【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc
05/03/09 22:53:33ID:j7KOuUs7どうもです。
383 名前:コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 投稿日:05/03/09 22:03:32 ID:5zQugHUc
さらに、考察・・・チラシの裏とも言えるけどw
実際に起きている「差別」とやらを考えて見ましょうか。
「差別」とは、連中が言うところの「偏見」から来ていますが、その「偏見」を取り除くために
擁護したい方が、それなりの理論を持ってきて、「差別」されている方を理解をさせるため、
日々努力することでしょう?
ところが、この法案が通り、法制化されればそれらの過程をすべて無視して一方的に
人権委員会が規制できる。
そうなると、「差別」されないための理解を得ることなく、ただ言葉のみが規制される。
となると、本来の目的である「差別・偏見を取り除く」が本当の意味で機能せず、
人権委員会の感情論に任せて、ただひたすらに理解する事も無く人間の発言が
どんどん規制されていくという結果になると、私は予想しています。
というわけで、これらの法案は右、左も関係なく、普段プロ市民となっている連中も
反対運動をしなければ、あまりにも不自然でしょうねぇ・・・
で、この法案は本来の目的を失い、逆に心理的な差別が広がっていくナンセンスな法案と
私は結論付けております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています