【回答】
>>485
1・一言で言うと、情報に関して特にそういったことはありません。
いくつかの今回の件を扱ったブログで私を遠目から見ていたという内容のは見ました。
塩沢が何度も私の近くを通ったと言うのですが、私は全然気づきませんでした。  
他に合計5人くらい?通称サイゼリア組以外の者でカメラを持ちこちらを見ていた者は視認しました。説明が不十分でしたらもう一度お願いします。

2・その計5人くらいの中にいたのかも知れませんが、彼のブログに載っていた私の写真のアングルから推測される位置で、
そのような者がいたかは確認していません。
>>488
桜をめでたい氏とは最初の一回だけ。暫定代理とはその後も昨日メールを貰いましたが、17日以降は励ましのメールです。
>>489
塩沢が広尾ということは聞いていません。友人の家がというだけです。
>>490
質問の意図が分かりませんが、アナログな生活と言っておきます。
>>492
・白いバラはどこで買いましたか?、いくらでしたか?
六本木ヒルズの地下一階、地下鉄日比谷線を降りてヒルズに出るエスカレーターへ向かう通路の左にある
道に入って突き当たりくらいにある花屋さんです。
・白いバラを手放したのは、いつ、どこでですか?
(○○で捨てた、○○に渡したなど、そのときの状況)
時間をその時把握してなかったのですが、大使館前を去るとき通称サイゼリア組からの質問に了解を出した後
ベネズエラ熊氏がこの花下さいと申し出て来たので、ちょっと名残惜しいですが渡しました。口にくわえてました。