俺の宝を見つけてみろ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
皇紀2665/04/01(金) 14:16:36ID:qL2ypDxL【場所のヒント】
まあ、最低限のヒントを出すなら、「東京&神奈川」圏内です
鉄鋼業で急成長した東京近郊の工業の町はどこですか?
そして、
縦長なその「市」においてチベット呼ばわりされてるところはどこでしょう?
縦長なその→(川崎市)チベット→山の有る場所
コタツの中の猫→枡形の中のタマ=(多摩の中の枡形)で「多摩区枡形」
鳴き声あげるとき→クロネコ大和の宅配便が東口駐車場からアクセルを踏んで坂を登って来た。
それは疾風となって太陽に届くだろう。→宅配車は風と共に岡本太郎美術館へ走って行った。
積もった雪も解けていくだろうか?→四本のタイヤが雪を踏みつけてワダチが出来ていく・・・いつもより積雪が多いので解けていくだろうか?。
東に白い巨頭が見える。→宅配車が出口へ向かう途中運転手は、プラネタリウム、天体観測用の白いドームが大小鎮座してるのをハッキリと見た。
(入って来るときは見えなかったのに?・・・)
星振る寺→プラネタリウムでは(メガスターII)が星を振りまわし、そのドームは教会=寺のモスクのように見えた。
の足元の公園は広く美しい。→そう!プラネタリウム周辺そこは「生田緑地」なのだ!
まむしに気をつけよ。→へび(特に、巳の方角に気をつけよ。後で出てくる一等の暗示ヒントです。)
【目印と、それを指し示す位置】
今年の動物は牛、猫が横切るとき、それは吉兆か不幸か?
今年の動物は牛、枡形山展望台基点十二支方位
猫が横切るとき→信じられないと思うが、生田緑地内をクロネコ大和の宅配便が走っている。(東口駐車場から岡本太郎美術館間を入出している)
子(ね) ー 12時 北
丑(うし) ー 1時 北北東
寅(とら) ー 2時 東北東
卯(う) ー 3時 東
辰(たつ) ー 4時 東南東 猫
巳(み) ー 5時 南南東 が 吉兆か不幸か?
午(うま) ー 6時 南 今年の動物は牛、横 碧を捜せ。
未(ひつじ)ー 7時 南南西 切 水のなかに幸運有り
申(さる) ー 8時 西南西 る
酉(とり) ー 9時 西
戌(いぬ) ー 10時 西北西
亥(い) ー 11時 北北西
枡形山展望台を基点とした午=南の方角(巳・午・未の範囲の事)
↓(ラインを猫が横切る交点付近)
吉兆(パチンコ屋・巳の方角)か・不幸か?=(福岡?)
水のなかに →(目印候補、しょうぶ池、噴水池、奥の池)
幸運有り →(プランクトン)
雪の積もる中、→(雪が積もると際立つもの、)
碧を捜せ。→(目印候補、客車、売店、時計塔)
0003勝利した敗北者 ◆9T2P81upvs
皇紀2665/04/01(金) 18:31:21ID:x0g0c8Yiとっても単純な事だが負け組と勝ち組みが有ると思うんだ。
分類すると、盗掘者と釣り師以外は全員負け組だよ。。。。。
心の優しい奴らが、みーんな悲しい思いをしている気がするんだ。
俺は向こうのスレで、こちらのお客様を歓迎こそしたが、拒んだことは無かったよ。
この件はみーんなが悲しい思いを、多かれ少なかれ感じて居るんだよ。
>>923 俺に免じて喧嘩は止めておくれ。皆も悲しい気持ちで目一杯なんだ。
>>1 ここを一緒に立ち去ろうよ。もう来ないようにしよう。紙は撤去ぎぼんぬ。
>>前スレで解読を応援、ROMしてくれた方、いままでありがとう。もう、終わりです。
「やっと静かになったね」って、言ってもらおうよ。 負け組指され組は俺達だけでいいんだよ。
みんなとの出会い方を間違えた。たとえばココが”お花見スレ”とかだったら、俺は絶対にみんなをhappyに出来た。
今、この場をお借りして”前スレ終息宣言”を致します。 元祖スレは謎が解けたと同時に完全に終わりました。
前スレ住人は、日常へもどり、楽しく時を過ごすことを願って止みません。これにてわだかまりの完結、解散と致します。
美馬様、お疲れさまでした。
0004勝利した敗北者 ◆9T2P81upvs
皇紀2665/04/01(金) 18:32:07ID:x0g0c8Yi(元祖のずっこけ後記を聞きたい人いる? メル?
(聞きたきゃ名無しで本音言ってくれ。聞きたくなければ煽るかスルーヨロ♪)
取ったら報告せよ!とあったので、とりあえず邪魔でスレ違いだがココに報告を書くよ。
「3等の青い時計の下の煉瓦の下に置いてあった ”おめでとう2等?” の紙は夕刻に見つけますた。。一気にシラケテシマッターヨ。。。」
あとの一等と二等(中身は三等?)は、もう知らないです。 ”ちょっとがっくり”と言うのが、正直な感想ですじゃ。
伝統工芸館は、全然違っていたよ。ゴメンスマン。っと、いうか、あれなら時計塔じゃなく、工芸館に埋めるべきだろ?
つつじ→222は、起点も方向さえもわからない。捜索中誰かが”青い山脈”を口笛で吹いていたけど、>>1かい?。
自然の大好きな俺であり、旅行好きな私でさえ、この一等のアナグラムは想像もできんかったよ。っていうか、答えを聞いた今でもわからん。
プランクトンの土手もわからんし。椅子の裏かもしれんが見ていない。誰か掘って探して取って報告してくれ。 他と比較すれば、、、
星振る寺王禅寺!足元の公園を見つけた!まむし看板!午!ISU!水中のスコップを見つけた♪おお!!の時ほどの感動は、今回無かったし、
コタツの中の猫→のつたKOUENの中のISU!ほどの知的で複雑なアナグラムへの期待への感動は無く、ただ、漠然と置いてある手紙を取りに行っただけだった。
おれは、もう、宝探しはしないよ。 っていうか、DVDほ方がヨカッタカモ。まだ、埋まってるの?三代目?今回の商品ハンター認定書と交換しないか?
>>907解読に大変感服、スッキリしたよ。ありがとう
俺は逆にその解読に何故かがっかりしたし、もやもやしちまったけどさぁ(笑) まぁ、またーりといこうよ。 OTL、、、、 ナグサメハ、イラネ!
0005勝利した敗北者 ◆9T2P81upvs
皇紀2665/04/01(金) 19:24:40ID:Wty0XSsD今、この場をお借りして”前スレ終息宣言”を致します。 元祖スレは謎が解けたと同時に完全に終わりました。
前スレ住人は、日常へもどり、楽しく時を過ごすことを願って止みません。これにてわだかまりの完結、解散と致します。
美馬様、お疲れさまでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています