【日本】世直しOFF【復活】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129人権法案が可決された場合に備えて・・・
2005/05/30(月) 23:05:06ID:HjDuE0ER科学(化学)知識が有る方は、武器製造方法等のデータを保存して置いてください。
特に度苦ガス・可厄・買えんビン・読訳・手龍団の製造方法は重要です。
旋盤など金属加工に心得のある方は柔柿類の製造方法を調べておいてください。
高度な知識と作業が出来る環境があれば良いですが、ムリなら簡単な構造の物でも製造が可能かシミレーションだけしておいてください。
魔神眼や素名井パー雷振ルが望ましいですが、出燐ジャーピス取る・映画「新宿鮫」に出ていた携帯電話型(要するに組立式で従に見えなければ良い)
合成樹脂などの素材に詳しければ、映画「シークレットサービス」で悪役が使っていた樹脂製組立式の2連発のタイプも
製造可能かシュミレーションをお願いします。(決して法案可決まで作らないで下さい!)
また余談として、WWUのナチ占領下の欧州でレジスタンスが統一した規格で柔柿を作り、マガジン・部品・操作方法を完全統一したので成果が上がった事例が有ります。
量産する場合は出来るだけ同じ操作方法、同じ部品・同じ団約を使う事を心がけてください。
更に余談ですが、住その物よりもカートリッジを量産する方が難しいので、
・火縄銃 ・装薬と暖冬を紙で巻いた物を激針や火花で発火させるタイプ(ナポレオンの時代の物を参照)
また、・買えん放射器 ・某雁・・・等の作成も一度計画してみてください。
実際に計画してみると、 ・どんな材料が使えるか? ・材料の強度は?
・命中精度を上げるには? ・運搬のために分解するには?
とか具体的な問題点が出てくる筈です。
今はメル凸・電凸・FAX凸・直凸していますが、
可決された場合に備えて自分達の大切な文化・人・物を守る為の手段も考えておきましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています