と言ってるわけじゃないですよ。

しかしまあ、「紛争」「事件」「造反」「永久追放」「処分」…すごい単語並べますね。
音楽オフでしょうが。ちょっとぴりぴりしすぎじゃない?
0955エージェント・7742005/06/06(月) 13:02:14ID:ORFAIDfE
まああんな発言してる時点で騙りかそうでないかはどーでもいいわな。
おりひめって奴のお里が知れたわ。
0956エージェント・7742005/06/06(月) 13:10:37ID:9Tt0Vmzc
はいはい。関係ないことは書かない。ここぞと便乗しない。
0957エージェント・7742005/06/06(月) 13:13:30ID:1Cx7Bdfb
これも憶測にすぎないけど、
以前「オフレポ希望」って書いたときにやりあった人が、名無しで攻撃してるのかもね。
何がこういう攻撃的な人の琴線に触れるか分からないから怖いよなぁ。
だけど、実際に顔をあわせてる時は絶対何もされやしないから、安心して>おりひめさん。
0958( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/06(月) 13:31:21ID:n2ZdMP2N
6/2の時点でレンタルしていたチャットは「デジチャ担当者」様宛に
すでにメールにて報告済みです。

クラプロ参加者の全ての方へは、したらばのハンドルパスワードを発行済みです。
参加者の方は、偽物対策としてしたらばへコテで書き込みをお願いいたします。
その際に、「本スレでのトリップは◆XXXXXXX」とレスしていただけると、今後
その参加者の偽物は現れなくなると思います。
一番悪いのは言うまでもなく名前を騙る偽物ですが、参加者の皆さんも各自で
予防対策をお願いいたします。

ハンドルパスワードを覚えてない方は、わたくし宛にメールにてご連絡下さい。
0959エージェント・7742005/06/06(月) 13:34:51ID:VP3IXp4f
騙りに釣られて本音を漏らしたろでをがいちばん哀れってことでFA?
0960エージェント・7742005/06/06(月) 13:43:06ID:RMs6lt5s
結局「祭り」が大好きなんだな

運営に関してはうすのろカメ並で
参加者はだんまり
一部のヲチャーが少々意見を述べるだけ

だけど火種があれば、あっという間によってたかってこの騒ぎだ


本番まであと何日なのかね
第九全楽章やるんだろ?
こんなことをグチグチやってるほど余裕あんの?
0961エージェント・7742005/06/06(月) 13:43:22ID:29y3vPjW
荒らしは立場がやばくなると、レスの本質をスルーして
言葉遣いとか関係ない方にスポットを当てるのな。
いつもいつも
0962エージェント・7742005/06/06(月) 15:32:55ID:Hqn97Yzt
>おりひめさん

>>294
>>357
>>844

短い間にトリップが2回変更されていますが、この書き込みはすべてご本人のものですか?
また、したらばに書き込みをなさらない理由はなぜですか?
0963エージェント・7742005/06/06(月) 15:36:25ID:lRb1TJuf
とねりこさん。したらばに自己紹介も北海道スレも書いてないのに
突然代理カキコってあやしいw


>>962
357はとりぷ忘れたって自分で書いているw
0964エージェント・7742005/06/06(月) 15:37:47ID:Md0o3a1R
だいたい 、したらばにあるあの時の呼び掛け文読んで
「したらば見たら何か話があるようだったので仕事を早く終わらせてきた」とか
「議題はなんですか?」とかいう自体
あのおりひめさんは煽りだよ。

しのさんの呼び掛け見てみ?
議題があるように読み取れるか?
と言うか議題はないと明記してあるではないか。
0965エージェント・7742005/06/06(月) 15:48:04ID:lRb1TJuf
>>964
ならそのとき「議題はない」「お話してみたかっただけ」て言えばいいじゃん。
おっちょこちょいであわてんぼうのうっかりさんかも知れないしw
0966エージェント・7742005/06/06(月) 15:50:48ID:/JUAFKnP
あれ、ちょいと質問>>964

>「したらば見たら何か話があるようだったので仕事を早く終わらせてきた」とか
>「議題はなんですか?」
これはあの当日のチャットのログですか?

私もあの日のチャットでいったい何が起こったのか気になって過去ログを
みたのですが、50頁までさかのぼっても
「おりひめさんの発言」も「偽さとさんの発言」も見つかりませんでした。
(恐らく50頁のログよりもずっと前の時間だったので流れたようです)

このログはどこから見つけたのですか?
0967エージェント・7742005/06/06(月) 16:10:45ID:/JUAFKnP
そういえば>>934で代表自身が
>、>>888に書いてある中傷の内容がほぼ原文ママなんですけど
って書いてあるけど、代表はログの原文を読んだのですよね?
「偽さとさんの発言」の過去ログってどうやって見つけたのでしょうか?
普通に「過去ログ」の頁見ても見えませんが、
あのチャット管理人に問い合わせたのですか?
0968エージェント・7742005/06/06(月) 16:17:41ID:Md0o3a1R
あの問題の場面を外から見ていました。
地方には情報が来ない、何か実になる話があると思って急いで帰宅した、と
おっしゃる「おりひめさん」に対して
何人かの方が「特に議題はないですがわかることがあればお話します」とか
「何が知りたいですか?」とか言ってらしたと思います。
しかし「おりひめさん」はそれをもスルーして
「ここにいても意味がないということですね」と残し消えてたように記憶します。
みるからに、その場に居る人達を困らせようとしていた感じでした。


るるQさんがログを送ったとありますが、今はもう見れない問題の部分も
きちんと保存されているのですか?
0969( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/06(月) 16:21:20ID:n2ZdMP2N
新スレ
2ちゃんねるクラシックプロジェクト第9番
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1118041943/l50


スレタイを当オフの正式名称にしてみました。
文字制限で【】はつけられませんでした。ゴメンナサイ
0970エージェント・7742005/06/06(月) 16:22:55ID:/JUAFKnP
るるQさんの書き込み
958 :( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 :2005/06/06(月) 13:31:21 ID:n2ZdMP2N
6/2の時点でレンタルしていたチャットは「デジチャ担当者」様宛に
すでにメールにて報告済みです。

これってるるQさんが「デジチャ担当者」にログを送ったという意味?
それとも「デジチャ担当者」にログが欲しいとお願いメール出したという意味?
0971( ´▽`)るるQ ◆TXPuB7lw26 2005/06/06(月) 16:29:48ID:n2ZdMP2N
>968
>るるQさんがログを送ったとありますが、今はもう見れない問題の部分も
>きちんと保存されているのですか?

わたくしは、チャットのログをどこにも送ってはおりません。
ログが流れる直前に見ることは出来ましたが保存する前に流れてしまいました。
ただ、ある参加者の方がログを保存されていらっしゃるので、必要であれば
そのログを使わせていただくことになると思います。


>970
不正行為(騙り行為)があったことを報告した、ということです。
チャット管理者の方へ、お願いしたことはあります。
0972エージェント・7742005/06/06(月) 16:39:52ID:/JUAFKnP
>>971
るるQさん、ありがとうございます。
どなたかが、その場でログを保存していたという事ですね。
0973エージェント・7742005/06/06(月) 16:52:07ID:+vOFPNA2
>>953

あは?って何よ
0974エージェント・7742005/06/06(月) 18:29:11ID:N3x1Dlh1
亀レスだけど、>>941に全面的に同意。
0975花咲か名無しさん ◆BhBK.ENGEI 2005/06/06(月) 20:05:19ID:JZ46DlLl
>>969
スレ立て乙です。
それにしても「第9番」とはなんと縁起のいいw
0976エージェント・7742005/06/06(月) 21:48:16ID:h8WG6rqH
スレ殺陣Zです
憶測が憶測を生み
疑心暗鬼を生じさせ
仲間割れを起こさせようと言う作戦が見え見えだから
「スルー汁」とかしか言えないんですよ。
わざと話逸らさないと変な過熱する人もいて難しい。

新スレは実りあるものにしたいですね。
0977エージェント・7742005/06/06(月) 22:03:42ID:I0mDjs7P
>>976
そういう「臭い物に蓋」発想で情報を隠す事が
地方参加者の疑心暗鬼を生むんじゃないですか?

ま、漏れはヲチャーだから「知りたい」一般参加者と「スルー汁」運営側との
すれ違いや仲間割れをゆっくり楽しませてもらいまっせ。
0978エージェント・7742005/06/06(月) 22:04:28ID:6PZZXexv
976は煽りだからスルーな!
0979エージェント・7742005/06/06(月) 22:04:41ID:w4TDbIMb
確かに大騒ぎ自作自演厨が粘着しているようですね。
まあ遅かれ早かれ絶対にばれますからね。
0980エージェント・7742005/06/06(月) 22:11:30ID:I0mDjs7P
なんだ、976は釣りなのか。
マジレスして損した。
ちょっとマジで考えれば、
中の人がこんなつっこまれネタ満載のカキコするわけないわね。
0981エージェント・7742005/06/06(月) 22:15:16ID:JY3d6E9L
なんだ、セックス実況の人か。
0982エージェント・7742005/06/06(月) 22:22:20ID:h8WG6rqH
だってあの過熱競争を静めるには話題変えるしかなかったんだもん。
誰が見たって不毛な傷付けあいだったよ、昨夜。
0983エージェント・7742005/06/06(月) 22:28:32ID:DpCE9hsH
>>982
面白い作り話だったよ
0984エージェント・7742005/06/06(月) 22:29:03ID:h8WG6rqH
じゃあね
0985エージェント・7742005/06/06(月) 22:29:44ID:6PZZXexv
さよなら
また雑魚を釣りにきてね。
0986エージェント・7742005/06/06(月) 22:31:10ID:XrPlCtIr
ただ何を根拠に代表が「騙りでした」と断言するのか気になるんですよ。
郷さんに確認したのか、他の確認手段があったのか。
おりひめさんが納得してればいいのだけど、「中の人にそんなヤツはいない」ってそれだけじゃね。
詳細はおりひめさんに伝わっていると思うが、ひとこと納得したとでも書き込んでもらえると周りも安心するのにな。
まだごたごたしているのなら、落ち着いた頃にでも書き込みしてくれると嬉しいです。
0987エージェント・7742005/06/06(月) 22:31:32ID:rczSLLP/
こういう時こそあれだな、スルー汁!
0988エージェント・7742005/06/06(月) 22:39:55ID:DpCE9hsH
せっかく「おりひめ」っていう雅やかな名前を名乗ってるのに
あんなに熱くなるとひこぼしも泣いちゃうよ
0989エージェント・7742005/06/06(月) 22:57:32ID:6PZZXexv
そうだな。ひこぼし登場きぼんぬ。
そして7月7日にオフでめぐりあい...そら...
ロマンチックだねえ。
0990エージェント・7742005/06/06(月) 23:13:14ID:ZU5qIZBd
いつもなら1000取り合戦が始まるのに今日はやけに静かだ。
みんなアク禁でも食らってるのかねえ?
0991エージェント・7742005/06/06(月) 23:37:32ID:s8S1VQvD
チャンス♪
0992矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 23:37:37ID:QEt71Ol5
1000!!!

では多分無いので一言。
自分の書いた事を曲解してる人が居るけど、もう一度よくレス読んで欲しいです。
何でそう言う風に解釈できるのか不思議に思ったレスがあったので…
0993エージェント・7742005/06/06(月) 23:38:51ID:s8S1VQvD
ま、書き込む人が増えるのはいいことで
0994矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 23:39:14ID:QEt71Ol5
これって何回連続で書くと投稿規制引っかかるんでしたっけ?
0995エージェント・7742005/06/06(月) 23:39:48ID:s8S1VQvD
規制は3・4回連続だったような
0996矢野@代表 ◆xiz8bYANO. 2005/06/06(月) 23:40:47ID:QEt71Ol5
おーありがとうですID:s8S1VQvDさん。
0997エージェント・7742005/06/06(月) 23:44:23ID:2xzOSP3y
対処法

矢野代表はこのような事件に厳しい対応をとる。
これはおりひめさんだけではなく、騙られた人や周囲にいた人にも迷惑な話なので、
リモートホストの公開やISPへの問い合わせ(何もしなくても連絡いれるだけで効果アリ)
等厳しい処置を行う。
今後このようなことがあった場合は被害者は矢野さんにメールを送るようにと統一見解を出し、
矢野さんは事実確認や処分を行い真摯にそのことに対処する。
もしくは事件・紛争処理係を作り、委託する。


こんなところでどうでしょうか?>矢野さん


これにご回答を願います
0998エージェント・7742005/06/06(月) 23:45:23ID:2xzOSP3y
>まともそうなこと書きながら 思想誘導するバカが絶えませんので 流されないようにお気をつけを>参加者

これは矢野さんはじめ全員が気をつけたほうがいいですよ。
どこのオフにも出現する一見まともな意見の煽りというのがいますから注意。
0999エージェント・7742005/06/06(月) 23:46:03ID:s8S1VQvD
999?
1000エージェント・7742005/06/06(月) 23:46:14ID:FJOdrxbM

              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぬ る ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。