トップページoffmatrix
1001コメント392KB

【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77405/03/12 13:48:14ID:2LvtCTo+
本スレ
【言論弾圧】人権擁護法のガイドライン8
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110434701/l50

前スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/

詳細は>>2あたりから
0011エージェント・77405/03/12 14:16:13ID:6jl+a2tu
11なら廃案
0012エージェント・77405/03/12 14:17:44ID:Mbq2xWAW
>>11
グッジョブ!
0013エージェント・77405/03/12 14:28:30ID:1AwkNNAT
>>10
すまん焦った吊ってくる
0014まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 14:31:43ID:ThnPtXGv
>>10
ドンマイ…。
子狼さんフォローサンク。
0015子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 14:32:18ID:wjNdlk6x
まったく関係ないのだがおまいらの力を貸してほしくて
↓の文を1Pで収まるようにpdf化してくれ 出来れば今日中に 頼む
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3442.rtf
0016エージェント・77405/03/12 14:35:09ID:Yz+uEwbe
ということなんで、皆さん、反対派議員に激励のメール、FAXならびに電凸をお願いします。
絶対に法務省や賛成派の糾弾に負けるな!ってね。

あと、法務省に対してはFAXや電凸でなぜそうまでしてこの法案を成立させようとするのか、
徹底的に聞いてみましょう。

賛成派議員には投書、FAXにてこの法案の危険性を皆さんで知らせてあげましょう。
メールだけだと生ぬるいようです。筆頭の古賀氏にはオフィシャルの有効なメアドが
公開されてないようですしね(・∀・)
え、賛成派議員にそんなことしたって無駄?
いや、実は彼らも気がついていないだけかもしれませんよ。この法案の危険性に
それに、たとえ今は賛成してたにしても、私たちが必死に反対の声を伝えれば、考え方を
改めてくれるかもしれませんよ。少なくとも圧力にはなります。

だって、なんとか自民党の審議が先延ばしになったのって、私たち国民の反対の声が
あまりに大きかったからでしょ?

なにはともあれ、この法案の廃案に向けて長い戦いになりますが、改めて皆様の協力を
お願いいたします。

0017エージェント・77405/03/12 14:43:45ID:+JFEnqxQ
場所とかは参加隊員うちで決めてるのか?
やることなくなっちゃったな。(´・ω・`)
0018エージェント・77405/03/12 14:48:40ID:AVMbViX8
>>17
致し方ないね。ここで議論すると工作員が危険な場所に誘導しようとするから。

方針が決まるまで少し我慢して。
0019エージェント・77405/03/12 14:49:02ID:HvUmrrPQ
まだまだ。天王山は15日新宿。
0020まとめ05/03/12 15:02:42ID:t1RZx4Ql
新宿の時に持ってく物や、持ち物、集合場所はここで決めていいと思いますがどうでしょ?
これやめた方がいいとかあったら、よろしくお願い致します。
0021エージェント・77405/03/12 15:20:43ID:3ltQKGoT
集合場所はここでやらないで、参加表明してる人のみで決めた方がいいと思う。フリーメールとか使ってね。
携帯電話でメールのやり取りは危ないかもよ。
参加者の中にも工作員がまざってるかもしれないからねー

持ち物はここでやっても大丈夫だと思う。

0022まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 15:26:23ID:ThnPtXGv
携帯の時に鳥忘れた…。

あ、これは疑問なんですけど、工作員が参加者の中に紛れ込んだとして、
どうやって妨害作業するのかしら?
と思いついたままかいてみる。
0023 ◆8SmTFfQCO2 05/03/12 15:28:57ID:EmCD4rdK
>>22
携帯に限った事ではないけど、
・アドレス確保→(ry
・身元が多少でも割れる→さらに(ry

だと思われ。
0024エージェント・77405/03/12 15:31:02ID:+JFEnqxQ
>>22
考えられる可能性としては、
集合場所&時間知らされる→団体さんでお出迎え
とかもあるんじゃなかろうか
0025エージェント・77405/03/12 15:32:06ID:3ZQo4LnT
>>17
待機組は電凸!メル凸!FAX凸!
ガンガりましょう!
0026エージェント・77405/03/12 15:35:45ID:3ltQKGoT
>>22
鳥忘れドンマイ。
うーんそうだな、自分が思いつくものだと…
 1:『気が合いそうだ、親しくなりたい』等の理由で個人情報聞き出し
 2:活動場所、集合場所をoff参加者達が不利になる場所へ誘導
ぐらいかな。
1については工作員でなくとも訊いてくるかも。もし訊かれた場合はその場で個人情報を教えないで、参加表明で使ったメルアドを使ってしばらくやりとりを続けてからの方がいいと思う。
このoffが企画される以前から付き合いのある人以外は信用しちゃいかんよ。ちょっと悲しい気もするけどねー
0027エージェント・77405/03/12 15:37:30ID:uI+X5SvW
>>24
華氏911ではほんと私的な平和を語る会みたいなのにFBIが潜り込んでたな。
只の閑職なのか旧ルーマニアみたくスパイ多すぎなのか。
0028まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 15:38:23ID:ThnPtXGv
名古屋現地れぽ始まったぞ!!
みんなねぎらいの言葉を!!
>>23
やっぱり身分証明書関係はやヴぁいですかね。
>>24
それしたら思いっきり団体さんで来られた方が警察行きになりそうな予感。
駅周辺はかなりの人がいるからいくら敵さんでもそこまでしないような気がする。
これって楽観しすぎかな?
0029エージェント・77405/03/12 15:41:30ID:Kq4ymjHJ
名古屋は今のところトラブルなし。
妨害もなしで平和に進んでるようです。
0030エージェント・77405/03/12 15:42:23ID:jt6QnAZG
>22
ルールを守らず、マナーの悪い配布の仕方で君たちの印象を悪くする。
預かったビラを配布したふりをして捨てる。
違う内容のビラを配る。
君たちの個人情報を聞き出そうとする。
君たちに嫌な思いをさせ、やる気をなくさせる。
などなど。
0031エージェント・77405/03/12 15:46:07ID:6jl+a2tu
>>30
工作員がその内容を見て、それを実行しそう
0032まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 15:50:19ID:ThnPtXGv
>>31
次の瞬間後方部隊にしめられるとおもふ。
そんなことするんだったらやらなくていいよって。
0033エージェント・77405/03/12 16:07:33ID:HvUmrrPQ
まぁ工作員にやらせて桶。
法案提出される日に霞ヶ関に大挙して本当のデモ祭りやるからな。
0034エージェント・77405/03/12 16:13:00ID:0VhlkP9b
イエッサー>>33
0035エージェント・77405/03/12 16:13:12ID:3ltQKGoT
>>30
そういう行動をする奴が出ないように、後方支援組で配ってる人達を見張るってのはどうだろ。
ヤバい行動を**回したら活動を止めて帰ってもらう、とか。
0036エージェント・77405/03/12 16:13:45ID:HvUmrrPQ
警察の許可なんてまどろっこしい事はやらん。

大集結あるのみだ。
0037エージェント・77405/03/12 16:14:28ID:Kq4ymjHJ
>>35
それはリーダーの役目だろ。
動くときは常にリーダーに報告してから。
0038エージェント・77405/03/12 16:23:07ID:3ltQKGoT
>>37
そりゃ何か行動する時はちゃんと報告するよ。
リーダーでなくとも、参加者同士でお互いチェックしあうのは大切だと思うよ。
0039エージェント・77405/03/12 16:39:42ID:XmRudsK3
>>15
PDFにしてみた。きれいじゃないけど。
ttp://www.fileup.org/file/fup11421.zip.html
あとは頼む!!
0040905/03/12 16:43:05ID:3ltQKGoT
もうあんまり時間がないから、とりあえずB5で20枚程印刷しちゃうよ。
途中でインク切れたらゴメン。
0041子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 16:48:29ID:9ud9B3Ao
>>39
dクス
0042エージェント・77405/03/12 16:54:04ID:bcWqO12z
義務を果たしている善良な国民が、一部の金目当ての政治家や団体に
恐れ続ける社会はあってはならない
0043エージェント・77405/03/12 16:58:51ID:Kq4ymjHJ
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110123092/l50
すまん、工作員が沸いた。
俺は投稿規制でかきこめねぇ!
だれか駆逐してくれ・・・
0044まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 17:06:06ID:ThnPtXGv
>>43
子狼氏が行ってくれたよ
0045タクアン@コヴァ ◆WitetKvf16 05/03/12 17:06:11ID:amT/79vh
【政治】人権擁護法案 国会提出当面見送り 自民、党内合意得られず[03/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110611396/

人権擁護法案ですが、無名之会で20日にビラ配りの実行を決定しました。
このニュースによって完全に風向きが変わった為、
東京でビラ配り、とは決まってますが、
詳しい場所は再検討中です。
このビラ配りの件は下のスレッドを使います。
◇◆放置していいのか!偏向報道抗議off其六◆◇
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108906744/
参加希望者は遠慮なく名乗り出て下さい


※抗議メール送った奴ら おまいら全員GJ!!!
廃案までもう一押しだ、全部叩き潰してやろうぜ。
0046エージェント・77405/03/12 17:16:29ID:2PTQ9p0u
別の日に一人でポスティングはまずい?
0047前スレ97305/03/12 17:18:18ID:X3DBFtVf
>>15 子狼 ◆QvmgOa5ENE 殿
漏れもpdf作ったyo
こんなことくらいしか力になれn…
ttp://www.uploda.org/file/uporg56752.lzh
0048エージェント・77405/03/12 17:20:11ID:Kq4ymjHJ
子狼氏センキウ。
誤爆ナンザシラン。
0049子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 17:22:11ID:9ud9B3Ao
>>47
dクス
0050エージェント・77405/03/12 17:25:15ID:2PTQ9p0u
駄目なら駄目と言ってくれ・・・
0051エージェント・77405/03/12 17:30:31ID:UhwrYtKW
俺は地方なので参加できませんが
家族や友人などには、この法案を話題に上げています。
参加される方、天気はあまりよろしくないようですがお体に気をつけて
がんばってください。
0052エージェント・77405/03/12 17:33:13ID:djqapetf
>>50
本来なら個々に行動する方がいいはず。実態つかめないし行動予定もわからなければ
妨害のしようもないし。ネットをしない人や現状を知らない人に
一人でも多く知ってもらうってのが一番効果があるんじゃない?
あと↓こういうのも入れとくと危惧されてる意味がわかりやすくなると思う。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050311231637.jpg
0053エージェント・77405/03/12 17:33:43ID:Kq4ymjHJ
>>50
スマン、リーダーの登場までしばらくまってくれ。
ちなみに、俺が同じようなこと言ったときには、グレーゾーン判定されたぞ。
0054エージェント・77405/03/12 17:36:54ID:2PTQ9p0u
>>52あとで見ます
>>53
0055エージェント・77405/03/12 17:37:17ID:2PTQ9p0u
>>52あとで見ます
>>53了解
0056まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 17:41:58ID:ThnPtXGv
リーダーは8時に出現されるそうです。
0057エージェント・77405/03/12 17:52:19ID:jt6QnAZG
>45
>このニュースによって完全に風向きが変わった為、
はあ?
0058エージェント・77405/03/12 18:03:44ID:D4nCU/wr
がんばってますね
自分は九州の田舎人なのでそちらにはいけないのですが
応援してます
ところでスレをざらりと読んでて細かい事を思ったのですが
こういうビラはたいがいもらってもそのままバッグに押し込むか
少し離れて捨てられる可能性がかなり高いと思うのです。
ビラをもらう目的でその場所にいるわけではなくて
他に用事があってその場所にいるので細かい文字で描かれた
ビラはよほど関心をひく場合を除き興味が沸かないと思うのです。
政治的なことならなおさらに・・・。
もし、手渡しするビラの配り方をするのであれば
足をとめてそのビラをすぐみれるような場所で配った方が効果的だと
思います。
例えば、バスや地下鉄などの交通機関を利用しようとバス亭等に並んでいる人に
配るとか、(もらってすぐなら暇つぶしにそのビラを移動する車内で
読むことが出来ます。捨てる場所もないですし)信号待ちしている人に渡すとか・・・。
人が行動をおこしてない時に渡すのがよいと思ったのですが・・・。
いつもビラを貰う側としての個人的な考えですが、もし、そういう事は
既に熟慮してて余計なお世話だったらすみません。。。
頑張って下さい〜。私もメール活動励みます!
005950改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 18:07:47ID:vWbgkr5F
毎度、50です。気になってしょうがないので
パソを借りての報告です。
えーと、荒れる前にいっときますが、
無名之会さんの20日OFFのことです
私たちまとめは承諾してますし、協力するつもりです。
所属するところは違っても信念は同じです。
お互いに情報交換しつつ、この法案について
考えていこうと思います。

OFFのまとめは8時ころからネットカフェで行いたいと
思います。みんないてねー

ノシ
0060エージェント・77405/03/12 18:14:29ID:yACRrsOF
人権擁護法案問題
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1109420950/
0061まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 18:19:36ID:ThnPtXGv
50氏お疲れ様です!!
0062エージェント・77405/03/12 18:25:25ID:woHx6wGy
13日のポスティングOFFへの参加表明は、
50改めバルさんにメールすれば良いのかな?
0063エージェント・77405/03/12 18:31:25ID:Yz+uEwbe
>>45
まだ風向きは変わっていない。
南野法相は官僚のいいなりで「法案はそのまま提出」と明言しているのだから。
それに古賀や解同の連中が反対派の切り崩しにかかっているはずだ。
そういう意味ではまだまだ危険水位のなかにいる。
0064エージェント・77405/03/12 18:32:44ID:AYRnCAGe
私は忙しくて参加出来ませんが応援してます、頑張って下さい!
0065エージェント・77405/03/12 18:45:27ID:woHx6wGy
ちなみに明日の天気は、晴のち曇り。雨じゃなくって良かったですね。
最高気温は8度で、けっこう寒そうですが。
0066エージェント・77405/03/12 18:46:08ID:mI2WBQ0H
TV局が来たら、
ここに晒すようキボンヌ。
0067エージェント・77405/03/12 18:59:03ID:D4nCU/wr
テレビタックルでとりあげてもらうのも手かも
朝日だけど唯一の良心、ガス抜き番組だし。
ネットをやらない世代にも興味もってもらえそう

おまいら要望メールシル!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
0068エージェント・77405/03/12 19:36:33ID:jt6QnAZG
>59
東京オフとして協力するのか、個人の判断に任せるのか
そこの所をハッキリさせてくれよ。
その会の勧誘はないよな。
0069エージェント・77405/03/12 19:56:28ID:Yz+uEwbe
http://blog.goo.ne.jp/takkie0516/e/0a96bf68f1ca5f9ad085aa0d14fd00d1
のコメントのひとつ。

気付いて動くにあたって。 (枇杷) 2005-03-10 11:32:08

「人権擁護法案」「外国人参政権」のことですが、拙ブログにこられるブロガーさんから情報を頂きました。以下、概容です。
---
野党議員の秘書をしている友人に電話をしたが、「それってそういうことなの?」という認識だった。メールが沢山きていても、特定の団体の動員くらいにしか思ってもらいにくいらしい。
法案に関与する部会に議員が属していない場合は尚更その議員さんにどうにも出来ない、属していない部会に行って発言というのは越権行為だし、根回しにも時間がかかる…その辺を見越して「奴ら」は法案をあげてきたんだろう、と。
『外国人参政権』も、反対している議員が引退などあって、次は危ないと、、。
---
とにかく、向こうの出方を監視するのみならず、ターゲットとして適切な議員に、意見を送るのが大事らしいです。

そして議員秘書などに知り合いのいる方には、
是非ともご協力願うしかないですね。リアルでの
陳情なんかもマジで考えないとダメかも。
0070エージェント・77405/03/12 19:58:24ID:EUHuzSIH
えっ?町田ってヤバイの?
最近は109だなんだが出来たりして開けてきたと思ったんだが・・・

ちなみに赤線はほぼあぼーんしましたよ
一部復活したみたいだけど

歩スティング自体がやばい気がしてきた・・・
0071エージェント・77405/03/12 19:59:00ID:29WfCfAL
>>59
無名さんとこは日ごろから工作員の妨害が多いから
ここも粘着されるかもしれんが、負けないでな。
スレ違いの議論ふっかけてくるから、絶対のるなよ。

日本をよくしようという志のもと、横の連携は大切だよ。
妨害に負けずがんばれ!
0072エージェント・77405/03/12 20:04:13ID:EUHuzSIH
>>46
あなたの身の安全が・・・
0073バル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:04:16ID:qvw3Lllr
どうも、50です。これからはバルと名乗ります。
>>68
個人の判断にまかせます。
勧誘などはまったくありません。

さてさてー時間通り戻ってこれたわけで。
明後日14,15,16のOFFについて打ち合わせですね〜。

具合悪い…OTL
0074エージェント・77405/03/12 20:08:48ID:jt6QnAZG
>73
わかった。

余計なお世話かもしれないが、
混乱を避ける為しばらくは「50改めバル」とか、何か工夫しよう。
0075エージェント・77405/03/12 20:11:49ID:2PTQ9p0u
>>73
>>46は大丈夫ですか?
007650改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:12:18ID:qvw3Lllr
>>74
了解です、誤解は面倒ですしね。
体力が限界近いので決めてしまいたい…。
175さんと98さんいないのかな・・・?
0077エージェント・77405/03/12 20:12:42ID:jt6QnAZG
>具合悪い…OTL
リーダー格のみんなはかなり無理してるだろうけど
体を休められる時は休んでいてくれ。
007850改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:17:54ID:qvw3Lllr
吐いてきましたw…OTL

>>75
ポスティング自体は警察の許可とかいらないので
大丈夫だと思いますよー
明日もたぶん4、5人とかでポスティンングですから、
一人とさして変わらないのではないでしょうか…

困るのは上で書いてあった通り勘違いされたりする危険性だと思いますよー
ささっといれてささっと次に行く感じでいいと思います。

>>77
マジで感動した・・・ありがとう;
しっかり休もうと思います
0079エージェント・77405/03/12 20:21:56ID:2PTQ9p0u
>>78ありがとうございます。
ポスターを印刷したいのですがどこから見れるのでしょうか?


休みの日などに自転車でポスティングしようと考えています
0080エージェント・77405/03/12 20:25:22ID:qvw3Lllr
【配布用チラシ】
表 http://homepage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orzist.org/jinken_qa.pdf

あ゛ーたぶん今なら空飛べるフヒョヒョ・・・・・・OTL
みんなおらんの?OTL
0081エージェント・77405/03/12 20:26:56ID:2PTQ9p0u
>>80thanks
本当に居ない
008250改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:28:46ID:qvw3Lllr
>>81 thx。泣いた
0083エージェント・77405/03/12 20:30:16ID:3ltQKGoT
>>78 50改めバル氏
無理しないでッ!マジで!
水分と栄養と休養をよく摂って下さい。こじれさせて肺炎にでもなったらいけない。

ちゃんと居るよーノシ
0084エージェント・77405/03/12 20:30:41ID:2PTQ9p0u
明日の成功を祈るよ(≧▽≦)ゞ
0085エージェント・77405/03/12 20:31:49ID:EUHuzSIH
このままだとまとまりそうにないから、最悪の場合中止も検討した方がいいかも

悪戯に参加者を危険に晒しかねない
0086エージェント・77405/03/12 20:32:47ID:ZCMAFIaW
89です。
バルさん大丈夫ですか。体早く休めたほうがいいです。
とりあえず話しにつめていきましょう。
008750改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:36:11ID:qvw3Lllr
>>85
中止か…
ここまで来たら決めてしまったほうがいい…
これで引き下がったら納得いかんです。(自分が
最悪まとめ組三人でやりますよ。
98さん175さん巻き添えw

>>86
書いてたらキター!
話を進めませう・・・
0088エージェント・77405/03/12 20:37:08ID:6Vv2bByN
http://nashfoasdna.bufsiz.jp/
0089エージェント・77405/03/12 20:37:37ID:EUHuzSIH
>>87
きちんとまとまれば問題ないんですよ
このまま曖昧なままやったら、最悪な事態もおきかねないと言ってるんです
0090まとめ ◆VDho9dc1lI 05/03/12 20:38:37ID:ThnPtXGv
明日行きます。
15も電話さえあれば行きます。
お帰りなさい50改めバル氏。
0091クレ◇UI78huj2ki05/03/12 20:44:40ID:ZCMAFIaW
89改めクレにします。
>>89
冷静な意見ありがとう。
とりあえず、はっきりと決めていきましょう。
前スレを見ている限り明日の場所の選定が難儀しているようすです。
そこから決めていきませんか
0092エージェント・77405/03/12 20:45:13ID:qvw3Lllr
>>89
そうですねぇ…
まとめるようにがんばりたいと思います…(今から

>>90
まとめさんー、諸々お疲れ様です。明日これるんですか!
むっちゃうれしいです。ありがとう;

はてさて、とにかく明日の確認OFFの概要でも決めてしまいましょう
場所は町田でFA?
時間は正午〜何時まで?
集合場所は町田駅?
0093エージェント・77405/03/12 20:47:56ID:304zZWow
何故この後におよんで町田なんだ
0094エージェント・77405/03/12 20:48:07ID:3ltQKGoT
まとめ役の皆さんお疲れ様です。
えーと、自分は行けても印刷したビラを渡すだけになるかもです。
あとは活動が終わった後に話し合いに参加とか。何かできないかな…
参加表明してあるんだけど、コテつけた方がいいんだろうか…

場所どうしましょうか。自分地理には疎いんですが、町田でいいのかな…?
終了時間はあんまり遅くすると、次の日まで体力が持たないんじゃないかと思います。(特にまとめ役の方達が)
0095エージェント・77405/03/12 20:48:53ID:MoRYlAMP
だから不特定多数者が閲覧可能なところ作戦会議なんかすんなっつーの。
0096エージェント・77405/03/12 20:50:27ID:NXFyyAsZ
>>91
流れぶった切ってスマソなんですが、
トリップ、ミスってません?
0097エージェント・77405/03/12 20:51:16ID:3ltQKGoT
しまったそうだった!ほんとしっかりしろ自分…!
>>95さん忠告ありがとう。

どうしましょうか。メールでやった方がいいかな。とりあえずメール送りますね。
0098クレ ◆SAqP.SKcbA 05/03/12 20:52:38ID:ZCMAFIaW
>>96
スマソ。やり直しました。指摘ありがとう
0099エージェント・77405/03/12 20:53:19ID:qvw3Lllr
見えない所でやったほうがいいですかねー。
どうしましょうかねー。
なにげここで書いておいて
別の場所にフェイントとか面白いかもですねー
はてさて、メールでの相談でもいいですがどうしましょうか?
>参加者のみなさん

(ぶっちゃけメールマンドクs・・・OTL
0100エージェント・77405/03/12 20:53:54ID:2PTQ9p0u
>>97決定したらメールで知らせるとかなら安全
0101エージェント・77405/03/12 20:55:11ID:304zZWow
とりあえず町田やめとけ。八王子の流れからなんか流されてきてるぞ
010250改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 20:59:05ID:qvw3Lllr
>>101
おk。わかった…忠告ありがとう。

みんなのおかげでここまで来たので簡単には終わらせませんよ

さて、ここだとマズイらしいので移動しませう
今から参加者の人にメールします。そこのURLに入って会議です
0103エージェント・77405/03/12 21:02:24ID:qvw3Lllr
ああー思いました。
ビラOFFのほうはこっちにも告知しますよ。
どうせ場所もばれてますし、飛び入りも歓迎ですから。

・・・そのほうがいいですよね
0104エージェント・77405/03/12 21:06:16ID:YA84TtH0
団体がどうとかっていうより、インターネット規正法なんだから
堂々と反対すればいいと思う。

この法案は定義があいまいなわりには強制力を持っているので
恣意的な運用で表現の自由、言論の自由を侵している。
抗議も批判も議論も討論も禁止する法案なんてありえない。
この法案自体が私達の人権を侵害しているのは事実なんだからね。
0105エージェント・77405/03/12 21:11:05ID:wlSdXkuj
http://mixi.jp/about.pl

>(mixi では、健全で安心感のある居心地の良いコミュニティを醸成して行きたいという
>想いから、招待なしでの新規登録は、行えない仕組みになっております。
>まだ招待メールをもらっていない方は既にミクシィに参加している人から
>招待メールを送ってもらうようにしてください。)

携帯でやりとりがめんどくさかったらこれつかってみたら
作戦会議はメールじゃ大変でしょ
0106エージェント・77405/03/12 21:13:17ID:ikVkr4TS
名古屋組の経験生かして頑張ってください。
私は応援します。
東京組が頑張れば全国的にも盛り上がるんじゃないでしょうか。
期待あげ
0107エージェント・77405/03/12 21:14:53ID:YA84TtH0

Q.あなた達はなぜ人権擁護法に反対するのですか?

A.はい、この法案によって私達の人権が侵害されるからです。


これで充分だ。

それでもまだ尋ねてきたら「これを読んでください。お願いします。」と
言ってビラを渡せば良い。そのためのビラだ。
010850改めバル ◆gz3ITm16Jw 05/03/12 21:39:59ID:qvw3Lllr
>>107
その男気に惚れたw
確かにそうなんですけどねー
DQN怖い怖い
0109エージェント・77405/03/12 21:45:34ID:NXFyyAsZ
ここで皆に声かける事しか出来無い漏れ。

だから頑張れと言う。
0110元スレ161 ◆8SmTFfQCO2 05/03/12 21:49:57ID:EmCD4rdK
>>180
乙です。
夕方は訳わかめなメルしちゃってゴメンナサイ(´・ω・`)

参加しようとした人は何かしらきっかけがあったハズだから、
それを押し出すのもいいと思うよ。
一人一人の言葉で語りかけていくのも戦術。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています