池袋デモ参加者だが....
こういうデモは初参加だったのだが、色々苦言を呈したい。(長文スマソ)

1.滲み出るプロ臭
 デモ・集会を成功させるには、場慣れした経験者の協力が必要なのは
充分承知している。 が、今までデモ・集会を行ってマスコミに取り上げ
られているのは殆んどプロ市民・労働組合のうさん臭い政治活動であり、
ネットをしない一般市民には「デモ等の政治活動=なんか怪しい団体」
のイメージしかない。 にも関わらず、今回の主張と無関係の「日の丸」
の旗,事前説明の無い >>865(街宣車)。 これらは、似非右翼の長年の
努力の結果、一般市民にうさん臭さを感じさせるアイテムになってしまって
いるのに、持ち出してしまった事。 事前に配ったチラシの裏には「国民
から沸き上がってきた自発的な企画であり、参加である」って書いてある
のに全くそう見えない。 今回のデモの目的には、ネットをしない一般市民
にも「人権擁護法案って何?」と興味を持ってもらう側面もあった筈。 
 残念ながら、一般市民の反応はイタイものを見る目と同じだったよ... orz

2.勘違いされるシュプレヒコール
 歩いていてメチャ気になったのだが、
「人権擁護法案反対」
「自民党は人権擁護法案を廃案にしろ」
「公明党は人権擁護法案をゴリ押しするな」
「古賀(ry」
...なぜ民主党の名前が出てこない?アンチ与党の活動と誤解されませんか?
それと、マスゴミの沈黙により、法案自体知らない人が多数なのに、
「はんた〜い」ばかりで、本質の「差別を助長する」「言論を弾圧する」をなぜ
訴え掛けないのかな?と。

>>898
大丈夫! Ch桜しか来てなさそうだったから!        il|li orz il|li