【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/19 01:38:45ID:IKOZem3q法案を廃案にする日まで・・・
本スレ
【油断大敵】言論弾圧いよいよ可決へ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110544423/
詳細は>>2から
0124グリフォソ
2005/04/03(日) 11:20:43ID:1N22oO5Eチコクオオイヨダメ
迷ってる人がいたら>>123にメール投げてください。
よろしく!
0125グリフォソ
2005/04/03(日) 11:40:47ID:og4a4M230126月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/03(日) 12:06:05ID:N4GcYPIP途中参加も歓迎します
もしわからなかったら連絡くれれば迎えに行きます
musuka@laputa.vip.co.jp
0127ゆき
2005/04/03(日) 12:50:42ID:oiBqat5W神奈川県民ですが今日は上野に参加です(`・ω・´)ノシ
0128グリフォソ
2005/04/03(日) 13:29:33ID:TvzYR9DC横浜のビラのはけ具合いはなかなか好調ですよ(*´∀`*)
バイトの関係で少しの時間しか参加できなくて申し訳ない。
残ってるみんなもこれから合流するひともがんがれ!超ガンガレ!応援してるぞ!m9っ`Д´ )
0129エージェント・774
2005/04/03(日) 13:41:16ID:jWaHGJPL0130エージェント・774
2005/04/03(日) 14:30:38ID:J3X9hLZ+http://kamomiya.ddo.jp/Library.html
ここの一番下の方に今日の報道2001のキャプ動画あります
0131ゆき
2005/04/03(日) 15:06:57ID:oiBqat5Wとてもいいお天気でよかったです。
でも、問題発生…(´;ω;`)ヨコハマ向かっています。
0132エージェント・774
2005/04/03(日) 19:20:05ID:hF+xi6tX日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
主催 人権擁護法案を考える市民の会
日比谷公会堂
ttp://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
アクセス
[地下鉄丸の内線]
「霞ヶ関駅」下車 徒歩3分
[地下鉄日比谷線・千代田線]
「霞ヶ関駅」「日比谷駅」下車 徒歩3分
[地下鉄都営三田線]
「内幸町駅」下車 徒歩2分
[JR山手線・京浜東北線]
「有楽町駅」「新橋駅」下車徒歩15分
地図
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F40%2F07.072%2C139%2F45%2F31.795&el=139%2F45%2F31.795&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F40%2F07.072&
0133YAMA
2005/04/03(日) 20:02:09ID:ZzdKtL450134まめ ◆VDho9dc1lI
2005/04/03(日) 20:26:22ID:vY0YApEk明日の為に…
0135クレ ◆SAqP.SKcbA
2005/04/03(日) 20:41:58ID:JLjErWyI今日参加してきてくれたくれた方々も、
物資を渡して応援してくれた方達、応援してくれた皆さん
そして、この板を見て下さっている方々にお礼を言いたいです。
本当にありがとうございました。
今日集まったのは途中参加、途中巻き込まれたかたなどあわせて11人
の参加です。
渡せた枚数は308枚。
少ないかも知れないけれど、精一杯の結果だとおもいます。
次はこのオフの反省をいかしてもっと配れたらいいなと思っています。
あと、私の日付間違いテンプレを見て間違って昨日来た人本当に
ごめんなさい。私が面と向かって謝るべきでしたが、ここで謝罪
させて貰います。(今日も拠点に来て下さったので)
次回もオフしていくので、皆さんよろしくお願いします。
0136月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/03(日) 20:51:35ID:SQb1ErCSオフレポらしきものを一応書いておきます。
ビラ配り側の視点のオフレポはクレさんのほうが書いてくれると思います。
参加してくれた方、参加したくてもできなくても挨拶にきてくれた方、補給をくれた方ありがとうございました!
0137とど
2005/04/03(日) 21:02:53ID:nNaZu0Vz次やるときは人数もっと多いといいですね
次からも土日で暇であるかぎり私はオフ出ます!そのときはよろしくお願いします(*´∀`*)(やくにはたちませんが・・・)
でわでわ、明日出る方は(私は出れませんが)体調に気をつけて頑張ってくださいね!応援してます!
0138ルート ◆P3LeGf6X6M
2005/04/03(日) 21:04:34ID:YGe6B5dkテレビの追い風が吹いてきてるので
これからも頑張りましょう!
0139エージェント・774
2005/04/03(日) 21:51:02ID:yrCMOjfL人権擁護法をぶっ潰しましょう!!
0140川崎 ◆750NuYtWw6
2005/04/03(日) 21:53:05ID:wQtNDqqvきくりんと呼ばれていたほうの東京からの参加者です。
一応ハンドルは上のとおりなのでヨロシク。
難しいことだけど、出所ですら明確で無い、へっぽこ法を
断固粉砕するべく戦いましょう。
バラクラバの丘で砲兵陣地に決死の襲撃を行ったイギリス
軽騎兵旅団のごとく、ただ郷土と国のために。
右翼に敵砲兵!
左翼に敵砲兵!
前方に敵砲兵!
死の谷は雷鳴に満ちる。
突撃を支えるは銃弾のみ。
軽騎兵は愛馬にまたがり、そして
鮫のあぎとへ、
死神の口中へと、
600騎は死の谷に飛び込めり。
[The charge of the light brigade]Alfred Tennysonより
0141クレ ◆SAqP.SKcbA
2005/04/03(日) 21:59:20ID:JLjErWyI明日もがんばっていきますよ〜!
ありがとう、まめさん
>>136
今日はおつかれさまでした!あと、オフレポよろしくね。
私も落ち着いたら、日付変わる微妙なあたりにビラ撒き視点
の簡単なオフレポ投下したいと思います。
>>137
とどさん、今日は本当にお疲れ様でした〜。
嬉しいレスをいただけて、涙が出そうです。本当にありがとう!
>>138
ルート氏、昨日の応援とか本当にありがとうございます。
なんだか、よく励まされていますよ〜。
テレビの追い風これが良いように吹くようにお互いがんばっていきましょう!
0142月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/03(日) 22:32:47ID:SQb1ErCS午後から時間が曖昧になったので書けてません
それと順番違ってたりするかもしれませんorz
ttp://www.geocities.jp/musuka_jinken/offrep.html
0143ゆき
2005/04/03(日) 22:55:23ID:Yki0ZSze途中からの参加なのにあまり力になれず、本当にすみません・・
次は、横浜にはじめから参加できたらいいなと思ってます(・∀・)ガンガルヨー
明日も参加される方がいるのですよね!
天気のほうが心配なようですが、がんばってください。
神奈川県民として皆さんを応援しております(`・ω・´)
0144クレ ◆SAqP.SKcbA
2005/04/03(日) 23:53:02ID:JLjErWyI今日はお疲れ様でした〜。
>>142
月餅氏乙!シンプルで見やすいオフレポでした。
自分のこれから投下するくどいオフレポと対照的な感じがナイス!
>>143
ゆきさん、わざわざ上野から来て下さってありがとうございました。
明日、か…。私は参加しますよ。がんばりますね〜!
僭越ながらビラ配り版のオフレポここに投下します!
月餅氏のオフレポ>>142とあわせて読むと少しお得な気持ちになれるです。
0145クレ ◆SAqP.SKcbA
2005/04/03(日) 23:57:08ID:JLjErWyI<ビラを受け取ってくれた人の傾向>
カップルはだいたい受け取ってくれない(いつも)
清楚系おねえさん、若いお兄さん、サラリーマン系
おじさん、おばさん&子供
などが受け取ってくれた模様です。
<ビラ配っていてビックリしたことは>
エースはグリフォソさん…どうやらビラ配りの仕事をしていた軽いフットワークで
次々と配っていきました!すごすぎです!」
あと、通りがかって、応援してきた(・∀・)イイヒト!!(仮名)がビラ配りたいと
申し出てくれて、配らせてしまいますた。
あの時は本当にありがとうございました。
モナーのTシャツを堂々と来ていた人が通りがかったこと
その時はかなりビクーリしまして、後方支援のことヒ確認しあってしまいました。
あと、なんだか「これすごいね〜」と声かけた人が貰っていった後なぜか10秒間
ぐらいに連続で4枚はけました。
知らぬ間にサクラになってくれた人(一般人)ありがとう!
こういう人が全国各地のビラ配り部隊の前に現れるといいなぁと素直に思った。
0146クレ ◆SAqP.SKcbA
2005/04/03(日) 23:59:22ID:JLjErWyI<後方支援について>
今日の後方支援は最初から最後までお二人さんのみが行ってくれました!!
本当にありがとう〜
後方支援としてして貰ったことは
ビラの拡大ポスター(A3ぐらい)もしくは4月4日の集会のポスターを
持って貰いながら声だしをしてくれました。
やはり、ポスターと声だしがないと人が受け取ってくれる率
がかなり違うので助かりました。
その声だしですが…いつもなぜか集合の目印に使っている
黄色いでかいメガホンを使っての声だしをしてました…。
横で配っていたヒゲさんは片耳を耳を塞ぐほどの威力…すごかった!!
本当に今日の後方支援の二人組さんありがとうでした!
<今日の総括>
月餅氏のオフレポにもあるとおり人員が足りなかったorz
今日の3時半まではビラ配布部隊が一人か二人状態が多く
ローテーションが組めなくて辛かった。
3時半以降は人が増えたが…
後方支援は増えなかったので、やはり辛い状況でした。
たぶん近いうちに開催する横浜オフはもっと宣伝していきたいです。
それとも、いっそ神奈川スレに変えてみようかと思った。
今日のオフ参加してくれた方々どうもありがとうございました!
0147グリフォソ
2005/04/04(月) 01:28:19ID:MgUL8WMi1時間ほどしか配ってないのにエースの称号ありがとうございます^^すごく嬉しいです。
ビラ配りは学生時代に「あしなが学生募金」で鍛えました。時間があったら配り方のコツとかも伝授出来たかもしれませんが残念ながら時間不足で断念しました。
まだまだ現役あしながには負けません!
オフレポ読みました。お二人とも乙です。
ここからはオフレポというより俺個人の感想と改善ポイントを偉そうに喋ってみたいと思います(マテ
<ビラ配りについて>
@ビラを配りながら声を出すこと
口に出す内容で一番ダメなのが「よろしくおねがいします」
これだとチラシと思われて興味を持ってくれない。うさんくさがられる。
俺が使っていたフレーズは「人権擁護法案を廃案にしましょう」「人権擁護法案は危険です」「人権擁護法案の危険性を知って下さい」
人権擁護法案という言葉すら知らない多くの人に(ビラを手にとってくれなくても)耳に入れるだけで違うはず。つーか認知してもらうことこそ重要なはず。
だから「人権擁護法案」とはっきり言う事が大切。これからテレビでの攻勢も始まっていくだろう。
「あ、聞いたことあるこの法案!」と思わせれば俺らの勝ちです。
Aビラは相手の手の前にずいっと出す
相手が指をひらくだけで取れるぐらいの位置を狙いましょう。(経験上)思わず取ってくれる人もいます。
0148グリフォソ
2005/04/04(月) 01:29:44ID:MgUL8WMi@喋る内容はどんどん良くして行こう
気になった表現や、伝わりにくい部分などに気が付いたら、きがついた人が直しましょう。
一番よく聞いてるのは声出しの近くで配ってるビラ配りのあなたです。
Aせっかく考えた文面を次回も使おう
ちゃんと残しておいて、次回また一から文面を考える無駄を省きましょう
できれば全国の現場で作られたすばらしい叫びの文面をまとめて、更にみんなに配れば現場が楽になるはずです。
幹事様の新たな負担になるわけですが、幹事同士の横のつながりもあれば絶対心強い!
<チラシの工夫>
@チラシもどんどん工夫しようよ
チラシの内容はどうもパッと見、目をひかれる内容じゃないんですよ。絵も無いし。文字強調も弱いと思います。
イラストとか、デザイン系で強いチャネラーにヘルプを頼んでみませんか?
どんな板に行けば良いのだろうか・・・・教えてエロイ人!
長々とカキコして申し訳ありません。今後の活動がよりよいものになるよう祈っていますし手伝いますんでみんながんばろう!!
0149エージェント・774
2005/04/04(月) 01:34:13ID:z+mT7XFI出てほしい。集まったのが2百人ほど、なんてことを
TVタックルで冷やかし気味に放送されたら
古賀や半島系や利権系や学会系の人間は
「俺たちの悪巧みに気づくやつはほとんどおらんな」
「愚民ども、うぶよのう」
ってことでますます調子に乗ってしまうんよ。
国民の税金で活動してるはずの古賀や公明党が国民大多数を
とことんバカにして大暴れしてしまうぞなもし。
0150げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/04(月) 01:47:56ID:mbERdBp34日の日比谷ビラ配りオフの責任者のげっつです
明日の緊急大会ですが
ビラ配りからの流れを書いておきます
※時間は多少前後する可能性があります
12:00 ビラ配り開始
17:00 ビラ配り終了 片付け開始
17:15 ご飯食べに近くのお店に移動
18:15 日比谷図書館前に集合
公会堂横に日比谷図書館がありますので
そこの前に集合しようかと思います
目印は黄色のメガホンとビラを持ってます
ひとりで入るのが不安な方など、ぜひ声をかけてください
事前に私のほうに
メールを送ってくださっても結構です
※6時前後は忙しいと思うのでできるだけ
早くメールくださると確実です
moccoss@docomo.ne.jp
>>グリフォソさん
いろいろご指摘ありがとうございます
参考にさせていただきます!
0151何故かイイヒト(おいちゃん)
2005/04/04(月) 02:45:17ID:T7FmrSfEいままで寝てました。
前日ネカフェで過ごして、ビラ配りの様子を見て帰るつもりでしたが、
声をかけてしまいました。
今度はちゃんと手伝いできたらと思ってます。 頑張って下さい。
0152エージェント・774
2005/04/04(月) 08:29:05ID:sTcWehVY県議会議員の方にメールしたところ、
自民党の小島健一議員(横浜市青葉区選出)からお返事を頂きました。
許可を頂きましたので紹介します。
>○○さま
>
>この法案に関しては国会事案であり、県会議員の私が
>直接タッチできない問題でありますが、私の尊敬する
>安倍晋三議員をはじめとした諸先輩が踏ん張ってくれています。
>また、私も深く関っている日本会議をはじめとした
>真正保守系諸団体も抗議の声をあげてくれています。
>
>いずれにしろ、○○さんの主張はまさしく正論であり同感です。
>
>神奈川県議会議員
>小島健一
どうか応援メールを。
ttp://members.aol.com/Kojimakenichi
KojimaKenichi@aol.com
*小島議員は8日まで台湾に行かれるそうなので、
しばらくメールの返信はできないとのことです。李登輝さんに会うそうです。
0153ヒゲ
2005/04/04(月) 09:16:57ID:AKRoURY2自分は仕事の都合で数時間だけの参加しかできず、あまりお役に立てませんでしたが・・・・・
昨夜は仕事で寝ていないので、今から少し寝てからノコノコと日比谷に参加するつもりっす。
じゃおやすみなさいませ
0154エージェント・774
2005/04/05(火) 22:02:48ID:4HKM1N0n0155月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/06(水) 13:04:43ID:ncC8xTzx神奈川付近の方で参加希望者はどのくらいいるのだろうか
0156ゆき
2005/04/06(水) 14:24:31ID:AngGZtF4(・∀・)ノシ はーい
絶対行ける訳じゃないですけど参加したいです。
0157エラ通信
2005/04/06(水) 21:21:04ID:v13PPraL印刷だったら手伝うけど。
0158グリフォソ
2005/04/08(金) 02:37:07ID:eYYoc6cM土曜はバイトの関係で無理だけど日曜なら参加します〜
0159エージェント・774
2005/04/09(土) 12:57:31ID:3ngJ7gyk東京に行っちゃったのかしらん。
0160ゆき
2005/04/10(日) 01:04:32ID:jFm6WQLuageついでに、ほんの独り事を。
今のところ日曜日が有力?でしょうか。
もしそうなら、4月は17、24日の2日間ですね。
私は17日が予定があるので24日だったら行けそうです・・。
新年度で皆さん忙しいのでしょうが、がんばってビラ配りしましょう!
0161エージェント・774
2005/04/10(日) 09:11:47ID:+4WB+5uw0162NTA ◆XgPFvRHRnQ
2005/04/10(日) 13:31:32ID:fub1ngxP土日じゃ参加できんので。
0163月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/10(日) 13:40:34ID:cNYl0pzp平日金曜午後・土日以外稼動できないのと地元人でないため土地感覚がにぶいのであまりお力になれませんorz
申請ご同行もしくは代行してくれる方がいらっしゃればありがたいのですが・・・
他力本願で申し訳ありませぬ
0164とど
2005/04/10(日) 19:46:30ID:mmv5bk4sしかし横浜は人手不足なので・・・・なかなかクレさんがいないときついですかね・・・
私、申請に同行ならできるんですが、代行は出来ないんで・・・横浜人が力になれなくてスミマセンorz
とにかくクレさんとの約束どうりにage
0165エージェント・774
2005/04/10(日) 19:59:31ID:KPutMio90166エージェント・774
2005/04/10(日) 22:18:33ID:4xmhIHKi0167ゆき
2005/04/11(月) 00:57:57ID:PK+29btU日曜日しか時間が無いのが痛い・・・
申請って、横浜市民じゃないとできないんでしたっけ?
未成年ダメとか。どこかに書いてありますか?
0168川崎 ◆750NuYtWw6
2005/04/11(月) 01:14:00ID:h/CNa6Va週一の休日を使っていただけるとはありがたいことです。
申請と許可について、私はよく知らんのですが、こんな感
じらしいですよ…
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf1016.htm
0169月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/11(月) 01:23:35ID:Sx+H4xeOただあいてる日にちが完全に土日と金曜の午後のみなので申請の方が週送りになる可能性が…。
>>168
今携帯でよめないので明日目をとおさせていただきます
0170げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/12(火) 02:57:12ID:Q/6csWwv東京スレのげっつです
今道路使用許可申請のことで話がでてるみたいなので
平日に月餅さんかとどさんか他のどなたか都合があえば
私が一緒に行きましょうか?
経験上、一度申請の流れが解れば土地勘が無い場所の
申請もほぼ問題無いと思います
今後ビラ配りの活動を続けて行く為にも
申請ができる人が各地に2,3名は居たほうがいいと思います
しかし問題点があるとすれば
申請者は責任者の個人情報を記載する為
責任者とのきちんとした信頼関係がある事が前提になりますので
どなたでも申請を頼めるという訳では無いということでしょうか
0171げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/12(火) 03:03:54ID:Q/6csWwv実は秋葉原の申請は22日まで、浅草は30日まで
取ってありますので平日行えます
今週平日でしたら秋葉原でよいならNTAさんの都合に合わせて
テンプレ投下しましょうか?
配れる人が最低3人集まればできますよ!
さすがに3人ではツライですがw
>>167
申請はそこの市民じゃなくても問題ないと思われます
未成年でも高校生くらいならば申請、受け取りは大丈夫なはずです
しかし責任者は成人の方でないと、もしなにかトラブルが
起きたときの事を警察も考えますので、許可がおりないかもわかりません
0172ゆき
2005/04/12(火) 14:52:55ID:YDaVoxUGURLありがとうございます!
ビブレの申請なら、戸部署に行くって事なのでしょうか?
>>げっつさん
成人でないと難しいですか。
じゃあ、どなたか成人の方が降臨するのを待つしかないですね。
ダメもとで申請に行ってみるというのもありますけど・・無茶ですか?
0173エージェント・774
2005/04/12(火) 21:49:25ID:Rmb1Biir申請出すくらいならお手伝い(?)しますよ。
ゲッツ氏とは一度有楽町のビラ配りで会ってるんですが・・・
一応横浜市南区在住の22の♂です。
0174げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/12(火) 22:58:58ID:Q/6csWwv平日で都合のよい日があれば、事前にメールをください
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
0175月餅 ◆epM8ud5Yr6
2005/04/12(火) 23:19:47ID:3nWZQxJ/結局任せるという形になってしまいました
0176NTA ◆XgPFvRHRnQ
2005/04/13(水) 00:16:27ID:oHNvHwU2アク禁にて遅れスマソ
(通る串探すのに手間取りますた)
0177エージェント・774
2005/04/13(水) 17:00:44ID:f2+9lomN日本の政治家不人気投票
http://www.amiva.com/choice/vote700/tvote.cgi?event=bb&show=10
0178エージェント・774
2005/04/14(木) 01:26:33ID:CML/mgzo0179エージェント・774
2005/04/14(木) 15:43:34ID:UYZHeCZEげっつ氏が現在神奈川県民サポートセンターで印刷作業をしているので、それだけでも手伝える人がもしいたら手伝ってあげてください。
いまから横浜にいける人募集〜ってことで、今現在の動向などは本人<moccoss@docomo.ne.jp>に聞いて下さいね^−^
0180げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/15(金) 00:48:21ID:Lp+GJbuDその場合、横浜でも東京でもいいという事でしょうか?
月餅さんが代理で責任者という事なので
連絡が取れ次第報告しますね
0181エージェント・774
2005/04/15(金) 16:07:08ID:Ygeg9ysW↑川崎で実際起こった事例。
これを何とか宣伝できないだろうか?
0182エージェント・774
2005/04/15(金) 17:22:22ID:f/kD97uR手伝い行ける人は手伝ってあげてくれ
連絡は上記に
0183エージェント・774
2005/04/15(金) 23:09:04ID:0WXMvHgN印刷して持っていっても良いのでしょうか?
都市によって違うみたいで、大阪ではビラ持ちこみで、東京
は、ビラ用意してあるようなのですが、横浜はどうなんでしょ?
0184げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/16(土) 00:37:11ID:RdeG9hB5もちろん持ち込みされてもOKですよ
ですが申請したビラと同一の物でなければ
配れませんので事前に確認をお願いしますね
実際には横浜は基本的に神奈川県民センターで無料で
ビラの印刷ができますので、個人で印刷して持ち込むより
県民センターでの印刷の手伝いをしてもらったほうが
いいかもしれませんね
0185YAMA
2005/04/16(土) 07:14:13ID:Bf02XF1U出来ませんか?後ageます。
0186エージェント・774
2005/04/16(土) 10:02:13ID:N5mMh1tUこの法案が出来れば女性団体が人権侵害といって
ソープ街をつぶしにくることは間違いないし。
0187シスター ◆HIwambGeWE
2005/04/16(土) 20:11:33ID:L7lOCZhD本日、愛媛にて、ビラ150枚のポスティングが行われました。
しかし、幹事の六角さんがビラを配り終わった後、
「ビラ配りが早く終わってしまった事」と
「ビラの枚数(←私の推測なのですが、六角さんの気落ちの原因は
コレでしょうか?)」を気にされていらっしゃったようなので、
どうか横浜の皆さん、愛媛スレにグッドジョブ・カキコを
よろしくお願いします。
何卒、横浜の元気を、愛媛の彼らに「今後の活力」としてお与え下さい。
<(*>O<*)>"ペコペコ。<よろしくお願いします〜!
0188YAMA
2005/04/17(日) 15:46:56ID:xWQn6B7tそこを借りてイベントでも開催できませんか?
0189とど
2005/04/17(日) 21:12:16ID:4LrToq4k平日だったら学校なので出来ませんが差し入れとかしたいのですがー・・・
0190YAMA
2005/04/17(日) 23:03:49ID:JLrwdxCq0191とど
2005/04/18(月) 18:29:40ID:lLKQNceO次やるときは人数どんだけ集まりますかねぇ。前回少なすぎでしたから・・・・
0192エージェント・774
2005/04/18(月) 18:32:25ID:ajDXt4M0デマだったのか。良かった。
0193エージェント・774
2005/04/18(月) 21:06:56ID:0VFqZlgCどうやら明日らしい
0194げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 17:56:02ID:DkoLJjsG平日にビラ配りオフを希望する声がありましたので
今週は22(金)、23(土)で巣鴨、24(日)に浅草で
ビラ配りを行うことが決まりました
横浜からは遠方だと思いますがご参加できる方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いします
※テンプレは東京スレをご覧ください
0195げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 18:00:09ID:DkoLJjsGその為ビラ配りオフの予定がたてられない状況にあります
東京オフの最初のビラ配りでは県外から来た高校生が、横浜オフでは
20代前半の女性が現場責任者になってくださいました
もし責任者になってくださる方がいらっしゃいましたら
申請から当日の流れまで、できる範囲で最大限の
サポートをいたしますのでよろしくお願いします
みなさんの力で横浜を盛り上げていきましょう!
連絡はこちら
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
0196エージェント・774
2005/04/19(火) 19:06:42ID:L+AxW71Yデマだったのか。良かった。
0197エージェント・774
2005/04/19(火) 19:48:25ID:vWv/1u3U0198197
2005/04/19(火) 21:22:56ID:vWv/1u3Uttp://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist2.html
で、法案賛成推進派の選挙区
田中慶秋 神奈川5区(戸塚区・泉区・瀬谷区)
首藤信彦 神奈川7区(港北区・都筑区)
岩國哲人 神奈川8区(青葉区・緑区)
藤井裕久 神奈川14区(相模原市)
千葉景子 選挙区は分からないが、事務所の所在地から察するに神奈川1区(中区・磯子区・金沢区)
あとついでに
河野洋平 神奈川17区(小田原、秦野、箱根周辺)
齋藤勁 選挙区は分からないが、事務所の所在地から察するに神奈川1区(中区・磯子区・金沢区)
の選挙区内で、一番人通りの多い場所でビラ配りというのはどうなんでしょうか?
7区なら新横浜駅、14区なら相模原駅前といった感じで。
非効率的なのでしょうか?
あるいは危険なのでしょうか?
※・・・神奈川5区の田中慶秋は、賛成派だが拉致議連のメンバーらしいので、優先順位は他より下がると思う。
0199げっつ ◆8BVPwsPs7s
2005/04/19(火) 22:52:48ID:DkoLJjsG先ほど責任者の話をしましたが
とどさんが来週横浜の責任者になってくださるそうです!
そこでさっそくですが、とどさんと話し合った結果
来週の土日に横浜駅でビラ配りオフを行います
来週のアタマに申請に行きますので、予定が決まりしだい
報告いたします!みんなでとどさんと横浜を
盛り上げましょう!
0200エージェント・774
2005/04/19(火) 23:15:20ID:tsQ6PZ4Mここからが正念場だぞ!
0201エージェント・774
2005/04/19(火) 23:19:33ID:yP5vIHtC『サマータイム(夏時間)制度導入に関する国会議員アンケート』
平成16年11月25日・生活構造改革フォーラム・財団法人社会経済生産性本部
http://seikatukaikaku.jp/question/c/yn01.html
アンケート調査は欠員1名を除く衆参両院の全国会議員721名を対象に平成16年10月12日〜
11月5日の期間、調査票の郵送発送・郵送回収法により回答した議員名を公表する記名式で実施された。
衆議院 70名
沢一郎(自)、井上信治(自)、今井宏(自)、宇野治(自)、河井克行(自)、川上義博(自)、熊代昭彦(自)、
小池百合子(自)、小杉隆(自)、坂本剛二(自)、坂本哲志(自)、桜井郁三(自)、佐藤[(自)、
竹本直一(自)、中野清(自)、中野正志(自)、西村康稔(自)、能勢和子(自)、平沢勝栄(自)、
平沼赳夫(自)、船田元(自)、谷津義男(自)、山口俊一(自)、山下貴史(自)、荒井聰(民)、
五十嵐文彦(民)、石井一(民)、一川保夫(民)、岩國哲人(民)、生方幸夫(民)、大谷信盛(民)、
大畠章宏(民)、奥村展三(民)、海江田万里(民)、梶原康弘(民)、北橋健治(民)、玄葉光一郎(民)、
小林千代美(民)、近藤洋介(民)、今野東(民)、下条みつ(民)、鈴木克昌(民)、首藤信彦(民)、
仙谷由人(民)、武山百合子(民)、田中慶秋(民)、樽床伸二(民)、手塚仁雄(民)、中塚一宏(民)、
長浜博行(民)、中村哲治(民)、長安豊(民)、計屋圭宏(民)、鉢呂吉雄(民)、藤田幸久(民)、
藤村修(民)、古川元久(民)、細野豪志(民)、堀込征雄(民)、前田雄L(民)、牧野聖修(民)、
馬淵澄夫(民)、村越祐民(民)、笠浩史(民)、和田隆志(民)、上田勇(公)、大口義コ(公)、
高木美智代(公)、福島豊(公)、横光克彦(社)
衆議院議員一覧 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1251/
参議院議員情報 http://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/joho4.htm
0202ゆき
2005/04/19(火) 23:20:19ID:OgHpWrJQお手伝いできていなくてごめんなさい!学校が金・日休みなのが悔しいです・・。
そして朗報がげっつさんから〜!!
とどさん、責任者になってくださってありがとうございます!
今のところ来週の土日は大丈夫なので参加させていただきたいです。
予定の報告お待ちしていますね。よろしくお願いします
0203グリフォソ
2005/04/19(火) 23:52:11ID:XOL4c7VSまさかあなたが立候補してくださるとは!!感涙!
出来る限り手伝いまよ!!
土曜は無理ですが日曜なら!!
横浜も盛り上げていこう^−^
0204suna ◆xpGV8wADHw
2005/04/20(水) 00:24:50ID:n1Kj9yBEげっつ氏から届きましたぁ!!
したらばで初めてレス交わしたの覚えてまつか?!
なんか感慨深いッす!ほんとありがとーー
こうなったら横浜も応援に行くよ!廃案向けてがんばろーね!
0205ぽぷ ◆Io1xskS0BY
2005/04/20(水) 00:49:45ID:44qd1f9Q同時ビラ配りになりますね! 東京から同志の皆さんを応援しております。廃案になるその日まで頑張りましょう!
0206アノ(でかい)人
2005/04/20(水) 00:52:26ID:tk6ECRhwほぼROM専(賛成スレも読んでますw)なので気の利いたことは書けませんが、がんばりましょう!
0207YAMA
2005/04/20(水) 07:54:08ID:nCXmFZxkいけるかどうかわかりませんがとにかくビラ配り応援します!
age
0208とど
2005/04/20(水) 17:11:02ID:7hkoy3kNゆきさん、土日参加していただけるとはありがたいです!がんばりましょうね!
>>203
もちろん覚えてますよ!忘れるわけありません!(あの漫才をw)
日曜日手伝っていただけるとは!ありがとうございます!
>>204
お久しぶりです!したらばぶりですね!しっかりと覚えてますよ(*´∀`*)
廃案まで精一杯がんばりましょうね!(`・ω・´)
>>205
応援ありがとうございます!
>>207
YAMAさん、応援ありがとうございます。いけなくとも応援していただけるだけで十分ありがたいです!
本当に皆さん応援ありがとうございます!もう涙がでそうですよ(´Д⊂
私も本当にがんばりまつ!皆さんの足手まといにならないように・・・w
横浜、がんばりましょう!!盛り上がっていくぞー!!!!
0209エージェント・774
2005/04/20(水) 22:17:49ID:lFSnVFqK緊急FAX凸よろしく
西尾幹ニのインターネット日録
ttp://nitiroku-nishio.jp/blog/
「人権擁護法」という狂気の法案(その九)
心配されている「人権擁護法案」の行方は、21日(木)午後4時からの
法務部会でいよいよ黒白つける最終局面を迎えるという情報が入っている。
法案の推進派は、自民党が24日の補欠選に公明党の協力を得ようと努め
ている状況を利用して、それ以前に一気に決めようとしているようだ。
郵政民営化をめぐるドサクサも利用されるかもしれない。
修正案ではわざと国籍条項を外しておいて、最後の段階でこれを入れて、
採決に持込む可能性があるとみられている。
しかし、あの法案は国籍条項さえ入れればそれでいいという内容ではない。
そもそもどう修正しても、直しようのない法案、成立してはならない法案である。
反対派の議員諸氏の息切れが心配である。次の反対派の議員にメールで
応援をお願いする。
以下名前メールアドレスはリンク先参照。
0210エージェント・774
2005/04/20(水) 22:20:00ID:eWV4P5paこれが最後だ
0211エージェント・774
2005/04/20(水) 22:51:19ID:QnswvcqZ今夜/明日に限ってのアピールなら、FAXが最も有効です。
議員事務所も政党事務所も、今からではもうメールは明日までには読んでもらえないでしょうし、
夜の間は電話は留守電にしかなっていないでしょう。(留守録、聞いてくれるかどうかも分からない。)
そこで、FAXです。朝、事務所に来てみて、ロール紙が無くなるほど凄まじい量のFAXが寄せられていたら
嫌でも目に付きますし、ざっとでも目を通さざるを得ません。部会当日の朝の出来事としても、インパクト大きいはずです。
反対派はもちろんのこと、宙ぶらりん派の先生にも、「朝の強烈な記憶を携えて部会に出てもらうこと」
これが重要です。
0212ルート ◆P3LeGf6X6M
2005/04/20(水) 23:20:41ID:x4Dvknquとどさん頑張ってください!横浜の皆さん頑張ってください!
札幌から応援してます!
それぞれにできることをそれぞれがしていって
頑張っていきましょう!
0213エラー通信
2005/04/21(木) 20:35:24ID:a8VEVPxz東京にも書いたが、いるんならカキコして。
0214suna ◆xpGV8wADHw
2005/04/22(金) 10:29:11ID:LVLv5Jsg横浜なおまいらも来て下さいっ
ニュースで流れた翌日なので、もしかしたら爺ちゃん婆ちゃんに
広めるチャンスかもです!
連絡はこちら
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
詳細は東京スレにうぷしてまつ(・∀・)
0215エージェント・774
2005/04/22(金) 13:40:57ID:cjsAxGqc【人権擁護法案】古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114143947/
0216エージェント・774
2005/04/22(金) 14:29:40ID:Rzd1HMnq0217エージェント・774
2005/04/22(金) 14:38:42ID:lsYLsfg6早く成立してくれ
0218エージェント・774
2005/04/22(金) 23:02:49ID:MvQeK9PW売国議員への制裁と、中立派への炊きつけという意味で有効だと思うのですが・・・
>198で挙げている売国議員の選挙区で、人通りの多い駅は・・・
◆5区
戸塚区=戸塚駅
戸塚区=東戸塚駅
瀬谷区=三ツ境駅
泉区 =緑園都市駅
◆7区
港北区=新横浜駅
港北区=日吉駅
都筑区=センター南駅
都筑区=センター北駅
◆8区
青葉区=あざみ野駅
青葉区=青葉台駅
緑区 =長津田駅
緑区 =中山駅
◆14区
相模原市=橋本駅
相模原市=相模原駅(国道16号線沿の方が人が多いかも)
相模原市=相模大野駅
◆17区
小田原市=小田原駅前
秦野市 =秦野駅
ビラ配りの方、この辺はどうでしょうか?
0219エージェント・774
2005/04/23(土) 11:54:36ID:gYz1qYv4【産経新聞】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
【読売新聞】[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
反対デモOFF・反対ビラ配りOFFに参加をおながいします!
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
0220エージェント・774
2005/04/23(土) 12:48:56ID:AXA3ca3+|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0221とど
2005/04/23(土) 19:56:06ID:v3iSGAjM【桜木町ビラまきオフ】
【日にち】4月30(土)5月1日(日)
【集合場所】JR桜木町駅出て左(ランドマークタワー側)バスターミナル近くにある歩く歩道(というかエスカレーター)前
ビラが目印
【時間】11時集合12 時〜17時まで
【服装】なるべく目立たなく清潔に見える服が望ましい
【その他】ビラはこちらで用意してあります。
あと、ハンドル名決めておいて下さい
【途中参加】ランドアーク側にいる配ってる人に話しかけて下さい
【参加意思表明】ゲッツ氏か私とど(下記)にメールを送る
・題名:桜木町オフ参加(必ず書いて下さい!)
・内容:ハンドル名、参加できる時間帯、中高生か否かを書いて
送ってください。途中参加の方もメールお願いします。
shootingstar-rose@excite.co.jp ←とど
0222とど
2005/04/23(土) 19:57:19ID:v3iSGAjM【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
乗り換えで迷ったり、道がわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
0223とど
2005/04/23(土) 19:59:47ID:v3iSGAjM横浜で無料で印刷できるところで印刷しようとは思うのですが、時間がないのです・・・・orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています