【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/19 01:38:45ID:IKOZem3q法案を廃案にする日まで・・・
本スレ
【油断大敵】言論弾圧いよいよ可決へ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110544423/
詳細は>>2から
0184げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/16(土) 00:37:11ID:RdeG9hB5もちろん持ち込みされてもOKですよ
ですが申請したビラと同一の物でなければ
配れませんので事前に確認をお願いしますね
実際には横浜は基本的に神奈川県民センターで無料で
ビラの印刷ができますので、個人で印刷して持ち込むより
県民センターでの印刷の手伝いをしてもらったほうが
いいかもしれませんね
0185YAMA
2005/04/16(土) 07:14:13ID:Bf02XF1U出来ませんか?後ageます。
0186エージェント・774
2005/04/16(土) 10:02:13ID:N5mMh1tUこの法案が出来れば女性団体が人権侵害といって
ソープ街をつぶしにくることは間違いないし。
0187シスター ◆HIwambGeWE
2005/04/16(土) 20:11:33ID:L7lOCZhD本日、愛媛にて、ビラ150枚のポスティングが行われました。
しかし、幹事の六角さんがビラを配り終わった後、
「ビラ配りが早く終わってしまった事」と
「ビラの枚数(←私の推測なのですが、六角さんの気落ちの原因は
コレでしょうか?)」を気にされていらっしゃったようなので、
どうか横浜の皆さん、愛媛スレにグッドジョブ・カキコを
よろしくお願いします。
何卒、横浜の元気を、愛媛の彼らに「今後の活力」としてお与え下さい。
<(*>O<*)>"ペコペコ。<よろしくお願いします〜!
0188YAMA
2005/04/17(日) 15:46:56ID:xWQn6B7tそこを借りてイベントでも開催できませんか?
0189とど
2005/04/17(日) 21:12:16ID:4LrToq4k平日だったら学校なので出来ませんが差し入れとかしたいのですがー・・・
0190YAMA
2005/04/17(日) 23:03:49ID:JLrwdxCq0191とど
2005/04/18(月) 18:29:40ID:lLKQNceO次やるときは人数どんだけ集まりますかねぇ。前回少なすぎでしたから・・・・
0192エージェント・774
2005/04/18(月) 18:32:25ID:ajDXt4M0デマだったのか。良かった。
0193エージェント・774
2005/04/18(月) 21:06:56ID:0VFqZlgCどうやら明日らしい
0194げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 17:56:02ID:DkoLJjsG平日にビラ配りオフを希望する声がありましたので
今週は22(金)、23(土)で巣鴨、24(日)に浅草で
ビラ配りを行うことが決まりました
横浜からは遠方だと思いますがご参加できる方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いします
※テンプレは東京スレをご覧ください
0195げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 18:00:09ID:DkoLJjsGその為ビラ配りオフの予定がたてられない状況にあります
東京オフの最初のビラ配りでは県外から来た高校生が、横浜オフでは
20代前半の女性が現場責任者になってくださいました
もし責任者になってくださる方がいらっしゃいましたら
申請から当日の流れまで、できる範囲で最大限の
サポートをいたしますのでよろしくお願いします
みなさんの力で横浜を盛り上げていきましょう!
連絡はこちら
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
0196エージェント・774
2005/04/19(火) 19:06:42ID:L+AxW71Yデマだったのか。良かった。
0197エージェント・774
2005/04/19(火) 19:48:25ID:vWv/1u3U0198197
2005/04/19(火) 21:22:56ID:vWv/1u3Uttp://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist2.html
で、法案賛成推進派の選挙区
田中慶秋 神奈川5区(戸塚区・泉区・瀬谷区)
首藤信彦 神奈川7区(港北区・都筑区)
岩國哲人 神奈川8区(青葉区・緑区)
藤井裕久 神奈川14区(相模原市)
千葉景子 選挙区は分からないが、事務所の所在地から察するに神奈川1区(中区・磯子区・金沢区)
あとついでに
河野洋平 神奈川17区(小田原、秦野、箱根周辺)
齋藤勁 選挙区は分からないが、事務所の所在地から察するに神奈川1区(中区・磯子区・金沢区)
の選挙区内で、一番人通りの多い場所でビラ配りというのはどうなんでしょうか?
7区なら新横浜駅、14区なら相模原駅前といった感じで。
非効率的なのでしょうか?
あるいは危険なのでしょうか?
※・・・神奈川5区の田中慶秋は、賛成派だが拉致議連のメンバーらしいので、優先順位は他より下がると思う。
0199げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 22:52:48ID:DkoLJjsG先ほど責任者の話をしましたが
とどさんが来週横浜の責任者になってくださるそうです!
そこでさっそくですが、とどさんと話し合った結果
来週の土日に横浜駅でビラ配りオフを行います
来週のアタマに申請に行きますので、予定が決まりしだい
報告いたします!みんなでとどさんと横浜を
盛り上げましょう!
0200エージェント・774
2005/04/19(火) 23:15:20ID:tsQ6PZ4Mここからが正念場だぞ!
0201エージェント・774
2005/04/19(火) 23:19:33ID:yP5vIHtC『サマータイム(夏時間)制度導入に関する国会議員アンケート』
平成16年11月25日・生活構造改革フォーラム・財団法人社会経済生産性本部
http://seikatukaikaku.jp/question/c/yn01.html
アンケート調査は欠員1名を除く衆参両院の全国会議員721名を対象に平成16年10月12日〜
11月5日の期間、調査票の郵送発送・郵送回収法により回答した議員名を公表する記名式で実施された。
衆議院 70名
沢一郎(自)、井上信治(自)、今井宏(自)、宇野治(自)、河井克行(自)、川上義博(自)、熊代昭彦(自)、
小池百合子(自)、小杉隆(自)、坂本剛二(自)、坂本哲志(自)、桜井郁三(自)、佐藤[(自)、
竹本直一(自)、中野清(自)、中野正志(自)、西村康稔(自)、能勢和子(自)、平沢勝栄(自)、
平沼赳夫(自)、船田元(自)、谷津義男(自)、山口俊一(自)、山下貴史(自)、荒井聰(民)、
五十嵐文彦(民)、石井一(民)、一川保夫(民)、岩國哲人(民)、生方幸夫(民)、大谷信盛(民)、
大畠章宏(民)、奥村展三(民)、海江田万里(民)、梶原康弘(民)、北橋健治(民)、玄葉光一郎(民)、
小林千代美(民)、近藤洋介(民)、今野東(民)、下条みつ(民)、鈴木克昌(民)、首藤信彦(民)、
仙谷由人(民)、武山百合子(民)、田中慶秋(民)、樽床伸二(民)、手塚仁雄(民)、中塚一宏(民)、
長浜博行(民)、中村哲治(民)、長安豊(民)、計屋圭宏(民)、鉢呂吉雄(民)、藤田幸久(民)、
藤村修(民)、古川元久(民)、細野豪志(民)、堀込征雄(民)、前田雄L(民)、牧野聖修(民)、
馬淵澄夫(民)、村越祐民(民)、笠浩史(民)、和田隆志(民)、上田勇(公)、大口義コ(公)、
高木美智代(公)、福島豊(公)、横光克彦(社)
衆議院議員一覧 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/
参議院議員情報 http://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/joho4.htm
0202ゆき
2005/04/19(火) 23:20:19ID:OgHpWrJQお手伝いできていなくてごめんなさい!学校が金・日休みなのが悔しいです・・。
そして朗報がげっつさんから〜!!
とどさん、責任者になってくださってありがとうございます!
今のところ来週の土日は大丈夫なので参加させていただきたいです。
予定の報告お待ちしていますね。よろしくお願いします
0203グリフォソ
2005/04/19(火) 23:52:11ID:XOL4c7VSまさかあなたが立候補してくださるとは!!感涙!
出来る限り手伝いまよ!!
土曜は無理ですが日曜なら!!
横浜も盛り上げていこう^−^
0204suna ◆xpGV8wADHw
2005/04/20(水) 00:24:50ID:n1Kj9yBEげっつ氏から届きましたぁ!!
したらばで初めてレス交わしたの覚えてまつか?!
なんか感慨深いッす!ほんとありがとーー
こうなったら横浜も応援に行くよ!廃案向けてがんばろーね!
0205ぽぷ ◆Io1xskS0BY
2005/04/20(水) 00:49:45ID:44qd1f9Q同時ビラ配りになりますね! 東京から同志の皆さんを応援しております。廃案になるその日まで頑張りましょう!
0206アノ(でかい)人
2005/04/20(水) 00:52:26ID:tk6ECRhwほぼROM専(賛成スレも読んでますw)なので気の利いたことは書けませんが、がんばりましょう!
0207YAMA
2005/04/20(水) 07:54:08ID:nCXmFZxkいけるかどうかわかりませんがとにかくビラ配り応援します!
age
0208とど
2005/04/20(水) 17:11:02ID:7hkoy3kNゆきさん、土日参加していただけるとはありがたいです!がんばりましょうね!
>>203
もちろん覚えてますよ!忘れるわけありません!(あの漫才をw)
日曜日手伝っていただけるとは!ありがとうございます!
>>204
お久しぶりです!したらばぶりですね!しっかりと覚えてますよ(*´∀`*)
廃案まで精一杯がんばりましょうね!(`・ω・´)
>>205
応援ありがとうございます!
>>207
YAMAさん、応援ありがとうございます。いけなくとも応援していただけるだけで十分ありがたいです!
本当に皆さん応援ありがとうございます!もう涙がでそうですよ(´Д⊂
私も本当にがんばりまつ!皆さんの足手まといにならないように・・・w
横浜、がんばりましょう!!盛り上がっていくぞー!!!!
0209エージェント・774
2005/04/20(水) 22:17:49ID:lFSnVFqK緊急FAX凸よろしく
西尾幹ニのインターネット日録
ttp://nitiroku-nishio.jp/blog/
「人権擁護法」という狂気の法案(その九)
心配されている「人権擁護法案」の行方は、21日(木)午後4時からの
法務部会でいよいよ黒白つける最終局面を迎えるという情報が入っている。
法案の推進派は、自民党が24日の補欠選に公明党の協力を得ようと努め
ている状況を利用して、それ以前に一気に決めようとしているようだ。
郵政民営化をめぐるドサクサも利用されるかもしれない。
修正案ではわざと国籍条項を外しておいて、最後の段階でこれを入れて、
採決に持込む可能性があるとみられている。
しかし、あの法案は国籍条項さえ入れればそれでいいという内容ではない。
そもそもどう修正しても、直しようのない法案、成立してはならない法案である。
反対派の議員諸氏の息切れが心配である。次の反対派の議員にメールで
応援をお願いする。
以下名前メールアドレスはリンク先参照。
0210エージェント・774
2005/04/20(水) 22:20:00ID:eWV4P5paこれが最後だ
0211エージェント・774
2005/04/20(水) 22:51:19ID:QnswvcqZ今夜/明日に限ってのアピールなら、FAXが最も有効です。
議員事務所も政党事務所も、今からではもうメールは明日までには読んでもらえないでしょうし、
夜の間は電話は留守電にしかなっていないでしょう。(留守録、聞いてくれるかどうかも分からない。)
そこで、FAXです。朝、事務所に来てみて、ロール紙が無くなるほど凄まじい量のFAXが寄せられていたら
嫌でも目に付きますし、ざっとでも目を通さざるを得ません。部会当日の朝の出来事としても、インパクト大きいはずです。
反対派はもちろんのこと、宙ぶらりん派の先生にも、「朝の強烈な記憶を携えて部会に出てもらうこと」
これが重要です。
0212ルート ◆P3LeGf6X6M
2005/04/20(水) 23:20:41ID:x4Dvknquとどさん頑張ってください!横浜の皆さん頑張ってください!
札幌から応援してます!
それぞれにできることをそれぞれがしていって
頑張っていきましょう!
0213エラー通信
2005/04/21(木) 20:35:24ID:a8VEVPxz東京にも書いたが、いるんならカキコして。
0214suna ◆xpGV8wADHw
2005/04/22(金) 10:29:11ID:LVLv5Jsg横浜なおまいらも来て下さいっ
ニュースで流れた翌日なので、もしかしたら爺ちゃん婆ちゃんに
広めるチャンスかもです!
連絡はこちら
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
詳細は東京スレにうぷしてまつ(・∀・)
0215エージェント・774
2005/04/22(金) 13:40:57ID:cjsAxGqc【人権擁護法案】古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114143947/
0216エージェント・774
2005/04/22(金) 14:29:40ID:Rzd1HMnq0217エージェント・774
2005/04/22(金) 14:38:42ID:lsYLsfg6早く成立してくれ
0218エージェント・774
2005/04/22(金) 23:02:49ID:MvQeK9PW売国議員への制裁と、中立派への炊きつけという意味で有効だと思うのですが・・・
>198で挙げている売国議員の選挙区で、人通りの多い駅は・・・
◆5区
戸塚区=戸塚駅
戸塚区=東戸塚駅
瀬谷区=三ツ境駅
泉区 =緑園都市駅
◆7区
港北区=新横浜駅
港北区=日吉駅
都筑区=センター南駅
都筑区=センター北駅
◆8区
青葉区=あざみ野駅
青葉区=青葉台駅
緑区 =長津田駅
緑区 =中山駅
◆14区
相模原市=橋本駅
相模原市=相模原駅(国道16号線沿の方が人が多いかも)
相模原市=相模大野駅
◆17区
小田原市=小田原駅前
秦野市 =秦野駅
ビラ配りの方、この辺はどうでしょうか?
0219エージェント・774
2005/04/23(土) 11:54:36ID:gYz1qYv4【産経新聞】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
【読売新聞】[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
反対デモOFF・反対ビラ配りOFFに参加をおながいします!
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
0220エージェント・774
2005/04/23(土) 12:48:56ID:AXA3ca3+|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0221とど
2005/04/23(土) 19:56:06ID:v3iSGAjM【桜木町ビラまきオフ】
【日にち】4月30(土)5月1日(日)
【集合場所】JR桜木町駅出て左(ランドマークタワー側)バスターミナル近くにある歩く歩道(というかエスカレーター)前
ビラが目印
【時間】11時集合12 時〜17時まで
【服装】なるべく目立たなく清潔に見える服が望ましい
【その他】ビラはこちらで用意してあります。
あと、ハンドル名決めておいて下さい
【途中参加】ランドアーク側にいる配ってる人に話しかけて下さい
【参加意思表明】ゲッツ氏か私とど(下記)にメールを送る
・題名:桜木町オフ参加(必ず書いて下さい!)
・内容:ハンドル名、参加できる時間帯、中高生か否かを書いて
送ってください。途中参加の方もメールお願いします。
shootingstar-rose@excite.co.jp ←とど
0222とど
2005/04/23(土) 19:57:19ID:v3iSGAjM【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
乗り換えで迷ったり、道がわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
0223とど
2005/04/23(土) 19:59:47ID:v3iSGAjM横浜で無料で印刷できるところで印刷しようとは思うのですが、時間がないのです・・・・orz
0224ゆき
2005/04/23(土) 21:13:56ID:lQXN+zWk桜木町オフには行けるので持ち込みしましょうか?
私は平日は学校なので前日に刷るとかでもよかったらお手伝いさせてください。
0225とど
2005/04/23(土) 21:30:42ID:v3iSGAjM本当ですか!助かります(*´∀`*)
でわ、早速連絡をとりたいのですがメールしていただいてもよろしいでしょうか?
あ、ほかにも手伝ってくれる人や、個人的に印刷して持ち込んでくれる方がいましたらよろしくお願いします!
念のため注意※内容は同じ物でないと配れませんので、同じ内容のものを印刷してくださいね。
0226エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/23(土) 21:47:24ID:dhCtP6tq一応、持ち込むつもりではいるけれど、体調優れないんで員数外にしといて。
0227エージェント・774
2005/04/23(土) 21:49:50ID:pvgIzs7m誰か↓の主査者に言って人権擁護法案反対デモも並行してアピールしてもらえないかな?。
人権擁護法案反対で共産党脱退も望んでる奴多いと思うから
ましてや人権擁護のデモらしいのは行われた事がないので人数がドンと増えるぞ!
警察への申請も済んでるだろうし・・・。
最後のチャンスかも。
4月24日中国共産党脱退支援OFF会をします
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114254825/
0228とど
2005/04/23(土) 22:03:21ID:v3iSGAjM了解です。
今日は本当にお疲れ様でした。
体調は大丈夫ですか?あまり無理はしないで下さいね。
0229いるか
2005/04/23(土) 22:07:42ID:AZEn4rVn1日なら参加できると思いますよん。
0230エージェント・774
2005/04/24(日) 08:54:54ID:RvbCbh5X0231とど
2005/04/24(日) 10:41:04ID:bkAzfn6wいるかっち、ありがとう!君にゃぁとことん働いてもらうよw
>>230
飛び入りでも全然かまいませんよ。私のほうに連絡さえ入れてくれればOKです
0232我津 ◆5RMhLkiQx2
2005/04/24(日) 11:12:52ID:2ImvV4FE0233グリフォソ
2005/04/24(日) 18:02:41ID:t0tlfZTn途中抜けになりますけどよろしく〜>>とど
0234エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 18:35:43ID:W88VPM/N(一部、オレのあとに印刷してた憲法を守る会のオバチャンにあげてきた。
オレは向こうの9条を守る、という思想には相容れないが、向こうはこっちの憲法理念を
守ろう、という理念には賛同するはず、と思ったら案の定、快く受け取ってくれたよ)
これオレが全部やるの?うえーーーーーーー。
0235とど
2005/04/24(日) 20:01:55ID:wHj9niEP応援ありがとうございます!
>>223
30日参加ですね〜了解です!
>>234
エラー通信さん、印刷乙ですー。
えとー・・・全部やるの?とは??
0236エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 21:18:24ID:JTMvk7o1向こうじゃチラシの表裏印刷して、中入れ片面印刷して、
二つ折りにして、50部づつ輪ゴムで括ってきたけど、
これを配れる状態にまでもってくには、挟み込みしないと。
ある意味、これが一番面倒かもしんない。
0237とど
2005/04/24(日) 21:29:26ID:wHj9niEP確かに一人でやるには面倒な仕事ですよね(´ヘ`;)
私も手伝えればいいのですが・・・
0238エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 21:50:24ID:JTMvk7o1なぜか浅草が上野、と脳内転換起こしてて失望とともに帰ったら・・・・・
・・・・浅草だった。オレってバカで自業自得!!シクシク(泣
0239とど
2005/04/24(日) 21:58:00ID:wHj9niEPよかったら横浜で手伝いますよ!エラー通信さんもかなり頑張っていらっしゃいますし、あまり大変な仕事を押し付けられませんしね^^
0240エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 22:05:17ID:JTMvk7o1概況(ざっと)でいいから聞かせて。
0241求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/24(日) 22:07:05ID:1Pje0ecPおいおまいら! 念願の休日デモが来ましたよ!
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
総力を挙げろ!
0242とど
2005/04/24(日) 22:12:24ID:wHj9niEPえっと・・・まだ印刷はしていないのですが、予定では29日に1000枚刷りに横浜へ行こうかと。
前回の横浜オフでは1000枚もいかなかったので、そんなには多くは持たなくてもいいかと思っています。
0243エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 22:28:17ID:JTMvk7o1げっつ氏と一度話してみて。
俺が参加したのは上野からだが、あのときは日曜日に1130枚ぐらい撒いたが、
昨日の巣鴨は1500枚。
あきらかに世論の注目度が上がってきてるよ。
また、千枚刷りだと中入れはナシだよ。
29日だけの予定なの?
0244とど
2005/04/24(日) 22:32:00ID:wHj9niEPそうですね。今日は遅いので明日にでも連絡してみます。
忙しいもので29日しか私はできないのですよ・・・・中入れはやはりあったほうがいいですよね
0245エージェント・774
2005/04/24(日) 22:32:44ID:xziwG7Jl0246エージェント・774
2005/04/24(日) 22:58:07ID:f8zqaZsZアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
0247エージェント・774
2005/04/24(日) 23:00:57ID:xziwG7Jlケツ貸せ
0248グリフォソ
2005/04/24(日) 23:05:21ID:f2Zpb0Qq俺のでよければ
0249エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 23:06:40ID:JTMvk7o129日、ビラ撒き手伝ってあげて。
俺の体調は、当日にならないとわからないんだよ。
それがなかったら、主催者やっとるがな。
0250ばね ◆BANE100Bdc
2005/04/24(日) 23:37:22ID:+RSSxLEc30日は別オフがありますが、5月1日なら行けますので参加します。
一度、メールした方が良いですか?
とりあえず、参加表明あげ。
0251エージェント・774
2005/04/24(日) 23:39:29ID:f8zqaZsZあ…漏れ、高校生になりたてなんだけど大丈夫かな…?
ビラ配りは…できるよね?
0252エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/24(日) 23:50:49ID:JTMvk7o1東京オフのげっつ氏の配慮だと、未成年者は声を出して後方支援に回ってもらったり、
荷物番してもらったり、直接配布は成人に任してるね。
横浜オフ主催者としてのとどさんの判断と基準は俺も知りたい。
つーか、とどさんも未成年じゃなかったかな?
0253エージェント・774
2005/04/25(月) 14:22:47ID:3qK60EEuちょっと遠方在住なんだけど、29か30、どちらか1日なら行けると思う。
メル凸しかしてない未経験者でも邪魔にならないなら手伝わせてくれないかな。
0254エージェント・774
2005/04/25(月) 14:49:08ID:01YuxBbe廃案に向けて活動する気持ちは皆同じはずだから、近所にお住まいの方は、
是非とも、ビラ配りに参加してほしいなと。
応援あげ。
0255エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 15:43:08ID:J8dwtcme29日はない。ビラ配りは30、31のようだ。
とりあえずうちにある500部千枚を当日持ち込んでくれる横浜在住のかた募集中。
(グリフォソさんが持ち込んでくれるといってくれたが、受け渡しが新宿じゃー、体力痛む)
これ、誰かが持ち込んでくれれば、俺はあと五百部印刷しにいくつもり。
0256エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 16:09:52ID:J8dwtcme熱烈大歓迎!
でも、このスレの>>1のクレ氏が最近、行方不明で、とどさんが代わりにやってくれてるので
今晩にも彼女から書き込みがあると思います。
俺は自分の体力限界が思った以上に低いんで、勝手に参加したり休んだりしてます。
(つーか、この状態で主催者なんてやると、ドタキャンしかねない)
一参加者としてはそれもアリだけど、主催者だと無責任すぎるしね。
0257エージェント・774
2005/04/25(月) 17:07:13ID:r05fg7U9今月は30日までですよ!
横浜の日程は今月30日と5月1日の土日ですよ!
…ですよね?
0258とど
2005/04/25(月) 17:08:26ID:cUQj4WnCできればビラ配りの手伝いをしてほしいですねぇ。ほかにもビラの印刷など、仕事はたくさんありますよ!
>>250
ばねさん!ありがとうございます!!メールのほうはしてもしなくてもOKですw
>>251
高校生になりたてでしたら、裏のほうにまわってもらったほうがいいかもしれません。
>>252
私的な基準は、やはりまだ中高生は避けたほうがいいと思っています。なにかあったら大変ですから・・・
大学生の方は自分でどちらがいいか考えてみて。というところですね。
>>253
もちろん大歓迎です!未経験者でも全然大丈夫ですよ^^
えっと、クレさんの方と連絡がつきまして、只今風邪をひいて動けないそうです
体力が戻り次第手伝ってくださるとは言っておりました。
あと、知らない方が多いので、改めて挨拶を・・・
私自身学生なので、クレさん以上の働きはできないかとは思いますが、めいいっぱい頑張るつもりでいます。
あまりやくにはたたないと思いますが、みなさんお願いいたしますm(__)m
0259エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 17:11:03ID:J8dwtcmeありがとう。
つーか、目の前にカレンダーあるのに間違える俺ってorz・・・・・
0260エージェント・774
2005/04/25(月) 17:23:27ID:3qK60EEu253です。レス有難う御座いました、是非行かせて下さい。
ビラ配りの方が人手は必要なんでしょうか、
5月1日はデモの方に加わろうと思うので、30日に参加させて頂こうかと思います。
早めに行ったらビラ作成関係でお手伝い出来る事等あるのでしょうか?
0261とど
2005/04/25(月) 17:34:22ID:cUQj4WnC30日ですね。でわハンドル名が決まり次第私のほうにメールしていただけるとありがたいです。
えと、30日にビラが足りなさそうなので早めに行って横浜で印刷してこようかと今考えております。
なのでもし手伝ってくださるならそちらをお手伝いしてもらう事になりますが
0262ばね ◆BANE100Bdc
2005/04/25(月) 21:29:49ID:8VwBoj7a当日の集合時間とかどうなっておりますか?
急がなくて良いので、近いうちに掲示していただけると助かります。
あと、今日は無理かもしれませんが近いうちに一度メールしておきますね。
信頼度の問題で、必ず送っておきます。
0263とど
2005/04/25(月) 21:47:58ID:cUQj4WnC【桜木町ビラまきオフ】
【日にち】4月30(土)5月1日(日)
【集合場所】JR桜木町駅出て左(ランドマークタワー側)バスターミナル近くにある歩く歩道(というかエスカレーター)前
ビラが目印
【時間】11時集合12 時〜17時まで
【服装】なるべく目立たなく清潔に見える服が望ましい
【その他】ビラはこちらで用意してあります。
あと、ハンドル名決めておいて下さい
【途中参加】ランドアーク側にいる配ってる人に話しかけて下さい
【参加意思表明】ゲッツ氏か私とど(下記)にメールを送る
・題名:桜木町オフ参加(必ず書いて下さい!)
・内容:ハンドル名、参加できる時間帯、中高生か否かを書いて
送ってください。途中参加の方もメールお願いします。
shootingstar-rose@excite.co.jp ←とど
0264とど
2005/04/25(月) 21:48:28ID:cUQj4WnC【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
乗り換えで迷ったり、道がわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
0265エージェント・774
2005/04/25(月) 22:10:15ID:wnYwrdZC0266エージェント・774
2005/04/25(月) 22:19:21ID:3fTcCpbWおお、板の上から順番にまわってるのか。
ν速にもいたねえ。お疲れさまプ
0267とど
2005/04/25(月) 22:24:18ID:cUQj4WnCそのネタ飽きてきたー新しいネタキボンヌ
0268エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 22:40:57ID:sZa8g1Sqただ、A4二束分って結構重いんで、誰かがコレ引き取ってくれないと、
追加の印刷はしないよ。
日曜はデモかな・・・でも体力なくて家で寝てるかも。
0269とど
2005/04/25(月) 22:45:15ID:cUQj4WnCえぇ、だからひきとりますよw
私横浜なので渡しやすいと思いますし
0270エージェント・774
2005/04/25(月) 22:53:39ID:+nYlTlEKただし「××大学の法学部〜」のネタは勘弁なw
0271エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 22:56:21ID:sZa8g1Sq仕事で4時くらいまでは身体あかないから、5時〜6時ぐらいだと嬉しい。
うちのもより駅は戸塚と大船、小田急の湘南台と六会だが、もちろん横浜でも可。
一番いいのは、桜木町駅のロッカーにつっこんどくことなんだろーけど
一日¥300ぐらいかかるのかな?
0272ばね ◆BANE100Bdc
2005/04/25(月) 23:26:28ID:8VwBoj7aメール出しました。
1日の方がビラ配る人間は少ないのかな…みんなデモに行ってしまうのでしょうか?
万が一、ビラ配れるのが自分一人でも頑張りますよ。
というより、明日の法務部会が怖いですね…
0273玄米 ◆2bDfLi9NYE
2005/04/26(火) 00:26:51ID:O2ejDuuB253です、ハンドルつけてみました。以後宜しくお願い致します。
というわけで参加表明メールを送らせて頂きました。
当日は荷物は少なめで行った方が良いのでしょうか?
0274グリフォソ
2005/04/26(火) 01:21:07ID:xUnOhHo6ここでちゃんと集合時間と場所告知して3人は集めた方がいいよ〜
残念ながら29日は俺は昼から予定が入っていてむりぽTnT
0275エージェント・774
2005/04/26(火) 10:43:42ID:swzvEJsP法律的に在日朝鮮人や創価学会が権力を握ることになります。
”差別された”と判断されたら、令状もなしに家宅捜索され、氏名の公表、証拠品を押収される、そういう法律です。
反対デモが5月1日あります!皆さんできるだけ知り合いの人を集めて参加してください!!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec&o=r&A=t
0276エージェント・774
2005/04/26(火) 11:06:59ID:MEiY1WuXチャンネル桜、平田氏の解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/setumei.wmv
チャンネル桜、西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1971.wmv
TVタックル 人権擁護法案
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1970.wmv
チャンネル桜、人権擁護法案について
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2075.wmv
チャンネル桜、人権擁護法案特集
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1995.zip
0277エージェント・774
2005/04/26(火) 11:21:29ID:ksiK5flaこのデモを大成功させれば自民党へプレッシャーをかけて
廃案への流れを作り出せる。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/39ba1c4adb9b9a08c424158152a6da32
これだけ法務部会で何度も却下してるのに廃案にならない。
おそらく自民党の独力では廃案に出来ないのだろう。
公明党とは全く逆のベクトルの強烈な外圧をかけてやらないと決断できないんだよ。
だから、このデモを物凄い人数でやるしかない。
0278とど
2005/04/26(火) 19:00:01ID:ODLHVel1できれば木曜日が一番BESTなんですが、木曜だったら最寄り駅は桜木町か横浜で、五時ぐらいになります。
コインロッカーは横浜だと100円のがあった気がしますが
>>272
1日はあんまりまだ集まってないです・・・・
配れる人は一応もう一人いますのでなんとかなるとは思いますがやはりもう少し人数がほしいですね
>>273
そうですね、荷物は必要最低限のものでいいと思います。
>>274
一応私を含め3人集まりましたので大丈夫ですよ(一人は無理やり連れ出し)
しかし、30日前には一回しかいけないので中入れなしの1000枚になりそうです・・・・
まだまだ人数少ないですー(T_T)これる人もっともーーーっと至急大募集!
地元の方々よろしくお願いします!
0279玄米 ◆2bDfLi9NYE
2005/04/27(水) 00:17:41ID:D7rkmUMX荷物の件了解しました、極力減らします。
メール受け取りました、いろいろと手間取ってしまい申し訳ありません、今度はがっつり登録しましたw
当日まではより判り易い説明が出来るように勉強に励む所存です、宜しくお願いします。
横浜東京は29,30,1日と降水確率は10〜20%ですね。
晴れると良いのですが
0280エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/27(水) 00:21:36ID:kNeB+dhPそれじゃ木曜日、県民センターに印刷しにいってるから、そこへ受け取りに来てくれる?
0281エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/27(水) 00:30:49ID:kNeB+dhP約千枚と、中のみ500枚。
それととどさんのビラ1000枚があれば大丈夫でしょう。
印刷自体は手早くやれば、30分で終わりますが、・・・・・待ち時間ガナー
29日は休日なので、できれば9時の開館にあわせてゆくことをオススメします。
0282げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/27(水) 01:10:56ID:phATtHtw>>とどさん
最初はビラの調整や人を集めるのが大変だと思いますが
頑張ってくださいね
>>エラーさん
この前の日曜は場所を間違ったらしく大変でしたね、、、
めげずにファイトですw
今度の木曜は上野の申請書を取りに行ったあとは時間が
とれそうなので、そちらに印刷の手伝いに行きたいと思います
何時頃に神奈川県民センターに行く予定ですか?
>>玄米さん
新しい参加者の方ですね
参加表明ありがとうございます
ぜひ横浜を盛り上げていってください!
>>ばねさん
巣鴨の方ではフルでのご参加有難うございました!
横浜でもがんばってくださいね
>>フォソさん
貴方の活躍に横浜のビラ配りの未来がかかっているといっても
過言ではないかもw
0283エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/27(水) 08:26:20ID:6atWo54i4時半ぐらいに到着予定。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています