【秩序ある】中国抗議デモOFF【デモを】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桜を愛でたい◇ndIa6o6X
2005/04/12(火) 14:03:47ID:LSwh15ZH中国大使館を取り囲み国旗を燃やすOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113060193/
反中国デモを起こそう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1091631078/
4/16(土)中国大使館、韓国大使館にデモするぞ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113106977/
からの意見を取り入れ中国に対するデモを行うためのOFFスレです。
基本方針としましては
・やりたい放題の中国に対して物申す
・野蛮な方法は絶対ダメ!やろうとするやつぁ工作員
・日本人らしい冷静で最高に笑える皮肉を込める
・反日そのものに対する皮肉も込める
です。
スレ全体の流れは
企画まとめる→必要な申請→盛り上げ→GO
です。
0403とりあえず暫定代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/13(水) 23:03:44ID:SCqzC5O6ううん、
「これって漏れへのレス?」と感じる方全員へのレス。
特定の人を指している意図はないですですよ。
ぶっちゃけデモの経験はないんですけど、
デモの経験者からのアドバイスは直接受けています。
まずはとにかく、許可を得るために
都民の神降臨待ち中ということで。
0404エージェント・774
2005/04/13(水) 23:04:26ID:DNtEr1uN見てきた
日本賛成3%/反対97%
不自然までもう少しなのかw
0405副代理
2005/04/13(水) 23:05:37ID:hHishoBE0406エージェント・774
2005/04/13(水) 23:09:52ID:FraAW8Zzどっちにしろ数では勝ち目ないから放置プレイしとくのが吉。
そのうち99%どころか切り上げで100%になるかも知れないからニヤニヤしながら見ておけば良い。
0407エージェント・774
2005/04/13(水) 23:10:25ID:dsEzrOed船 頭 多 く し て 船 山 に 登 る
しかもデモの主体性が見えないまま議論だけが延々と進行し
中国抗議というスレタイに飛びついた香具師が中国人と変わらないようなDQNな妄想を出してくる。
0408エージェント・774
2005/04/13(水) 23:10:48ID:UBGHDhfR全部じゃないけどこれかな?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news5.html?now=20050413214229
貼り方おかしかったらすまん。
0409エージェント・774
2005/04/13(水) 23:11:15ID:7PUhdWkHまたチャンコロが日本人になりすまして煽ってるのか?
0410エージェント・774
2005/04/13(水) 23:23:17ID:FraAW8ZzそれがOFF板の本質。
0411エージェント・774
2005/04/13(水) 23:31:11ID:rp/PCJpA準備ゼロでさぁやれったって無理。とりあえず幹事らは集まれ
0412エージェント・774
2005/04/13(水) 23:39:47ID:rp/PCJpAttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm
を見る限りこのスレでのオフは中止になるような気がする。話の進行が遅い。
ここであれはいいだのダメだの言うより、警察にでも聞いてきて、
これをやるのはマズイといわれた、これならやってもいいと言われたの報告が
必要だと思うんだが。
0413副代理 ◆YATAIeMj/o
2005/04/13(水) 23:41:04ID:hHishoBEこの板全然こないからどこにあるか分からないんだ、人権擁護法案反対デモの
まとめサイトとかある?
0414エージェント・774
2005/04/13(水) 23:44:26ID:rp/PCJpA>>412は2chからの韓国に対するデモ
0415副代理 ◆YATAIeMj/o
2005/04/13(水) 23:44:49ID:hHishoBE期限を絶対にあと一週間後とすれば、、無理になるよね。
もうちょっと余裕を持ったり中国のデモもまだこれからありそうと言う事を考えれば
日にちに関しては大丈夫だと思うんだ。意義の風化の心配についてはね。
0416とりあえず暫定代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/13(水) 23:50:36ID:SCqzC5O6GJ 記事読むと客観的になれるね
今は都民神降臨待ち中なんですけど、
中心になって動いてくれる方はまだまだ募集中です。
まずわメール下さい。
0417エージェント・774
2005/04/13(水) 23:54:13ID:51+1bbHM中国も日本もデモをやること自体が悪なわけではない。
暴徒化したり、暴力(投石)を警察権力が抑止しなかったことがマズイ。
団結権や集会の自由は認められてるし、日本でも事前に集会があることを公安に
届ければちゃんと警察が交通整理してくれる。それが民主主義。
2chのデモもルールに則った民主的なものにして欲しいね。
既出すまん
0418とりあえず暫定代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/13(水) 23:54:32ID:SCqzC5O6スレ内でソース張ってくれたヤシ
ちょっくらサツに聞いてみてくれたヤシ
ちょっくら都民の知り合いを煽ってみてくれたヤシ
今からWikiの勉強してみてくれたヤシ
などなど、
実働人さんはいつでもWelcomeです。
ではおやすみなさい。
0419エージェント・774
2005/04/13(水) 23:59:07ID:EFohiY/O0420エージェント・774
2005/04/14(木) 00:02:03ID:51+1bbHM工作員乙
0421エージェント・774
2005/04/14(木) 00:04:56ID:rp/PCJpAできないんだが・・・郵便振替でいいのかな
材料費とか見てると結構かかってるみたいだしね
0422エージェント・774
2005/04/14(木) 00:05:31ID:xyPpSVoFある程度進行状況が判らないと参加表明しにくいぞ?
0423エージェント・774
2005/04/14(木) 00:08:56ID:8jA5+Rxiハンカチを作って議長の前でヒラヒラ振ってたのを思い出した。
やめとけ
0424副代理 宣伝コピペテスト
2005/04/14(木) 00:10:35ID:ahD4e2/V目的は、 暴力的であったり感情的な対話はなんの意義をなさない、
過去からある石を投げるという攻撃の原始のようなアプローチに
昔からある平和的アピールである"花を投げる"で返そうではないかという計画です。
平和、友好の気持ちが元である"花を投げる"と言う行為をすることによって
・平和的対話を求め暴力に走ることの不毛さを訴える
・投石と投花の対比になり、冷静な態度に訴える事になります。(あてつけはよくないことですがそういう効果もあります)
・攻撃にユーモアで返すことはあまり例に無い事ですし他国から見ても受け入れやすいニュースになると思います。
・声を上げたりするのが苦手な人にも出来ます。花を使うからです。
実際に花の使い方にはこれからさまざまな要因で変わることがあるかと思います。
この事案は実行するに価値があると感じられたでしょうか?
参加をお待ちしてます。一緒に花を使ってデモをやってみましょう。
特に・都民で代表者の一人になってくださる方(デモの許可を取る際に都民の方が必要なので)
・まとめサイトを作ってもイイ!と言う方 お待ちしております。
地方で遠くて参加できないよという方でも頑張れレスなどでも参加できます。お待ちしてます。
【秩序ある】中国抗議デモOFF【デモを】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113282227/l50
0425エージェント・774
2005/04/14(木) 00:11:55ID:11jDtiub↓←多分今ここ
行動・花なんとか:警察に聞けばいいのでスルーでOK
↓
参加人数:はっきりさせる必要有。
↓
資金繰り、webペ作成、各所宣伝
0426副代理
2005/04/14(木) 00:14:49ID:ahD4e2/Vこれに足す削るをやってみようかと。
ダメだ!といわずにここをどうした方がいいってアドバイスだと
変えるべきことも変えやすいのでww
そんなアドバイスお待ちしてます。
0427エージェント・774
2005/04/14(木) 00:18:23ID:WRtEKDnT抗議の視点が狭いというか小さすぎるとオモタ
0428エージェント・774
2005/04/14(木) 00:19:56ID:xyPpSVoF花を投げ込むくらいならアメリカの卒業式のように投げ上げなよ
ここに反対意見を書いてる奴のレスにも参考になるものがあるだろう?
治外法権についてやら胴上げオフやら秩序の維持やら
取り入れるべきは取り入れて行きなよ
0429エージェント・774
2005/04/14(木) 00:20:39ID:11jDtiubhttp://www.xrea.com/
http://geocities.yahoo.co.jp/v/geomerge/
http://www.cool.ne.jp/
http://www.aaacafe.ne.jp/
BBSとか
http://www.rocketbbs.com/
http://www.kent-web.com/index.html
0430エージェント・774
2005/04/14(木) 00:22:18ID:/vldt9tzというより本来大掛かりなデモは半年〜一年も前から準備するものだから。
特に道路使用許可がなかなか降りなくて何度も何度も粘り強く交渉しないといけなかったりする。
ましてや大使館前でしょ、まず許可が出ないだろうということは最初から分りきっていることなわけ・・
まあ一度チャレンジしてみれば相当大きな壁が立ちふさがっている事が分ると思うんで駄目元でやってみるといいが
現実問題として時間もないし、せいぜいできそうなのが公園での集会止まりじゃないのかな、って気がする。
公園を集合場所あるいは集会に使う場合は区によって対応が違うんだけど、これは比較的なんとかなりやすい。
とりあえずは申請するためにはコース設定も必要なので正式な代表が決まる前に決めておかないといかんだろうね。
0431エージェント・774
2005/04/14(木) 00:22:32ID:xyPpSVoF遅れたね
まぁ花を使うのは賛成だが花を投げ入れるのは止めてくれってことだよ
0432エージェント・774
2005/04/14(木) 00:24:58ID:11jDtiub・デモの主旨、準備・参加日程
・代表者メンバー名簿と各々メール先の掲載
・進行具合を書いていく日記・日誌
・注意事項、セキュリティ関連
・ご意見板、必要あらばカンパの振込先
0433副代理
2005/04/14(木) 00:25:34ID:ahD4e2/V必ず参考にします>>427出来たらどういう主張をこういう文言で入れるべきと思ったかを書いて欲しいです。
>>428
投げ上げるイイ!参考資料大切にします。
また明日見直します。では失礼。
0434エージェント・774
2005/04/14(木) 00:27:29ID:Ce604Gtfゴミを撒き散らすのがデモの目的か?
デモは抗議の意思表示なんだから、明確に「何に対して抗議するか」
これが前面に出てなきゃ意味がないだろ・・・・・
もうひとつ質問、「副代理」氏はとりあえず暫定代理 ◆5WA8XiEsf6 氏から承認を
受けた正式な副代理なのか?
見落としなら申し訳ないが、暫定代理氏が承認したレスナンバーを教えてくれ。
0435エージェント・774
2005/04/14(木) 00:27:58ID:/vldt9tz>昔からある平和的アピールである"花を投げる"で返そうではないかという計画です。
おいおい、だからそんなの許可が降りないし、強引にやったらしょっぴかれるって何度も説明しているだろう。
世の中の仕組みというやつを理解した上でないとデモなんて実行できないよ。
花だろうが何だろうが置いて放置なり投げるなり、こんなことは絶対やっては行けない事。
警察でも同じように注意事項として申し渡されるぞ。
通常のデモ形態をしっかりとやることを念頭にやるべき。
参加者はお道具としては最低限横断幕、プラカード、メガホンだけあれば基本的にデモとして成立するんだよ。
あとは抗議文書を集めるかどうかを決めて、渡すかどうか(渡せない可能性も高いけど)その辺を考えるのが筋ってもんだ。
まず段取りからしておかしすぎる。
0436エージェント・774
2005/04/14(木) 00:29:31ID:gm+P3ATB0437エージェント・774
2005/04/14(木) 00:30:37ID:Ce604Gtfテレビ的面白さよりも現実的抗議活動に意味がある。
なんで、花がずぅぅぅぅうううと出てきてるか理解不能。
0438エージェント・774
2005/04/14(木) 00:30:44ID:11jDtiub止めたほうがいいよ。言い方は悪いけど素人が凝ったことしても企画倒れ
するのがオチ。まずは基本を押さえてそれで初めて応用が利くもんだ。
いきなり花とかさ・・・大使館、国家相手にして絶対変だよ。
0439エージェント・774
2005/04/14(木) 00:31:11ID:xyPpSVoFそちらの方が良いかと
0440エージェント・774
2005/04/14(木) 00:39:58ID:/vldt9tz仮にだ、必要な許可を取らず、あらゆる覚悟を決めて実行しようとするわな。
中国大使館て下見にでも行けばわかるけどあそこ警備厳重だよ。
おまけに逃げ道はないのでへたなことすれば良くて職質、悪けりゃ拘束の二択しか用意されていない所。
脅すわけじゃないんだけど、物投げるってのは示唆行為以上だから決して許されないんだよ。
どこぞのBB弾と一緒ってこと。
花だから大丈夫!なんてことは絶対にない。
0441エージェント・774
2005/04/14(木) 00:43:59ID:11jDtiub大使館前なら正直かなり時間もかかるし当然警察も警戒しまくりで
ふざけてやるなんて無理。やろうなら即刻あぼんぬだって。
0442エージェント・774
2005/04/14(木) 00:45:32ID:xyPpSVoFデモは無理だからするなってこと?
0443エージェント・774
2005/04/14(木) 00:46:02ID:FMjunbCeまぁ集まっても10名くらいか。
で、実際行進初めても何言ってるかわかんない小さい声でブツブツいうだけっしょ
10m進む毎に1人、また1人と抜けていって自然消滅w
悪いことはイワン、大使館はやめとけ!
0444エージェント・774
2005/04/14(木) 00:47:42ID:gm+P3ATB候補から外してほしくないな
0445エージェント・774
2005/04/14(木) 00:48:30ID:/vldt9tz現実的にやれる範囲ってのがあるだろうってこと。
準備期間なんて無きに等しいんだからちょっと頭絞ればわかりそうな事だけどさ。
どのみち集合場所は必要なんだから「ある程度あつまる目論見」があるなら近場の公園とか許可取らないといかんでしょう。
それものんびりなんてしてられない。
すぐにでもやらなければいけないことだから。
一発で許可が降りる場合もあればそうでない場合もある。
予測がつかないんだこれは。
0446エージェント・774
2005/04/14(木) 00:49:31ID:11jDtiubまとめサイトもないゼロからの状態でいきなり凝ったデモをしようとするな
&国家相手に(大使館前)でふざけてやるくらいならやらないほうがマシ
ってこと。そりゃ中国に講義活動するのは俺も賛成だし支援したいと
思っているけど、代表側があまりに現実離れの計画をしているからさ。
いきなり花の話題だったらそりゃ文句の一つもいいたくなってしまう。
0447エージェント・774
2005/04/14(木) 00:49:32ID:qgDTLSVh反日運動などをみて日本に愛国心がもてないあなたを
米国に負ける前の自信に溢れていた日本へご招待〜。
【ジパング(DVD)】
昔制作放映された戦国自衛隊の太平洋戦争版か。
自国のために戦う連合艦隊と、あくまでも人命尊重・先制攻撃不可を
守ろうとする現代の海上自衛隊を描いたアニメ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006OR2S8/250-2803325-6290610
【トラトラトラ(DVD)】
史実を元に真珠湾攻撃を描いた実写映画。
鍛え抜かれ、無敵といわれたゼロ戦部隊を堪能することが出来ます。
CGではなく、実際に飛行機を飛ばし撮影しているとこがすごい・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000657OGM/250-2803325-6290610
【東郷たーーん】
不凍港を求め南下、日本へ侵攻してきた露をパーフェクトにうち破る
東郷司令長官率いる旗艦三笠の活躍を描いたアニメ。
日本海海戦100年の今年、見ておいて損はないか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/250-2803325-6290610
0448副代理 ◆YATAIeMj/o
2005/04/14(木) 00:51:14ID:ahD4e2/Vスレ上で承認されたかな、、メールではやり取りして承認を受けてます。
>>241の確認中ね。
>>435
あなたは4月12日(火)のID:7xp2LfUC?間違ってたら失礼。
花がごみになる、投げるのがいけないということなら投げ上げる、片付けるで解決かと。
まずID:7xp2LfUCの人か確認取れてから答えたいんだ。違っていたら重ね重ね申し訳ない。
>>438
簡単に花を使おうとなった経緯だけれども、
石との対比として花を使うというわけ。石を持って目の前に立たれるのと
花を持って目の前に立たれることの違いとするとわかると思う。
今回の事態で暴力的な抗議を受けたけれども平和的な対話をすべきというアピールとして
花を使おうとなった。そうすればとっつきやすい面もあるし花を使ったデモという
受け入れられやすい一面も持つ事が出来ると。こういうアイデアでした。
>>439
モブ、規制がゆるいのですか。調べてみます。
0449エージェント・774
2005/04/14(木) 00:53:41ID:ilwBy+wTみんなでレンガの家建てて抗議しよう!
0450エージェント・774
2005/04/14(木) 00:55:41ID:MPnEamjCそれどころか、こんなことしたらどうなると思う?
君らは満足するだろうね。でも、君らのとった行動が
まるで日本人全体の意思として伝わってしまうんだよ。
中国の反日デモみて、そう感じなかった?
あれだって、中国人全員が参加してるわけじゃないのに
中国人が皆、日本を嫌ってるように見えてるだろ?
君らの尻拭いをする人の身にもなれよ。それとも、自分さえ良ければそれでいいのか?自己中の集まりか?
日本人の評価を落とすなよ。
0451エージェント・774
2005/04/14(木) 00:56:29ID:5QDEhr+i投石されたのは事実の一番表層的なとこだけでしょ
説明を要するアピールはいらないから、基本的なとこから行ってくれい
それと、モブじゃだれもにも注目されんと思うぞ。意味なし・・・
0452エージェント・774
2005/04/14(木) 00:56:52ID:xyPpSVoF準備の手順としてはどんな感じが良いと思う?
人数を集めるために『花』っていう選択肢はあるかなと思うんだがな
0453エージェント・774
2005/04/14(木) 00:59:04ID:/vldt9tz>あなたは4月12日(火)のID:7xp2LfUC?間違ってたら失礼。
もちろん。内容的にわかると思うけど。
>花がごみになる、投げるのがいけないということなら投げ上げる、片付けるで解決かと。
投げ上げる、は前例がないはずだからどういう判断されるかわからない。
しかし片付ければOKってのは楽天的すぎる。
先にも言ったように花束=爆弾テロ位は考えておかないと。
不用意なことはしないってのが大原則だから。
まあ警察行った時に相談してみればいい、自信を持って120%許可されない事を保証する。
なんで警察が厳しいのかっていうと、デモは暴徒に変貌する危険性があるからなんだよ。
多く集まった人間を主催側で完全に制御できないように、不測の事態がなるべく起きないように配慮するのが当たり前なわけ。
0454エージェント・774
2005/04/14(木) 01:00:23ID:11jDtiubで、その花で宣伝して警察から「ダメです」と返って来たら企画倒れもいいとこ。
もう目も当てられない。だから基本的なことでまとめておくのがベスト。
とりあえず明日でもデモ実行地の警察で話を聞くのが先。ここで言ってても埒があかん
0455エージェント・774
2005/04/14(木) 01:02:03ID:/vldt9tzそれ以前に主催がいまだ決まっていないわけだが・・・w
まあ申請時の組織名その他は適当にデッチageでいいし時間なくてもOKだが
集合場所が決まらなければコース設定だってできないだろうに。
0456エージェント・774
2005/04/14(木) 01:05:39ID:/vldt9tzそれもあるし、規模が大きくなればなるほど「信用される」ことが何より大事。
信用されない話を警察で繰り広げるのは簡単だしそうなるんだろうが
それをやればやるほど許可は降りない。
甘いもんじゃないだよねーこれが・・
0457エージェント・774
2005/04/14(木) 01:12:30ID:xyPpSVoFコースを決める
申請する
許可を得て告知って流れが良いのかな?
0458エージェント・774
2005/04/14(木) 01:22:20ID:94KJbycDだいたい、なんでデモするのかが明確じゃない。
憤りは何に対して感じてるのか、だから何を伝えるのか
そのためにはどういう企画があるのか
パラレルでコースを決める日程を決める申請を出す
こんな感じじゃないの?
0459エージェント・774
2005/04/14(木) 01:24:33ID:xyPpSVoF主催の方は参考にしてみてください
他のスレが廃れていく中、このスレを応援してますので
0460エージェント・774
2005/04/14(木) 01:27:00ID:11jDtiub一日だったらまぁ300枚(多いのか少ないのかは分からんが、とりあえず大量)
それにも何がいいたいのか短く簡潔に書かないといけない罠
0461エージェント・774
2005/04/14(木) 01:32:29ID:xyPpSVoFあればここに集まってる人間の中にも合流できる人間はいると思いますので
0462エージェント・774
2005/04/14(木) 01:41:11ID:xyPpSVoF0463エージェント・774
2005/04/14(木) 01:42:46ID:/vldt9tz当日のプレス向けだけではなく
あらゆる報道機関、関係各省庁、全国の自治体(特に知事宛)に
早めの声明文を送りつける必要がある。
特に海外の報道機関を利用することも念頭に置く。
また念のため当日のFAXも忘れずに。
チラシに関しては枚数は別として複数の種類があると効果も相乗して大きくなる。
とまあ当たり前にやることでさえ、こんなにも荷が重いってことが分っていれば
現実的に何が出来うるのか分ってくると思う。
0464エージェント・774
2005/04/14(木) 01:45:59ID:/vldt9tz議員会館回る時間取れるの?
警察から許可降りても「やっぱり許可出せない」なんて言われないようにするために
後ろ盾を取り付ける必要があるんだが。
0465エージェント・774
2005/04/14(木) 01:47:27ID:Gbok75dp煽りには完全スルーが長い目ではいい鴨な
普通の抗議デモしたって火に油になるか取り上げられるかも疑問
褒め殺しデモもどう転ぶか分かんない支那
「小さな留学生」に感動したオイラは
関係が悪化するようなデモになるのは残念
だけど
言われっぱなしも嫌なんだよな
チベットとかODAなんかよく知らん顔できるよなー
って矛盾にジレンマ
パンダのお面かぶって小さいろうそく持って
戦没者の鎮魂を願う無言行列〜〜〜〜デモじゃないからだめか
0466エージェント・774
2005/04/14(木) 01:48:57ID:/vldt9tzただの案件として書くと、馬鹿3国以外の「アジア諸国」で協力してくれる所を探すことだね。
一斉に反中国・親日論調の見出しが飾れば最高だろう。
で、これだけの事をやり遂げようとすると当日の誘導・監視とか抜きにしても
果たしてスタッフ何人必要なんでしょーか、と。
0467エージェント・774
2005/04/14(木) 01:52:37ID:11jDtiubとてもじゃないけど5月では間に合わない。6月のサッカー等で暴動再発
5月の中国側デモに対して抗議という形をとれば6月でも十分タイムリーな話題になる。
一番でかくなるのは終戦記念日だと思うが反戦のほうが大きいはずなので多分負ける
0468エージェント・774
2005/04/14(木) 01:54:39ID:11jDtiub次回デモにご支援くださいのチラシがあればいいだろうけど
く・足が痺れてやばいのでもう寝るわー・・イッテ
0469エージェント・774
2005/04/14(木) 01:55:00ID:aCYe6IqW0470エージェント・774
2005/04/14(木) 02:02:44ID:94KJbycD中核でガシガシ動くのは5人もいれば大丈夫
ただ、デザインできる人が一人は欲しい。
実行する場合はだいたい16人くらいかなぁ
・要所要所の先行隊が5名くらい(出発先の公園、ゴールの公園、大通りに出るとこなどの要所)
・デモ隊の露払いが2名(安全確認要員、だいたい警察の先導車両のスピードを落としてくれと交渉w)
・殿隊2名(最後尾の警察官としゃべりながらw)
・センターリーダーが1名(大体歩速があわず隊が2つくらいに分かれるので、その時のリーダー)
・物資運搬隊が2名(参加者の手荷物移動)
・デモ隊警備通報要員が4名(ほとんど不要なんだけど安全確認のため)
あと、デモ隊が通るポイントでビラ配りもやる。
当然、デモとは別に道路使用申請は出してる。
なぜかというと、デモ隊は一過性だから歩行者は主張を聞き逃しやすい。
それを補完するためにビラ配りを実施。
0471エージェント・774
2005/04/14(木) 02:05:56ID:+2fIffPp0472エージェント・774
2005/04/14(木) 02:06:07ID:94KJbycDそれ以前に今回の件でみんなは何に強く憤りを感じたの?
憤りの理由を集めて言葉を作れば、コンセプトも導き出されるよ。
0473エージェント・774
2005/04/14(木) 02:10:26ID:+2fIffPp0474エージェント・774
2005/04/14(木) 02:11:36ID:94KJbycD0475エージェント・774
2005/04/14(木) 02:21:12ID:o4eOtjJH名前出しても良いし、東京都民だよ
もう代理ねちゃったの?
0476エージェント・774
2005/04/14(木) 02:30:35ID:0aA8oEHJ中国の今回の暴力的なやり方にも抗議したい。
正直領土問題とかを出すのはあまり賛成できない。
中国の内政問題に触れるのは止した方がいいと思う。
今回はあくまでも抗議なんだから争いの火種にはしたくない。
0477エージェント・774
2005/04/14(木) 04:14:36ID:1ujiZXz6仕方ないと思う国民です。
中国や韓国には、膨大なODAを供与して来ました。
今中国や韓国は自立するための反抗期に入ってるんです。
よってスローガンは。
暴力はいけません。
食べ物を粗末にしちゃ駄目です。
物を壊してはいけません。
人をたたいたら駄目です。
で行けば良いと思う。
0478エージェント・774
2005/04/14(木) 04:20:06ID:i5TaFlV9反応したらお前らも中国人。
0479エージェント・774
2005/04/14(木) 04:24:41ID:0aA8oEHJ少なくとも国際社会には日本の正当性をアピールするべきだ。
0480エージェント・774
2005/04/14(木) 04:29:18ID:EEP4NDgW正解。
もうそろそろ日本の事なかれ主義も改めていかなければいかんよ。
そういう考えがあるから、何をやってもだめだみたいな悲観的な奴が増え、選挙に行っても無駄と言って投票にもいかない奴が多くなった。
日本の悲観的な教育のせいだと思うが、何もしないことが正しい、スルーすることが民度が高い、みたいな間違った考えに気づかないといけない。
まあ洗脳と同じでなかなか解くのは大変だろうが、少しずつでもいいから。
0481エージェント・774
2005/04/14(木) 05:51:22ID:2XC8Xnb0今までそれやってきてた結果がこれだ
0482エージェント・774
2005/04/14(木) 07:41:20ID:TKLMYVywそりゃあれだろ、社民党議員が安倍にバレンタインチョコやったみたいなもんで、苦笑される
だけじゃないの
皮肉も風刺もなんにもないだろ、それとも何か意味あるの?コキントウが花粉症だとかならわかるけど
考えた奴誰だよ、参加する気無くしたぞ
0483エージェント・774
2005/04/14(木) 08:09:30ID:T8+9+9cP香具師等を大暴れさせてサッカーも五輪もなんもかんも
中止に追い込ませて自分達の愚かさをわからせたら?
もっとも自分の働き先をバッシングするようなお馬鹿さんたちが
愚かさを理解できるかは疑問だが。
0484ゴンスケ
2005/04/14(木) 08:18:55ID:CS57ID1tみなさまおはようございます
なんかまたサイバー攻撃を受けたみたいですね
あさニュースでやってました。
0485エージェント・774
2005/04/14(木) 08:47:23ID:eNYCLaxc日本人のふりして我々中国人が、デモして暴れてやるから!
デモ万歳!!!!! 暴れろ同胞よ!!
0486とりあえず暫定代理 ◆mmQeH4pzZo
2005/04/14(木) 08:49:32ID:OIF1Y/Au副は私がお願いした方です。じゃあ私のトリップおくっときますわ。
私は今後このトリップ使うということでよろ。
>>475
まとめサイトは現在ストップしています(サイト主に連絡がつきません)
現在のところ私が暫定代理してます
というわけで私宛に再度メールいただけませんか?
0487エージェント・774
2005/04/14(木) 09:24:10ID:mtxiuHsgほんとに白ネクで出かけたら バカピョーン逃げした山本
こんどの花持っていけって薦めてるボーボボ
なんやこの二人似てるぞ!!!!
0488ゴンスケ
2005/04/14(木) 09:24:27ID:CS57ID1tあとこの場を借りて報告。都内在住者一名確保できそうです。
先程電話で交渉しおおむね了解、私たちの運動にもおおむね参加意思確認。
警察等の交渉もいまのところおおむね了承。
また連絡しますよ〜
0489エージェント・774
2005/04/14(木) 10:31:31ID:fhm/UT0x日本の会社がハッキングされてる
http://www.miyama-grp.co.jp/
0490エージェント・774
2005/04/14(木) 10:54:46ID:7RM+nvFdなぜ花をそんなに押すのかわかんない。
客観的にテレビや写真で花持ってる人みてもなんにも伝わんないし。
だったらプラカードに戦争×平和○暴力×投石×捏造×違法コピー×
みたいなシンプルなのがいいと思うけど。
0491ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 11:07:32ID:Ce604Gtfなんか>>477氏の文章が引っかかってるんだけど・・・
要は「中国よ早く大人になりなさい」てことだよね、自分を中華と称してる国に
現実を突きつけて「早く大人になれ!」て結構よくないですか?
大人になれないから、他所の物を「くすねたり」「壊したり」「嘘をついたり」する訳だよね・・・・
コンセプト :「中国よ早く大人になりなさい」
展開テーマ:「くすねたり」「壊したり」「嘘をついたり」躾の悪い子供を叱るように・・・・・
どう?
0492ID:94KJbycD
2005/04/14(木) 11:25:40ID:Ce604Gtfごめん、抗議にしたら、弱い。
たんなる皮肉だわこれじゃぁ・・・・
0493エージェント・774
2005/04/14(木) 11:37:58ID:7BaGNUf2花はネタだから。嘘を嘘と(ry
>>491
自分中心だから内政干渉するんだよねぇ。あと日本の文化を
もうちょっとわかってほしいよ。一部の教科書とか参拝とか
いちいち気にしていたら日本じゃきりがないって・・
0494副代理 ◆YATAIeMj/o
2005/04/14(木) 11:53:25ID:ahD4e2/V>>488
すばらしい。協力してくださる方も理解ある人でよかった。
自身がデモするときは、冷静な対話とお互いの認識のつき合せが大切、
冷静に事実を確認しあう事が理解に至る道という内容のアピールをしたい。
また来ます。どんなときでもカッとしたくなる事はありますが、冷静でいたいものです。
>>492
皮肉のための皮肉になると弱いかと。またアイデア出していきましょう。
0495副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 11:54:04ID:ahD4e2/V0496副代理 ◆5WA8XiEsf6
2005/04/14(木) 11:55:09ID:ahD4e2/V0497エージェント・774
2005/04/14(木) 11:57:35ID:rEC3wixS【社会】警視庁のHPにサイバーテロか 中国の反日運動グループが攻撃呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113402857/
大使館デモという抗議の意思は譲れないが、現状は人が少な杉で実行難儀
1.簡単にできることから実行 「反日サイトに田代砲を放て」と全板に呼びかける。
2.大規模な祭りを作り出す 全板でf5、田代砲ワッショイ!ニュー速住人を乗せるのがカギ
3.祭り中に次の提案・本題へ 盛り上がっているところでデモへ扇動
0498エージェント・774
2005/04/14(木) 12:07:01ID:o4eOtjJHあんぐり
0499エージェント・774
2005/04/14(木) 12:39:16ID:MBV3q4id日本の常識、世界の非常識。
戦後60年間沈黙を続けた結果が今の惨状だ。
「真の抗議」なんて所詮自己満足、世界から見れば謝罪も抗議もせずにひたすら受け入れてるだけだ。
0500エージェント・774
2005/04/14(木) 12:45:22ID:o4eOtjJH僕たちは中国大使館の門番に、花束を渡せば十分伝わるよ。
0501エージェント・774
2005/04/14(木) 12:48:12ID:H9Dcl/w6中国政府のHPって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています