トップページoffmatrix
1001コメント435KB

【油断大敵】言語弾圧いよいよ可決へ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77405/03/11 21:33:43ID:oEUBdQ75
人権擁護法案、今国会成立へ協議 自民・民主幹部ら合意
http://www.asahi.com/politics/update/0223/007.html

前スレ
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110355895/l50

過去スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1109412918/l50

人権擁護法=言葉狩り=言論の規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  生粋の日本人である僕が人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで目障りな2ちゃんねらーの野郎を訴えて
 | | |  │ 裁判でぶっ飛ばしてやるニ・・・ぞ!
 〈_フ__フ  \__________

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる
0013子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 21:50:57ID:89pjwVfc
Q ネットでしか騒がれてないから問題ないよ
A この法案は「メディアに関しては凍結」という扱いなのと、マスコミにとってはネットは自分らの情報操作において邪魔な存在なので マスコミはスルーしています

Q 人権を守るのは良いことだよ、何で反対するの?
A 人権擁護自体には賛成です。問題はそれを判断するために作られる「新しい機関」の
  権限の強さ、その人選の不透明・曖昧さ、人数です。
  加えて、特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります
  また、この法案は憲法で保障された「法の下の平等」に明らかに違反しています

Q 別に普通の人には関係ない事だけど
A ある日突然身に覚えの無い事で家宅捜査され、全国に名前などを晒し上げられるかもしれません
  荒唐無稽な話に思えますが、この法案はそういった事に繋がる危険性を秘めています
0014RAVEN05/03/11 21:58:43ID:FnfyZivD
皆さん、乙です。
ここ建ててくれた香具師の方にも感謝、感謝(・∀・)
只今、帰還シマスタ〜。
で、警察署に逝って、許可、なんんとか取れますタ。
明日・明後日の決起に何とか間に合いそうレス。
(一応、↓参照)

【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110123092/

今も勇士の賛同を募っていますが…正直、あまり人数が伸びてきません……
(集まって下さってる皆さん、本当に申し訳ない)

どうか、一人でも多くの参加者が集まり、一人でも多くの方が理解いただけるよう。

名古屋スレでは少しでも多くの挙手をお待ちしています。
0015888@part105/03/11 22:02:07ID:Z+FLT57k
配布する予定のビラのURL

表 http://homepage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orzist.org/jinken_qa.pdf
0016子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:06:19ID:89pjwVfc
>>14
ごめん、漏れ三重だけど、逝くまでに時間がかかるから_
その代わり日曜日ダチら2人と一緒にポスティングするから
0017エージェント・77405/03/11 22:08:56ID:BS6kYNwa
>>1 スレ立て乙!
さあ、これからですね…
0018105/03/11 22:09:20ID:oEUBdQ75
>>12
あがががが…スマソ_| ̄|○
0019VIPにも張ったんですが、念のために05/03/11 22:16:29ID:EtwnddHr
エー報告です、相変わらず「既に廃案になった」或いは
擁護法案についてある事無いことを言っている右翼が居る等の
デマを飛ばして法案反対派の動きを止めようとしている工作員が
引き続き行動中です。

前者に関してはまだ廃案になっておりませんので、メールやFAXを
送られて無い方は引き続き送信お願いします。

また、後者のようなレスがあった場合、その場で脊椎反射レスはせずに
スレURLを当スレにて報告お願いします。

場合によってはスルーするか反論するかの判断が必要になってくるでしょう。

廃案ないしは人権ゴロによる法案提出の口実を無くす事が出来る
『正しい人権法案』が新たに良識ある人々によって作られるまでこの戦いは
絶対に終わりません!

それからもう一つ、廃案になっても人権ゴロは何度でも提出を仕掛けるはずです。
故に、次回の総選挙において反対派議員が実権を握れるように投票するまでが
本当の戦いになるでしょう。

皆さん、どうか頑張ってください。
私のようにじゃんじゃんメールお願いします!
0020子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:18:39ID:89pjwVfc
>>19

他の反対スレにも頼むぞ
0021RAVEN05/03/11 22:18:39ID:FnfyZivD
>>16
子狼氏でわないですか!応援アリ(・∀・)ガト御座います!
名古屋組は着実に増えてきました。
日曜ボス、御健闘を!
0022子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:32:22ID:89pjwVfc
前スレの皆からの修正を元に何とかしてみた
これでも駄目なら修正汁!発言(できればいい修正法も)頼む
0023子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:33:23ID:89pjwVfc
ちなみにポスティング用に編集したいので


▼人権擁護法の本当の姿

 あなたは「人権擁護(ようご)法」というものを知っていますか?
 それを簡潔に書きますと人権委員会(以下、委員会)が「これは、差別だ!」と言ったものは全て、『差別』になる法律です。

 「とてもいい法案では?」と思ってしまいますが、本当の姿は違います。

 『私たちの自由を奪う』ことができる法律です。
 しかも私たち国民には、まったく知らさずに可決しようという状態です。

 どのように自由を奪うかというと

  ・いたずら半分で「××ウザい(キモイ、デブ、はげ、、、、、など)」を言うと調査し、それが差別であった場合勧告する。
  ・そして勧告を聞き入れないとその内容と勧告内容などを全国に公表(などの部分には住所、個人情報らしい)
  ・『言葉』そして『絵』までも監視するので、音楽、映画、ゲーム、漫画、美術品まで『制限』をする『かもしれない』。
  ・委員会の一人が偏見を持った人だったとしても、辞めさせることが無理だから、自分勝手に逮捕者を増やすことができる。
  ・どこからどこまでが差別か分からない。だから、委員ならまったく関係のない人を差別主義者として訴えることができる。
  ・上記の結果話すことができる『言葉』を『制限』する(言葉狩り、言論弾圧)

 などなど、話に出すとキリがありません
0024エージェント・77405/03/11 22:34:53ID:qBFt+YtW
>>1
そのAAは、つまり朝鮮民族の人たちを揶揄する運動ってこと?
0025エージェント・77405/03/11 22:35:19ID:BS6kYNwa
『』の部分は書式を太くするとかどうだい
0026子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:36:59ID:89pjwVfc
 「言論弾圧、言葉狩りは国の法律に矛盾してるのでは?」
 はい、してます。しかし、そのことを見過ごしてまで国は承認したいのです。そこまで必死なのです。




 「何故マスコミは動かないのですか?」
 私たちはマスコミでないので判りません。
 ただ、マスメディアに対する規制のみ、特別に「一時凍結」という事になっており
 「報道の自由」が当面の間保証されている事が、理由ではないかと思われます。




 「何故、人権擁護法案に反対するのですか?」
 「人権擁護」自体には賛成です。
 しかし、それの成立で出来る委員会が
 警察より力を持っている
 委員会は一度結成すると潰すことができない
 『独裁政治』の始まり

 など、危険な組織ということからです




 「その法案はいつ可決されるのですか?」
 3月20日です
 詳しくは
 3月8日に正式に提出され、今期国会中に可決し、可決後即委員会の選定、
 早くて4月から施行の見通しと、されています
 一刻の猶予もありません




 「私たちにできることはないのですか?このまま、従うしかないのですか?」
 いいえ、あります。このことを親族、友達などに伝えてください
 動くことが国を変えることができる唯一の行動です
0027エージェント・77405/03/11 22:37:26ID:8GIjEkZi
事なかれ主義の日本人よ!これは聖戦なんだよ!

「2ちゃんねる」が無くなるなんて考えられないだろ!?

行動するんだ!
0028エージェント・77405/03/11 22:37:40ID:4/QNTCnG
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110434701/
442 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 21:18 :49 ID:u88JWS/T0
外出かもしれないけど今日の毎日新聞に「迷走する人権擁護法案」って載ってる
解同や朝鮮総連の名前も挙げて令状なしで調査ができる点も書いてある
ようやく問題点が一般人の目につくようになってきたって感じだな・・・
どっかのテレビが特集とか組んでくれないかな

463 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 22:30 :42 ID:9pb/Ujsw0
>>442
見てみたけど、そういう反対意見があったという事実を紹介する程度。
あいかわらずメディア規制が問題だというのが主。
それだけならまだしも、なんと部落開放同盟の言い分に一章を設け、
解同の勢力増大への懸念に対する反論を載せている。

464 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 22:35 :49 ID:fB/nNHX20
毎日新聞の記事は、おそらく明日以降Webに掲載される
0029子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:43:08ID:89pjwVfc
 最後に
 例えの中に――漫画まで販売の制限をする。――と書きましたが正確には、
 漫画に関しては殆ど影響力なしです
 それと、「言論弾圧、言葉狩りは国の法律に矛盾してるのでは?」
 について近々この法案に関係して改正されるという可能性が出てきました。
 言論弾圧・言葉狩りは、表現・思想の自由という法律で制定されています
 そして、その「表現・思想の自由を変えるから、『人権擁護法』はOKで」と、言うことになっています
 しかし、それを行ってしまうと私たち日本の民主主義から大きく外れ、『帝国主義』の時代に入ります
 そんなことは嫌ですね
 それと、「何故マスコミは動かないのですか?」について、まだインターネットですが反対声明文を出すようになって来ました
 このまま反対声明文を多く出してほしいですね




 これは長期戦です!
 可決されても、泣き寝入りしないでください。
 何事も行動が大切です!
0030エージェント・77405/03/11 22:44:00ID:eBJz/VWl
国連人権委員会メール送信フォーム
(2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/

Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192

英語出来る香具師は国連に法案反対意見をメールしてみてくれ!!
3年前に同じ法案が可決されそうになったときに待ったをかけたのは
国連らしいから無駄ではないとオモワレ。
0031まとめ05/03/11 22:46:38ID:ZRMzx/cB
おまいら凄すぎ!!
おかげでサイトの更新がちっとも追いつかないよ…
嬉あげ
0032子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:48:25ID:89pjwVfc
もう限界だ
先生に再び講義メールしてくる
これで殴られようが何でもいい。
覚悟は決めた



その訴えを決めてない

と、いうことで次に出す、担任の本音返信1と2を元に、どういう風に攻撃したらいいか力を貸してくれ
0033エージェント・77405/03/11 22:48:57ID:8GIjEkZi
事なかれ主義の日本人よ!これは聖戦なんだよ!

「2ちゃんねる」が無くなるなんて考えられないだろ!?

行動するんだ!OFF終了したとかデマ流してる工作員いるから気ィ付けろ!

行動だ!俺だってこうやって小規模ながらも激励してるんだ!
0034エージェント・77405/03/11 22:53:39ID:P2n37yGN
人権擁護法案:自民法務部会の詳細(と思われる)レポート
http://yamikumo.seesaa.net/article/2364941.html

0035エージェント・77405/03/11 22:54:42ID:BS6kYNwa
ええ(´Д`;)
off終わったとかも流れてんの?!意味わかんねーw
最低だなそいつ…くっそー、デマなんか流さないでくれお願いだからよヽ(`Д´)ノ
0036エージェント・77405/03/11 22:55:50ID:P2n37yGN
各府省への政策に関する意見・要望(一括で送れます)
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
0037子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 22:57:13ID:89pjwVfc
では逝きます
1 メールより
※このときは、学校に貼り付けOKかどうか送った。その返事である
子狼よ。あわてすぎ
先生の一存で許可できないし、あなたが考えているほど、そんな状況にはならないと思います。
先生が思うには、その法案は一部のことに対する政府のまぁ卑怯だけど政策と思うよ
それに生徒に影響あるような法案は、先生たちの団体が許さないから心配しないでいいよ。
政府とつながりのある組織だから心配しなくてもいいよ。

2 予定帳より
※何か先生が基地外起こして、卒業式のあった日の感想に書いてあった

夜メールでも言ったけど、心配される部分はあるけどそれはきっと政府は何か別の目的があるんじゃないかな
先生たちの日本の組織はそういうのにいつも注目しているから
子狼が心配している段階までには発展しないよ そんなことが起こるようなら真っ先に動くようになるからね
でも政府はもっと一人ひとりのことを考えてほしいよね
それよりも無断で張ったら駄目だよ!

と、以上2つのからです ホリエモンのように
この発言のアナをつつけるような抗議文を作成するのに力を貸してください
0038エージェント・77405/03/11 23:00:44ID:BS6kYNwa
>子狼さん
先生はpc持ってないの?
0039子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:01:53ID:89pjwVfc
携帯のみ
メアド晒しは俺がもっと殴られるので_
0040まとめ05/03/11 23:03:15ID:ZRMzx/cB
抗議文作る前に、書いておきたい一言
・・・
先生。法案見てもそんなに安心していられますか?
大丈夫、大丈夫なんてどこを根拠にそんなこと言えるんですか?
そんな方が多いからこそこんな馬鹿げた法案が出来たんじゃねーのか(゚Д゚)ゴルァあああああ!!

失礼致しました。
では講義文考えます。
0041エージェント・77405/03/11 23:03:19ID:8WHF69sa
>>37
1 どう止めるのか甚だ疑問だが、とりあえずその状況は軽くあしらわれてるんだろう。
  きいちゃえ。どういう団体なのか、それによってどんな活動をし止めるのか、政府と
  どういうつながりがあるのか、詳しくきいてみろ。
2 「子狼が心配している段階までには発展しないよ」とあるが、発展する可能性があることを
  説明汁。可能性があるということは絶対起きないというわけではないのだ、と。
  っていうか先生はいったいどういう組織に属してるんだ?ようわからんな…

まぁ、こんな感じで頑張れ。誤字脱字に注意し、口が悪くならないように気をつければ大丈夫。
0042エージェント・77405/03/11 23:03:44ID:BS6kYNwa
>子狼さん
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/ki_ki_chi_ga_i/?yid=ki_ki_chi_ga_i&ssl=CTAM3194BUWNUIGPPXCW
此処、携帯サイトだ。先生に送ってみたらどうかな
0043エージェント・77405/03/11 23:05:08ID:oEUBdQ75
>>37
状況がよくわからんが、
子狼は「ビラかなんかを学校の刑事コーナーかどっかに貼り付けたい」
で、センセイが「センセイとしてもやりたくないし、漏れが学校に言うのもマンドクセ」ってことでいいんか?
0044子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:05:38ID:89pjwVfc
あのときは20Pぐらいの反対文の奴を2日かけて読ませた
>>43
そういうことだ
0045エージェント・77405/03/11 23:06:29ID:Cxv+732m
あたまよすぎるひとのぶんしょうはよくわからない
0046RAVEN05/03/11 23:06:30ID:FnfyZivD
子狼さん、諦めないで!
古賀の偽アドを突くのはどうでしょう?
何故そんな事をする必要があるのか?
「意見・その他等はこちらまで」と堂々と銘打っといて、と。
かなり、苦しくないでしょうか?
00472ch革命阻止委員会05/03/11 23:07:08ID:UwBidoC/
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 言論統制賛成者の弾圧が始まってます!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
0048子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:07:31ID:89pjwVfc
>>46ことRAVEN氏
漏れはあきらめてない
先生はあきらめたけど、その代わり個人活動OK汁をくれたから
0049エージェント・77405/03/11 23:07:49ID:BS6kYNwa
つかね、漏れも母に言ってみたのよ。
言おうと思ってたんだけどタイミングなくて、今日、ようやくツキが廻ってきたわけさ。
でも「人権擁護法案知ってる?」って聞いたら
「なにそれ?わからない。」…しかも笑顔ですよ('A`)
マスコミ報道汁…お願いだから…
0050子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:07:59ID:89pjwVfc
>>47
まぢでか あの反対者からにか?
0051エージェント・77405/03/11 23:16:23ID:DWUThwEf
友達に言ってみた。はぁ?そんなわけないじゃん、お前ばかだろ?って言葉が返ってきました( ´ー`)フゥー...
0052子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:22:13ID:89pjwVfc
ゴメソ、使用時間越えた
又明日昼からフリーになるので
では
ノシ
0053エージェント・77405/03/11 23:22:41ID:rjBBfoiK
>>1のコピペはちょっと・・・ですよね
0054エージェント・77405/03/11 23:22:43ID:eBJz/VWl
>>51やっぱりか…。
まぁ信じないのも無理はないのかもしれんな。
ウチはなかなか興味を持ってきいてくれたよ。
気づいたら熱くなって語ってる自分がいた…
0055エージェント・77405/03/11 23:22:49ID:1sSkOni1
こんなんドヨ。
生徒たちが自主的な考えで、政治についての考えを出し合い意見を広めていくことは、教育現場において生徒たちに有意義になりえると思います。
むしろ教師の立場としてそれを促し大きく育んでいく必要があるのではないですか?
いち教師として、生徒たちの自主性を促し、様々なことに対する見聞を広めさせることについて反対を先生が唱える正当な理由を説明してもらえますか?

ちょと洗練されてない文章でスマソ。
0056子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:27:08ID:89pjwVfc
最後に

>>41氏の疑問を元に作っていたらあっという間に250字超えた
いい反論文ができそうです(・∀・)
0057子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/11 23:27:49ID:89pjwVfc
>>55
参考にしておきます

では
ノシ
0058エージェント・77405/03/11 23:30:03ID:BS6kYNwa
>子狼さん また明日 ノ
0059まとめ05/03/11 23:35:05ID:ZRMzx/cB
子狼さん乙ノシ
0060エージェント・77405/03/12 00:01:05ID:nlp5h1XE
もまいらニュー速に工作員が出没しはじめました。
賛成派と反対派の議員リストをわざとごっちゃにして
撹乱をはかっている糢様。
今後OFFスレに波及するともかぎらない。
充分注意して、レスの内容をしっかりと確認してくれ。
各地のデモスレにもこの内容を伝えてくれ。
0061エージェント・77405/03/12 00:01:40ID:BS6kYNwa
工作員氏んでほしい('A`)
0062エージェント・77405/03/12 00:04:41ID:qHkq4nEp
とにかくおまえら気をつけろ。明日あさってが山だ。
ということは、工作も山だ。
全員熱くなりすぎるな。
レスを良くよみ、他スレも読めばわかるはずだ。
ガンガレ。ほんとガンガレ。
0063エージェント・77405/03/12 00:13:30ID:8/N1dEOi
工作員、おまいら全員シュレッダーにかけてやりたいよ…
みんな着合いいれてコーナ!!
0064エージェント・77405/03/12 00:20:12ID:ntjS0h8X
こんなこと起こるわけないじゃん的なことを言ってるヤシが居る
工作員ってやつなのか?コヤシ
0065エージェント・77405/03/12 00:25:08ID:w7j7+9o3
>>64
それも一つの楽観的な意見といえばそうかも知れんが、
だが、我らは最悪な状況下を想定して行動している。
あくまで冷静に動くんだ。
分る奴には分ってもらえる。
0066ロファー05/03/12 00:26:27ID:2PTQ9p0u
工作員は古○議員ら
0067エージェント・77405/03/12 00:27:13ID:ntjS0h8X
>>65
おk、冷静に、だな…ちと難しいが頑張る
0068エージェント・77405/03/12 00:44:13ID:TEgt8ueM
割り込みすみません。
反対メールを送りたいんですが何処に送れば良いのか全くわからなくなりました。
_| ̄|○
よければURLある所など教えて頂けないでしょうか?

0069エージェント・77405/03/12 00:45:34ID:ntjS0h8X
首相官邸 意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 info@komei.or.jp
民主党 info@dpj.or.jp
法務省 webmaster@moj.go.jp
0070エージェント・77405/03/12 00:48:45ID:TEgt8ueM
>>69さん

ありがとうございました!
これからメール送ります。
0071エージェント・77405/03/12 00:53:05ID:ntjS0h8X
できたら反対派にGJメールもヨロ

【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) http://www.furukawa-yoshihisa.com
城内 実(衆・静岡7区) http://www.m-kiuchi.com
亀井郁夫(参・広島) http://www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) http://eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) http://www.shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) http://www.tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例)http://www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) http://www.kobachan.jp
山谷えり子(参・比例) http://www.yamatani-eriko.com
荻生田光一(衆・東京24区) http://www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) http://www.m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) http://www.furuya-keiji.jp
0072エージェント・77405/03/12 00:57:13ID:TEgt8ueM
>>71さん

わかりました!
親切にどうもありがとうございました(・∀・)
0073ロファー05/03/12 01:00:57ID:2PTQ9p0u
>>71工作員か?
0074エージェント・77405/03/12 01:01:37ID:ntjS0h8X
工作員に見えますか?('A`)
0075エージェント・77405/03/12 01:03:06ID:ntjS0h8X
>>73
え、もしかして反対派議員間違ってたかな…?
昼間に貼ってあったやつなんだけど…
0076ロファー05/03/12 01:03:14ID:2PTQ9p0u
萩生田氏の知り合いだけどそこまで反対してませんが
0077エージェント・77405/03/12 01:03:16ID:QdsMfyNO
俺らは反対派の議員を支援すればいいんだよな?
0078エージェント・77405/03/12 01:03:54ID:zlEIz2z2
意図的に一部改変したのが出回っているらしいね
0079エージェント・77405/03/12 01:06:59ID:ntjS0h8X
>>76
まじですか?!
昼間に貼ってあったのそのまんまだから知らなかったよorz

>>77
うむ。GJメール汁!
推進派は…どうしようか('A`)

>>78
工作員と見られるのが多くなったよ…
0080エージェント・77405/03/12 01:08:20ID:1AwkNNAT
本部より

427 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 05/03/11 05:20:59 ID:GE/Zz3AK0
平成17年3月10日 自民党法務部会・人権問題等調査会
合同会議における人権擁護法案推進派・反対派議員一覧

【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長 ttp://www.hirasawa.net
佐藤剛男(衆・福島1区) ttp://www.satotatsuo.jp
佐田玄一郎(衆・北関東比例) ttp://www.sata-genichiro.jp
大村英章(衆・愛知13区) ttp://www.ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) ttp://www.hiromichi21.com
自見庄三郎(衆・福岡10区) ttp://www.jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) ttp://www.e-sasagawa.com

【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) ttp://www.furukawa-yoshihisa.com
城内 実(衆・静岡7区) ttp://www.m-kiuchi.com
亀井郁夫(参・広島) ttp://www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) ttp://eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) ttp://www.shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) ttp://www.tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例) ttp://www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) ttp://www.kobachan.jp
山谷えり子(参・比例) ttp://www.yamatani-eriko.com
荻生田光一(衆・東京24区) ttp://www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) ttp://www.m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) ttp://www.furuya-keiji.jp

(以上は出席議員40名強のうち判明分のみ)
---------------------------------------------------------
…古賀誠(推進派)と佐田玄一郎(推進派)が抜けてたから捕捉したよ
0081ロファー05/03/12 01:10:03ID:2PTQ9p0u
>>79両親が知り合いだからね・・・
0082エージェント・77405/03/12 01:10:23ID:1AwkNNAT
>>76
昨日の議事録より
荻生田光一議員(反対派・衆・東京24区)
○古川・城内議員の意見を精査してほしい。不透明な人選をやめてほしい。
○人権団体かどうかの判断は、誰がやるのか?
○「当該委員会の意見を聞いて」とあるが、曖昧である。
0083888@part105/03/12 01:56:21ID:4TB+XEsa
子狼氏バージョンうpしますた。
http://orzist.org/posting.pdf
0084エージェント・77405/03/12 02:35:59ID:I4HOiF9Q
テンプレって大事だと思うから書くけど、
>>23
>・いたずら半分で「××ウザい(キモイ、デブ、はげ、、、、、など)」を言うと調査し、それが差別であった場合勧告する。

↑コレって何かおかしくねぇか?
キモイはともかくとして、「デブ」「はげ」って言われて傷つく人は確実に居ると思うけど。
「いたずら半分」みたいな中途半端な言葉で誤魔化すのも卑怯に感じるし。

そんなのは言葉狩りだって言うなら、別にいいけど。





0085エージェント・77405/03/12 05:53:39ID:bc6KOado
>>84
恣意的な運用可能ってところが危ない。

前例を踏襲する裁判と違って
他の例では差別じゃなかったのが
(一般人には中身の見えない理屈で)
あるとき突然差別と判断されたり。
0086子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 08:51:13ID:xb7j+bQC
おはようございます
今起きました
過去逝ってきま
0087子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 08:56:07ID:xb7j+bQC
>>84
早速修正汁要請dクス
今携帯なのでもう少ししたらパソ動かしま
0088エージェント・77405/03/12 09:16:29ID:Zkw45AmU
ようやく君たちもサヨクの心境が分かるようになってきたようだね。
無知なクソガキから1歩前進した証しだ。
0089霧散05/03/12 09:20:28ID:tbKaBSJV
>>88
空気嫁。

新スレが出来ていたとは・・・・
0090まとめ05/03/12 09:21:27ID:ThnPtXGv
おはようゴザイマス。
まとめサイト更新してきました。
名古屋組そして、子狼氏ガンガレ!!
応援しかできないのが悲しいが、応援だけは頑張る。
がんげれー
0091エージェント・77405/03/12 09:21:48ID:YDVgTgO4
共産党もよろしこ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-11/04_01.html

共産党は内部に入れば、地獄の党だがw。
0092まとめ05/03/12 09:26:24ID:ThnPtXGv
大阪もポスティングが今日3時からありました。orz
大阪もガンガレ!!
0093エージェント・77405/03/12 09:30:43ID:1uxaWrNF
>>84
重要な指摘だと思うよ。
その部分は「ウザい」なんていう最近の言葉も入っていて、子供っぽく見える。
0094子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 10:01:50ID:wjNdlk6x
PC起動です
んと、今精一杯修正中なので、まだpdf化は待ってほしいと思います
んでも、ウザいの変わりに当てはまる言葉がわからないのよね(´・ω・`)
変わりに当てはまる言葉誰か考えておくれ 頼む
俺も考えてみるから
0095 ◆XAILnchrVI 05/03/12 10:12:49ID:1uxaWrNF
>>94
実例を挙げると、挙がった実例のイメージに引きずられやすいんじゃないかな?
もっと抽象的に、「日常会話での不用意な発言や、やりとりのちょっとした行き違い」
などとしたほうが、見る者は明確なイメージを持てると思う。

あと、最初のほうで漫画について書いていながら、末尾で否定しているのはあまりスマートじゃない。

それと、内容が多くて煩雑かな? 以前どこかのスレで、企業のプレゼンでのノウハウから、
言いたいことを大まかに3つにまとめ、詳細はその下に置くべきだという意見が出ていた。
0096霧散05/03/12 10:18:30ID:tbKaBSJV
今更だが・・・
可決が先延ばしになったようだがどれ位先延ばしになったんですか?
詳細キボンヌ
0097子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 10:18:59ID:wjNdlk6x
連続投稿ですか??ってなんじゃーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン

>>95
dクス なるほど、、、、これはポスティング用に改造するから大人も見るからな・・・・
その言葉もらいます

>>96
5日間延期と聞いた悪寒
よって20日可決。
0098RAVEN05/03/12 10:19:57ID:Yf7d3Sm/
皆さん、ホントに乙です。
名古屋のRAVENでS。
ついに、決起開始まで2時間切りました。
今から漏れも出撃します。

漏れらが最初の決起って事で無茶苦茶、緊張します。
どうか、応援オヨロです。
0099子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 10:22:10ID:wjNdlk6x
>>98ことRAVEN氏
ガン( ゚д゚)ガレ
名古屋OFFスレにも応援してきたから

(`・ω・´)ゞ 敬礼!
0100霧散05/03/12 10:23:53ID:tbKaBSJV
>>97
ありがd
>>98
おまいらに光あれ・・・
1人でも多くの人にこの法案の危険性を知ってもらえる事を折る。
0101子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 10:25:44ID:wjNdlk6x
んじゃ、編集したのをpdf化したいんだけどなー
Vecter逝ってきます
0102子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 10:54:09ID:wjNdlk6x
ちょっと力貸してくれ

>>83氏のpdfを編集したいのですが
Adobe Readerしかなく編集が出来ません
誰か、フリーで編集できるソフト知りませんか?
0103まとめ05/03/12 10:59:52ID:ThnPtXGv
これだ!!子狼氏これをっ
つttp://www.altech-ads.com/product/10001352.htm
0104子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 11:03:42ID:wjNdlk6x
>>103ことまとめ氏
dクス
これで編集できます(`・ω・´)
ホントありがとう
0105子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 11:09:42ID:wjNdlk6x
まとめ氏
・・・・・・編集できねぇ_| ̄|............................○)))
ガンガッテみます
0106 ◆XAILnchrVI 05/03/12 11:18:19ID:1uxaWrNF
>>105
とりあえず、最終案が確定するまではテキストファイルでうpしてみては?
pdfにすると修正が大変だし、ここの住人が確認のために見る際に重いので。
また、誰かうまいひとがレイアウトとpdf化を買って出てくれるかもしれない。
0107まとめ05/03/12 11:20:15ID:ThnPtXGv
がふっ…
というわけで見つけてきた。
つttp://www.altech-ads.com/product/10000758.htm
0108エージェント・77405/03/12 11:20:30ID:YzuOMoDm
>>子狼氏
CutePDF Writer使ってみたらどうです?
http://www.altech-ads.com/product/10000305.htm
0109まとめ05/03/12 11:23:45ID:ThnPtXGv
これも併用すると編集が出来ると検索でひっかかった。
つttp://www.ujihara.jp/iTextFront/ja/
0110子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 11:25:22ID:wjNdlk6x
>>106
OK、ワカタんじゃ、あpしてくる
みんな、修正汁!とpdf化できる人、頼んだぞ!

あpしますた
こちらから見てください
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3422.rtf
0111子狼 ◆QvmgOa5ENE 05/03/12 11:27:45ID:wjNdlk6x
>>103 >>107-109
裏ぐってスマソ
許しておくれ
0112まとめ05/03/12 11:32:26ID:ThnPtXGv
ビラができればよいのだ!!
子狼氏気にするなよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています