【油断大敵】言語弾圧いよいよ可決へ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
05/03/11 21:33:43ID:oEUBdQ75http://www.asahi.com/politics/update/0223/007.html
前スレ
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110355895/l50
過去スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1109412918/l50
人権擁護法=言葉狩り=言論の規制
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 生粋の日本人である僕が人権擁護法で差別と叫ぶ。
( ) │ それで目障りな2ちゃんねらーの野郎を訴えて
| | | │ 裁判でぶっ飛ばしてやるニ・・・ぞ!
〈_フ__フ \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる
0774エージェント・774
05/03/18 10:37:18ID:wZ/sccQEもう少し詳しく
0775エージェント・774
05/03/18 10:41:11ID:2HBh8oKrまず遅刻しそうになってパンを咥えて走ってる女子高生と
曲がり角で激突する。
大丈夫かい?あっ膝小僧に血が!怪我してるじゃないか!!
おんぶしてあげるよ。といって尻を触る
0776エージェント・774
05/03/18 11:16:34ID:/LDLZRnN東大法学部はサヨクが多いって話だよ
0777エージェント・774
05/03/18 11:17:22ID:dRK2F3zd0778エージェント・774
05/03/18 12:27:58ID:IukhP3Vl美味しんぼ原作者も東大法学部だからな。
0779エージェント・774
05/03/18 14:42:52ID:9Hn63XrFというか、日本が国連の人権委員会からの勧告を受けての立法ということを
誰も知らないんじゃないか?
問題は「人権委員会は独立した組織で設立すること」とあるが
確か、この法案によると法務省の外局、とある。これは独立した組織と言えるのか?
しかも、勧告では「労働者や女性、外国人、障害者と広く人権を守るよう」
言われているのに、この労働者や女性については人権委員会の管轄外。
うまく、勧告文に批准する法案を作るのが望ましいかと。
267 名前:名無しさん@3周年 :05/03/18 12:59:00 ID:wS2VXOqy
>266
知ってるよ。
ただ当初の法案と全くの別物。
こういうことをするから自民党は嫌いなんだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こういう状況を考えれば、国連の勧告を日本の政治家が曲解して悪用して
ゲシュタポを作ろうとしてる旨を、国連にメールした方がいいような・・・。
3年前も似たような法案を通そうとした時、国連がストップを懸けたそうだから、
今回も頼むと言う感じ? 日本の差別の構造や差別利権や暴力の説明から入るのか?
英語の得意な奴、例えばどういう文例がいいか、
そのまま使わないにしても、参考までに書ける奴いる?
まず、人権擁護法案を英訳せねば・・・。
0780エージェント・774
05/03/18 16:24:42ID:9TD6dnA1http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110036154/637n-638
●反対派の人!
よければ各種検索エンジンで一度づつ「人権擁護法案」で検索して下さい!
検索キーワードランキングに載せることが出来れば、
ネット初心者の方にもこの法案について認知してもらえるはずです。
手紙を書いたり、FAX送ったり、メールを送るのに迷っている人でも、
検索なら 簡単にできると思います。
検索キーワードランキングに載れば反対意見が集まるのは必須です!
2chを知らない一般人の人にも、この悪法を知って貰いましょう!
ところで、賛成している理由を賛成派の人に聞いてみたい。てゆうか聞きたい。
どういう答えが返ってくるだろう?
こんな法案の中身がTVなどで告知されずに可決された事を知ったら
国民はどういう反応をするだろうね?
韓国人のようにデモをするのか、それとも中国人のように暴動を起こすんだろうか?
0781エージェント・774
05/03/18 16:31:25ID:7H/bzvR6人権擁護委員の立ち入り捜査などに礼状の必要はないって当たり前でしょ!お礼されても困る(笑)
メールやFaxを送る時には注意しましょう!
0782エージェント・774
05/03/18 16:37:43ID:7H/bzvR6いや、たぶん俺二浪で頭悪いヤツだって思われてるから(実際悪いけど)法律のこととか言っても相手にされなかったんですよね。。
>>773
いやぁ、確かにいきなり熱くなりすぎたかも。。。
むずかしいっすねぇ。。
俺みたいな熱くなりやすいヤツは反対派に情熱的な頑張れメール送りまくったほうがいいのかな(笑)
0783エージェント・774
05/03/18 16:38:57ID:7H/bzvR6しかも三連投稿
0784エージェント・774
05/03/18 17:01:24ID:PYPlvmhH↓
政治思想版【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/
0785エージェント・774
05/03/18 17:58:07ID:OibOT/Jt平成14年(2002年)3月26日 「人権擁護法案」に対する意見
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken2.htm
平成17年(2005年)2月22日 「人権擁護法案」の再提出に対する見解
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken3.htm
0786エージェント・774
05/03/18 18:57:17ID:9TD6dnA1ttp://id10.fm-p.jp/17/himitusosiki
反対運動が沈静化してしまってきているようです。
一度メールしたら、満足してしまう人が多いようです。
反対運動は廃案になるまで続けないと、あまり効果が出ないと思われます。
抗議電話するなら、行政じゃなくて政治家個人にしたほうがいい。
行政だと専門の係が仕分けして終わりになる。
政治家個人に送れば本人に呼んでもらえる可能性も高いし。
民主&公明への抗議も忘れない方がいいです。
特に公明は古賀が外圧を期待しているらしい。
対馬市役所に、「韓国の対馬の日制定」 に関係ある法案
というメールを送ってみるのもどうでしょうか。
彼らは危機が目の前に迫ってるので有効だと思いますが、どう?
竹島がらみで島根県にメールを送ってみるのも手です。
ニュースでは、この法案の問題点が
メディア規制と外国人条項の二点だけであるかのように矮小化されてしまっています。
テレビのニュースは意図的に本質を外した論点を選んでいるようです。ご注意下さい!
0787619 ◆1Nrbr5BW.w
05/03/18 19:33:05ID:10TqKZ/Rhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111134679/
ガイシュツ?
0788エージェント・774
05/03/18 20:01:30ID:Rsr2Woczどうも日本人は熱しやすく冷めやすい傾向がある。
敵は狡猾だ、反対運動が冷めてきた頃合いを見計らってあっさり通すかも知れない。
反対運動は太く短く燃え上がるのではなく、細くてもいいから着実に続けていくべきだ。
俺も引き続きやれることをやってみる。
0789エージェント・774
05/03/18 20:08:56ID:4YhFByjt2005/03/18 19:24:00
本日18日、問題の人権擁護法案について、自民党法務部会が開かれた。
関係者によると、今回の部会では「人権侵害の定義の曖昧さ」「人権委員会の強制権」「国籍条項の欠落」など、
反対派議員が指摘してきた同法案の問題点に対する法務省の「回答」が示されたが、出席した反対派議員らが再反論。
意見集約どころの話ではなくなり、今後も法務部会で審議を継続することになったという。
法務省側の回答を示したのは小西秀宣・人権擁護局長。まず「人権侵害の定義の曖昧さ」について小西局長は、
「犯罪あるいは民法上の不法行為に当たるもので、従来からの法解釈や判例の積み重ねがある。濫用される懸念はない」と説明。
人権委員会に付与される令状なしの立入調査権については、「特別調査の対象は、事件に関係ある者や場所に限られているから問題ない」。
また人権擁護委員に国籍条項がない点については、「社会の国際化が進んでいる中、外国人の人権擁護委員の選任は相当」と説明したという。
だが、一瞥すれば分かるように、小西局長の答弁は「ファシズム法案」としての法案の危険性を隠蔽し、
一刻も早く自民党の意見集約を図らせようとの魂胆が透けて見えると言わざるを得ず、
出席した反対派議員からは以下のような批判や疑問が次々と噴出したという。
0790エージェント・774
05/03/18 20:09:25ID:4YhFByjt「過激な性教育を批判しただけで、『人権侵害』と非難されるのが現実。法案が成立すれば、
言論の自由などの基本的人権が一層ないがしろにされてしまう危険は拭えない」
「特別調査の類似規定は独禁法にもあるが、指名停止になり自殺者まで出ている。
これを問題ないとする当局は世の中を知らな過ぎる」
「この法案は事実上の『人権裁判所』を作る結果となり、断固反対する」
一方、推進派議員からは今回は積極的な推進論はほとんど出なかったというが、
推進派の頭目である古賀誠・人権問題等調査会長は
「現状では部会長一任を取り付けられないことが分かった。
もう一度、『与党人権問題等に関する懇話会』に法案を持ち返り、議論させて欲しい」と要請。
これに対しても、反対派議員らは法務部会での議論を求め、
結果的には今後も法務部会での議論が継続することになったという。
以上のように、部会での法案了承は見送られた。
だが、永田町では法務省の役人が議員への説明に連日回っているとの情報もあるし、
推進派が今後も「国籍条項の挿入」などを前面に押し出して、
反対派議員の切り崩しを必死に図ってくるのも目に見えている。
より一層の警戒が必要だろう。前にも指摘したように、一番の問題は自由社会の基本も、
司法制度の原則も無視した「ファシズム法案」の骨格そのものにあるのであり、
それを忘れた一部修正への妥協は、結局この骨格を全的に容認することに他ならないのである。
0791エージェント・774
05/03/18 20:13:21ID:Kk9+F7XEこのままだと廃案が出る可能性もあるね?
よね?
0792エージェント・774
05/03/18 20:17:43ID:4YhFByjtまだまだ気が抜けない状況だよ。
なにしろ古賀は公明党に圧力をかけてもらってまで
この法案を押し通そうとしている。
おまけに郵政民営化反対利権を捨ててまで差別利権を選択しようとすらしているようだ。
0793エージェント・774
05/03/18 20:18:31ID:IAkwwTDc返送されずにちゃんと届きます。
応援メールを送りましょう。
●亀井郁夫議員“真の”メールアドレス→ ikuo_kamei@sangiin.go.jp
参考情報として、「在日参政権に反対」議員の追加情報。
後藤田正純議員も在日参政権に反対しています。
人権擁護法についても意見してみましょう。
●後藤田正純メールアドレス g05678@shugiin.go.jp
0794エージェント・774
05/03/18 20:22:11ID:7H/bzvR6ちなみに俺工作員じゃないっす!
徹夜でメールとか送ってた人が寝てるからかな?
とにかく今気を抜くことは賛成派の思う壷だ…。
ぶっちゃけ、うちらの激励メールって反対派の人達にかなり励みになってると思うんだ。
だから頑張ろう…。。
0795エージェント・774
05/03/18 20:23:48ID:SvsOcb+h0796エージェント・774
05/03/18 20:30:59ID:wMdcVQ34次はカルト宗教も参戦してくるみたいだぞ?
何気を緩めてんだよ!!兜のの緒を締めよ!!
敵はまだ刀を納めていないぞ!戦う気マンマンコだぞ!
0797エージェント・774
05/03/18 20:34:27ID:Kk9+F7XEすまねぇ!
オラ戦うよ!
オラの元気をみんなにも!!
0798エージェント・774
05/03/18 20:37:40ID:b2YZUV05さすがにビラ配布とFAX続けた疲れがきまし
0799エージェント・774
05/03/18 20:50:38ID:4YhFByjthttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/903-904
0800エージェント・774
05/03/18 20:59:23ID:RdVC4JVH古賀を囲む記者団があれだけいながら殆ど報道されない不思議。
0801エージェント・774
05/03/18 21:06:15ID:mniLO/IE東京ビラ撒きスレの展開ですな
15〜17日の主催者と20日の主催者は違うってことと思われ
15〜17日の主催者はバル氏で、20日は突発オフスレの
無名乃会さん主催。
とりあえず廃案になるまでは気を抜くな
皆がんばろう!!
0802エージェント・774
05/03/18 21:06:19ID:yBk1Uj1Uttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111134679/
558 : 名無しさん@5周年 [sage] 05/03/18 21:02:41 ID:RG1ogPcd
鳥取県米子市の民です。
島根の自由民主党 島根県支部連合会には電話してみましたが、
米子市民であると告げると、
鳥取県支部に書類などを持っていってくださいといわれました。
そこで
http://www.kawakamiyoshihiro.jp/
川上義博
川上先生の事務所に明日にでも書類を持って行きたいんですが、
どんなものをプリントアウトして持っていったらいいんでしょうか。
一緒に島根の竹島問題にも触れたいと思います。
一応、松江でしたらいけるのですが、何かいい案はございませんか?
0803エージェント・774
05/03/18 21:12:03ID:6GhBJEk0この法案は差別や虐待に苦しむ人をすばやく救済することをめざしている。
ところが「人権が前面に出ると行政がおかしくなる」とか、部落解放同盟や朝鮮総連に属する人たちが
人権擁護委員になれるのは問題だといった意見が急に噴き出してきた。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
赤卑の外道、 こいつら本気で頭に来ますよ。
ビラ職人の皆様、朝日の捏造史を暴き立てるビラを、どうか作ってもらえませんか?
0804エージェント・774
05/03/18 21:29:53ID:YI+oJqlz何かいい案ございましたらよろしくお願いします。
ある程度遠くまででも行ってみたいと思います。
最善の策をおねがいします。
0805エージェント・774
05/03/18 21:31:31ID:YI+oJqlz何かいい案ございましたらよろしくお願いします。
ある程度遠くまででも行ってみたいと思います。
悔いの残らない方法を教えてくださいませ。
0806エージェント・774
05/03/18 22:05:53ID:xHCMmtW00807エージェント・774
05/03/18 22:19:58ID:SvsOcb+h遺族会→九段会館→女性戦犯国際法廷→慰安婦→、、、 という構図もないではないよね。
0808807
05/03/18 22:22:58ID:SvsOcb+h遺族会は古賀だっけ、、、
0809エージェント・774
05/03/18 22:23:47ID:52b0M9mzまあ、在日外国人に参政権を与えようとしている党ですからねー
0810エージェント・774
05/03/18 22:25:37ID:TlkN9sUp廃案まで油断しないようにする。 まあ、身元晒されようがAAは書き続けるがね。
0811エージェント・774
05/03/18 22:31:22ID:rfq3hNeb今何読んでるところ?
0812エージェント・774
05/03/18 22:56:56ID:9TD6dnA1一度メールしただけで満足していたらダメ。
てなわけで今からメールしてくる。
「○○党には呆れました。もう○○党には投票しませんから」と書くのがポイント。
0813エージェント・774
05/03/18 22:57:32ID:NrO/74Pt若い人のほうが関心もちそうだよ
0814エージェント・774
05/03/18 23:01:18ID:YI+oJqlzなんかよく分からないけど大変なことなんだなっていう印象を持ってもらえると思う。
0815エージェント・774
05/03/18 23:01:44ID:rfq3hNebもまいらの活動は無駄じゃなかった!!ガンガレ、さらにガンガレ!
途中で打ち切ってしまったために、
全ての議員さんが発言したワケではないのですが、
それでも全体的には7割以上は法案反対の意見だったそうです。
続きはこちら
ttp://www.amaochi.com/yae_top02.html
0816エージェント・774
05/03/18 23:02:57ID:rfq3hNebよりよいチラシを作るために、コチラのスレでさらに意見プリーズ
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/
0817エージェント・774
05/03/18 23:03:15ID:YI+oJqlz全部印刷して一通り読みました。
どれとどれを裏表にするか考えています。
0818エージェント・774
05/03/18 23:24:19ID:7Ag4rOVgとりあえずここしか思い浮かばなかった、応援頼む
BPO放送倫理、番組向上機構
メールフォーム
http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
こんなかんじでヨロ↓
1、法案の問題点
2、メディア規制にしか言及しないテレビメディアの報道姿勢
3、法案の問題点が国民に周知されないことによりおこりうる重大な人権侵害の可能性
ex ・拉致被害者への北朝鮮勢力からの攻撃
・オウムなどの破壊的カルトと闘う人への攻撃
・解同の糾弾や同和利権への正当な告発や批判の封じ込め
・その他差別利権全般への正当な告発や批判の封じ込め
・政治家をはじめとする権力者、権力機構に対する告発や批判の封じ込め
・中、韓をはじめとする外国勢力への正当な分析、批判の封じ込め
・本当の弱者への差別偏見助長
4、BPOへの要請
0819エージェント・774
05/03/18 23:37:51ID:rfq3hNeb先生の参考になりそうなものを拾ってきた。
ねらーが法務省に電話でつっこんだ話をした記録。
人権擁護委員会の強大すぎる権力を法務省職員みずから暴露。
ttp://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_114.html
↑の後、法務省が「国民の知る権利」を拒否(ずーっと下までスクロールして)
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_116.html
救う会の反対表明
ttp://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-1.htm
ttp://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-2.htm
あとこれを先生に読ませてくれ。
ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』
マルチン・ニーメラー牧師の告白
0820エージェント・774
05/03/18 23:46:21ID:9TD6dnA1個人サイト取締法だよ!表現・思想の自由が無くなるぞ!コピペして広めよう!
ttp://www46.tok2.com/home/snowwing/top/houan.html
0821エージェント・774
05/03/18 23:58:14ID:4YZF6OKpそれも影響が大きいが、そっちに力を入れすぎると
人権擁護法案の歯止めに支障が出るような気が・・・
0822エージェント・774
05/03/19 00:04:52ID:KpfUcbTT2002年?
0823エージェント・774
05/03/19 00:08:27ID:hy/+IqSw過去の物だね・・・w
でも、過去にもこういった悪法を止めることが出来たんだ!
大丈夫!頑張れば実を結ぶぞ!!
0824エージェント・774
05/03/19 00:12:12ID:8I+hxZbH川上先生の事務所は駅の近くでよく知っているので行ってみます。
今は竹島をどう絡めるのかを考えています。
島根に関しては川上先生に島根の方に伝えてもらえないか聞いてみて
駄目だったら自分で行ってみようと思います。
0825エージェント・774
05/03/19 00:14:24ID:8I+hxZbHそれでは〜
0827エージェント・774
05/03/19 00:37:15ID:xGRO1XEE347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/03/19 00:16:27 ID:Z96qAL6W0
やっぱ政治にはネットの影響ないね。反対派はネット世論なんてなくても反対してたらしいし。
ついでに言うと、この法案通りそうね。
反対派で真剣に活動してた議員が圧力に弱音を吐いてるそうで。
やっぱ圧力半端じゃないんだな。
次は公明が通すように工作始めたらしいし(票田の学会員票を盾に)
マスコミも朝日新聞が援護射撃を始めた。
うちの母は反対派はけしからんと言ってたよ。
空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
0828来たよ
05/03/19 00:39:08ID:S4d8nTLUついでに言うと、この法案通りそうね。
反対派で真剣に活動してた議員が圧力に弱音を吐いてるそうで。
やっぱ圧力半端じゃないんだな。
次は公明が通すように工作始めたらしいし(票田の学会員票を盾に)
マスコミも朝日新聞が援護射撃を始めた。
うちの母は反対派はけしからんと言ってたよ。
空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
0829エージェント・774
05/03/19 00:47:47ID:2X4PEk4y一言だけ言わせてくれ。
ガンガレよ。
0830エージェント・774
05/03/19 00:57:12ID:sC193tqT在日外国人地方参政法案と商法改正の2つも反対しなければならない。
詳しくは、経済板で。
0831クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/19 01:51:15ID:IKOZem3q【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111163925/l50
横浜周辺の住民よ集まれっ!
0832エージェント・774
05/03/19 02:14:14ID:WFgCpEg3法の下の名無し[sage]: 05/03/18(金) 15:45:04 ID:y2lJHm/s
お前ら、ただ反対、反対といってるけど、人権擁護法のあり方について認識を持つべきだ。
「反対言ってるが、正しいありかたはどうなんだ?」と聞かれたら答えられるか?
人権擁護法はな、そもそも国連のパリ原則に即してればいいんだよ。
パリ原則>http://www.hurights.or.jp/database/J/HRI/pariprinciple.htm
パリ原則は国内人権機関の責任を次のように定義している。
「権の伸長および保護に関するあらゆる問題について、関係機関の要請または
上級機関に付託することなく問題につき聴聞する、自らの権限の行使によって、
勧告的な基盤で、政府、議会その他権限ある機関に対し、意見、勧告、提案および
報告を提示すること。国内人権機関はそれらを公表すると決定することができる。」
簡単にまとめると、国内人権機関の主な目的は以下の3つといえるんだよ。
1)上位機関(主に行政機関と解釈できる)から独立して差別問題を調査できる
2)政府、議会等に、意見や勧告、提案、報告を行う
3)差別の実態を公表する
つまりこういうことだ。
1)パリ原則は、人権機関による国民の監視、懲罰権なんて求めても認めてもいない
2)人権機関がもつ特権は、上位機関の妨害なく差別を調査できるということのみ
3)人権機関は、差別の改善を行うのではなく、行政に勧告し、世間に公表できるだけ
おまいら、このことを了解して反対を言え。コピペもしてくれ。
0833エージェント・774
05/03/19 02:33:19ID:fvew8OsKニュー速+に人権擁護法案の次スレが建てられない状態になってる。
こりゃ解同から記者、FOX、ひろゆきあたりに圧力があったかも。
明日あたりやばいかもな、
いつも以上に警戒しておけ。
0834エージェント・774
05/03/19 03:44:14ID:0SqpPAV4924 名前:老婆心。[sage] 投稿日:05/03/19 03:36:25 ID:Ix7nwTbo
>916
単なる住み分けかとも思われる。
あまり疑心暗鬼になってると他のところで足元すくわれるので注意してけれ。
以下、ニュース速報+の板トップ(ローカルルール)からコピペ。
韓国・北朝鮮関連(竹島など国際問題に加え、国内ニュースでも
韓国/北朝鮮が絡むもの)は、 一律 東アジアニュース速報+板へ
実況状態になりそうなもの(号外が配られそうな大事件、台風等の気象情報、
全国的な選挙の開票速報など)、★3以降の継続は ニュース実況++板へ
(現在、実験的に4日以内の★3以降の継続、地震発生時のスレ立て可となっています)
0835エージェント・774
05/03/19 03:50:36ID:/qmX4LQqhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050319ia01.htm
政府・与党は18日、人権擁護法案の修正について、人権の啓発などにあたる
人権擁護委員への外国人選任は認めるものの、日本と国交がある国の国籍を持つ
外国人に限る方向で検討に入った。
略
国交ある国・・・。韓国も入るじゃん・・・_| ̄|○
0836エージェント・774
05/03/19 04:21:13ID:f8bQgxw60837エージェント・774
05/03/19 08:04:31ID:QQuSYRW9れなくなる」との考え
0838エージェント・774
05/03/19 10:09:55ID:RSoVO5xGそれそこらじゅうにコピペしてるけど、騒ぎすぎ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110805569/254
・新しいソースがあるからそれで立てるべき(古いものを継続させると複数スレが立ってしまう)
・ニュース系の板は何かを主張したり、特定の考え方を発信する板じゃ無い
ということで、なにもおかしいことじゃない。現にスレは立った。
この板のスレが何一つスレストされてないし、地域スレが難なく立ってることを見ても、
今のところ圧力なんて無い。
どうもみんなお祭り気分で浮わついてるよ。
この板にも、名無しでも十分なのにファンシーなコテハンを名乗る、妙に幼い書き込みが溢れてる。
お祭り気分で、普段2chに来ていない子供が大量に流れ込んでるんじゃないの?
上記スレの依頼も、ペコリのAAなんて使うのは2ch外の人間だろうし。
この法案についてろくに知らず、ろくに条文も見てないから、舞い上がってありもしない危険を唱え、
それを指摘されると工作員扱いなんていうのもある。
配ってるビラだって、ビラ製作スレでいろいろと直したけど、初期のビラはひどいものだった。
現場の人間は、嘘を書いたビラを配布していると言う自覚はあったのか?
ビラを受け取った人に詳しく聞かれるかもしれないのに、自分たち自身が何も学んでないから
ビラの誤りにも気づかない。ただ危険をセンセーショナルに訴えて満足している。
0839エージェント・774
05/03/19 10:15:50ID:eImsgXoZ舞い上がるな
0840エージェント・774
05/03/19 11:19:34ID:SVW7dns10841エージェント・774
05/03/19 11:25:49ID:sC193tqTいきなり人権擁護反対という意見だと世界では差別主義者だと疑われてしまいますので
この法案の危険性と、日本の差別マフィアの利権の仕組みや北朝鮮との関係、
日本のメディアが隠す自殺リンチ、拉致事件の続出などを軽く説明した上で
警察以上の強権を持つ施設警察、日本でのナチズムやゲシュタポの誕生の可能性を書いておけば大丈夫だと思います。
0842エージェント・774
05/03/19 12:12:25ID:sC193tqT↓
喜びのあまり油断する
↓
賛成派(゚д゚)ウマー
この可能性高いです。情報操作されてるんでは。
●ビラ配りもいいけどデモは?
国会議事堂の前に座り込む勇気のある人は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050319ia01.htm
次の懇話会は23日だそうです。なんか論点を無理やりずらして
一番問題視されてる部分には手を加えないで行くみたいなんで
そこらへんの指摘を強く出したメールをしたほうがいいと思う。
0843エージェント・774
05/03/19 12:30:03ID:xGRO1XEEOFFに参加する方へ *特に未成年必読!!!*
一部のねらーの暴走で、大失敗に終った折鶴OFFの騒動を一度読んでください。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/
ビラ配り、ポスティング、デモなど、OFFに参加する方はネ申です。
しかし、一般の方に広めるからこそ、みなさまの行動いかんで
この運動自体がDQNあつかいされるかもしれません。
熱意を持ちながら、同時にクールに行動してください。
ガンガレ !
0844エージェント・774
05/03/19 12:35:50ID:IHS8u6Jkまず一定の距離を置いて冷静に自分を見て、周りに出来る限り抵抗なしに分かって
もらえるように運動しないとな。
ソースを見て回った限りこの法律はか利益(?)もあるらしいがなりのリスクとを伴うようだ。
そのリスクと法律が可決されたことによる利益、それを天秤にかけてみたところで、
古賀議員がやるように反対派を個別に恫喝したり、国民に隠してまで早く可決しようとしたり、
そこまでして成立させるべき法律かといったら違うわな。
逆に彼の行動が「裏に何かあります」っていってるようなものだ。
不審な点が一パーセントでもある限り成立させるのは間違ってるわな。
パリ原則も捻じ曲げているみたいだし。
落ち着いて、でもできる限りの反対運動を、場合によっては激しくやるべきだ。
しかし国交あるくにって事は韓国も入るだろ。これだけ反対されているんだから
韓国入れることがまずいってことぐらい分かるだろう。
どうしても韓国入れたいのかもしれないな。
そんな捻じ曲げするほどにますます怪くなっていくだけだ。
0845エージェント・774
05/03/19 12:38:41ID:RxPcUYmo0846エージェント・774
05/03/19 12:43:12ID:NAFTKqHr0847エージェント・774
05/03/19 12:49:54ID:vP9DO6YX今 一 度 冷 静 に な れ 。
0848エージェント・774
05/03/19 13:07:22ID:3WPODxBD2chの各板にスレッドがあるのは有難いです。
しかし、情報があまりにばらばらになってしまっています。
まとめ的サイトは既にいくつかあって、勉強になるけど、
このスレの>838や>843のように
2ch内に向けてリアルタイムで注意したい事項がある場合、
下手すると各板・各スレへいちいちマルチポストする羽目になってしまう。
『「人権擁護法案」廃止運動・おまいらもちつけのガイドライン』って感じで、
2chで情報を知った人への各種情報・呼びかけ・各スレ案内のための
統一スレッドが切実に欲しいのですが、どうでしょう?
(外部にそれ用のBLOG作ると、個人に負担がかかってしまうし。)
できればこのスレで、適した板やテンプレ案をさっと練って、
さっと立ててさっと誘導できれば理想的じゃないかと思うのですが…
>845
都知事は暴言吐きと人の仕事の邪魔しかできない方ですが何かorz
0849エージェント・774
05/03/19 13:07:58ID:KIXw3Z/u0850エージェント・774
05/03/19 16:49:47ID:Z9z5dWdA皆さん、この人権擁護法案反対運動に、
右翼団体 「無名之会」 が入り込んでいます。
無名之会は、2ch発祥の政治運動にことごとく首を突っ込んでは
それをあたかも自分たちの運動のように先導し、しばしば混乱を
招いてきた集団です。
私たちはどの団体にも属さない個人の集まりです。
特定の団体に協力するいわれはありません。
十分に注意してください。
0851エージェント・774
05/03/19 17:08:33ID:40qd6kqh協力してくれるんだからそれでいいじゃないか。
0852エージェント・774
05/03/19 17:13:57ID:hTuvJLKb0853エージェント・774
05/03/19 17:23:32ID:ZQ7mtd4n評判のよくない団体のようだが。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&safe=off&c2coff=1&q=%E7%84%A1%E5%90%8D%E4%B9%8B%E4%BC%9A%E3%80%80site%3A2ch.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
0854エージェント・774
05/03/19 17:35:01ID:qO3mAFbf【不明】
佐田玄一郎(衆・北関東比例) sata@tecc.ne.jp
小泉龍司(衆・埼玉11区) move@chichibu.ne.jp
谷川弥一(衆・長崎3区) ttp://www.tanigawa81.jp/
保坂武(衆・山梨3区) ttp://www.takeshi-kaze.jp/ (フォームあり info@takeshi-kaze.jp)
森山裕(衆・鹿児島5区) g08204@shugiin.go.jp
岡田広(参・茨城(H16)) hiroshi_okada@sangiin.go.jp
景山俊太郎(参・島根(H13)) syuntaro@vega.ocn.ne.jp
小池正勝(参・徳島(H16)) info@koikeweb.com
坂本由紀子(参・静岡(H16)) yukiko_sakamoto@sangiin.go.jp
二之湯智(参・京都(H16)) info@ninoyusatoshi.com
森元恒雄(参・比例(H13)) ttp://www.t-morimoto.com/ (フォームあり tsuneo_morimoto@sangiin.go.jp)
吉田博美 (参・長野(H13)) info@yoshida-hiromi.com
宇野治(衆・比例近畿) ttp://www.unosamu.com/ (フォームあり unosamu@unosamu.com)
小西理(衆・比例近畿) spirits@osamu-k.com
菅原一秀(衆・東京9区) sugawara@isshu.net
松本純(衆・神奈川1区) matsumoto@jun.or.jp
御法川信英(衆・秋田3区) ttp://minorikawa.jp/pc/main/ (フォームあり 管理人宛:webmaster@minorikawa.jp)
山口泰明(衆・埼玉10区) taimei_yamaguti@yahoo.co.jp
戦いが事実上のこう着状態&長期戦となっている今、これら議員の取り込みが
勝敗の鍵を握ります。
0855エージェント・774
05/03/19 17:55:32ID:v9OfbvRG意図が見え見えだな。気をつけよう。
0856エージェント・774
05/03/19 19:07:49ID:Q7A4mMgA手紙スレpart2のテンプレ貼りがストップしてるんだが、
ここって連投制限とかあったっけ?
めるもす氏が書きやすいように支援することはできる?
0857めるもす ◆y3sp0lpvnc
05/03/19 19:13:40ID:ghshcM4yその3がどうも書き込めん。(規制かかっちゃった?)
どなたか続きを書いてくだされ。
0858エージェント・774
05/03/19 19:17:56ID:Q7A4mMgA3回以上書くと連投規制かな。
様子みながら続きコピペしてくので、
自分の書き込みが止まったらめるもすさんも
コピペ続けてください。
では逝ってきます
0859エージェント・774
05/03/19 19:24:09ID:3LcJCIpeちょっとピックアップしてみる
>832 法学板からのアドバイス
>838 マルチポスト>833への冷静なツッコミ
>843 熱心な暴走は怖い件について
>847 血を吐くような訴えかけ
>848 このスレが次スレに移行するまでに何とかなるといいなと希望
>854 各議員の動静を報告するスレが他の専門板に有ると大変助かりますね
(もしも既に有ったら誘導して頂きたい)
それとー
>850 >853のような「無名之会」への攻撃は過去にも多々あった模様
見た限りのスレでは華麗にスルーされてるので問題ないとは思うが。
>無名人様、並びに無名之会メンバー様
できればこの件に関しては「右も左もなく」ってことで
団体名出さない&カンパの類は無しで進めて頂けると非常に有難いです
参加者の思想・信条が統一されたものである必要はないし
むしろ非統一であるからこそ意味と力があるように思われます。
0860エージェント・774
05/03/19 19:26:14ID:3LcJCIpe乙です&連投規制支援age(になるのかな)
0861エージェント・774
05/03/19 19:30:22ID:Q7A4mMgA連投制限きますた。
あんまりやるとこのスレ汚しになるので、
以後は2回連続ずつ交互にコピペしていくということでいかがでしょうか?
0862めるもす ◆y3sp0lpvnc
05/03/19 19:37:18ID:ghshcM4y了解しますた。
0863エージェント・774
05/03/19 21:21:01ID:sdb8ovDO0864エージェント・774
05/03/19 23:21:41ID:t5DhqaNgまだまだ油断できません
0865エージェント・774
05/03/20 01:11:37ID:q10oAdwphttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000032.html
金美恵子でググルと…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%91%E7%BE%8E%E6%81%B5%E5%AD%90&lr=lang_ja
0866エージェント・774
05/03/20 10:01:05ID:dZ9wDtnqお宅の親だからじゃない?
内は、怖い世の中になってきたね〜と言ってました。
>空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
前回、民主があそこまで押したのはネットのおかげだよ。
浮動票が選挙に行くことが、公明党を与党から追い出すことになる。
このような、変な法律をバーターで請け負わなくて良くなるんだよ。
0867エージェント・774
05/03/20 14:09:35ID:AESKC//t0868エージェント・774
05/03/20 14:14:46ID:ffOQswpv0869エージェント・774
05/03/20 14:26:04ID:AYaBBfBS無問題。それがVIPクオリティ。
0870エージェント・774
05/03/20 14:30:43ID:K5BZNOHN危うく、必死に保守するところだったよ・・・。
0871エージェント・774
05/03/20 15:39:46ID:X6ajX+EN単発質問が多発しています。
各スレッドの作業効率をあげるため、
初心者の質問にものすごい勢いで答えるスレ
が必要かと思われます。
自治スレに訊く必要がありそうでしょうか?
0872エージェント・774
05/03/20 15:53:04ID:Zp5Ly7pj質問に答えるというよりソースを持ち寄って議論する必要がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています