【秩序ある】中国抗議デモOFF【デモを】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桜を愛でたい◇ndIa6o6X
2005/04/12(火) 14:03:47ID:LSwh15ZH中国大使館を取り囲み国旗を燃やすOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113060193/
反中国デモを起こそう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1091631078/
4/16(土)中国大使館、韓国大使館にデモするぞ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113106977/
からの意見を取り入れ中国に対するデモを行うためのOFFスレです。
基本方針としましては
・やりたい放題の中国に対して物申す
・野蛮な方法は絶対ダメ!やろうとするやつぁ工作員
・日本人らしい冷静で最高に笑える皮肉を込める
・反日そのものに対する皮肉も込める
です。
スレ全体の流れは
企画まとめる→必要な申請→盛り上げ→GO
です。
0478エージェント・774
2005/04/14(木) 04:20:06ID:i5TaFlV9反応したらお前らも中国人。
0479エージェント・774
2005/04/14(木) 04:24:41ID:0aA8oEHJ少なくとも国際社会には日本の正当性をアピールするべきだ。
0480エージェント・774
2005/04/14(木) 04:29:18ID:EEP4NDgW正解。
もうそろそろ日本の事なかれ主義も改めていかなければいかんよ。
そういう考えがあるから、何をやってもだめだみたいな悲観的な奴が増え、選挙に行っても無駄と言って投票にもいかない奴が多くなった。
日本の悲観的な教育のせいだと思うが、何もしないことが正しい、スルーすることが民度が高い、みたいな間違った考えに気づかないといけない。
まあ洗脳と同じでなかなか解くのは大変だろうが、少しずつでもいいから。
0481エージェント・774
2005/04/14(木) 05:51:22ID:2XC8Xnb0今までそれやってきてた結果がこれだ
0482エージェント・774
2005/04/14(木) 07:41:20ID:TKLMYVywそりゃあれだろ、社民党議員が安倍にバレンタインチョコやったみたいなもんで、苦笑される
だけじゃないの
皮肉も風刺もなんにもないだろ、それとも何か意味あるの?コキントウが花粉症だとかならわかるけど
考えた奴誰だよ、参加する気無くしたぞ
0483エージェント・774
2005/04/14(木) 08:09:30ID:T8+9+9cP香具師等を大暴れさせてサッカーも五輪もなんもかんも
中止に追い込ませて自分達の愚かさをわからせたら?
もっとも自分の働き先をバッシングするようなお馬鹿さんたちが
愚かさを理解できるかは疑問だが。
0484ゴンスケ
2005/04/14(木) 08:18:55ID:CS57ID1tみなさまおはようございます
なんかまたサイバー攻撃を受けたみたいですね
あさニュースでやってました。
0485エージェント・774
2005/04/14(木) 08:47:23ID:eNYCLaxc日本人のふりして我々中国人が、デモして暴れてやるから!
デモ万歳!!!!! 暴れろ同胞よ!!
0486とりあえず暫定代理 ◆mmQeH4pzZo
2005/04/14(木) 08:49:32ID:OIF1Y/Au副は私がお願いした方です。じゃあ私のトリップおくっときますわ。
私は今後このトリップ使うということでよろ。
>>475
まとめサイトは現在ストップしています(サイト主に連絡がつきません)
現在のところ私が暫定代理してます
というわけで私宛に再度メールいただけませんか?
0487エージェント・774
2005/04/14(木) 09:24:10ID:mtxiuHsgほんとに白ネクで出かけたら バカピョーン逃げした山本
こんどの花持っていけって薦めてるボーボボ
なんやこの二人似てるぞ!!!!
0488ゴンスケ
2005/04/14(木) 09:24:27ID:CS57ID1tあとこの場を借りて報告。都内在住者一名確保できそうです。
先程電話で交渉しおおむね了解、私たちの運動にもおおむね参加意思確認。
警察等の交渉もいまのところおおむね了承。
また連絡しますよ〜
0489エージェント・774
2005/04/14(木) 10:31:31ID:fhm/UT0x日本の会社がハッキングされてる
http://www.miyama-grp.co.jp/
0490エージェント・774
2005/04/14(木) 10:54:46ID:7RM+nvFdなぜ花をそんなに押すのかわかんない。
客観的にテレビや写真で花持ってる人みてもなんにも伝わんないし。
だったらプラカードに戦争×平和○暴力×投石×捏造×違法コピー×
みたいなシンプルなのがいいと思うけど。
0491ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 11:07:32ID:Ce604Gtfなんか>>477氏の文章が引っかかってるんだけど・・・
要は「中国よ早く大人になりなさい」てことだよね、自分を中華と称してる国に
現実を突きつけて「早く大人になれ!」て結構よくないですか?
大人になれないから、他所の物を「くすねたり」「壊したり」「嘘をついたり」する訳だよね・・・・
コンセプト :「中国よ早く大人になりなさい」
展開テーマ:「くすねたり」「壊したり」「嘘をついたり」躾の悪い子供を叱るように・・・・・
どう?
0492ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 11:25:40ID:Ce604Gtfごめん、抗議にしたら、弱い。
たんなる皮肉だわこれじゃぁ・・・・
0493エージェント・774
2005/04/14(木) 11:37:58ID:7BaGNUf2花はネタだから。嘘を嘘と(ry
>>491
自分中心だから内政干渉するんだよねぇ。あと日本の文化を
もうちょっとわかってほしいよ。一部の教科書とか参拝とか
いちいち気にしていたら日本じゃきりがないって・・
0494副代理 ◆YATAIeMj/o
2005/04/14(木) 11:53:25ID:ahD4e2/V>>488
すばらしい。協力してくださる方も理解ある人でよかった。
自身がデモするときは、冷静な対話とお互いの認識のつき合せが大切、
冷静に事実を確認しあう事が理解に至る道という内容のアピールをしたい。
また来ます。どんなときでもカッとしたくなる事はありますが、冷静でいたいものです。
>>492
皮肉のための皮肉になると弱いかと。またアイデア出していきましょう。
0495副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 11:54:04ID:ahD4e2/V0496副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 11:55:09ID:ahD4e2/V0497エージェント・774
2005/04/14(木) 11:57:35ID:rEC3wixS【社会】警視庁のHPにサイバーテロか 中国の反日運動グループが攻撃呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113402857/
大使館デモという抗議の意思は譲れないが、現状は人が少な杉で実行難儀
1.簡単にできることから実行 「反日サイトに田代砲を放て」と全板に呼びかける。
2.大規模な祭りを作り出す 全板でf5、田代砲ワッショイ!ニュー速住人を乗せるのがカギ
3.祭り中に次の提案・本題へ 盛り上がっているところでデモへ扇動
0498エージェント・774
2005/04/14(木) 12:07:01ID:o4eOtjJHあんぐり
0499エージェント・774
2005/04/14(木) 12:39:16ID:MBV3q4id日本の常識、世界の非常識。
戦後60年間沈黙を続けた結果が今の惨状だ。
「真の抗議」なんて所詮自己満足、世界から見れば謝罪も抗議もせずにひたすら受け入れてるだけだ。
0500エージェント・774
2005/04/14(木) 12:45:22ID:o4eOtjJH僕たちは中国大使館の門番に、花束を渡せば十分伝わるよ。
0501エージェント・774
2005/04/14(木) 12:48:12ID:H9Dcl/w6中国政府のHPって
0502ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 12:51:04ID:Ce604Gtf声をあげる事に意味があるのは事実なんだけど、なんて上げればいいのやら・・・
憤りの声を集めて、その根底に流れるコンセプトさえ拾えれば、プラカードの文面も
企画も一本筋が通るし、作りやすくなるんだけれど、あれもこれも腹立たしいちゅうのが
本音で、今の俺の指向は「抗議」より「呆れ諭す」方向に行っちゃってる罠
今朝の読売のレアメタルの件もそうだが、
あの国に日本の技術の将来を握られてるのがなんとも・・・・
0503ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 12:54:06ID:Ce604Gtf受取拒否されたら?
中共マスメディアには「日本人民が感謝の意志を花束に」てのが関の山
やるかどうかは、とりあえず暫定代理 ◆mmQeH4pzZo 氏の判断にまかせるけどね。
0504エージェント・774
2005/04/14(木) 13:00:53ID:TKLMYVyw普通無視されて終わりだよ
下手すると撃たれる
0505副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 13:04:09ID:ahD4e2/V花を持って目の前に立たれる事の違いを使うってことがある。
明らかに平和の意志と態度の冷静さをアピールできると。
その上で中国語のメッセージを持つってのがあると思うんだ。
0506副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 13:09:51ID:ahD4e2/V中国語のメッセージってのはプラカードとかのことね。
皮肉な話だなと思うのはさ、石を持ってぶつける行為は集団でやれば内々には認められて
花をもって現われればテロリストの疑いをもたれるんじゃないかって連想に至ってしまうことが。
確かにテロリストは心理の隙を突いて近づく方法をとるだろうさ。でもそういう連想は自己の心理の投影って言葉も思い出してしまう。
悲しくはなる。センチメンタルになることでもないけども。
0507ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 13:13:35ID:Ce604Gtf本気?
抗議は分かりやすく伝える事が大前提。
それと、花の対比でなぜ石?
花じゃなけりゃ石がデフォなの?
怒りを伝える事が抗議の理由じゃないの
0508エージェント・774
2005/04/14(木) 13:16:20ID:o4eOtjJH本当にやるの?麻布警察署でも行って、警備課とデモの打ち合わせやっているの?
EEZ掘削問題、教科書問題、国連問題、靖国問題 どれとったって内政干渉なんだから
せっかくダライラマだっているんだから(金沢)、チベット弾圧反対でいけばいいんじゃないか?
0509エージェント・774
2005/04/14(木) 13:19:49ID:2thRqr3l・ 「暴力反対!」なんてプラカードは「いじめるのをやめて」と言ってるのに等しい
>>502
通常の日本的な発想ではダメだと思う
・ 非民主国家がテロリストの温床であるというアメリカ的考え方
・ 「指桑罵槐」(桑を指して槐を罵る)的、中国人の行動原理
を取り入れた方法でないと
そこでプラカードには 「中国は民主化せよ!」
これを中国大使館の前でやったら、王毅大使の顔が歪むことは間違いないと思うのだが
0510エージェント・774
2005/04/14(木) 13:24:05ID:o4eOtjJH民主化せよ、人権を守れ、大賛成
中国人は面子にコダワルからな。
大使赴任中に、こんなデモをやったらいいと思うよ
民主化されたら、最高ジャン、国民党も戻れるかもしれないし
0511ゴンスケ
2005/04/14(木) 13:27:05ID:CS57ID1t非社会的、非人道的な行為(まあその他もろもろあるけど)、それを黙認するどころか裏では先導、
中国政府としては関係ないの一点張り。ポイントの一つであると思う。
中国政府として関係なければその暴徒にたいして国際的な抗議。
今回でいままでの歴史問題からなにからなにまでのカードがひっくり返るとは
思ってはいません・・・が
このまま黙ってみているのは国際社会から見れば黙認とみなす人も多いと思う。
そのための抗議でもあると思う。
それに中国も恐らく一枚岩ではないでしょう。先のアジア杯の失態っぷりは
世界中に知れ渡っています。つぎのオリンピックに絡めて引き続き
断続的に抗議も可能。
対して向こうは暴動ともいえる反日行動。こっちは攻める材料一杯。
言うならば数は多いが棍棒と竹やりに対しこっちは少数だが鍛え上げられまくりの
刀を帯刀した集団。
サイバー攻撃やらうけているが大事の前の小事。
逆に見下ろしてやるくらいでもよい。いうなれば彼らは幼児
思い通りに行かなかったらカンシャクをおこし気のすむまでやる。
こっちは今回ガチンコで抗議するのです。
付け入る隙などいくらでもあるよ。
長レスすまんね〜
0512副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 13:29:48ID:ahD4e2/V石の対比が花だからというデータに基づいて花を選んだわけでなくて、
投石の行為と花を投げるという行為が対比になりうるなという発想から花を使おうと言う事になったの。
怒りを伝えるのではなく問題解決には冷静な対話態度の重要性をアピールすることと、暴力的であってはいけないと言う事を
アピールする事が目的。←これは個人的な言い回しだから他の人からのレスも見てみてね。
平和的態度を原理にした行為をとるからこそ必然的に投石に対して皮肉がなされる(それが目的ではないが)という狙いもあると思う。
>>508
暫定代表は今仕事中だから返事はもう少し待ってて。
また個人的な意見ででレスするけども、内政干渉に関してまず冷静な態度で話し合う前提を作るデモをするのは
意義があると思うんだ。EEZ掘削問題、教科書問題、チベット弾圧反対、国連問題、靖国問題どれも訴えるべきことは強く思う。
今中国国内で暴力が認められる状況に傾く中(留学生殴打事件)
冷静な態度をアピールする事は大切だと思う。
警察署の許可は今協力者が出たので行く計画が立てられてる最中です。
0513エージェント・774
2005/04/14(木) 13:39:12ID:o4eOtjJH0514ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 14:04:34ID:Ce604Gtf副代理は
>怒りを伝えるのではなく問題解決には冷静な対話態度の重要性をアピールすることと
その手段としての:花を渡す
これを主眼に置き
俺は
>怒りを伝える事が抗議の理由
これが主眼
その手段としての:デモ
これは、双方がプレゼンテーションでもするべきなのかw
名無しサン方、どっちを選ぶ?
多数に従うよ。
0515エージェント・774
2005/04/14(木) 14:09:26ID:JxYQnBECとうとう落ちるとこまで落ちたね・・・
結構好きだったのになー・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000165&tid=bcam3hfebbr&sid=2000165&mid=1
0516エージェント・774
2005/04/14(木) 14:12:27ID:o4eOtjJH町村外相は14日午前の参院外交防衛委で、中国の反日デモで日本大使館に投石が行われたことに関連し「(大使館員が)安心して仕事ができるようにしっかりとした警備がどうい
う形で可能なのか、関係省庁と相談しながら対応しないとならない」と述べ、在外公館警備に自衛隊員を派遣するなどの対策を検討する考えを示した。
0517エージェント・774
2005/04/14(木) 14:14:12ID:lqPHk+A+花を渡すのは個人で動けばいいのでは?
全体の総意・目的として、花を出すが主体となるのはちょっとくだらないな
0518エージェント・774
2005/04/14(木) 14:21:33ID:XaefuoB6花に反対の人は、別にスレ立てて企画すればいい。
0519エージェント・774
2005/04/14(木) 14:23:21ID:D0swVGna最終段階で考えれば?>おやつに花もっていくかどうか
0520副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 14:24:55ID:ahD4e2/V投げる、持つと言う事は言ったんだけれども。
これを想像して欲しい。石を持って集団が暴徒化している様子と花を持って冷静に訴える姿の対比を。
もちろん最初にいくつかイメージしたものから少しずつ変化させて考えているよ。
嘘を言わず本当のことを言うと最初のイメージは花と手紙を大使館内に大量に投げ込むだった。
もう一度言うけど花を渡すじゃないからね。持つ姿と石の対比として持ち出す事に意義があると感じてのアイデアなのだから。
0521エージェント・774
2005/04/14(木) 14:26:54ID:HouF6S090522エージェント・774
2005/04/14(木) 14:27:06ID:o4eOtjJH話じゃないの?
早くデモの計画立てないと、マスゴミにプレスリリース流せないジャン
0523エージェント・774
2005/04/14(木) 14:28:06ID:5k+nAt/U無理に一本化する必要も無いんじゃないかな。
どっちの目的(主眼)にもそれぞれ同調する人はいるだろうし…。
花・対話派とデモ・怒り派と二手に分かれてやれば良いと思うよ。
その分、集まりとしての人数が減るのは仕方ないにしても、
そのグループが何を訴えたいのかという姿勢をはっきりさせることの方が大事。
0524エージェント・774
2005/04/14(木) 14:31:20ID:o4eOtjJH0525エージェント・774
2005/04/14(木) 14:37:19ID:XaefuoB60526ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 14:41:59ID:Ce604Gtf花と手紙を大使館内に大量に投げ込むだった。>これがデフォかと思ってた。
花を渡す事が目的じゃないなら、別にいいや。
もっとも実施レベルの話をすると、デモの参加者は
可能な限り手ぶらがいいんだが、それは置くとして・・・・
ただ、なんのためのデモかは明確に回答して欲しい。
>怒りを伝えるのではなく問題解決には冷静な対話態度の重要性をアピールすることと
>怒りを伝える事が抗議の理由
#ここまで書いてたら>>523氏に諭された・・・・523氏そのたうりです。
二派に分かれたとしても、基礎計画や実施計画は一緒で演出が違うだけだから
最後の企画段階で、それぞれで詰めればいいだけだもんなぁ
0527エージェント・774
2005/04/14(木) 14:42:39ID:o4eOtjJHいいじゃん、2ちゃんねるなんだから、どっかの公園にあつまって
中国大使館に散歩する程度でも
0528ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 14:43:49ID:Ce604Gtfとりあえず、段取りの順番を提示してくれ。
0529副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 14:46:09ID:ahD4e2/Vいいね!www桜の花ならねwwwいいと思うよ。私は賛成。
>>522
たとえばさ、"偶然"同じような意図を持った人たちが"偶然"同じ場所に
集まっちゃったらどうなるんだろう、、。
デモに参加しうる人が有限であって、今取り合ってると言うわけじゃないんだから
デモは実現に向けて進める。内容は議論中ということでいいと思うん。わざわざ分かれると
双方意識しあう人も出て来るだろうし今の時点では非効率的じゃないかと。
もちろん他の方法でデモをやろうという人が代表になってスレを立てると言うのはありだと思うけれども。
>>524
それは仕方ないと思う、、、。だから協力を募るわけだし、、。気持ちは分かるが。
0530くくく
2005/04/14(木) 14:46:46ID:lMTwhnKB0531エージェント・774
2005/04/14(木) 14:47:07ID:/vldt9tzだよね。
漏れも当初から20人位必要だと言ってたんだけど
その位いないとまず実行できないからね。
>>520
そのナイーブさが向こうに伝わるものであるなら最初から投石なんかしないし自省もあるだろう?
政府の基調方針でも今まで中国に対して対話を、対話をって延々やって来たのにこのザマだ。
中華な考え方は日本人のそれとは決して相容れないものだということを理解すれば花なんて発想はどこからも出てこない。
今回は日本人が本気で怒っているということを表現の一つとして持つ必要があるだろう。
なんせ日本は核武装してるなんてデマが流れるくらいだ、これとて利用しない手はないw
それに何度も指摘してきたけど、さらに付け加えておくよ。
万が一花を投げ込む輩がいるとするだろう、おそらく翌日にこんな見出しが出ると思うよ。
「投げ込まれた花束に爆発物?ー麻布、中国大使館前デモ」
連中の汚さを理解汁。
0532ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 14:50:41ID:3Nio+3Fkちなみに俺は東京在住だけど
0533エージェント・774
2005/04/14(木) 14:52:11ID:/vldt9tz>たとえばさ、"偶然"同じような意図を持った人たちが"偶然"同じ場所に
>集まっちゃったらどうなるんだろう、、。
>>440でFA。
というか今からでも下見行ってきたら?
大体桜の花撒いて何になるんだろうね。
花持つとか投げるとか置くとか、今度は撒くとか
もしかして最初からおふざけのつもりで開催するつもりなのかな?
0534エージェント・774
2005/04/14(木) 14:56:32ID:D0swVGna副代理とかもここはひとまず抑えれ
0535エージェント・774
2005/04/14(木) 14:59:33ID:HouF6S09さくらの花びら撒けば注目度もアップするだろう
何も知らない通行者から参加する人だっているかもしれない
2chで募ってる限りおふざけに変わりないだろう?
もっと肩の力ぬいて参加したらどうだ?
0536エージェント・774
2005/04/14(木) 15:03:01ID:/vldt9tz>さくらの花びら撒けば注目度もアップするだろう
チンドン屋でも呼べばいいんじゃないのかな。
だいたい何の主張なんだろうね、それ。
主張に直結しない行動はデモにおいて何の意味も持たないどころか曲解される恐れがあると理解すべし。
つまり余計な事は極力避けるのが筋ってこと。
>2chで募ってる限りおふざけに変わりないだろう?
>もっと肩の力ぬいて参加したらどうだ?
その調子で今すぐ大使館前でデモもどきやったら全員しょっぴかれるよ。
許可の降りてないデモはただの「暴徒」として認識されるからね。
0537エージェント・774
2005/04/14(木) 15:04:40ID:eS/oZgIGそれはそうとこの際これも言ってくれー
「福建省、ウーロン茶はウマイが留学生はマズすぎる」
0538ゴンスケ
2005/04/14(木) 15:09:14ID:CS57ID1t私も仕事中で動くのもかなり制限されてたまにしか見れないが
今朝、代理にメールをおくって副代理とも近くお会いすると思う。
まあまだ返事きてないから私がかってに言ってるだけだが。
とりあえず私が代理に送ったメールの一部を記載します。
あくまで私の考えの一部でどうなるかはまだ今のところ正直わからん。
(送ったメールの一部)
現在私がおおまかに考えている事を書きますね
まずはHPなりなんなりで中心となる主となるものの配備
まずは具体的な行動を記載して中心となる人物(運営委員等)の設置
HPを通じて現在の状況を報告、同時にカンパ等の連絡事項の記載
実行日の日時を記載し、とりあえずは運営委員であつまりインフラ等の整備
てな具合っす。ぶっちゃけ最初の発起人がいきなりバックレて
連絡も取れない状態。歯がゆい気持ちもわかるし私も同じである。
抗議行動を軽視するつもりはないが代理も社会人で当然
仕事もしとる。大目にみてくれとは言わんがもうちっと様子をみてどでしょ?
0539エージェント・774
2005/04/14(木) 15:09:19ID:dZVjzLWaスローガンとか言いたいことでも考えようぜ
もれはプラカードに石と花かいて○と×付けたのつくろうかのぅ
0540エージェント・774
2005/04/14(木) 15:14:02ID:HouF6S09誰が許可取らずにやれと言った?
そういう基本的なことは踏まえて、それでお祭りにしていかないと数百人とは集まらないだろ?と言ってるの。
しかしこれは基本的なことを終えてからする発言だったな。
スレ汚しスマン
0541エージェント・774
2005/04/14(木) 15:15:27ID:/vldt9tz行くにしてもね、きちんと取りまとめてあって
全ての段取りが明確になっている状態で行くのが本当は正しい。
偉いさんにも1から10まできっちり主義主張を説明でき、これこれの理由でデモを開催したいのですと一部の隙もない状態でやらないと。
「ああ、こいつらなんか不安だなぁ、危ないなぁ」
って思われたらますます認可は降りにくくなるってこと。
逆に「結構しっかりしてるね、認めてやってもいいかな」と思われるように汁。
あと大きな事をやる場合はきちんとした服装と態度で挑むように。
間違ってもずぼらな格好で行ってはいけない。
0542ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 15:18:56ID:Ce604Gtf今週の土日までなら東京にいるけど、警察署にいくなら
明日しかないんですけど・・・・明日は16時から打合せなんで
それ以前ならOkです。・・・てかそれまでに業務資料が作れるか自分?
>>529
別に分隊する訳じゃないよ。
ひとつのデモの中に、2種の表現方法があるだけ。
>>536
まあ、下見は絶対必要だし、歩いて通過する人間まで職質は
かけらんないよ。
もっともデモもどきになったらその限りではないがね。
0543副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 15:19:28ID:ahD4e2/V代表と話してたメールの中の一文をひとまずうp
今後2日以内に準備が必要なこと:
・まとめWiki作成(協力者求む!)
・都内在住で団体代表として名前を貸せてかつ平日に休みが最低1日とれる人を探す(ゴンスケさんありがとう)
・場合によってはjbbsなどに掲示板を借りる必要あり
でもって都内の手続きに参加してくれる方が参加次第勢いつけてやらねばと話はしてました。
個人的には2ちゃん内で宣伝を始めないと徒思ってます。まだここを知る人は少ないし。
そして手続きを早く進めることとまとめサイトの設置
代表オフ実施等、。
>>541
おとといくらいからデモをしたことがあるような口ぶりだけど、過去あなたが行ったデモのまとめサイトとかある?
是非見てみたいんだけれども。
0544エージェント・774
2005/04/14(木) 15:19:50ID:dZVjzLWa硬くならんほうが良いと思うけど
集団暴徒化論の逆で、初期の準備不足とかが理由で不許可とはならんでしょう
受け付けてもらえないだけかな
0545ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 15:20:54ID:Ce604Gtf>>542の↓文章は>>532に対してのレスどす。スマソ
今週の土日までなら東京にいるけど、警察署にいくなら
明日しかないんですけど・・・・明日は16時から打合せなんで
それ以前ならOkです。・・・てかそれまでに業務資料が作れるか自分?
0546エージェント・774
2005/04/14(木) 15:21:55ID:/vldt9tz本当に実行したいなら神輿担ぐ位は考えておいた方がいいんじゃないか。
その意味は当然分ってるとは思うんだが。
現状のまま進行したとすると、どこぞの公園で十数人規模の集会やって終わり、の気がする。
>>543
前にも言った通りお互い素性隠してるんだからさ。
0547エージェント・774
2005/04/14(木) 15:23:52ID:/vldt9tz>>543
>個人的には2ちゃん内で宣伝を始めないと徒思ってます
宣伝始めるまえに軸が決まっていなきゃどうしようもないでしょ。
人が集中してから「やっぱり方針変えてこれでいきまーす」って通じないよ。
0548エージェント・774
2005/04/14(木) 15:23:53ID:VsnJ1hZ50549ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 15:27:47ID:3Nio+3Fk警備課に、どうやったら市民に迷惑掛からずに出来ますか?て相談すると
協力的に教えてくれるって言うの
今から六本木警察に行ける人いないですか?
0550ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 15:30:05ID:Ce604Gtfスマン、今からは流石に無理
明日の午前中ならなんとか時間作れるケド・・
0551エージェント・774
2005/04/14(木) 15:37:08ID:/vldt9tzもちろん簡単な相談事は受けてくれるけどね。
0552副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 15:42:51ID:ahD4e2/V>>549
地方なんです。申し訳ない。
0553ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 15:44:23ID:3Nio+3Fk右翼がウジャウジャいて、とても通過できる状況じゃないですよ
て言われた。72時間前に申請すれば良いけど、ちょっと本部と相談してくださいとも
ようするに警察署マターではなくて、桜田門だな
0554エージェント・774
2005/04/14(木) 15:47:22ID:1OYGak6i集合場所 大阪市西区靫本町3-9-2の中共在大阪総領事館前
(最寄駅 大阪市営地下鉄「阿波座駅」)
(ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.46.354&el=135.29.24.284)
集合時間 4月24日(日)午前11時00分(昼時を狙ってまわりにもアピール)
中共の国旗を破ったり破壊行為のない民度の高い平和的デモで
日本の正当性を世界に訴えよう!!
尖閣諸島は日本領土
中共の教科書抗議は国内干渉
在中邦人・法人への危害を許すな!!
日本人学校の子供達を守ろう
0555ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 15:48:01ID:Ce604Gtf乙!
そっかぁ、今は右翼の巣窟状態なのかぁ
デモはできなくても、下見するチャンスかもしれない。
0556エージェント・774
2005/04/14(木) 15:49:47ID:mtxiuHsgずうっと前hide葬式参加者にうまいこと煽って白ネクにさせよって
大笑いしやがった山本と同一人物の可能性高いで!!!!
要注意しとけよ。。
0557エージェント・774
2005/04/14(木) 15:50:07ID:/vldt9tzだから随分前にも一発で通る場合でも最低中3日はかかるって言っといたでしょ。
ちょっとは過去ログも見てくれ。
こんな時大使館前がきなくさくなるのは普通に通例。
0558エージェント・774
2005/04/14(木) 15:55:38ID:Id+4NvhZ花の話は置いとこう。
デモの主張を考えよう。
俺が思うに今回のデモは中国を挑発するよりも
国際社会を味方につけるためのデモにするべきだと思う。
そして争いの元凶の領土、歴史問題でこちらが正しいと言っても
争いが大きくなるだけなのでこれはしない方が良いと思う。
やはり抗議すべきは今回の暴力を容認する中国政府の態度じゃないか?
あと戦後処理は既に終わっている事を中国政府に伝え、
その事を知らない日本人にも伝えたい。
今はまだ中国を煽るのは早すぎると思う。
0559エージェント・774
2005/04/14(木) 15:57:31ID:YZ+bTOANデモするよーって書き込めば、別に参加人数とか事前に調べなくても
そこら辺からゴキブリが数万匹も沸いて出てくるからな〜
0560エージェント・774
2005/04/14(木) 15:58:31ID:Id+4NvhZ0561ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 15:58:31ID:Ce604Gtf申請関係は理解してたよ。
557氏は「今日出さなきゃ4/16に実施できないぞ!」て書いてた人ですか?
ちゃんとリアリストがいる事に安堵したレスなんで覚えてる。
しかし、右翼の存在は完全にデリートしてた。
あとの展開は、558氏に任せる!
仕事やんなきゃ・・・・
0562副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 15:59:07ID:ahD4e2/Vおつです。
右翼うじゃうじゃってなにやってるんだろう、中国に批判の種を与えてないといいのだけれど。
とりあえず参考にしているサイト張っておきます。
皆さんも目を通されるといいと思います。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm
ID:o4eOtjJHさん、本当に乙です。
また後ほど来ます。
0563エージェント・774
2005/04/14(木) 16:02:19ID:Id+4NvhZ幾つでも構いませんので。
0564ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 16:07:29ID:3Nio+3Fk主張を書いた紙ぐらい持って歩いてくださいとアドバイスされました。
今日中に申請しないと、日曜日は無理との事。
それとやはり中国大使館を通ると、右翼と揉め事が発生する可能性大。花なんて軽い
事やったら、それこそお前ら日本人か〜みたいなやじり倒される事も考えないと
いけないらしい。
それとあまり右翼がいると、まずメディアに相手にされない。
場所を、中国国際航空の東京支店とかに変えないか?
0565ゴンスケ
2005/04/14(木) 16:08:59ID:CS57ID1tその通り。そもそも中国相手になんか言っても悲しいかな通じない。
政府が正式に抗議しても訳がわからん理由で突っぱねてくるんだから。
私も国際世論に訴えかけ、中国に抗議。
外堀から埋めるのがグッド!
511あたりにも書いたが
数とゴリ押しが早々国際社会で通じると思ったら大間違い。
0566エージェント・774
2005/04/14(木) 16:12:11ID:/vldt9tz>俺が思うに今回のデモは中国を挑発するよりも
>国際社会を味方につけるためのデモにするべきだと思う。
国際社会を味方につけるためにはなんであれきっちり主張をすること。
これは絶対であり強固なルールだよ。
並行して黙認は相手のいい分を肯定したと見なされる、これも覚えておく。
つまり
>そして争いの元凶の領土、歴史問題でこちらが正しいと言っても
>争いが大きくなるだけなのでこれはしない方が良いと思う。
これは成り立たないってことだ。
結局ば正論をぶつけ相手方の感情を最大限煽れるだけのポテンシャルが必要となる。
デモは主張・要求をぶつける場なのであって、誰かが言ったようにオナニーではないから。
そして今年は中国を徹底的に煽り、炙るいい機会だと思っている。
戦後60年の節目でもあるし、教科書採択等の格好のステージが目前にあるわけだからこれを逆手に利用してやる。
対中国だけではなく、日本国民の世論形成にも役立つってことだよ。
0567エージェント・774
2005/04/14(木) 16:20:14ID:/vldt9tz>数とゴリ押しが早々国際社会で通じると思ったら大間違い。
いや、悲しいかな通じてしまうんだよ。
それは藻前さんが一番良く知っているだろう?
藻前さんがロビー活動しない代わりにあちらはその何十倍も実行しているわけだから。
嘘だろうがなんだろうが粘着して喧伝してしまえば事実にされてしまう。
こんな汚い策略でも中国としては自国の利益になっているってことだ。
そして国際世論、日本をどれだけ知っているかあるいは日本をどういう目で見ているのか。
こういった事をよく考えていかなければならない。
少なくとも、前に言ったように参加者自身が歴史とまでは言わないが経緯位はしっておかなければ主張そのものが薄っぺらくなってしまう。
0568エージェント・774
2005/04/14(木) 16:23:06ID:Id+4NvhZやっぱりそこまでやらなきゃダメなんでしょうか…。
一応主張すべき事は
・中国政府の暴力を容認する態度に抗議する
・中国政府の歴史と領土に関する主張への疑問(日中間だけでなく国際機関の介入を訴える)
・戦後補償は既に終了している事を主張する(世界と日本人に対して正当性をアピール)
世論の形成ってのは
まず日本人に考える機会を作るって事だよね?
0569ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 16:24:39ID:3Nio+3Fkだけなら出来るぞ。何人集まるんだ?
20名以上になると、公園の利用申請しないといけないから、おしえてけろ
ちなみに申請すると一人44円の使用料がかかるぞ
0570エージェント・774
2005/04/14(木) 16:26:28ID:Id+4NvhZまぁデモ参加者にビラを配る事でも代用できそうだけど。
0571エージェント・774
2005/04/14(木) 16:27:58ID:/vldt9tz>世論の形成ってのは
>まず日本人に考える機会を作るって事だよね?
そういうこと。
幻想から目を覚ますためにもね。
まずはそれぞれ主張したい事を今書いておけばいい。
0572ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 16:28:24ID:3Nio+3Fkで良いか?
それでよければ、今から警視庁桜田門に行ってくるぞ
0573エージェント・774
2005/04/14(木) 16:30:57ID:Id+4NvhZ良いと思う
0574ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 16:33:29ID:Ce604Gtf>>572 暫定だよね・・・・ソノナマエ
0575エージェント・774
2005/04/14(木) 16:37:15ID:/vldt9tzふざけてるの?
0576ゴンスケ
2005/04/14(木) 16:38:04ID:CS57ID1tなるほど、既成事実という奴ですな?
振り返るとたしかにそうだし、やっかいですな。
参加者の最低限の武装理論、あと国際世論は日本に関して情報がなければ
事実だろうが嘘だろうが一応はそれを主として考えるもんな。
う〜む、私とした事が少し考えれば解る事なのに。
少々熱くなってるかもしれん。
さてさて、どうしたもんか・・・
0577ID:o4eOtjJH
2005/04/14(木) 16:47:20ID:3Nio+3Fkこれで許可取ってくるけどいいかい?
デモの主張は、「日本人はレンガが嫌い」でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています