【油断大敵】言語弾圧いよいよ可決へ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
05/03/11 21:33:43ID:oEUBdQ75http://www.asahi.com/politics/update/0223/007.html
前スレ
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110355895/l50
過去スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1109412918/l50
人権擁護法=言葉狩り=言論の規制
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 生粋の日本人である僕が人権擁護法で差別と叫ぶ。
( ) │ それで目障りな2ちゃんねらーの野郎を訴えて
| | | │ 裁判でぶっ飛ばしてやるニ・・・ぞ!
〈_フ__フ \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
外国人犯罪やハンナン食肉偽装事件を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる
0002エージェント・774
05/03/11 21:35:23ID:qBFGCPee0003エージェント・774
05/03/11 21:36:30ID:vP9GWU3N【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
【兵庫】人権擁護法案反対ビラ配りOFF【神戸】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110392738/
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110387511/
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110123092/
【福岡】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110386769/
0004エージェント・774
05/03/11 21:37:00ID:vP9GWU3Nhttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
0005エージェント・774
05/03/11 21:37:22ID:oEUBdQ75・差別を肯定しているワケでは無い事(誤解を解く)
・この事が逆差別につながること(物事の本質)
・自由が失われること(一般的にヤバイことを)
・色んな娯楽に規制が加わること(ヲタ的にもヤバイことを)
・テレビという情報を公開するには効果的なメディアを使わずに、ほとんどの国民に内容を知られないまま法案を成立させようとしている。
・言論の自由、表現の自由を必要以上に奪ってしまう恐れがある。
・人権委員会は国民からのボランティアで構成されるので、一部の国民が特権階級になるとも言える。
・印刷するビラには、「不要でしたら 持ち帰るか ゴミ箱へお願いします」
・赤と黒の二色で構成された見やすいものを作ったほうがいい
ビラの配り方
■ビラを撒き終わった後は必ず清掃活動を行う。(必須)
■進路を妨げ、通行の邪魔をしない。
■大勢の人数で人を囲むなどの方法で自分達の場所に連れ込まない
■脅迫まがいの言動を用いてはいけない。
■印刷するビラには、「不要でしたら 持ち帰るか ゴミ箱へお願いします」
■受け取る意思がないと思われる人にビラを渡さないでください
0006子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 21:39:33ID:89pjwVfc●当日の流れ
・一部の企画担当が集合、最終打ち合わせ
・予定時間になり次第開始。反対派の意見を再確認ののち、ビラを配布しながら
→デモ行進? :こちらの場合、事前に決定した何らかのコースを行進する
→その場で訴える? :あまり効率的ではないかも。
・一定時刻になったら解散
・解散後の流れ:未定。
場所・時間
九州(博多駅)12日 13日
正午から六時の間で休憩はさむ
東京(新宿駅)12日 13日
正午から六時の間で休憩はさむ
名古屋
大阪 13日
札幌(大通り公園と札駅あたり)歩くとしたら4条通り
0007エージェント・774
05/03/11 21:39:43ID:vP9GWU3Nビラ配りは未成年者でも参加OKです!
が、中学生以下はビラを配るのではなく、後方支援にまわって頂きます。
中学生、高校生の方。必ず下のURLの記事を読んでください。
http://www12.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/diogenes/wforum?no=65&reno=42&oya=39&mode=msg_view
なぜかといいますと、高校生以下は「69通達」は1969年、高校でも学生運動が波及する中で高校生の政治活動を禁じたもので、
現在でも高校生の自主的活動の障壁となり、また政治教育の形骸化を助長する役割も果たしてきました。憲法・子どもの権利条約に違反し、
教育基本法第8条を蔑ろにするものです。学校で署名活動が出来ない、チラシも配れない…こうして高校生たちが社会の問題を学べない、
考えられない、意見を持てない、意見を言えない状況になっています。
上の記事を読み、後方支援するか、ビラを街頭で配ることにするかよく、冷静になって考えてください。
スレの意見としては後方支援に回られる方を選んで頂きたいですが、
あえて私は、皆様に考えて頂きたい。と思っております。意見お待ちしています。
申請は未成年だけでも大丈夫でした、申告の欄に年齢はなかったという報告がありました
0008子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 21:40:06ID:89pjwVfcデモ行進の法令上の手続きの取り方
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/kh01.htm
人権擁護反対!送信済みメール
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
携帯用人権擁護サイト
ttp://k.excite.co.jp/hp/u/ki_ki_chi_ga_i/?yid=ki_ki_chi_ga_i&ssl=CTAM3194BUWNUIGPPXCW
デモまとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
0009エージェント・774
05/03/11 21:43:22ID:oEUBdQ75まとめサイト
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
ttp://blog.newsch.net/home/zk1/
ttp://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
ttp://blog.naver.co.jp/argtu.do
フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/1821.swf
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload314448.swf
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/cinemano/houan.html
分り易い産経新聞の記事
ttp://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
記事・有識者
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050213/mng_____kakushin000.shtml
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050213k0000m070109000c.html
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken2.htm
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! も頑張ってる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000131-kyodo-soci
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000147-kyodo-soci
日本書籍出版協会もコメント出してる
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken2.htm
0010エージェント・774
05/03/11 21:44:37ID:oEUBdQ75A.人権委員会が、「これは差別だ!」と認めたものに罰則を課すことが出来るようになる法律です。
人権委員会は5名、人権擁護委員会2万人によって作られ、被差別者、障害者などが優先して選ばれることになっています。
また、現在閲覧可能な情報によると、この委員会は法務省の外局として扱われることになっています。
Q.この法案の可決後、人権委員会はどんなことをするのですか?
A.人権委員会(以下、委員会と略記)は、人権侵害、そして「人権侵害を誘発・助長する恐れのある」発言や出版などに対し、
調査を行う権限を持っています。もし人権侵害が疑われた場合、関係者に出頭を求めたり (令状無しに)立ち入り検査を行う、などの措置をとれるのです(第四十四条参照)。
また、委員会はこれらの措置に対し非協力的な者に対し、ある程度の罰則を課すことが出来ます(第六十一条参照)。
一番辛い罰則は「氏名などの個人情報の公開」で、これが行われれば近所からの白眼視、職場・学校での孤立は必至でしょう・・・。
0011エージェント・774
05/03/11 21:48:01ID:/JOA/sXa「OFF板の反対スレは、コピペ大杉で、わけわけめ」について
0012738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/11 21:49:15ID:tDN1vErw前スレで差別的だって指摘あったのに。
0013子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 21:50:57ID:89pjwVfcA この法案は「メディアに関しては凍結」という扱いなのと、マスコミにとってはネットは自分らの情報操作において邪魔な存在なので マスコミはスルーしています
Q 人権を守るのは良いことだよ、何で反対するの?
A 人権擁護自体には賛成です。問題はそれを判断するために作られる「新しい機関」の
権限の強さ、その人選の不透明・曖昧さ、人数です。
加えて、特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります
また、この法案は憲法で保障された「法の下の平等」に明らかに違反しています
Q 別に普通の人には関係ない事だけど
A ある日突然身に覚えの無い事で家宅捜査され、全国に名前などを晒し上げられるかもしれません
荒唐無稽な話に思えますが、この法案はそういった事に繋がる危険性を秘めています
0014RAVEN
05/03/11 21:58:43ID:FnfyZivDここ建ててくれた香具師の方にも感謝、感謝(・∀・)
只今、帰還シマスタ〜。
で、警察署に逝って、許可、なんんとか取れますタ。
明日・明後日の決起に何とか間に合いそうレス。
(一応、↓参照)
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110123092/
今も勇士の賛同を募っていますが…正直、あまり人数が伸びてきません……
(集まって下さってる皆さん、本当に申し訳ない)
どうか、一人でも多くの参加者が集まり、一人でも多くの方が理解いただけるよう。
名古屋スレでは少しでも多くの挙手をお待ちしています。
0015888@part1
05/03/11 22:02:07ID:Z+FLT57k表 http://homepage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orzist.org/jinken_qa.pdf
0016子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:06:19ID:89pjwVfcごめん、漏れ三重だけど、逝くまでに時間がかかるから_
その代わり日曜日ダチら2人と一緒にポスティングするから
0017エージェント・774
05/03/11 22:08:56ID:BS6kYNwaさあ、これからですね…
0019VIPにも張ったんですが、念のために
05/03/11 22:16:29ID:EtwnddHr擁護法案についてある事無いことを言っている右翼が居る等の
デマを飛ばして法案反対派の動きを止めようとしている工作員が
引き続き行動中です。
前者に関してはまだ廃案になっておりませんので、メールやFAXを
送られて無い方は引き続き送信お願いします。
また、後者のようなレスがあった場合、その場で脊椎反射レスはせずに
スレURLを当スレにて報告お願いします。
場合によってはスルーするか反論するかの判断が必要になってくるでしょう。
廃案ないしは人権ゴロによる法案提出の口実を無くす事が出来る
『正しい人権法案』が新たに良識ある人々によって作られるまでこの戦いは
絶対に終わりません!
それからもう一つ、廃案になっても人権ゴロは何度でも提出を仕掛けるはずです。
故に、次回の総選挙において反対派議員が実権を握れるように投票するまでが
本当の戦いになるでしょう。
皆さん、どうか頑張ってください。
私のようにじゃんじゃんメールお願いします!
0020子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:18:39ID:89pjwVfc乙
他の反対スレにも頼むぞ
0021RAVEN
05/03/11 22:18:39ID:FnfyZivD子狼氏でわないですか!応援アリ(・∀・)ガト御座います!
名古屋組は着実に増えてきました。
日曜ボス、御健闘を!
0022子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:32:22ID:89pjwVfcこれでも駄目なら修正汁!発言(できればいい修正法も)頼む
0023子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:33:23ID:89pjwVfc▼人権擁護法の本当の姿
あなたは「人権擁護(ようご)法」というものを知っていますか?
それを簡潔に書きますと人権委員会(以下、委員会)が「これは、差別だ!」と言ったものは全て、『差別』になる法律です。
「とてもいい法案では?」と思ってしまいますが、本当の姿は違います。
『私たちの自由を奪う』ことができる法律です。
しかも私たち国民には、まったく知らさずに可決しようという状態です。
どのように自由を奪うかというと
・いたずら半分で「××ウザい(キモイ、デブ、はげ、、、、、など)」を言うと調査し、それが差別であった場合勧告する。
・そして勧告を聞き入れないとその内容と勧告内容などを全国に公表(などの部分には住所、個人情報らしい)
・『言葉』そして『絵』までも監視するので、音楽、映画、ゲーム、漫画、美術品まで『制限』をする『かもしれない』。
・委員会の一人が偏見を持った人だったとしても、辞めさせることが無理だから、自分勝手に逮捕者を増やすことができる。
・どこからどこまでが差別か分からない。だから、委員ならまったく関係のない人を差別主義者として訴えることができる。
・上記の結果話すことができる『言葉』を『制限』する(言葉狩り、言論弾圧)
などなど、話に出すとキリがありません
0024エージェント・774
05/03/11 22:34:53ID:qBFt+YtWそのAAは、つまり朝鮮民族の人たちを揶揄する運動ってこと?
0025エージェント・774
05/03/11 22:35:19ID:BS6kYNwa0026子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:36:59ID:89pjwVfcはい、してます。しかし、そのことを見過ごしてまで国は承認したいのです。そこまで必死なのです。
「何故マスコミは動かないのですか?」
私たちはマスコミでないので判りません。
ただ、マスメディアに対する規制のみ、特別に「一時凍結」という事になっており
「報道の自由」が当面の間保証されている事が、理由ではないかと思われます。
「何故、人権擁護法案に反対するのですか?」
「人権擁護」自体には賛成です。
しかし、それの成立で出来る委員会が
警察より力を持っている
委員会は一度結成すると潰すことができない
『独裁政治』の始まり
など、危険な組織ということからです
「その法案はいつ可決されるのですか?」
3月20日です
詳しくは
3月8日に正式に提出され、今期国会中に可決し、可決後即委員会の選定、
早くて4月から施行の見通しと、されています
一刻の猶予もありません
「私たちにできることはないのですか?このまま、従うしかないのですか?」
いいえ、あります。このことを親族、友達などに伝えてください
動くことが国を変えることができる唯一の行動です
0027エージェント・774
05/03/11 22:37:26ID:8GIjEkZi「2ちゃんねる」が無くなるなんて考えられないだろ!?
行動するんだ!
0028エージェント・774
05/03/11 22:37:40ID:4/QNTCnG442 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 21:18 :49 ID:u88JWS/T0
外出かもしれないけど今日の毎日新聞に「迷走する人権擁護法案」って載ってる
解同や朝鮮総連の名前も挙げて令状なしで調査ができる点も書いてある
ようやく問題点が一般人の目につくようになってきたって感じだな・・・
どっかのテレビが特集とか組んでくれないかな
463 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 22:30 :42 ID:9pb/Ujsw0
>>442
見てみたけど、そういう反対意見があったという事実を紹介する程度。
あいかわらずメディア規制が問題だというのが主。
それだけならまだしも、なんと部落開放同盟の言い分に一章を設け、
解同の勢力増大への懸念に対する反論を載せている。
464 名前:水先案名無い人 投稿日:05/03/11 (金) 22:35 :49 ID:fB/nNHX20
毎日新聞の記事は、おそらく明日以降Webに掲載される
0029子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:43:08ID:89pjwVfc例えの中に――漫画まで販売の制限をする。――と書きましたが正確には、
漫画に関しては殆ど影響力なしです
それと、「言論弾圧、言葉狩りは国の法律に矛盾してるのでは?」
について近々この法案に関係して改正されるという可能性が出てきました。
言論弾圧・言葉狩りは、表現・思想の自由という法律で制定されています
そして、その「表現・思想の自由を変えるから、『人権擁護法』はOKで」と、言うことになっています
しかし、それを行ってしまうと私たち日本の民主主義から大きく外れ、『帝国主義』の時代に入ります
そんなことは嫌ですね
それと、「何故マスコミは動かないのですか?」について、まだインターネットですが反対声明文を出すようになって来ました
このまま反対声明文を多く出してほしいですね
これは長期戦です!
可決されても、泣き寝入りしないでください。
何事も行動が大切です!
0030エージェント・774
05/03/11 22:44:00ID:eBJz/VWl(2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/
Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
英語出来る香具師は国連に法案反対意見をメールしてみてくれ!!
3年前に同じ法案が可決されそうになったときに待ったをかけたのは
国連らしいから無駄ではないとオモワレ。
0031まとめ
05/03/11 22:46:38ID:ZRMzx/cBおかげでサイトの更新がちっとも追いつかないよ…
嬉あげ
0032子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:48:25ID:89pjwVfc先生に再び講義メールしてくる
これで殴られようが何でもいい。
覚悟は決めた
が
その訴えを決めてない
と、いうことで次に出す、担任の本音返信1と2を元に、どういう風に攻撃したらいいか力を貸してくれ
0033エージェント・774
05/03/11 22:48:57ID:8GIjEkZi「2ちゃんねる」が無くなるなんて考えられないだろ!?
行動するんだ!OFF終了したとかデマ流してる工作員いるから気ィ付けろ!
行動だ!俺だってこうやって小規模ながらも激励してるんだ!
0034エージェント・774
05/03/11 22:53:39ID:P2n37yGNhttp://yamikumo.seesaa.net/article/2364941.html
0035エージェント・774
05/03/11 22:54:42ID:BS6kYNwaoff終わったとかも流れてんの?!意味わかんねーw
最低だなそいつ…くっそー、デマなんか流さないでくれお願いだからよヽ(`Д´)ノ
0036エージェント・774
05/03/11 22:55:50ID:P2n37yGNhttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
0037子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 22:57:13ID:89pjwVfc1 メールより
※このときは、学校に貼り付けOKかどうか送った。その返事である
子狼よ。あわてすぎ
先生の一存で許可できないし、あなたが考えているほど、そんな状況にはならないと思います。
先生が思うには、その法案は一部のことに対する政府のまぁ卑怯だけど政策と思うよ
それに生徒に影響あるような法案は、先生たちの団体が許さないから心配しないでいいよ。
政府とつながりのある組織だから心配しなくてもいいよ。
2 予定帳より
※何か先生が基地外起こして、卒業式のあった日の感想に書いてあった
夜メールでも言ったけど、心配される部分はあるけどそれはきっと政府は何か別の目的があるんじゃないかな
先生たちの日本の組織はそういうのにいつも注目しているから
子狼が心配している段階までには発展しないよ そんなことが起こるようなら真っ先に動くようになるからね
でも政府はもっと一人ひとりのことを考えてほしいよね
それよりも無断で張ったら駄目だよ!
と、以上2つのからです ホリエモンのように
この発言のアナをつつけるような抗議文を作成するのに力を貸してください
0038エージェント・774
05/03/11 23:00:44ID:BS6kYNwa先生はpc持ってないの?
0039子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 23:01:53ID:89pjwVfcメアド晒しは俺がもっと殴られるので_
0040まとめ
05/03/11 23:03:15ID:ZRMzx/cB・・・
先生。法案見てもそんなに安心していられますか?
大丈夫、大丈夫なんてどこを根拠にそんなこと言えるんですか?
そんな方が多いからこそこんな馬鹿げた法案が出来たんじゃねーのか(゚Д゚)ゴルァあああああ!!
失礼致しました。
では講義文考えます。
0041エージェント・774
05/03/11 23:03:19ID:8WHF69sa1 どう止めるのか甚だ疑問だが、とりあえずその状況は軽くあしらわれてるんだろう。
きいちゃえ。どういう団体なのか、それによってどんな活動をし止めるのか、政府と
どういうつながりがあるのか、詳しくきいてみろ。
2 「子狼が心配している段階までには発展しないよ」とあるが、発展する可能性があることを
説明汁。可能性があるということは絶対起きないというわけではないのだ、と。
っていうか先生はいったいどういう組織に属してるんだ?ようわからんな…
まぁ、こんな感じで頑張れ。誤字脱字に注意し、口が悪くならないように気をつければ大丈夫。
0042エージェント・774
05/03/11 23:03:44ID:BS6kYNwattp://k.excite.co.jp/hp/u/ki_ki_chi_ga_i/?yid=ki_ki_chi_ga_i&ssl=CTAM3194BUWNUIGPPXCW
此処、携帯サイトだ。先生に送ってみたらどうかな
0043エージェント・774
05/03/11 23:05:08ID:oEUBdQ75状況がよくわからんが、
子狼は「ビラかなんかを学校の刑事コーナーかどっかに貼り付けたい」
で、センセイが「センセイとしてもやりたくないし、漏れが学校に言うのもマンドクセ」ってことでいいんか?
0045エージェント・774
05/03/11 23:06:29ID:Cxv+732m0046RAVEN
05/03/11 23:06:30ID:FnfyZivD古賀の偽アドを突くのはどうでしょう?
何故そんな事をする必要があるのか?
「意見・その他等はこちらまで」と堂々と銘打っといて、と。
かなり、苦しくないでしょうか?
00472ch革命阻止委員会
05/03/11 23:07:08ID:UwBidoC/| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | 言論統制賛成者の弾圧が始まってます!
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
0048子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 23:07:31ID:89pjwVfc漏れはあきらめてない
先生はあきらめたけど、その代わり個人活動OK汁をくれたから
0049エージェント・774
05/03/11 23:07:49ID:BS6kYNwa言おうと思ってたんだけどタイミングなくて、今日、ようやくツキが廻ってきたわけさ。
でも「人権擁護法案知ってる?」って聞いたら
「なにそれ?わからない。」…しかも笑顔ですよ('A`)
マスコミ報道汁…お願いだから…
0051エージェント・774
05/03/11 23:16:23ID:DWUThwEf0052子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 23:22:13ID:89pjwVfc又明日昼からフリーになるので
では
ノシ
0053エージェント・774
05/03/11 23:22:41ID:rjBBfoiK0054エージェント・774
05/03/11 23:22:43ID:eBJz/VWlまぁ信じないのも無理はないのかもしれんな。
ウチはなかなか興味を持ってきいてくれたよ。
気づいたら熱くなって語ってる自分がいた…
0055エージェント・774
05/03/11 23:22:49ID:1sSkOni1生徒たちが自主的な考えで、政治についての考えを出し合い意見を広めていくことは、教育現場において生徒たちに有意義になりえると思います。
むしろ教師の立場としてそれを促し大きく育んでいく必要があるのではないですか?
いち教師として、生徒たちの自主性を促し、様々なことに対する見聞を広めさせることについて反対を先生が唱える正当な理由を説明してもらえますか?
ちょと洗練されてない文章でスマソ。
0056子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 23:27:08ID:89pjwVfc>>41氏の疑問を元に作っていたらあっという間に250字超えた
いい反論文ができそうです(・∀・)
0057子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/11 23:27:49ID:89pjwVfc参考にしておきます
では
ノシ
0058エージェント・774
05/03/11 23:30:03ID:BS6kYNwa0059まとめ
05/03/11 23:35:05ID:ZRMzx/cB0060エージェント・774
05/03/12 00:01:05ID:nlp5h1XE賛成派と反対派の議員リストをわざとごっちゃにして
撹乱をはかっている糢様。
今後OFFスレに波及するともかぎらない。
充分注意して、レスの内容をしっかりと確認してくれ。
各地のデモスレにもこの内容を伝えてくれ。
0061エージェント・774
05/03/12 00:01:40ID:BS6kYNwa0062エージェント・774
05/03/12 00:04:41ID:qHkq4nEpということは、工作も山だ。
全員熱くなりすぎるな。
レスを良くよみ、他スレも読めばわかるはずだ。
ガンガレ。ほんとガンガレ。
0063エージェント・774
05/03/12 00:13:30ID:8/N1dEOiみんな着合いいれてコーナ!!
0064エージェント・774
05/03/12 00:20:12ID:ntjS0h8X工作員ってやつなのか?コヤシ
0065エージェント・774
05/03/12 00:25:08ID:w7j7+9o3それも一つの楽観的な意見といえばそうかも知れんが、
だが、我らは最悪な状況下を想定して行動している。
あくまで冷静に動くんだ。
分る奴には分ってもらえる。
0066ロファー
05/03/12 00:26:27ID:2PTQ9p0u0067エージェント・774
05/03/12 00:27:13ID:ntjS0h8Xおk、冷静に、だな…ちと難しいが頑張る
0068エージェント・774
05/03/12 00:44:13ID:TEgt8ueM反対メールを送りたいんですが何処に送れば良いのか全くわからなくなりました。
_| ̄|○
よければURLある所など教えて頂けないでしょうか?
0069エージェント・774
05/03/12 00:45:34ID:ntjS0h8X自民党 投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 info@komei.or.jp
民主党 info@dpj.or.jp
法務省 webmaster@moj.go.jp
0070エージェント・774
05/03/12 00:48:45ID:TEgt8ueMありがとうございました!
これからメール送ります。
0071エージェント・774
05/03/12 00:53:05ID:ntjS0h8X【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) http://www.furukawa-yoshihisa.com
城内 実(衆・静岡7区) http://www.m-kiuchi.com
亀井郁夫(参・広島) http://www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) http://eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) http://www.shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) http://www.tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例)http://www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) http://www.kobachan.jp
山谷えり子(参・比例) http://www.yamatani-eriko.com
荻生田光一(衆・東京24区) http://www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) http://www.m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) http://www.furuya-keiji.jp
0072エージェント・774
05/03/12 00:57:13ID:TEgt8ueMわかりました!
親切にどうもありがとうございました(・∀・)
0073ロファー
05/03/12 01:00:57ID:2PTQ9p0u0074エージェント・774
05/03/12 01:01:37ID:ntjS0h8X0075エージェント・774
05/03/12 01:03:06ID:ntjS0h8Xえ、もしかして反対派議員間違ってたかな…?
昼間に貼ってあったやつなんだけど…
0076ロファー
05/03/12 01:03:14ID:2PTQ9p0u0077エージェント・774
05/03/12 01:03:16ID:QdsMfyNO0078エージェント・774
05/03/12 01:03:54ID:zlEIz2z20079エージェント・774
05/03/12 01:06:59ID:ntjS0h8Xまじですか?!
昼間に貼ってあったのそのまんまだから知らなかったよorz
>>77
うむ。GJメール汁!
推進派は…どうしようか('A`)
>>78
工作員と見られるのが多くなったよ…
0080エージェント・774
05/03/12 01:08:20ID:1AwkNNAT427 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 05/03/11 05:20:59 ID:GE/Zz3AK0
平成17年3月10日 自民党法務部会・人権問題等調査会
合同会議における人権擁護法案推進派・反対派議員一覧
【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長 ttp://www.hirasawa.net
佐藤剛男(衆・福島1区) ttp://www.satotatsuo.jp
佐田玄一郎(衆・北関東比例) ttp://www.sata-genichiro.jp
大村英章(衆・愛知13区) ttp://www.ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) ttp://www.hiromichi21.com
自見庄三郎(衆・福岡10区) ttp://www.jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) ttp://www.e-sasagawa.com
【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) ttp://www.furukawa-yoshihisa.com
城内 実(衆・静岡7区) ttp://www.m-kiuchi.com
亀井郁夫(参・広島) ttp://www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) ttp://eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) ttp://www.shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) ttp://www.tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例) ttp://www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) ttp://www.kobachan.jp
山谷えり子(参・比例) ttp://www.yamatani-eriko.com
荻生田光一(衆・東京24区) ttp://www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) ttp://www.m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) ttp://www.furuya-keiji.jp
(以上は出席議員40名強のうち判明分のみ)
---------------------------------------------------------
…古賀誠(推進派)と佐田玄一郎(推進派)が抜けてたから捕捉したよ
0081ロファー
05/03/12 01:10:03ID:2PTQ9p0u0082エージェント・774
05/03/12 01:10:23ID:1AwkNNAT昨日の議事録より
荻生田光一議員(反対派・衆・東京24区)
○古川・城内議員の意見を精査してほしい。不透明な人選をやめてほしい。
○人権団体かどうかの判断は、誰がやるのか?
○「当該委員会の意見を聞いて」とあるが、曖昧である。
0083888@part1
05/03/12 01:56:21ID:4TB+XEsahttp://orzist.org/posting.pdf
0084エージェント・774
05/03/12 02:35:59ID:I4HOiF9Q>>23の
>・いたずら半分で「××ウザい(キモイ、デブ、はげ、、、、、など)」を言うと調査し、それが差別であった場合勧告する。
↑コレって何かおかしくねぇか?
キモイはともかくとして、「デブ」「はげ」って言われて傷つく人は確実に居ると思うけど。
「いたずら半分」みたいな中途半端な言葉で誤魔化すのも卑怯に感じるし。
そんなのは言葉狩りだって言うなら、別にいいけど。
0085エージェント・774
05/03/12 05:53:39ID:bc6KOado恣意的な運用可能ってところが危ない。
前例を踏襲する裁判と違って
他の例では差別じゃなかったのが
(一般人には中身の見えない理屈で)
あるとき突然差別と判断されたり。
0086子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 08:51:13ID:xb7j+bQC今起きました
過去逝ってきま
0087子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 08:56:07ID:xb7j+bQC早速修正汁要請dクス
今携帯なのでもう少ししたらパソ動かしま
0088エージェント・774
05/03/12 09:16:29ID:Zkw45AmU無知なクソガキから1歩前進した証しだ。
0089霧散
05/03/12 09:20:28ID:tbKaBSJV空気嫁。
新スレが出来ていたとは・・・・
0090まとめ
05/03/12 09:21:27ID:ThnPtXGvまとめサイト更新してきました。
名古屋組そして、子狼氏ガンガレ!!
応援しかできないのが悲しいが、応援だけは頑張る。
がんげれー
0091エージェント・774
05/03/12 09:21:48ID:YDVgTgO4http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-11/04_01.html
共産党は内部に入れば、地獄の党だがw。
0092まとめ
05/03/12 09:26:24ID:ThnPtXGv大阪もガンガレ!!
0093エージェント・774
05/03/12 09:30:43ID:1uxaWrNF重要な指摘だと思うよ。
その部分は「ウザい」なんていう最近の言葉も入っていて、子供っぽく見える。
0094子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 10:01:50ID:wjNdlk6xんと、今精一杯修正中なので、まだpdf化は待ってほしいと思います
んでも、ウザいの変わりに当てはまる言葉がわからないのよね(´・ω・`)
変わりに当てはまる言葉誰か考えておくれ 頼む
俺も考えてみるから
0095 ◆XAILnchrVI
05/03/12 10:12:49ID:1uxaWrNF実例を挙げると、挙がった実例のイメージに引きずられやすいんじゃないかな?
もっと抽象的に、「日常会話での不用意な発言や、やりとりのちょっとした行き違い」
などとしたほうが、見る者は明確なイメージを持てると思う。
あと、最初のほうで漫画について書いていながら、末尾で否定しているのはあまりスマートじゃない。
それと、内容が多くて煩雑かな? 以前どこかのスレで、企業のプレゼンでのノウハウから、
言いたいことを大まかに3つにまとめ、詳細はその下に置くべきだという意見が出ていた。
0096霧散
05/03/12 10:18:30ID:tbKaBSJV可決が先延ばしになったようだがどれ位先延ばしになったんですか?
詳細キボンヌ
0097子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 10:18:59ID:wjNdlk6x>>95
dクス なるほど、、、、これはポスティング用に改造するから大人も見るからな・・・・
その言葉もらいます
>>96
5日間延期と聞いた悪寒
よって20日可決。
0098RAVEN
05/03/12 10:19:57ID:Yf7d3Sm/名古屋のRAVENでS。
ついに、決起開始まで2時間切りました。
今から漏れも出撃します。
漏れらが最初の決起って事で無茶苦茶、緊張します。
どうか、応援オヨロです。
0099子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 10:22:10ID:wjNdlk6xガン( ゚д゚)ガレ
名古屋OFFスレにも応援してきたから
(`・ω・´)ゞ 敬礼!
0101子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 10:25:44ID:wjNdlk6xVecter逝ってきます
0102子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 10:54:09ID:wjNdlk6x>>83氏のpdfを編集したいのですが
Adobe Readerしかなく編集が出来ません
誰か、フリーで編集できるソフト知りませんか?
0103まとめ
05/03/12 10:59:52ID:ThnPtXGvつttp://www.altech-ads.com/product/10001352.htm
0104子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 11:03:42ID:wjNdlk6xdクス
これで編集できます(`・ω・´)
ホントありがとう
0105子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 11:09:42ID:wjNdlk6x・・・・・・編集できねぇ_| ̄|............................○)))
ガンガッテみます
0106 ◆XAILnchrVI
05/03/12 11:18:19ID:1uxaWrNFとりあえず、最終案が確定するまではテキストファイルでうpしてみては?
pdfにすると修正が大変だし、ここの住人が確認のために見る際に重いので。
また、誰かうまいひとがレイアウトとpdf化を買って出てくれるかもしれない。
0107まとめ
05/03/12 11:20:15ID:ThnPtXGvというわけで見つけてきた。
つttp://www.altech-ads.com/product/10000758.htm
0108エージェント・774
05/03/12 11:20:30ID:YzuOMoDmCutePDF Writer使ってみたらどうです?
http://www.altech-ads.com/product/10000305.htm
0109まとめ
05/03/12 11:23:45ID:ThnPtXGvつttp://www.ujihara.jp/iTextFront/ja/
0110子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 11:25:22ID:wjNdlk6xOK、ワカタんじゃ、あpしてくる
みんな、修正汁!とpdf化できる人、頼んだぞ!
あpしますた
こちらから見てください
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3422.rtf
0112まとめ
05/03/12 11:32:26ID:ThnPtXGv子狼氏気にするなよー
0113エージェント・774
05/03/12 11:34:16ID:YzuOMoDm応援してるっすよ。
0114子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 11:38:01ID:wjNdlk6xなんていい奴なんだ おかげで感謝の気持ちで涙が出そう
飯食ってきます
0115 ◆XAILnchrVI
05/03/12 11:41:01ID:1uxaWrNF項目を分けて、目立つような見出しをつけてみてはどうでしょう?
渡されてすぐに見出しだけで内容が把握できるように。
0116まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 11:41:31ID:ThnPtXGv鳥してみた
0117子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 11:42:05ID:wjNdlk6xんーなるほど・・・・
んでもその見出しを考えるほど頭賢くないので(´・ω・`)
出来れば考えてください
0118エージェント・774
05/03/12 11:47:10ID:VZ1otYS10119888@part1
05/03/12 11:48:58ID:4TB+XEsa> 逮捕者を増やすことができる。
法案には「逮捕」は規定されてないと思う。(出頭要請はあるけど)
> 言論弾圧・言葉狩りは、表現・思想の自由という法律で制定されています
法律で言論弾圧・言葉狩りが認められているように受け取れるかと。
「憲法が表現・思想の自由を保障しているため、言論弾圧・言葉狩りは認められていません。」
でどうかな。
0120エージェント・774
05/03/12 11:50:36ID:pB7ZEimH>子狼さん
そのポスティング用のちらしできたら漏れもそれプリントしても良い?
0121 ◆XAILnchrVI
05/03/12 11:52:54ID:1uxaWrNFの裏面をもとに自分なりの案を作っているけど、時間がかかりそう…
0122エージェント・774
05/03/12 11:58:18ID:pB7ZEimHこのビラもプリントしたんだけど両面印刷の仕方がイマイチわからなくて(´・ω・`)
0123子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:08:21ID:wjNdlk6xOKです
>>122
いちいち手動で紙を反対にすると両面印刷になる
でもそのときは、紙を上下反対にしないように
0124子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:09:48ID:wjNdlk6xdクス
ぁーもれのプリンタの黒が切れそうで親に購入汁って金曜日言ったけど忘れてるかも_| ̄|○
これじゃポスティングの前に・・・_| ̄|○
0125エージェント・774
05/03/12 12:20:50ID:pB7ZEimH何枚くらい刷る予定?
0126子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:25:39ID:wjNdlk6xこれ印刷すると、まず計200枚を目指してる
pdfで1ページに収まると400枚刷る
でもそれをするには黒インクがもう限界を超えてる
ほぼ空<黒インク
0127エージェント・774
05/03/12 12:28:10ID:VZ1otYS1話はそれからだ
0128エージェント・774
05/03/12 12:28:22ID:MHapog84がんばれよ。
0129エージェント・774
05/03/12 12:29:50ID:pB7ZEimH>126
コンビニとかは?コピー
0130子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:29:59ID:wjNdlk6x軽く車で20分のところにあるもんで
今その近くに逝ってるのが父
母は1Fで寝てる
俺は2FでPC使って反対文作ってる
こんなkんじ
0131子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:31:40ID:wjNdlk6x忘れてた
コンビニなら近い
4時ごろ印刷でお出かけ決定
それまで修正汁!のところを頼む
ポスティング用の反対文(製作中)はこちら
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3422.rtf
0132エージェント・774
05/03/12 12:35:00ID:pB7ZEimH少し目が痛くなりそう
バランスなのかな…
フォントをもうちょっと小さくしたほうが良いかも
0133子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:38:39ID:wjNdlk6xAM8:45 集合
AM9:00 出発
無限大にポスティング
AM11:30 到着
AM12:00 おごる
無限大にポスティング
AM14:30 かえる
無限大にポスティング
AM16:00 帰宅
>>132dクス
でも、pdf化してくれる人が多分何とかしてくれると思う<俺はpdfの編集ソフトなんてまったく持ってない
今日中に購入してみるか・・・・<お年玉の残りで
0134子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:39:17ID:wjNdlk6xマジ俺馬鹿_| ̄|○
0135888@part1
05/03/12 12:39:29ID:4TB+XEsa細かいことだけど、文の最後に句点を付けたほうがいいのと、
「MS Pゴシック」は印刷すると思ったより太くなるから、
本文は明朝系にすると読みやすいかも。
0136エージェント・774
05/03/12 12:42:07ID:pB7ZEimHワロタw
でも漏れなんかよりすごい活動するみたいだからビックリしたよ…
くっそー負けてらんねぇ!漏れも明日早起きしてポスティングだ!
0137子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 12:45:18ID:wjNdlk6xdクス
>>136
ヤパーリAMなのに24時間性はワロスだなw
んでもやっぱり三重組の反対OFF無いから、個人でポスティングしたほうがいいと思ったし
だから行動を起こしてみるという形
0138子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 13:09:50ID:wjNdlk6xもちろん句点も
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3435.rtf
0139エージェント・774
05/03/12 13:27:18ID:qHkq4nEp0140エージェント・774
05/03/12 13:27:47ID:1AwkNNAT0141エージェント・774
05/03/12 13:30:28ID:HIEAySJf自民 同和利権で( ゚Д゚)ウマー
公明 アンチ創価狩りで( ゚Д゚)ウマー
民主 在日利権で( ゚Д゚)ウマー
同和でも創価でも在日でもない人の人権が脅かされています。
0142エージェント・774
05/03/12 13:31:47ID:2PTQ9p0u0143エージェント・774
05/03/12 13:33:52ID:iaGFQNPiそれいいな
日本で独立運動なんで
すげー皮肉だw
0144エージェント・774
05/03/12 13:37:20ID:6jl+a2tu0145エージェント・774
05/03/12 13:42:19ID:pB7ZEimH0146子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 13:51:46ID:wjNdlk6xOKなら誰かpdf化頼む(漏れもガンガッテみる
0147エージェント・774
05/03/12 13:55:20ID:UEOmhmpf最後に
例えの中に――漫画まで販売の制限をする。――と書きましたが正確には、
漫画に関しては殆ど影響力なしです。
これがよくわからん実際漫画の言葉狩りはおこなわれてるし
削除してもいいんじゃない
0148エージェント・774
05/03/12 13:55:30ID:eSVUjdKt反対した議員には絶対票を入れますとメールするとよく効くと思われます。
0149エージェント・774
05/03/12 13:57:59ID:S+wMp5lI|ω・) コッソリ
|ω・)ノシ ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/zinken01.html
|ω・) Flash作ってみました。
0150子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 14:01:00ID:wjNdlk6x修正汁!要請dクス
直してきま
0151エージェント・774
05/03/12 14:02:21ID:Yz+uEwbe3/11の部会での攻防戦
0152 ◆XAILnchrVI
05/03/12 14:12:05ID:1uxaWrNF参考になるかどうか 私のビラ製作の途中経過 (箇条書きにする案)
まだまとまってないけど
------------------------------------------------------------------------
[表題]言論の自由があぶない 「人権擁護法」の大きすぎる問題点
○あなたの何げない行動が、呼び出し・立ち入り検査・押収の対象に
・人権擁護委員の強大な権限とあいまいな判定基準
(ここに説明を書く)
・(実際どういうことが起こるか)
・実際に適用されなくても、大きな影響が
限られた情報しか得られなくなり、国民が物事を正しく判断できなくなる
○逆効果の恐れ
・差別を激化させ、弱者を苦しめる結果に
さわらぬ神にたたりなし・・・ 避けられる弱者
冤罪、いいがかり… 相互不信を植え付ける
(差別を目的としていないことを示すために、この項を設ける)
・当初の趣旨である入管や刑務所の人権侵害は見逃し?…法務省の外局として設置
・人権擁護の建前を唱える法務省 メディア規制のみ騒ぐマスコミ
[参考]多様な立場から、危険性を指摘する声あがる
読売 辛坊氏 (一応中道の例として)
日本共産党 赤旗 (左の例として)
つくる会 西尾氏 (右の例として)
(その他)
(各々意見を抜粋して紹介 著作権法上の「引用」の範疇で)
(裏面に資料
・条文の主要部分
・経緯
毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/15/20050215ddm012010006000c.html )
0153エージェント・774
05/03/12 14:20:43ID:JQgstkIYまたその他の小国の人々にも日本が告知し続けるべきだ。
米国では中枢部の支配がほぼ完結しているので虐げられて居る目覚めたインテリと連絡を取り合えば
以外と共感し合う可能性も有ると思われ、ただ盗聴や2重スパイの可能性も高いが。
今は経済・情報戦争の方が主流になって来ており国民は常に政治経済を洞察して居ないと何処で
どういう魔王・小悪魔の餌食にされるとも限らない、本件はある意味第一次、二次大戦より歴史的な岐路に
立って居るという事を国民は自覚すべきだ。
0154子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 14:30:42ID:wjNdlk6x修正汁!要請がないため、次の文をpdf化にしてください
おねがいします
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3442.rtf
0155 ◆XAILnchrVI
05/03/12 14:36:11ID:1uxaWrNFあと、各問題点について、ただ挙げるだけではソースの無い妄想のように思われてしまう。
対応する条文などをつけたほうがいい。
"「言論弾圧、言葉狩りは国の法律に矛盾してるのでは?」
はい、してます。しかし〜"
法律ではなく「憲法」としたほうがいいと思う。その場合は憲法上の対応する理念
「言論の自由」などを挙げるとわかりやすい
"帝国主義"
「帝国主義」というのは言論統制とは別の概念。「独裁国家」というのも、政府のコントロール外で
委員が暴走するという点から違うと思うし、何かいい用語は無いかな?
0156エージェント・774
05/03/12 14:38:26ID:HzuYapOEpdf化の前に、すこし・・・
前半部分の
人権擁護法案の方針自体は賛成するが、
人権擁護委員会の存在がキケンだ
というのは、いいと思うのですが
「なぜ、人権擁護委員会がキケンなのか?」について
法案の問題点を絡めた説明がされてないのが気になります
このままでは、ただの妄想とおもわれるので
その部分について、明確に示さないといけないと思われます
0157子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 14:43:34ID:wjNdlk6xOK,何とかしてみる
0158きゅう
05/03/12 14:45:26ID:lUosNx5s最も大事なのは、ビラを読み興味を持った方への、分かり易い問題説明だと思います。
・先ずはこの法案の問題点をサイトの頭に持って来るべきではないでしょうか?
前スレの >>11〜>>23に分かり易いQ&Aが張られています。
これらを有効活用できませんか?
・問題点を理解してもらった後、反対表示方法にはこんなのがありますよ。
と、ビラ配り活動のページへの誘導や、抗議メールの宛て先紹介へと
流れを運んだ方が良いと思います。
0159エージェント・774
05/03/12 14:45:51ID:dlC5Ea8o気分はミッションインポッシブル!
0160エージェント・774
05/03/12 14:46:53ID:pB7ZEimHGJ!!!
0161エージェント・774
05/03/12 15:14:01ID:x0jSuhUqGJ!!がんばってくれ―――――!!
0162エージェント・774
05/03/12 15:25:12ID:pB7ZEimH0163子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:05:25ID:wjNdlk6x修正しても時間が無い
ちょっと作業した後コンビに逝って印刷してくる
0164子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:06:53ID:wjNdlk6xビラをポスティングしてもいいのではないか?
どうでしょう<ALL
早急に答えを!
0165 ◆XAILnchrVI
05/03/12 16:11:20ID:1uxaWrNFhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110611396/
0166 ◆XAILnchrVI
05/03/12 16:15:29ID:1uxaWrNFえーと・・・ いままではどういう予定だったの?
0167子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:16:25ID:zaEpQweDでも、修正が多くなったため今の状態では_
そのため
ビラ配りようのアレをポスティングしてOK?ということ
0168 ◆XAILnchrVI
05/03/12 16:18:23ID:1uxaWrNFいいんじゃないかな? 各地域スレでも場所によってはポスティングOFFにしたようだし。
0170エージェント・774
05/03/12 16:19:53ID:Jn5nSe+M・あのビラはビラ配りだけじゃなくポスティングでも配ってる
・各自で印刷している
からOK
0171子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:24:57ID:9ud9B3Aoんじゃ今からコンビニに逝ってくる
ノシ
5000円持って逝こ
0172まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 16:25:22ID:ThnPtXGvOK。
ガンガレ行って来い。
ポスティングしてる時は一人だが、
携帯や画面越しにたくさんの人が応援してるぞ!!
漏れは、HPを分かりやすく直して貢献する。
0173子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:27:20ID:9ud9B3Aoいや、ダチらも強制ですので
3人です
では
ノシ
0174エージェント・774
05/03/12 16:27:45ID:dlC5Ea8oうん。
知り合いの印刷業者に印刷してもらったのを入れた。
0175エージェント・774
05/03/12 16:29:30ID:IGOM0EY9今国会は
6月19日まである事を忘れるなよ!
古賀議員の『急がば回れ』も忘れるな!
0176子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:36:00ID:9ud9B3Ao紙とり忘れ('A`)
念のために7000円持っていきます
では
コンビニで
ノシ
0177子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:39:52ID:9ud9B3Aoさっき良く見ればインク(未使用)が・・・・・
コンビニ逝かなくていいやヽ(´ー`)ノ
と、言うことで自宅印刷逝きま
0178子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 16:46:15ID:9ud9B3Ao10秒に1枚の割合
完了までなげぇ
0179霧散
05/03/12 17:08:41ID:tbKaBSJV気長に待とう!!自宅印刷部隊の香具師はもっと時間掛かってるのでは?
ちょいと発想。
今後、法案の可決が行なわれた場合、仕事が続けられない毒芸人の事務所にメールでも送ってみようかと
「この法案が可決されれば貴方の事務所に所属している○○は芸人人生終わりですよ」って感じでw
0180霧散
05/03/12 17:11:46ID:tbKaBSJV携帯はネットに繋ぐと金が掛かる。ピンポイント爆撃よろです。
携帯で2ちゃんって繋げるんだ・・・・
名古屋組は何時までビラ配りしてるんだろ
0182まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 17:21:33ID:ThnPtXGv確か6時ぐらいだと思うた。
0183きゅう
05/03/12 17:29:52ID:lUosNx5sありがとう。 せっかく来てくれた人が資料探しに手間取って、飽きて帰ったら意味ナシだからね。
そろそろ印刷を開始します。 九州チームに動きは有るかな?
0184子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 17:38:30ID:9ud9B3Ao再び300枚やり直しです(´・ω・`)
しかも裏面も待っているから・・・・何時間入るねん(´・ω・`)
0185エージェント・774
05/03/12 17:57:47ID:q29V7l26「六曜」は差別だぁぁぁ!! というブサヨの戯言をご存知だろうか。
詳細は(http://www.pure.ne.jp/~jinken/keihatsu12.htm)で触れられているが、
「六曜」と聞いてすぐ連想されるのは、名称が似ている「七曜(week)制」である。
現在では、「七曜(week)制」は専ら暦の単位としてのみ用いているが、
昔は六曜と同様に吉凶の判断材料に使われてきた。
七曜は平安時代の初めに、空海が唐から持ち帰った『宿曜経(すくようきょう)』によって初めて日本に伝えられたと言われている。
『宿曜経』の宿とは二十八宿(中国の星座)、曜は七曜(日月五星)のことで、七曜・十二宮・二十八宿の関係によって日々の吉凶を占い、
また、生まれた日のそれらを調べることで一生の運命を占うという星占いの本であった。
つまり、六曜否定のブサヨの論理はそのまま七曜否定にもつながっていくのである。
人権委員会が設立されると、何時かは「七曜」も差別だという意見が出てくるだろう。
さすがの人権委員も「7日を一区切りとする」週の単位を否定することは困難であるから、
中国を見習って「星期」制を導入汁と言い出すだろう。
「人権委が差別主義者を逮捕―自分のブログに「今日は土曜日だ」と記述した容疑で―」
という記事が載る日も来るかもしれない(藁えねぇ・・・)
※星期
中国では七曜は既に廃れたため、西洋文明のweek制を導入するときに「曜日」ではなく「星期」が採用された。
星期日=日曜日、星期一=月曜日、星期ニ=火曜日、星期三=水曜日、星期四=木曜日、星期五=金曜日、星期六=土曜日
0186子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 18:09:06ID:9ud9B3Aoこれが200枚の紙の重さ・・・・(´・ω・`)
0187まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 18:23:45ID:ThnPtXGv三
<(‥;)>
0188子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 18:33:13ID:9ud9B3Aoこんな感じ
. .三
<(‥;)>
0189霧散
05/03/12 18:33:43ID:tbKaBSJVこの事態なのに・・・
激しくワロタ
0190霧散
05/03/12 18:38:24ID:tbKaBSJV狂おしくワロタ。
排出口が折れそうってどういう感じの事態なの?
0191子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 18:43:46ID:9ud9B3Ao目の前に排出口
だから支えるものがなく折れたら一気に俺の手に直撃
0192子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 18:44:36ID:9ud9B3Ao0193738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/12 19:03:35ID:aVeEwjKkめっちゃ笑いました。
印刷し終わった紙からどけていったら?(笑)
それから、619さんの作成されたビラ(表)ですが、
「3月15日をめどに可決されようとしている」という文を修正する必要があると思うので、
619さんのビラを参考にWordで一から作りなおして修正させてください。
(PDFファイル直接では修正できなかったので)
いいでしょうか?
0194エージェント・774
05/03/12 19:27:21ID:pB7ZEimHつか、ポスターのほうを印刷したんですが良かったのかな
0195エージェント・774
05/03/12 19:38:53ID:pB7ZEimH広がって良かった…
ですがネットの知人に教えたら馬鹿にされました。
取り締まるほど暇人はいないだろwと。
('A`)
0196エージェント・774
05/03/12 19:47:15ID:NXFyyAsZただの自己満足だ…
祭り気分で「日本を救う!」だと?
馬鹿じゃないのか?
お前達のせいで、何人の被差別者が苦しむことになるかわかって言ってのか!?
0197エージェント・774
05/03/12 19:49:11ID:UEOmhmpfうちも親戚に電話したらおもいっきり社交辞令で返されたよ
でもそのあと「わかった」って電話もらってほっとした
0198エージェント・774
05/03/12 19:51:42ID:qHkq4nEpワッショイ!ワッショイ!
0199エージェント・774
05/03/12 19:55:29ID:Yz+uEwbeのコメントのひとつ。
気付いて動くにあたって。 (枇杷) 2005-03-10 11:32:08
「人権擁護法案」「外国人参政権」のことですが、拙ブログにこられるブロガーさんから情報を頂きました。以下、概容です。
---
野党議員の秘書をしている友人に電話をしたが、「それってそういうことなの?」という認識だった。メールが沢山きていても、特定の団体の動員くらいにしか思ってもらいにくいらしい。
法案に関与する部会に議員が属していない場合は尚更その議員さんにどうにも出来ない、属していない部会に行って発言というのは越権行為だし、根回しにも時間がかかる…その辺を見越して「奴ら」は法案をあげてきたんだろう、と。
『外国人参政権』も、反対している議員が引退などあって、次は危ないと、、。
---
とにかく、向こうの出方を監視するのみならず、ターゲットとして適切な議員に、意見を送るのが大事らしいです。
そして議員秘書などに知り合いのいる方には、
是非ともご協力願うしかないですね。リアルでの
陳情なんかもマジで考えないとダメかも。
0200エージェント・774
05/03/12 19:56:32ID:NXFyyAsZ結局は祭り気分なのか…
障害者のことなんて、なにも考えてないのか…
0202エージェント・774
05/03/12 19:59:16ID:pB7ZEimH確かに自己満足だが自己満足で廃案になったら本当GJ!じゃないかw
つか196は被差別者なのか?
被差別者の気持ちは被差別者にしかわからぬものだよ。と思う。
0203エージェント・774
05/03/12 19:59:30ID:8wKqaT7tこの法案が成立したら結局、表沙汰じゃなくとも
被差別者への弾圧が逆に強くなるんだよ。
いわば逆効果。
0204エージェント・774
05/03/12 20:01:39ID:IjyBS5yi0205エージェント・774
05/03/12 20:02:45ID:OGoIaXjPいいか、少なくとも私は祭り気分じゃない。
きっと他のみんなも、祭り気分なんてもん持ってない。
真剣にやっているんだ。>>198は無視しただけ。所詮工作員だし。
あとな、被差別者の気持ちはわかる。私も虐められていた。
でもな、「先生に怒られたからいじめ止める」じゃ、ダメなんだよ。解決しないんだよ。
これも同じ。「法に触れるから止める」じゃ何も解決しない。
臭い物に蓋をしても、微かに臭ってくるものがあるんだ。
私達個人個人で変えなきやいけないんだよ。意識を。
0206エージェント・774
05/03/12 20:03:26ID:pB7ZEimH工作員?(´Д`;)
0207エージェント・774
05/03/12 20:03:46ID:29WfCfALあせっている証拠だね
0208エージェント・774
05/03/12 20:05:03ID:jt6QnAZG落ちつけ!
0209子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 20:13:47ID:9ud9B3Ao今からフロです
でも印刷再開
0210まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 20:17:13ID:ThnPtXGv差別には反対だ。というか、する輩は最低だ。
うちも弟が知的障害者で、そういう学校に行けとさいさん公立学校の先生から言われた。
ただ少し言葉が喋れないだけでそういう扱い。
結局弟は転校せざるをおえなくなった。ひどいと思う。
だけど今回の法律は、違う。
差別の定義がむちゃくちゃだ。これじゃ悪用されかねない。
失礼かも知れないが、私は今の世の中をあまり信用していない。
確実に誰かが悪用する。正しく使われなくなる。
一回誰かがすれば、また誰かがやる。こうなるのは嫌だ。
でもそれ以上に怒り心頭なのが、
政府が国民に知らせるという行為をしているようには全然思えないこと。
それが頭にきてるから、こうしてビラ配りをやってる。知ってもらうために。
あと、障害者を弱者扱いして過保護にするのも立派な差別です。
彼らは彼らなりきに自分でできることは自分でします。全部出来ないわけじゃないんです。
こんな法律ができたら、社会はますます障害者とかかわろうとしなくなるでしょう。
弟の将来の為にはそんなことはさせたくないんです。
…すいません。障害児を持った家族の一人としてこれだけは言いたかったんです。
熱くて申し訳ない。姉バカでごめんなさい。
0211子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 20:22:13ID:9ud9B3Aoいや、そう熱くなってもしょうがない
確かにやなや人はいると思うよ
俺の学校だって耳が聞こえない先輩いたけど、別に問題はなかった
てかあの先輩のおかげで学校がより一段と平和になった
が
この法案はヤパーリおかしいと思う
これだけはいえる
0212子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 20:24:12ID:9ud9B3Aoこれで何か言われたら逆に言い返したら言いし
これで大人の考えがわかる
では
風呂入ってきま
0213エージェント・774
05/03/12 20:26:00ID:29WfCfALあなたの言葉は、百万言に匹敵する。
応援してます。がんばれ!
自分も非力ながらあちこちの掲示板にカキコします。
0214エージェント・774
05/03/12 20:28:24ID:2PTQ9p0u0215まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 20:29:47ID:ThnPtXGvリロードしたのが遅かった。ごめん、言っちゃった。
>>211
子狼氏有難う。
…やっぱり社会じゃそういう認識しかなかったんだとがっかり。
怒りと涙で前が見えないので顔洗ってきます。
0216エージェント・774
05/03/12 20:32:33ID:IjyBS5yiん。まさにその通り。
これからも様々な妨害があるかもしれんが、その思いを共有している限り
屈する事はないと思う。
0217エージェント・774
05/03/12 20:36:34ID:pB7ZEimH遅らせるんじゃない!廃案にするんだ!
0219エージェント・774
05/03/12 20:45:07ID:jt6QnAZGいい姉ちゃんだな。
応援するよ!
0220エージェント・774
05/03/12 20:52:19ID:NXFyyAsZ>>205>>210さん
差別で傷つけられて自殺するより、逆差別されるor近づかれなくなる方がマシだ…
それにみんながみんな逆差別するわけじゃないだろ?
なかには逆差別しない人だっている。そうゆう人は、法律がなくたって差別はしない
でも、差別する人は法律がないと、人の生きる力を奪っていくんだ…
この法律が施行されれば、差別する人は遠ざかり、その他の人は自然に接してくる。
そうなるんじゃないのか?
>>205
「先生に怒られる」と「法に触れる」は、まったく社会的効力が違うのでは…?
差別が法律に違反するくらい卑劣な行為だと、国が宣言しなきゃ差別はなくならない…
>>私達個人個人で変えなきやいけないんだよ。意識を。
そうなる前に、うちの家族の誰かが死ぬ…
今施行するだけで、何人の命が助かるのか…頼む。
0221エージェント・774
05/03/12 20:54:57ID:HIEAySJf微力ながら私も協力するよ、在日やら同和やら言ってる場合じゃない!
この法案が通れば、日本は戦前の悪夢を再び繰り返さなければならなくなる
私達が味わった苦痛を、次世代の日本国に蘇らせてはならない、糞政治家はそんな事も理解できないのか?
靖国に眠る戦友達はこんな日本を望む訳がない!
0222エージェント・774
05/03/12 20:57:51ID:2PTQ9p0u0223エージェント・774
05/03/12 21:03:59ID:IjyBS5yiおい、名古屋スレと立場が違うのか?
0224エージェント・774
05/03/12 21:05:53ID:IlXtiTyG>今施行するだけで、何人の命が助かるのか…頼む。
そして何人が苦しい思いをするのだろう。
新しく差別を受ける人は何人居るのだろう!
ガキのころは先生が法律さ。ははは。
あとな、自然に接してなんか来ないよ。
きっと腫れ物に触るような扱いだ。今までされてきた人なら尚更。
友達なんて出来やしないさ。
…それで幸せか?そんなんで満足できるのか?
0225エージェント・774
05/03/12 21:09:30ID:lUosNx5s1024×768でも文字が少し小さく感じます。
できればもちょっとフォントを大きくしていただけないでしょうか。
0226エージェント・774
05/03/12 21:10:24ID:NXFyyAsZ0227子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 21:11:06ID:9ud9B3Ao今も印刷チウです
でもヤッパリ思ったこと
プリンタって遅いんだ・・・
0228エージェント・774
05/03/12 21:12:13ID:IlXtiTyGお前、私のマジレスをモニターの向こうで笑ってやがるのか。
ああもう笑えよ。私も笑ってやるよ。
皆すれ汚しスマンカッタ。
0229エージェント・774
05/03/12 21:12:27ID:J7fetCkXおいおい・・・
0230エージェント・774
05/03/12 21:13:09ID:Yz+uEwbeこれと人権保護法案とは見事に重なる。
南アフリカの白人たちは「お前らは黄色い猿だが、金持ちだし、
オレたちに経済的利益をもたらせてくれるので、特別に人間扱いしてやろう」
と日本人を侮蔑したのだ。
今回にしてもそうだ。この法案を可決させようとする政治家や法務省は本心ではこのような事を考えているに違いない。
「お前らはつくづくどうしょうもない人間のクズどもだ。だが、お前らには甘く美味しい蜜がある。
だから、特別にお前らに有利な法律を作ってやる。その代わりオレたちにも分け前をよこせよな」と。
0231エージェント・774
05/03/12 21:15:36ID:NXFyyAsZどうすれば、別人だって信じてもらえるか考えてんだ…
0232子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 21:18:00ID:9ud9B3Aoとにかく工作員という疑いはなかなか晴らしてくれませんよ
この発言をしちまったからな
196 エージェント・774 05/03/12 19:47:15 ID:NXFyyAsZ
いい加減にしてくれよ…お前達がしてるのは、
ただの自己満足だ…
祭り気分で「日本を救う!」だと?
馬鹿じゃないのか?
お前達のせいで、何人の被差別者が苦しむことになるかわかって言ってのか!?
0233エージェント・774
05/03/12 21:20:37ID:ikVkr4TSが旗を揚げればマスコミにも報道されるかも。
なんとかメディアにコンタクト取りたい。
0234エージェント・774
05/03/12 21:22:15ID:kkkMlVTV最後にしよう。
ID変えて出直してこい。新しい自分になってこい。
そして善人ヅラせずに、ちゃんと意見を言え。
大丈夫、ちゃんと言い返してやるから。相手するから。
とりあえず、さよなら。
0235chekin ◆dcuMMwEsIw
05/03/12 21:23:12ID:/uEMT5a2俺もとある事で過去に差別された事がある。
差別された者は確かに辛い。
だが、この法案は明らかにおかしい。
これに賛成してる工作員は
日本が北朝鮮みたくなってもらいたいわけだろ?
なら、日本を変えるよりアンタらが
北朝鮮に住んだほうが手っ取り早いよ。
この法案を望んでいるなら向こうでも
楽しく暮らせるはずだろ?あぁ?
0236エージェント・774
05/03/12 21:25:25ID:FHOK1qQlモチケツ。
0237エージェント・774
05/03/12 21:27:27ID:mMvRctcjおまい人格が2つあるとでもいうのか
0238エージェント・774
05/03/12 21:27:55ID:oP2LLm20君に北朝鮮みたいな抑圧体制を味わってもらい、それを見て楽しむためには、
日本を北朝鮮のようにするしかないだろうが
0239子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 21:29:17ID:9ud9B3Ao工作員は帰ってください
0240エージェント・774
05/03/12 21:29:18ID:ikVkr4TS取りあえず名古屋組の経験を東京組に生かしてもらって
より強固なものにしていけるといいと思います。
0241chekin ◆dcuMMwEsIw
05/03/12 21:29:33ID:/uEMT5a2スマン、スマン。
荒らしに反応するのも荒らしだったね。
ちょっと頭冷やそ・・・。
0242エージェント・774
05/03/12 21:31:10ID:NXFyyAsZでは、その人達の為に俺に死ねと?理不尽な行為に対して泣き寝入りしろと…
同じ境遇の人たちに言うのか?面と向かって、大声で言えるのか…?
>>自然に接してなんか来ないよ。
利害関係なしに接してくれる奴を一人しってるよ…
少しずつそうゆう友達を増やしていけばいいんだよ…
そうゆう人は必ずいるから。
>>…それで幸せか?そんなんで満足できるのか?
自害に失敗して病院に担ぎこまれたことはあるか?
それに比べれば、天国だ…。
ちなみに、「ぷらら」のDHCP配布のIPアドレスだ。
0243エージェント・774
05/03/12 21:32:20ID:oP2LLm202ちゃねらーじゃないのかよ
こんな楽しい法律、大賛成
0244chekin ◆dcuMMwEsIw
05/03/12 21:39:35ID:/uEMT5a20245エージェント・774
05/03/12 21:47:33ID:oP2LLm200246子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 21:52:25ID:9ud9B3Aoさてと明日に向けての準備はそこそこ出来てきますた
明日本番が楽しみです
0247エージェント・774
05/03/12 21:53:06ID:jt6QnAZG「荒らしは無視。荒らしにレスを付けるのは荒らしを手伝うのと同じ。」
0248エージェント・774
05/03/12 21:53:15ID:pB7ZEimHそういう奴等ばかりだと思っている御前が哀れだよ
0249エージェント・774
05/03/12 21:53:35ID:IjyBS5yiがんがって。
0250エージェント・774
05/03/12 21:53:44ID:pB7ZEimH0251エージェント・774
05/03/12 21:54:22ID:jt6QnAZGどんまい!
0252エージェント・774
05/03/12 21:56:02ID:mMvRctcjうーん、こっちのおまいが本当っぽいから相手するよ…
確かに、法案が可決されてもおまいのこと好きでいてくれるやつはいると思うよ
ていうか>>242がどういうやつなのかよくわからんが、苦労したんだろ
俺だって仲良くなった奴が部落だろうが在日だろうが言われても友達は友達って思うよ。
ただな、いかんのは個人ではなく団体だ。
団体の利益のせいで個人が中傷の的になる。それが今回の法案。
風当たりは強くなるかもしれんよってことだ
0253エージェント・774
05/03/12 21:56:33ID:kkkMlVTVぷららのDHCPで皆ID一緒になるのかもわからん。
誰か教えてくれ。
マジなら、荒らしとは違うから相手してもいいだろ?ダメ?
0254エージェント・774
05/03/12 21:57:03ID:oP2LLm20「そういう奴等ばかりだと思っている」
全員とは言っていないが何か。
だいたい「大規模OFF」っていうのが祭りじゃなくてなんなんだよ
0255子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 21:59:09ID:9ud9B3Ao明日のことは明日です
ただお天道様にお祈りして
皆さん、荒らしには反応しないように!逆に喜びますよ
0256エージェント・774
05/03/12 21:59:40ID:IjyBS5yi0257エージェント・774
05/03/12 22:01:20ID:oP2LLm200258子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 22:06:19ID:9ud9B3Ao何こんなんいっぱい印刷し取るん。
「自由を奪われても俺はいい」と聞こえますた(´・ω・`)
本当わからない人にはわからないものなんだね
改めて実感_| ̄|................○)))
0259エージェント・774
05/03/12 22:08:10ID:oP2LLm20お父さんは常識的な社会人だと思う。いいお父さんもって幸せじゃないか
0260エージェント・774
05/03/12 22:09:33ID:IjyBS5yiしょうがないよ。
分かる人を増やそう。
0261子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 22:18:56ID:9ud9B3Ao「お前こんなに印刷して何するん」
確かに300枚吸ってたらいいますけどね
さらにこんなひとことも
父「社会になんか発表する気か」
俺「いやちがう」
父「なんや?日本の法律を変える気か」
俺「そのままの法律にしたいんや」
父「革命でも起こす気か」
俺「起こされるんだよあっち(国)に」
父「あんたがやっても動かん」
俺「あきらめたら無理、自分から動かな」
と、父は思いっきりあきらめ気味 (´・ω・`)
でもいいし動かな国は変えられないから
0262242 ◆MCJqmz2FiY
05/03/12 22:21:42ID:NXFyyAsZリースの取得日: 2005/03/12 21:09:26
リースの有効期限: 2005/03/12 23:09:26
PCにはあまり詳しくないんだが、このIPアドレスはDHCPサーバーから
配布されているらしい、私専用の固定IPアドレスじゃない…と思う…。
名古屋の464もぷららなら…もしかして…と思ったんだが。
リースの有効期限が23:09:26だから、日付が変わる前にIPアドレスが変わる。
ならIDも変わるはずだから、トリップを付けて証明できないかと考えてみた…。
この法律は、今差別されている人々を救える力がある…
>>いかんのは個人ではなく団体だ。団体の利益のせいで個人が中傷の的になる。
そして、無実の人を不幸にする力もある…
団体さえ、しっかりすれば…俺はこの希望にすがりたい…。
0263エージェント・774
05/03/12 22:24:53ID:oP2LLm200264エージェント・774
05/03/12 22:25:51ID:TamghZh6差別利権の問題はどうなる。外国人参政権についてはどう考える?
朝鮮総連との関わりがあるようだけどそこは?
もっと長い目で考えることも必要なんだよ。
この法案を廃案にして、
もっと良い形での人権を擁護する法を考えなくちゃ。
それとも目先の利益に踊らされて、日本をどうしようもない国にしたいの?
0265エージェント・774
05/03/12 22:28:03ID:9IJjijYU0266子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 22:30:28ID:9ud9B3Aoでっきあげ起こるらしいぞ
可能性100.1%
やっと印刷終わりますた
明日かうものも決まりポスティング&買い物の小規模OFF出来そうです
ちなみに買うもの
漫画本×3
プリンタのインク(全色)×2
普通紙(A4)(出来れば1000枚)×2
ぐらいです
0267エージェント・774
05/03/12 22:30:52ID:oP2LLm20いま差別されている人のことはどう考える?
もっと熟慮することも必要なんだよ。
この法案を成立させて、より良い形で人権を擁護していかなくちゃ。
それとも目先の利害に踊らされて、日本をどうしようもない国にしたいの?
0268エージェント・774
05/03/12 22:31:49ID:oP2LLm200269エージェント・774
05/03/12 22:32:33ID:FHOK1qQl千枚×2じゃ、ケース買いになるぞ。1包装200-250枚だから、購入場所と
順番には気をつけられたし。
0270子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 22:36:22ID:9ud9B3Aoぁーなんか知らないけど、1000枚で一個のやつ売ってた。
ケーズかエイデンだったと思う
まぁその場で何とかして買ってみる
と、言うことで持参するお金は10000円越え
ダチに昼飯おごることになってるし
0271エージェント・774
05/03/12 22:41:45ID:pB7ZEimH出費多いな…(´Д`;)
0272子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 22:46:58ID:9ud9B3Ao出費はわかってる
まぁでも最低逝くならこれぐらいじゃないと消えるかもわからんから<1マソ
0273234
05/03/12 22:47:27ID:kkkMlVTVそういうわけじゃなくて。泣き寝入りしろという訳じゃないよ。死ねとは言わないよ。
でも、この法が施行されても、犠牲者は増えるだけ。
あんたは、自分や被差別者が助かればそれでおkというわけじゃないだろ。
差別してる奴は別だが、一般人も不幸になっちまえとまでは思わないだろ。
でもこの法案が可決されるとそうなってしまうかもしれないわけだ。
苦しみは分からん。惨めさは分かる。
天国なんて、自分で思わないと存在すらできん。
その一人の友達がいることを楽しく思うか、一人しか居ないことに絶望するかで
少し決まる気がする。短くまとめようとすると言いたい事がよく分からなくなるな。
あと、この団体は激しく信用できんぞ。
法案をよく見れば分かるが、差別の定義もあいまいで人権擁護委員の選出方法も
あいまい。つまり、悪人が人権擁護委員になる可能性もある。
もしかしたら、逆に被差別者に対する差別を煽る結果になるかもしれないんだ。
この法律が、あんたや被差別者を助けることにはならない可能性があるんだ。
だから私は、この法案は可決させたくない。
もうちょっと改正させて、不透明な部分をなくしてもらえたら、まだいいんだけど、
それがされないとしたら。 まぁ、そういうことなんだろうと思う。
キツイこと言って、すまなかった。今までのことは(暴言とかは)謝る。
0274エージェント・774
05/03/12 22:50:27ID:pB7ZEimHそれを理由に局訴えるのはどうかと思ったのだが
どうかな
0275エージェント・774
05/03/12 22:54:35ID:oP2LLm20もしかしたら、逆に被差別者に対する差別を煽る結果になるかもしれないんだ。
この法律が、あんたや被差別者を助けることにはならない可能性があるんだ。
↑逆の可能性もあるってことじゃん
0276エージェント・774
05/03/12 22:55:34ID:oP2LLm20この断定的口調は何?
0277エージェント・774
05/03/12 22:57:51ID:IjyBS5yioP2LLm20
だけはスルーで。
0278エージェント・774
05/03/12 23:00:20ID:9IJjijYU被差別者を救う法律だって言わなかった?
それなのに可能性があるってどういうこと?
0279エージェント・774
05/03/12 23:01:30ID:KmpW8+ef左翼の人たちきちゃってます
0280子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/12 23:02:44ID:9ud9B3Ao漏れのカキコのせいで来ちまってるのか
0281エージェント・774
05/03/12 23:03:17ID:oP2LLm20被差別者に対する差別を煽る結果にならない可能性もある。
この法律が被差別者を助けることになる可能性もある。
0282エージェント・774
05/03/12 23:03:25ID:Yz+uEwbeこの1週間近く、ほとんど空いてる時間はこの件のことばかり。
古賀誠め、お前が俺の住んでる地区の選挙区だったら落選運動起こしてやったものを……!
0283エージェント・774
05/03/12 23:05:28ID:7u4CXR5s?総司令部のことか?子狼止めてる奴のこと?サヨなの?
0284エージェント・774
05/03/12 23:13:01ID:lUosNx5s何十年も自助努力もしない利権ゴロなんか知らないよ。
0285エージェント・774
05/03/12 23:13:14ID:1AwkNNATはそこらじゅうに書きまくってる
無視汁
0286エージェント・774
05/03/12 23:20:27ID:Yz+uEwbe0287エージェント・774
05/03/12 23:22:49ID:oP2LLm200288エージェント・774
05/03/12 23:26:44ID:KmpW8+ef0289エージェント・774
05/03/12 23:30:42ID:Yz+uEwbe工作員に構ってる君も工作員の共犯者。
NGワードにoP2LLm20を登録しよう。
0291エージェント・774
05/03/12 23:31:57ID:dUiduGgo0292エージェント・774
05/03/12 23:32:11ID:oP2LLm200293エージェント・774
05/03/12 23:34:42ID:9IJjijYU0294242 ◆MCJqmz2FiY
05/03/12 23:41:38ID:NXFyyAsZそれは、みんなが「この法案を廃案にさえすれば、全てが丸くをさまる!」と
思ってるような気がしたからだ。
でも、そうじゃない。この法案が廃案になっても、差別はなくならない。
むしろこの法案で助かるはずだった命、味わえるはずだった、ささいな幸せが失われて
しまうんだ。
もちろんそれ以上の健全な市民たちが助かる。 無実の罪を被らされることはない。
汚い政治家が私服を肥やすこともない。
でも、だからって、今差別されてる人達が手に入れられるはずだった、命や幸せを奪っていいことにはならないでしょ?
「この法案で助かる命が助からなくなることを、みんなわかっててメールして、デモしようと
してるのか?」こう思ったんだ。
みんながメール一通だすたび、電話を一本かけるたび、助かるはずだった命や、笑顔や、
幸せが逃げていくような気がしたんだ…。
「お願いだから、せっかくつかみ掛けた希望を、唯一の希望を奪わないで…」
そう思ったんだ。
メールだしたりデモしたりするのが100%正しい!
って思ってる人に、僕たちのこと少しでも考えて欲しかったんだ…。
でも、この法案が修正しなくちゃいけない欠陥品だってことはわかった。
0295エージェント・774
05/03/12 23:44:06ID:pB7ZEimH一般人とかいう言葉をなくせば良いんだろうけど
難しいよな。
でも、この法案を通したら、差別は悪化すると思うよ。
誰もよりつかなくなるかもしれない、それが幸せなの?
0296エージェント・774
05/03/12 23:48:24ID:9IJjijYUさわらぬ神に祟り(崇り?)無しってやつだな。
被差別者に関わって、もし「差別だ差別だ」とか騒がれたら人生終了なんて・・。
差別するつもりがなくても近づきたくなくなってしまうな、俺は。
やっぱ修正必要だろコレ。
0297エージェント・774
05/03/12 23:48:47ID:oP2LLm20根拠は?
0298エージェント・774
05/03/12 23:48:51ID:9wNURxPa気持ちは分かるが、救える権利よりも失われる権利の方が遙かに大きい。
すでに日本に人権擁護法があったとして、
日本人拉致被害者を救う会の活動を朝鮮系の人権擁護委員が
「差別だ!」と認定していたらどうなったと思う?
おそらく今に至っても日本人拉致被害者が帰国するどころか
北朝鮮が拉致を認めることすらもなかっただろうな。
ありえんよ、こんな法律。
0299エージェント・774
05/03/12 23:51:17ID:8wKqaT7tそもそも差別は、各国がどうあがいた所で無くならない。
0300エージェント・774
05/03/12 23:52:58ID:oP2LLm200301エージェント・774
05/03/12 23:53:03ID:dUiduGgoとりあえずおまいもちつけ。おまいの言いたいことはわかるが、一人称とかごっちゃになってるぞ。
お茶でも飲めや( ゚Д゚)⊃旦~
0302エージェント・774
05/03/12 23:53:19ID:qHkq4nEp今東京OFFスレにいた。気をつけれ
0303まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/12 23:55:16ID:ThnPtXGv242 :エージェント・774:05/03/12 21:31:10 ID:NXFyyAsZ
>では、その人達の為に俺に死ねと?理不尽な行為に対して泣き寝入りしろと…
同じ境遇の人たちに言うのか?面と向かって、大声で言えるのか…?
理不尽な行為は確かにある。だが、そんな人たちばかりじゃない。理不尽な行為をする奴には
さっさと見切りをつけて他のところに言った方がはやい。これは諦めじゃない。心に余裕を持つ為だ。
>利害関係なしに接してくれる奴を一人しってるよ… 少しずつそうゆう友達を増やしていけばいいんだよ…
そうゆう人は必ずいるから。
とご自身でも言っているじゃないか。戦うのは、一緒に考えてくれる人を見つけてからでいいと思われ。
私が言いたいのは、弟のような障害者が、普通(此処ではあえてこの言葉を使わせて貰う)学校に進学する時だ。
弟は障害クラスから、普通クラスに編入した。
このことでも、区役所に親がいったり校長を説得したり、先生を説得したり、親が大変な苦労をした。
理由はやっぱり障害者クラスにいたから。それだけです。
この法律ができたらこのような状況下にいる障害者の方たちが普通学級に戻るのが更に大変になって
しまう。それが一番嫌なんです。
0304エージェント・774
05/03/13 00:02:17ID:yiQ4lWC0>障害者の方たちが普通学級に戻るのが更に大変になってしまう。
うお、此処まで考えてなかった
脳が足りなくて本当にすまない。
こんな漏れでもガンガル。廃案にしようじゃないか!
がんがろう!
0305エージェント・774
05/03/13 00:05:15ID:SQrLpiy/上から読んできた、キツイ言い方になるが君は自分の事しか考えてない
救える命だとかささやかな命だとか、自分を誤魔化すな
では君は、「差別」を振りかざす暴力にあった事があるのか?
俺の家は電気工事店をしていた、そこで雇った創価学会員の為に
店はつぶれ、家族は引越しを余儀なくされた
雇った奴が仕事もせず、勧誘にやっきになりそれがうまくいかないと親父のせいにしてきた
連日の創価からの電話、近所での「あの店は差別主義者だ」との振れ込み
町の関係で保ってる店なんて一発で潰れる
君が個人の事情や情報で非難するのなら、俺の幸せをどうしてくれるんだ?
救ってくれよ!
それでも俺の親父は、創価団体を攻めようとしなかった
君は「法の力」を使って自分の幸せだけを求めてる!
少なくとも個人の恨みつらみしか勝たれない君に、人に考えろと言う資格はない!!
0306エージェント・774
05/03/13 00:08:05ID:JIMM5d/Iここでこういう話ができると思わなかった。
正直参考になる。
0307子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 00:09:48ID:bs8yplZf簡単に言うと俺が気に食わなかったようです
おかげで反対ビラを破られ、外出禁止ですよ
外出禁止は何とかするけど。
と、言うことで圧力かけられた
親に
負けますた
まさに当たって砕けたですた
以上今、負け犬になった子狼からですた
でも、出掛けることだけは何とかしてみます
0308エージェント・774
05/03/13 00:13:00ID:yiQ4lWC0大丈夫か?!
反対ビラを破られたか…
つか、自分の意見を持って、それを発言しただけで外出禁止なのか?
困った親だ…
でも子狼氏は十分戦ったのだから負け犬なんかじゃない。
負けてなんかないよ
0309まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 00:16:39ID:g49egCtQがんがってるじゃないか!!
0310エージェント・774
05/03/13 00:16:58ID:JIMM5d/I親に言ったらそりゃ心配されるさ。
親の心子知らずってやつだ。おまえはがんばったよ。
これ以上心配させてやるな、つうか出かけるってどこにだよ!!Σ(゚Д゚)
0311 ◆XAILnchrVI
05/03/13 00:19:07ID:IZ+UjPuvとりあえずの法案提出見送りで少々時間的余裕は出来たから、あせる必要は無いよ。
ビラの配布に参加できなくても、ネット上で関連情報を探してここに紹介するとか
いろいろできることはあるはず。
大人にはいろいろ事情があるからね。地域や職場によっては、わが子がこういうことに
関わっていると周囲に知れるだけで、人生終了しなければならなくなる場合もあるだろうし。
0312子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 00:19:13ID:bs8yplZf簡単に言うとこの町には沢山の該当者がいるから、最後にはおまい殺されるぞ
と
しかも、パソ使用禁止まで・・・
でもって父が言い残した言葉は
メディアはこんな法案にはすぐ反対するからアリエン
おまい気取っとるんか
それするなら家を出ろ
です
正直この家は終りますた
0313子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 00:21:53ID:bs8yplZf殺されます
0314エージェント・774
05/03/13 00:23:21ID:TY6gZ+vbアチャー。
マスゴミが何ともならんから子供が頑張っているのにねぇ。
それに殺されるぞとかいうけど、そういって口をつぐんできた歴史があるから
朝鮮総連とか部落がここまでのさばっているのであってねぇ。
誰かが戦わなくてはならなくて、そして息子が頑張っているのに否定する親って一体…。
0315エージェント・774
05/03/13 00:25:38ID:JIMM5d/Iおまい親に殺されてどうするよ。
危ないんだったら無理はすんな、子供心配じゃない親なんていないて。
0316子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 00:27:24ID:bs8yplZf同和・朝鮮
の方々が住んでいるのをはじめて知りますた
そして何よりも怖かったのが
殴った理由が
500枚あった普通紙を空にしたからというところ。
では寝ます
ノシ
0317エージェント・774
05/03/13 00:28:12ID:ykQje015とりあえず親に「何ならやっていいのか?だめならなぜだめなのか?」を聞いてみれば?
たとえリア厨でもできることはあるはずだ。政党に電話とかメールとかな。
それでも親が反対するなら何らかの理由があるはず。それが感情的なものなのか現実的な問題なのかは知らんが。
0318エージェント・774
05/03/13 00:29:30ID:yiQ4lWC0>子狼氏
モヤスミ ノシ
普通紙なんてどうにでもなるのにな
今日はゆっくり寝れよ!無理は禁物だぞ!
0319エージェント・774
05/03/13 00:31:29ID:qHf+Jj0J俺も今回の件で親には愛想が尽きた。
うちの親は完全に感情的になって「国のやることは正しい!」の一点張りだから。
だからもしこのアパルトヘイト法案が成立して親がひどいめに合っても俺は助けないね。
0320子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 00:32:38ID:bs8yplZf実際に殺されかけますた
ノシ
0321エージェント・774
05/03/13 00:32:50ID:XTk32cESいや、闇雲に不安を煽るわけじゃないが。
親御さんの心配ももっとも。
でもまあ、これだけ火が付きゃ、活動する奴が絶えるとは思わん。
冷静かつ慎重なな行動を要する。気をつけて行動しよう。
そして最終的には廃案。
0322エージェント・774
05/03/13 00:33:41ID:OvzPtTiG悔しいだろうが、気を落とさないようにね。
親だから分かってくれるだろうと信じて、
悲しく辛い思いをしたことは誰にでもある。
強く生きろ。今はゆっくりお休み。
0323エージェント・774
05/03/13 00:33:55ID:O7THiGr+親も色々だね。
0324エージェント・774
05/03/13 00:35:01ID:yiQ4lWC0日本は国民中心なはずなのに…orz
0325エージェント・774
05/03/13 00:40:04ID:SQrLpiy/胸張っていい
まだ若そうだし、その歳でがんばってると思っただけで胸が熱い
親なら子が正しいと思っても危険な事なら止めるし、そうでなくてはならないとも思う
けっして親を恨んだり喧嘩なんかしないで欲しい・・・
お疲れさま
0326エージェント・774
05/03/13 00:41:12ID:ZNzGcKop0327エージェント・774
05/03/13 00:41:30ID:yiQ4lWC0明日朝4時からポスティングする予定なので
おまいら漏れの行動で少しでも広まることを祈ってください…
では、もやすみ
また明日!ノシ
0328霧散
05/03/13 00:43:04ID:Z1wOc9yv狂おしく同意。基本的人権の尊重はどうしたと政府に問いたい。
漏れはこの法案の可決阻止に全力を挙げている。
愛してる人間の為に、大事な仲間の為に、そして、おまいら2ちゃんねらーの為に。
綺麗事でスマソ^^;
0329エージェント・774
05/03/13 00:43:23ID:O7THiGr+日曜の朝は広告が多いから、紛れて注目されない恐れがあるよ。
夕方の方がよくない?夕刊がないから月曜の朝に見つけられるかもしれないけど、
月曜は広告少ないからおケ
0330エージェント・774
05/03/13 00:44:12ID:jkTOtTzU安保闘争の時に学生やってた人が多いんじゃない?
お前らこんな事やったって世の中カワンネーヨとか思われてそう。
0331エージェント・774
05/03/13 00:47:38ID:yiQ4lWC0うっおー!まだ見てて良かった!
そうか、朝は駄目なんだな
なら昼間配ってみる
ありがとう ノシ
0332エージェント・774
05/03/13 00:50:42ID:XTk32cESもうちょっと下の世代。
むしろ団塊世代の方が火が付きやすい。
両極端だがなw
0333320
05/03/13 00:51:25ID:qHf+Jj0Jその恩恵を骨の髄まで受けて今日に至ってる。しっかり天下りもしてる。
だからまともな批判能力がないんだろうな。
元々ソリのあわない親父だったが、いくらなんでもこんな滅茶苦茶な法律については
「こりゃひどいな」の一言くらいはいうだろうな、と思ったが、
「国のやることは正しい」ときたもんだ。
もう俺は知らん。
0334霧散
05/03/13 00:53:57ID:Z1wOc9yv狂おしくがんがれ。おまいさんに光あれ。
漏れの家にかくまってやりたいが生活的苦しいし、距離的にも無理か・・・
成人なのにたの2ちゃんねらーに先行かれてるみたいでどこと無く悔しい。。。
0335エージェント・774
05/03/13 00:56:27ID:yiQ4lWC0何をいう。霧散氏も凄くがんがってるじゃないか
0336霧散
05/03/13 00:58:13ID:Z1wOc9yvおまいの話、今までの関連レスの中で最も現実性帯びててなんか・・・
上手く表現できない別な物を感じたぞ。。。なんか、本当に愛想が尽きるって感情が
ヒシヒシと伝わってきたぞ。
もまいさんの気持ち、漏れなりによく分かる。
0337エージェント・774
05/03/13 01:00:54ID:ppMM1KvPまさかとは思うが、ニートのたわ言じゃないよな?
0338エージェント・774
05/03/13 01:01:06ID:NUTua6lO0339エージェント・774
05/03/13 01:02:09ID:yiQ4lWC0そうなったらどんなにありがたいことか
0340エージェント・774
05/03/13 01:04:03ID:QQNNxrxl焦ることは無いさ、この国の闇はまだ深い。
いずれ力を蓄えて憂国の士となってくれ。
0343エージェント・774
05/03/13 01:06:38ID:ppMM1KvP藻前らがこんな深夜まで差別遊びしていられるのは藻前らの手柄じゃないからな。
0344聞屋
05/03/13 01:07:18ID:NUTua6lO月曜には東京に編集局長居てるから本気で進言します
意見ありがとう
いまから説得のためのプレゼンレジュメ作ってくる
0345霧散
05/03/13 01:07:41ID:Z1wOc9yv0346242 ◆MCJqmz2FiY
05/03/13 01:08:12ID:1IATXG6s確かに、大変な苦労だ…教育委員会と闘うのが一番辛いな…。
この法案が出来たら、さらに教育委員会の考えは揺るがないだろうな。
母親の意思が最優先だが、あまりにも厳しく長い闘いが、この法案が施行されること
によって、さらに辛くなるなるのは…やるせないな…。
でも、だからといって今苦しんでる人を見殺しにはできないだろう?
僕も、精神疾患を患っていて辛いが、それよりも辛い人生を歩んでる人がいる。
そんな人達と、君の弟と同じ状況下にいるような人とその家族達
この二つを天秤に架けれるのか?どちらかを選んで十字架に架けれるのか?
196の時と言ってる事が違うかもしれないが…俺は架けれない…。
どっちの気持ちもわかるから…。
だから、俺は今は出来る限り早く、法案を修正してほしいと思ってる。
公平な法案に。
0347エージェント・774
05/03/13 01:10:38ID:yiQ4lWC0うお!本当か!
凄く嬉しい、ありがとう ノシ
0348エージェント・774
05/03/13 01:11:58ID:jkTOtTzUそか、しったかぶりしてスマヌ。
じゃあ、チラシを渡す時は、なるべくその世代の人に・・・w
チラシ見て、なんか動いてくれるかもしれん。
>341
読売と産経は載せたらしいよ
朝日も載せてはいたg(ry
0349霧散
05/03/13 01:12:35ID:Z1wOc9yvもまえの発言・・・漏れには自らを正当化しようとしているとしか思えんが?
すまないがその発言に漏れは不快や同意以外の何かを感じる。
別に、優柔不断だからではなくて、漏れの感情が何かを。
無駄レススマソ。
0350まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 01:13:56ID:g49egCtQずっと、みんなに励ましのエールを送り続けているじゃないか!!
それだけでかなりの勇気が出ます。
あと、書き込んでくれたり、さっき励ましてくださった方
ROMってる方、分かってくれた304
今この場で言っておかないと後で後悔しそうなんで
どうもありがとう。osz
0351エージェント・774
05/03/13 01:13:59ID:yiQ4lWC00352ユダヤの手の平で踊らされる男
05/03/13 01:14:07ID:3wYhGr3Kこの問題も含め、左翼と右翼2極化して考えると、解かりにくくなると思う。
人口少ないのに、世界の長者番付6割占めてるの=ユ○ヤ人
共産主義を作ったのも(レーニン、トロツキー)=ユ○ヤ人 etc
最後に得してるのは...
擁護法案通ったら、日本経済の健全な発展とかに、与える影響も大きい。
外資進出。メディアと金融=企業、両輪抑えるのはユ☆ヤ式
文鮮明とブッシュ、握手して仲良い(ネットに写真あり)。池田=二世(ネットですぐでる)
ブシュと小泉・・・、 人類みな兄弟♪ = by笹川(勝共)
ググってみると、色々勉強になると思う。
人権擁護法案通る前に...
0353霧散
05/03/13 01:14:17ID:Z1wOc9yvマジレスか!?何日の新聞ですか?詳細キボンヌ。
0354聞屋
05/03/13 01:14:42ID:NUTua6lOレスサンクス
やっぱ先越されてたか
激しく叩いた見出しとかならどうだろ?
まぁ・・東スポなんですが
0355エージェント・774
05/03/13 01:15:05ID:af69NlgM是非お願いします!
がんばってください!
0356聞屋
05/03/13 01:18:19ID:NUTua6lOTHX!
落ちます
0357エージェント・774
05/03/13 01:19:06ID:qHf+Jj0Jこれが施行されればにっくき産経を発禁に出来るし
なにより反日活動がより大っぴらに出来る。
あの新聞、いつか「朝鮮語・中国語公用語論」をぶち上げるんじゃないかね。
0358エージェント・774
05/03/13 01:25:38ID:QQNNxrxl教育委員? そいえば親父の会の代表さんとか知ってんのかな?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog327.html
仲間にできたら心強いんだけどどう思う?
>>342
さいです。 せめて2chの表示「中」ぐらいの大きさには出来ないかな?と。
フレームだから厳しいですか?
0359まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 01:26:29ID:g49egCtQ頑張って!!
>>357
空いた口がふさがらない。
東京スレで、また工作員出現
ガンガッテいってくる
0360霧散
05/03/13 01:27:23ID:Z1wOc9yvありがとう。
すまんが少々無駄な話になる。
漏れは他人とは考え方が違うから、どこと無くそれが他人と離れているような感じが。。。
高校3年の時に脅迫事件を起こして警察に捕まってから、漏れの全てが変わったから。
自分に絶対の自信があった。それは今でも変わらない。
脅迫してる時だって警察が自分の撹乱に惑わされているのを見て楽しかった。
絶対ばれないと思ってた。だから自滅した。その経験は今でも大きなトラウマだ。
もまいらには犯罪者の気持ちは分からないだろう。分かって欲しくは無いが。
基本的には被害者が最もトラウマを持つと考えられているが、それは違う。
漏れは特別な存在になりたかった。ただそれだけだった。漏れに嫌がらせをしていた
連中に恐怖を与えたかった。
精神鑑定を定期定期に受けている今でも、周囲から特別な目で見られる優越感を求めている。
それゆえ、周囲から離れると非常な孤独感情を抱く。
漏れはもう廃れきってるのかもな。。。
無駄レススマソ。
>>352
もしかして、この法案が決まると、日本は数十年前の卍常態か・・・
0361エージェント・774
05/03/13 01:27:41ID:jkTOtTzUいや、何日だったかは覚えてないんだけど・・・
産経は社説だったと思います。
ネットにまだのこってたーv
ttp://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
0362霧散
05/03/13 01:30:34ID:Z1wOc9yv情報班dクス!!
今から極寒の中、外で新聞の漁り読みですな・・・
0363霧散
05/03/13 01:31:56ID:Z1wOc9yv詳細キボンヌ。
0364まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 01:32:56ID:g49egCtQあれが標準みたいなんです…。スイマセン明日どうにかするのでよろしいですか?
あと、東京スレどなたか手伝ってください。お願いします。
0366霧散
05/03/13 01:39:43ID:Z1wOc9yv了解。
漏れは明日もやる事が山済みなのでそろそろ寝ます。
休日返上で反対運動かよってツッコミはスルーでw
0367エージェント・774
05/03/13 01:41:44ID:yiQ4lWC0乙!
明日もするなら熟睡しなきゃ疲れ取れないぞ
無理は禁物! ノシ
0368エージェント・774
05/03/13 01:44:03ID:IZ+UjPuv相手サイトに、リンク元が2chだとわからないようにするためとか、
わざと不便にして相手サイトへのアクセス集中を防ぐためとか
言われてる。
0369エージェント・774
05/03/13 01:44:52ID:qHf+Jj0J人権擁護法案に反対する記事が出てます。
産経新聞GJ!!
長谷川三千子 「許されない擁護法案の曖昧な定義」
> 今回の「人権擁護法」に反対する人々が指摘してゐるのも、
>この法案における「人権侵害」の定義が曖昧であり、これでは、
>ありとあらゆる国民の行為が、個人又は団体の恣意的な
>申し立てによつて取締りの対象になつてしまふ、といふことである。
> この問題について法務省答弁は「人権の定義は人間に備わつた権利、
>として一定であり明らかである」などとしてゐるが、とんでもない。
>そもそも人権の概念が「根拠を必要としない権利」として誕生して以来、
>それは「一定」だつたことなど一度もなく、常に絶えざる暴走の危険を
>はらみ続けてゐるのである。その手綱を外すやうな法案は、まさに
>法の自殺と言ふべきであらう。
0370エージェント・774
05/03/13 01:45:17ID:qpFAQdox親に話してサイトとか見せたら
なんか態度がおかしくなった…まさか…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
単に心配してるからだと思いたい
でも直接ビラ配りとかできない分
メールで頑張るyp!
0371エージェント・774
05/03/13 01:45:50ID:yiQ4lWC0なんか産経のファンになりそうだよ…
0372エージェント・774
05/03/13 01:50:27ID:SQrLpiy/少なくとも沈黙してるマスゴミよりは
0373エージェント・774
05/03/13 01:54:13ID:qHf+Jj0Jかつてアパルトヘイトを実施していた南アフリカのように。
国内では「在日差別反対」の名の下に総連、民団などの手により拉致問題の議論を封じられ、
かといって、海外では今度は日本が民主主義否定国家の仲間入り。
国益という視点から考えても、明らかに日本の首を絞めるだけなのに、
差別利権に目がくらんで法案成立へゴリ押ししようとしている古賀誠や法務省の法匪どもは
どうしょうもない人間のクズだ。
0374& ◆xTwoYEuCC.
05/03/13 01:56:12ID:3wYhGr3K>>360
「木を見て、森を見ず」
の、ことわざあるけど、ネットが規制されたら、ますます、限られた情報しか
与えられ亡くなるのは確か。だから、為政者はメディアを狙うんじゃないかなと。
→思考の単一化→全体主義
0375エージェント・774
05/03/13 01:57:52ID:jkTOtTzU0376エージェント・774
05/03/13 01:58:17ID:qHf+Jj0J「ダサい憂国路線は放棄して、若者向けエンタメと経済専門の紙面づくりをする」って明言してる。
正直、そっちの方がダサいよ。
0377エージェント・774
05/03/13 02:00:59ID:yiQ4lWC00378まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 02:02:21ID:g49egCtQ産経は本当に神様だ…。凄い…。
今日はもうそろそろ寝ます。
みんな、明日もガンガロ!!
0379エージェント・774
05/03/13 02:04:13ID:yiQ4lWC0モヤスミ!ノシ
また明日!
0380エージェント・774
05/03/13 02:04:50ID:qHf+Jj0J読売と毎日は11日の部会での法案への反発については報道している。
明確にマンセーなのは朝日。社説で堂々と「制定すべき」なんて叫んでる。
0381エージェント・774
05/03/13 02:05:25ID:yiQ4lWC00382エージェント・774
05/03/13 02:07:01ID:jkTOtTzU産経はライブドア側にならずに済んでるんでは?
産経の筆頭株主ってニッポン放送だっけ?
ってすれ違いだねスマソ!!
0383エージェント・774
05/03/13 02:10:21ID:SQrLpiy/しかし朝日の社員はどう思ってるんだろうね
反日だと思って入社してくる者ばかりではなかろうに
0384RAVEN
05/03/13 02:10:59ID:6wf2nm1z名古屋組のRAVENでS。
名古屋スレばっかDE、こっちにカキコすんの忘れてた…orz
スンマセヌ。
一応、本日はポス投onlyになってしまいマスター。
詳しくは名古屋スレの方を…
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110123092/
0385エージェント・774
05/03/13 02:11:11ID:qHf+Jj0Jこれが朝日の社説(2/25)。
タイトルもズバリ「人権擁護法──修正して成立を急げ」だ。
無論、修正というのは「メディア規制を修正しろ!」という意味。
0386242 ◆MCJqmz2FiY
05/03/13 02:21:40ID:1IATXG6s工作員騒ぎで名古屋スレに迷惑かけたかもしれないので。
スマソ。
あとレスシカトしてしまった人もスマソ。
今日は勉強になりました。ありがd
(ID被ったのは本当に偶然でビビッタ、プロバイダかな?
0387エージェント・774
05/03/13 02:24:43ID:qHf+Jj0J正確には、メディア規制のほかに法務省外局であることについて文句を言い、
内閣直属か内閣府外局にしろっていってるが、賛成の立場であることには変わらない。
0388エージェント・774
05/03/13 02:42:43ID:gpYmqi/r親に新聞変えてもらうよう頼むか…(遅すぎ
0389エージェント・774
05/03/13 03:15:30ID:qHf+Jj0Jhttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050313k0000m070114000c.html
毎日の記事、タイトルはアレだけど後半部分はちゃんと状況把握している。
> その一方で法案に対しては「法案の人権侵害の定義があいまいで、憲法が保
>障する表現の自由などに反する」などと別の角度からの批判が相次いだ。
> 確かにその定義は「不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」とあ
>いまいだ。「その他」が拡大解釈される恐れは十分にありそうだ。国会や政党
>の調査活動にすら支障が出るのではないかとの議論も浮上している。
> 部会ではこのほか、救済機関である人権委員会が立ち入り調査権限を持つこ
>とや委員委嘱の選考過程が不透明で委員に国籍条項がないことへの懸念も出さ
>れた。そうした指摘が自民党内の法案批判に拍車をかけた。
> これに対し法務省側からは出席者を納得させる説明はほとんどなく、欠陥だ
>らけの法案であることが浮き彫りにされた。
0390エージェント・774
05/03/13 04:19:46ID:jkTOtTzUいや、でも別の見方を教えてくれて、参考になる事もあると思うよ。
自分はかつて友達の家で人民の星という共産まっしぐら(現共産党も批判するくらいw)
な新聞を読んだ事があるが、もう今まで聞いた事も無いような理論が展開されてた。目から鱗。
0391エージェント・774
05/03/13 04:21:09ID:j0D1Mqxd何か呼び掛けるか
0392子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 07:50:42ID:bs8yplZf外出許可を取りますた
九時ごろ買い物してきま
0393子狼 ◆QvmgOa5ENE
05/03/13 08:50:52ID:bs8yplZf親に血縁切られた
どーすれば良い?
板違いスマソ
0394RAVEN
05/03/13 08:58:24ID:6wf2nm1z何故?
0395まとめ
05/03/13 09:04:23ID:hKjWyVrcどうゆうふうに言われたか教えて
0396エージェント・774
05/03/13 09:19:31ID:BYr96gLPでもまだ遅くはないと思い書かせていただきます。
子狼さんはまだ若い。本当はポスティングもあまりすすめられないが、
その熱意に打たれ、見守ろうと思いました。
スレのみなさん(自分も含む)、若い子 狼さんが活動しようとするのをとめずに認めたのですから、
皆でフォローしなけろば。頼みますよ!
0397エージェント・774
05/03/13 10:26:11ID:hKjWyVrc実際、親はやっぱり子供が心配なんだ。
子狼の所もやっぱり親がかなり心配してるんだよ。
じゃなきゃ、縁切るなんて言わないよ。…、しょっちゅう言われるのもどうかと思うが…。
0398エージェント・774
05/03/13 10:35:23ID:Z1IJAysNだって近くにそういう危ないところがあるんだろ?
親御さんがそういう人たちがいるって言ったってことは、いまだにその問題があるってことだ。
悪いこと言わないから辞めておけ。相手にすると真面目にやばいって。
頼むから、親御さんに心配かけてやるなよ…。
0399エージェント・774
05/03/13 10:35:51ID:5APpXq80親は本気で心配しているんだな。
それか、あんたが『そーいう団体』に汚染されていると考えている。
情報のでところが2ちゃんねるとばれちゃ、更にヤバイな。
とりあえず、詳細キボン
0400エージェント・774
05/03/13 10:39:56ID:bqC5kAz3って、なんかヤバイことになってるの?
詳細待ち
0401エージェント・774
05/03/13 10:51:12ID:mXLqudXt全体の流れには影響は無い。
0402エージェント・774
05/03/13 10:55:28ID:hKjWyVrcその通りですね。
子供の考えでゴメンナサイ。
0403エージェント・774
05/03/13 11:02:51ID:qHf+Jj0J親は心底子狼の身を案じてのことだと思うから、怨まないでやってくれ。
……って、国を盲信している親を見限った俺のいう台詞でもないが。
本来なら参政権を持つ俺たちがもっとしっかりしてたら防げたことだ。
この件に関しては俺たちが責任をもって後始末する義務がある。
君のような子供にまで親との関係にヒビが入るほどの危機感を抱かせたのは
本当に申し訳ないと思ってる。
こんなアパルトヘイト法案を差別利権欲しさにゴリ押ししようとする奴らは心底軽蔑しか覚えない。
0404エージェント・774
05/03/13 11:07:14ID:QQNNxrxl本当にやばい所に住んでるのかもよ。
それか父ちゃんの取引関係とか有るのかも知れんしね。
今回は人目に付かないポスティング部隊や後方支援に回られては?
0405エージェント・774
05/03/13 11:08:14ID:mXLqudXt0406エージェント・774
05/03/13 11:12:18ID:5mbC+9pG個人的にはホンキで心配するなら血縁切らないと思うんだが。
つーか、血縁切るぞって言うだけならともかく、マジで切ったら心配もくそも無かろうに。
>子狼氏
今は堪え忍んだ方が良いかも。
氏が何歳かしらんが、ある程度までは親ってのは必要さ。
今回みたいに突然いなくなる(?)ってのは普通はきつい。
今回だけは、ポスティングは諦め親にあやまっといて、知人の啓蒙をメインにしてはどうかね。
自立できるなら強硬も構わんと思うけど、勧めはせんよ。
まずは落ち着いて、親と話すことをお奨めする。
あなたの未来に幸あれ。
さて、メル凸してくるか。
0407エージェント・774
05/03/13 11:18:42ID:5APpXq80国に頼ってばっかりじゃダメだなwwwwwwwwwwwwwww
っていうか本気で大人しっかり汁。
未来を作るのは子供たちかもしれんが土台がしっかりしてないとむりぽ。
0408エージェント・774
05/03/13 11:19:27ID:5APpXq80しっかりしてる人はそのままでいいけどよ。
0409エージェント・774
05/03/13 11:22:31ID:bqC5kAz3国に頼ってたら日本が潰れちまうよw
0410エージェント・774
05/03/13 11:43:45ID:eJazgiuE新聞欄↓
騒然
2ちゃんねらーが集結
ネット掲示板は規制するべきか?
関西人はチェック(・∀・)汁!!!!!!!!
0411エージェント・774
05/03/13 11:54:40ID:lJ3F5WF+あっ、そういや先週にチャネラの募集とかしてたな。
大阪ビラ配りオフに参加するんだけど、出発前にこのコーナーだけでも見ておくかな。
0412エージェント・774
05/03/13 12:03:00ID:QQNNxrxl一般の人は差別利権と言っても「なんのこっちゃ」「どこにだって利権はあるし〜」
みたいな感じだと思うのですよ。
これまでに有った差別利権: 京都の給料1千万のバス運転手とか
起きた事件 : 解同の糾弾会とか 外黒人は日本に来るな発言とか
アホらしい出来事 : 徒競走はお手々を繋いで走りましょうとか
等など、逆差別や行き過ぎた人権意識の弊害なども、まとめて載せてはどうでしょうか?
今後の資料にもなりますし、資料集めなら後方支援しかできない人も協力できると思います。
0413エージェント・774
05/03/13 12:03:25ID:bqC5kAz3今日は生憎の雨…('A`)
ポスティングだけなので別にジャージでも構いませんよね
では今から準備してきます
0414エージェント・774
05/03/13 12:27:55ID:mXLqudXt2chのように
「書き込んだのはあくまでも利用者であって、管理人は管理しているだけ」
という逃げのできない個人サイトなので、まとめ氏に危険がおよぶかもしれない。
さらに、あまりにも一般人の認識とかけ離れてるから、地元の人とか共産党関係者とか
2chねらーのような、ある程度予備知識を得た人でない限り、電波サイト扱いするかも。
0415エージェント・774
05/03/13 12:41:12ID:hX1ph59wFTPも多段串でとか。
他にもやりようはいくらでもあるので、ネット関連に実効性はないでしょう。
それよりも教育現場や言論の場が一番の問題だ。
西尾幹二氏のブログにも書かれているように、
北朝鮮日本人拉致救出活動を阻止されるなどの影響は確実に出る。
同和利権の寄生虫どもが学校に乗り込んでくることも確実に考えられる。
0416エージェント・774
05/03/13 12:43:31ID:QQNNxrxl憶測では不味いでしょうね。
ですが議員の記事や共産党、新聞記事や体験談などの書籍からの引用など、
裏が取れてるものやソースがはっきりした物は問題ないと思いますよ。
記事を集める者、それを精査する者、記事に直す者、全部管理人にまかすのは大変ですが
注目されてる今なら人手も有るし何とかなると思いますが。
0417エージェント・774
05/03/13 12:58:54ID:wYcouEQ7検索サイトを利用してはどうだろう?そういった差別利権についてのキーワードだけ載せて、解らない人は任意でそれを検索してもらうとか。
0418エージェント・774
05/03/13 13:00:31ID:wYcouEQ70419エージェント・774
05/03/13 13:10:51ID:QQNNxrxl”記事元の紹介と記事への直リン”なら良いでしょうが少しでも手間を掛けさせないことが大事です。
ですがリンク先の消滅もありますし、まとめで作れば有志のミラー化も望めます。
これは思いつきなので、良い案があればドンドン出して行きましょうよ。
0420エージェント・774
05/03/13 13:20:44ID:TGkjaEQw<告知>
今日(13日)は千葉県の知事選挙の投票日。
千葉在住の2ちゃんねらーはちゃんと投票に行け!!
堂本と森田の戦いだぞ。
0421エージェント・774
05/03/13 13:29:47ID:o0oC44L4でも森田はこの法案に反対なのかな?
一番確実なのは山田?
0422エージェント・774
05/03/13 13:40:06ID:PZR+4G/W2ちゃんねるがテーマだ。
パネラー全員が規制に反対だぞ。万歳!
0423エージェント・774
05/03/13 13:41:47ID:tMZja6Gc0424エージェント・774
05/03/13 13:50:41ID:ykQje015うp!うp汁!
0425エージェント・774
05/03/13 13:55:59ID:HV2ELzQF0426まとめ
05/03/13 13:57:41ID:hKjWyVrc更新するのは夜になるのですが、それでいいのならぜひお願いしたいです。
0427エージェント・774
05/03/13 14:11:12ID:bqC5kAz3見ないでポイする人も居ると思うけれど、ちゃんと見てくれる人も居ると思う
一人でも興味を持ってくれる人が居ることを願います
0428エージェント・774
05/03/13 14:12:51ID:rjvJS5vJ乙!!!
0429エージェント・774
05/03/13 14:18:48ID:sZT9lvf9投稿者 Anna 投稿日時 2005-3-12 13:56:36 (249 ヒット)
現在ネット上で非常な危機感をもって議論されている人権擁護法案を、7年以上前から準備し、推進していた団体があります。
人権フォーラム21
(p)http://www.jca.apc.org/jhrf21/
代表は、
武者小路公秀 中部大学教授
元国連大学副学長、元女学院大学教授、広範な国民連合世話人(他の世話人に槙枝元文日教組元委員長)
そして、
チュチェ思想国際研究所理事
です。
人権フォーラム21は、政府から独立の(各省庁の権限に制約されない、内閣府直属の)人権擁護機関の設立を強力に推進しようとしています。
繰り返します。チュ チェ 思 想 国 際 研 究 所 理 事 が代表を務める機関の提言により、
政 府 か ら 独 立 の 権 限 を持つ 「人 権 擁 護 機 関」 の設立が推進されようとしています。
0430エージェント・774
05/03/13 14:19:17ID:sZT9lvf9本来の意味は知らないけど、北朝鮮の連中が「自己流でやる事」になんでもくっつけてた。
なんのつもりだかわからないけど80年代あたりからやたら聞こえてきたな。
0431エージェント・774
05/03/13 14:26:54ID:F4jgVZaR見たこと無いけど
0432エージェント・774
05/03/13 14:33:58ID:QQNNxrxl何をすればいいのですか?
0433まとめ
05/03/13 15:19:52ID:hKjWyVrcあと、反対している議員さんのアドレスを
0434エージェント・774
05/03/13 16:14:53ID:AWxQ3Jtl親が議員の友人が居るので無知を装ってメールしてみます…
0435エージェント・774
05/03/13 17:15:02ID:VuuKKBfjメディア規制しかとりあげてないようなところは含まない
自由法曹団
「人権擁護法案に反対し、廃案を求める決議」
ttp://www.jlaf.jp/ketugi/2002/ket_20020527_07.html(2002年提出時)
辛坊治郎
「絶対に許さん!パート2〜人権擁護法案〜」
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/index.html
日本共産党 しんぶん赤旗
「人権擁護法案の問題点は?」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-05-05/05-05-fqa.html
西尾幹二
「「人権擁護法」という狂気の法案」
ttp://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_111.html
全国地域人権運動総連合
「人権擁護法案の道理なき再提出に反対する 「差別」を口実に言論弾圧は許されない」
ttp://homepage3.nifty.com/zjr/topics19.htm
産経新聞
「【主張】人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ」
ttp://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
0436エージェント・774
05/03/13 17:33:48ID:nMpC//lgでも見れね。放送してないし。
あと、ポスティングしてきました。たったの50枚だけど。
やけに緊張したよ…。友達誘うわけにもいかんし、不審者に思われてもいかんし。
0437エージェント・774
05/03/13 17:39:07ID:BNIDeJXW平成17年3月10日 自民党法務部会・人権問題等調査会
合同会議における人権擁護法案推進派・反対派議員一覧
【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長 ttp://www.hirasawa.net
佐藤剛男(衆・福島1区) ttp://www.satotatsuo.jp
佐田玄一郎(衆・北関東比例) ttp://www.sata-genichiro.jp
大村英章(衆・愛知13区) ttp://www.ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) ttp://www.hiromichi21.com
自見庄三郎(衆・福岡10区) ttp://www.jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) ttp://www.e-sasagawa.com
【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) ttp://www.furukawa-yoshihisa.com
城内 実(衆・静岡7区) ttp://www.m-kiuchi.com
亀井郁夫(参・広島) ttp://www.kamei.com
衛藤晟一(衆・比例九州) ttp://eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) ttp://www.shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) ttp://www.tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例) ttp://www5.ocn.ne.jp/~satoren
小林興起(衆・東京10区) ttp://www.kobachan.jp
山谷えり子(参・比例) ttp://www.yamatani-eriko.com
荻生田光一(衆・東京24区) ttp://www.ko-1.jp
森岡正宏(衆・近畿比例) ttp://www.m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) ttp://www.furuya-keiji.jp
(以上は出席議員40名強のうち判明分のみ)
-----
とにかく各々でできることを。
一人でも多くの人にこの法案があること、
可決されようとしてること、問題点などを正確に知ってもらうことが重要。
そして一番大事なのは「安全第一で」な。
くれぐれも無茶はするなよ、できることをすればいいんだ。
まさに「急がば回れ」だ。
0438エージェント・774
05/03/13 17:42:37ID:ykQje015これに対しても(推進・反対の)ソース持ってきたほうがいいよなあ。
>>436
ポスティングって勝手にやっていいの?
漏れもやろうかな
0439エージェント・774
05/03/13 17:44:34ID:ykQje015N速より
http://popup10.tok2.com/home2/DeadMAN44/takajin-2ch.wmv
0440エージェント・774
05/03/13 17:44:55ID:bqC5kAz3GJ!!
0441エージェント・774
05/03/13 17:50:20ID:QQNNxrxlアドレスは党のホムペに載ってる奴でイイ?
報道は反対賛成どっちとも?
新聞なら図書館で調べるから数日かかるけど、過去スレ漁ってこよか?
0442エージェント・774
05/03/13 17:53:53ID:lbG1hj0W【人権擁護法関連配布用チラシ】
表 http://homepage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orzist.org/jinken_qa.pdf
これより新しい散らしってないかね?
0443エージェント・774
05/03/13 17:54:37ID:QQNNxrxlhttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050213/mng_____kakushin000.shtml
0444エージェント・774
05/03/13 17:58:50ID:QQNNxrxlhttp://www.asahi.com/politics/update/0308/002.html
次はまとめて張ります。
>>442
福岡スレで大阪チームの有志が、改訂版作ると言ってたけどどうなったのかな?
私も待ってるんですけどね。
0445エージェント・774
05/03/13 18:07:25ID:lbG1hj0Wそうですか、分かりました。
044669
05/03/13 18:19:54ID:x83rBFCg350枚用意して頂いた物の中に在日韓国・朝鮮人に関して、
強制連行のウソ、チュマチョゴリ切裂き事件、永住外国人への参政権問題
の記事が載せられたビラが有ったのですが・・・
今回のポスティングでは国会が国民に秘密で人権擁護法案を可決しようとしている事を追求するのが
目的であると考え、その場にいた四人の意見の一致により配るのは保留にしました
用意してくれた人に意見を貰いたいので居たら返事よろ
それとこう言う事が又あるかもしれないのでビラの内容の統一を図りたいのですが
アクロバット編集できないよorz ワードで試作品作ってみますが時間かかりそうです
余裕のある人誰かやってくれ(´Д`;)
0447エージェント・774
05/03/13 18:22:10ID:nMpC//lgネ申サンクス! おもろかったよ。
0448エージェント・774
05/03/13 18:24:08ID:6nFjY6Lfうわ・・・保留というか破棄してもいいでしょう
ご苦労様
言いたい事もわかるし、間違った事は言ってないのかもしれないけど
やるべき場所をちゃんと考えて欲しいね
こんかいは「人権擁護にみせかけた言論統制」この点だけにしておかないといけませんよね
0449738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/13 18:25:30ID:R2HRewb6134さんが、チラシ修正できたって大阪スレで言ってましたが、どうなったんでしょう。
それを聞いて、私はビラ修正を止めていたのですが、
ではもう一度挑戦してみます。
0450エージェント・774
05/03/13 18:28:04ID:lbG1hj0Wもう三月十五日に可決されるめどなんて、なくなっているだろ・・・
一行だけでいいんだが。
0451エージェント・774
05/03/13 18:40:24ID:QQNNxrxlhttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/15/20050215ddm012010006000c.html
赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-11/04_01.html
中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh05022002.html
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050311/morning_news013.html
日付を便りに紙メディアも漁った方がいいですね。
明日は県立市立両方とも図書館が休館なんですけど、手の取れる人はいませんかね。
>>446
多分ビラのHPの奴でしょうけど部分的に間違いも有りますからね。
それに気持ちは分かるけど主張がぼやけてしまいます。
今回は保留が正解ですね。
>>449
是非お願いします。 出来ればpdfじゃない奴もお願いしたい。
0452738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/13 18:44:20ID:R2HRewb6PDFじゃないものというのは。例えばHTMLとかでしょうか。
私がWordでビラを作成して、134さんがPDFファイルに変換してくれるということだったので
私一人ではPDFファイルのものは作れません。
HTMLもしくはDOCなら、作れます。
0453エージェント・774
05/03/13 18:48:07ID:k/E66FRm0454エージェント・774
05/03/13 19:01:22ID:QQNNxrxlWordでいいです。
日付やアドレスが変わった時は手元でも修正したいのです。
0455エージェント・774
05/03/13 19:07:33ID:yTdHVdEM今後まかり間違ってこんな法案が通っても「スパイ防止法」があれば外国勢力からの介入は少なからず排除できる。
中国から金と女と好待遇あてがわれている外務省役人がわんさか2重スパイで捕まるかも。他の官公庁にも存在するだろう。
そこでまずは「スパイ防止法」を成立させたいという世論を盛り上げさせよう。。
2chであれだけ盛り上がった安部対朝日の朝鮮総連関与説にしても、ライブドア等の話題でピークに比べれば風前の灯火。
日本人は熱しやすく冷めやすい。今世論の注目が集まっているこの時に同時並行でやらなきゃダメだ。
人権法案の反対メール攻撃並みのインパクトを政治家・マスコミに与えればなんらかの反応がでてくるかも。
とりあえず人権擁護法案でメールを送るなら、別口で「スパイ防止法」成立要望のメールも送ろう。
文才のある方、いろんなパターンで文例集作ってくれ。
とりあえず俺は1人でも2chで「スパイ防止法」を成立を訴え続けるよ!
控えめな人もコピペでいいから協力して。
↓日本へのスパイ介入最大の防護壁になるはずの公安がこのザマだ。
人権擁護法案を押さえこんでも、元を断たなきゃ意味がない。
「対北朝鮮公安調査員の二重スパイが発覚」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1107964945/
0456エージェント・774
05/03/13 19:21:12ID:qHf+Jj0J抗議メール送ろうとしたのに。
逃げたか、法務省の奴の入れ知恵だろうな。
0457エージェント・774
05/03/13 19:25:01ID:yTdHVdEM予備知識のない人はほとんど危機感じないと思う。
たぶん部落開放同盟や朝鮮総連の具体例を出さないからだね。掲載は難しいけど。
それだったら「法務省の天下り先が誕生し、2万人分雇用の無駄な税金が大量に投入される。これは今後社会保険庁以上に問題になる。」みたいな
全く別の視点を1行でも入れておいたほうが、おばちゃん連中にはよく伝わるかもね。
あと、ビラ配りも無駄ではないと思うけど不特定多数に向けてというのは、時間を考えてもあまり効果的ではないんじゃないの。
それなら社会的に影響力のありそうな特定の人を狙って、少数部隊であっちこっちに
電波少年よろしく「アポ無し突撃抗議OFF」的な感じでやっていったほうがいいんじゃないか。
イメージ的には田中正造の足尾銅山の天皇直訴みたいな感じで。
芸能人だったら・・出川哲郎、もしくは斉藤清六以上
法曹界経験者なら・・元オウム弁護士の横山弁護士以上
議員なら・・・鈴木宗男以上
人選は多少冗談入ってるけど。不特定相手に配って満足感に浸ってるよりいいと思う。
坂本竜馬が薩長結びつけるためにビラでも配って全体力使い果たしてたらお笑いだよ。影響力を持った人を動かしてなんぼって事だろ。
どうしてもビラ配りにこだわるなら新聞社やテレビ局、その他マスコミの玄関先や近隣駅に陣取り、
出てくるくる関係者全員に配る意気込みでやっみたらどうかな?
東京近況に住んでる方ならよりやり易いと思うんだけど。
以上どーですか?実行部隊の方。
煽ってる訳ではないので文章が気に入らなかったらごめんなさい。
0458738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/13 19:25:23ID:R2HRewb6http://homepage2.nifty.com/fyuu/omote.doc
A4一頁におさまりませんでした…。
福岡スレで言われていた↓も修正してあります。
128 名前:きゅう [] 投稿日:05/03/12 19:45:34 ID:lUosNx5s
表ビラの @従って、特定の団体や政治家、外交問題における北朝鮮→
×従って、差別を利用した圧力団体、外交問題における北朝鮮
○従って、人権を悪用した圧力団体、外交問題における北朝鮮
B委員の選出基準が曖昧で、→
委員に国籍条件もなく選出基準が曖昧で、
の方が良かったかもです。
裏ページの下側
「このビラがご不要でしたら、お持ち帰りになるか、ゴミ箱へお願いします。」
の無いバージョンも、ポスティング専用にお願いいたします。
0459888@part1
05/03/13 19:33:45ID:D74DKkca裏のポスティングバージョン
つhttp://orzist.org/jinken_qa_posting.pdf
PDFでスマソ
0460エージェント・774
05/03/13 19:41:16ID:vCEYnTRWちなみに全国で2万人近くという人権擁護委員は非常勤で給与もありません。
法案にそう書いてあります。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm
0461エージェント・774
05/03/13 19:43:49ID:BYr96gLP0462エージェント・774
05/03/13 19:50:33ID:O7y3zQvw要するに、委員になることで何らかの利益を得られる人間しか成りたがらないんだよな。。
0463エージェント・774
05/03/13 19:51:37ID:yTdHVdEM163 名前:エージェント・774[] 投稿日:05/03/13(日) 03:39:09 ID:yTdHVdEM
ボランティアが無償だとは一言もかいてない。
間違いなく何らかの形で大量の税金が投入され支給される。
164 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:44:35 ID:MKaQnGIX
>>163
褒章制度で勲章と勲章年金が餌らしい話だぞ。
あいまいな実費は出るし、強制恐喝特権も手に入る。
165 名前:エージェント・774[] 投稿日:05/03/13(日) 03:44:47 ID:OvzPtTiG
>>163
・・・確かにそうだ・・・。
ボランティアという言葉に惑わされるところだったよ。
ありがとう。
改めて最悪な法案だな。
叩けば叩くほど埃が出てくる・・・。
166 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:45:44 ID:xlEJYPfJ
>>163
(費用)
第 二十六条 人権擁護委員には、給与を支給しないものとする。
2 人権擁護委員は,政令で定めるところにより、予算の範囲内で、職務を行うために要する費用の弁償を受けることができる。
167 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:47:05 ID:xlEJYPfJ
>>164
この辺のことかな
(表彰)
第 三十六条 人権委員会は、人権擁護委員、人権擁護委員協議会、都道府県人権擁護委員連合会又は全国人権擁護委員連合会が、職務上特別な功労があると認めるときは、これを表彰し、その業績を一般に周知させるよう努めるものとする。
168 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:49:52 ID:yTdHVdEM
調べてくれてありがとう
だからこそ
>>161 なのよ
おばちゃん連中は年金問題に夢中だから。
せめて1行いかに税金の無駄かも入れておいたほうが効果的だと思う。
どうせ法務省なんかは天下り先と見てんでしょ。
169 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:05/03/13(日) 03:58:13 ID:xlEJYPfJ
「予算の範囲内で」
・・・・・果たして、いくら税金が使われることやら・・・・・・・
0464エージェント・774
05/03/13 19:54:49ID:A6pO9Exm0465まとめ
05/03/13 20:07:37ID:hKjWyVrc帰ってくるのが遅くなりました。東京組580枚、ポスしてきました…。
取り合えず報道に関しては、すべての情報を集めて、情報まとめサイトを作り、そこにぶち込む予定。
だから、反対している記事以外も集めをお願いします。
0466エージェント・774
05/03/13 20:08:39ID:QQNNxrxl産経新聞
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050312/m20050312005.html
古屋圭司氏、安倍晋三氏
毎日新聞より
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050311k0000m040163000c.html
古川禎久氏 城内実氏
赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-11/04_01.html
共産党は反対表明
亀井郁夫氏の同和問題への対決姿勢は本物のようですが、ネタ元が分かりませんね。
OHPが工事中のところを見ると攻撃されたかな?
議員の法案賛否にクライン孝子氏のプログが使われてるようです。
これはソースになり得るのでしょうか?
>>738氏
ありがとです。
0467エージェント・774
05/03/13 20:10:29ID:5VQWmwrHまた、強大な権限そのものにくらべ微々たる利益だと思います。
それより、差別を唱えて行政を脅迫して過剰な福祉を得たり、
民間人に対し不公正な契約を結ばせて不当に利益を得ることのほうが
危険性として十分にありえるし、それによる利益は膨大で、取り上げるには
適切ではないかと思います。
0468エージェント・774
05/03/13 20:15:38ID:QQNNxrxlニュー速+の緑のおばさんスレを見たらそう言ってもいられないよ。
懸念が有りますぐらいの表記はしても良いかもよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110620708/l50
0469エージェント・774
05/03/13 20:28:22ID:k/E66FRm【2】と【5】が矛盾してる気がする。
>>468
どこ?ってか緑のおばさんは知らないけど、
人権擁護委員は給与なしと明記してあるから大丈夫だと思う。
0471エージェント・774
05/03/13 20:37:15ID:vCEYnTRW乙です
0472エージェント・774
05/03/13 20:38:47ID:vCEYnTRW乙です
0473 ◆XAILnchrVI
05/03/13 20:43:39ID:XJ3sXm9d懸念はあるだろうけど、まだ内容も金額もわからない。
そして、強大な権限を持つことによる利益に比べ、あまりにも瑣末なこと
ではないだろうか?
訴えかける上での優先度はかなり低いのではないかと思う。
現在の「差別利権」のなかには、一般人を差し置いて公務員の地位を得、
高給を貪るというのもあるのだが、それは全国でもたったの2万人であり
建前としては報酬のない人権擁護委員自体の雇用ではなく、むしろ
人権擁護委員が「差別だ」として自治体に圧力をかけた結果として得られる
もののほうだろう。
0474エージェント・774
05/03/13 20:46:40ID:QQNNxrxl第 二十六条 人権擁護委員には、給与を支給しないものとする。
2 人権擁護委員は,政令で定めるところにより、予算の範囲内で、
職務を行うために要する費用の弁償を受けることができる。
この費用が曲者。
制服、めがね、靴、バス代、タクシー代、マッサージ代、研修費、飯代、
等などの 次から次に出てくる、今まで実績積み 「手当て」
緑のおばさん: 当時の制服の色から「緑のおばさん」の愛称がついた。日給
315円の臨時職員だったが、待遇改善を求める団体交渉の末、65年に23
区の正職員となった。 ←これを心配しています。
0475エージェント・774
05/03/13 20:57:13ID:QQNNxrxl根拠としてのせました。
この法案のヤバさに比べれば瑣末なことは理解してますので、
これ以上の発言は止めときます。 すんません。
0476エージェント・774
05/03/13 20:57:15ID:5uj9p8rl0477エージェント・774
05/03/13 21:00:56ID:k/E66FRm政府から独立していないと書いているのに、罷免されない権限を持っているというところ。
実際罷免されないので、政府から独立しているような気がするんですよね。
法務省の外局だと、何が問題なのだろう?
>>474
その辺は仕方ないと思う。実費も払わないなんて規定する訳にいかないよ。
勿論ちゃんと監視はしていくべきだけどね。
0478619 ◆1Nrbr5BW.w
05/03/13 21:07:52ID:RTwcL/KR>>458で738さんがビラの修正版作ってくれたようですが、こちらで作り直した方が良さそうですか?>皆さん
0479 ◆XAILnchrVI
05/03/13 21:09:48ID:XJ3sXm9d確かにいろいろと指摘したいことは出てくるよね。ビラにおさまらないほど。
0480エージェント・774
05/03/13 21:11:19ID:vCEYnTRW0481http://page.freett.com/boulez/nouryokukaihatsu.html
05/03/13 21:13:06ID:pJriwUTl通称ウェンガートレで3週間で知能が劇的に向上する。
人間の脳は通常延髄、橋脳、中脳が限界まで発達しきっていない。
それがボトルネックとなって大脳の発達が阻害されている。
「頭は3週間で良くなる!」のトレは延髄、橋脳、中脳に刺激を与え、
鍛錬することによって大脳の機能をMAXまで向上させようというもの。
「ウェンガートレ」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC
0482 ◆XAILnchrVI
05/03/13 21:16:35ID:XJ3sXm9dこの板に立てればいいのかな?
0483738 ◆xx.sOFFNo.
05/03/13 21:18:24ID:R2HRewb6クビにされない権限があると言うのは、国民からのリコールもできないってことでは。
少なくとも公共性は皆無かと。
でも独立云々についてはよくわかりません。
>>478
自分はPDFファイルをいじれないので、ぜひお願いします。
>>477さんの疑問点についての解説もお願いします。
0484エージェント・774
05/03/13 21:20:28ID:vCEYnTRW自分はこの板でいいと思いますが。
0485 ◆XAILnchrVI
05/03/13 21:21:51ID:XJ3sXm9d0486エージェント・774
05/03/13 21:24:27ID:QQNNxrxl>法務省の外局だと、何が問題なのだろう?
政府が恣意的に差別者のレッテルを張ることが出来るってことでは?
罷免できないと誰も管理できず暴走の恐れアリてことかな。
0487エージェント・774
05/03/13 21:26:01ID:vCEYnTRW人権委員は余程のことがない限り罷免されないことは法案に書いてある。
そして、人権委員会は法務大臣の所轄とされているから、
委員会の下に置かれる事務局は法務省の官僚によって占められることになると思われる。
委員会の仕事は、多忙を極めることが予想されるから、委員会の実権は事務方が握ってしまう可能性がある。
ということではないかな?
0488 ◆XAILnchrVI
05/03/13 21:28:31ID:XJ3sXm9dhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/
0489エージェント・774
05/03/13 21:28:31ID:icRlvefZ0490エージェント・774
05/03/13 21:30:02ID:vCEYnTRW乙です。
0491 ◆XAILnchrVI
05/03/13 21:36:03ID:XJ3sXm9d>法務省の外局だと、何が問題なのだろう?
もともとこの法律は国連からの要請の時点では入管や刑務所の人権侵害を
想定していたのに、それらを所管する法務省の身内では厳しくあたれないだろう
ということ。
他にも、企業による人権侵害(サービス残業やパワハラ)も主要な対象にするはずが、
対象からわざわざ除外されている。
そして、国連が求めていない、メディアや個人の行為について最も強い権限を持つ
ようにされてしまったのだとか。
0492エージェント・774
05/03/13 21:42:23ID:Icphrndc乙です。
地方スレでも混乱しつつありますね。
0493エージェント・774
05/03/13 22:06:01ID:lIVzbZLF法務省の外局、法務省の天下り先になる。
この法案は行政の権限による令状なしで立ち入り、押収し、税金であなたを訴えます。
それも恣意的な運用が可能です。気分次第であなたを取り締まれるのです。つまり、
法務局と人権擁護局が強盗になれる法案なのです。
法務局と人権擁護局が、あなたとあなたのお宅とあなたの子供を襲います。
0494477
05/03/13 22:19:53ID:k/E66FRm0495まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/13 22:56:45ID:pbtRgk8S早速今から整理させて新たに情報HPを作らさせて頂きます。
有難う御座いました。
0496霧散
05/03/13 23:10:42ID:Z1wOc9yvがんがれ。
もまいら、今となって工作員だのなんだので混乱してるようだが、漏れらにとって今がもっともの正念場だ。
他人を信じられない時こそ、本当の自分の強さが見えるはず。
子狼氏
散ったのか・・・近レスが無いが。。。
やはり漏れが無理してでもかくまったほうが良かったのかな・・・
0497エージェント・774
05/03/13 23:53:16ID:QQNNxrxl風邪っぽいので続きは明日にします。
ソースのまとめは必要なので、もっと呼びかけても良いと思いますよ。
無理せずがんばってくださいね。
0498エージェント・774
05/03/14 00:04:11ID:bqC5kAz30499霧散
05/03/14 00:06:59ID:+a+gnw+I可決が20日だったような・・・
0500まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/14 00:07:13ID:x8JA7NoEさっき、階段から落ちた挙句
目が充血してるのと、くしゃみが止まらないのと、鼻がヤバイ上に
頭が痛い上に、腹痛なので今日はこれでおいとまさせて頂きます。
TOPはできたのですが情報がまるでないのでまだソースは無理です御免なさい。
・・・・・・・・・・・・orz
呪い…?
0501エージェント・774
05/03/14 00:10:00ID:2Lqp4wKt体調治すほうが先ですよ
長引いたほうがヤバイような気もいたしますし
無理はなさらず、今日はゆっくりおやすみなさい
階段から落ちたのがすごく心配だ…
0502エージェント・774
05/03/14 00:37:18ID:/+6iL5Fo体を休めて、ちょっと気分転換もする方がいいですよ。
0503エージェント・774
05/03/14 00:43:35ID:+vWEiQXu無理はなさらずゆっくり休んでください。
自分も階段から落ちたのがすごく心配です。
0504エージェント・774
05/03/14 01:07:34ID:Rbqu0PwZ衆院可決は4月を目指すとされていますけど、自民部会での了承が遅れて未定ですよ。
勿論早いに越した事はないですけど、今のところ期限というものはないです。
強いて期限を付けるのであれば15日の自民部会ですね。
0505エージェント・774
05/03/14 01:10:29ID:N2xMoGWk反対派が留めてくれている間になんとか民意を高めれば勝機も?
0506エージェント・774
05/03/14 01:10:35ID:x20uwxfV負の感情は、負の状況を呼びやすいから
ゆっくり休んだら、気分を換えてくるのがよろしいかと。
気晴らしも重要な事ですぞぃ
0507まとめ
05/03/14 01:15:47ID:FdEwCBn9全身痛い…。
今日はおとなしく寝ます。
心配かけてスマソ…
0508エージェント・774
05/03/14 01:21:08ID:2Lqp4wKt骨折ではなかったのですね、良かった…
でも全身痛いのなら十分な休養を取るべきです
朝起きて、太陽の光を浴びて背伸びするのも結構良いのですが…今の時期寒いですねorz
おやすみなさい!ノシ
0509エージェント・774
05/03/14 01:29:32ID:Rbqu0PwZ当面はそれがビラ配りの目的となるでしょうね。
部会で止められれば終わりですから。
民主党が提出でもすれば話は別ですけど。
0510エージェント・774
05/03/14 02:18:17ID:2SKfBz20と答えたが、「説明になっていない」と逆に反発を招いた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050312/m20050312005.html
人権擁護委員は法務省の外部団体ですよね。かなりマズイよね。
0511エージェント・774
05/03/14 02:27:27ID:z/QPGUje※昨日(3月10日)自民党の法務部会があり、異論続出で結論は出なかったようだが、
国会でロビー活動をしている人によれば、古賀誠氏の影響で成立しそうな情勢だそうだ。
orz
0512エージェント・774
05/03/14 02:32:52ID:z/QPGUje民主党へメールを送れない状態になった。
反対派の言うことには耳を貸さないつもりか?
なにが「民主党」だ!ふざけるな!
0513エージェント・774
05/03/14 05:12:06ID:fFJoqkvVメールに関しては技術上の凡ミスかもしれない。ろくにチェックせずフォルダが溢れたとか。
ただ、民主党の支持母体から考えて、メディア規制反対だけは声高に言っているが
重要部分については賛成だろう。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050213/mng_____kakushin000.shtml
0514エージェント・774
05/03/14 07:02:58ID:/+6iL5Fo何故か民主叩き厨がわいてくるねw
民主は寄せ集めの党。何かと二分する。
反対派の議員もいるはず。個々の議員にメールで抗議しましょう。
0515エージェント・774
05/03/14 07:36:50ID:jArkjzUJという意見をいくつか見た。(2ちゃんねら〜って、十代とか若い人も多いはず…)
ラジオ(J-wave)では、最近アメリカの若者がイラク戦争などの影響で、カナダへ移住する
ケースが増えていると、報じている。
アメリカ・ネオコン(スカルアンドボーンズ)が「破壊と創造」を標榜。
日本の小泉首相も、構造改革とやらで「破壊と創造」と表明していた事を思い出した。
フジVSライブドアの報道の影でコッソリ通そうとする姿勢といい、法案の中身といい
強く疑問を感じた。
0516エージェント・774
NGNG0517エージェント・774
05/03/14 08:21:06ID:FdEwCBn90518エージェント・774
05/03/14 08:27:54ID:JlrLQcrN0519新潟在住
05/03/14 09:49:38ID:+Vvnjtjh事の重大さに今さら気づいたわけで、一大事に乗り遅れて申し訳ない。
新潟でオフの予定はないの?
あれば仕事休んででも手伝いに行かせてもらいます。
0520エージェント・774
05/03/14 10:14:29ID:i9vHW1Gm自分の責任で持って多くの参加者を募る必要があると思うのならスレを立てて一向にかまわない。
そうでなければ一人でポスティングするのが吉。
0521エージェント・774
05/03/14 12:20:31ID:FdEwCBn919〜25連チャンのあげく、時間9〜21時まで申請取ったって。
0522エージェント・774
05/03/14 12:48:03ID:uci9hVyC0523エージェント・774
05/03/14 12:59:50ID:i9vHW1Gm0524RAVEN
05/03/14 13:03:29ID:EpxD2+IE今日も勇士の人たちは、名古屋駅前で配ってるかもしれませんが…
詳細を決めてないので…どういう風に決めたらいいんですかね?
0525エージェント・774
05/03/14 13:12:16ID:bcPhNWrb大変そうだな・・・・
気ィつけろよ
0526エージェント・774
05/03/14 14:52:23ID:yp9z03jE>>500
m9(^Д^)プギャー byこうしゃくいんw
>>ALL
日本をw救えるのはw君たちだwがんばれwwwwwww(救えるわけねえだろヴォケw
英雄w気取りですか?wwwwwwwカコイイですねwwwwwwwwwwwwww(pgr
0527エージェント・774
05/03/14 14:53:32ID:5BPikjX80528エージェント・774
05/03/14 14:54:52ID:VSAZNmad('A`)
0529エージェント・774
05/03/14 15:07:35ID:Obimefm2【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1110776182/
0530スザク
05/03/14 15:08:35ID:ZvYriVZbというのを名古屋スレに書き込んでは?
0531エージェント・774
05/03/14 15:14:44ID:Ac11Nh4Mあーそれ書いたの多分俺だ
多分こっち側に問題あったんだと思うけど…いや混乱させてスマンスマン
0532スーパーマカー ◆MacPRJestI
05/03/14 15:19:37ID:XP1oresK0533エージェント・774
05/03/14 16:15:37ID:x146CbDd漏れは安全なところから日本がどこまで逝くのか見物させてもらうニ・・から。
0534エージェント・774
05/03/14 16:23:16ID:7MdCH913古賀を選出した福岡県人に知って欲しい。
0535エージェント・774
05/03/14 16:34:32ID:KHN0jYKxちょっと安心した
0536エージェント・774
05/03/14 16:46:41ID:jiAp+BeJGJです。ポスティングは新聞で取り上げない場合には
ネットをやらない人に伝える有効な手段だと思います
0537エージェント・774
05/03/14 17:46:59ID:Epy2LrJ/【北京20日時事】十九日、中国で結審した福岡一家殺害事件の両被告に対し、
インターネット上で減刑嘆願運動が展開され当局を戸惑わせている。
両被告に対する減刑嘆願運動が始まったのは裁判が結審した十九日の夜
からで、現在、複数のホームページで署名を集めるなどの活動が行われている。
インターネットの掲示板には、靖国こま犬スプレー事件や尖閣諸島上陸などで
「現代抗日英雄」となった馮錦華氏による「小泉を日本の首相としている日本人
全員が小泉と同罪だ。もはや日本人を殺すことは正義だ。正義を行った抗日
烈士を殺させてはならない」という言葉が引用され「靖国と魚釣の報いは日本人
全員の血で償うことになるだろう」「日本の狗(いぬ)を皆殺しにせよ」などの過激な
言葉が次々と書き込まれている。
先日、当局が代表的反日サイト「愛国者同盟網」を閉鎖させたことへの不満が
いまだにネット上でくすぶっているだけに、当局もこの運動に対し及び腰にならざるを
えず事態を見守っている状況だ。(2004年10月20日・時事通信)
減刑運動の結果、両被告の判決は「無期懲役」と「死刑(刑が重過ぎるとして控訴中)」。
馮氏は勝利宣言を出し、「日本人を殺しても問題にならなくなった」との書き込みが続出している。
0538法案反対の平和ボケ男
05/03/14 18:57:22ID:78SQu8KCという意見をいくつか見た。(2ちゃんねら〜って、十代とか若い人も多いはず…)
ラジオ(J-wave)では、最近アメリカの若者がイラク戦争などの影響で、カナダへ移住する
ケースが増えていると、報じている。
ブッシュ・ネオコン・シオニスト(秘密結社スカルアンドボーンズ)戦争マンセーが「破壊と創造」を標榜。
日本の、小泉首相も構造改革とやらで、「破壊と創造」と表明。
今法案も、構造改革とやらの一貫ですか?
国営(公営)→民営化→外資乗っ取り(韓国で例ある)。
今法案→インターネット法規制→情報(反対意見)封じ。
最終的に、マイノリティがマジョリティを合法的(法改正)に支配。
゛(キナ臭い)風が吹けば、○○ヤが儲かる゛
0539エージェント・774
05/03/14 19:18:50ID:Epy2LrJ/https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_other.html
0540エージェント・774
05/03/14 20:10:58ID:FdEwCBn9大声で。
友達は分かってくれたみたいだ。
0541エージェント・774
05/03/14 20:14:19ID:FdEwCBn90542エージェント・774
05/03/14 20:17:47ID:Ac11Nh4M何か注意点があれば教えていただけませんか?
0543エージェント・774
05/03/14 20:18:02ID:2SKfBz20絶版の経緯はこちら
http://saki.2ch.net/news/kako/976/976636954.html
他にも藤子不二雄のジャングルくろべや、燃えるお兄さんなど、差別的だと廃版に追い込まれた
メジャーな作品もあります。
この時期ならタイムリーにblogで扱っているサイトも多く有ります。
そちらの方にも呼びかけてみてはどうでしょうか?
出来ればセンスのある方にテンプレもお願いします。
0544エージェント・774
05/03/14 20:22:06ID:SPBG6O7bGJ!
なかなかやりますね!
折れも真似しようと思ったけど、バイク通勤だから…ね
大声でわめきながら走ったらアヤシイ人扱いされます。
0545エージェント・774
05/03/14 20:37:14ID:NMrys+2E現在ネット上で非常な危機感をもって議論されている
人権擁護法案を、7年以上前から計画していた団体が判明。
● 人権フォーラム21 http://www.jca.apc.org/jhrf21/
代表は、 武者小路公秀 中部大学教授 元国連大学副学長、
元女学院大学教授、広範な国民連合世話人(他の世話人に
槙枝元文日教組元委員長)そして、チュチェ(主体)思想国際
研究所理事 です。人権フォーラム21は、政府から独立の
(各省庁の権限に制約されない、内閣府直属の)人権擁護
機関の設立を強力に推進しようとしています。
繰り返します。チュチェ(主体)思想国際研究所理事が代表
を務める機関の提言により、政府から独立した権限を持つ
「人権擁護機関」設立が推進されている事実が判明しました。
0546霧散
05/03/14 20:39:58ID:+a+gnw+I理由・不審者と思われる可能性低w
但し、各家庭配布なら尚良し。
理由・配っても意味が無いと思われる家庭を回避できる。
弱点・稀に住民と鉢合わせする。素人にはお奨め出来ない。諸刃の剣
こないだ、各家庭配布を行なっていて、中から出て来た住民と偶々鉢合わせ。
緊急事態なのに、相手が可愛かったので絶妙に見とれて(マテ
すると・・・
その娘も2ちゃんねらーだったようで(ぉ
少々、当法律について立ち話。
で、メルアドも聞かずに帰宅。
それだけの話だったんですけどねorz
何故出会いの場がポス投だったんだ・・・
神は絶妙な場所で気が利かない。。。
0547エージェント・774
05/03/14 20:40:27ID:vlqD947k1 みんなが共産党に投票する。→自民の議席が減る
2 公明への依存が切れなくなる。→公明の離反
3 民主、公明、共産、社民の連立政権樹立
4 いろんな法案とか、9条とか、謝罪と賠償とか・・・・。
もうね、古賀の責任は大きいですよ。
どう落とし前つけるんだこの馬鹿。
0548エージェント・774
05/03/14 20:45:54ID:o0X15Yu4入れても無駄だと思うぞ。
0549888@part1 ◆888zMCkqGQ
05/03/14 20:51:12ID:LYHvXIZP確かにポスティング効率はマンション系が格段にいいんだけど、
マンション系だと私有地に入る必要があるよね?
だから前にあったみたいに住居侵入とか言って
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされちゃったりするリスクない?
0550エージェント・774
05/03/14 20:56:24ID:o0X15Yu4出てけと言われて素直に出てけば逮捕されない。
逮捕された奴は、数回迷惑なのに出てけと言われても
無視してたから。
0551名無しさん
05/03/14 21:37:48ID:/m5hJVja0552エージェント・774
05/03/14 21:38:43ID:SMCfXUys韓国も酷いけど中国も酷いなあ・・・
さすが外国人犯罪者ナンバー1の国だw
でもここまで付け上がらせたのも責任だよな
「いつか分かってくれる」とか「そこまでいわなくても」とか言っててこういう事態になったんだから
ちゃんと言う事言わなきゃダメよな
取り合えずその為に今回の法案止めないと
明日どうなるかね
0553エージェント・774
05/03/14 21:43:12ID:o0X15Yu4在日は排除し同和利権のみ認めるということで、一致してしまったそうです。
どうやら明日、承認可決する見込みとなりました orz
0554エージェント・774
05/03/14 21:58:55ID:M16CksfYいや、それは決定ではないよ。
その議連は法務部会とは別だし、法務省も野党も反対してるそうだし。
0555エージェント・774
05/03/14 22:09:19ID:Epy2LrJ/首相官邸、反対派議員、各省庁、マスコミ各社など
私は国家の防衛の面から→防衛庁
教育の統制、教育への他国による干渉などの危険→文化省
治安の悪化、警察以上の権限をもつ民間人団体の誕生の危険→警視庁
ファシズム国家への布石となる悪法により、日本の株価下落等経済面での影響→経済産業省
などにも訴えのメールを送りました。
0556エージェント・774
05/03/14 22:09:58ID:Obimefm2政治思想板【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/
0557エージェント・774
05/03/14 22:18:39ID:rfeANkKd朝日ソースはあてにならん。
共同も怪しいもんだが、ニュアンスが違うので、一応。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005031401005311
0558エージェント・774
05/03/14 22:19:45ID:e94LZ6dFhttp://www.asahi.com/politics/update/0314/005.html
在日は排除し同和利権のみ認めるということで、一致してしまったそうです。
どうやら明日、承認可決する見込みとなりました
*↑は、【人権問題推進懇話会】 の自民党法務部会での意見表明ですから無問題です。
0559エージェント・774
05/03/14 22:23:44ID:e94LZ6dF0560エージェント・774
05/03/14 22:29:22ID:iycWm3eWおまえらアサヒと共同では微妙に違うぞ!
国籍条項を言い出してるのは「賛成派」だ。
702 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 05/03/14 22:13:01 ID:1Xo/ulAT
>>699
共同は微妙にニュアンスが違う。
一応貼る。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005031401005311
0561エージェント・774
05/03/14 22:33:21ID:MvTHSg/Hの奪還運動にも支障が来る可能性を認識して貰って「拉致被害者を
救う会」にも動いてもらえないだろうか?
蓮池氏の腕を見込んでの意見なんだが。とついでに廃案あげ
0562エージェント・774
05/03/14 22:33:25ID:o0X15Yu4私:外国人が人権擁護委員になっていた場合、その外国人が皇居、首官邸、国会、防衛庁や外務省といった
国家機関の中に、捜査令状なしで立ち入って捜査する事ができるのか?
法:そのような(皇居、首相官邸、国会、各省庁が捜査対象となる)事はまず無いとは思うが、要請があれば
捜査することになると思う。
私:人権委員会の行動を監視、抑制する機関は存在するのか?
法:ない。人権委員会は独立している。
人権委員会は皇室すらも人権の名の下に奴隷のように扱えるのか?!
0563& ◆5mjydAMmEU
05/03/14 22:35:03ID:78SQu8KC0564エージェント・774
05/03/14 22:47:42ID:K7Dr++1n救う会が反対声明発表したよ
0565エージェント・774
05/03/14 22:47:56ID:rfeANkKd706 名前:文責・名無しさん :05/03/14 22:41:53 ID:Q+Lmn9ih
機動部隊の救う会もきますた
http://www.sukuukai.jp/houkoku/index.html
0566エージェント・774
05/03/14 22:53:40ID:FMXILUs2325 :名無しさん@5周年:05/03/14 22:34:37 ID:ewzYn0Tm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110606553/408-411
ハン板の凸電すっげー!
法務省よく提出したなぁ・・・・必読ですよ
0567エージェント・774
05/03/14 23:34:23ID:VSAZNmad読んだ!スゲーな…
0568まとめ
05/03/14 23:44:50ID:FdEwCBn9結局親に起こされてあんまり寝てないけれど、帰ってきましたー。
もうしばらく休んだらパソコン開いて情報整理します。
0569エージェント・774
05/03/14 23:47:38ID:rfeANkKd0570エージェント・774
05/03/14 23:49:54ID:i9vHW1Gm0571まとめ
05/03/14 23:52:44ID:FdEwCBn9頑張って走ったのに…。
0572エージェント・774
05/03/15 00:11:41ID:JzCaojXi(コピペ大歓迎。保守・右翼系掲示板にどんどん貼るベシ)
法務省によると、
人権擁護法の差別者認定は陛下に対しても可能で、理論上、皇居も捜索可ということだそうだ。
つまり、人権委員>>>>>>>>>>天皇陛下ということだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110606553/409
つまり、NHK番組の件で有名になった「女性国際戦犯民衆法廷」から 民衆」の2文字を外すことができるということである。
「天皇ヒロヒト有罪」が、模擬判決ではなく、実際に有罪にできるというわけだ。
0573エージェント・774
05/03/15 00:24:55ID:uaVhDiuV0574エージェント・774
05/03/15 00:33:47ID:AHK8+weH帰ってきたとたん朗報ラッシュですかい!
救う会キターー!!
0575エージェント・774
05/03/15 00:35:32ID:60/YdDO8こういう時って誰かが音頭取らないとまとまらないからね
大変だろうけど、お願いします
0576まとめ
05/03/15 01:00:25ID:AHK8+weHありがとうー。゜(/Д`)/゜。ーー!! ガンガルよー。
あと、報告。
まとめサイトアクセスが昨日一気に倍になったのは何故?
コメントもかなり昨日増えた。
これぞまさしくポスティング効果!?
0577エージェント・774
05/03/15 01:03:21ID:IW9A5Q4T宮内省にもメールした方がよさそうですね。
0578エージェント・774
05/03/15 01:50:26ID:ga1+XLanはできないかなぁ。神戸はちと遠い。青春18切符はあるが…。
0579エージェント・774
05/03/15 01:56:00ID:AHK8+weHただ、申請をとるのに時間がかかるとグダグダになるので、代表者が決まってない状態でスレを立てるのにはお勧めしない。
0580エージェント・774
05/03/15 02:06:01ID:j9ON+g9Sこれ。つhttp://www.r25.jp/top.shtml
0581エージェント・774
05/03/15 02:28:47ID:nLvfWOX0高校生かな
親父の会にでも書き込んでみたら?
http://www.ichinoseki-net.jp/oyaji/link/index.html
ビラ活動は無理でも「人権」には痛い目に有ってる所だから
学生の書き込みは効果的じゃない?
http://www.cc.it-hiroshima.ac.jp/tsuru/tsuru112/tsuru_112_14-15.pdf
反動ですかね
0582エージェント・774
05/03/15 02:48:14ID:dlFkpqBy0583エージェント・774
05/03/15 02:52:50ID:cDDkepi50584578
05/03/15 03:27:31ID:ga1+XLan一人では自信ないので、何人か集まればやりたいのですが…。
0585エージェント・774
05/03/15 06:19:49ID:biF7xcXJ何でこんなにタイミングいいんだろ? 恐らくマスゴミはこのニュースばかり報じると思われ。
皆の反対運動に影響ない事を願う。
0586エージェント・774
05/03/15 07:30:11ID:xsb/GaMK広島の大規模offスレたてれば?
一人でもできることあるよ、大学生だからレポート用のプリンタ持ってない?
もってなければ、大学に情報センターみたいな所あるでしょ。
そこでビラを刷って、朝の新聞配達にまぎれて、ビラ投やればいいと思うよ
チリもつもればなんとやら。ビラ投やる場合、犬にきおつけて
0587まとめ
05/03/15 07:53:51ID:AHK8+weH東京組の祭りの始まりだぞ。
みんな準備はいいか?
参加者は膨れに膨れ上がって20ぐらいになりそうだ。
初めての挑戦だ、ビビるのはよくわかる。
だが、漏前ら。
何か自分に出来ることをと行動に起こしたんだから歩くのを止めるんじゃねーぞ?そこまで来てるんだったら出来る。
味方は沢山いるんだから。
始めるぞ!!
藻前ら祭りに乗り遅れるなよ!
0588エージェント・774
05/03/15 08:33:25ID:AHK8+weH祭りって言っちゃったよ…。
ごめんなさいosz
0589エージェント・774
05/03/15 08:59:51ID:6Ea9a94r自信をもって行動してくれ!
0590龍王
05/03/15 09:14:46ID:rb6nc5kh0591エージェント・774
05/03/15 09:43:14ID:AHK8+weH0592エージェント・774
05/03/15 09:47:22ID:R8IeERsSうほっ。
0593エージェント・774
05/03/15 10:01:25ID:Z16BFj7D20万人に広まるな
0594霧散
05/03/15 11:07:11ID:pNpZI/Hl0595エージェント・774
05/03/15 11:22:49ID:R8IeERsS集合場所が沖ノ鳥島(暗号)に変更しました。
いそいで移動して向かってください
0596現場レポ@東京 代筆
05/03/15 11:23:52ID:R8IeERsS0597現場レポ@東京 代筆
05/03/15 11:25:32ID:R8IeERsS0598エージェント・774
05/03/15 11:29:07ID:Qc+15WNEhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110606553/684
684 sage New! 05/03/15 10:40:49 ID:NIv7CkpO
今、自民党電話した
今日はとりあえず、党内の反対で、成立しなかったとの事。
685 マンセー名無しさん sage New! 05/03/15 10:41:51 ID:H0Kf8cCD
>>684
マジ?とりあえず一安心だ。ありがとう。
686 684 報告 sage New! 05/03/15 10:42:38 ID:NIv7CkpO
自民党本部:公聴室 0 3 3 5 8 1 0 1 1 1
その後、廃案にするのか、ただの先延ばしにするのか
今、協議中との事。
0599エージェント・774
05/03/15 11:30:39ID:h9v/2Ngr444 名前:まとめ ◆VDho9dc1lI 本日のレス 投稿日:05/03/15 11:28:08 AHK8+weH
>>442
はいそこっ。情報をねじ曲げない。
JR東南口出たとこにいますから、そこ集合ですよー
0600エージェント・774
05/03/15 11:33:11ID:rrNgrxnq>>595は違うとの事なのでお気をつけを。
詳しくは東京スレにて。
ID:R8IeERsS氏
まとめ氏の代筆乙
0601エージェント・774
05/03/15 11:49:25ID:la6Ea043今後、全国に知られるにあたって、あまりプロ市民っぽいのは引かれると思う。
0602オースペ ◆85yqXoQI4s
05/03/15 12:01:47ID:rhAdVgIoていうか、ぱっと見よくないよ。
0603エージェント・774
05/03/15 13:30:46ID:cyg3NTzF啓発ポスターとかなら目を引くのでいいかもしれんが。
でも漫画絵は引かれたり、軽視されがちだから、個人的には以前
どなたかがうぷってくれたデザインようなものならいいかなと思った。
でも張ってもらえる場所がなぁ。
ビラまきのときプラカード持っていいなら、それに貼り付けるってのもありだけどね。
何にしろイラストを使うなら、第一印象を決定付ける材料になるので
絵柄等は特に慎重に決めないといけないんじゃないか?
0604エージェント・774
05/03/15 13:46:43ID:AAW7YaMcトップページは概要説明だけにして、他の情報は分類して
別ページに割り振り、必死に何でも詰め込んだような印象を
与えないようにすること、また、言葉遣いをセンセーショナルに
ならないようにすることでだいぶ変わると思う。
0605桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
05/03/15 13:47:18ID:MBSG6X6i<勧告を受ける可能性がある行為>
・公的機関にあるものが人種等で扱いを変える場合
・商売をするものが人種等で扱いを変える場合
・雇い主が人種等で扱いを変える場合
・特定個人に対する人種的発言をする場合
<特別調査を受ける可能性がある行為>
・公的機関にあるものが人種等で扱いを変える場合
及びそれを助長・誘発するのが明らかな一般人の行為
・商売をするものが人種等で扱いを変える場合
及びそれを助長・誘発するのが明らかな一般人の行為
・特定個人に対する人種的発言をする場合
・特定個人に対するセクハラ
・公的機関にあるものが行なう虐待
・病院などでの虐待
・学校での虐待
・家庭内暴力
0606エージェント・774
05/03/15 13:52:16ID:1DCR9hTk他スレでいろいろ教えてもらった成果を報告しに来たね。
誤りを素直に認める姿勢は偉いぞ。
0607桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
05/03/15 13:53:11ID:MBSG6X6i0608エージェント・774
05/03/15 15:46:13ID:9gRDjE84あと、「言論弾圧」というのはなんかプロ市民っぽいし幼稚に見える。
ドクロのイラストまであるし。
また、右側にある画像の「差別利権」というのが目立つと、この法案の問題を
部落問題のみに矮小化させてしまうし、ネット上の有志が集まったというより
どこかの強硬な市民団体のような印象を与えてしまう(「利権」という言葉が強いのと、
同和問題が極度にブラックだということで、それを扱う団体はそれなりなんだろうな
という印象を与える)。
0609エージェント・774
05/03/15 16:20:08ID:Szv42pjfタイミングが良すぎて何かあるのかと本気で考えてしまいました。
っつーかこれでマスコミがますます報道しなくなると思うので
口コミやビラだけが知らせる手段ではないかと
東京組ガンガレ!漏れ応援してる ノシ
0610エージェント・774
05/03/15 17:43:02ID:EbJTBLEZ自民お得意の薄汚い工作が横行中
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_114.html
この何日かの間に反対派の議員の切り崩し、党の上からの圧力と法務省の個別の説得があり、
反対者に省のメンツをかけての反論がなされたようだ。自民党特有の逆襲である。
古賀誠氏が威信をかけて多数の賛成派議員を動員した。
10日には法案に反対の声と賛成の声は7対3であったが、今朝は4対6に近いそうだ。
0611RAVENの関係者
05/03/15 18:00:08ID:IoKlyhruおまいら、遂に日経新聞がやったZE。
今日の二欄ね。
自民部会、人権擁護法案を再び了承せず
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050315AT1E1500715032005.html
0612エージェント・774
05/03/15 18:44:14ID:mTEaRlvo人権擁護法案の隙を突いてこんなものが・・・
第一五九回 衆第三号
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901003.htm
第一条 この法律は、永住外国人に地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等を付与するため、
地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)及び公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)の
特例を定めることを目的とする。
*↑今は第162回国会です。目をそらされずにお願いします。
ついで、(伝聞ですが)>610のような話もありますので、頑張ってください
0613エージェント・774
05/03/15 18:54:37ID:uaVhDiuV伝聞とはいえ、複数ラインからの情報なら恐らくは事実だろう。
今日もきわどい所で回避できたが、より一層強力な圧力が加わるに違いない。
今日もメール書きまくるぞ!意地を見せてやる!
0614エージェント・774
05/03/15 18:55:16ID:P+HSDagK韓国政府のHP
http://www.korea.net/
ここの右上に
Q. What's the name of the sea between Korea and Japan?
Q. 日本と韓国の間の海の名前は何でしょう?
という投票があります。
勿論、Sea of Japanです。
韓国のことですので、投票結果を改ざんするでしょうが
日本海を歪曲されてはたまりません。
期限は、2005/3/21までです。皆さんお急ぎを!
0615エージェント・774
05/03/15 19:12:22ID:mTEaRlvo反対してる議員のアド置いておきますね
【法案反対の良識派メールアドレス一覧】
古川禎久 議員 yomigaere-nippon@love.made.ne.jp
城内 実 議員 minoru.kiuchi@nifty.com
亀井郁夫 議員 yu-kamei@mbr.sphere.ne.jp
衛藤晟一 議員 info@eto-seiichi.jp
柴山昌彦 議員 info@shibamasa.net
谷 公一 議員 info@tanikouichi.jp
佐藤 錬 議員 satoren@isis.ocn.ne.jp
小林興起 議員 http://www.kobachan.jp/(お問い合わせフォームから意見を送れます)
山谷えり子 議員 eriko_yamatani@sangiin.go.jp
荻生田光一 議員 hagiuda@ko-1.jp
森岡正宏 議員 webmaster@m-morioka.com
古屋圭司 議員 furuya@ka2.so-net.ne.jp
ちょっと古いから、賛成に取り込まれたのもいるかもしれないけど、一応ね。
0616エージェント・774
05/03/15 19:15:00ID:NMVFsxyZ古川議員、城内議員は反対のまま。
0617まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/15 20:11:40ID:AHK8+weH1000程配れました。中にはビラを見て質問して下さる方もいらっしゃって、励みになりました。
0618888@part1 ◆888zMCkqGQ
05/03/15 20:58:59ID:LeMCTsug乙カレー。
もし余力が残ってたら、
サイトの文字をもう少し大きくしていただけるとありがたいです。
スタイルシートを"xx-small"→"0.8em" , "x-small"→"0.9em"とすればいいと思います。
(IEだとちょうどいいくらいなんですが、Firefoxだとかなり小さいので)
0619エージェント・774
05/03/15 21:33:33ID:vv2T1Nwb( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
挑戦者たち /|_/ /\Challengers
| / \ 丶
\/ \__ノ
このスレは、自由と民主主義を賭けて、「人権」という美名を冠した
言論弾圧に立ち向かった、名も無き若者たちの群像の記録である。
0620エージェント・774
05/03/15 21:55:38ID:JGTXzB8uターゲット人口多いし、備後方面は街道の力強いからな。
とりあえず、ココ除いてる広島県民どのくらい居る?
0621エージェント・774
05/03/15 21:55:59ID:Szv42pjfカコイイ
0622620
05/03/15 21:57:35ID:JGTXzB8u○覗いてる
スマン..
0623まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/15 22:01:06ID:y7yVXUFtこうなったらタグで編集するしか…。
これからチョットいじってきますので何かありましたらどうぞ。
情報サイトの方は今日はちょっといじれないかも…。
凄く待たせて御免なさいosz
0624エージェント・774
05/03/15 22:12:50ID:krBN1djr次の部会は連休前18日金曜日に決定。
0625エージェント・774
05/03/15 22:24:55ID:/m1Kvjns今のビラには
「今、私たちにできることは、冷静になり、周囲の人たちにこの事を伝えることです。
それだけでも十分意味があります。賛成意見でも反対意見でもかまいません。
一般世間に知られないまま正当な議論もされずに可決されるのだけは私たちは
許せません。」
とあるけど、文字が小さくてあまり強調されてないし、ただ周囲の人に話すだけでは
賛成派議員に伝わらず、議員側が認知できるのは相変わらず2chねらーのメールだけ
なんじゃないだろうか?
自民党や法務省の連絡先を示して、「意見を送ってほしい」くらいは書いたほうが
いいんじゃないかな?
0626エージェント・774
05/03/15 22:27:04ID:R8IeERsSビラ作成についてはビラ作成スレに逝ってくれ
ここで具体的な議論は出来ない
0627エージェント・774
05/03/15 22:29:48ID:rVWY5xaB今までROMってるだけだったけど
一応広島市在住っす
0628625
05/03/15 22:32:41ID:DrAit9I8いや、ビラの記述にとどまらず、運動の目的に関わることだから
0629エージェント・774
05/03/15 22:36:00ID:R8IeERsSどっちにしろビラについてここで書かれても何も反映されない。
0630625
05/03/15 22:40:52ID:sdL2uVzC0631エージェント・774
05/03/15 22:50:32ID:R8IeERsSいいよ、そのための隔離スレなんだから
0632エージェント・774
05/03/15 22:51:45ID:2MRwR3Yd外国人参政権は159回に提出され継続審議中です。
人権法案が可決されれば、在日に参政権を与えないのは差別だと騒ぎ出すでしょう。
外国人参政権に反対している人たちは人権委員に酷い目に合わされます。
0633エージェント・774
05/03/15 23:24:16ID:FYOVzzwaつーかね、若い世代のもんとして言わしてもらえばこの法律化されたじゃんかい。歌うなんて行為自体がかったるいのにやってられっかー、っての。
大体、俺が困ってる時に日本は何してくれた?所詮周りは皆他人、敵だろ、って考える人が多い。誰にも頼れない、自分しか頼れない。
そう思ってるのに母国とはいえ日本なんかの国旗、国家なんか尊重できっか。
メリケンや姦国、シナチクは全て信用できない。当然日本も同じだ。
だから、恨みも込めてこの法案が通過する事に大いに賛成する事にした。
法案通過後は全財産もって他国に移住予定ですた。wwwいや、まぢで。
0634エージェント・774
05/03/15 23:25:44ID:GGDCx53w186 名前: 名無しさん@5周年 Mail: 投稿日: 05/03/15 23:22:44 ID: ZVkOUorq
司法試験板の住人なんだが、さっき法案を読んで愕然とした。
第44条の4項に注目してほしい。
4 第一項の規定による処分の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。
この一文、何気なく見えるが、この規定のせいで法第44条1項の各処分が、憲法35条に
現在の判例上反しない免罪符をあたえることになってる・・・orz
というのは、現在判例によると、憲法35条は刑事手続に適用されるのが
原則で、例外的に行政手続に適用されることになってる。
で、その例外というのが、行政作用であっても「刑事責任追及のための
資料の取得収集に直接結びつくような作用を一般的に有していること」
が必要。
言い換えると、刑事責任追求に関係なきゃ令状なくてもOKってこと。
法務省のクソ役人なにかんがえてんだ。
0635まとめ ◆VDho9dc1lI
05/03/15 23:27:15ID:y7yVXUFtデザインを変えたのと、文字の大きさと、目次をつけました。
…やっと終った…
0636エージェント・774
05/03/15 23:29:49ID:R8IeERsSある意味専門家は観点が違うね
いや受かってないけどさ
0637エージェント・774
05/03/15 23:35:04ID:nLvfWOX0お前みたいな甘ったれをよその国が喜んで引き受けるとでも?
まぁいいや 日本を捨てて地球市民でも何でも勝手にやってくれ。
棄民だから2度と帰って来るんじゃねーぞ。
0638エージェント・774
05/03/15 23:36:53ID:Szv42pjf別にそんなこと報告しなくて良いけど。
0639エージェント・774
05/03/15 23:40:02ID:GGDCx53w可愛い奥様:
奥様方大変ですわよ!ちゃっかり次の部会が行われるそうで。
人権擁護法案に対する次の部会は金曜日の12時開催とのこと
ソースは ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/ の掲示板より
工作活動で畳み掛けて法案を通すかもしれません。
また売国議員が工作して時間を前後させるかも。
阻止する為是非他スレにもコピペして広め警戒を呼びかけてください。
0640エージェント・774
05/03/15 23:40:59ID:krBN1djr人権の名の下に娘の下着や日記も持ち去られる
人権の名の下に防衛庁の軍事機密も押収できる
人権の名の下に皇居へ押し入り、天皇皇后陛下の部屋に盗撮カメラを仕掛けられる
人権の名の下に令状も裁判もなく、裁量であなたをリンチできる
合法的に滅ぼしてやるから覚悟しろ(笑)
0641エージェント・774
05/03/15 23:43:15ID:JGTXzB8u良心的な企業で、一般人ユーザーを多数抱えてるところってどこかな?
携帯各社・インターネットプロバイダ・その他定期的にユーザーにDM等
打ってる会社で特定の政党なんかから圧力受けにくいとこが有れば
交渉してみたい。
0642エージェント・774
05/03/15 23:43:57ID:cG247fqB0644エージェント・774
05/03/15 23:53:17ID:uaVhDiuV970 :外国人参政権に反対します ◆BJuB7ha/rA :05/03/15 22:30:21 ID:nm56Y+P8
電突の勇士の皆様、こんばんは。3/15 法務省(0 3 3 5 8 0 4 1 1 1)に、人権擁護法案の件で電話しました。
昨日の報告の確認と、追加の質問をしようとしたのですが、
私:人権擁護法案について質問がある。法務省さんに何回か電話して説明してもらったため、法案の
概要は理解できたが、まだ不明な点が何点かある。それを教えて欲しい。
法:人権擁護法案については、まだ国会に提出されていないので、質問等にお答えすることはできない。
私:今日、自民党の法務部会に説明したのだろう? その法案について質問したいのだが。
法:まだ国会に提出されていないので、質問等にお答えすることはできない。
私:自民党の法務部会を通過したら、すんなり成立するのではないか? 野党は賛成しているのだから。
それでは遅い。法務部を通過する前に法案の概要を理解させてほしい。
具体的には「人権委員、および人権擁護委員は、外国人でもなれるのか」こういった事が聞きたい
のだが?
法:・・・、質問を受け付けることはできない。申し訳ない。
対応してくれた人は女性でした。言葉は丁寧なのですが、全く取りつく島が無い状態でした。
昨日は詳細に回答してくれたんですが、何があったんだろうか?
今日、法務省に電話された方はおられますか?
0645エージェント・774
05/03/15 23:53:40ID:nLvfWOX0Flashの2個目リンク切れです。
http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html ←代わりにこれ張ってよ
0646エージェント・774
05/03/15 23:54:32ID:ctdSlz5p政治板:総司令部【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦総司令部★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110825039/
ニュース極東板:司令部【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1110870246/
政治思想板:司令部【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/
↓の動画を見て思うところあれば「スパイ防止法」成立へ立ちあがりましょう。
「北朝鮮の闇、日本(朝銀)からの不正送金疑惑。」.wmv 動画7.19 MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3657.wmv
「スパモニ在日協力〜封印された拉致事件_0827」.wmv 動画19.1MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3658.wmv
あらためて確認
「報道2001_0116」 動画10.2MB
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_3654.wmv
0647エージェント・774
05/03/16 00:30:38ID:Os4fEwCmって無理だな・・・。
0648エージェント・774
05/03/16 01:11:06ID:jhQ1z1kN手紙を皆で大量に送るのどうかな、って誰かが言ってたんだよね
少し面倒くさいかもしれないけど…
メールより直筆の方が効果あるかな、と思ってさ
もし此処見てて、オフに参加したいけどできない!って人が居るのならばやってほしい
漏れもやるよ勿論
効果があるかはわからないけどね…
0649エージェント・774
05/03/16 01:27:38ID:D7Ej4NBv武部勤自民党幹事長ホームページ(掲示板に意見を書き込もう)
http://www.takebe.ne.jp/
武部さんのメールアドレス
takebe-t@js6.so-net.ne.jp
与謝野馨政調会長のメールアドレス
info@yosano.gr.jp
0650エージェント・774
05/03/16 01:31:35ID:+KbNa8ct【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0651エージェント・774
05/03/16 01:32:45ID:78/gHt1i0652エージェント・774
05/03/16 03:03:26ID:oXL4dGFT自社技術の強奪、商品・営業行為への差別批判、社員の生活への不安、
企業活動に大きな影響があるはずです。
発言力がある良心的な企業は無いのでしょうか?
正義感からでなくて結構、声を上げて知名度を上げれば良いじゃないか。
そういうターゲットをリストアップ出来ないかな?
0653エージェント・774
05/03/16 03:53:24ID:zx2Y6iDl非合法な言論弾圧のみならず、合法的な家宅侵入が出来るようになりそう。
侵入して気に入らなければ、手下の右翼を呼んで強制連行。
80 - 衆 - 法務委員会 - 8号 昭和52年04月06日 ○西宮委員
此の教会について大変に疑問を感じている事がございます。
此のお正月にも人の集まる神社などで「恵まれない子供達のために」「交通遺児のために」
と書いた箱を持ち、募金している姿を度々見かけましたが、箱に書いてある事は、皆デタラメで、
それらのお金は全部韓国の本部へ行く筈ですが何故日本では堂々と
デタラメ募金が行なわれているのでしょうか。
以前に、ある一流新聞社が読者の投書で募金の調査を始めたところ、
ある右翼の大物より 圧力がかかり調査をあきらめなければならなかった由。
民主国であるべき日本で、政財界の大物がバックと云うだけで善意の人達を
あざむくデタラメ募金が公然と行なわれていることに大変にフンガイしております。
此のデタラメ募金について今後の調査、国会でのきびしい追求を是非お願いいたしたいと存じます。
統一教会追放のためでしたら喜こんで協力いたします。今後の御活躍お祈り申し上げております。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=15393
0654& ◆VNahZNhryQ
05/03/16 04:10:20ID:78/gHt1iあると思うよ、たとえば(在日企業、統○教会系、草加系、黒い目のユダヤ系)企業と同じ業界のライバル企業とか、
法案通ったら長い目で見たら不利益被る可能性大。あと純日本産の企業もこのままだと、金融を抑えられてから外資に
喰われるかも。経団連とか、その辺どう考えてんだろう?上で挙げた団体系企業(ネットでリスト有り)との依存度の
低い(取引が無い)企業でライバル会社いいのでは? 以上、素人意見ですが。
0655子狼さんへ
05/03/16 05:37:58ID:l2uEMFteどうか親御さんと +落ち着いて+ お茶でも飲みながら、
これをいい機会に家族の絆を深めるような気持ちで、
ゆっくり、ゆっくり話してみて下さい。
がむしゃらに訴えかけるのではなく、
ご父君のお気持ちに耳を傾けて下さい。
働いて稼いで、ごくまっとうに生きている個人には、
差別利権団体や宗教団体と関わりあうことそのものが
生命を(冗談でなく)脅かされる、危険に過ぎる行為なのです。
ビラ配りOFFに参加する人は、
大都市在住で、自分の身元がばれない、あるいは地域との絆が薄いから
参加が可能だということもあります。
反対派の国会議員ですら個人攻撃を食らって切り崩されている現状です。
あなたとあなたの家族が地域社会の中で孤立したら目も当てられない。
この法律は、現在、あなたの家族が実際に晒されているであろう脅威に
法的にも強大な力を与えるためのものです。(ええ、取り返しがつきません。)
だからこそ賛成派は、自分たちの正しさを疑うことなく行動するでしょう。
ネット上や大都市での匿名性の高い活動ならまだしも、
地元で、個人の身元の割れた人間が堂々と行動するのは
あまりに危険すぎます。
ぶっちゃけ、893の人に正面からケンカ売ってる行為なのです。本当に。
あなたの悔しさは充分にわかるつもりです。私、広島出身ですし…
どうか今は、親御さんと、表面的にではなく、
本当に仲直りすることだけを考えて下さい。
親御さんとあなたの間の信頼関係を取り戻し、深めて下さい。
家族を失った根無し草は、大人になってから何もできなくなってしまうから。
その上で、もしも可能なら、何らかの後方支援をお願いします。
それが地に足の着いた反対運動ってもんだと思うのです。
長文すまねえ。頼むから工作員扱いすんなよ。
これは一時的な運動でなく、長い長い活動になると思うから、
日常生活と並行できる、 +地に足の着いた+ 行動が一番だと思うんだ。
0656エージェント・774
05/03/16 09:02:26ID:W5Olv9U9皆持って行かれるだろうな。
0657エージェント・774
05/03/16 09:18:10ID:dSC97HmJ0658エージェント・774
05/03/16 09:18:38ID:dSC97HmJ0659エージェント・774
05/03/16 09:25:48ID:jQ7mjC59激しく詳細キボンヌ
0660エージェント・774
05/03/16 09:59:07ID:3FSk0B2s文字数多いためリンクで
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/331
0661エージェント・774
05/03/16 11:36:40ID:c+Sdligb凍結関連だけに固執せずに他の重要な諸問題点を一挙に提示・発表して
廃案の流れに持ち込んだ方が安心できると思うのだが・・・。
0662エージェント・774
05/03/16 11:36:44ID:HoVKZsul0663エージェント・774
05/03/16 11:38:27ID:NB0jZXXx自分たちには利権ができる
0664エージェント・774
05/03/16 11:46:04ID:jQ7mjC59ありがとう!
0665エージェント・774
05/03/16 12:13:40ID:bUWEJCYdすばらしい!ついに国民が国政を真剣に考え始めたんだな。
地方オフスレも機能しているみたいだし。
たまに裸祭オフスレが合間に紛れてくるのが2ちゃんの愛嬌だな。
0666エージェント・774
05/03/16 15:40:33ID:8gpRjXCy0667エージェント・774
05/03/16 15:48:55ID:0/IAfaGcttp://blog.goo.ne.jp/pochisensei/e/50a2b24bd6dc6fad79de8b9534708dc8
↑ここに書いてある事が実際のところなんじゃね?
高い給料貰って「自分達だけは大丈夫」ってあぐらかいてるみたいだけど
差別を武器に会社ごと乗っ取られかねないって気付かないもんかね。
0668エージェント・774
05/03/16 16:02:25ID:pbvCunwkだって俺達、この先まだまだこの国で生きていくんだもん
すぐ死ぬような老害議員とは違ってさ
この先の日本は、俺達の力で動かさないと
0669エージェント・774
05/03/16 17:09:01ID:dYcMBGyS>>667
それで5年後凍結見直しの時期になったら3年前のときみたく騒ぎまくるのかねぇ…
そんな事になったら本気でマスゴミ見限る…
新聞には不買って手段を取れるけどテレビには中々そういうことが出来ないのが悔しいのう
0670エージェント・774
05/03/16 18:00:21ID:ZDk4BKFD人民裁判のいきつくとこだな・・・
0671まとめ
05/03/16 18:06:37ID:jQ7mjC59本日は9人と言う少ない人数でしたが、300枚配れました。
一人あたり配った枚数は2日間とも変わらないので、明日人数が多ければ、当初用意した3000枚を全て配りきれます。
是非とも参加お願いします。
0672エージェント・774
05/03/16 18:09:13ID:4YnGBC1Jテレビ局のスポンサー商品の不買運動しようよ。
0673エージェント・774
05/03/16 18:09:14ID:O0bS0sPKああ、俺もさっき見た。「北朝鮮の人権侵害の実態」か…
なんか「この法案を完全にスルーするてめぇら言えた事かよ!!」
という怒りがこみ上げてきたね。
ごめん…ほとんど八つ当たりorz
0674エージェント・774
05/03/16 19:36:41ID:wAXFDLMA「心配しなくてもそんな法案通るわけがない」
「TVが報道しないのはアホらしすぎて相手にしてないだけだろう」
って言われた。
旦那の実家はちょっと危ない地域で、人権屋については色々知ってるはずなのに。
0675エージェント・774
05/03/16 20:00:05ID:2DO11QRr私も親にそう言われました。
違憲立法審査があるから大丈夫だって。
でも、それって誰かがスケープゴートにならなきゃいけないんですよね。。。
0676クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/16 20:10:16ID:iWFTQj/0明日最終日なので、宣伝に明日のビラ撒きオフのテンプレ投下しても
よろしいでしょうか?
0677子狼さんへ
05/03/16 20:20:54ID:BTQaYfCL明治の大実業家、渋沢栄一の父親は当時典型的な「厳格な父親」でした。
幕末に生まれた栄一は尊皇攘夷に傾倒、遂には外人を切り殺そうとする過激派の幹部になりました。
結果的にはこの計画は実行されませんでしたが、渋沢家は地元でも一、二を争う豪農の家柄。
彼の父親は出奔し様とする息子に対して、普段なら頭ごなしに怒鳴りつける所を、
彼が既に元服していたのを踏まえて話し合いの場を設けたそうです。
「今の世の中は良くない。だから私も国事に奔走したい」
「おまえの言い分はわかるが、私達は農家である。分を守って暮らすべきだ。それにお前は渋沢家の跡取りである」
「もうそんな時代ではありません。一氏族の滅亡が如何程のものか」
このような議論が夜通しで行われた結果、最後には父が折れてこう言ったそうです。
「わかった。そこまで言うならお前の好きなようにしなさい。
私は世の矛盾がどうであろうと服従して生きるつもりだが、おまえが何かを為そうと言うのなら、私はそういう息子を持っただけでも満足だ」
ここで私が伝えたいのは、父親と話し合いをした事で、栄一青年は冷静さを取り戻したということです。
「Boys be ambicious」の言葉もありますが、もしこの父親と納得づくの別れが無ければ、彼は動乱の中で命を落とした一青年に終わったかもしれません。
子狼さん、貴方の志は立派であると思います。ですが、今回の出来事によってどうかその心を腐らせないで下さい。
両親を好きになれない子供は不幸であると、私はそう思いますから。
事情も知らず手前勝手な言い分ではありますが、どうかご両親との話し合いの場を設けられん事を。
何か得られることがあるはずです。
0678エージェント・774
05/03/16 20:31:55ID:f45qlK2+0679エージェント・774
05/03/16 20:33:09ID:0/j0Gv2J乙です。
ここは議論スレとしてだけではなく
全国スレ的な要素もあるのでOKですよ。
0680クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/16 20:41:32ID:iWFTQj/0ありがとうございます、貼らせて頂きます
【3月17日新宿ビラまきオフ】
【集合場所】JR新宿駅東南口駅前広場
(駅前広場はエスカレーター二つに挟まれた間あたり)
【時間】11時30分集合
12時00〜17時あたりまでビラ配り
【目印】黄色い大きなメガホン持っている人
【服装】なるべく目立たない服が望ましい
【持ち物】財布(カード、レシートは抜いておくこと)
携帯(やはりないと各部隊に連絡がまったくとれない状況になるので必要)
ビラはこちらにあるので用意なしで良いと思われます
【注意事項】その1・呼び名はハンドル名で
(ただし数字だと呼びにくいのでなにかしら考えておいてください)
その2・OFFでは自分の身元がわかる言動はしない
その3・お昼ご飯は食べてきて下さい(なるべく)
その4・新宿は広い駅です。 その為、迷わないためにも、事前に場所を自分
で調べておく。 迷った場合は、近くの派出所にJR新宿駅東南口まで
の道を聞くこと。
【高校、中学
などの方へ】まとめ氏のサイトの注意事項でビラ配りは未成年でも参加OKと書かれてますが
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきますなぜなのと思ったらまとめ氏のサイトへ
【途中参加】途中参加の方は、そのまま東南口広場にてビラを配っていますので、配っている
人に途中参加ですと話しかけてください
【その他】事前勉強としてまとめ氏のサイトのビラ配りまとめサイトの下のほうにある
ものをよく読んでおくといいと思います。
参加する意識がある方は、代表者にメールを送って下さい。
バル氏(本人から晒して下さいと言われたので晒します)
bal.ba.lossa19@ezweb.ne.jp
まとめ氏の追加補足とサイトを参照して追加しました
まとめ氏のサイト
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
明日は最終日なのでぜひ皆さん来て下さい!!
というわけでよろしくお願いしまつ
0681クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/16 20:43:38ID:iWFTQj/0訂正です676ではなく>>679です。
ご迷惑おかけしましたー
0682エージェント・774
05/03/16 20:47:45ID:YIqqFHwh遅レスですが、自分も広島在住で同じ事を考えていました。
やってみませんか?
0683sea3303
05/03/16 21:00:35ID:rHlVE66Attp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/757.png
これを見ると非常によくわかりますね。
どんなにひどいことが行われようとしてるのが。
0684エージェント・774
05/03/16 21:06:43ID:gj87g15+広島はある意味本場だから、もしやれば非常に意義深い。
但し、それなりの危険を覚悟し、最善の防御体制で臨んで下さい。
大阪あたりの活動を参考にされてはいかが?
0685エージェント・774
05/03/16 21:08:06ID:b6W3l+3b2区(民主永田)/堂本勝利 約1万票差
3区(民主岡島)/森田勝利 約4000票差
4区(民主野田)/堂本勝利 約1万2000票差
5区〜7区合計(民主村越・生方・内山)/堂本勝利 約2万票差
8区(民主松崎)/堂本勝利/約1万3000票差
9区(自民水野)/森田勝利/3票差(ほとんど同数)
10区(自民林)/森田勝利/約1万1000票差
11区(自民森)/森田勝利/約2万1000票差
12区(自民浜田)/森田勝利/約2万票差
13区(自民実川)/堂本勝利/約2000票差
民主が衆院選で勝った選挙区は、ほとんど勝っている、民主選挙区議員がいるところはほとんど堂本が楽勝なので次期衆院選に向けて好材料か
3区の岡島が次期衆院選に向けてやや厳しいか。
現在自民の議席である9区、13区は逆転の可能性が出てきた。
http://prdemocra.exblog.jp/
0686エージェント・774
05/03/16 21:20:58ID:0/j0Gv2J乙です。
無理を続けているようですが、健康にも気をつけて下さいね。
0687エージェント・774
05/03/16 21:24:32ID:vx9PgBKr0688エージェント・774
05/03/16 21:28:06ID:u2xiQ3HQ携帯だからかな…リンク繋がっていないんですが…
0689エージェント・774
05/03/16 21:31:33ID:c3T5QK/2http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
手紙送りの協力求む。今のままだといまいち人員が足りない
詳細はスレにて
0690sea3303
05/03/16 21:32:47ID:rHlVE66Aどこか適当な場所があればうpしますが・・
どなたかご存じないですか?
0691682
05/03/16 21:44:51ID:YIqqFHwh了解です。同和問題も何とかオフまでに勉強し、大阪スレも覗いて参考にします。
一応24歳なので、他にやる人がいないのなら、代表者として名乗りを上げてもいいと考えてます。
携帯のアド晒しても大丈夫ですか?
0692エージェント・774
05/03/16 21:54:09ID:DRDv/Q6v藻前の気持はすごいが、返信受取り用の住所をさらせるかくごはありまつか?
0693エージェント・774
05/03/16 21:55:11ID:GsJZZh9x0694エージェント・774
05/03/16 21:58:23ID:mxkDDuRX大量にポスターを無断で放棄するってのは
やっぱなんか問題あるかな。
それ以前に気持ち悪いか。
0695クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/16 22:10:15ID:iWFTQj/0ありがとうございます。
とりあえず明日の新宿オフに備えて早めに寝ますね。
0696sea3303
05/03/16 22:24:12ID:rHlVE66Aこちらにうpしました。
No.1283 です。
ttp://ccchu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/imgboard.cgi
0697エージェント・774
05/03/16 22:47:41ID:HFzS8Sao政治総司令部・ニュース極東司令部ともに陥落してしまいました。
拡大主義が削除人を煽ってしまったのでしょうか?
無念・・・・。
↓
政治板【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦総司令部★ 陥落
ニュース極東板【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦司令部★ 陥落
残った↓だけでも応援してくださいまし。
政治思想板【人権擁護法反対】スパイ防止法成立作戦司令部★ 奮闘中!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/
0698エージェント・774
05/03/16 23:03:25ID:PM61K3ms人が分散するから、あんまり多すぎるのもよくない。
ほんとはひとつにまとまったほうが、勢いが出る。
0699エージェント・774
05/03/16 23:03:53ID:YIqqFHwh携帯端末からのメールしか、受信しない様にしてますが…。
そういう問題じゃないかorz
0700エージェント・774
05/03/16 23:05:26ID:Pfd/zChz腕に覚え有る方投稿よろしこ
ttp://6258.teacup.com/newjolly/bbs2 亀井静香
ttp://www16.ocn.ne.jp/~koumura/ 高村正彦
0701エージェント・774
05/03/16 23:53:32ID:dSC97HmJ0702エージェント・774
05/03/16 23:56:38ID:5NMrCVfeそれはまともに取り上げて放送してたってこと?
内容や時間は?
0703エージェント・774
05/03/16 23:59:59ID:Kb/YZNAj1分いったのかあれは…
たいした扱いしてなかったぞ。
0704エージェント・774
05/03/17 00:02:18ID:2DO11QRr凍結しようが削除しようが関係なかろ。
どうせ法案の内容や問題点にはノータッチだろ。
0705エージェント・774
05/03/17 00:09:40ID:qkXlr7ZFdクス。 やっぱそうなのか・・・ orz
0706682
05/03/17 00:10:45ID:eYC4Kq1kこれなら大丈夫かな?
0707エージェント・774
05/03/17 01:04:49ID:lCtIQw7P諦める? それとも引き続き、何らかのアクションを取りますか?
0708エージェント・774
05/03/17 01:21:33ID:zNFYARLh可決までビラ配り、メール、デモを含めた抗議活動を続ける。
それ以降は行動を考えよう
0709エージェント・774
05/03/17 01:27:37ID:GQ4bhNyE仮に成立するとしても、まだ相当先の話。今から考える事もないかと。
0710エージェント・774
05/03/17 01:47:28ID:wLf6xUXkネットで出てたアンケートでは9:1で反対派多数。
賛成派は、大多数の一般の人達が法案の危険性を気付く事を恐れてると思われ。
万が一法案通過しても、何らかのアクションが起きるはず。(皆が協力すれば)
一部の利権絡みでオイシイ汁吸う、怪しい団体(某宗教、解同)は除いて。
オレモ法案の名前に騙されるとこだった。
0711エージェント・774
05/03/17 01:48:31ID:lCtIQw7P0712エージェント・774
05/03/17 01:49:18ID:yCMNhmW3ビラ配りoffのビラをFAXしてみようかと思うんですが、
経団連って在日・街道・創価とかと繋がりってあるの?
後々の半島でのODA利権がらみとかあったりするのかな?
0713エージェント・774
05/03/17 02:13:18ID:zNFYARLhありそうだね、
個々の企業のほうが対応してくれるかも試練。
0714エージェント・774
05/03/17 02:27:46ID:yCMNhmW3個々の企業ってリストアップ可能かなぁ?
ホンダ技研の「アシモ」なんか、
「あのぎこちない動きは障害者を馬鹿にしてるニダ」
とか言われて即没収されそうな気がするんだが?
ホンダ技研・その他技術メーカーの方見てませんか?会社に掛け合って下さい。
0715エージェント・774
05/03/17 02:45:11ID:y6WMrn66技術…つーより知的財産権と言えば
「車」「電化」「食品」「薬品」「遺伝子」「リサイクル・環境」「化学」「農業技術」「エンターテインメント・音楽」あと文房具もヤバいかな。
大学とかはどうだろ。さすがに「論文見せろ」はないと思うが…。
まあどこの企業・機関でも管理職に工作員に進入されたら…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0716エージェント・774
05/03/17 03:01:33ID:lCtIQw7Pみたらどうかな?
余りに有り得ない例えを出すと、反対派全体が電波に取られかねないよ。
大手は勿論、中小でも規約弁護士くらいはいるからね。
ここは是非とも慎重にお願いしやす。
0717エージェント・774
05/03/17 03:40:53ID:0YR/nDsHこんなことあったみたいだし。
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/robot.html
0718& ◆QR9JYx.J.k
05/03/17 05:03:52ID:wLf6xUXk(勿論政界)に重点的に送り込んでます。ソースはネットでググればいくらでも出てきます。
ネットで某宗教系とされてる企業が載ってるサイト挙げときます(あくまでも参考程度に)
http://hammer.prohosting.com/~torakiti/tongil/index.htm
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
法案反対の協力を求めるのなら、↑の企業とライバル関係か、特許多数保持してる会社?
犬作=2世いわく「私は日本の王となる」と海外でいったそうな。ネットに新聞の切り抜き写真
置いてあるサイト存在するはずですから、興味ある人はどうぞ。 サイト消される前に・・・
なぜ彼らオカ○ト団体が、ここまで大手を振っているのか?法案の背後にいる…草加、在日、
解同、統壱(議員秘書に)それらを、一本線で結んで説明しているサイトを紹介しときます。
http://www63.tok2.com/home2/ahonokouji/sub1-41.html
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=118816&GENRE=sougou
http://kiheitai.soc.or.jp/gobu/new_gobu.html
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/1083.html
http://kiheitai.soc.or.jp/gobu/20020424.html
黒幕、塩二スト(NWO・ネオコン)説を押し付けるつもりはありませんが、情報集めれば集め
るほど否定する材料が無くなってくる気がします。(キナクサイ)風が吹けば、○○ヤが儲かる〜
(亡国の亡首相の宗教臭漂うコメント〜集)
「三位一体改革、破壊と創造、聖域無き構造改革、民営化、痛みなくして〜、抵抗勢力〜」
塩ニズム ←悪の三位一体
/ \
/ \ 件の民族は先手、先手取るのが巧いと思います。ま、アインシュタインとか
総化一 一 統壱 を多数輩出していますし大衆・群集心理などの各分野のスペシャリスト
沢山抱えてるのでしょう。かつて日本は経済でユ○ヤ財閥最強の
ライバルといわれてました。で、今回の法案…その他法案…。 >>716の意見には賛成。
生き馬の目を抜く株なら情報は早いと思われ。書いた内容知る人もいるかと思いますが、
知らない人は考える上での参考程度に…興味のある人に伝えてのも…(駄文・長文スマソ)
0719エージェント・774
05/03/17 11:08:34ID:nIVbLwXsあきらめるわけないだろ
成立したら、つぶすまでだ
おまいはこの先奴隷として生きたいか?
0720エージェント・774
05/03/17 11:35:48ID:baF8Zqzu同和人民共和国に奪われた日本皇国を
取り戻すために老骨にむち打って
余生を戦いに投じよう。
0721エージェント・774
05/03/17 11:39:00ID:wgU39W1whttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111027074/
0722エージェント・774
05/03/17 13:08:15ID:+EioIDQn今日の朝刊ヤバいね。
既出だったらスマソ
0723エージェント・774
05/03/17 17:07:38ID:CwGANkVg新宿のに参加できんからと思ったんだが地域的にヤバかったっぽい
あとはメル凸ぐらいしかできることないのかな。
0724エージェント・774
05/03/17 17:25:28ID:3SrzXhja手紙という方法もあるぞ!寧ろこっちの方が効果あるかも
0725エージェント・774
05/03/17 17:41:55ID:ztUmdd+hうさんくせー団体だな
0726エージェント・774
05/03/17 18:14:39ID:eYC4Kq1k九スポGJ!!
0727エージェント・774
05/03/17 18:48:21ID:i7hDKIp3ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
もうメールし終わって雑談をしている方、もういちど、反対の声をあげてください!
この法案に反対している議員さんに、FAXを届けませんか?
正午の部会で、FAXの束を見せれば、大きな圧力になると思われます。
「最近知ったけど、もう遅いかな」という方も、FAXならまだ間に合います。
最後にもう一度、反対の声を議員に届けよう!
だれに送ればいいの?何を書くの?と思った方はこちらへどうぞ。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0728エージェント・774
05/03/17 19:58:06ID:yDHKRYCT0729エージェント・774
05/03/17 20:03:13ID:y6WMrn66一度でかい花火を打ち上げちゃうとその後が萎縮しちゃう可能性もあり。
0730AKANE
05/03/17 20:46:17ID:xkqC2D1S0731エージェント・774
05/03/17 20:48:07ID:kquCJnqNhttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050317AT1E1700B17032005.html
0732AKANE
05/03/17 20:48:17ID:xkqC2D1S0733エージェント・774
05/03/17 20:54:52ID:zUPGrhOw「法務部会」で押し切られても、まだ党の「政務調査会」と「総務会」があるから、「可決確定」は早いですよ。
むしろ、民主党が「議員立法」で対案を提出することを私は「懸念」しています。
彼らのバックボーンには、ストレートに街道がついてますからね(民主には街道議員もワンサカいます)。
部会での審議・承認と閣議・国会提出の流れは人権問題板人権法案反対スレにまとめてます。
参考までに読んで下さい。こちらのスレは他の人権擁護法スレと比べて冷静に問題点や
国会対策についての論議がなされてます(私の主観ではありますが……)。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/88-101
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/167
0734AKANE
05/03/17 20:55:04ID:xkqC2D1S0735エージェント・774
05/03/17 21:07:53ID:Q1By3XB8乙!
「拉致議連、人権擁護法案に反対の声明」
超党派の拉致救出行動議員連盟(平沼赳夫会長)は17日、政府・与党が調整中の人権擁護法案に反対する声明を発表した。
平沼氏は「原案の通り成立すれば(拉致問題打開への)活動に大きな支障があるおそれなしとしない」と述べた。
声明は「人権侵害の定義があいまいで『言葉狩り』が横行する危険がある」と強調。
人権救済にあたる人権擁護委員の選定についても「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者が
委員になる可能性は否定できない」と指摘した。 (19:01)
0736エージェント・774
05/03/17 21:39:00ID:Gz3ivZVX0737エージェント・774
05/03/17 22:11:19ID:G/H24lBn人権擁護法案に反対ですが、先生はどうですか。
とメールしてしまった…。
バックに解同ですか・・・そうですか・・・_| ̄|○
0738エージェント・774
05/03/17 22:23:13ID:6FViMr7cバックというより、もうそのまんまだから
342 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/03/17(木) 17:06:15 ID:GGcyIF18
「人権擁護法」は昭和24年の「人権擁護委員法」を置き換えるものだが、
どこがどう変更されているのかを比べることで、その意図がわかる。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/434-439
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110804218/449
0739エージェント・774
05/03/17 22:49:34ID:hwkeeMye0740エージェント・774
05/03/17 22:53:19ID:Ar9HJ6GBうお、これは考えたこと無かったな。
確かになんとでも理由をつけて書類を偽造して
調査と見せかけて泥棒にはいることもできるわけだ。
押収と称して公然と持っていく…。
0741エージェント・774
05/03/17 22:54:06ID:EMpK36VP0742エージェント・774
05/03/17 23:01:08ID:Gz3ivZVX今晩がヤマだ。徹夜でメールを送り続けろFAXしろ
明日の午前中ですべてが決まる。
0743エージェント・774
05/03/17 23:03:46ID:EMpK36VPこの法案が成立したって、そこからまた長い戦いが始まるのさ。
0744エージェント・774
05/03/17 23:05:04ID:rvASae3e「国籍条項なんかどうでもいいんじゃヴォケ!!とっとと廃案にしろゴルア!!!」
とお怒りの方へ:
あなたの怒りをぶつけられるのもこれが最後のチャンスかもしれません。
明日18日正午までに、もう一度、反対の声をあげれ!
詳細はこちらのスレへGO !
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0745エージェント・774
05/03/18 00:49:04ID:YHHpUDnh休日が土日で平日行けなかった関東の方、いきませう!
◇◆放置していいのか!偏向報道抗議off其六◆◇
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108906744/
0746AKANE
05/03/18 01:08:29ID:E++jiqfH0747エージェント・774
05/03/18 01:37:41ID:X0Jy4aALカトリック部落問題委員会 http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Ecatburak/
日本カトリック中央協議会 http://www.cbcj.catholic.jp/
日本カトリック正義と平和協議会 http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj
カトリック新聞社 http://www.cwjpn.com/
日本キリスト教協議会(NCC) http://www.jca.apc.org/ncc-j/index.html
日本基督教団部落解放センターhttp://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
平和・人権ネット カトリック大阪大司教区シナピス教区センター
http://www.osaka.catholic.jp/sinapis/
部落解放運動関連サイト
部落解放同盟中央本部
http://www.bll.gr.jp/
部落解放同盟東京都連合会 部落解放同盟三重県連合会
反差別三重県高校生友の会 部落解放中央共闘会議・えん罪狭山事件(石川さん夫婦のHP)
研究・啓発関連サイト
(社)部落解放・人権研究所・(社)兵庫部落解放研究所 ・(財)鳥取県部落解放研究所 ・三重県人権問題研究所・(社)千葉県人権啓発センター・大阪人権博物館(リバティ大阪) 福岡県人権啓発情報センター(ヒューマンアルカデイア)
福岡県部落解放・人権研究所 ・反差別国際運動日本委員会・水平社博物館
京都部落問題研究資料センター ・柳原銀行記念資料館 ・法政大学大原社会問題研究所
食肉文化館・ 東京人権啓発企業連絡会 ・(財)人権教育啓発推進センター
アジア・太平洋人権情報センター ・人権情報ネットワークふらっと
部落問題人権問題研究総合情報サイト (反差別ネットワーク人権研究会) ・日本弁護士連合会(日弁連)
0748エージェント・774
05/03/18 02:02:19ID:6NbI57onこれってみんな人権利益に群がるカスども?
0749エージェント・774
05/03/18 02:23:42ID:Iy5/flXSなんでカトリック団体の名前があるんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
一カトリック教徒として悲しい。
0750エージェント・774
05/03/18 02:34:52ID:wLXzxh2oこういうとき、自分が元エホ症だった忌まわしい過去の
苦しみが和らぐ
0751エージェント・774
05/03/18 02:43:04ID:VMQN6Nbi>元エホ症だった忌まわしい過去
うはwwwwwww
漏れも(・ω・`) ノシ
0752エージェント・774
05/03/18 02:47:19ID:wLXzxh2oアヒャw
0753黒幕の内一歩
05/03/18 03:24:17ID:UKdjvwi+自民党新憲法起草委員会は3日午後、党本部で「国民の権利・義務」小委員会
(船田元委員長)を開き、「国防の責務」の盛り込みについて賛成論が多数を
占めた。4月にまとめる党憲法改正試案に明記する方向で検討する。
「表現の自由」(21条)については「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れ
がある」場合に制限できるとしていたが「有害情報は青少年に対してだけでない」
との意見が出たため、制限の範囲拡大を含めさらに検討する。
「信教の自由」(20条)についても、国による玉ぐし料支出や宮中祭祀(さいし)
への関与は認めるべきだとの考えに反対論はなく「政教分離」原則を緩和する方向
となった。 (共同通信) - 3月3日20時48分更新
↑こちらでも着々と進めてるようで……byby国勢力は…
名無しさん@英語勉強中 :05/03/17 18:52:31
タイムリミットは明日の正午です。
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
もうメールし終わって雑談をしている方、もういちど、反対の声をあげてください!
この法案に反対している議員さんに、FAXを届けませんか?
正午の部会で、FAXの束を見せれば、大きな圧力になると思われます。
「最近知ったけど、もう遅いかな」という方も、FAXならまだ間に合います。
最後にもう一度、反対の声を議員に届けよう!
だれに送ればいいの?何を書くの?と思った方はこちらへどうぞ。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
0754エージェント・774
05/03/18 03:40:35ID:rJ3U7KG8IFRAMEとか出て文が書けないんだがどうすりゃいい?メールだせねぇ…
0755エージェント・774
05/03/18 03:46:25ID:Iy5/flXSエホ症って何だろう、と思ったので調べてみた。
胸くそ悪くなった。
ってか、幼稚園からカトリックやってっけど、
こんな話聞かされたことねぇよ!?
なんか俺はカトリックについて酷い誤解をしていたようだ。
0757エージェント・774
05/03/18 07:33:43ID:C0196qaT読んでたら更に怒りが込み上げてきた… スレ違いだったらスマソ
0758エージェント・774
05/03/18 07:36:21ID:I8HKlGvu他のフリメ使うとか。
gooは遅延が多いから別のやつな。
0759エージェント・774
05/03/18 08:08:43ID:C0196qaT「人権擁護法案」多数派工作激化 自民新たなる火種
人権擁護法案をめぐり十七日、自民党内の賛成・反対両派の動きが激しさを増した。
法案推進派が十八日の党法務部会での審議を前に劣性を挽回し、
今国会での法案提出に向け気勢を上げれば、反対の立場の議員が反論、
双方が多数派工作を展開するなど、郵政民営化法案に次いで
新たな党内対立の火種となる可能性が強まっている。
推進派の古賀誠元幹事長は、十七日の自民党堀内派総会で
「今国会で審議できるような土俵だけは作っておきたい。
ぜひ成立させたいと思っているのでよろしくお願いします」と深く頭を下げた。
約十分間にわたり、法案の必要性を説き、同派若手は「古賀氏は法案への不退転の決意を示した」と語った。
これに対して拉致議連会長の平沼赳夫下経産相は同日、
「法案は自由な言論を侵害する懸念がある」とする緊急声明を発表。
具体的には
@人権侵害の定義があいまい
A人権擁護委員の選定が不透明で国籍条項がない
B人権委員会に立ち入り検査などの強制力がある―などと問題点を列挙した。
党内の有力者である平沼氏の”参戦”で双方のせめぎあいに拍車がかかっている。
水面下では賛成、反対両派の多数派工作も激化。賛成派が各派幹部クラスに反対派若手の封じ込めを求める一方
反対派若手は法案の問題点などをまとめたレジュメを党所属議員に配布。
中立的立場の自民党中堅は「党内手続きを誤れば、政局の導火線に火がつきかねない」と警戒する。
一方、法案の趣旨に基本的に賛同している部落解放同盟の組坂繁之執行委員長は同日、
安部晋三幹事長代理と階段、法案の必要性を説いたが
安部氏は「国籍条項の問題などがあり賛成はできない」と述べた。
0760エージェント・774
05/03/18 09:16:26ID:C0V6gN0Lhttp://dat.2chan.net/17/src/1111104747217.jpg
最近新聞でも取り扱われるようになりましたが、廃案という感じにはならないようです。
他の代案を出すといったことになっているみたいです。
しせてなぜが人権擁護法案の記事のとなりには郵政民営化の記事がよくあります・・・
0761エージェント・774
05/03/18 09:28:21ID:LY8u2wTgthx!
どうなっちゃうんだ・・・
0762まとめ
05/03/18 09:30:20ID:KQqKqu9/ポスティングでサイトを知ってくれた方からコメントが来てた!!
0763エージェント・774
05/03/18 09:36:43ID:wZ/sccQE詳しく
0764まとめ
05/03/18 09:41:44ID:KQqKqu9/マルチポストでしか知る事の出来なかったこの法案に驚愕しました。
一部マスコミがやっと動き出しました。
このまま無視できないように声を大きくしていきましょう。
原文まま。悪想麺氏から頂きました
0765エージェント・774
05/03/18 09:52:58ID:wZ/sccQE乙です。
草の根活動が、少しずつ実を結んでいってますね。
ちなみに、オレは友達を失った可能性が高いのですが…。
まぁこの問題が解決すれば何とかなるかな?
0766エージェント・774
05/03/18 10:00:57ID:2HBh8oKr今日は社説で大々的に法案推進かよ。
0767エージェント・774
05/03/18 10:14:06ID:sBbGW/nu朝日なりに今回は必死なのでしょう。
0768エージェント・774
05/03/18 10:18:42ID:7H/bzvR6俺も友達なくした。ってかヒかれた!
もともと政治なんかに興味ない友達ばっかだから、効果なかった。。
東大法学部のやつに言っても相手にしてもらえなかったよ…。
でも頑張る!
0769エージェント・774
05/03/18 10:26:00ID:iboQS1dK国民の大多数が反対の法案であることを
自民の議員に粘り強く伝えていけばいいのかな
だいたいネットのおかげで
マスゴミのネガティブキャンペーンに負けず
かろうじて国政選挙に勝てたってえのに
そのネットを封じ込めようなどと
恩知らず共め。
ネットがなけりゃ
自民などとっくに野党に落ちてるだろ
0770エージェント・774
05/03/18 10:26:09ID:wZ/sccQEきちんと話聞いたり条文読むなりすれば、
誰でもおかしいと思うはずなんですけどね…。
でもいいんです。
次の世代が笑って過ごせる時代にしたいと思うし。
0771エージェント・774
05/03/18 10:28:52ID:ToXW8m6O大学生にもなってその反応!?
ここには立派な厨房や工房がたくさんいるというのに・・・
ああ嘆かわしい
ここにたくさんいるDQNの方が立派だな。
0772エージェント・774
05/03/18 10:29:51ID:skjqt5Qi政治に興味ない人がほとんどの日本人に
いきなり熱く語ったりしたらダメだよ。
最初は世間話の延長みたいな感じで、軽いノリで話す。
熱く語るのは相手が興味を持ってからでいい。
新興宗教の勧誘をやってた忌まわしい過去の経験が今こそ役にくぁwセdrftgy
0774エージェント・774
05/03/18 10:37:18ID:wZ/sccQEもう少し詳しく
0775エージェント・774
05/03/18 10:41:11ID:2HBh8oKrまず遅刻しそうになってパンを咥えて走ってる女子高生と
曲がり角で激突する。
大丈夫かい?あっ膝小僧に血が!怪我してるじゃないか!!
おんぶしてあげるよ。といって尻を触る
0776エージェント・774
05/03/18 11:16:34ID:/LDLZRnN東大法学部はサヨクが多いって話だよ
0777エージェント・774
05/03/18 11:17:22ID:dRK2F3zd0778エージェント・774
05/03/18 12:27:58ID:IukhP3Vl美味しんぼ原作者も東大法学部だからな。
0779エージェント・774
05/03/18 14:42:52ID:9Hn63XrFというか、日本が国連の人権委員会からの勧告を受けての立法ということを
誰も知らないんじゃないか?
問題は「人権委員会は独立した組織で設立すること」とあるが
確か、この法案によると法務省の外局、とある。これは独立した組織と言えるのか?
しかも、勧告では「労働者や女性、外国人、障害者と広く人権を守るよう」
言われているのに、この労働者や女性については人権委員会の管轄外。
うまく、勧告文に批准する法案を作るのが望ましいかと。
267 名前:名無しさん@3周年 :05/03/18 12:59:00 ID:wS2VXOqy
>266
知ってるよ。
ただ当初の法案と全くの別物。
こういうことをするから自民党は嫌いなんだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こういう状況を考えれば、国連の勧告を日本の政治家が曲解して悪用して
ゲシュタポを作ろうとしてる旨を、国連にメールした方がいいような・・・。
3年前も似たような法案を通そうとした時、国連がストップを懸けたそうだから、
今回も頼むと言う感じ? 日本の差別の構造や差別利権や暴力の説明から入るのか?
英語の得意な奴、例えばどういう文例がいいか、
そのまま使わないにしても、参考までに書ける奴いる?
まず、人権擁護法案を英訳せねば・・・。
0780エージェント・774
05/03/18 16:24:42ID:9TD6dnA1http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110036154/637n-638
●反対派の人!
よければ各種検索エンジンで一度づつ「人権擁護法案」で検索して下さい!
検索キーワードランキングに載せることが出来れば、
ネット初心者の方にもこの法案について認知してもらえるはずです。
手紙を書いたり、FAX送ったり、メールを送るのに迷っている人でも、
検索なら 簡単にできると思います。
検索キーワードランキングに載れば反対意見が集まるのは必須です!
2chを知らない一般人の人にも、この悪法を知って貰いましょう!
ところで、賛成している理由を賛成派の人に聞いてみたい。てゆうか聞きたい。
どういう答えが返ってくるだろう?
こんな法案の中身がTVなどで告知されずに可決された事を知ったら
国民はどういう反応をするだろうね?
韓国人のようにデモをするのか、それとも中国人のように暴動を起こすんだろうか?
0781エージェント・774
05/03/18 16:31:25ID:7H/bzvR6人権擁護委員の立ち入り捜査などに礼状の必要はないって当たり前でしょ!お礼されても困る(笑)
メールやFaxを送る時には注意しましょう!
0782エージェント・774
05/03/18 16:37:43ID:7H/bzvR6いや、たぶん俺二浪で頭悪いヤツだって思われてるから(実際悪いけど)法律のこととか言っても相手にされなかったんですよね。。
>>773
いやぁ、確かにいきなり熱くなりすぎたかも。。。
むずかしいっすねぇ。。
俺みたいな熱くなりやすいヤツは反対派に情熱的な頑張れメール送りまくったほうがいいのかな(笑)
0783エージェント・774
05/03/18 16:38:57ID:7H/bzvR6しかも三連投稿
0784エージェント・774
05/03/18 17:01:24ID:PYPlvmhH↓
政治思想版【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/
0785エージェント・774
05/03/18 17:58:07ID:OibOT/Jt平成14年(2002年)3月26日 「人権擁護法案」に対する意見
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken2.htm
平成17年(2005年)2月22日 「人権擁護法案」の再提出に対する見解
ttp://www.jbpa.or.jp/jinken3.htm
0786エージェント・774
05/03/18 18:57:17ID:9TD6dnA1ttp://id10.fm-p.jp/17/himitusosiki
反対運動が沈静化してしまってきているようです。
一度メールしたら、満足してしまう人が多いようです。
反対運動は廃案になるまで続けないと、あまり効果が出ないと思われます。
抗議電話するなら、行政じゃなくて政治家個人にしたほうがいい。
行政だと専門の係が仕分けして終わりになる。
政治家個人に送れば本人に呼んでもらえる可能性も高いし。
民主&公明への抗議も忘れない方がいいです。
特に公明は古賀が外圧を期待しているらしい。
対馬市役所に、「韓国の対馬の日制定」 に関係ある法案
というメールを送ってみるのもどうでしょうか。
彼らは危機が目の前に迫ってるので有効だと思いますが、どう?
竹島がらみで島根県にメールを送ってみるのも手です。
ニュースでは、この法案の問題点が
メディア規制と外国人条項の二点だけであるかのように矮小化されてしまっています。
テレビのニュースは意図的に本質を外した論点を選んでいるようです。ご注意下さい!
0787619 ◆1Nrbr5BW.w
05/03/18 19:33:05ID:10TqKZ/Rhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111134679/
ガイシュツ?
0788エージェント・774
05/03/18 20:01:30ID:Rsr2Woczどうも日本人は熱しやすく冷めやすい傾向がある。
敵は狡猾だ、反対運動が冷めてきた頃合いを見計らってあっさり通すかも知れない。
反対運動は太く短く燃え上がるのではなく、細くてもいいから着実に続けていくべきだ。
俺も引き続きやれることをやってみる。
0789エージェント・774
05/03/18 20:08:56ID:4YhFByjt2005/03/18 19:24:00
本日18日、問題の人権擁護法案について、自民党法務部会が開かれた。
関係者によると、今回の部会では「人権侵害の定義の曖昧さ」「人権委員会の強制権」「国籍条項の欠落」など、
反対派議員が指摘してきた同法案の問題点に対する法務省の「回答」が示されたが、出席した反対派議員らが再反論。
意見集約どころの話ではなくなり、今後も法務部会で審議を継続することになったという。
法務省側の回答を示したのは小西秀宣・人権擁護局長。まず「人権侵害の定義の曖昧さ」について小西局長は、
「犯罪あるいは民法上の不法行為に当たるもので、従来からの法解釈や判例の積み重ねがある。濫用される懸念はない」と説明。
人権委員会に付与される令状なしの立入調査権については、「特別調査の対象は、事件に関係ある者や場所に限られているから問題ない」。
また人権擁護委員に国籍条項がない点については、「社会の国際化が進んでいる中、外国人の人権擁護委員の選任は相当」と説明したという。
だが、一瞥すれば分かるように、小西局長の答弁は「ファシズム法案」としての法案の危険性を隠蔽し、
一刻も早く自民党の意見集約を図らせようとの魂胆が透けて見えると言わざるを得ず、
出席した反対派議員からは以下のような批判や疑問が次々と噴出したという。
0790エージェント・774
05/03/18 20:09:25ID:4YhFByjt「過激な性教育を批判しただけで、『人権侵害』と非難されるのが現実。法案が成立すれば、
言論の自由などの基本的人権が一層ないがしろにされてしまう危険は拭えない」
「特別調査の類似規定は独禁法にもあるが、指名停止になり自殺者まで出ている。
これを問題ないとする当局は世の中を知らな過ぎる」
「この法案は事実上の『人権裁判所』を作る結果となり、断固反対する」
一方、推進派議員からは今回は積極的な推進論はほとんど出なかったというが、
推進派の頭目である古賀誠・人権問題等調査会長は
「現状では部会長一任を取り付けられないことが分かった。
もう一度、『与党人権問題等に関する懇話会』に法案を持ち返り、議論させて欲しい」と要請。
これに対しても、反対派議員らは法務部会での議論を求め、
結果的には今後も法務部会での議論が継続することになったという。
以上のように、部会での法案了承は見送られた。
だが、永田町では法務省の役人が議員への説明に連日回っているとの情報もあるし、
推進派が今後も「国籍条項の挿入」などを前面に押し出して、
反対派議員の切り崩しを必死に図ってくるのも目に見えている。
より一層の警戒が必要だろう。前にも指摘したように、一番の問題は自由社会の基本も、
司法制度の原則も無視した「ファシズム法案」の骨格そのものにあるのであり、
それを忘れた一部修正への妥協は、結局この骨格を全的に容認することに他ならないのである。
0791エージェント・774
05/03/18 20:13:21ID:Kk9+F7XEこのままだと廃案が出る可能性もあるね?
よね?
0792エージェント・774
05/03/18 20:17:43ID:4YhFByjtまだまだ気が抜けない状況だよ。
なにしろ古賀は公明党に圧力をかけてもらってまで
この法案を押し通そうとしている。
おまけに郵政民営化反対利権を捨ててまで差別利権を選択しようとすらしているようだ。
0793エージェント・774
05/03/18 20:18:31ID:IAkwwTDc返送されずにちゃんと届きます。
応援メールを送りましょう。
●亀井郁夫議員“真の”メールアドレス→ ikuo_kamei@sangiin.go.jp
参考情報として、「在日参政権に反対」議員の追加情報。
後藤田正純議員も在日参政権に反対しています。
人権擁護法についても意見してみましょう。
●後藤田正純メールアドレス g05678@shugiin.go.jp
0794エージェント・774
05/03/18 20:22:11ID:7H/bzvR6ちなみに俺工作員じゃないっす!
徹夜でメールとか送ってた人が寝てるからかな?
とにかく今気を抜くことは賛成派の思う壷だ…。
ぶっちゃけ、うちらの激励メールって反対派の人達にかなり励みになってると思うんだ。
だから頑張ろう…。。
0795エージェント・774
05/03/18 20:23:48ID:SvsOcb+h0796エージェント・774
05/03/18 20:30:59ID:wMdcVQ34次はカルト宗教も参戦してくるみたいだぞ?
何気を緩めてんだよ!!兜のの緒を締めよ!!
敵はまだ刀を納めていないぞ!戦う気マンマンコだぞ!
0797エージェント・774
05/03/18 20:34:27ID:Kk9+F7XEすまねぇ!
オラ戦うよ!
オラの元気をみんなにも!!
0798エージェント・774
05/03/18 20:37:40ID:b2YZUV05さすがにビラ配布とFAX続けた疲れがきまし
0799エージェント・774
05/03/18 20:50:38ID:4YhFByjthttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/903-904
0800エージェント・774
05/03/18 20:59:23ID:RdVC4JVH古賀を囲む記者団があれだけいながら殆ど報道されない不思議。
0801エージェント・774
05/03/18 21:06:15ID:mniLO/IE東京ビラ撒きスレの展開ですな
15〜17日の主催者と20日の主催者は違うってことと思われ
15〜17日の主催者はバル氏で、20日は突発オフスレの
無名乃会さん主催。
とりあえず廃案になるまでは気を抜くな
皆がんばろう!!
0802エージェント・774
05/03/18 21:06:19ID:yBk1Uj1Uttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111134679/
558 : 名無しさん@5周年 [sage] 05/03/18 21:02:41 ID:RG1ogPcd
鳥取県米子市の民です。
島根の自由民主党 島根県支部連合会には電話してみましたが、
米子市民であると告げると、
鳥取県支部に書類などを持っていってくださいといわれました。
そこで
http://www.kawakamiyoshihiro.jp/
川上義博
川上先生の事務所に明日にでも書類を持って行きたいんですが、
どんなものをプリントアウトして持っていったらいいんでしょうか。
一緒に島根の竹島問題にも触れたいと思います。
一応、松江でしたらいけるのですが、何かいい案はございませんか?
0803エージェント・774
05/03/18 21:12:03ID:6GhBJEk0この法案は差別や虐待に苦しむ人をすばやく救済することをめざしている。
ところが「人権が前面に出ると行政がおかしくなる」とか、部落解放同盟や朝鮮総連に属する人たちが
人権擁護委員になれるのは問題だといった意見が急に噴き出してきた。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
赤卑の外道、 こいつら本気で頭に来ますよ。
ビラ職人の皆様、朝日の捏造史を暴き立てるビラを、どうか作ってもらえませんか?
0804エージェント・774
05/03/18 21:29:53ID:YI+oJqlz何かいい案ございましたらよろしくお願いします。
ある程度遠くまででも行ってみたいと思います。
最善の策をおねがいします。
0805エージェント・774
05/03/18 21:31:31ID:YI+oJqlz何かいい案ございましたらよろしくお願いします。
ある程度遠くまででも行ってみたいと思います。
悔いの残らない方法を教えてくださいませ。
0806エージェント・774
05/03/18 22:05:53ID:xHCMmtW00807エージェント・774
05/03/18 22:19:58ID:SvsOcb+h遺族会→九段会館→女性戦犯国際法廷→慰安婦→、、、 という構図もないではないよね。
0808807
05/03/18 22:22:58ID:SvsOcb+h遺族会は古賀だっけ、、、
0809エージェント・774
05/03/18 22:23:47ID:52b0M9mzまあ、在日外国人に参政権を与えようとしている党ですからねー
0810エージェント・774
05/03/18 22:25:37ID:TlkN9sUp廃案まで油断しないようにする。 まあ、身元晒されようがAAは書き続けるがね。
0811エージェント・774
05/03/18 22:31:22ID:rfq3hNeb今何読んでるところ?
0812エージェント・774
05/03/18 22:56:56ID:9TD6dnA1一度メールしただけで満足していたらダメ。
てなわけで今からメールしてくる。
「○○党には呆れました。もう○○党には投票しませんから」と書くのがポイント。
0813エージェント・774
05/03/18 22:57:32ID:NrO/74Pt若い人のほうが関心もちそうだよ
0814エージェント・774
05/03/18 23:01:18ID:YI+oJqlzなんかよく分からないけど大変なことなんだなっていう印象を持ってもらえると思う。
0815エージェント・774
05/03/18 23:01:44ID:rfq3hNebもまいらの活動は無駄じゃなかった!!ガンガレ、さらにガンガレ!
途中で打ち切ってしまったために、
全ての議員さんが発言したワケではないのですが、
それでも全体的には7割以上は法案反対の意見だったそうです。
続きはこちら
ttp://www.amaochi.com/yae_top02.html
0816エージェント・774
05/03/18 23:02:57ID:rfq3hNebよりよいチラシを作るために、コチラのスレでさらに意見プリーズ
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/
0817エージェント・774
05/03/18 23:03:15ID:YI+oJqlz全部印刷して一通り読みました。
どれとどれを裏表にするか考えています。
0818エージェント・774
05/03/18 23:24:19ID:7Ag4rOVgとりあえずここしか思い浮かばなかった、応援頼む
BPO放送倫理、番組向上機構
メールフォーム
http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
こんなかんじでヨロ↓
1、法案の問題点
2、メディア規制にしか言及しないテレビメディアの報道姿勢
3、法案の問題点が国民に周知されないことによりおこりうる重大な人権侵害の可能性
ex ・拉致被害者への北朝鮮勢力からの攻撃
・オウムなどの破壊的カルトと闘う人への攻撃
・解同の糾弾や同和利権への正当な告発や批判の封じ込め
・その他差別利権全般への正当な告発や批判の封じ込め
・政治家をはじめとする権力者、権力機構に対する告発や批判の封じ込め
・中、韓をはじめとする外国勢力への正当な分析、批判の封じ込め
・本当の弱者への差別偏見助長
4、BPOへの要請
0819エージェント・774
05/03/18 23:37:51ID:rfq3hNeb先生の参考になりそうなものを拾ってきた。
ねらーが法務省に電話でつっこんだ話をした記録。
人権擁護委員会の強大すぎる権力を法務省職員みずから暴露。
ttp://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_114.html
↑の後、法務省が「国民の知る権利」を拒否(ずーっと下までスクロールして)
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_116.html
救う会の反対表明
ttp://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-1.htm
ttp://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-2.htm
あとこれを先生に読ませてくれ。
ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。
その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき、
そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』
マルチン・ニーメラー牧師の告白
0820エージェント・774
05/03/18 23:46:21ID:9TD6dnA1個人サイト取締法だよ!表現・思想の自由が無くなるぞ!コピペして広めよう!
ttp://www46.tok2.com/home/snowwing/top/houan.html
0821エージェント・774
05/03/18 23:58:14ID:4YZF6OKpそれも影響が大きいが、そっちに力を入れすぎると
人権擁護法案の歯止めに支障が出るような気が・・・
0822エージェント・774
05/03/19 00:04:52ID:KpfUcbTT2002年?
0823エージェント・774
05/03/19 00:08:27ID:hy/+IqSw過去の物だね・・・w
でも、過去にもこういった悪法を止めることが出来たんだ!
大丈夫!頑張れば実を結ぶぞ!!
0824エージェント・774
05/03/19 00:12:12ID:8I+hxZbH川上先生の事務所は駅の近くでよく知っているので行ってみます。
今は竹島をどう絡めるのかを考えています。
島根に関しては川上先生に島根の方に伝えてもらえないか聞いてみて
駄目だったら自分で行ってみようと思います。
0825エージェント・774
05/03/19 00:14:24ID:8I+hxZbHそれでは〜
0827エージェント・774
05/03/19 00:37:15ID:xGRO1XEE347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/03/19 00:16:27 ID:Z96qAL6W0
やっぱ政治にはネットの影響ないね。反対派はネット世論なんてなくても反対してたらしいし。
ついでに言うと、この法案通りそうね。
反対派で真剣に活動してた議員が圧力に弱音を吐いてるそうで。
やっぱ圧力半端じゃないんだな。
次は公明が通すように工作始めたらしいし(票田の学会員票を盾に)
マスコミも朝日新聞が援護射撃を始めた。
うちの母は反対派はけしからんと言ってたよ。
空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
0828来たよ
05/03/19 00:39:08ID:S4d8nTLUついでに言うと、この法案通りそうね。
反対派で真剣に活動してた議員が圧力に弱音を吐いてるそうで。
やっぱ圧力半端じゃないんだな。
次は公明が通すように工作始めたらしいし(票田の学会員票を盾に)
マスコミも朝日新聞が援護射撃を始めた。
うちの母は反対派はけしからんと言ってたよ。
空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
0829エージェント・774
05/03/19 00:47:47ID:2X4PEk4y一言だけ言わせてくれ。
ガンガレよ。
0830エージェント・774
05/03/19 00:57:12ID:sC193tqT在日外国人地方参政法案と商法改正の2つも反対しなければならない。
詳しくは、経済板で。
0831クレ ◆SAqP.SKcbA
05/03/19 01:51:15ID:IKOZem3q【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111163925/l50
横浜周辺の住民よ集まれっ!
0832エージェント・774
05/03/19 02:14:14ID:WFgCpEg3法の下の名無し[sage]: 05/03/18(金) 15:45:04 ID:y2lJHm/s
お前ら、ただ反対、反対といってるけど、人権擁護法のあり方について認識を持つべきだ。
「反対言ってるが、正しいありかたはどうなんだ?」と聞かれたら答えられるか?
人権擁護法はな、そもそも国連のパリ原則に即してればいいんだよ。
パリ原則>http://www.hurights.or.jp/database/J/HRI/pariprinciple.htm
パリ原則は国内人権機関の責任を次のように定義している。
「権の伸長および保護に関するあらゆる問題について、関係機関の要請または
上級機関に付託することなく問題につき聴聞する、自らの権限の行使によって、
勧告的な基盤で、政府、議会その他権限ある機関に対し、意見、勧告、提案および
報告を提示すること。国内人権機関はそれらを公表すると決定することができる。」
簡単にまとめると、国内人権機関の主な目的は以下の3つといえるんだよ。
1)上位機関(主に行政機関と解釈できる)から独立して差別問題を調査できる
2)政府、議会等に、意見や勧告、提案、報告を行う
3)差別の実態を公表する
つまりこういうことだ。
1)パリ原則は、人権機関による国民の監視、懲罰権なんて求めても認めてもいない
2)人権機関がもつ特権は、上位機関の妨害なく差別を調査できるということのみ
3)人権機関は、差別の改善を行うのではなく、行政に勧告し、世間に公表できるだけ
おまいら、このことを了解して反対を言え。コピペもしてくれ。
0833エージェント・774
05/03/19 02:33:19ID:fvew8OsKニュー速+に人権擁護法案の次スレが建てられない状態になってる。
こりゃ解同から記者、FOX、ひろゆきあたりに圧力があったかも。
明日あたりやばいかもな、
いつも以上に警戒しておけ。
0834エージェント・774
05/03/19 03:44:14ID:0SqpPAV4924 名前:老婆心。[sage] 投稿日:05/03/19 03:36:25 ID:Ix7nwTbo
>916
単なる住み分けかとも思われる。
あまり疑心暗鬼になってると他のところで足元すくわれるので注意してけれ。
以下、ニュース速報+の板トップ(ローカルルール)からコピペ。
韓国・北朝鮮関連(竹島など国際問題に加え、国内ニュースでも
韓国/北朝鮮が絡むもの)は、 一律 東アジアニュース速報+板へ
実況状態になりそうなもの(号外が配られそうな大事件、台風等の気象情報、
全国的な選挙の開票速報など)、★3以降の継続は ニュース実況++板へ
(現在、実験的に4日以内の★3以降の継続、地震発生時のスレ立て可となっています)
0835エージェント・774
05/03/19 03:50:36ID:/qmX4LQqhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050319ia01.htm
政府・与党は18日、人権擁護法案の修正について、人権の啓発などにあたる
人権擁護委員への外国人選任は認めるものの、日本と国交がある国の国籍を持つ
外国人に限る方向で検討に入った。
略
国交ある国・・・。韓国も入るじゃん・・・_| ̄|○
0836エージェント・774
05/03/19 04:21:13ID:f8bQgxw60837エージェント・774
05/03/19 08:04:31ID:QQuSYRW9れなくなる」との考え
0838エージェント・774
05/03/19 10:09:55ID:RSoVO5xGそれそこらじゅうにコピペしてるけど、騒ぎすぎ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110805569/254
・新しいソースがあるからそれで立てるべき(古いものを継続させると複数スレが立ってしまう)
・ニュース系の板は何かを主張したり、特定の考え方を発信する板じゃ無い
ということで、なにもおかしいことじゃない。現にスレは立った。
この板のスレが何一つスレストされてないし、地域スレが難なく立ってることを見ても、
今のところ圧力なんて無い。
どうもみんなお祭り気分で浮わついてるよ。
この板にも、名無しでも十分なのにファンシーなコテハンを名乗る、妙に幼い書き込みが溢れてる。
お祭り気分で、普段2chに来ていない子供が大量に流れ込んでるんじゃないの?
上記スレの依頼も、ペコリのAAなんて使うのは2ch外の人間だろうし。
この法案についてろくに知らず、ろくに条文も見てないから、舞い上がってありもしない危険を唱え、
それを指摘されると工作員扱いなんていうのもある。
配ってるビラだって、ビラ製作スレでいろいろと直したけど、初期のビラはひどいものだった。
現場の人間は、嘘を書いたビラを配布していると言う自覚はあったのか?
ビラを受け取った人に詳しく聞かれるかもしれないのに、自分たち自身が何も学んでないから
ビラの誤りにも気づかない。ただ危険をセンセーショナルに訴えて満足している。
0839エージェント・774
05/03/19 10:15:50ID:eImsgXoZ舞い上がるな
0840エージェント・774
05/03/19 11:19:34ID:SVW7dns10841エージェント・774
05/03/19 11:25:49ID:sC193tqTいきなり人権擁護反対という意見だと世界では差別主義者だと疑われてしまいますので
この法案の危険性と、日本の差別マフィアの利権の仕組みや北朝鮮との関係、
日本のメディアが隠す自殺リンチ、拉致事件の続出などを軽く説明した上で
警察以上の強権を持つ施設警察、日本でのナチズムやゲシュタポの誕生の可能性を書いておけば大丈夫だと思います。
0842エージェント・774
05/03/19 12:12:25ID:sC193tqT↓
喜びのあまり油断する
↓
賛成派(゚д゚)ウマー
この可能性高いです。情報操作されてるんでは。
●ビラ配りもいいけどデモは?
国会議事堂の前に座り込む勇気のある人は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050319ia01.htm
次の懇話会は23日だそうです。なんか論点を無理やりずらして
一番問題視されてる部分には手を加えないで行くみたいなんで
そこらへんの指摘を強く出したメールをしたほうがいいと思う。
0843エージェント・774
05/03/19 12:30:03ID:xGRO1XEEOFFに参加する方へ *特に未成年必読!!!*
一部のねらーの暴走で、大失敗に終った折鶴OFFの騒動を一度読んでください。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/
ビラ配り、ポスティング、デモなど、OFFに参加する方はネ申です。
しかし、一般の方に広めるからこそ、みなさまの行動いかんで
この運動自体がDQNあつかいされるかもしれません。
熱意を持ちながら、同時にクールに行動してください。
ガンガレ !
0844エージェント・774
05/03/19 12:35:50ID:IHS8u6Jkまず一定の距離を置いて冷静に自分を見て、周りに出来る限り抵抗なしに分かって
もらえるように運動しないとな。
ソースを見て回った限りこの法律はか利益(?)もあるらしいがなりのリスクとを伴うようだ。
そのリスクと法律が可決されたことによる利益、それを天秤にかけてみたところで、
古賀議員がやるように反対派を個別に恫喝したり、国民に隠してまで早く可決しようとしたり、
そこまでして成立させるべき法律かといったら違うわな。
逆に彼の行動が「裏に何かあります」っていってるようなものだ。
不審な点が一パーセントでもある限り成立させるのは間違ってるわな。
パリ原則も捻じ曲げているみたいだし。
落ち着いて、でもできる限りの反対運動を、場合によっては激しくやるべきだ。
しかし国交あるくにって事は韓国も入るだろ。これだけ反対されているんだから
韓国入れることがまずいってことぐらい分かるだろう。
どうしても韓国入れたいのかもしれないな。
そんな捻じ曲げするほどにますます怪くなっていくだけだ。
0845エージェント・774
05/03/19 12:38:41ID:RxPcUYmo0846エージェント・774
05/03/19 12:43:12ID:NAFTKqHr0847エージェント・774
05/03/19 12:49:54ID:vP9DO6YX今 一 度 冷 静 に な れ 。
0848エージェント・774
05/03/19 13:07:22ID:3WPODxBD2chの各板にスレッドがあるのは有難いです。
しかし、情報があまりにばらばらになってしまっています。
まとめ的サイトは既にいくつかあって、勉強になるけど、
このスレの>838や>843のように
2ch内に向けてリアルタイムで注意したい事項がある場合、
下手すると各板・各スレへいちいちマルチポストする羽目になってしまう。
『「人権擁護法案」廃止運動・おまいらもちつけのガイドライン』って感じで、
2chで情報を知った人への各種情報・呼びかけ・各スレ案内のための
統一スレッドが切実に欲しいのですが、どうでしょう?
(外部にそれ用のBLOG作ると、個人に負担がかかってしまうし。)
できればこのスレで、適した板やテンプレ案をさっと練って、
さっと立ててさっと誘導できれば理想的じゃないかと思うのですが…
>845
都知事は暴言吐きと人の仕事の邪魔しかできない方ですが何かorz
0849エージェント・774
05/03/19 13:07:58ID:KIXw3Z/u0850エージェント・774
05/03/19 16:49:47ID:Z9z5dWdA皆さん、この人権擁護法案反対運動に、
右翼団体 「無名之会」 が入り込んでいます。
無名之会は、2ch発祥の政治運動にことごとく首を突っ込んでは
それをあたかも自分たちの運動のように先導し、しばしば混乱を
招いてきた集団です。
私たちはどの団体にも属さない個人の集まりです。
特定の団体に協力するいわれはありません。
十分に注意してください。
0851エージェント・774
05/03/19 17:08:33ID:40qd6kqh協力してくれるんだからそれでいいじゃないか。
0852エージェント・774
05/03/19 17:13:57ID:hTuvJLKb0853エージェント・774
05/03/19 17:23:32ID:ZQ7mtd4n評判のよくない団体のようだが。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&newwindow=1&safe=off&c2coff=1&q=%E7%84%A1%E5%90%8D%E4%B9%8B%E4%BC%9A%E3%80%80site%3A2ch.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
0854エージェント・774
05/03/19 17:35:01ID:qO3mAFbf【不明】
佐田玄一郎(衆・北関東比例) sata@tecc.ne.jp
小泉龍司(衆・埼玉11区) move@chichibu.ne.jp
谷川弥一(衆・長崎3区) ttp://www.tanigawa81.jp/
保坂武(衆・山梨3区) ttp://www.takeshi-kaze.jp/ (フォームあり info@takeshi-kaze.jp)
森山裕(衆・鹿児島5区) g08204@shugiin.go.jp
岡田広(参・茨城(H16)) hiroshi_okada@sangiin.go.jp
景山俊太郎(参・島根(H13)) syuntaro@vega.ocn.ne.jp
小池正勝(参・徳島(H16)) info@koikeweb.com
坂本由紀子(参・静岡(H16)) yukiko_sakamoto@sangiin.go.jp
二之湯智(参・京都(H16)) info@ninoyusatoshi.com
森元恒雄(参・比例(H13)) ttp://www.t-morimoto.com/ (フォームあり tsuneo_morimoto@sangiin.go.jp)
吉田博美 (参・長野(H13)) info@yoshida-hiromi.com
宇野治(衆・比例近畿) ttp://www.unosamu.com/ (フォームあり unosamu@unosamu.com)
小西理(衆・比例近畿) spirits@osamu-k.com
菅原一秀(衆・東京9区) sugawara@isshu.net
松本純(衆・神奈川1区) matsumoto@jun.or.jp
御法川信英(衆・秋田3区) ttp://minorikawa.jp/pc/main/ (フォームあり 管理人宛:webmaster@minorikawa.jp)
山口泰明(衆・埼玉10区) taimei_yamaguti@yahoo.co.jp
戦いが事実上のこう着状態&長期戦となっている今、これら議員の取り込みが
勝敗の鍵を握ります。
0855エージェント・774
05/03/19 17:55:32ID:v9OfbvRG意図が見え見えだな。気をつけよう。
0856エージェント・774
05/03/19 19:07:49ID:Q7A4mMgA手紙スレpart2のテンプレ貼りがストップしてるんだが、
ここって連投制限とかあったっけ?
めるもす氏が書きやすいように支援することはできる?
0857めるもす ◆y3sp0lpvnc
05/03/19 19:13:40ID:ghshcM4yその3がどうも書き込めん。(規制かかっちゃった?)
どなたか続きを書いてくだされ。
0858エージェント・774
05/03/19 19:17:56ID:Q7A4mMgA3回以上書くと連投規制かな。
様子みながら続きコピペしてくので、
自分の書き込みが止まったらめるもすさんも
コピペ続けてください。
では逝ってきます
0859エージェント・774
05/03/19 19:24:09ID:3LcJCIpeちょっとピックアップしてみる
>832 法学板からのアドバイス
>838 マルチポスト>833への冷静なツッコミ
>843 熱心な暴走は怖い件について
>847 血を吐くような訴えかけ
>848 このスレが次スレに移行するまでに何とかなるといいなと希望
>854 各議員の動静を報告するスレが他の専門板に有ると大変助かりますね
(もしも既に有ったら誘導して頂きたい)
それとー
>850 >853のような「無名之会」への攻撃は過去にも多々あった模様
見た限りのスレでは華麗にスルーされてるので問題ないとは思うが。
>無名人様、並びに無名之会メンバー様
できればこの件に関しては「右も左もなく」ってことで
団体名出さない&カンパの類は無しで進めて頂けると非常に有難いです
参加者の思想・信条が統一されたものである必要はないし
むしろ非統一であるからこそ意味と力があるように思われます。
0860エージェント・774
05/03/19 19:26:14ID:3LcJCIpe乙です&連投規制支援age(になるのかな)
0861エージェント・774
05/03/19 19:30:22ID:Q7A4mMgA連投制限きますた。
あんまりやるとこのスレ汚しになるので、
以後は2回連続ずつ交互にコピペしていくということでいかがでしょうか?
0862めるもす ◆y3sp0lpvnc
05/03/19 19:37:18ID:ghshcM4y了解しますた。
0863エージェント・774
05/03/19 21:21:01ID:sdb8ovDO0864エージェント・774
05/03/19 23:21:41ID:t5DhqaNgまだまだ油断できません
0865エージェント・774
05/03/20 01:11:37ID:q10oAdwphttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/18/20050318000032.html
金美恵子でググルと…
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%91%E7%BE%8E%E6%81%B5%E5%AD%90&lr=lang_ja
0866エージェント・774
05/03/20 10:01:05ID:dZ9wDtnqお宅の親だからじゃない?
内は、怖い世の中になってきたね〜と言ってました。
>空しさだけが残るねえ。結局ネットなんてのは妄想の世界なんだな。
前回、民主があそこまで押したのはネットのおかげだよ。
浮動票が選挙に行くことが、公明党を与党から追い出すことになる。
このような、変な法律をバーターで請け負わなくて良くなるんだよ。
0867エージェント・774
05/03/20 14:09:35ID:AESKC//t0868エージェント・774
05/03/20 14:14:46ID:ffOQswpv0869エージェント・774
05/03/20 14:26:04ID:AYaBBfBS無問題。それがVIPクオリティ。
0870エージェント・774
05/03/20 14:30:43ID:K5BZNOHN危うく、必死に保守するところだったよ・・・。
0871エージェント・774
05/03/20 15:39:46ID:X6ajX+EN単発質問が多発しています。
各スレッドの作業効率をあげるため、
初心者の質問にものすごい勢いで答えるスレ
が必要かと思われます。
自治スレに訊く必要がありそうでしょうか?
0872エージェント・774
05/03/20 15:53:04ID:Zp5Ly7pj質問に答えるというよりソースを持ち寄って議論する必要がある
0873エージェント・774
05/03/20 15:55:56ID:CiftJ6nN「あんたらの地位が危ないよ」みたいに。
どういう文章にすればいいだろう?
古賀のアドレスわからんので知ってる人おせーて。
ところで、みんな捨てアド使ってるの?
0874エージェント・774
05/03/20 16:20:01ID:X6ajX+ENアドレスについてはこちらのテンプレドゾー
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
捨てか本アドかは人によると思われ。
古賀はニセhotmailアカウントをwebで晒しているということも
考慮しる。
0875エージェント・774
05/03/20 17:41:22ID:HZyzLeKG本人に当てたような内容ではなくて、
こういう落選運動が始まっているよっていう感じの文章にした方がいいと思う。
人権擁護法案賛成議員の名前を列挙した物を添えてね。
0876エージェント・774
05/03/20 17:50:39ID:fXHc09e0ここよりは議論板の方が相応しくないかな?
これ以上ここに立てると探すのが面倒すぎるし、スレ違いぽいよ
0877エージェント・774
05/03/20 21:39:29ID:l0GnSM2n0878エージェント・774
05/03/21 00:16:31ID:oT8/8T8A組み換えつつ遊ぶのがメインになりつつある俺はガンダムマーカーで塗り分けてるんだが白だけがどうしても…
わざわざサフ吹いて白乗せる気にもならんし
とりあえず駄舞留精太の足の甲は鳳凰似帝大将軍のシールの余りを使用
0879エージェント・774
05/03/21 00:24:24ID:oT8/8T8Aorz
0880エージェント・774
05/03/21 02:31:08ID:gTgi6CZtワロタ
0881エージェント・774
2005/03/21(月) 04:43:20ID:k2bYf/fKまとめサイトのBBSより転載
>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。
>国会議員さんに声を届けよう!
>http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion
↑
なんでも、所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールだそうです。
抗議メールがもの凄い簡単になりますw
とりあえず、使ってみてください。
ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。
0882エージェント・774
2005/03/21(月) 09:44:10ID:tDZrPftNそれが本当に動作するのか確認できない。
誰が作ったのかもわからず、少なくともIPアドレス、氏名、宛先、本文については
設置者が蓄積できるし、流用する可能性がある。
個人を指定せずに送るものであり、おのずと受け取る側は無味乾燥な定型文のような
印象を受ける。
議員にも横のつながりがあり、複数議員に同じ文面で送っていることが知れたら
軽んじられる。既存の市民団体なども、とっくに「同じ文面をそこらじゅうに送る」
という行為はしているだろうから、それと同じ扱いをされる。
反対議員がその主張の根拠として賛成派批判の際にとりあげることはあっても、
定型文の大量投稿が次回の選挙に影響を与えるとまでは思わないだろう。
もちろん、賛成派議員に翻意を促すまでには至らない。
0883子狼 ◆QvmgOa5ENE
2005/03/21(月) 10:17:19ID:14ikIxvf親からぶん殴られてから、ひとつ
マァなんだかんだ言われたので裏方で逝きます
と、昨日地元新聞紙が一面で人権擁護法案の奴取り上げていましたよ
正直GJ!!でした。
0884エージェント・774
2005/03/21(月) 10:18:26ID:tDZrPftN内容によるんじゃない?
例のごとくメディア規制だけが問題だなんて言ってたりして。
0885子狼 ◆QvmgOa5ENE
2005/03/21(月) 10:19:31ID:14ikIxvf多分そんな内容だった希ガス
でも、あれ、政治文のほう見てないから詳しくわからないヽ(´ー`)ノ
0886エージェント・774
2005/03/21(月) 11:16:44ID:js0DTb7N23日以降は、俺たちの気力や警戒感が萎えて
通ってしまうのではないか?
俺たち以上に賛成派議員はもっと疲労消耗してるだろうし
そろそろ諦めどきなのかな・・もっと頑張りたいな。
0887エージェント・774
2005/03/21(月) 11:31:35ID:xSBOOCOrあのな、何度も言うが、
『諦めたら終わりだ』
ガンガレ(・∀・)!!
0888エージェント・774
2005/03/21(月) 13:26:56ID:cSFu8Trx諦めたとか飽きたとかじゃなくて、書くことがなくてROMに徹してる人もいると思う。
一人でコツコツメールしたりポスティングしただけでスレで活動報告するのも気が引けるし。
最初に法案を知った時はショックで結構書き込んでも、もうそういう時期は過ぎたし。
0889エージェント・774
2005/03/21(月) 13:54:08ID:nZVemyWbあなた(と限らずお若い方たち)におながいなのですが
直接活動に支障のない周囲の大人たちに口こみでよびかけて
オモテで活動してもらう、というやり方もあります。
これによってさらに輪が広がるのではとも思います。
0890拓也 ◆mOrYeBoQbw
2005/03/21(月) 13:58:57ID:XPYiTBAR法案の内容、条項などに関する質問でしたら、ひとまず人権板の方に誘導して頂ければ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110644125/l50
今は色んな適用ケースを考えたりしてますが、そういう質問に答えられる方が多いと思いますよ。
>>886
23日出てくるのはおそらく推進派の妥協案になるでしょうから
問題点の多くがそのまま残ってるかどうか見極める必要はあるかと。
0891881の修正版
2005/03/21(月) 14:12:30ID:CcWnotEtまとめサイトのBBS(タレコミ)より転載
開発者
>いつもご苦労様です&サイトを読ませて頂いております。
>これは、私が作ったツールですが、
>政党別に議員さん達にまとめてメッセージを送れるというものです。
>不正利用防止のため、多少制限はありますが、
>これでもお役に立てればと思い、連絡しました。
>国会議員さんに声を届けよう!
>http://www.starfleet.jp/patriot/opinion/?PAGE=opinion
↑
なんでも、所属政党別の国会議員全員に一度にメールを送れるツールだそうです。
抗議メールがもの凄い簡単になりますw
とりあえず、使ってみてください。
ただし、一応、政党別の国会議員全員に行くメールなので、文面はある程度きちんとしたのが良いと思います。
開発者への質問
>議員さんにはどういう形式で届くのですか?
>BCC? CC?
開発者の返答
>CCではありません、データベースと連動しており
>各国会議員さんの名前とメールアドレスを取りだして
>1通1通メールを配信しております。
>またその送信サマリーも手元に控えとして送られるようになっております。
ということですので、議員に抗議メールを送る際に効率よく送る事が出来るみたいです。
何か質問のある人は、まとめサイトのBBS(コメント欄)に開発者のメルアドがあります(あえて2chには直接貼りませんが)のでそちらにご確認下さい。
0893エージェント・774
2005/03/21(月) 14:41:24ID:SD9KH2Tj他スレでも問題があることを指摘されているのにしつこく宣伝・・・
そして開發者の名前は「HIROYUKI」・・・
ネタか?
0894エージェント・774
2005/03/21(月) 14:58:17ID:CcWnotEt>>893
すまん、自分はただまとめサイトに会った便利なツールだと思い、コピペして知らせているだけで、実際に使うかどうかはその本人に任せています。
もし具体的な疑問があるなら↓の開発者に直接問い合わせて見て下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/104
ただ、自分はキチンとしたこの法案の問題点の指摘なら賛成、反対派のどちらに同じ文面を送っても問題ないのではないかと思う部分もあります。
もちろん、個別の議員によってはアプローチの仕方が様々あって、議員によっては文面を変えた方が良いのは言うまでもありません。
でも、ツールがきちんと有効なものなら、最近ちょっと問題に思った新参の人にも短い時間で抗議という方法が出来るので便利かな?
と思った次第です。
もちろん、時間がある人はいるでしょうが、そうでない人のための1つのツールと言う捉え方です。あくまでも全員に推奨しているつもりはありません。
私自身は、拉致議連の参加している人、外国人参政権反対の人、この法案に賛成の人など考え方によって文面を変えた方が効果はあるとは思いますが、あくまでもそれはコアな層には良いでしょうが、
ちょっとこの法案には疑問があるけど、どこに抗議したら良いか分からないし、やり方も分らない人のための1つのツールとしてどうかな?と思っただけです。
これ以上は開発者ではないので申し訳ありませんm(._.*)mペコッ
0895エージェント・774
2005/03/21(月) 15:10:59ID:SLDGz3j8無責任なヤツだな。
問題点が指摘されてることはスルーして
何度もいろんなスレに宣伝しに来てウザいよ。
0896エージェント・774
2005/03/21(月) 15:15:39ID:s3v67wpO>どこに抗議したら良いか分からないし、
メアド一覧貼れば?
>やり方も分らない人
メールのやり方が?
一度に全く同じ文面を多くの議員にツールを使って送る。
これやられて、議員は「国民の真剣な声」と思うか?
0897エージェント・774
2005/03/21(月) 15:42:30ID:aPVP8mZi抗議運動は凄く重要ですが、日々の行動=生活行動=消費行動
これらは生きてる人、全てに必要な事です。
まずは、一人ひとりが日本国内での行動でしっかり、
『どの国の製品か?』を認識する事が重要です。
『誰の本に自分のお金が行くのか?』もしっかり認識するべきです。
『これからの自分や家族や友人や村や町や市や県や国に、どんな作用があるのか?』
も重要です。
できる範囲で、行動をする。町や村を守る。
『日々の生活行動で経済制裁ができる』
『個人の消費行動で経済制裁ができる』
この二つを知ってる人や友人に伝えてもらえるだけでも行動です。
1億2千万人の中の1千人くらいには、知ってもらいたいです。
http://prdemocra.exblog.jp/i2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1106354395/l50
0898エージェント・774
2005/03/21(月) 15:43:00ID:CcWnotEt>これやられて、議員は「国民の真剣な声」と思うか?
自分は、それは考え方に寄ると思います。
受け取る議員は、1通のメールが届く訳ですから、1つの国民の声と認識するかもしれない。
もちろん、議員同士が横の繋がりがあって同じ文面が来ていたよねなんて話もあるかもしれない。
ただ、結局、この法案の問題点を指摘して議員に送ると、ある程度のメールのベースとなる部分は同じになる場合もあります。
それを部分修正して送るのもありだし、同じ文面をあて先だけ変えて他の色んな議員に送る人も居るかもしれません。
だから、そこは考え方だと思います。
ただこのツールのやり方だと、やり方がプロ市民に似てしまうのが欠点だといえば欠点ですけど。
そして、利用者のプライバシーの保護という問題もあるとは思いますが、この点は開発者に再度確認してみます。
ただ、自分はあくまでも1つのツールとしては、プライバシーの保護さえ出来れば使える部分もあるのではないかと思っただけです。
別に、メールのやり方が分らないとか、メアドを調べるのが自分が嫌だと言っているのではなく、この問題への取り組みへの敷居を出来るだけ下げる、簡単にするツールの1つとしてどうだろう?と思ったのです。
でも、色々指摘があり問題があるのが分りました。ご意見ありがとうございました。自分はこれ以上宣伝はしません(と言っても自分は数ヶ所に貼っただけなんですが・・・)。
では、失礼しますm(._.*)mペコッ
0899エージェント・774
2005/03/21(月) 15:49:18ID:XKCf8nJK知り合いでもない人間が2chで「個人情報は抜きません」と宣言したところで
誰が信じるのよ?
0900エージェント・774
2005/03/21(月) 16:02:17ID:CcWnotEt誰も信じないと思いますよ。
たとえ、私の知り合いだったとして、あなたが私を信じられなければそれは一緒です。
自分も個人情報の点を深く考えずにコピペしたのは謝ります。
一応今、開発者に確認を取っています。
でも、たとえ、開発者が大丈夫といった所で、信用しない人は信用しないででしょう。
だから、自分はあくまでも「ツールの1つ」としてどうだろう?と言ってるだけです。
0901エージェント・774
2005/03/21(月) 16:04:41ID:i0lDv2LF俺はそうしている。
0902エージェント・774
2005/03/21(月) 16:41:15ID:ta5QyObv一括って、どういうふうにやってる?
複数メールアドレスをカンマで区切って送ると、相手先にもそのまま
カンマで区切った全アドレスが表示されてしまう。
BCCを使えば他の送信先はわからなくなるけど、宛先をそれぞれ本人宛
にはできない。
メーラ独自に一括送信機能がついているならいいんだけど。
0903エージェント・774
2005/03/21(月) 16:44:12ID:i0lDv2LFBCCで何の問題が?
前出の一括送信メールCGIの方が簡単に自動送信だって分かって馬鹿みたいじゃないか。
どうしても一括送信で自分から出したってアピールしたければベクター当たりで検索しな。
一括送信ツールとかがあるから。
0904エージェント・774
2005/03/21(月) 16:51:02ID:ta5QyObvいや、私は一括送信ツール強硬反対派だから。
それと同じ理由で、BCCだと宛先欄に相手のアドレスが出ないから、
相手に「BCCの一括送信」だとわかってしまい、そのことが
「心がこもってない」と思われるのではないかとちょっと心配してる。
これは、もともとCCやBCCが、主たる宛先のほかにコピーを送る
という機能だからであって、あくまでも「主たる宛先」が表示される。
空欄にすれば当然空欄となるし。
0905エージェント・774
2005/03/21(月) 17:52:47ID:yYnbYCZo貼り付けられてたよ。まずくないか?
0906エージェント・774
2005/03/21(月) 19:57:23ID:RjyNyK8w無責任な奴だと思った…
0907エージェント・774
2005/03/21(月) 21:52:36ID:R5om1mMJ質問のある人は確認しろと言いながら
>(あえて2chには直接貼りませんが)
ってなんでやねん。
0908エージェント・774
2005/03/21(月) 23:42:56ID:M9hn4cNh↓開発者本人のカキコとアドレス
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/104
0909エージェント・774
2005/03/22(火) 00:11:57ID:dBmZfEGKそれじゃなくて、その書き込みがある前にコピペしてたヤツが言ってる
「まとめサイトのBBS」ってのがわからん。
一体どこのことだよ。
0910エージェント・774
2005/03/22(火) 01:28:39ID:mrd/aBrb↓これ
http://●blog.livedoor.jp/●no_gestapo/●archives/16174264.html#comments
●を省いてね。
0911エージェント・774
2005/03/22(火) 01:30:21ID:mrd/aBrb厳密に言うと、ツールの作者が作ったBBSじゃなくて、人権法案のまとめサイトのBBSにそのツールを作った開発者が書き込みをしたんだよ。
0912エージェント・774
2005/03/22(火) 01:34:25ID:PS3XYUB9ttp://www.hyogo-kokyoso.com/webmail/iraq2.shtml
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/?gv
ttp://www.jca.apc.org/~teru-iri/giin_pattern2.html
0913エージェント・774
2005/03/22(火) 08:05:15ID:DmSC3qvIブログのコメント欄をBBSと呼んでしまったのか…
0914エージェント・774
2005/03/22(火) 12:12:36ID:6/lmq4nX0915エージェント・774
2005/03/22(火) 12:21:15ID:zX5BQll3煽れば純粋君がどんどん脱線してくれる。
御しやすい愚民ばっか。ギャハハハ
家畜人クオリティ。
0916エージェント・774
2005/03/22(火) 12:44:05ID:Y9Ajlk/Iアホさ丸見えの煽り文。
よって却下。
そろそろ話題戻そう
0917エージェント・774
2005/03/22(火) 13:05:35ID:B6TcALgt0918エージェント・774
2005/03/22(火) 15:16:24ID:RR+OhhyYどうも今それがいろんなところにコピペされてるみたい。
昔の法案の反対運動を呼びかけて目をそらさせるのとか、
使うと信用を失わせそうなメールボムツールとかと一緒で
気にする必要は無いでしょう。
0919エージェント・774
2005/03/22(火) 22:35:27ID:CBCIND4Lこの廃れ具合。時間は推進派に有利だったようだな。
屁たれてるお前らには失望した。
0920エージェント・774
2005/03/22(火) 22:39:22ID:5Yu2vj39明日は与党の懇談会だよ。
もうちっと勉強してこい
0921エージェント・774
2005/03/23(水) 00:17:50ID:9DusrJyEそしたら
「お父さんに引っ越し考えてもらわなきゃ」
うちの近所、B多いから危機感は抱いてくれたみたいだけど…
なんか方向性が違いませんか、母上様…
0922エージェント・774
2005/03/23(水) 02:30:12ID:bGaT0SAyねらー全てが知れば結構な数になると思うのだが・・・
0923エージェント・774
2005/03/23(水) 08:25:20ID:ave2a2HB2ちゃんのトップなんてもう長い間見てないよ・・・
0924エージェント・774
2005/03/23(水) 09:28:43ID:PZi1mTfi0925エージェント・774
2005/03/23(水) 09:47:11ID:Vj+1r2eHひろゆき曰く、宣伝したいなら個人のホームページを作るなりしろってさ。
0926エージェント・774
2005/03/23(水) 11:26:06ID:+FIHpw6Fその方が全体像が見えやすいから
ひろゆきがだめっつーのもなあ。2chのためなのに
0927エージェント・774
2005/03/23(水) 11:54:24ID:W1HM7aO30928オースペ ◆85yqXoQI4s
2005/03/23(水) 11:54:27ID:hw4sdbfn公共の掲示板をつかえ。
オフの告知をしろ。
一般の人々をまきこめ、デモの人数を増やすことができるし、波及効果抜群。
左翼が宣伝もかねて勉強会の告知をしとるだろう。
0929エージェント・774
2005/03/23(水) 12:17:37ID:1HF06hEgヘタになんかしたら攻撃材料を与えるだけじゃないか?
トップに法案を否定的に書いたりしたら「右翼サイト」と言われかねん。
0930エージェント・774
2005/03/23(水) 12:48:55ID:w816sMMbあそこはいろんな人がいるし、ネットしていても
法案を知らない人がたくさんいると思われます!
0931エージェント・774
2005/03/23(水) 13:13:50ID:YC3vFuP5最後の「!」に熱意を感じるが、何も知らない人にいきなり
政治色の強いことを熱く語ってもウザがられるだけだからね。
やるならちょっとクールダウンしてからうまくやれ。
0932エージェント・774
2005/03/23(水) 13:17:22ID:kMT6BrCHまずはその人の興味のありそうな話題から導入すると良いよ。
0933エージェント・774
2005/03/23(水) 13:18:27ID:w816sMMbはい、クールダウンですね!
それとチャットで話したところ、知らない人がかなりいました。
引き続き、頑張りたいと思います!
0934エージェント・774
2005/03/23(水) 13:19:37ID:w816sMMbそういうのは私の得意分野ですよ!
任せてください!
0935エージェント・774
2005/03/23(水) 15:59:52ID:OImI098Z大阪・毎日放送の関西ローカルワイド番組「ちちんぷいぷい」(15:00〜17:50)の今日(23日)放送分で人権擁護法案が取り上げられます。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=26490346&area=osaka
ちちんぷいぷい 週末に見送られた人権擁護法案って?▽(後略)
番組サイト http://mbs.jp/puipui/
関西の方は今すぐ見ましょう。
0936エージェント・774
2005/03/23(水) 16:13:29ID:1OyIOsAFhttp://news.goo.ne.jp/news/sokuho/
15:59 人権擁護法案の今国会提出再確認 修正は座長に一任
与党の「人権問題懇話会」は23日の会合で、人権擁護法案を今国会に提出し、成立を図る方針を再確認し、修正問題は座長の古賀誠元自民党幹事長に一任することを決めた。
0937エージェント・774
2005/03/23(水) 16:20:07ID:Ibyo2bDC832 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/03/23(水) 15:36:07 ID:sh4RoBLZ
http://www.nhk.or.jp/news/2005/03/23/d20050323000001.html
↑
のNHKニュースを見ると、古賀は拉致議連の平沼を取り込もうとしているよ。
だから、拉致議連を中心に反対派は固めておかないとまずいよ。
拉致議連などにもメールや電話をしようぜ。
まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
ホイ♪( *^-゜)/⌒☆ メール送り先リスト↓
賛成、反対派など
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/archives/16698285.html
抗議文参考サイトテンプレあり
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
ついでに、↓のようなのもある。
拉致議連の議員リストなど
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/index.htm
↑は拉致議連や救う会が反対の声明を出しているので、拉致議連の議員や、拉致問題の解決に取り組んでいる議員、外国人参政権に反対の議員などには送ると良いよ。
また、メールを送る際に、拉致問題の解決に賛成なら、この法案は反対しないとつじつまが合わないというような旨を伝えると良いかもしれない。
0938エージェント・774
2005/03/23(水) 16:22:41ID:7KTod8px「法務部会に納得してもらうために、古賀サンの独断で妥協してもいいよ」
という決定。
0939エージェント・774
2005/03/23(水) 16:22:50ID:sSahejwdいい加減にしろ(#゚Д゚) ゴルァ!!
あくまでこの法案の元の懇話会(賛成派)が再確認しただけだ。
部会の前段階の話。これから部会に戻るだけだぞ。釣るなボケ。
0940エージェント・774
2005/03/23(水) 16:24:52ID:1OyIOsAF0941エージェント・774
2005/03/23(水) 16:27:38ID:6TQKH3vU人権擁護法案、依然提出のメド立たず
自民・公明両党は、 与党内の意見対立が 激しくなっている 人権擁護法案について 協議しましたが、
人権擁護委員を日本人に限る とする修正案に 公明党が反対し、依然として、法案提出のメドが
立っていません。
人権擁護法案は、 差別や虐待などの 人権侵害について、、法務省のもとに新設する機関で
調停、仲裁するものです。
しかし、自民党内では、 人権問題をチェックする 人権擁護委員は日本人に限定すべきとした
国籍条項などを求める 反対意見が相次ぎ、 法案は了承されていません。
一方で公明党は、 23日の与党の協議で、国籍の制限に反対する姿勢を 強調しました。協議では、
今の国会での成立をめざし、 再調整することに なりましたが、自民党内には 法案の他の部分に対
する 疑問の声も多く、 調整は難航が予想されます。(23日 15:33)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1157067.html
コピペ爆撃スマン
0942田舎
2005/03/23(水) 16:33:41ID:Hm4SxZ9I皆、頑張れ。あと活動も何もしてない俺が言う事じゃないんだが・・・
人が諦めたらそこで終わり、諦めない限り何かが変わる
カッコ悪いし可笑しいな…とにかく俺もメール送るなりリアルメルするなり頑張る。
0943エージェント・774
2005/03/23(水) 17:18:53ID:QyqaqfHRhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111565509/
0944エージェント・774
2005/03/23(水) 17:58:01ID:cpSkeVLoもうこんな活動してて何になるって感じ。
テロでも起こさないと止まらないんじゃないか?
ちくしょー、もうヤケだ!
0945エージェント・774
2005/03/23(水) 18:02:12ID:mO/uqGPEヤケになるなよ
俺たちゃ、あきらめずに倦まずにただ淡々と反対するのみ(火病しないのが日本人)。
0946エージェント・774
2005/03/23(水) 18:05:47ID:cpSkeVLo古賀に一任した自由民主主義の敵を絶対に許さない。
0948エージェント・774
2005/03/23(水) 18:44:17ID:cpSkeVLoお前ら選挙池よ。
0949エージェント・774
2005/03/23(水) 18:49:13ID:u5V9Nm+3一般のサイトからも誘導しやすいように
したらばで反対運動総合板作りました
http://jbbs.livedoor.jp/news/2368/
0950エージェント・774
2005/03/23(水) 20:48:35ID:GcP6Xoj2内容は拉致家族会や救う会、拉致議連の抗議声明を引用しつつ、
ネット上でここ最近の動向を見守ってた人間なら周知の事実を概説、
自民党と公明党との間で国籍条項を巡る対立について少し書いてる。
0951エージェント・774
2005/03/23(水) 20:54:00ID:hUtu/SQt賛成派はどっちに絞るんだろ。
公明捨て?
でも選挙があるし。
0952エージェント・774
2005/03/23(水) 20:58:27ID:dzvbVLrx人権擁護法案 - 自由について / Blog by offminor
ttp://blog.claviharp.net/p_blog/article.php?id=5
0953エージェント・774
2005/03/23(水) 21:01:34ID:sSahejwd"「人権問題懇話会」は(中略)修正問題は座長の古賀誠元自民党幹事長に一任"
この法案が自民内通れば 古賀様凄い→公明協力
〃 通らなければ 古賀が全て悪い→古賀切捨て
↓
公明様宜しく←責任取らせました。次回は野田がやります
だと思うが。
0954エージェント・774
2005/03/23(水) 22:39:23ID:GcP6Xoj24/4(月)日比谷公会堂にて「人権擁護法案を危惧する国民集会」が行われるそうです。(入場無料)
主催側の会の名前は失念してしまいました。スミマセン。
決定したばかりの上、開催まで日もありませんので、新聞・雑誌などに掲載される余裕はないかもしれませんが、
ネット上だけでも少しでも多くの人に広めて、この集会へ参加する人を一人でも多く増やしましょう。
0955エージェント・774
2005/03/23(水) 22:51:53ID:kMT6BrCH人権擁護法案の問題点、その発端、今の国会内での動きが
解りやすく説明されていて良かった。
浦島太郎だった俺もにもすんなり理解できた。
GJ!!
0956エージェント・774
2005/03/23(水) 22:53:58ID:LQppYg41成立してしまいそうな流れなんだけどもどうよ?
このスレ的には、今後どのようにして戦うの?
逮捕されるの覚悟で、最後まで叫び続ける?
0957エージェント・774
2005/03/23(水) 22:57:14ID:kMT6BrCHそりゃあ、ここまできたら今更引き下がるわけにはいかないっしょ?
俺は最後まで叫び続けたいね。
0959エージェント・774
2005/03/23(水) 23:27:32ID:JUl1BwpDage
0960エージェント・774
2005/03/23(水) 23:31:05ID:6OKwqqHS教えてエロイ人
0961エージェント・774
2005/03/23(水) 23:39:16ID:sSahejwd与党人権問題懇話会(賛成推進派)が一任=古賀一人の責任で多少の修正は加えてもこの法案を通せ。
裏で応援(圧力・切り崩し)はするが、通らなかったら古賀の責任。
人権問題懇話会
↓ ←今ココ
法務部会
↓
総務会
↓
(以上党ゾーン)
↓
閣議 (無条件OK)
↓
(以下国会ゾーン)
↓
委員会
↓
本会議
国会出されたら公明、民主が支持してる以上可決必至。
だから自民党内で潰さないと止められない。
0962エージェント・774
2005/03/23(水) 23:57:53ID:W/xLtn0fつか選挙行ったって選ばれた奴らが結局何するかまでは予想つかんだろ…といつも思う。
0963エージェント・774
2005/03/24(木) 00:34:08ID:syK4UygGんっ、良くわかりました(`・ω・´)アリガトウゴザイマス!
敵はほとんど進んでない模様
まだ戦える余地は十分ありますね!
0964エージェント・774
2005/03/24(木) 00:41:09ID:syK4UygGなにがなんでも通そうとしますよね
>通らなかったら古賀の責任
0965エージェント・774
2005/03/24(木) 02:15:14ID:l3l8bGPfアレがバックについてればね。
行きはよいよい、(失敗した)帰りは…((( ;゚Д゚)))
0966エージェント・774
2005/03/24(木) 02:33:42ID:09hwpifB566 2005/03/23(水) 09:45:43 ID:54ByB6Mw
名無しさん@5周年(sage)
なんだっけか、一気に議員さんにメール遅れるツール作りました
と飼っていうのあったでしょ
あれ使ったとたんに熟女系のスパムがきはじめた。
使わんほうが吉
亀レスですが、既女板で今見つけたので…
0967エージェント・774
2005/03/24(木) 10:35:10ID:eqAyA1p9つーか、なんで月曜なんだよ!!
平日にやんなよ!!
0968エージェント・774
2005/03/24(木) 10:42:30ID:Z0l8FBFC主催がどこなのかもわからんし
0969エージェント・774
2005/03/24(木) 13:27:27ID:x+7CCEAT正論の会、だそうだ。
私もチラ見しかしてないけど
調べてみたらどうよ?
0970エージェント・774
2005/03/24(木) 14:19:19ID:JPnJoKAB0971エージェント・774
2005/03/24(木) 17:04:25ID:8v5YNUM0ttp://www.kakaa.or.jp/g3/seiron/index.html
公明党議員団ってのと一緒になってんだけど大丈夫なの?
0972エージェント・774
2005/03/24(木) 17:14:00ID:SELkrPhsまた間違い情報が流れてる…orz
ttp://blue.ap.teacup.com/star717/226.html
その正論の会と違う。
「サンケイ正論の読者の会と報道機関の姿勢を正す開かれた会」の方。
公式ページは鯖ごと死んどる。
0973エージェント・774
2005/03/24(木) 17:25:07ID:8v5YNUM0ゴ・・・ゴメン・・・
0974エージェント・774
2005/03/24(木) 17:56:02ID:6nwHWzM+>>954に
>主催側の会の名前は失念してしまいました。スミマセン。
とある。
0975エージェント・774
2005/03/24(木) 19:07:01ID:sox18Czg0976エージェント・774
2005/03/24(木) 22:57:39ID:ZxoUvfnuこれか?
0977エージェント・774
2005/03/25(金) 03:17:09ID:VPqakq00> ttp://blue.ap.teacup.com/star717/226.html
> その正論の会と違う。
> 「サンケイ正論の読者の会と報道機関の姿勢を正す開かれた会」の方。
> 公式ページは鯖ごと死んどる。
何故?
0978エージェント・774
2005/03/25(金) 11:21:36ID:ybkgJ1NP正論の会が主催というわけではないようです。
「 人権擁護法案を考える緊急大会(仮称) 」
日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
登壇者等、内容は後報
主催 人権擁護法案を考える市民の会
0979エージェント・774
2005/03/25(金) 14:27:20ID:OkOkWm5uこの憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負う。
つまり、守る努力をしてこなかったおまえらが憲法違反。
少なくとも選挙くらいは行けよ。
0980770
2005/03/25(金) 14:31:20ID:h7nDdhM2そんな憲法しらんし、
それにあいつらも法律が矛盾だらけやしいいんじゃね?
0981エージェント・774
2005/03/25(金) 14:52:18ID:Qjo5xWdL立場を決めかねている先生方を法案反対へと後押しするには、
地元の後援会や支持団体へ働きかけるべきだと思われ。
0982エージェント・774
2005/03/25(金) 15:33:34ID:VPqakq00藻前ら、安心しろ!
ちゃんと目に見える形で成果は上がりつつあるぞ!
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/289
流れぶった切るが
城内さんからメールが来てた
こっから下ね
みなさんこんにちは。衆議院議員の城内実です。
人権擁護法案に関する激励のメールありがとうございました。3月24日現在で
メールの数は1000通を越えました。古いものから順にプリントアウトして現在7
00通まで目を通しています。残りもファイルしてこのあと全部読みます。メールや
ファックス、手紙からおひとりおひとりのそれぞれの思いや気持ちがストレートに伝
わってきます。
以下略
と言うことだ。
これからも超ガンガレ!!
0983エージェント・774
2005/03/25(金) 15:41:31ID:p4AvWD6j0984まとめ ◆VDho9dc1lI
2005/03/25(金) 16:40:27ID:mg4qXztv0985エージェント・774
2005/03/25(金) 20:56:30ID:ICojQlRZ0986エージェント・774
2005/03/25(金) 21:28:57ID:BKDqLRLp2ちゃんは兎も角、他のサイトとかじゃ沈静化しとる
0987エージェント・774
2005/03/25(金) 22:00:26ID:ICojQlRZ四面楚歌って感じ。このまま通ってしまうのは癪だー
0988エージェント・774
2005/03/25(金) 22:45:50ID:1LwRKKaQ神社本庁に抗議、質問をすれば効果あると思うよ
あせるだろうね
0989エージェント・774
2005/03/25(金) 22:51:34ID:WdYefd/xどこがよ。むしろ賛成派が必死になってるだけじゃ?
0990エージェント・774
2005/03/25(金) 23:13:45ID:1LwRKKaQ989>>意味不明
0991エージェント・774
2005/03/25(金) 23:37:16ID:d3O5qDJX人権侵害のレッテルを貼られるだろうからな
0992エージェント・774
2005/03/25(金) 23:46:57ID:yDUBxI/p0993エージェント・774
2005/03/26(土) 00:44:54ID:HRkokVhL0994エージェント・774
2005/03/26(土) 09:06:11ID:NU1zUQrm0995エージェント・774
2005/03/26(土) 12:25:47ID:0I2CNYMC少なくとも古賀は必死になってるな。
古賀:この法案が提出できないと、学会の組織表がもらえなくなる!!
安倍:そういう問題じゃねえだろ!! ボケナス!!
だし。
0996エージェント・774
2005/03/26(土) 13:06:14ID:25caubGXこの主催者のインタビューがブログに出ました。
どんな目的の緊急大会なのか、その協賛は?などがわかると思いますので、カキコします。
あとは、ブログを読んだ人それぞれで判断することなんだろうなと思います。
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/a6a692218f44ab48d04378be29722127
インタビュー 人権擁護法案を考える市民の会 ってどんな会?
4月4日(月) 18:30から 日比谷公会堂で開催される 「 人権擁護法案を考える緊急集会 」。
これを主催する 「 人権擁護法案を考える市民の会 」について、誰がやってるの? 協賛、共催、
賛同者 といった団体や文化人や有識者は? なと゜いろいろとお尋ねをいただきました。
そこで、 問い合わせ先 として通信に書かれていた 「集会担当幹事 平田文昭」さんに、インタビ
ューしてきました。
Q まず、この会の事を教えてください。
A 実は会といっても、ホントに急遽つくったもので、会則も役員もないんです。人権擁護法案を
通してはならない、との思いで意見交換をしていた仲間が危機的状況に呼応して、ともかく会を
つくって、私たちの声を形にしよう、との思いで始めました。現在のところ、集まった全員が役員
といったところですが、それでは、対外的な折衝などで困ることもあるので、私(平田文昭さん)が、
「集会担当幹事」ということで、運営しています。
Q どんな方が集まったのですか。
A 会社員、自営業、主婦など、ごく普通の生活を送っている人達です。あまり好きな言葉ではあ
りませんが、まさしく「生活者」が集まりました。
0997エージェント・774
2005/03/26(土) 13:17:13ID:x+r9pAIX左翼が右翼を「反動派だ」と非難した
右翼がこれを差別であり人権侵害だとして訴えた
それに対し左翼は、右翼はいつも暴言を吐いているのに
これを人権侵害だというのは思想による不当な差別で人権侵害だとして逆に訴えた
それに対し右翼は・・・(以下略)
0998エージェント・774
2005/03/26(土) 13:28:05ID:0I2CNYMC人権委員がまともな連中ならそういう心配をする必要もあるかもしれないが
大丈夫!! サヨク圧勝だから!!
0999元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
2005/03/26(土) 13:32:18ID:Kro9y2KT1000エージェント・774
2005/03/26(土) 13:41:09ID:m5GH+62n10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。