☆☆☆人権擁護法案反対オフ☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
05/02/28 20:29:31ID:Ay+Zz2xj全国民一丸となって反対、廃案に追い込もう!
0002エージェント・774
05/02/28 20:38:13ID:Fer0iY+a0003エージェント・774
05/02/28 20:51:54ID:8aXBcQyN第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ 特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、
嫌がらせその他の不当な差別的言動
ロ 特定の者に対し、職務上の地位を利用し、その者の意に反してする性的な言動
三 特定の者に対して有する優越的な立場においてその者に対してする虐待
2 何人も、次に掲げる行為をしてはならない。
一 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として前項第一号
に規定する不当な差別的取扱いをすることを助長し、又は誘発する目的で、当該不特定多数の者
が当該属性を有することを容易に識別することを可能とする情報を文書の頒布、掲示その他これら
に類する方法で公然と摘示する行為
二 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として前項第一号に
規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
0004エージェント・774
05/02/28 20:53:18ID:Ay+Zz2xjマスゴミは役立たずなので折れ達で危険性を知らしめ、廃案に追い込もう。
オフ内容だけど、
デモもいいけど、ビラ配布の方が文章として紙面に残るので効果あるかな?
有益なオフ計画案求む!
0005エージェント・774
05/02/28 20:53:21ID:8aXBcQyN措置のほか、次款から第四款までの定めるところにより、必要な措置を講ずることができる。
ただし、第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び第二号中労働者
に対する職場における不当な差別的言動等については、第六十三条の規定による措置に限る。
一 第三条第一項第一号に規定する不当な差別的取扱い
二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ 第三条第一項第二号イに規定する不当な差別的言動であって、相手方を畏怖させ、
困惑させ、又は著しく不快にさせるもの
ロ 第三条第一項第二号ロに規定する性的な言動であって、相手方を畏怖させ、困惑させ、
又は著しく不快にさせるもの
0006エージェント・774
05/02/28 20:54:44ID:8aXBcQyN認めるときは、次に掲げる措置を講ずることができる。
一 人権侵害による被害を受け、又は受けるおそれのある者及びその関係者(第三号に
おいて「被害者等」という。)に対し、必要な助言、関係行政機関又は関係のある公私の
団体への紹介、法律扶助に関するあっせんその他の援助をすること。
二 人権侵害を行い、若しくは行うおそれのある者又はこれを助長し、若しくは誘発する
行為をする者及びその関係者(次号において「加害者等」という。)に対し、当該行為に
関する説示、人権尊重の理念に関する啓発その他の指導をすること。
三 被害者等と加害者等との関係の調整をすること。
四 関係行政機関に対し、人権侵害の事実を通告すること。
五 犯罪に該当すると思料される人権侵害について告発をすること。
2 人権委員会は、委員、事務局の職員又は人権擁護委員に、前項第一号から第四
号までに規定する措置を講じさせることができる。
0007エージェント・774
05/02/28 20:58:48ID:8aXBcQyNそれに比べりゃ、
『人種差別』、『姓差別』、『その他差別』、『メディア・リテラシー』、『人権保護』、
なんて糞みたいなもんだ。
『言論の自由』がなきゃそんなもん議論すらできない。
『差別』がまかり通る世の中でも『言論の自由』さえあれば
先に解決の希望の光がある。
しかし、『言論の自由』がなければ先にあるのは『絶望』だけだ。
そう、、、
ネットにカキコするにも国民番号が必要な『南のあの国』や
政府お墨付きのサイトしかアクセスできない『中国』や、
ネットすらできない『北朝鮮』への一歩を
今まさしく日本は踏み出そうとしているのだ。
地球市民もプロ市民も右翼も左翼も反戦主義者もニートもDQNも
一度よく民主主義の根本は何か考えてみるべきだな。
【人権保護法】2ちゃんねる禁止法案が与野党合意【今国会成立】
http://hobby.2log.net/zk1/
0008エージェント・774
05/02/28 20:59:58ID:8aXBcQyN一読されたし。
http://www.jlaf.jp/ketugi/2002/ket_20020527_07.html
0009エージェント・774
05/02/28 21:02:51ID:8aXBcQyNhttp://aploda.net/dat1/upload28564.pdf
0010エージェント・774
05/02/28 21:03:32ID:bMLNs8fx御協力アリガトン
PCハングしたから再起動。ID変わったけど折れは>>1です。
0011エージェント・774
05/02/28 21:18:16ID:8aXBcQyN上がHTML版、下がPDF版となっております。
法律案要綱
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer01.html
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer01.pdf
法律案
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.pdf
理由
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer03.html
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer03.pdf
0012エージェント・774
05/02/28 21:19:33ID:8aXBcQyN我々は、以下のことを理由に人権擁護法案(以下、本案)の成立に反対する。
1.本案は、差別とする行為の範囲が曖昧であり、国民の言論・表現活動をも、
「差別助長行為」などの規定で規制対象とすることが出来、
人権擁護委員会(以下、委員会)が差別的かどうかの判断に委ねられ、
正当な反論・批判まで禁止することができます。
2.第1項につて、本案は、日本国憲法(以下、憲法)第33条・第34条・第35条が
保障している逮捕・抑留・住居侵入などが、裁判所を介さずに委員会の判断で
可能となっています。また、本案は、憲法第21条の保障している言論・表現の自由や、
憲法第19条が保障する信条・良心の自由に、政治介入ができます。
3.本案は、既に他の法律で旧同和・部落等の地域の住人や出身者に対する過剰な保護
(大学卒業までの学費免除や生活保護等)により、十分に過ぎるほど補償されており、
これ以上の保護は、憲法第12条の自由・権利の濫用の禁止や、憲法第14条の
相対的な平等を無視しています。また、過剰な権利保護は、歴史的に見て被差別者に
対して新たな差別を生む可能性が十分あり、既に嫌悪心として生まれています。
4.本案は、国籍条項が無く、多国籍人が委員になることによって、国民主権すらも
脅かされる危険性があります。
5.本案について、ほぼ完全に差別を解消し、最早用済みとなった部落解放同盟や
同和解放同盟等が、新たな利権を求めて多用な活動を行なっており、この法案が
成立することにより、絶対的な権力を有してしまい、憲法が保障する三権分離の
原則に違反します。
以上のことを最低限の理由とし、この法案の成立に反対する。
___________________________
|番号| 氏 名 |年齢| 住 所(都道府県市町村) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(以下略)
0013エージェント・774
05/02/28 21:25:16ID:8aXBcQyN法案の問題はこれだけではなく、第3条の包括的な差別禁止条項は公権力や大企業等による
差別禁止を含まず、差別禁止を国民の義務に転嫁しています。また「人種等の属性を理由とする」
「差別的言動」「属性情報の掲示」「差別助長行為」に対し、過料の制裁を伴う調査権限をもって
差止め勧告や訴訟の提起を行うことから、表現行為と表現内容に踏み込んで規制するなど、
国民の自由な言論活動を萎縮させかねないものです。
人権擁護法案反対にご協力をお願い致します
この法案は差別等の人権侵害を禁止するものですが、「差別」を厳密に定義しておらず、
また差別の「助長、誘発」をも禁止しています。これらの「人権侵害」があると疑われた場合、
法務省の外局に置かれる「人権委員会」が調査を始めます。人権委員会は関係者に出頭を
求めたり、証拠品の提出を求めたり、立ち入り検査を行ったりする事が出来ます。これらは
裁判所に令状を請求する必要がなく、人権委員会の独断で行う事が出来るのです。しかも、
協力する事を拒否した場合には処罰されます。そして人権委員会に人権侵害と認定されると、
当該行為をやめるよう「勧告」され、従わない場合には氏名等の個人情報を含む勧告内容が
「公表」されてしまうのです。
このような法案は、表現の自由を侵害すると言わざるを得ません。また、差別を声高に叫ぶ
人が「調停又は仲裁の申請」を悪用し、「示談金」を要求してくる事も考えられます。表現の
自由と人々の平穏な生活を守るために、人権擁護法案反対にご協力をお願い致します。
0014エージェント・774
05/02/28 21:27:16ID:8aXBcQyNスレ立て乙です。
0015エージェント・774
05/02/28 21:30:34ID:bMLNs8fx来てくれた人は何か意見、提案カキコよろしく。
オフにいたるまでに決めなければならないこと・・
幹事(開催場所による)
活動内容
日時
・・くらいかな
0016エージェント・774
05/02/28 22:10:34ID:TdqekCu7乙!
0017エージェント・774
05/02/28 22:15:16ID:Ylr42EKiそれとも、何が問題なのかを学習するんでしょうか?
0018エージェント・774
05/02/28 22:34:49ID:bMLNs8fxみなさんの意見によりけり。
とりあえず学習(作戦会議)オフでも可。
0020エージェント・774
05/02/28 22:45:25ID:IzQlvDtH0021エージェント・774
05/02/28 22:45:24ID:8aXBcQyNとりあえず基本情報として>>14まであげてみた。もう少し問題がありそうなモノは
あるんだけど。とりあえず2ちゃんがつぶれるからとか、ウヨサヨなんてのは前提に
して欲しくない感はある。こういった動きも見えると言うことは、社会全体に対しての
規制と言うことも後からついてくるかも知れないから。
「表現の自由」制限を検討 自民権利義務小委
自民党新憲法起草委員会の「国民の権利・義務」小委員会(船田元委員長)が、
憲法21条の「表現の自由」「結社の自由」など基本的人権の制限を検討している。
国の立場を優先して「国民の責務」を強調、個人の自由を抑制する国家統制的な
志向が目立つ。制限の適用要件があいまいでメディア規制につながりかねないとの
指摘も出そうだ。
同時に安全保障に関連する努力規定として「国防の責務」なども盛り込んだ。自民党が
こうした規定を検討しているのは「権利乱用の是正と公共心の養成実現」に狙いが
あるとみられる。11月に取りまとめる予定の党憲法改正草案の焦点に浮上してきた。
船田氏が2月24日の小委員会に論点メモを提示。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000163-kyodo-pol
0022エージェント・774
05/02/28 22:48:35ID:8aXBcQyN・内閣官房 http://www.cas.go.jp/
・行政改革推進事務局 http://www.gyoukaku.go.jp/
・情報セキュリティ対策推進室 http://www.bits.go.jp/
・人事院 http://www.jinji.go.jp/top.htm
・内閣府 http://www.cao.go.jp/
・宮内庁 http://www.kunaicho.go.jp/
・公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
・国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
・警察庁 http://www.npa.go.jp/
・警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
・法務省 http://www.moj.go.jp/
・総務省 http://www.soumu.go.jp/
・最高裁判所 http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf
・参議院 http://www.sangiin.go.jp/japanese/frame/faq.htm
・共産党 http://www.jcp.or.jp/
・社民党 http://www5.sdp.or.jp/
・公明党 http://www.komei.or.jp/
・維新政党・新風 http://www.shimpu.jpn.org/
・自民党 http://www.jimin.jp/index.html
抗議先です。
拉致被害者家族会への攻撃も予想されるので誰かサイトをご存知の方はアドレスを貼ってください。
>>19
構わないとは思いますが、なるべく自分の意見を添えた方がイイかも。
0023エージェント・774
05/02/28 23:00:46ID:Fer0iY+a平日の昼間だろうと仕事なんて放り出してでも参加するつもり。
デモをやるとなったらやっぱり法案が提出されてからなのかな?
002419
05/02/28 23:08:49ID:8rSPT8hcそうですね、これに自分の意見も入れてメール出す事にします
N速+にあった法案だした議員一覧
<政党> <役割> <名前>
自民党 顧問 野中広務(衆)
〃 古賀 誠(衆)
座長 岩崎純三(参)
メンバー 自味庄三郎(衆)
〃 岸本光蔵(衆)
〃 熊代昭彦(衆) * 実務担当者
〃 滝 実 (衆)
公明党 顧問 冬柴鉄三(衆)
〃 大田昭宏(衆)
メンバー 東 順治(衆) * 実務担当者
〃 森本晃司(衆)
〃 久保哲司(衆)
〃 田畑正広(衆)
保守党 顧問 二階俊博(衆)
メンバー 松浪健四郎(衆) * 実務担当者
〃 鶴保庸介(参)
0025エージェント・774
05/02/28 23:20:31ID:8aXBcQyNこれも追加しておきますね。
■ 自由民主党
□ 人権問題等に関する懇談会 ( 座長:古賀誠 )
■ 公明党
□ 人権問題等に関する懇談会
( 草川昭三・冬柴鉄三・東順治・漆原良夫 )
■ 民主党
□ 人権侵害救済法に関するプロジェクトチーム
常任顧問:川端達夫・仙谷由人
座長:江田五月 副座長:簗瀬進・小宮山洋子
事務局長:堀込征雄 事務局長代理:福山哲郎
0026エージェント・774
05/02/28 23:22:32ID:CBStjwCi家族会のほうは分からないけど、救う会のメールアドレスはこれ。
info@sukuukai.jp
0027エージェント・774
05/02/28 23:28:03ID:bR9HUPxw関西なんだけど、反対署名運動に参加したい。
0028エージェント・774
05/03/01 00:03:23ID:D8nAwAtF0029エージェント・774
05/03/01 00:46:39ID:RndIjQFOたとえば、他所の掲示板にお邪魔して、カキコさせてもらうとか
チェーンメールを流行らせるとか・・・・・
もはや、2ちゃんねるだけの問題じゃないと思う。
0030エージェント・774
05/03/01 01:08:15ID:jN0/S9YN一応ちょっと前に首相官邸にメールはしたが、結局コピペ返信だった。
それにしても、CDの時もそうだったけど、
こういう悪法に限ってマスコミで何も言わないのな。
両方とも利権が絡んでるんだろうけど。
0031元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
05/03/01 02:21:30ID:V0rz/MDX0033エージェント・774
05/03/01 04:20:42ID:/8w85Kap思うに、飽きっぽい連中しか集まってこないのが一番の問題だろうな。
0034エージェント・774
05/03/01 08:09:17ID:Pg+4GOI50035エージェント・774
05/03/01 08:50:26ID:9IDDXIxk色々サイト巻き込んで反対運動しなきゃ こんなん存在してる国なんて世界の
笑い物になっちまうぞ
0036エージェント・774
05/03/01 08:55:31ID:CMrp5xEiなかなか表に出ないから動きが鈍いよなぁ・・・。まずは啓発活動みたいな
ところで現在活動中。まずは知らしめることだな。
0037エージェント・774
05/03/01 09:28:15ID:5qdKTSiMその場合は「2ちゃん」の文字は伏せた方がいいね。
パッと見の罵倒や中傷で2ちゃんに偏見を持ってる人が多いから。
0038エージェント・774
05/03/01 09:53:58ID:pjNyvyYp0039エージェント・774
05/03/01 12:01:37ID:PvV94Iv/簡単にできることなら、参加してくれる人も多いだろうし。
詳しい方、よろしくおねがいします。
0040エージェント・774
05/03/01 12:27:01ID:QzLCk429電話やメールでの意見を出すという手があります。
他にも自分でビラを作製して配ったりするのも良いでしょう。
友人や家族にこういった事情を説明して理解を得るというのも手軽にできる政治運動だと思います。
電話突撃隊出張依頼所
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109246729/
0041エージェント・774
05/03/01 12:28:41ID:CMrp5xEi何が問題になっているのか等の情報はこちら。ちょっと難しいところも
あるカモだけど、目を通してそんはない罠。
人権擁護法粉砕
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1108920953/l50
0043エージェント・774
05/03/01 15:52:30ID:wPOBivIMご意見はこちら(在日参政権に反対表明している自民党議員)
安倍晋三 http://www3.s-abe.or.jp/modules/contact/(投稿フォーム)
平沼赳夫 info@hiranuma.org
森岡正宏 webmaster@m-morioka.com
平沢勝栄 info@hirasawa.net
岩屋毅 info@t-iwaya.com
山東昭子 akiko_santo01@sangiin.go.jp
中川義雄 goiken@nakagawa-yoshio.com
大前繁雄 sigeo@oomae.jp
桜井新 sakurai-shin@gol.com
武藤嘉文 g04442@shugiin.go.jp
亀井久興 hkameihp@abox23.so-net.ne.jp
亀井郁夫 yu-kamei@mbr.sphere.ne.jp
原田義昭 http://www.y-harada.com/(投稿フォームがあります)
中馬弘毅 g02868@shugiin.go.jp
竹本直一 h02707@shugiin.go.jp
衛藤晟一 info@eto-seiichi.jp
尾身幸次 info@omi.or.jp
奥野信亮 info@okunoshinsuke.jp
今村雅弘 http://www.imamura-masahiro.com/ (ご意見フォームあり)
0044エージェント・774
05/03/01 15:53:32ID:wPOBivIM・特に反対表明してないけど、メールしておくべき実力者
町村信孝外相 info@machimura.gr.jp
中山成彬文科相 n2@nakayamanariaki.com
中川昭一経産相 shoichi@poplar.ocn.ne.jp
小池百合子環境相 koike@yuriko.or.jp
与謝野馨政調会長 info@yosano.gr.jp
法務副大臣・滝実(たきまこと)http://www.taki-makoto.jp/
makoto-t@m4.kcn.ne.jp
・民主党で在日参政権に反対の議員のメールアドレス
松原仁 jin-jin@fsinet.or.jp
平野博文 hhirano@hi-ho.ne.jp
松木謙公 webmaster@kenko-matsuki.jp
河村たかし mail@takashi-kawamura.com あるいは g01403@shugiin.go.jp
神風英男 info@jinpu.ne.jp
松崎公昭 matsuzaki.kimiaki@kimiaki.gr.jp
吉田泉 h07207@shugiin.go.jp
前田雄吉 info@yukichi.org
玉置一弥 g02820@shugiin.go.jp
西村眞悟 g03421@shugiin.go.jp
0045エージェント・774
05/03/01 15:57:45ID:RYDBqeEP☆世論調査☆人権擁護法案に酸性化反対か
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1109628466
0046エージェント・774
05/03/01 17:38:04ID:bjgXmeRM0047エージェント・774
05/03/01 19:24:30ID:R2DXYAzL0048エージェント・774
05/03/01 19:43:06ID:R2DXYAzL0050エージェント・774
05/03/01 20:30:28ID:Qy75gWv1人権擁護法案って言って見た感じは人権を守る為の良い法律に見えるが
実態は人権擁護の名を借りた言論弾圧法案だ。
0051エージェント・774
05/03/01 22:13:38ID:HpWRtlm0(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;;@盆@)…?!
これがまかり通ったら、在日とか部落が強姦し放題になるんじゃないの?
だって在日か部落の奴が告ったりしても、別に好きじゃないから断ったとしたら差別ってなるんじゃ?
0052エージェント・774
05/03/01 23:19:15ID:CMrp5xEi以下はフィクションです。
同僚の日本人OLにしつこくつきまとう在日Kがいるとする。OLはKの異常なストーカー
迷惑行為に耐えかねて警察に訴えた。ところがKは、自分の愛を受け入れないのは
人種差別だと人権擁護委員Lに訴えた。Kの訴えた人権擁護委員Lは在日朝鮮人で
Kを全面擁護し、Kを連れて該当OL宅へ調査に行った。OL宅の前ではストーカー容疑者Kから
OLの身を守るための警察官が警護していた。しかし、擁護委員Lは権限により
Kと一緒にズカズカとOL宅に押し入り家宅捜査と事情聴取をする。OLは家の前に
いる警察に助けを求めたが警察は擁護委員Lと差別被害者Kを止める権限がなかった。
その後、擁護委員Lは調査を終えたとして一人帰り、家宅内にはストーカーであり
同時に差別被害者であるKとOLが残された。OLがレイプされたのは言うまでないが、
OLが声を出して家の前にいた警察官に助けを求めれば、すぐに警察官が緊急事態で
助けに行くことができた。しかし、殴られぐったりし、さるぐつわをされたOLはどうする
こともできなかったのだ。その時、警察官は、令状がないので自分の判断でOL宅に
入ることが出来なかった・・・。
0053エージェント・774
05/03/01 23:22:34ID:ko/1mdj+ちゅうかなんでもやり放題でしょ
00541
05/03/01 23:46:02ID:HSeqKcCd1です。帰宅しますた。
職場で昼休みに携帯からカキコしようとしたらアク禁くらってますた。
(´・ω・`)
そういえば法案通過の期限がいつなのか知りません。
誰か知らない?
それを元にオフの日程が決められたら・・と思いますが。
仮に通過してしまっても潰してやろうよ。
そして日本は広いので、各地で同時多発が理想的。
難しいとは思うけど、少しずつでも広がっていけば幸いです。
0055エージェント・774
05/03/02 00:21:03ID:ts8p/+Elhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109582674/299-300
0056エージェント・774
05/03/02 00:50:32ID:ty9hVA65【日本】言論弾圧法いよいよ可決へ!【大ピンチ!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1109412918/
0057エージェント・774
05/03/02 07:48:54ID:cIGMx3H4通過期限と言うことであれば国会閉幕1月前になるんかなぁ。衆議院さえ通れば
自動的に成立するでそ。
方針の最終決定は9日ということになってるようだけど。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050204/mng_____sei_____003.shtml
人権擁護法案、今国会成立 与党が方針 メディア規制部分を凍結
0058エージェント・774
05/03/02 16:40:02ID:PNz3yy30○狭山事件の判決に対し事実調べと再審請求を要望する
○同和対策審議会の答申をふまえ「部落解放基本法」の制定を実現しよう
大阪市従業員労働組合大阪支部
○同和問題は全ての国民で考える人権問題です
○人を傷つけるような差別落書はやめましょう
大阪市ゆとりみどり振興局
(中之島公園にて)
「大阪市従業員労働組合」って税金泥棒「市労連」配下の組合じゃんw
0059エージェント・774
05/03/02 19:29:14ID:fGWHqH8h部落解放基本法ってなんだ?まぁ税金泥棒の低脳達の考えることだから悪法だよね。
さて、おまえらは今後どのように反対運動を展開する?
おそらく各自は抗議メール程度のことはしていると思うけど、
それだけでいいの?
0060エージェント・774
05/03/02 20:58:26ID:nztwqzBu00611
05/03/02 21:37:23ID:7qyBfXZB乙。
折れも探してみた。
今国会(第162回)での内閣提出法律案
http://www.clb.go.jp/bk_law/162/upper_side.htm
こんなページ見つけたけど、3月1日時点では法案はまだ提出されていないってこと?
それとも見るページ間違えてるかな?
00621
05/03/02 21:46:13ID:7qyBfXZB第162回(通常国会) (平成17年1月21日〜平成17年6月19日)
これの意味するのは・・?
>>57氏の言う
>通過期限と言うことであれば国会閉幕1月前になるんかなぁ。
と合わせると、5月19日辺りがタイムリミットなのかな・・
0063エージェント・774
05/03/02 22:14:00ID:cIGMx3H4おそらくそのページでも大丈夫だと思う。あとは法務省あたりかもしれんね。
1月前ってのは会期延長したらそれだけ伸びることになるだろうから、
今のところは前回提出された法案で問題点の洗い出しとメールや電凸、ビラ
等の手段でこの法案への関心を高めていくしかないのかもしれん。
0064エージェント・774
05/03/02 23:00:22ID:3pC3JJoB巨大インターネット掲示板「2ちゃんねる」を愛好する通称「2ちゃんねらー」の皆さまで、
3/11(金)の「たかじんのそこまで言って委員会」をスタジオで観覧したい方を緊急募集します!
<応募条件>
「2ちゃんねる」によくアクセスし、書き込みや閲覧をされている方
<収録日時>
3月11日(金)の午後
<収録場所>
読売テレビ本社スタジオ(大阪・京橋)
※スタジオにお越しいただく方には、こちらからメールかお電話で3/9(水)までにご連絡
させていただきます。3/9までにご連絡をさせて頂かない場合は、選外となります。ご了承ください。
http://www.takajin.tv/
会場兼宣伝としてここはどうでしょうか…。
0065エージェント・774
05/03/03 02:33:20ID:E5TU2Iqqやっぱ2chはバカな自民信者にジャックされてるから駄目駄目だな・・・。
0066エージェント・774
05/03/03 03:27:43ID:Mv6zb96D野中や古賀の信者なんてどこにいるんだよ?
0067エージェント・774
05/03/03 04:24:00ID:JLzxQuEA0068エージェント・774
05/03/03 13:07:06ID:5eWFUsi4,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 人権擁護法案が成立したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 2ちゃんねら〜(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0069エージェント・774
05/03/03 13:55:07ID:cum0NZW5ニュース速報 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109808102/
ニュース速報 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/
ニュース速報+ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109776277/
ニュース速報+ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109466027/
東アジアニュース http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109582674/
東アジアニュース http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109398034/
ニュース極東 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1109223614/
ニュース議論 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108524464/
痛いニュース http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109218850/
ニュー速VIP http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109805666/
ハングル http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1109085836/
中国 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1108982305/
創価公明 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1109343675/
人権問題 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1108920953/
マスコミ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1109215368/
通信行政 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1109597276/
社会世評 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108984831/
男性論女性論 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1109234375/
政治 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1109204509/
独身男性 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1109239379/
0070エージェント・774
05/03/03 13:55:45ID:cum0NZW5既婚女性 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109233425/
生活全般 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109743088/
生活サロン http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1109742301/
北米海外生活 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1109778114/
モ娘(狼) http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1109810134/
大規模OFF http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1109590171/
理系 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1109779003/
文学 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1109777254/
伝統芸能 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1109777524/
考古学 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1109760762/
邦楽 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109818147/
芸能有名人 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1109780314/
家庭用ゲーム http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109781769/
お国自慢 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108983947/
ワールドカップ http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1109491402/
0071エージェント・774
05/03/03 14:40:02ID:RYVLv+9gずいぶん立ったもんだなぁw
0072エージェント・774
05/03/03 15:00:11ID:R4YPZrFkマルチスレッドにつき削除依頼願います。
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101672903/l50
0073エージェント・774
05/03/03 15:34:52ID:oZXMwh6Vお前がマルチしてるだろうが
0074エージェント・774
05/03/03 15:53:44ID:hKdR0SUQこのサイトみたくわかりやすいサイトをガンガンつくるべきと見た
0075エージェント・774
05/03/03 15:59:18ID:FSEsLJjl○狭山事件の判決に対し事実調べと再審請求を要望する
○同和対策審議会の答申をふまえ「部落解放基本法」の制定を実現しよう
大阪市従業員労働組合大阪支部
○同和問題は全ての国民で考える人権問題です
○人を傷つけるような差別落書はやめましょう
大阪市ゆとりみどり振興局
(中之島公園にて)
部落解放基本法=人権侵害救済法=人権擁護法
0076エージェント・774
05/03/03 16:52:33ID:E5TU2Iqqどうなるのかについて関心があってもじゃあどうするという話に全然ならない。
2chに来てる奴って本当は一種の奴隷願望みたいのがあるんじゃないの?
気持ち悪いよ。
0077エージェント・774
05/03/03 17:11:51ID:L53qOF+W漏れは違うぞ。
ビラ配りするであります。
http://blog.newsch.net/home/zk1/
http://jpgif.com/up05/img/011.png
http://jpgif.com/up05/img/012.png
0078エージェント・774
05/03/03 17:21:14ID:2tsA8U2Jそうだね、どうなるって議論をしているだけでは法律
成立しちゃうよ。成立する前にどうにかしないと
そういう日本人の体質を狙った作戦かもな
0079エージェント・774
05/03/03 17:46:47ID:DvNR5MQwコメントそえてコピペが吉。
辛坊タン
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/index.html
ttp://hobby.2log.net/zk1/
お祭りchにも誰かスレ立ててくれ。
http://live15.2ch.net/festival/
0080エージェント・774
05/03/03 18:38:18ID:8nA4sYu1警察ですら令状無しには踏み込み捜査は出来ないのに
0081エージェント・774
05/03/03 18:40:49ID:1CPiBABZ0082エージェント・774
05/03/03 18:49:27ID:F/WUdqIn騒いでるのは2chねらーだけ
0083エージェント・774
05/03/03 19:11:25ID:8nA4sYu1アホ
そんな生易しい法案じゃねぇよ
0084エージェント・774
05/03/03 19:45:36ID:87GplX/R2ちゃんねるを規制する人権擁護法まじヤバイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109846222/l50
0085エージェント・774
05/03/03 21:11:21ID:kC3QLkHU0086エージェント・774
05/03/03 21:40:15ID:onlxHbna日本人の言論を弾圧する人権擁護法まじヤバイ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1109853312/l50
0087エージェント・774
05/03/03 22:09:04ID:aJFRA8S9991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/03 21:52:14 ID:JybM3Im60
343 名前: 名無しさん@5周年 Mail: sage 投稿日: 05/03/03 21:01:41 ID: adFLqB+d
今スカパーのチャンネル桜で西尾幹二が神発言して下さいました。
「野中、古賀、中川が中心となって、人権擁護法を成立させようとしている」
「こんな法律が成立したら、日本人は怒り出すぞ」
みたいなことをカメラ目線で視聴者に向けて言っておられました。
351 名前: 343 Mail: sage 投稿日: 05/03/03 21:19:15 ID: adFLqB+d
番組の流れに逆らっていきなり、人権擁護法の危険性を
視聴者にすごく真剣な顔で伝えてた。二ちゃんねらの主
張を代弁しているみたいだった。
けれど、チャンネル桜を見ているような人間はすでにこのこと
を知ってるんだよな・・・。
それと彼によると3月15日に決定させるつもりらしい。
orz <15日か・・・。
0088エージェント・774
05/03/03 22:17:41ID:N9xzbP1K@三輪氏が韓国整形大統領の基地外発言をぶった斬り
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2791.wmv
A竹島に関する害務省首脳基地外発言をぶった斬り
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2792.wmv
★B西尾氏が人権擁護法についてその脅威を指摘
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2793.wmv
0089エージェント・774
05/03/03 23:24:18ID:DvNR5MQw私は実は現役の官僚だが(どこに属するとは言えないが)、政治家の姿を
まじかで見て、この国の政治はここまで腐り果てているのかと、絶望と同時に
ハラワタが煮えくり返った。 どう考えてもおかしいだろう? 数百人を拉致された被害者の日本が
北朝鮮に出向いていって、連中に対して「過去の謝罪」を約束したんだぜ?
それが日朝ピョンヤン宣言だ。 しかもそれは自民党森派が自分の派閥の新たな資金源にするために描いたシナリオだ。
こういった与党の大物政治家と外務省、そして政府広報を取り仕切る電通、経済界の 四者がグルになって、
今韓国ブームを煽っている。それはなぜか?
749 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:53 (p)ID:JSw0nqC0
実は南北統一後の「経済協力利権」を見越しているんだ。
南北が統一すると(たとえそれが連合という形であれ)、韓国が莫大な社会的負債を抱えて大変だろう。
しかし、日本人が韓国が大嫌いだったら、そんな韓国を助けようと思わない。
だが、仮に日本人が韓国が好きだったら、「韓国を助けよう、経済協力をしてやろう」と
いう世論を喚起しやすいだろう。
そうして、統一朝鮮に対して無償・有償の経済協力資金が投じることができる。
それが、商社・ゼネコンに振り分ける自民党森派の金脈となる。
だから、日本国民が「韓国好き」になるように、必死で与党大物政治家と電通が煽っているんだ。
743 :マンセー名無しさん : 04/07/19 17:39 (p)ID:JSw0nqC0
カラクリはこうだよ。
外務省のODAや旧大蔵省管轄下の特殊法人・国際協力銀行を通じて、
2兆円とも3兆円とも言われる無償資金あるいは低金利の有償資金が
日本人の税金を原資として北朝鮮の経済建設に投じられる。
それを「受注」するのが、実は日本の商社であり大手ゼネコンなんだ。
これは俗に「ODA利権」と呼ばれるし、65年の日韓条約締結の時などは
「賠償利権」ともいう。
これを仕切る、あるいは仕切りたいと思っているのが
小泉の属する森派会長の森喜朗だ。前首相の森は、自分の派閥の金脈にするために
祖国に対して北朝鮮に「過去の清算」をさせ、日本国民の税金を投じようとしている。
00901
05/03/04 00:00:24ID:K5BAYs0d乙。メールと電話による抗議を各自続けよう。
とりあえずリミットは五月半ばにしよう。
>>64
ときどき番組見ているよ。田嶋がウザい。
その募集には興味あるけど、ただの収録観覧なのかな?
それとも何らかの質疑応答をさせてもらえるのだろうか?
見るだけなら行く必要なしだね。
>>74
すまん、折れにはサイトを作った経験が無い。
今から作るための知識を得る時間も無い。誰かたのむ。
00911
05/03/04 00:13:36ID:K5BAYs0dネット上で議論ばかりではネットを利用していない人には伝わらない。同意します。
そこでこのスレを立てさせていただきました。
オフのための提案を今後ともよろしく。
折れの中では、オフではビラのポスティングが手軽で効果もそこそこ期待できると思っているのだけど、
どうでしょうか?
ビラの内容については、>>77氏の紹介してくれているものをさらにわかりやすく、
具体例なども載せてはどうかと。
>>80
人権委員は外国人もなれますね。
外国人といえば、在日韓国朝鮮人が最有力。
先日の公務員昇級問題や参政権問題も奴等が「差別だ」と言えば
発言者は逮捕・罰則を受け、日本は滅びます。
徹底的に抗戦しよう!
0092エージェント・774
05/03/04 00:18:58ID:MbvVBOSR0093エージェント・774
05/03/04 01:10:35ID:C8X8d75U寒流ブーム、参政権問題、公立中学の中韓国語教育推進、
公務員昇進問題・・等々。
そして人権擁護法案。すべてリンクしている予感。
日本人として怒りが湧いてきますな。
0094エージェント・774
05/03/04 01:25:31ID:OQ+aEtAP0095エージェント・774
05/03/04 01:28:33ID:PuljlymT?
0096エージェント・774
05/03/04 01:42:43ID:OQ+aEtAPいや、だからこれは「差別」という名目で、言論の自由や表現の自由を
規制しようってことにもつながるだろ?
児ポ法も、この流れのひとつじゃないのか?
だったら部落問題云々に絞るより、この法律が可決すれば、オレたちの
慣れ親しんだオタク文化へ飛び火するかも、っていうスタンスにまで
広げられると思うわけ。
だいたい部落問題なんて、マニアックすぎるじゃん。
もう少し身近な話題から始めたほうがいいんじゃないかなあ。
0097エージェント・774
05/03/04 02:03:52ID:ciJAXXNv政治色の雰囲気があるだけで毛嫌いするヤシが結構いるもんね。
身近な話題からってのに同意。
でも、オタク文化ってのにまで絡めるのは・・例題きぼんぬ。
0098エージェント・774
05/03/04 03:09:57ID:NuYku+qC内容が長ったらしくて要約できません、誰かおながいしますた
009998
05/03/04 04:33:11ID:NuYku+qCただ、説明サイトとして挙げたブログは何故かカキコ不可能。
とりあえずスペース入れて対応してます。
人権擁護法が可決される公算が強まっています。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050204/mng_____sei_____003.shtml
人権擁護法案、今国会成立 与党が方針 メディア規制部分を凍結
メディア規制が凍結されているので一見安全に見えますが、
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれており、
且つ何をもって「差別」とするかが曖昧であるため、
あらゆる言論を差別として弾圧できるようになる恐れがあります。
右寄りなあなたも、左寄りなあなたも、
そうでない普通のあなたも一緒に言論の自由を守りましょう。
シャア・新シャア板本部
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109864791/
人権擁護法案に関して
ttp://blog.newsch.net/home/ zk1/
0100エージェント・774
05/03/04 05:12:48ID:ZBQYsFCn96ではないが例えばこういう感じかね?
「もののけ姫」のたたら場は部落差別でカット
シンプソンズの4本指もヤバそう
藤子のジャングルクロベエは黒人差別で発禁
手塚の「三つ目がとおる」は奇形児に対する差別を助長するから発禁
ニュータイプは優生思想を助長するからガンダム終了
戦隊物の紅一点は禁止、男1、女1の比率で固定(これは既にそうなりつつあるか)
ポリティカルコレクトネスに汚染されたハリウッド映画のように
アニメの登場人物も一定比率で吊り目を出すよう配慮。
呉智英が「じゃりんこチエ」を「部落を描いたものではないか」と評論してたが
このような読解も「一解釈としてすら」存在できなくなる。
まあ誇張して書いてみたが「ちびくろさんぼ」が絶版になった前例のある国だから
どんなキチガイや政治ゴロが潜んでいるかわからんし。
要は筒井康隆の断筆や「ちびくろさんぼ」みたいな事例が
容易に大規模に起こりうるつーことを訴えるべき。
0101エージェント・774
05/03/04 06:23:35ID:JgKftrm+応援お願いします。
0102エージェント・774
05/03/04 09:27:23ID:d+v2Mociもっと対象を絞り込んで具体的にしたいな。
0103エージェント・774
05/03/04 10:45:38ID:AtIgGwfIそれは憲法で制限しようとしている。>>21参照。
児ポ絡みということであれば、性的嗜好で差別していけないので、性犯罪で
捕まった事のある人が、その性的嗜好にあった職場や住居を選択するときに、例えば
女性の多い職場、学校などの近くに就職or住むことで、再犯の恐れがあると思われる
場合に、就職や居住を認めないということをすれば差別だということも可能になるかもしれん。
0104エージェント・774
05/03/04 11:19:39ID:AtIgGwfI常識という批判で僕たちの差別は
のぞけ(除け)やしないのさ
国を貶めた馬鹿な日本人よ
とか言われ出したら終わりだ罠。
0105停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています