俺の宝を見つけてみろ その2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エージェント・774
05/01/26 00:38:28ID:v2uh/QyP1が出したヒントを手がかりに、トレジャーハンター達が埋められた宝を探します。
<前スレの流れ>
1が宝くじを当て、その内の30万円を一等〜三等(現金)+残念賞(景品)として
どこかに埋めたと言う。そして埋蔵場所を特定するためのヒントが1から出された。
トレジャーハンター達はそのヒントから埋蔵場所を推理し、仲間を募り、自分を信じ、
日夜捜索活動に励むのであった・・・
期限は1月31日!! 釣りかネタかマジなのか!?そんなことはどうでもいい!
トレジャーハンター達よ、集え!そして楽しめ!
「俺の宝を見つけてみろ」 まとめ(仮)
http://sisakuhin.at.infoseek.co.jp/otakara/index.htm
--------------------------------------------------------------------
0824解読班 ◆mToTm333ik
05/02/16 15:07:12ID:0k2ufuEj0825エージェント・774
05/02/16 16:23:41ID:Wg8OjFMfまたーり いこうよ。 俺的にも、解読文を作成の途中にイッピョー
はまった人は辛そうだ。 くわばらくわばら
0826エージェント・774
05/02/16 17:36:39ID:fRo80vqe本当にスレ主の動きが無いなら、1の謎文は”ナポリ”だったと言うことで結論付けて
このスレも、うめましょうよ。ってか、うまっていくんだけれども。
0827Ging ◆0EzDTMOS3c
05/02/16 20:25:19ID:Xx8HbZLg漏れも770以降酉バレなきがしてきた@773が俺じゃねえw
0828ハミデント ◆Hammy/N26I
05/02/16 20:56:19ID:pB6R3x+B0829神奈川県民 ◆I6gPHQWNU6
05/02/16 22:18:14ID:FSccoYzO0830エージェント・774
05/02/17 08:40:43ID:2buSfOiN0831エージェント・774
05/02/19 15:36:46ID:x1vGgVXg0832Ging ◆0EzDTMOS3c
05/02/19 15:40:11ID:cWV/9yVm0833エージェント・774
05/02/19 15:52:07ID:CVE1kKx40834らりるれ
05/02/19 23:01:47ID:vzWneODVみんないくら位なら探す気になれるの?
学生にはほど遠い金額?
0835エージェント・774
05/02/19 23:11:20ID:cLH57ECc0836Ging ◆0EzDTMOS3c
05/02/20 02:38:58ID:s7JSDfvUプライスレスなものがいいなぁ、芸術性があるものとか
君の面白恥ずかしい日記とか、君が中2のときに賞をとった絵画とか
JFK暗殺の真相とか、使用済みHDDとか、
初恋の相手に今年渡すはずだったのに恥ずかしくて渡せなかったチョコとか
0837所さん
05/02/20 07:17:07ID:888+Bf3Aそうゆうのじゃヤル気が起きない。
宝といえば、安価で買えるが、価値は大化けするかも知れない。
そう、【 宝 く じ 】だろうよ。
0838ハミデント ◆Hammy/N26I
05/02/20 08:31:43ID:JD37uuucいや、真面目に宝くじ埋めようとしてますよ。自分は。
0839エージェント・774
05/02/23 21:44:57ID:OY7mN0d30840エージェント・774
05/02/24 04:17:29ID:TQQ5H/gh0841解読班 ◆mToTm333ik
05/02/24 12:08:00ID:UUfUAxY/みんな新スレ楽しそうでいいな(笑) でも
私は残留宣言をした手前、ここのスレと一緒に沈んで逝こうと思います。
いや、ぶっちゃけ、今でも>>1を信じて惚れてるんだね。 どうにもならんわ。
なんちゅうーか、まぁ、その、、、エンターテイメントぶりに。
まぁ、俺も最後まで残っているということは、いまだに1を信じているからだと
自分で自分を分析している。 きっと複雑に組まれた暗号も優れた物に違いない。
釣りだと思ってさっさと離脱してしまえば、解放されて楽になるとは解ってるのだが。
>>1 Д`)ノ イナイノカヨ!? ウワワワーン
0842エージェント・774
05/02/24 12:34:04ID:aUrKEFlNお前は男の中の男だ
0843エージェント・774
05/02/24 20:38:19ID:TQQ5H/gh0844エージェント・774
05/02/25 09:58:06ID:nGVEnfAK教えてママン
08451を釣り上げたい海老 ◆mToTm333ik
05/02/25 12:59:13ID:MObOwTbz>>844 !? いや、 それは激しく違うと思われ。
もしも、俺=1なら、自慢げに種明かしをしてみんなを感動感心させて
、、んでさらに複雑化して定期崩して賞金を上げて、、俺なら ネ申 になる道を選ぶよ。
>>842サンクス(W
>>843 このスレはすぐに沈むから平気かな?と、思っていたんだが、
以外としぶとく残ってる。 確かに当てが外れた悲壮感漂うな。
次が始まる前に誰か、ゆっくりと沈めてくれんかな? と思う本音混じりの今日この頃。
まぁ、またーりと、いきましょう♪ @サン、デテコナイカナ?オハナシクライエエンデナイカイ?
0846エージェント・774
05/02/28 01:44:09ID:Wg6SyEGF0848エージェント・774
05/03/02 14:15:55ID:/ariTR4N0849エージェント・774
05/03/02 15:32:58ID:ia2MhStq・・(中略)・・・ボーントゥビーワ〜ア〜ア〜〜♪
0850エージェント・774
05/03/02 17:48:56ID:cPMDYJWO0851エージェント・774
05/03/02 17:50:23ID:cPMDYJWO0852エージェント・774
05/03/02 17:51:02ID:cPMDYJWO0853エージェント・774
05/03/03 04:11:18ID:7c+5aKsC0854エージェント・774
05/03/03 04:12:08ID:7c+5aKsC0855エージェント・774
05/03/03 04:12:43ID:7c+5aKsC0856エージェント・774
05/03/03 11:57:41ID:7c+5aKsC0857エージェント・774
05/03/03 11:58:02ID:7c+5aKsC0858エージェント・774
05/03/03 11:58:28ID:7c+5aKsC0859エージェント・774
05/03/03 13:06:10ID:uRFNwZbn0860エージェント・774
05/03/04 00:36:15ID:pqj3/Yey08611 ◇5XoZpAtwGs
05/03/04 01:24:39ID:pqj3/Yeyまあ、最低限のヒントを出すなら、「東京&神奈川」圏内です
鉄鋼業で急成長した東京近郊の工業の町はどこですか?
そして、
縦長なその「市」においてチベット呼ばわりされてるところはどこでしょう?
→(川崎市)の山=(チベット)
コタツの中の猫→枡形の中の猫=(多摩区の中の枡形)
鳴き声あげるとき→汽笛(緑地内に有る蒸気機関車)
それは疾風→(マフラーからの排気蒸気)
となって太陽に届くだろう。→岡本太郎記念館(太陽の塔)
積もった雪も解けていくだろうか?→(12月31日から積雪あり)(今日からまた雪です)
東に白い巨頭が見える。→(枡形山山頂展望台から東方に白い巨頭が観える)
星振る寺→(豊山派稲毛山広福寺)×(豊山派星宿山王禅寺)←(プラネタリュウム)
の足元の公園は広く美しい。→(生田緑地)
まむしに気をつけよ。→(たくさん有りますよ)
【目印と、それを指し示す位置】
今年の動物は牛、猫が横切るとき、それは吉兆か不幸か?
→(枡形山展望台の手すり四つ角にある動物の方位)
また吉兆はパチンコ屋の方向(尻手黒川線)
「今年の動物は牛、ってのは十二支の酉が牛の方向に見える、
ってことは西南西を意味するんでしょうか・・・・」
水のなかに幸運有り。→(目印、噴水池)
雪の積もる中、碧を捜せ。→(目印、雪が積もってないと探しても無い!)
0862エージェント・774
05/03/04 01:43:13ID:RphGbn5x08631 ◇5XoZpAtwGs
05/03/04 02:26:30ID:pqj3/Yeyみなさん良い線いってたのにこれにきずかなくっちゃーw
「雪の積もる中、碧を捜せ。」
だから!雪がないときに探してもありません!すべて回収しました。
あれから大晦日のような雪が降るのを日夜待っていました。
大雪が望めそうなので今朝また元にもどして置きました。
3ヶ所の条件はまったく同じです。
信じる者はスグ割れる。
0864エージェント・774
05/03/04 03:01:05ID:RphGbn5x0865manpuku ◆ZFQq8uuIUI
05/03/04 07:25:12ID:Pm4Em9Qpいやその1のトリップは偽トリップだから・・・(汗
釣られちゃダメよんw
>>861
でもまぁその偽1氏の推論は、結構いい線いっていると思いますヨンw
ただ追加されたヒントカキコには、今一つ旨く当てハマらない希ガス・・・
つかそれに近い推論は、すでにさんざ既出しており、それに基づいて
期限内に捜索した方もおりましたが、発見の報告は、ついにありません
でした(´Д⊂)
たぶん最期のカキコから、最初の2つのお告げカキコは
場所を示す暗喩的な文章は使われているものの、それはあくまで部分的であり
むしろ核心の部分は、純粋に理論的に構成された暗号文章だと、漏れは
予想しております。
(ナポリ文書である可能性は、依然排除できませんが・・・汗)
0866動くの大好き解読班 ◆mToTm333ik
05/03/04 11:57:49ID:zbmVP2feほほう? これか? これのことなのか?>>1 ずいぶんおもろい発想だな?
灯台元暗しというか、逆転の発想というか、奇抜というか、、、、、
ということは、、、、、 解ける。 なるほど、解けるかもしれんぞ!?
ちょい、煮詰めるわ。 月桂樹と胡椒とすじ肉も一緒にな♪
0867エージェント・774
05/03/04 12:06:15ID:/MR5W17Sまた、ここであーでもないこーでもないってやるのも一案かもね。
始まったら漏れも張り付いていられないけど乗るよ
0868エージェント・774
05/03/04 15:19:52ID:pqj3/Yey0869解読班 ◆mToTm333ik
05/03/04 19:14:19ID:a8r3bY4Q868 :エージェント・774:05/03/04 15:19:52 ID:pqj3/Yey
およ? @に成り切れなかったYeyさん? 登戸のURLはなぁに?(笑)
トレジャーハンター達にすでに開拓された地。 USIの像もアップされてた。
SLは私も大好きだから、その辺がアナグラムに出てきたら私も走っていただろう。
34氏に見せてもらった岡本太郎の巨頭のショットが、記憶に鮮明に残っていますです。
漏れが高校生のころ、当時好きだった女の子とデートした思い出の星振る場所、、、、(w
埋めた場所の堀跡の3カ所の種明かしをしてくださいな。 >>1 そこにも植樹してきますよ。
もう一度複雑なあなぐらむを組み直して、賞金を増やして、、、、
1よ? も う 一 度 や ら な い の で す か ?
でも、釣りかな? 次回に持ち込む!にはつまらないアナグラムだと漏れは思うぜ?どうよ?
0871エージェント・774
05/03/04 21:17:31ID:4pcqau09みなさん良い線いってたのにこれにきずかなくっちゃーw
「雪の積もる中、碧を捜せ。」
だから!雪がないときに探してもありません!すべて回収しました。
あれから大晦日のような雪が降るのを日夜待っていました。
大雪が望めそうなので今朝また元にもどして置きました。
0872エージェント・774
05/03/04 21:39:07ID:pqj3/Yeyまあ、最低限のヒントを出すなら、「東京&神奈川」圏内です
鉄鋼業で急成長した東京近郊の工業の町はどこですか?
そして、
縦長なその「市」においてチベット呼ばわりされてるところはどこでしょう?
→(川崎市の山々)=(チベット)
コタツの中の猫→枡形の中の多摩=(多摩区の中の枡形)
鳴き声あげるとき→汽笛(緑地内に有る蒸気機関車)
それは疾風→(マフラーからの排気蒸気)
となって太陽に届くだろう。→岡本太郎記念館(母の塔がある)
積もった雪も解けていくだろうか?→(12月31日から積雪あり)(今日からまた雪です)
東に白い巨頭が見える。→(プラネタリウムのドーム)
星振る寺→(豊山派星宿山王禅寺)×(豊山派稲毛山広福寺・天神社)←(プラネタリュウム)
の足元の公園は広く美しい。→(広福寺・北野天神社の足元・南側にある生田緑地)
まむしに気をつけよ。→(たくさん有りますよ)
【目印と、それを指し示す位置】
今年の動物は牛、猫が横切るとき、それは吉兆か不幸か?
→(枡形山展望台の手すり四つ角にある動物の方位)
また「吉兆はパチンコ屋」の方向(尻手黒川線)
「今年の動物は牛、ってのは十二支の酉が牛の方向に見える、
ってことは西南西を意味するんでしょうか・・・・」
水のなかに幸運有り。→(目印、しょうぶ池、噴水池、奥の池)
雪の積もる中、碧を捜せ。→(目印、雪が積もってないと探しても無い!)
国家○務員○済組合○合会○戸宿舎
0873【ま】 ◆ZFQq8uuIUI
05/03/04 23:38:36ID:mzvEqZ4t猫を列車に見立てるやり方は。多摩東公園にも当てはまります。
彼の地の南側には、小田急線のトンネルがあり、また東側の山の上には
給水塔・電波塔・病院の3連コンボですw。星降る寺については、
実は最近近くに教会があるのを見つけまして、入り口に星座のオブジェが・・・(^^;)
つーことで、現場をさらに特定できる何かが必要かと・・・。
0874【m】 ◆ZFQq8uuIUI
05/03/04 23:50:41ID:mzvEqZ4t普段は見かけなくて、雪が降ると現れるモノ→公園内の除雪機械とか道具とか
→それがしまってある倉庫周辺?w
0875エージェント・774
05/03/05 13:34:36ID:RxL9uWx60876エージェント・774
05/03/06 09:15:13ID:OSqjwexO雪の中、何を見つけたのだ!?詳しく!!
0877エージェント・774
05/03/06 18:10:55ID:9WIFvfUJ0878エージェント・774
05/03/06 18:30:24ID:ZCy7mQKx0879エージェント・774
05/03/07 00:38:29ID:FxKA4Wlf0880エージェント・774
05/03/07 14:54:10ID:30yyY9FZ0881エージェント・774
05/03/07 15:41:45ID:gL9wMFov雪が降らないと出てこないものって考えはあったっけ?
関東ってか神奈川辺りで除雪機なんてある?
>866が見つけたのもこの延長?
0882(m) ◆ZFQq8uuIUI
05/03/07 21:43:35ID:VVTvoQ/Jココ↓のことでしょう?w
ttp://www1.ocn.ne.jp/~inada611/index.htm
0883エージェント・774
05/03/10 06:52:33ID:dsf6nXAs0884エージェント・774
05/03/10 14:51:32ID:f8Gj9oZC0885エージェント・774
05/03/10 18:40:24ID:dwr8CYy70886エージェント・774
05/03/10 18:41:18ID:dwr8CYy70887エージェント・774
05/03/10 18:45:43ID:dwr8CYy70888エージェント・774
05/03/10 23:45:53ID:dwr8CYy70889エージェント・774
05/03/10 23:46:27ID:dwr8CYy70890エージェント・774
05/03/10 23:47:18ID:dwr8CYy70891エージェント・774
05/03/11 00:05:08ID:w6yl7CK50892エージェント・774
05/03/11 01:44:40ID:So0HJ/qY0893エージェント・774
05/03/11 02:14:52ID:w6yl7CK50894/ヽΞ〒゙ン├ ◆Hammy/N26I
05/03/11 06:00:31ID:qooPVPM/多分携帯にメルしても返ってこないから寝てると思ったよwま、気にしなさんな。
ちなみに本日の自分の推理は
大黒より入り天神に出会う旅の始まり=16号線と繋がってる天神橋
その道をノボッテ行くと二手に分かれる=天神橋の架かった川(堀割川)を北上。二又に分かれる。
太い道を越えた先には沢山の木の町があるだろう=川が二又に分かれた近くの太い道(鎌倉街道)を地図上で見るとすぐ近くに伊勢佐木町という木の付いた町名がずらっと沢山ある。伊勢佐木で有名な公園(大通り公園)
という感じでしたが、まったく的外れでした…orz
根本的な考え方が違ったようです。
でも自分が別に推理してた場所が若干るぅさんの答えにかすっててちょっと嬉しかったりw
0895解読班 ◆mToTm333ik
05/03/11 13:31:41ID:O2jh8Ucn生田緑地。 @蒸気機関車AプラネタリウムB岡本太郎の塔 それぞれは目印。
んで、それぞれの所から、 ?の方角へ?メートル、ただし目印は撤去済み。
0896解読班 ◆mToTm333ik
05/03/11 13:34:00ID:O2jh8Ucn0898エージェント・774
05/03/12 03:10:20ID:DMUTrODv「水の中」って抽象的に水族館を表してるのでは
>>897
気にするな
ちゃんとむこうにリンク貼っといたから
0899エージェント・774
05/03/13 02:42:46ID:HbC7wzlVたまには顔出せyp
0900エージェント・774
05/03/13 02:43:20ID:HbC7wzlV0901(m) ◆ZFQq8uuIUI
05/03/13 04:44:42ID:djMtAp+D美馬様→みまさま→mimasama
皆様 →みなさま→minasama
カナ打ちにした場合の同位置アルファベットのキー
みまさま→njxj
みなさま→nuxj
0902(m) ◆ZFQq8uuIUI
05/03/13 04:56:49ID:djMtAp+Dローマ字打ちにした場合の同位置カナのキー
mimasama→もにもちとちもち
minasama→もにみちとちもち
0903解読班 ◆mToTm333ik
05/03/13 11:52:06ID:F5lS+Kon0904エージェント・774
05/03/13 16:08:15ID:ZwOMcBFU夢を僕らにくれた人が見る夢は違ったみたいだけど
僕らの夢は本物の夢になったんだ
0905エージェント・774
05/03/13 19:11:50ID:3PbwfgCB0906エージェント・774
05/03/14 15:36:03ID:UIu/5ED30907解読班
05/03/14 18:02:22ID:+JuBB8m61よ、終わる前にもう一度出てくれぬか?
俺の予定(予想)では、このままでは負け犬になると覚った>>1 が、
もう一度現れて神になる予想をしている。 ? カンバーック!!!!
次の晴れた天気の良い暇な日に、生田緑地に散歩に行く予定。
0908エージェント・774
05/03/14 23:36:09ID:QBixbTFC私は謝りもせず謎は明かしません。
何故なら、
追加ヒントを出しても美馬様は埋めた宝を何一つ探し出せなかったからです。
※ヒントの解読はもっとシンプルに。ひねり過ぎです!
夢をもう一度!
全ての条件は同じです。
そして期限は5月5日までとします。
信ズル物はスグ割れる。
0910908
05/03/15 05:54:41ID:+dYUiu/h0911エージェント・774
05/03/15 05:56:38ID:+dYUiu/hオレがプギャー (AAry
0912エージェント・774
05/03/15 10:06:18ID:OKIicWLO代わりに
m9(^∀^) プギャー
0913解読班
05/03/15 11:09:27ID:2lbp08lu0914エージェント・774
05/03/16 02:27:22ID:LE4e1t+cスレの様子はちゃんと伺ってたのかとかさそうゆう話が聞きたいなと。
通りすがりの僕は思ったわけです。アンチでも擁護でもなく純粋な好奇心です。
0915エージェント・774
05/03/16 17:17:11ID:VdEu/QHdちゃんと読んできた上でそれいってるのか?
とりなしの偽1はちゃんと除いてるか?
つりならつりでよかったんだよほんとに、少なくともおれはね
皆(多分)楽しんだし、色々と次へ繋がったし
あれまではね・・・・
0916/ヽΞ〒゙ン├ ◆Hammy/N26I
05/03/16 21:32:15ID:ZknDNIF01こないねぇ。。
0917解読班かも?
05/03/17 00:52:15ID:OvfAO5Nl近日にトリ付けてネタ明かしをします。
まったく、当初の俺の書き込みの予想通りだよ。
掘りあとも見つけてきました。
現地班さんへ
何であんなにでかい"あお""水の中"を見過ごしたかなあ。。
悲しいかな年の功かな?
地雷で、ただ単に違ったらごめん。
でも今回は絶対に間違え無いや。
0918/ヽΞ〒゙ン├ ◆Hammy/N26I
05/03/17 02:10:27ID:YqjIoItI(’A`)…
0919エージェント・774
05/03/17 15:57:15ID:nqY/ZBbn釣りでもマジでも両方の可能性考えてちゃんと読んだ上でそう思いました。
釣りの醍醐味は釣り宣言した後のみんなの反応を楽しむ事だと思うんで。
解読班さんの解答そして掘り起こし後写真うp期待age
0920エージェント・774
05/03/17 16:18:40ID:h5z5cl37そうなんだよ、そこにあの最後の取り付き発言だろ!
意味不明なんだよ
マジで解読班かも?が本物であることを(ry
0921エージェント・774
05/03/17 19:45:36ID:iUqr+h78手すりの柱の上には、犬、うさぎ、馬など色んな動物のオブジェがのせられています。
http://www.geocities.jp/yucyomeguri/randamwalker/walker001/walker1.htm
http://66.102.7.104/search?q=cache:9I7VYWtUDHwJ:blog.goo.ne.jp/upplain/c/011ae10462c12b04031f9f699c79b5f6+%E6%9E%A1%E5%BD%A2%E5%B1%B1%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0&hl=ja
0922エージェント・774
05/03/18 00:54:53ID:ZQW8t58D展望台に登ると
十二支の動物たちが
迎えてくれます
http://66.102.7.104/search?q=cache:Kvipojz54AgJ:t-and-k.hp.infoseek.co.jp/nikki/0404/200404_3.htm+%E6%9E%A1%E5%BD%A2%E5%B1%B1%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0++%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%94%AF&hl=ja
0923じもってぃ
05/03/18 01:10:38ID:GnB0noTN藍染めの体験が出来る、伝統工芸館じゃねの?、、、
中を見りゃすぐ解るよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。