こんなんドヨ。
生徒たちが自主的な考えで、政治についての考えを出し合い意見を広めていくことは、教育現場において生徒たちに有意義になりえると思います。
むしろ教師の立場としてそれを促し大きく育んでいく必要があるのではないですか?
いち教師として、生徒たちの自主性を促し、様々なことに対する見聞を広めさせることについて反対を先生が唱える正当な理由を説明してもらえますか?

ちょと洗練されてない文章でスマソ。