俺の宝を見つけてみろ その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
08611 ◇5XoZpAtwGs
05/03/04 01:24:39ID:pqj3/Yeyまあ、最低限のヒントを出すなら、「東京&神奈川」圏内です
鉄鋼業で急成長した東京近郊の工業の町はどこですか?
そして、
縦長なその「市」においてチベット呼ばわりされてるところはどこでしょう?
→(川崎市)の山=(チベット)
コタツの中の猫→枡形の中の猫=(多摩区の中の枡形)
鳴き声あげるとき→汽笛(緑地内に有る蒸気機関車)
それは疾風→(マフラーからの排気蒸気)
となって太陽に届くだろう。→岡本太郎記念館(太陽の塔)
積もった雪も解けていくだろうか?→(12月31日から積雪あり)(今日からまた雪です)
東に白い巨頭が見える。→(枡形山山頂展望台から東方に白い巨頭が観える)
星振る寺→(豊山派稲毛山広福寺)×(豊山派星宿山王禅寺)←(プラネタリュウム)
の足元の公園は広く美しい。→(生田緑地)
まむしに気をつけよ。→(たくさん有りますよ)
【目印と、それを指し示す位置】
今年の動物は牛、猫が横切るとき、それは吉兆か不幸か?
→(枡形山展望台の手すり四つ角にある動物の方位)
また吉兆はパチンコ屋の方向(尻手黒川線)
「今年の動物は牛、ってのは十二支の酉が牛の方向に見える、
ってことは西南西を意味するんでしょうか・・・・」
水のなかに幸運有り。→(目印、噴水池)
雪の積もる中、碧を捜せ。→(目印、雪が積もってないと探しても無い!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています