金持ちが集まるオフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/12/01 19:07:09ID:KBHqMADQ0002エージェント・774
04/12/01 19:24:39ID:DDN6pC0F0003エージェント・774
04/12/01 22:10:18ID:KBHqMADQ0004エージェント・774
04/12/01 22:27:59ID:MDeKz5dw0005エージェント・774
04/12/01 22:32:00ID:KBHqMADQなんて屁みたいなもんですから。
0006エージェント・774
04/12/02 01:10:47ID:88cVTCFL0007WD ◆XksB4AwhxU
04/12/02 08:11:26ID:/+5uMp58自分がお金持ちナノを自慢してるのでつね
(●ノαヽ)どうせ僕は貧乏でつよ
0008エージェント・774
04/12/02 21:06:29ID:88cVTCFL0009古谷哲夫
04/12/02 21:08:52ID:yxvBdj2e貧しいし顔不細工やけど、ハートは結構熱いねん。
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
0010WD ◆XksB4AwhxU
04/12/02 22:09:20ID:/+5uMp580011エージェント・774
04/12/03 00:59:14ID:4MtnjXDj0012WD ◆XksB4AwhxU
04/12/03 05:32:38ID:OU1al/QDあきらめないで!!!
(●´α`)応援してますよ
0013エージェント・774
04/12/03 21:26:11ID:4MtnjXDjくだらない概念なんかぶっ飛ばせ!現状はともかく絶対金持ちに
なってやるという気概のある人なら大歓迎ですよ。
0014WD ◆XksB4AwhxU
04/12/03 23:49:35ID:OU1al/QD0015エージェント・774
04/12/04 01:20:44ID:IvbJjtRdの薄給でどうして持てるのか前から不思議だった。しかし野球に詳しい人に
よるとダイエー全盛期に1位で入ってるため入団時に30億から50億は
もらってると。因みに巨人の高橋は60億。あと年俸以外にもCMやサイン会、
テレビ出演、野球教室、スポーツアドバイザーなど副収入もたくさんあるとのこと。
0016WD ◆XksB4AwhxU
04/12/04 05:25:07ID:zZV8BzZ1(●´α`)ありえない・・・・そんな言葉いえない・・・・・
0017古谷哲夫
04/12/04 21:29:00ID:PIOu6An4月収20万どす。
経済力というのはそんなに大事なものでしょうか?
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuya19630714_osaka
0018WD ◆XksB4AwhxU
04/12/05 11:27:54ID:YUvP2TpNまー僕は貧乏人ですけどね
(●´α`)アッハッハッハ
(●ノαヽ)グスン
0019エージェント・774
04/12/05 13:48:13ID:KBveIjDI0020大阪だめ連
04/12/05 20:55:56ID:+EhdUbMc実際はどうなんでしょうか?
0021WD ◆XksB4AwhxU
04/12/05 23:13:12ID:YUvP2TpN0022エージェント・774
04/12/07 01:12:27ID:iSMdzybY0023エージェント・774
04/12/07 01:22:38ID:32gzcMGsキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
http://anagra.fc2web.com/index.html
0024エージェント・774
04/12/07 17:00:10ID:Lx30ruyi0025WD ◆XksB4AwhxU
04/12/07 23:53:29ID:J0X0OO4Nすてきなともだちだぁ
0026エージェント・774
04/12/09 01:43:42ID:owIZ0jKm使うと数字前の日経か朝日に書いてありました。6年分ですよ。
日本は1億総中流がまだ根強く残ってますのでそこまで貧富の差が激しくありません。
0027WD皇子 ◆XksB4AwhxU
04/12/09 08:03:23ID:2/RPT4Cz0028エージェント・774
04/12/09 10:47:47ID:Z2Z6Um0B0029エージェント・774
04/12/09 10:56:46ID:Z2Z6Um0B0030エージェント・774
04/12/09 11:26:00ID:x8N2QmEv0031WD ◆XksB4AwhxU
04/12/10 01:45:36ID:1r7Hie9vド・・・・どうしたのでつか!!!??
>29
てんぐになってるwwww
>30
(●゚α゚)コ・・・こびてるようにみえまつか!!!???
ばれたかぁw
0032エージェント・774
04/12/11 23:29:32ID:6Dt2vygRただ周囲の妬みとかやっかみはすごいけど。嫉妬と羨望の目で見られるのも
辛い。金持ちはばら色ばかりではない。
0033WD ◆XksB4AwhxU
04/12/12 05:11:02ID:MXzRXbKU(●´υ`)じゃー僕にPSPかってやってください!!!!!!
0034エージェント・774
04/12/12 08:30:21ID:5a2qvJ71あれ程いったのにお前は!!…
(*´⊇`*)僕にもくだちゃい
0035エージェント・774
04/12/12 20:15:39ID:Vad1I+Kuイチローや松井選手でもその半分以上は稼いでます。
しかし彼等が特別な才能を持ってたわけでもなく、ましたや生まれた環境が良かった
からでもなかったことをよく考えてください。皆様々な悪条件を抱えていました。
ただ自分は絶対に成功すると信じて疑わず諦めなかっただけのことです。
だめ人間と正反対の人生を歩んできただけのことです。
強烈に信念を持ち続ければ願望が信念に変わり思考を力に変える。すぐに
投げてあきらめるだめ人間の人たちはこの点を深く認識するべきである。
心で考え、出来ると信じたことは何でも必ず実現するのである。
0036WD ◆XksB4AwhxU
04/12/12 21:06:57ID:MXzRXbKU僕もがんばってゲイツ超えるよ!!!!!
てか、佐々木投手のほうがイチローとか松井よりかせいでたんだぁ〜w
0037エージェント・774
04/12/14 01:43:01ID:LZVhxlK70038WD ◆XksB4AwhxU
04/12/14 05:51:45ID:eSHlubmuニートでもフリーターでもないYO!
0039エージェント・774
04/12/15 21:56:15ID:S00/ktae金持ちになるのは本当に簡単だからね。簡単すぎて拍子抜けするくらいだから。
0040エージェント・774
04/12/15 22:39:14ID:mme2KOeF0041伊藤園
04/12/16 04:04:08ID:cy+16rBx0042WD ◆XksB4AwhxU
04/12/16 06:44:52ID:N+eiDfga無理だよ・・・・
教えてよ!!!
>>40
親が金持ってるだけでもすごいと思いますが・・・
>>41
すばらしいですよねw
0043エージェント・774
04/12/17 21:52:52ID:oRW/nRJv日本はアメリカのように成功者を祝福するような風土ではないので
妬みや嫉妬や羨望、誹謗、中傷等と闘っていかねばなりません。
あまりにも陰湿な嫌がらせを延々とする人がいたので思わず理由を聞いたら
「皆が持って無い物を持ってるからだ」と堂々と答えました。
日本人はしみったれたクズみたいな奴が多いですよ。
0044WD ◆XksB4AwhxU
04/12/18 09:41:02ID:Am/I+L0H弟子にしてくださいw
0045エージェント・774
04/12/19 01:40:25ID:OLiCNP2Z0046エージェント・774
04/12/21 09:27:55ID:teIdmdcO歳いってて、月収20万で、そんな顔な上にこんな人格してるんじゃ・・。
http://yumikosaotome.finito.fc%32.com/mail.html
0047エージェント・774
04/12/21 19:02:48ID:JB/5tntE必ず特別なお客様にというんだよなー大したことないのに、そんなんでえばってたら器疑われる。。。
会費10マンだけどその価値見いだせず ダイナースとかの方がすごいんじゃないー
0048エージェント・774
04/12/22 02:01:25ID:4fYJD4bq来た女と結婚しようと思ってるのか?
0049WD皇子 ◆XksB4AwhxU
04/12/22 13:56:17ID:88DMd1Lxゲイツは秒給3億だっけ?
>46
うわぁ・・・・どうしてそんなものを持ってるのだァ〜ww
釣ったのかな?
>47
会費10万て月10万てこと?
>48
びんぼー学生もいますよーw
0050エージェント・774
04/12/22 16:45:18ID:EYIVDfT3選ばれた人に送られてくるなんてフレコミになってるが
実際はクレって言えば選ばれる程度の物
0051エージェント・774
04/12/23 01:10:59ID:D0vkuvTJフリーターはもちろん、派遣社員や契約社員も難しい。例え正社員でも
借り入れが多かったり、延滞実績あったり、勤続年数が短かったりしたら
難しい。そもそも2ちゃんの住人でカード作れる人なんてどれだけいるのか?
ゴールドカードでも極一握りの人しか持ってない。ましてや9万の会費を
払えるプラチナホルダーがそこらじゅうにいるわけがない。カード1枚に
9万払えるひとは数千万、数億円の資産がある人だ。
0052エージェント・774
04/12/23 01:34:11ID:HNkeus8o0053WD皇子 ◆XksB4AwhxU
04/12/23 15:12:15ID:utluyXsZけんたっきー食べたいようよう
(●´υ`)僕にケンタッキーを食べさせてください
たべさすととても喜びますw
0054エージェント・774
04/12/23 19:07:09ID:D0vkuvTJ0055エージェント・774
04/12/23 19:17:59ID:mOSeh2aC0056エージェント・774
04/12/23 23:02:17ID:4bODxwyM0057エージェント・774
04/12/23 23:50:00ID:3CYjNwXdおごりおごられ系オフは禁止なんだけど、一応聞いてみる。
どこに住んでるの?
0058エージェント・774
04/12/24 01:11:22ID:RUlVRjYt>>1とWDのお部屋ですか?w
0059エージェント・774
04/12/24 01:51:40ID:82ou3wSw0060エージェント・774
04/12/24 02:17:28ID:5cpB3dmiまずお前の年収を言え。
0062エージェント・774
04/12/24 03:17:30ID:itxu6NO80063エージェント・774
04/12/24 06:35:47ID:jzHeCnaMhttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1086441841/
金持ちほどドケチ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1093389325/
0064エージェント・774
04/12/25 22:46:20ID:ln5o7f3h0065エージェント・774
04/12/25 23:35:35ID:7peq5yNp死ねっておもってたけど、不細工だし女にモテナイって感じだから、うまいこと言ってクリスマスプレにマンション買ってもらったよ☆
不細工金持ちは使える〜♪
0066エージェント・774
04/12/26 18:16:15ID:XhSxIfAt0067エージェント・774
04/12/27 01:24:46ID:aHayLgH9富裕プラチナ
0068谷 啓
04/12/27 10:50:12ID:fsHQuW6f土地、備品から全て出してほしんですけど。
0069エージェント・774
04/12/27 13:38:08ID:dwBIoSlG0070エージェント・774
04/12/28 21:59:34ID:mU1mH4+V数千万になっとかとか。着服すなえ!
0071エージェント・774
04/12/29 02:24:35ID:HH4d8Rzjってか、もっと寄付しろ
0072エージェント・774
04/12/29 12:32:20ID:KK/YadhF0073エージェント・774
04/12/29 13:36:22ID:v4gSUG6b0074エージェント・774
04/12/29 18:11:58ID:AvMAYGnUどうですか?
0075だめ連
04/12/30 00:59:29ID:kUwaKD0Mなりたかったら今のうちに仕込んでおくことだな。
因みに俺は3千円台の時に買ってあるが。
0076エージェント・774
04/12/31 09:36:24ID:jz0/w3h50077エージェント・774
05/01/01 06:49:31ID:Gs0ziWbc0078エージェント・774
05/01/01 22:31:34ID:+xGrh7VYプラチナを持って相当使わないとないとブラックになれない。
76は嘘ついてるのがバレバレだな。いきなりプラチナは送ってこない。
どうせアイフルカードの審査に落ちたんだろう。
0079エージェント・774
05/01/02 00:59:43ID:QLeM5+f1ゴールドカード止まりやぞ。野球評論家の野村克也や山城新吾にアントニオ猪木
でもゴールドでなんで24歳のニートがカード作れるのか?
家族カードだったというオチも無理だぞ。ブラックカードの家族カードは
プラチナだからな。クレジットカード作ったことの無い奴の文章だと
一目瞭然。
0080WD皇子
05/01/02 05:58:27ID:hqvte1if0081(;:@盆@) ◆bRFQbAFdn.
05/01/02 10:28:55ID:BJOftK1a残りを着服する漏れはどうしろとw
0082エージェント・774
05/01/02 11:05:50ID:00uGkV970084エージェント・774
05/01/03 02:01:48ID:pVowQZgw学歴板で真剣に学歴自慢をしているのを観ると小さいなと思う。
0085エージェント・774
05/01/03 18:16:41ID:W+2Uz9u1漏れ去年の夏に部活の昼休憩の時にFFのオーケストラ(1989年のやつ)を聴いていて
女子に「何聴いてるの?」と聞かれて、「交響曲だよー。」と適当に誤魔化したけど内心ドキドキしていたw
たぶん漏れの友人が密告しているだろうが…
0086エージェント・774
05/01/03 18:17:51ID:W+2Uz9u10087エージェント・774
05/01/04 02:27:43ID:lu8g8by+0088エージェント・774
05/01/04 12:28:13ID:t+Ijd8B60089エージェント・774
05/01/05 01:15:45ID:shwJ7jO+ゆとりある生活。資本主義社会で自分の思うままに生きていく。
0090エージェント・774
05/01/06 02:17:17ID:hb/P2J0/すぐ貢ぐ
美人でよかった
0091エージェント・774
05/01/07 02:09:31ID:VfDynHOt0092エージェント・774
05/01/07 02:13:58ID:dhjnTvWB学歴「だけ」じゃどうにもならないのかな。悪い人じゃないんだけどね。
0093エージェント・774
05/01/07 13:18:44ID:1CS8ccO8俺なんて家からもってったチョコパイとかパンしか食わんかったぞ。
持ってかなかった日は我慢だ(・∀・)
0094エージェント・774
05/01/08 00:00:50ID:n7jZIKu80095エージェント・774
05/01/08 01:27:19ID:/qI0+7j7自転車に乗れるとか三輪車に乗れるとかその程度の価値やろ?
アメリカ行ったとき「東京大学って東京シティにある大学なのか?」と
言われたことある。ワールドクラスでは全く知名度なし。そりゃそうだろ。
だって高麗大学って日本人のどれだけが知ってるの?
0096エージェント・774
05/01/08 06:23:29ID:FAOGl3Dgm9(^Д^)プギャーッ!
0097T
05/01/09 00:14:11ID:EfQqgoaI0098エージェント・774
05/01/09 00:52:09ID:WEDux2m/予算は3万あれば足りると思いますが。
0099エージェント・774
05/01/09 02:59:47ID:vh49m9Fq金持ちにしては、ずいぶん安い予算設定ですねw
0100姫邑院優我 ◆k1MR66.666
05/01/09 03:07:00ID:mLtnPTwS/,/ ミ・∀・ミ \,\
/へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 100get♪
←〜∪ ∪
0101エージェント・774
05/01/09 05:58:28ID:GIlqTegx金の価値も何もかまわずバラ撒くのは只の成り上がり
0102エージェント・774
05/01/09 20:53:51ID:FKcPbQdV0103エージェント・774
05/01/09 22:32:20ID:WEDux2m/説明の仕方が悪かったみたいですが一人3万円です。全部で3万ではなくて
一人当たりの予算が3万くらいということです。どうもすみませんでした。
卒倒したか。。。。。
0104エージェント・774
05/01/10 01:41:10ID:T77idFEs一人3万て安いよ
0105エージェント・774
05/01/10 08:58:49ID:zMTbzfrf0106エージェント・774
05/01/11 00:16:20ID:bSI9/HWA0107エージェント・774
05/01/11 16:36:44ID:rpcmYPq/0108エージェント・774
05/01/11 22:14:33ID:FyP59XcM0109エージェント・774
05/01/12 01:56:30ID:Tj4736jLわざわざ自分の金で行くわけが無いが。
しかしいつも思うのは店員のレベルの低さ。ほとんどの店員がおつり返すんだよ。
優待券の表裏の両面に「おつりの支払いはいたしません」と書いてあるのに。
日本語が読めないんだろうな。
0110エージェント・774
05/01/12 09:08:46ID:M7quhApr0111エージェント・774
05/01/12 16:57:38ID:wE4sL+7t0112エージェント・774
05/01/12 20:39:33ID:Tj4736jL一戦交えるか」と思いその辺りに行ったが劇場らしきものはなく、いろいろ
聞いたりしてやっと分かったのだがストリップというのは単なる通りの名称であった。
なんでもストリップの語源は「細長い板」ということなので日本でマナ板
というのは筋が通ってるなと感心したことある。
海外旅行も奥が深い。
0113m9(^Д^)プギャ━━━ッ!
05/01/13 20:54:51ID:D6ds2GPr0114エージェント・774
05/01/13 22:53:20ID:degGjuxd少年院と学習院くらいの差がある。
0115エージェント・774
05/01/14 00:49:50ID:24tJO6em意外に金持ってるみたいだ。
0116エージェント・774
05/01/14 00:53:16ID:rm0Se0Go雅治ですが何か?
0117WD皇子
05/01/14 07:22:49ID:FYNga0Ig0118エージェント・774
05/01/15 01:36:11ID:pSHcExEt0119エージェント・774
05/01/15 10:42:52ID:JhijtBGtm9(^Д^)プギャ━━!
海外旅行程度で自慢か、おめでてーな貧乏人w
0120エージェント・774
05/01/15 19:12:01ID:RwLDaqFR0121エージェント・774
05/01/18 23:38:32ID:hovopFMb間違ってたのか。六本木のヒルズパーティーみたいなのをイメージ
していたのだが。
0122エージェント・774
05/01/19 01:51:50ID:c9kEtMobカードなくてもいいですよー。
0123中華乃星
05/01/19 01:58:48ID:I/IPCJh2中華乃星
0124大富豪
05/01/19 02:55:46ID:WE223TN6まぁ、口先だけならなんとでも言えるよね、君が本当に金持ちだっていう証拠もないし。
0125エージェント・774
05/01/19 04:17:43ID:dvvjxtNR使い古された詐欺としかみえないのだが?
0127エージェント・774
05/01/20 00:01:00ID:KJbrD4or大多数の考える力を持たない貧しい人々とに明確に階級化されている。
豊かであるからこそ高貴な一時を過ごしたい。そういう紳士の社交場というか
うまく言えないけどそういう感じですわ。
0128エージェント・774
05/01/20 04:16:21ID:GYqi4iaNm9(^Д^)プギャ━━!
君が紳士ですか、おめでてーなw
0129エージェント・774
05/01/20 19:19:46ID:H/PVEEGl2chのこのOFFに求めてるのはそんなんなの?
つぅか俺参加するよ、慶応卒で会社経営しててアメックスのブラックも持ってるよ
0130エージェント・774
05/01/20 19:23:54ID:H/PVEEGl年に500万か600万も使えばブラックカード進呈してくるよ。
アメックスのブラックっても、別にそんなすごいもんじゃない。テレビではブラックカードだけで
ひとくくりにして神扱いしてるけどな。
んで、アメックスのブラックなんか年会費が高いからアホらしくて金があるやつでも持たない、名誉欲ってかそーいうのがある人が持つんだよ。
俺の場合は海外旅行に行きまくってるから、十分会費payできてるから持ってるけど。
0131エージェント・774
05/01/20 23:42:47ID:GYqi4iaN0132エージェント・774
05/01/21 01:37:55ID:NPzB6A6Hたしかにテレビとかでのブラックカードの扱いといえば限度額が無いとか
家でも飛行機でも買えるとかジェット機チャーター出来るとか言ってるけど
実際限度額はあるし、日本では家なんか買えない。ジェット機のチャーターって
誰がやるの?かなり誇大広告的な面はあるがそれでも最強のクレジットカードで
あることは間違いない。日本では2億5千枚カードが流通してるといわれてるが
ブラックカードはわずか5千枚程度。ごく一握りの人しか持てないカードである。
また年に1千万円以上使っても来ない人は来ないし400万程度の使用でも
来る人は来る。その人の属性とか使用場所とかあるらしい。海外やホテルや
航空などで使うとブラック持ちやすいというのは聞いたことがある。
0133エージェント・774
05/01/22 00:24:01ID:A3WIlX1Jサラ金カードや多重債務者のスレもある。それらを拝見してると
経済的に劣位に属する人たちがいかに社会で虐げられ惨めな生活を送っているかが
伺える。
今までいろんなオフ会に参加したけれど70億円持ってるという人から30才にも
なろうかというのに貯金が200万程しかないという人もいた。最初は嘘だろ?
と信じられなかったがこれが現実なのである。もちろん僕は全員に伺ったわけでは
ないので70億より多い人も200万より少ない人もいるかもしれない。
参加者全員に平等に接する、均等に会話するとうことも悪くは無い。しかし
区別する、差別するということが厳然と行われてこそ初めて参加者に相応しい
オフというものが成立するんである。参加者がオフを選ぶのではない。オフが
参加者を選ぶのである。
0134エージェント・774
05/01/22 00:32:36ID:A3WIlX1J持ってる人が参加したらいったいどのような感情を抱くだろうか?
おそらく嫉妬や羨望、妬みややっかみくらいのものだろう。少しでも
気に入らない点があれば激しい憎悪の対象になるであろう。自分が
飲み食いした分を払ってもらって当然とも考えるだろう。こうなると
上質なオフはありえない。
0135エージェント・774
05/01/22 00:41:41ID:A3WIlX1J貧富の差が明確になってきたということ。階級間でいろんな摩擦や軋轢が
生じることもある。だったら最初からその原因を除去するというのは
自然の節理だと思うのですが。
0136エージェント・774
05/01/24 23:14:00ID:LhgpT0qtブランド服着てるオシャレなやつとに別れてるのが見て取れるよね。
まぁ昔(団魂世代)だと、こーいう貧富の差ってのは珍しくなかったんだけど
俺らの世代にとってはびっくりだよね。
0137エージェント・774
05/01/25 16:02:29ID:XNyM5L2t自演おつかれ^Д^
0138エージェント・774
05/01/25 19:38:24ID:eEVOvWXj0139エージェント・774
05/01/25 21:39:58ID:hrryaRPc美味しいものとかあれば何かくだしぃ
メアド晒します
0140エージェント・774
05/01/25 23:04:09ID:XNyM5L2tじゃあ、いらないものあげるのでメアド晒しなさい
0141エージェント・774
05/01/25 23:07:45ID:ROssCKhY小学校に入学し、貧乏人の子は公立の小学校に入学していた。しかし公立の中
でも確かに格差はあった。同級生には修学旅行はもちろん遠足にも行けない子
がいた。たかだか千円ちょっとの給食代の支払いにも延滞するのもいた。
小学校の高学年になると新聞配達で家計を助けてるのも何人かいた。
他の学校は知らんが週に二回銭湯の時間があり、学校の先生が引率して
近くの銭湯へ皆で行った。クラスメートと裸での付き合いは楽しかったが
6年生になる頃にはなんとなく俺は悟った。銭湯にも行けない貧しい人たち
がたくさんいるんだと。今も昔も経済格差はあったのだ。確かにあったのだ。
0142139
05/01/25 23:16:45ID:hrryaRPc0143エージェント・774
05/01/25 23:21:22ID:ROssCKhY家に生まれ育った人にはある種の飢えがある。飢えこそが
人間のエネルギーであり活力源である。実際同級生でフリーターや
ニートなんて一人もいない。医師、弁護士、大企業の社員、会社経営、
議員秘書もいる。しかし一番多いのはなんといっても公務員である。
確かに学力的に著しく劣る子もいた。漢字の読めない子、九九の出来ない
子。なぜかそういうやつらは中卒で公務員になった。不思議だ。
一方私立の小学校に行った子はエスカレーターで大学まで行ったが
卒業してファミリーマートでアルバイトしてたり、無職に引き篭もり
とか。世の中そういうもんだ。
0144エージェント・774
05/01/25 23:49:34ID:ROssCKhY0145エージェント・774
05/01/25 23:51:23ID:ROssCKhY富むということですね。
0146139
05/01/26 00:31:59ID:JOpRLppG0147エージェント・774
05/01/26 01:01:18ID:n4ynlXzYプッw
0148エージェント・774
05/01/26 01:11:40ID:JOpRLppGなーに笑ってんだコラァ!
0149139 ◆jbemRhUn1I
05/01/26 15:00:26ID:4uxEm+QD0150エージェント・774
05/01/27 23:28:50ID:a9mc7uJM0151エージェント・774
05/01/28 00:10:16ID:ba9HDaKZが悪くなったと思っていたんですが日本は外国に比べてみるとまだまだ安全で
凶悪事件の比率も少なく殺人事件に巻き込まれる確率は10万人に何人かと
極めて少ないということです。日本の警察の犯罪検挙率が20%でも平和な
日々が送れるのは殺人事件自体が外国に比べて少ないからだそうです。
ところが他人にお金を貸したり無職の人間と関わってる人は殺害される
確率がグーンと上がるとのこと。それを聞いて急に怖くなりました。無職の
人って何百万人もいるそうですが外国のようにスラム街とかに固まって住んでる
わけでもなく普通に街を歩いていたりするのでどこですれ違ってるか
分かりません。自分の身は自分で守らなければならないのは当然として
深夜とか早朝とかむやみに繁華街に行くのは控えようと思いました。
またお金を他人に貸すのも絶対に止めようと思いました。
0152エージェント・774
05/01/28 02:04:22ID:PIiPXizHここはお前の日記帳じゃねぇんだ
日記はチラシの裏に(ry
0153エージェント・774
05/01/28 02:56:30ID:eoSpEJfS0154エージェント・774
05/01/29 01:18:24ID:r4c/5/rS金持ちになると図に乗るしギャンブルに手出したり女に貢いだり
ハエのように群がってくる奴等に騙されて身ぐるみ剥がされたり足引っ張られたり
結局貧乏になってしまう。
死ぬまでに使い切れないお金があるけどもう普通でいい。普通のことを普通にする。
当たり前のことを当たり前にやる。
0155139 ◆jbemRhUn1I
05/01/29 01:48:09ID:IlqL38Pkお家にある不要なものあればお恵みください。
メアドは文の上の名前欄をクリックすれば出てきます。
0156エージェント・774
05/01/29 22:12:23ID:xNjXUGn0言って殺された。無職の人間に関わって人生棒に振った人はいくらでもいる。
無職の人間はすぐきれるから関わらないのが一番。そんな奴がネットには
うじゃうじゃいる。朝から晩までネットやってカモを狙っている。人生終わってるから
人を殺すことなんてなんとも思っていない。刑務所に入っても衣食住は国が
面倒見てくれる。しかも5年かそこらで出所する。一方殺害された人は
二度と帰ってこない。俺も無職の人間に何百万とたかられたけど感謝されるどころか
最後は殺害予告までされた。警察が動いてくれなかったらどうなってたか
分からない。ネットは本当に怖い。無職の人間がネットやってるんだよ。
0157エージェント・774
05/01/29 22:29:08ID:xNjXUGn0女性を巡ってのトラブルとか。無職がどうして歯科医と張り合うのか
理解できない人が多いと思いますが私には納得できます。私は無職の奴から
「女性を紹介してほしい」と依頼されたことがあります。はなから紹介する気は無く
ほっといてたら「クリスマスまでに彼女作りたいので早くしろ」と
言う有様。無職の分際で彼女とかクリスマスというのですからとにかく
相手にしないことです。相手にしなければいいのです。無下に対応すると
逆切れして殺されます。そんなのがネットやってるんですよ。
0158エージェント・774
05/01/29 23:21:23ID:xNjXUGn0刑務所にいくらでもいる。そういう奴等に殺人を起こさせない態度。それは
やっぱり無視するのが一番。無視は身を守る鎧である。無視のテクニックを
磨いて無視の天才として生きていくことが億万長者には絶対に必要である。
無職に殺された億万長者なんていくらでもいるんだから。ネットは怖い。
とにかく相手にしないことです。
0159エージェント・774
05/01/30 09:15:36ID:oJ90qvkF自分から無職にかかわっとるやんけ
0160139 ◆jbemRhUn1I
05/01/30 16:45:02ID:BTfK5G5G0161エージェント・774
05/01/30 21:32:02ID:YhRiPbek思ってたのか?
0162エージェント・774
05/01/30 21:39:35ID:YhRiPbek中学卒程度の能力があれば誰でも金持ちになる可能性はあるし、誰でも
チャンスはある。ぼさーっとしてても何も始まらんやろ。
昨日テレビ見てたら元ホームレスの社長とかいうのが出演してた。
なんでも年商が100億以上だとか。ゴミ拾いでも何でもしろや。
0163139 ◆jbemRhUn1I
05/01/30 21:41:21ID:BTfK5G5Gもしマジでもらえたらおもしろいからしただけだよ
0164139 ◆jbemRhUn1I
05/01/30 21:47:50ID:BTfK5G5G0165エージェント・774
05/01/30 21:56:13ID:YhRiPbek高速バスで移動してる人たちもいる。これが今の日本の現実だ。
日本にホームレスが2万5千人いると言われているがアメリカでは
推定で300万人以上もいると言われてる。人口比を考えたら日本が
少なすぎる気もするが何のことはない。無職とかフリーターの最下層の底辺の
奴等は親と同居して親の脛かじってるだけのことである。だから親が
死んだらホームレスか犯罪者になるしかない。そんな奴等とは絶対に
関わらないこと。相手にしないこと。お隣の韓国でも犯罪者は
貧困層から出る割合が圧倒的に多いとのこと。それを聞いてぞーーーっと
しました。恐ろしくなりました。怖い怖い。
0166エージェント・774
05/01/30 21:59:45ID:YhRiPbek掲示板で見た心臓手術の費用のカンパに振り込んだぞ。たしか
美樹さんを救う会とかいうやつでUFJの堺東支店かだったと
思うが。全部で9千万以上集まったというからネットの威力は
すごいなと思った。
0167139 ◆jbemRhUn1I
05/01/30 22:13:11ID:BTfK5G5Gちなみにまだ募集するよ
金持ちの皆さん。ここにはもうあまり居ないのかもしれませんが、
なにか要らないものあれば恵んでくだされ。
0168エージェント・774
05/02/01 01:44:14ID:higjLU3K金持ちの人生を選択した。金持ちの方が楽しいしいいに決まっている。
0169エージェント・774
05/02/01 23:47:23ID:1ixs3rdHそうとは限らんぞ。俺は普通の人生を選択したが、金持ちって大変そうだな、と思うよ。普通でよかった、本当に。
0170エージェント・774
05/02/02 01:09:58ID:LAbQengsたしかに金持ちはいろいろと大変だが貧乏は生きてるだけで惨めになる。
一度金持ちの生活を味わうと貧乏な生活なんてとんでもないと思う。
第一、無職やフリーターの自分なんて想像もつかないし、絶対に考えられない。
0171エージェント・774
05/02/04 01:30:09ID:dhviJdRG自分の好きなようにどうにでも作り上げることが出来る。
人間は自分で自分の運命を決定することが出来るのである。
0172エージェント・774
05/02/04 10:54:34ID:KeWM++zQ>なぜかそういうやつらは中卒で公務員になった。不思議だ。
その疑問の理由は人権板辺りにありそう
校区内にそういう地域があったのでは?
いくら財産があってもそこだけはどうにもならないようなw
0173エージェント・774
05/02/04 10:56:57ID:KeWM++zQ「理由」じゃなくて「答」な。訂正したつもりで書込んでしまった。スマソ。
0174エージェント・774
05/02/05 01:31:40ID:RAgS4d46出生は関係ないな。ここはインドじゃないんだし。
0175エージェント・774
05/02/05 02:10:06ID:RAgS4d46噂の真相ってものすごい雑誌だなと思う。復刊してくれんかな。
0176エージェント・774
05/02/05 10:47:30ID:eQszW+Hjワロタ
0177エージェント・774
05/02/05 12:16:20ID:3bki1v4t都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくる学生等
当然、都市部には男ばかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日カス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京カス女に鍛えられてたから。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男ならモテモテだよ
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこれを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
0178エージェント・774
05/02/05 14:30:22ID:6Ywj4b0Uワロス
0179エージェント・774
05/02/06 19:34:25ID:VHzBaipr0180エージェント・774
05/02/09 20:13:13ID:Pgh4Adtfワロス
0181エージェント・774
05/02/10 21:35:53ID:OxmoEJ0o透明>ブラック>プラチナ>ゴールド>グリーン>ブルー
0182エージェント・774
05/02/12 01:49:14ID:xTP1zBHR0183http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1107472617/l50
05/02/12 09:51:07ID:UexQP6uP人への支援を盛り込んだ、いわゆる脱北者支援法を2月末までに策定する方針を決めました。
現在、中朝国境で移民先を待っている数十万人の難民が存在し、元在日とかいうわけのわからん
受け入れ対象者が本人だけで30万人、そして一族郎党も含めれば300万人突破、しかも脱北者の10.7%は、
かっての刑法犯。これらが法の不備を突いて一気に日本になだれ込んでくる可能性があります!
そうなると、30万人としても彼らの生活保護費だけでも年間12兆円!しかも彼らは『善良な難民』などではなく、
北朝鮮で民族教育を受けた反日分子です!貧しさや差別的感情からどんな犯罪に走るか分かった物ではありませんし、
北朝鮮系の朝鮮総連と結びついて、日本にどのような反国家活動を取るかも恐ろしく未知数です。
法務省、外務省、自民党などの政党など、どこでもいいので電話やメールで抗議の運動をお願いします!
あなたの行動が日本を救うかもしれないのです!そしてあなたが行動しなければ日本は救えないかもしれないのです!
0184エージェント・774
05/02/13 02:18:36ID:l3eqiJ8z会計で「別々にお願いします」と言って一人一人がブラックやプラチナカードで
決済する光景を思い浮かべただけでなんだかワクワクしてきますね。
0185エージェント・774
05/02/13 08:43:12ID:lZcUuyeDいや、むしろ普通の店でラフな格好で300円くらいのものを頼んで
ブラックやプラチナカードで別々に会計する方が笑える
0186エージェント・774
05/02/14 02:24:33ID:U1N31JZV1個ずつ持ってレジに殺到し全員がブラックかプラチナカードで決済したら
店員も目を白黒させるだろう。
0187エージェント・774
05/02/14 09:40:14ID:J1rYyP0dただの自己満じゃんw
0188エージェント・774
05/02/16 01:18:33ID:TlNyivxM女性にもてないといった負のイメージを払拭できれば言うこと無い。
0189エージェント・774
05/02/16 19:03:32ID:PUC5PHuX0190エージェント・774
05/02/16 20:34:21ID:TlNyivxM地球上で選ばれたごくひと握りの方のみ参加できます。
0191エージェント・774
05/02/16 21:02:18ID:TlNyivxMこの爺絶対もてねーぞ。
0192エージェント・774
05/02/17 10:36:31ID:dfdH6+pz0193エージェント・774
05/02/17 21:09:12ID:MozN2DWt日本テレビ 【平均年齢】39.4歳 【平均年収】14,810千円
電通 【平均年齢】39.6歳 【平均年収】13,150千円
ニッポン放送 【平均年齢】39.4歳 【平均年収】11,640千円
三菱東京 【平均年齢】40.8歳 【平均年収】11,110千円
ライブドア 【平均年齢】30.1歳 【平均年収】4,940千円
東大文学部中退の万年ゴールドカードのおっさんが社長やってる会社ですから。残念!
0194エージェント・774
05/02/17 21:15:49ID:MozN2DWt馬鹿にされてましたから。残念!
0195エージェント・774
05/02/18 06:06:28ID:elaqHeTSETCの支払いするために仕方なくカードつくったけど、それも普通のカード。
でも、こないだファントム現金で買って再来月にはF430納車だし・・・
0196エージェント・774
05/02/18 11:16:04ID:7LgCE0JLあくまで目安じゃね?
限度額の上限がないとかとかの違いだし
そのカードを持ってうヤツはそれくらいカード会社から財力的信頼があるってことで。
0197エージェント・774
05/02/18 23:19:16ID:WrGyJS+S脱税した金かもしれんし。カードというのは世界中でつけが利くということ。
イタリアだろうがフランスだろうがカード1枚でVIP待遇だ。レンタカー借りる
ならカードないと話にならんでしょ。ホテル泊まるにしたって現金払いなら
チェックインの時に部屋代の2倍の金を仮払いさせられると聞いたことある。
つまりそれだけ現金客は信用無いってこと。
0198エージェント・774
05/02/18 23:31:58ID:WrGyJS+Sただで行ったようなもんだ。その費用は現金客が補填してるという仕組みを
貧乏人は認識してないんだろうな(苦笑)
0199エージェント・774
05/02/19 12:05:13ID:3GxJ2KS/0200エージェント・774
05/02/19 21:27:36ID:yyGikVRJ公平に還元してるんだと。阪神大震災の時、毎週土日は芦屋市役所で
救援物資の仕分けのボランティア活動に励んでました。京都から西宮北まで
電車で行き、そこから1時間以上かけて歩いて役所まで行く日々。同僚や
友達を誘ったりしたんですが馬鹿にされました。中国へ海外旅行に行ったり
シュプール号でスキーに行った人もいます。でもそういう人は皆貧乏に
なってます。とりあえず無職の状態です。世の中というのはそういうもんです。
無職というのは寄付とかボランティアどころか自分のことしか考えてません。
だから無職なのです。
一方ボランティアに励んだ人は全員幸せになってます。さすがに私のような
金持ちになってる人はいませんがいい人と結婚したりして幸せな家庭を
築いたりしてます。そういうもんです。
0201エージェント・774
05/02/19 21:37:41ID:yyGikVRJ一方寄付やボランティア活動に生き甲斐を見出してる金持ちもいくらでもいる。
ビルゲイツは日本円で2兆円以上も寄付したそうです。彼は一生お金に
困ることはないでしょう。金持ちだから寄付するのではなく、寄付するから
金持ちなのだ。私は今まで軽く1千万円以上は寄付してきたがその何十倍もの
お金が還ってくる。世の中はそういうもんだ。
0202エージェント・774
05/02/19 21:41:06ID:yyGikVRJ北朝鮮はいいでしょう。だって救援物資すら市民に渡らずわけの
わからん所に集まるらしいから。
例の津波は少しですが寄付しましたよ。
0203エージェント・774
05/02/20 22:49:14ID:cDfa/FBY0204エージェント・774
05/02/20 23:01:07ID:cDfa/FBY0205エージェント・774
05/02/21 01:57:03ID:abd4H0/R成城に豪邸を所有し奥さんも売れっ子の芸能人の浜田に対し、松本は
独身で借家暮らしですから。残念!
0206エージェント・774
05/02/21 03:38:01ID:h1jzFGgc0207エージェント・774
05/02/21 20:47:53ID:abd4H0/Rは30過ぎて未だにゴールドカード。中内オーナーの後輩(青学)で巨人と激しい
争奪戦で入団した井口は30億〜50億の裏金にローソン10店舗譲渡された
のに対し、地方の高校からドラフト5位で入団した新庄は契約金も数千万円、
今までの最高年俸も8千万という薄給ですから。残念!
0208エージェント・774
05/02/21 22:53:05ID:LXLFFvYv0209エージェント・774
05/02/23 01:53:32ID:q2Xfg7eo0210エージェント・774
05/02/23 11:26:46ID:lcILKIXE0211エージェント・774
05/02/23 22:50:43ID:q2Xfg7eoヤクルトの片岡スカウトが週刊誌で暴露した。おまえはプロ野球を見たことが
ないのか?貧乏でテレビも買えない奴がネットなんかやってるな。ここは
金持ち専用のスレだ。二度と出てくるな!
0212エージェント・774
05/02/25 00:07:25ID:BPaR4k6t相手する気は毛頭無いぞ。
0213エージェント・774
05/02/25 00:11:01ID:BPaR4k6tフリーターとは今まで歩んできた人生の中身からして全然違う。
0214エージェント・774
05/02/25 05:51:30ID:d6LRcFxi0215エージェント・774
05/02/25 23:56:51ID:BPaR4k6t私は億万長者である。
0216エージェント・774
05/02/25 23:57:17ID:j7Syfj39私も少ない小遣いから募金してますが、そんなもん微々たるモノです。
「額より気持ち」とかは綺麗事ですよね。実際金が無きゃ何も出来ないんだし。将来寄付金を使わせて頂く立場に回りたいと思いますので、今は皆さんの援護を切に願いますm(__)m
0217エージェント・774
05/02/26 00:59:48ID:fVM13mE20218エージェント・774
05/02/26 20:05:42ID:WJmj2ATR結婚すればいいだけです。実際私のところにもそういうお金目当ての女性が
果敢に迫ってきます。もちろんそれなりの美貌があるならばそれなりに
相手はしてやりますが、残念ながら箸にも棒にもかからんのもいます。
またかなりの年配(20代後半)の女性もいい年こいてアタックしてきます。
どうせ「もしこの人と結婚できれば専業主婦になって一生贅沢三昧できるわ」
くらいのもんでしょうから。歯牙にもかけませんよ。
0219エージェント・774
05/02/26 23:11:56ID:WJmj2ATR伸助やさんまやタモリやたけしなどは入ってません。多くの格闘家や社長
なども入ってません。もちろん私もその中に入ってません。収入を会社名義
にしたり節税したり、また脱税や裏金など入れたらかなりの金持ちがこの日本
にいます。ただネット社会ではフリーターなどの貧乏人が席巻してます。
悲しい現実ですが仕方ありません。
0220エージェント・774
05/02/26 23:18:26ID:WJmj2ATR全く相手にされてません。いや相手にされないどころか虐げられてます。
それで匿名の掲示板で虚勢を張るのです。彼等は典型的なネット弁慶ですから。
0221エージェント・774
05/02/26 23:25:14ID:WJmj2ATR温かい目で彼等を見守ってあげることです。これが一番の優しさです。
真心です。人生終わってる奴の息の根を止めるようなことはしません。
0222エージェント・774
05/02/26 23:29:43ID:WJmj2ATRあいつらは乞食みたいなもんですから仕方ありません。しかしお金を
恵んでやっても使い道が分からないのでどうしょうもありません。
0223エージェント・774
05/02/26 23:32:36ID:WJmj2ATRはもちろんのことナイフやフォークの使い方すら知りません。それでも
残すのがもったいないと思ったらしく途中からほとんど手掴み状態で
貪るように食ってました。いい年こいてバングラディッシュの子供みたいです。
0224エージェント・774
05/02/26 23:35:26ID:WJmj2ATRでしょう。貧乏人はホームレスになって餓死するのでその頃には
ネット社会も平穏になるでしょう。それまでの辛抱です。忍耐です。
0225エージェント・774
05/02/27 15:09:25ID:lylNk2FJ脳内金持ちばっかwww
久し振りに来て見たらなんだか壮大な釣り糸が垂らされてますねw、
とりあえず>>218〜>>224に書かれてる内容がお金持さん達の
フリーターなどのいわゆる貧乏人に対する一般的な見方ということでよろしいでしょうか。
0227エージェント・774
05/02/27 23:48:36ID:XsNdIE0P寄付したとか載ってた。かなりスケールが小さい金持ちだが西武の堤のような
クズもいる。俺はせっかく金持ちになったんだからもっともっと寄付しようと
思う。とりあえず母校に100万くらい寄付しよう。
0228エージェント・774
05/02/28 00:10:53ID:vgttZVt40229エージェント・774
05/02/28 02:33:04ID:XkqRzOCPよく「金持ちがこんなとこにいるはずない」とか言う奴がいるが
それはこっちの台詞じゃ。貧乏人がどうしてネットなんかやってるのか?
他にやることあるやろ?
0231エージェント・774
05/02/28 20:45:01ID:XkqRzOCP0232エージェント・774
05/02/28 22:31:45ID:kgD5mQ6Xまだモーニング娘のおっかけやってんのか?
0233エージェント・774
05/02/28 23:54:27ID:XkqRzOCP0234エージェント・774
05/03/01 00:33:09ID:vN7BzbSB0235エージェント・774
05/03/01 09:36:21ID:vN7BzbSB0236エージェント・774
05/03/01 09:38:41ID:mQprKcHv0237エージェント・774
05/03/01 09:56:48ID:vN7BzbSB貧乏人は指をくわえて見てるだけなのが悔しくて仕方が無いのだろうが。
0238エージェント・774
05/03/01 10:06:25ID:vN7BzbSBじっくりと味わいたい。金持ちになった快感をとことん堪能したい。
自分が優越した人間であることを証明し、その快楽を味わいたい。
貧乏人が集まるところにはどんどん出没していきたい。
0239エージェント・774
05/03/01 14:04:47ID:lokcbb4yあんたが来てもただただ迷惑なだけだよ、そんぐらいわかんだろ
0240エージェント・774
05/03/02 20:44:51ID:xsP62Fkpオチにいってやるから、誰かオフ企画しろよ!!
億万長者とかいって0.01億円とか言うのは無しの方向で
0241エージェント・774
05/03/03 18:44:15ID:YjQ4m4JH漏れもきぼん
本物の金持ち見たことないから見てみたい
0242エージェント・774
05/03/12 09:14:10ID:CMozyhS/0243エージェント・774
05/03/12 11:33:08ID:wUHF1fAl0244エージェント・774
05/03/12 17:33:12ID:EcWQzOcG0245エージェント・774
05/03/12 17:58:36ID:54qmNu7oかねもちさま わたしにキティ人形かってください
0246たく
05/03/12 23:39:36ID:vzkCzP9Q0247エージェント・774
05/03/14 23:29:11ID:+k/j1eCd理解してないし、どうしようもない馬鹿が多いので自分で自分が腹立たしい
のだろう。
貧乏人には関わらないほうが無難だな。
0248エージェント・774
05/03/16 00:19:14ID:aHrVSPLbもう削除するべきだよな?
0249エージェント・774
05/03/16 20:10:02ID:VTaFUQvd者、能力ある者は金持ちになっていい暮らしが出来るのに対し、やる気が無い奴、
努力しない奴、言い訳ばかりしてる奴は一生貧乏で惨めな生活を送る。
なんでも原因があって結果がある。本当に公平な世の中に生まれて幸せです。
0250エージェント・774
05/03/17 01:49:39ID:mVbQyeoW金持ちへ。1000円くださいm(_ _)m
0251エージェント・774
05/03/17 12:21:46ID:dyIxwiun0252エージェント・774
05/03/17 12:47:02ID:GbmivdAP0253エージェント・774
05/03/17 20:45:12ID:8mJskh1yもちろんギャンブルチップ付けて。
0254エージェント・774
05/03/17 23:08:11ID:gvhrQerOやっぱり現金がモノを言う時代だよ
プラスチックのカード一枚のステータスなんて知れたもんだ
0255朝倉 ◆iFXJOZw5zc
05/03/18 03:05:46ID:Ho8TbVhG金持ちは現金なんか持たないよ・・・
0256エージェント・774
05/03/20 16:24:26ID:c8NpjX0S0257エージェント・774
05/03/20 16:30:23ID:SvQhfLkp0258エージェント・774
05/03/20 19:48:04ID:F3YI7dKW0259エージェント・774
05/03/21 01:33:07ID:HEm+LfsX返済し終わる頃には維持費やら
金利で1千万くらい払ってるのだろうが計算も出来ないのだろうか?
たかだか400万の車でローンなんて一流企業勤務といっても頭の中身は
フリーターと変わらんなと内心で見下した。
0260エージェント・774
05/03/21 01:41:19ID:HEm+LfsX俺は本物の金持ちだよ。今日デパーチャーズ最新号が届いた。言うまでも無く
ブラックカード、プラチナカード会員の機関誌だが、因みに表紙をめくると
ティファニーの広告があり、次めくるとアルマーニの広告、さらに
めくるとベンツの広告がある。130ページからエルメスがあって
144ページはジャガー、66ページからはイタリアン料理の特集だ。
本物のホルダーなら手元にある最新号を参照したらいい。
0261エージェント・774
2005/03/22(火) 22:22:45ID:AdvCv5ep0262エージェント・774
2005/03/28(月) 19:22:31ID:V+Jx//jYONLY PLATINUM CARD別紙の16本傘男性用44000ポイント
女性用45000円ポイント
なにか?
0263エージェント・774
2005/03/29(火) 14:30:56ID:BnFMcSmW0264エージェント・774
2005/03/29(火) 20:49:46ID:dwZBZVgaアメリカ以上に実力主義なのが日本で中卒で長者番付に載る人達がうじゃうじゃ
いるのに対し東大出て無職の人達がいる。
0265エージェント・774
2005/03/31(木) 00:12:17ID:Nhd1l68J能力ある人たちは20代、30代で何億、何十億と稼げるけれど
無能でぼんくらな奴らは時給千円とかで働かなければならない。
当然そんな給料でまともな生活なんか出来るはずないから両親や他人にたかって
生きていかなければならない。プライドを捨てて乞食として人生を送っていかなければならないのだ。
実力社会とか能力主義というのは一見聞こえがいいけれど冷静に考えたら非常に冷酷かつ厳しい
社会なのだ。
勝ち組と負け組みの二極化するのは当然としてもここ最近でどんどん差が開いてきているという
実感がある。
0266RIM
皇紀2665/04/02(土) 00:42:03ID:y1UliGwH0267エージェント・774
2005/04/08(金) 18:49:19ID:ginFn6ob高いと思う人は貧乏人
0268エージェント・774
2005/04/09(土) 03:34:00ID:PofsxR7p私を専業主夫にして下さい
0269エージェント・774
2005/04/10(日) 00:52:00ID:RyCIp2eA0270エージェント・774
2005/04/15(金) 22:41:35ID:EqFBq1xNわけでもないが正直関わりたくない。フリーターが来たオフに
参加するとなんかむなしくてむなしくて。
「なんで俺がこんな奴と一緒にいなければならないのか?」
と泣きそうになってくる。
0271エージェント・774
2005/04/16(土) 12:37:51ID:qX7oQkFdそうやって自己の存在価値を確認しているんだよ。
要するに、君はもっと努力をしなければならない人かもしれないの。
まだ、君には偉そうに他者との比較を行えるだけの存在価値がないかもしれないの。
忠告だが、金があると、その金額の大きさに比例して失う物が多くなり、
色々悲しいことが発生するから、その点を踏まえた上で努力をしろよ。
0272エージェント・774
2005/04/17(日) 18:49:34ID:sTBRqsws0273エージェント・774
2005/04/18(月) 00:52:11ID:TZ6twKBi0274エージェント・774
2005/04/18(月) 01:11:31ID:8vObZij2金持ちが多額の税金を納めてるから社会が成り立ってるんである。
貧乏人は多くの恩恵を受けてるのに関わらず金持ちに対する感謝の気持ちが
全然足りないのではないのか?
義務教育や舗装道路、歩道橋他にもいろいろあるだろうがトイレ一つとっても
ほとんどの人たちはレバー回せば勝手に糞尿を処理してくれる魔法の道具
ぐらいにしか思ってないのだろうがそもそも下水道や下水処理場の維持管理に
どれだけ莫大の費用がかかってると思ってるのか?また建設費用も莫大な
ものである。処理場の破砕機一つだけでも何千万円もするんだよ。
快適な生活が日々送れるのも金持ちのおかげである。第一金持ちに
ぶら下がって生きてるくせに偉そうなんだよな。271のようなアホが
たまたま目に付いたが似たようなレベルの人間も多数いるのが悲しい現実だ。
0275エージェント・774
2005/04/19(火) 23:17:32ID:8+yz0lwo0276エージェント・774
2005/04/20(水) 01:00:16ID:aUvuXIAu貧乏人としてはオフレポに興味あるんでつが。。
0277エージェント・774
2005/04/20(水) 02:29:33ID:K4BdP/j2はい、お釣り。1億万円。
0278エージェント・774
2005/04/20(水) 23:33:45ID:+0I4dFBLフリーターに来られること。別に部屋代や食事代くらい出してやっても
いいんだけど、とにかく負け組み特有の見苦しい言い訳聞かされるのが苦痛なんだよな。
「政治が悪い」とか「親の教育が悪い」とか「社会が悪い」とか。
自分が馬鹿だから貧乏なんだろが。同じこと何回も聞かされるとうんざりするよ。
0279エージェント・774
2005/04/20(水) 23:48:07ID:+0I4dFBLよくするが、俺から言わせればどうしてフリーターが何十億も持ってる人たちのことを気に
しなければならないのかってこと。そんな暇があるならもっと自分の人生のことを
少しでも考えたほうがいいといつも思う。
まあアホというか精神科に通院したほうがいいな。
初対面のフリーターに面と向かってそんなことも言えないしかといって
「おまえ帰れ」とも言えないし。
フリーターがオフに来たときは本当に自分の耳を切り取りたくなってしまうよ。
0280エージェント・774
2005/04/22(金) 20:24:07ID:xG8LTfvbいい年こいて親と同居していて時給900円とかで働かされてる
乞食のこと?
0281エージェント・774
2005/04/23(土) 05:29:44ID:2/Fg1MUzこのスレ見てると暗くなるね。
0282エージェント・774
2005/04/23(土) 18:23:36ID:GqVy0yJ60283エージェント・774
2005/04/24(日) 01:05:29ID:s+7TtSbn集まるところだ。貧乏人は他所へ行ってくれ。世界には17歳でブラック取得した人がいるらしいぞ(本会員で)
http://www.geocities.jp/ctwxg845/centurioncard.html
0284エージェント・774
2005/04/24(日) 17:46:50ID:s+7TtSbnといったところか。ホームレスと乞食の中間の存在か?
0285エージェント・774
2005/04/26(火) 10:49:17ID:6fvvCJU/0286エージェント・774
2005/04/26(火) 14:38:26ID:6fvvCJU/http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1106214145/l50
0287エージェント・774
2005/04/27(水) 18:35:17ID:F/xOv/1X義務教育だけでも莫大な費用を負担してるんだぞ。第一フリーターがどうして
小学校に行かなきゃならないのか?幼稚園だけで十分だろ。違うか?
いらんことに税金使う必要なし。
0288エージェント・774
2005/04/28(木) 18:46:30ID:cQQAepSu0289エージェント・774
2005/04/29(金) 19:47:52ID:OmRAq74T実は小心者なのか。
胸のすくような正論に誰一人反論できない。
0290エージェント・774
2005/04/30(土) 20:45:29ID:G5MsTvqqどうでもいいが、いつどこでオフやるの?
オフしたいんだけどな
0291エージェント・774
2005/04/30(土) 21:12:18ID:Cz3OJM32http://sbiz.jp/af/u/?af=004727
http://sbiz.jp/af/r/?af=004727
独立開業、起業を本気で考えている人にお勧めします。
絶対的信頼度大です。
バックアップフォローも受けられます。
是非一度訪れてください。
下は中学生、上は89歳の人まで
幅広い層から絶大なる支持を受けています。
0292エージェント・774
2005/05/01(日) 19:06:45ID:WBZ2p/+Vたしか、400万ポイントだっとおもう。
クレジットカードで4億演~も使うやつがb「るんだよ。
雑誌の記事で、対象者は何人もいるとAMEXが言ってた。
0293エージェント・774
2005/05/04(水) 01:01:21ID:gEQLiIAXびっくりした。
マイルがたまりまくりらしい。
月何マイルたまるんだろう?
想像つかない
0294エージェント・774
2005/05/05(木) 02:11:32ID:INochy+v0295エージェント・774
2005/05/07(土) 00:05:33ID:cJULJNUV0296エージェント・774
2005/05/08(日) 19:11:17ID:HgfW12hR0297エージェント・774
2005/05/08(日) 19:11:42ID:HgfW12hR0298エージェント・774
2005/05/08(日) 19:12:17ID:HgfW12hR0299エージェント・774
2005/05/08(日) 21:05:13ID:HgfW12hR0300エージェント・774
2005/05/08(日) 23:35:32ID:eWo8jSJ6300♪
0301エージェント・774
2005/05/09(月) 15:39:11ID:PoOBaa500302エージェント・774
2005/05/09(月) 20:56:54ID:eAbtOWm40303エージェント・774
2005/05/09(月) 21:05:13ID:eAbtOWm4客が負担しているという仕組みを理解していない人が多い。
現金払いには何のメリットもないがそんな簡単なことすら理解出来ないから
いつまでたっても貧乏なんだろうな。
俺は毎年のようにアメリカに行ってるが航空運賃は実質ただ。そのお金は
現金客が負担してるんだよ。
0304エージェント・774
2005/05/09(月) 22:09:35ID:eAbtOWm4雨黒=東大、京大
雨白金、茄子黒=東工大、一橋、東医歯大、地帝医、慶応医
SMC白金、質白金、座暮らす=地帝、駅弁上位医、早稲田上位学部、慶応
雨金、茄子=駅弁公立上位、駅弁公立中下位医、
早稲田下位学部、上智、中央法、東京理科
=======================================
銀行系金=駅弁公立中位、明青立中法、学習院、芝浦
雨緑、銀行系YG、信販流通系金=駅弁公立下位、
上位私立女子大、成蹊成城明学、南山、西南
===========ー========================
銀行系一般=日東駒専、獨協國學院武蔵、産近甲龍
信販流通系一般=大東亜帝国〜Fランク
皿系=高卒
0305エージェント・774
2005/05/10(火) 13:02:19ID:5R81tb040306エージェント・774
2005/05/10(火) 17:58:02ID:a/ahymU3アメリカなら手軽でいいんだけど。
0307エージェント・774
2005/05/10(火) 23:48:04ID:5R81tb040308エージェント・774
2005/05/11(水) 18:17:36ID:jJK/SMmfフリーターの一人が九段下にいると連絡あり、そいつが来るのを待ってたんだけど。
30分経っても来ないので電話したら行き方が分からないとか。
さらに30分以上待ってたらそいつなんと市ヶ谷にいるとか。携帯で細かく何度も指示出して
そいつが水道橋に来たのは集合時間から2時間以上過ぎてから。仕事してない
人間なんてそんなもんだ。自分で考えて行動することが全く出来ない。応用が利かないんだよな。
0309エージェント・774
2005/05/11(水) 18:21:25ID:jJK/SMmf駄目だ。話にもならない。初対面の男性の前でも平気で足組んだりするし
椅子の背もたれにだらしなくもたれかかっていたので見るに見かねて
注意したら逆切れされた。一度も働いてないとはいっても最低限の
常識くらい身につけろよな。
0310エージェント・774
2005/05/11(水) 18:26:04ID:jJK/SMmfあれではどこの会社の面接受けても絶対に採用されないと思った。
今までどういう人生送ってきたのかね?親の顔が見てみたいよ。
0311エージェント・774
2005/05/12(木) 03:07:28ID:VWxNYm2Iそんなに不満だったのならそのオフスレで愚痴るなり叩くなりすれば良いのでは?ご足労様。
0312エージェント・774
2005/05/12(木) 17:54:05ID:/A5zX3Mf還元される。
寂しい。寂しいもんだね。
0313エージェント・774
2005/05/12(木) 17:55:44ID:/A5zX3Mf寂しいもんだね。
0314エージェント・774
2005/05/12(木) 17:57:33ID:/A5zX3Mf0315エージェント・774
2005/05/13(金) 01:23:53ID:eCHkaXb/0316エージェント・774
2005/05/13(金) 05:23:21ID:OGU2QQJ8カラオケいかない?メールしてよkoi-ing@lovelys.jp
0317エージェント・774
2005/05/13(金) 05:49:13ID:hDseR399WDは真性人間のクズなので、
例え生きていても、死んだも同然。
気にするほどの価値もないから、せめて忘れてやれ。
0318エージェント・774
2005/05/13(金) 23:22:12ID:5aY5bPwpあるオフの開催には慎重にならざるを得ない(とくに開催場所)オフで知り合ったストーカーに悩んでる女性もたくさんいるらしい。
フリーターって成人になっても親と同居して貯金が300万とか500万とか
聞いた。そんな人間がいるという現実。どうなってるのか。酔っ払ってるのか?
0319エージェント・774
2005/05/14(土) 00:11:41ID:5ngMkeBDただし,高級ブランド商品は,車でも時計でもバックでも,金さえあれば誰でも買えるのが,
クレジットカードの場合は,カード会社が認めた者しかその資格がない点が大きく異なる。
カード会社が高級カードを持たすか持たさないかの審査に対して,カード会社は「ステータス」
を連呼している訳で,ある意味都合の良いように使われている言葉かも知れない。
しかしクレジットカードは信用である。世界中のどこへ行っても何百万円、何千万円のツケガ利く
という信用。これこそが単にお金だけたくさん持っているという金持ちとの決定的な違い。
しかしこの違いこそがステータスの有る無しということに他ならない。
0320エージェント・774
2005/05/14(土) 02:09:18ID:0uIIk0OLあそこまで腐ってると、もはや「地ベタを這いずり回れ!」
というしかない。 安易なオフ開いてあんな生ゴミ野郎と関わって
誰かが生贄にされる危険性も考えた方がいいぞ?
0321エージェント・774
2005/05/14(土) 02:33:02ID:mmnuvkgoプラチナカードもブラックカードも持ってないけどすっごい感心しました!そういう考え方かぁ!それはかっこいい☆
0322エージェント・774
2005/05/14(土) 18:50:05ID:mXPPULSg>とにかく負け組み特有の見苦しい言い訳聞かされるのが苦痛なんだよな。
「政治が悪い」とか「親の教育が悪い」とか「社会が悪い」とか。
自分が馬鹿だから貧乏なんだろが
まあ、お前が賢いから金持ちなのかというとそうではあるまい?
生まれた家や親が違うと、お前らも今の立場ではあるまい?
0323エージェント・774
2005/05/14(土) 23:34:53ID:MVjh0Ykh人間は自分で自分の人生を好きなように選択できる。
フリーターは怠け者だから自由と引き換えに貧乏な人生を選択したのだろう。
0324エージェント・774
2005/05/15(日) 00:52:55ID:Amodv488やっぱDQNと手組んだほうがはやいし、できるだけ税金払いたくない。
0325エージェント・774
2005/05/15(日) 20:22:32ID:Qy/O1umU0326エージェント・774
2005/05/15(日) 22:18:07ID:rKBTcFmOおれのようにしょぼい資産家まで。
1億くらいなら馬鹿でも稼げるだろうがそれ以上になるとそれ相応の
能力が問われる。まあ当たり前だが。
俺の目標はとりあえず30億。もしそれだけ貯まったらのんびりリタイア
するよ。
0327エージェント・774
2005/05/17(火) 10:55:14ID:AhM/5SNX0328エージェント・774
2005/05/17(火) 23:51:03ID:t63+GFbZフリーターやニートというのは精神異常者だから絶対に近づかないこと。
インドや南米に行けば外国人を見かけたらたかってくる子供たちがいるが
日本の乞食達は成人したいい大人で一丁前にパソコンを操作する点が
インドや南米の乞食と大きく異なる点である。
0329エージェント・774
2005/05/18(水) 00:05:19ID:pjEk9PJ50330エージェント・774
2005/05/18(水) 00:39:02ID:piOchO6Z発展途上だと痛感する。
たしかに高速道路の充実や下水道の完備など見れば一見進んでるように
見えるが一部の金持ちが多額の税金を払ってるだけのことで
フリーターやニートの問題は何の解決もなされていない。
0331エージェント・774
2005/05/18(水) 01:11:35ID:5D5Pvkd9あまりにも浅ましい、腐敗したクズコテハンのこと
0332エージェント・774
2005/05/18(水) 12:10:07ID:lbdmIGNr0333エージェント・774
2005/05/18(水) 14:57:28ID:Cqjd80WM>出生や家柄や学歴などは全く関係ない。
>人間は自分で自分の人生を好きなように選択できる。
それはただの世間知らずの戯言では?
>フリーターは怠け者だから自由と引き換えに貧乏な人生を選択したのだろう。
金持ちって自由じゃないんですね。
0334エージェント・774
2005/05/18(水) 15:35:00ID:FdpuOzpy段階で分からないことが多いです。虎(出資者)募集chu!
ニートがアキバ系の起業を目指すぞこの野郎
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1116345800/l50
0335エージェント・774
2005/05/18(水) 20:39:39ID:xKk1blId>犯罪は貧困層から発生するという原則からフリーターと接触する可能性が
>あるオフの開催には慎重にならざるを得ない(とくに開催場所)オフで知り合ったストーカーに悩んでる女性もたくさんいるらしい。
>>324
>ぶっちゃけ金持ちになる近道は、「どう違法行為を隠すか」なんだよね。
>やっぱDQNと手組んだほうがはやいし、できるだけ税金払いたくない。
つまり、犯罪は金持ちも貧乏尾も関係ないという事。
なのに金持ちは上から世間を見下げ果てているという事だな。
金を持とうが持つまいが、クズはクズということだ。
0336エージェント・774
2005/05/18(水) 21:03:03ID:mYcU5cxvプラチナまでならカード会社にもよりますが案外簡単に手にする事ができますよ。
ワラ
0337エージェント・774
2005/05/18(水) 23:21:36ID:piOchO6Z>スレの方向性がどんどん違う方へ向かっているようなんですが…
それはおまえが貧乏人だから。貧乏人の視点で見るからそう見えるだけ。
違う方向には向かってない。それどころか金持ちのスレを忠実に進んでると思う。
0338エージェント・774
2005/05/18(水) 23:32:55ID:piOchO6Z辿り着くという。俺は1100人以上とSEXし、オナニーも飽きて
今はフリーター叩きに辿り着いた。これも当然の流れである。
0339エージェント・774
2005/05/18(水) 23:36:22ID:piOchO6Z死ぬまで闘わせてそれを見物して喜んだり、奴隷を深い谷底に突き落として
喜んだりしていたのだ。
現代版奴隷であるフリーターを叩くのは何千年の歴史から金持ちの娯楽として
普通のことではないか?
0340エージェント・774
2005/05/19(木) 04:19:03ID:eFO+ujjx0341ふしあな太郎
2005/05/19(木) 07:22:55ID:i+2eTDBT0342エージェント・774
2005/05/22(日) 22:43:41ID:VcJg8IEQフリーターの相手をする気は更更ないぞ。
0343エージェント・774
2005/05/23(月) 00:31:50ID:p0w7N3fL0344エージェント・774
2005/05/23(月) 22:17:24ID:oUjWhfJ8「ああ、自分はアメックスアメックスプラチナの所持者なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。 初めてアメックスプラチナに入会して早8ヶ月。
簡易書留を開けてカードを見たときのあの喜びがいまだに続いている。
「日本最強のクレジットカードアメックスプラチナ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
今までアメックスプラチナ所持者の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?アメックスプラチナの伝統とは所持者が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「アメックスプラチナが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がアメックスプラチナに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは、世界最高カードアメックスプラチナの所持者である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
アメックスプラチナの伝統を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
アメックスプラチナに毎年、所持することにより、僕たちアメックスプラチナ所持者は伝統を日々紡いで
ゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき人生哉。
アメックスプラチナの知名度は首都圏でも関西圏でも随一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「アメックスプラチナ持っています。」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの質問攻め。
近所のマダム達からの熱いまなざし。 レジでは店員からの射るような目。
今、あらためてアメックスプラチナを持ち、ビザやマスターしか持てない貧乏人を見下ろす立場に
なり、心から幸せに思います
0345エージェント・774
2005/05/23(月) 23:03:40ID:p0w7N3fL近所のマダムまで知っていたら実の安全が心配だけど、おめでとう☆
0346エージェント・774
2005/05/24(火) 01:07:27ID:6yOFBWOE親のスネかじってるガキですが(;´Д`)
0347エージェント・774
2005/05/30(月) 21:03:35ID:oZMy5y3q通ってます。ブルガリをフューチャーしたメンバーズパーティはとても
よかったです。
0348エージェント・774
2005/06/01(水) 00:01:25ID:mpNH43qn0349エージェント・774
2005/06/01(水) 01:00:12ID:JokKzagy0350にゃんこ
2005/06/01(水) 01:42:22ID:1WwkYFMa沖縄にオフにきませんか?
オフといえばバカンス☆彡
金持ちのバカンスといえばハワイなんだろうけど、まずは沖縄から
どでつか?
沖縄来たら、案内しますよ♪
0351348
2005/06/01(水) 02:13:22ID:mpNH43qnありがとう☆
0352エージェント・774
2005/06/02(木) 00:04:15ID:RYMfZKnx{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 女なんていくらでも寄って来るに違いない無い・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
0353エージェント・774
2005/06/02(木) 02:09:15ID:ZPb+Goja電波お花畑板あたりに建て直したほうがいいかとw
0354エージェント・774
2005/06/04(土) 01:24:25ID:CvXiJbyCスタバでお茶していたら、隣のテーブルに人妻らしき女性が座った。
俺がサンドを注文しようと席で財布を出していると
プラチナカードが見えたらしい。素敵なカードをお持ちですね、と声をかけてきた。
いや、そんなことありませんよ。と答えたのだけど
それをきっかけにして話がはずみ、その後、
パンパシフイックホテルのエグゼテイブツインルームに入った。
身長160cmくらいだけど、とてもスレンダーで
伊東美咲みたいな素敵な女性だった。
先にシャワーを使わせてあげると、出てくるや俺のものを
しゃぶりたい・・・と。
激しいセックスだった。
0355エージェント・774
2005/06/05(日) 22:53:05ID:pqe9TkNi/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ せめて夢の中だけでいいから
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) プラチナカード持ちたい・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::
0356リッチ
2005/06/05(日) 23:14:47ID:CsAxm+6B世界最高のオンラインカジノ!
脅威の還元率98%以上!
とにかく凄いので是非体験してみて下さい
http://worldtown.fc2web.com/index.html
0357エージェント・774
2005/06/06(月) 16:17:40ID:IU4AJkQt0358エージェント・774
2005/06/07(火) 12:31:45ID:loGqTXi20359エージェント・774
2005/06/07(火) 12:38:49ID:Hsvg1uCG0360エージェント・774
2005/06/07(火) 13:55:01ID:KQk6sCYd本社から直接、誘われて入って使ってるんだが。
はっ!踊らされてる?
0361エージェント・774
2005/06/07(火) 17:22:39ID:loGqTXi20362エージェント・774
2005/06/08(水) 17:49:27ID:qQc8BhjN0363エージェント・774
2005/06/09(木) 18:53:44ID:1KpjSUdA0364エージェント・774
2005/06/09(木) 22:13:01ID:uO4DQySX0365エージェント・774
2005/06/11(土) 18:44:08ID:CYtdDrAwhttp://warrant.nobody.jp/warrant/index.html
この中で50社以上の商品を利用してたら金持ち。でなきゃ貧乏
俺はハインツとリプトンとバーヴアー
0366エージェント・774
2005/06/11(土) 18:45:05ID:exD7aGi7パス 123456789
http://www.msn.co.jp/
0367エージェント・774
2005/06/15(水) 19:03:39ID:pH+EPZG8どうしてもフリーターの存在というか必ずフリーターが紛れ込んでくるんだよなあ。
警察からもフリーターやニートとは絶対に関わらないように言われてるし。
とにかく金たかってくるしかなわん。フリーターはどう思ってるのか知らんが
警察なんかはフリーターやニートなんか犯罪者予備軍くらいにしか思ってないよ。
事件があったらまずフリーターやニートを洗いなおすみたいだし。
0368エージェント・774
2005/06/15(水) 19:11:44ID:pH+EPZG84万貸したことがあったがもちろん1円も返ってこない。しかし俺が驚いたのは
俺から借りたその4万をパチンコでたったの一日で使ったって言うんだよ。
頭おかしいんだろうな。ギャンブルなんて胴元が勝つ仕組みになってるのが分からんのか?
ましてや定職に就いてない人間がどうしてギャンブルなんかやるのか?
時々フリーターの分際でギャンブルやったり、酒飲んだりタバコ吸ったり
してるのがいるが何を考えてるのかね。成人して定職に就いてないという事態が
まるで分かってない。
0369エージェント・774
2005/06/15(水) 19:14:57ID:pH+EPZG80370エージェント・774
2005/06/16(木) 00:11:26ID:OPw58wVN別に俺は聖人君子でもないし、10億どころか5億円すら無いようなしょぼい資産家だけど
はっきり言ってフリーターとは住んでる世界が違う。
なんで初対面の住所も氏名も知らんフリーターに金銭援助しなけりゃならないのか?
0371エージェント・774
2005/06/16(木) 01:26:24ID:OPw58wVNまさに貧すれば貪するってやつ?
0372エージェント・774
2005/06/16(木) 05:48:11ID:VKr1J6bs0373エージェント・774
2005/06/16(木) 06:54:19ID:3cc/2hfj0374エージェント・774
2005/06/16(木) 15:57:40ID:VG6NNe4mなーんてなw
0375エージェント・774
2005/06/16(木) 16:07:45ID:xxCL8iXx0376エージェント・774
2005/06/19(日) 00:07:21ID:fz5RujUP0377エージェント・774
2005/06/19(日) 09:24:31ID:S+TpPQjQ0378エージェント・774
2005/06/21(火) 23:44:05ID:5yBvfgCl月に200万位使ってる彼氏は金なんですが、
どうやったらプラチナ行けるのかな、って悩んでます。
カード会社に自分からくれって言っていいものなのかな?
0379エージェント・774
2005/06/22(水) 01:33:48ID:R05Wg4DI0380エージェント・774
2005/06/22(水) 21:15:13ID:R05Wg4DI0381エージェント・774
2005/06/23(木) 20:07:42ID:+71l6oO3そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。
その人、ショートカットで飾らない感じで、美人系ってより可愛い系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。
その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
買い物でアメリカンエクスプレスプラチナカードを見せると、彼女の目の色が変わったことに気がづいたよ。
ハンドバッグや、宝石やらいろいろカードで買ってプレゼントしてあげたよ。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだ。
「私これから用事があるのよ。ごめんね〜」と言って、近くに止まっていた車の助手席に乗って行ってしまった。
思えば、彼氏の車だったんだよな。
楽しい思い出をありがとう。
今俺は、来月の支払い180万をどうやって都合しようか考えてる。
0382エージェント・774
2005/06/23(木) 21:25:42ID:BrIobklx思い出はprice-less☆彡
0383エージェント・774
2005/06/25(土) 00:35:55ID:MzJDRSOGなってると思うのでお披露目オフをやりたい。一流の人間は一流の場所にしか出入りしないというのが
俺のモットーだから常識的な場所になるだろう。
0384エージェント・774
2005/06/25(土) 23:04:21ID:MzJDRSOG0385エージェント・774
2005/06/25(土) 23:07:56ID:MzJDRSOG0386エージェント・774
2005/06/25(土) 23:11:48ID:MzJDRSOG0387エージェント・774
2005/06/30(木) 00:38:33ID:M0e4ok8S0388エージェント・774
2005/07/04(月) 18:37:30ID:1AnQKvQt白 将官
金 佐官
緑 尉官
セゾン雨 たたき上げ下士官
大倉雨 先任下士官
青 特殊工作員
0389エージェント・774
2005/07/14(木) 01:35:55ID:xAR+nAVo0390エージェント・774
2005/07/14(木) 02:06:50ID:Iyk3zYx3金持ち集めてどうするき?
貧乏人
0391美人ランキング
2005/07/16(土) 20:21:31ID:HCy07b1PランクA:安倍>藤本>田中>
ランクB:飯田>道重>辻>高橋>加護>吉澤>紺野
ランクC:新垣>亀井>矢口
ランクD:紺野
ランクE:小川
0392エージェント・774
2005/07/16(土) 21:15:06ID:HCy07b1Pとりあえずブラックカードのお披露目オフの話題はこちらでやる。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1117627563/
0393エージェント・774
2005/07/22(金) 01:08:22ID:AIINa+j1________________________芸能界が誇る超美人
☆安倍、後藤、高橋、久住 、辻 、亀井、道重
________________________芸能界の中でも特に美人
☆矢口、加護、紺野、新垣、田中、市井、飯田
________________________芸能界では普通に美人
☆保田、石黒、福田 、吉澤、中澤
________________________普通の人
☆小川
________________________不細工
0394エージェント・774
2005/07/23(土) 07:17:12ID:MRr1tRKB0395エージェント・774
2005/07/28(木) 17:23:15ID:zhnS+1FL0396エージェント・774
2005/07/30(土) 01:30:15ID:wlhS4jV2会社がアンケートで調べたらしい。そりゃフリーターやニートも含めての数字だろうが月給6万で
何にもできんやろ。
俺の小遣いが月100万〜150万くらいだから天と地の差がある。どうりで今まで会った奴等は貧乏くさい奴ばっかりだったはずだ。
しかし年収75万って人事ながら泣けてくるな。
0397エージェント・774
2005/07/30(土) 03:58:03ID:QdP+jQb30398エージェント・774
2005/07/30(土) 16:59:01ID:QdP+jQb30399エージェント・774
2005/08/01(月) 01:12:29ID:q4IINwnR昨年7月に名古屋レインボーホールでハロプロのライブがあった時、某サイトのオフがあって参加したんだが
宿泊先の話題になってつい口が滑ってMの28万くらいの部屋って言ったと途端場の雰囲気が
凍りついた。
一泊28万の部屋というのはヲタには想像を絶するくらいに高いみたいだ。いや高校生の子なんかか
「すごいですね」とか言ってたけど社会人の人の視線は冷たいものがあった。
その中に30歳くらいの警察官がいたんだけど年収も600万くらいらしくて
まあ普通の庶民やわな。露骨に嫌悪感示してきてそれから一言も話してくれず
こちらから話しかけても知らん顔するし、本当に気まずかった。あんな気まずい雰囲気のオフは
初めてだった。
でも何億も持ってる人間が28万の部屋泊まるのとたいして貯金が無い人間が飲み会で3千円くらい
使うのとどっちが無駄なんだろうか。
0400エージェント・774
2005/08/04(木) 03:53:51ID:PxUIFdvoって、あらかじめ皆が知ってたらそこまではならなかったと思う。
399だから一泊26万のお部屋を満喫できるんだから☆
出る杭は打たれる、だったのかな。自分なら399の人間性や過ごし方に興味が湧くな。
0401エージェント・774
2005/08/04(木) 10:56:24ID:My3mBTHGそれで俺みたいな貧乏人も潤う。
妬むヤツは馬鹿。
北チョソにでも移住した方がいい。
0402エージェント・774
2005/08/05(金) 09:16:17ID:9VHOPUtF0403399
2005/08/06(土) 00:17:20ID:f1+ySma1体は向こうに向けてるくせにこっちをしっかりチェックしていた。
重苦しい雰囲気で「気まずー」と心の中で思いながらもこういう時に限って時間はなかなか経たず
とうとう耐え切れなくなって「ちょっとジュース買ってくる」とか言ってその場を脱出した。ライブが終わってからも
焼肉のオフがあったが当然参加するはずもなかった。
後日そいつの知り合いにこのこと話したらなんでも警察官は大変らしいという。
キャリア組で採用されたらいきなり警部補からスタートして20代で警察署長に就任し
その後もとんとん拍子に出世していくが、そいつのようなノンキャリアで採用されたら
交番勤務の巡査からスタートし、その後も昇進試験、試験の連続で試験に合格しないと
昇進しないとか。定年間際で警察署長になれたらいい方だとか。
しかしそんなこと聞いたって俺には何の関係もないしお門違いもいいところだ。
0404エージェント・774
2005/08/06(土) 01:13:00ID:RwWyDKDg東大や慶應京大とかのいい大学出て入ってキャリア組にならな
0405エージェント・774
2005/08/06(土) 01:25:54ID:6hDu92VM0406エージェント・774
2005/08/06(土) 03:42:03ID:RwWyDKDg0407エージェント・774
2005/08/07(日) 23:05:02ID:opNa0K4v犬にでもなります。
今の会社で将来がありません。
あなた様方の下で働かせて下さい!
0408エージェント・744
2005/08/10(水) 13:53:27ID:Eut8JPLR2chはたまーに見させていただいてます。
そこで、今日ここを見つけてきたのですが、なにがしたいオフなんでしょうか?
単なる自慢大会ですか?
上には上がいますよ?
0409エージェント・774
2005/08/14(日) 23:15:25ID:D1HJFmM+あるがその度に地元の名士等から数百万円の餞別がもらえるという。一方ノンキャリアは地元の交番を転勤してもせいぜい居酒屋で送別会
があるくらい。
しかし一番差がつくのは退職してから。キャリアは当然天下りであちこちから引く手数多。数年単位で移るごとに数千万円の退職金がもらえる。
パチンコメーカーと警察の癒着は有名だがどこの企業もキャリアの警察官僚は喉から手が出るほど欲しい人材。
生涯賃金が10億円超える人もいるとか。ノンキャリアはせいぜい3億円程度。巡査長とか巡査部長で定年を迎える人もいるという。
キャリアは無試験で28歳とか29歳で警察署長に就任しその後も無試験で本部長くらいまでなら誰でも行く。
0410エージェント・774
2005/08/15(月) 01:15:31ID:aEn5oEOk今の日本は普通の人が普通にしてたら簡単に金持ちになれる。
自慢とか自慢しないとかじゃなくて普通の人が普通にしてたら誰でも簡単に
金持ちになれるから。
上とか下とかではなくて普通の人が普通にしてたら自然と金持ちになれる。
これが日本社会のいいところである。
0411エージェント・774
2005/08/15(月) 01:20:58ID:aEn5oEOk普通にしてたらお金は集まる所に集まってくる。
何にも難しいことはない。
0412エージェント・774
2005/08/15(月) 01:23:37ID:aEn5oEOkオフでよく見かける2歳くらいのレベルの奴は普通じゃないからな。
0413エージェント・774
2005/08/15(月) 07:14:24ID:FDhrHXEM0414エージェント・774
2005/08/15(月) 08:55:17ID:78R7Gw/0聞いてどうする?
俺は金持ちではないけど、金転がして働かないで生活してるから、2ch的
には経済的に恵まれていると思う。
で、2chしてて思うのは、結局、貧乏人は金持ちがどうして金持ってるか
理解できないってこと。
こっちがせっかく金儲けの方法教えてやっても、必死になって否定するんだよ。
ひがみ根性とかすごいよマジで。つまり、貧乏人ってのは、貧乏人であること
にしがみついてるんだな。
0415エージェント・774
2005/08/15(月) 10:50:15ID:FDhrHXEM私は別に生活に困ったりしていないけれど、そういう発想や理論があって、
話す気があるならじっくり聞いてみたいなぁ、と思ったんです。
ここに書き込んでるんだから、少なくとも自分の中に収めておこうって思ってないみたいですし。
掲示板だから言えるっていうのもあるとは思いますけど。
スレタイに興味を持ったから覗いてみたのだし、オフ板なので提案してみたまでです。
0416エージェント・744
2005/08/15(月) 17:23:48ID:YtYOP1I/いくら2chでほざいてても実証できなきゃ脳内乙って感じだしね。
妄想だけだったらみんないくらでも言えるし。
0417エージェント・774
2005/08/15(月) 23:33:35ID:aEn5oEOk3千万以上が中流層、1千万以上が大衆層、500万以上が下層、そして
500万以下が貧困層と分類している。
オフで会った人は圧倒的に貧困層が多かった。でも5分か10分話してすぐ納得した。物事には
何でも原因があって結果があるということ。世の中には不条理なことなど何一つない。
すべて原因があるから結果があるのだ。
0418エージェント・774
2005/08/15(月) 23:43:06ID:aEn5oEOkしなければいけない。まあそれが出来ないから貧乏なんだろうが
今の日本は誰がどう考えても公平な競争社会、公正な能力主義の社会である。
しかし能力主義というのは聞こえはいいが考える力を持たない馬鹿には
厳しい社会であることだけは間違いない。
0419エージェント・774
2005/08/15(月) 23:47:00ID:aEn5oEOkごく一握りの知的で豊かな人と大多数の考える力を持たない貧しい人々
といった構図があちこちのスレで現出し始めてる。
0420エージェント・774
2005/08/15(月) 23:53:46ID:aEn5oEOkなにしろ日本に億万長者はわずか数百万人しかない。
そのことひとつとっても馬鹿がいかに金持ちになるのが難しいかがわかる。
0421413
2005/08/16(火) 02:37:43ID:VYVHB7ps私は話す気があるなら聞いてみたいな、って思ったんです。
まだ2ちゃん初心者気味なので、すごく単純な気持ちで提案してみたんです。
正直気になるスレタイですし、私にはそこまでの富裕層の知り合いがいないので、話が聞けたら面白そうだなー、と。
でも今気付いたんですけど、1さんはブラックカードとかを持ってる人同士が
集まるオフにしたいようなので、
私の発言はスレ違いですね。ごめんなさい。
0422馬鹿野郎σ('ο'*)☆ ◆xHOAZGEjck
2005/08/16(火) 13:49:55ID:/iv3ZiFR0423エージェント・774
2005/08/16(火) 23:16:33ID:IXjuGNP5>414=417-420ですか?
違う。別人だ。
俺は無職の人間とは会う気もないし、話する気も無い。
0424421
2005/08/17(水) 02:00:29ID:6Ruf3fZM失礼しました☆
細かくきいても雰囲気が悪くなるだけなのでこれくらいにしますね。
0425エージェント・774
2005/08/18(木) 00:24:31ID:CplxWlAsそりゃ経済や経営の知識はかなりあるけど。法律もある程度詳しいが至って普通。
株は10年以上やってるからかなりのもんだろうが。
クルマも持ってないし腕時計もない。携帯は4年前の機種だし服はユニクロとかコーナンとかダイエーで買うくらい。
会社では出世から外れた窓際だし俺から金持ちなのと取り除いたらただのモーヲタだ。
0426エージェント・774
2005/08/18(木) 00:27:57ID:CplxWlAs菅谷梨沙子ね。
0427413
2005/08/18(木) 01:38:40ID:tqRfYfrjハロプロはよっすぃー好きでしたが、
もう大分前についていけなくなっちゃいました☆
聞いた所でどうなるか分かりませんが、自分が気付いていない・知らない社会の見方や過ごし方を聞きたいと思ったんです。
親戚にかなり経済&経営の知識が豊富な人がいますが
裕福かといえば違いますし。
0428エージェント・774
2005/08/18(木) 02:31:17ID:tCUCs8vy最低限生活できる所得で満足。
0429414
2005/08/18(木) 05:49:23ID:di/Achaqていうか、富裕層がどうして貧乏人と話したくないのか、理解したかったら、
いますぐ、比較的貧しい階層の人たちと話をするために、アジアに飛んだ方
が良い。そうすれば、貧乏人がいかに箸にも棒にもかからん連中かわかる。
それから、ボクは能力主義について418とは違う見解を持っている。
ボクは理念的には平等主義で、どうしてかといえば、デフレを解決するため
には世の中に金がまわらないと仕方が無いし、そうしないと経済が回らない
と考えている。
能力主義というのは、インフレ時代の方法論であって、デフレ時代に富裕層の
税金を下げて貧乏人の税金を引き上げるのは間違っているんだよ。だから、
貧乏人は貧乏人のために働く政党を支持しなきゃいけないわけだが、貧乏人
に限って、貧乏人の利益を損なって自己責任を主張する保守党に投票したがる。
だから、貧乏人なんだな。
0430421
2005/08/18(木) 08:19:24ID:tqRfYfrjそうですね、アジアに行くことを想像してみて少し分かりました。
いろんなものが今の私には不足しているんだろうな。
ひがんだり、悲観してしまう可能性もないとは言えませんし、
もしそうなったらお互い気分よくありませんもんね。
確かに、デフレ対策なら
低所得層より富裕層の税金を上げた方が効果的かもしれませんね。
てっとり早いと思います。
選挙を含めて、自分を客観視できるよう努めてみます。
0431エージェント・774
2005/08/18(木) 23:24:42ID:CplxWlAs最近は主婦のパート店員がやたらと目に付く。彼女たちは言うまでも無く人生の負け組みである。
日々の生活のために時給800円とかで汗水流して働くのである。彼女たちは若い頃、勢いで貧乏な男と結婚したのだろうか?
それとも29歳になって仕方なく妥協して貧乏な男と結婚したのだろうか?
一方金持ちと結婚できた女性は優雅な生活が待っている。高級ホテルで豪華なランチやエステに習い事など。
高価な宝石や貴金属などいくらでも買えるのである。お金のために働くことも景気に左右されることもなく
経済的自由がもたらすゆとりある生活。使い切れないほどのお金が当たり前にある生活。
日本人女性の平均寿命は世界一である。金持ちと結婚するか貧乏人と結婚するかで
それから先の長い人生の明暗がいやでもはっきりとすることになる。
0432421
2005/08/19(金) 00:11:02ID:4gZLryZq富裕層の人と結婚できたら、私が持っていない・気付いていない視点を理解できるのかなぁ。
このスレを見て、自分でも考えてみようって思い始めています。
話す話さないは別として、考えようともしない人には話したくないでしょうし☆
0433エージェント・774
2005/08/19(金) 23:25:46ID:qW3giy4B0434421
2005/08/20(土) 17:22:22ID:ZnoEsJpu私が未熟なのかもしれませんが、心が満足できる環境を整えられるだけの
お金があればいいと思います。
欲を追求していくのも、心の安寧をもたらす為の過程だと思います。
あんまりがっついていたら疲れることに気付いて、いずれ落ち着くような気がするのですが、
いかがでしょうか?
0435エージェント・774
2005/08/20(土) 19:14:03ID:g+fIodrp0436エージェント・774
2005/08/20(土) 23:20:04ID:YJSv9PBB0437エージェント・774
2005/08/22(月) 21:24:01ID:pM6TTb1r俺は空港やショッピングセンターや高級ホテルなどで何回警備員に職務質問されたことだろうか?
某ショッピングセンターのベンチで休憩してたら警備員が「ここはお客さんの休む場所だから向こう行け」
と言われたことがある。その時すでに何億もある時だけど。頭に来てそこの警備会社のホームページに
苦情のメール出したことがある。
0438エージェント・774
2005/08/22(月) 21:30:22ID:PDUTkj3e金があるだけでもスゴイことなんだけど、
そこで身なりや生活や自分磨きをするっていう人とそうじゃない人に別れるからね。
「わかりやすい金持ち」というか、その辺りに気を配る人ならダイビングのサークルとか、
ちょっと高級なジムに行ってみればいるよ。
0439エージェント・774
2005/08/22(月) 21:33:38ID:pM6TTb1r金持ちに見られたことは一度も無い。人間というのはいかに外見だけで人を
判断するかが分かる。
いつもボロボロの紙袋を持ってるせいか盗撮犯にもよく間違われる。
私服の警官から「紙袋の中身見せてみろ」と何度言われたことだろうか。
でも他人からどう思われようが最近はあまり気にならない。俺が金持ちだという
現実には変わりがないからね。
0440エージェント・774
2005/08/25(木) 23:17:00ID:Uq4C+vrEあと、わざわざ自分からは言わないかもしれんけど、
そこで>>439がブラックホルダーってわかった時の、貧乏人K官の反応は?
0441エージェント・774
2005/08/29(月) 15:24:56ID:pInCstm70442エージェント・774
2005/08/29(月) 16:06:13ID:9bfEC2nhでオフ会はガード下や河原ですか
0443エージェント・774
2005/08/29(月) 20:54:42ID:dnuhI71qまあ、たまにはこういう日もあるさ。
0444エージェント・774
2005/08/31(水) 15:22:48ID:/M7n/pWu買い物来てるほかの客からしたら、ベンチ陣取る変な人間には近寄りたくないし、
警備としても、小汚い客かどうかもわからん人間には当然の対応。
苦情メールとか筋違い。
ブラック所持できても常識と人間性は持ち合わせてないみたいですね。
0445エージェント・774
2005/08/31(水) 23:25:11ID:OsRLkIeg丁髷して歩く方が余程変じゃないか?
0446エージェント・774
2005/09/01(木) 00:18:30ID:nkCWJS7tブラックは親からもらった。
人間は生まれながらにして階級が決まってるんだよ。
たとえそれが自分が昇った階段ではなくても事実は変わらない。
金持ちといっても俺の家は都内6LDKの普通の一戸建だ。
両親曰く「金持ちも節約」だ。
日常使う金は最小限で楽しむ時には沢山使う。
金を使うのが金持ちじゃない。
0447エージェント・774
2005/09/01(木) 11:55:27ID:UjcrOxKB0448エージェント・774
2005/09/01(木) 12:40:52ID:dPLdys8wプラチナなだと、勝手に申込書送ってくるし。
0449エージェント・774
2005/09/01(木) 20:18:16ID:HzsuBlho持ちたくても持てない奴がどれだけ偉そうに言っても負け犬の遠吠えだぞ。
0450エージェント・774
2005/09/04(日) 08:25:42ID:K3ABgSEG小泉首相を支持してるからな。
0451エージェント・774
2005/09/06(火) 22:54:21ID:UwqEtZsx0452エージェント・774
2005/09/06(火) 23:26:40ID:/b7TrnMV途上国のように10歳前後から働き始めて小学校もまともに行ってないかといえばそうでもなく、そんな奴でも
高校まで出てるとか聞いて驚かされることがある。
他人のことなどどうでもいいのだが、高校まで出て一体何をやってたのかね?といつも内心で思っている。
0453エージェント・774
2005/09/07(水) 02:02:03ID:n/WUvZw/脳 内 富 豪 乙
0454エージェント・774
2005/09/07(水) 08:24:04ID:HY1kj0GM0455エージェント・774
2005/09/08(木) 20:08:29ID:tNVdGK8lオフなんかあるわけない。ありえない。絶対にあるわけがない。仮にあっても俺は参加しない。
某オフに参加した時のことがいまだに強烈に印象に残っている。
結論から言うと来てるのはすでに人生が終わった箸にも棒にもかからんどうしようもない奴等ばかり。
定職にも就いてないくせに偉そうなこと言いながら一丁前に足組んだり煙草吸ったりしていた。
あまりの光景に俺は目眩がしただけでなく吐き気を催してきたくらいだった。
0456エージェント・774
2005/09/08(木) 20:13:37ID:tNVdGK8l本当に寂しいのは彼等の方じゃないのか?普通のまともな神経なら無様な姿晒して
平常心でいられるわけがない。こいつらは匿名の掲示板やオフで虚勢を張るしか
生き甲斐が無いのだと。そうしないとやってられないのだ。
0457エージェント・774
2005/09/08(木) 20:19:11ID:tNVdGK8lはなから払う気なんて毛頭ない感じだった。私が会計を済ませても
「ご馳走様でした」とか全く言わないどころか帰りの電車代を払えとか言ってきた。
他にもいろいろあったが面倒くさいのでもう省略する。
その後スレでは私の悪口ばかり書かれ罵詈雑言の嵐だった。感謝なんて全くしてないだろうな。
オフなんて絶対にない。
0458名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:31:27ID:1Xf7gmTw1億どころか1千万の金すらも無い奴ばかり。鼻くそみたいな奴が初対面で「金貸してくれ」とか言ってくる。
実社会では誰からも全く相手にされてない奴ばかり。まともな金持ちでオフ
なんかに行く馬鹿がいるか?
0459エージェント・774
2005/09/12(月) 00:15:33ID:fhdkIj7Yこれは常識。
わざわざ知らん人とオフする意味ワカンネ
0460エージェント・774
2005/09/12(月) 22:36:15ID:uv13MZUC金持ちがホームレスやフリーターなような経済的弱者と関わっても百害あって一利なし。
0461エージェント・774
2005/09/13(火) 21:41:36ID:rnfYwgF+ないのか?友達とか知り合いもいないんだろうな。
0462エージェント・774
2005/09/13(火) 21:59:46ID:rnfYwgF+偉そうにしたかったら億単位の金稼いでから言え。何で俺がクズの相手せなあかんのや。
0463エージェント・774
2005/09/14(水) 00:17:20ID:GzizSMqD0464エージェント・774
2005/09/14(水) 00:55:28ID:GD67uaIT0465エージェント・774
2005/09/14(水) 04:17:08ID:veZ1y4tDSAGEも使えないのにね
0466エージェント・774
2005/09/15(木) 23:45:01ID:q5DRJB7O俺も26歳で1億超えて4億弱まではとんとん拍子できたんだがそこから先にどうしてもいけない。何をやってもうまくいかない。
実際ここ数年は3億から4億の間を行ったり来たりしている。
だからユニクロの柳井さんやローソンの新浪社長のようなものすごい経営者に会って
何かを吸収したいと思っていた。もし会えるなら山口でも東京でも一目散に飛んでいくし
何百万円出しても全く惜しくない。
しかしそういう人たちはどうやらこのスレにはいないようだ。そもそも毎日不眠不休で
働いてる人たちが2チャンネルなんか見ているのだろうか?仕事してないフリーターばかりがやたらと目に付くが。
0467エージェント・774
2005/09/19(月) 01:46:49ID:P4tINaGG0468エージェント・774
2005/09/19(月) 09:25:46ID:KJdC9l8Gまぁ、どうせ自慢するなら豪勢なOFFレポでもしてくれ!
0469エージェント・774
2005/09/19(月) 13:09:57ID:o7ALnKYF自分の無能さはわきまえているので生活費は月10万以下に決めてます。
車は親父が乗ってた7年落ちのクレスタです。
死ぬまでに有意義な資産の使い道を見つけたいと思っています。
0470エージェント・774
2005/09/19(月) 21:46:47ID:HU0n952Vホリ〇モンとかの半端な金持ちは更に稼ぐ為に忙しくしてるかもだけど。
俺は絵書いたり写真撮ったりして過ごしてるよ。
0471エージェント・774
2005/09/20(火) 01:29:16ID:9V1IIPgfと思ったがよくよく冷静に考えたら申告所得が少なくても何億、何十億持ってる人なんていくらでもいる。
芸能人や格闘家に経営者その他諸々。
また30代の4割が童貞、3割が処女というのも「そんなに少ないはずない」と思った。
少なくとも俺の周りの30代、40代は大半が童貞だから。
0472エージェント・774
2005/09/21(水) 00:32:19ID:mhgvFymlもちろんその歳なら給料はたいしたことないだろうから早朝ジョギングがてらに新聞配達したり
休日や夜間にアルバイトするんだが(俺は新聞配達やボーリング場や夜間のごみ収集のバイトをした)
もちろん親と同居してる人や15歳から働き始めた人はもっと早く1千万貯まるだろう。
ここまでは馬鹿でもちょんでも出来ることだ。
0473エージェント・774
2005/09/21(水) 00:41:00ID:mhgvFyml飛躍的に資産は増える。年率13%で運用すれば10年後には3394万円にしかならないが
15%の運用で4045万5千円、20%で5159万円、30%で運用すれば
1億3785万円になる。
もちろん株式投資でうまく運用すればさらに収益率を上げることは可能だから
今の日本で金欠とか貧乏とかしてる奴等の気が知れない。
0474エージェント・774
2005/09/21(水) 02:13:35ID:bs5KJ8Twで、夢の羅列披露は終わりかね(プッ
0475エージェント・774
2005/09/22(木) 00:14:26ID:vJ0lW7P90476エージェント・774
2005/09/22(木) 01:24:25ID:XYFLfBzQ0477エージェント・774
2005/09/22(木) 17:02:11ID:V9c9TuyU浪人かと思われ。え〇・ひ〇んは仕事持ってたし。
0478エージェント・774
2005/09/23(金) 23:51:16ID:xEwdJyXdフリーターの年収なんてせいぜい200万くらい。フリーターやってる奴の気が知れない。
0479エージェント・774
2005/09/23(金) 23:56:42ID:xEwdJyXd新幹線もグリーン車しか乗らない。フリーターの横の席に座るなんて想像もつかないし絶対に考えられないしあり得ない。
0480エージェント・774
2005/09/25(日) 01:34:58ID:LOBlOflEフリーターはだめ板で慰め合ってこい。
たかだか1億もないような貧乏人が大きい顔すんなアホたれが。
0481エージェント・774
2005/09/25(日) 01:51:19ID:PWdlOf87正論とありますが、「論」はどこに書いてあるのですか?
まさか資産運用の所だ、とは仰いませんよねw
皆様、貴方の痛さについて行けないだけなんですよ^^
0482エージェント・774
2005/09/25(日) 01:59:11ID:lxDzYNig週休2日で、平日は5時で業務終わるから、そのあと勉強も出来る。
陸上なら2年又は4年で、退職金出る。
遊ばないで、真面目に4年間務めれば、1千万以上すぐ貯まる。
日本の企業だと、自衛官上がりは、よく思われないが、外資だと、優遇される。
特にレンジャー徽章を獲得しておくと、すごい奴と認めてもらえる。
0483エージェント・774
2005/09/25(日) 02:01:14ID:PWdlOf87どうやらお金持ちらしい>>480さんの意見もお聞きしたい所ですし。
株に頼ってたら、足元掬われますよ?何せお金持ちで自信家の方は下なんか全く見ないんですから。
0484エージェント・774
2005/09/25(日) 02:41:09ID:uuzNWMi00485エージェント・774
2005/09/25(日) 05:39:17ID:PaKJe8NW0486エージェント・774
2005/09/25(日) 20:52:58ID:LOBlOflEフリーターって毎日何を考えて生きてるんだろうね。
0487エージェント・774
2005/09/25(日) 21:19:49ID:LOBlOflEすぐ分かる。目もどろーんと澱んでるしなんか異様な感じ。
人間というより動物みたいな目で俺は見てるけど。
0488エージェント・774
2005/09/25(日) 22:43:16ID:PWdlOf87まったく、これだから自称金持ちは始末が悪い。当たってて都合が悪い事は無視なんですからw
まともな事を言ってくれると思ったのに…残念です。大した人じゃないんですね。
0489エージェント・774
2005/09/25(日) 23:15:46ID:2DLw6+tH0490エージェント・774
2005/09/26(月) 00:25:58ID:aXT6jk200491エージェント・774
2005/09/26(月) 03:00:40ID:uuIUanGa0492エージェント・774
2005/09/26(月) 15:19:44ID:o+28wKwvm9(・∀・)オマエ!
0493エージェント・774
2005/09/26(月) 22:06:20ID:FeaAQsnm10代〜20代の普通の家庭生まれの女性が、
セレブ風な服を着て、誕生日に彼氏に買ってもらったヴィトンのバッグを持って、
ちゃんとしたレストランでのマナーも知らずに
ファミレスや牛角で美味い美味いと食事するのをどう思いますか?
私はかなり好きです。
民度の低さとか、恥知らずを受け入れている日本の社会のおおらかさが。
でも、「一般的な感覚」がそうだからそれが正しいって思い込む日本人の感覚は嫌いです。
0494エージェント・774
2005/09/27(火) 02:02:29ID:aV70YbPe0495エージェント・774
2005/09/28(水) 00:41:28ID:N9DcgTrnが発行されることとなった。各社とも富裕層の囲い込みに必死になってる様相だが
ブラックやプラチナカードどころかゴールドカードすら持てない貧乏人がたくさんいるということを決して
忘れてはいけない。
オフなんて怖くて行けない。
0496エージェント・774
2005/09/28(水) 15:34:14ID:Ch69bHwrスレで能書きばかり垂れて、いつもオフ自体は開催されないw
0497エージェント・774
2005/09/28(水) 16:21:16ID:09pHDH9C0498エージェント・774
2005/09/28(水) 22:39:59ID:iWNh/vSD0499エージェント・774
2005/09/28(水) 23:40:22ID:N9DcgTrnアホですか?
0500エージェント・774
2005/09/30(金) 01:11:02ID:wXkz8t73殴られたり蹴られたり恐喝とかザラ。
女性ならストーカーとか。
定職に就いていて身元がきちんとしていて素性を明かす人なら
会ってもいいですがフリーターとか住所不定とかホームレスなんかとは
関わりたくない。
0501エージェント・774
2005/09/30(金) 09:03:01ID:wXkz8t731億無い人でも会食くらいなら別にいいですよ。
でも成人になって親と同居しているフリーターなんかとかはいくらなんでも関わりたくないですよ。
わざわざ貴重な休日に会う気なんかないですよ。そんなお人好しはいないでしょう。
フリーターって話題もないし人間の質も正社員に比べて著しく劣るしそもそも
人間的に問題ある人ばかりだしなんか怖いです。
0502エージェント・774
2005/10/02(日) 00:33:16ID:xczLwtDj知性 教養のある お金持ち は少ないようで残念なことです
金を持つ人間は知性や教養を持ち得てこそ価値のあるものなのに
世を知らず 自分の知っていることだけがこの世の全てだと 金さえ持っていればと自分は価値のある生き物だとお考えなのか?私のような凡庸な人間には考えも及びませんが
幸せな方ですね
0503エージェント・774
2005/10/02(日) 17:37:19ID:FLLdR7yeお金で解決できない1%こそが大事だと主張する貧乏人。
しかしその1%は貧乏だから必ず解決出来るわけでもないし
その1%は限りなく0に近づいている。
0504エージェント・774
2005/10/03(月) 18:16:38ID:hyAPIrzy住んでる世界が違うんだよ。アホな事考えんとさっさと職安行ってこい。
0505エージェント・774
2005/10/04(火) 00:33:11ID:/Z/z0rmS誰にでもある。ただやってやろうという気が足りないだけですごくもったいない。
オフみたいなくだらんことに時間をつぶすなよ。時間は誰にでも平等にあるのに
そんな簡単なことに気がつかない人がなんと多いことか。
オフなんて出てるくらいならその分頑張って働き自分自身を応援したほうが
いいじゃないですか。僕は「時間をつぶす」という言葉が死ぬほど嫌いです。
まあ、だから金持ちになれたんですが。
0506エージェント・774
2005/10/04(火) 00:40:55ID:/Z/z0rmSたくさんいるなんて。
信じられん。
0507エージェント・774
2005/10/04(火) 01:57:49ID:w4sIwN7Xを筆頭にして、あまりにもひどいメンツが
揃ってますね。
本気で言ってるなら、まじでヤバイと思う。
0508エージェント・774
2005/10/04(火) 22:14:32ID:/Z/z0rmSそもそも人間の能力はそんなに違いは無い。金持ちと貧乏の差は努力したか
しなかったかだけ。
因みに中卒でしかも小学校4年の時はほとんど学校に行かなかったけど東大卒より
頭悪いなんて思うことも全然ないし。頑張ったら報われる日本はいい国ですよ。
0509エージェント・774
2005/10/05(水) 01:13:28ID:WEPxL0soこんなクズがいるからオフが成立しない。南アフリカのように電車のホーム
や車両もフリーターと一般人を区別したほうがいい。俺は別に人種差別主義者じゃないが
フリーターと一般人は明確に分けたほうがいい。
0510エージェント・774
2005/10/06(木) 00:41:54ID:siOxluGm酒、煙草、ギャンブルに手を出すという。
日本ならこの3点にオフだろう。金持ちはこの四つにはまることは無い。
0511エージェント・774
2005/10/07(金) 00:16:13ID:ZjoLAylQ犯罪率は低所得層が圧倒的に高い。
とりあえずフリーターには絶対に近づかないに限る。一番厄介なのは
高校出てるフリーターである。フリーターのくせに学歴相応のプライドがあるから
箸にも棒にもかからないしすぐ切れる。
0512エージェント・774
2005/10/07(金) 21:09:23ID:HqL3dtgthttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/09/02111956.php
0513エージェント・774
2005/10/08(土) 23:33:00ID:U9RzrQsY今日も馬鹿が2chで吠える。「社会が悪い。親が悪い。」
0514エージェント・774
2005/10/08(土) 23:50:08ID:U9RzrQsY学歴とか出身とか国籍とかに関わらず、能力があれば勝ち上がれる。
日本に住んでて負けるということは、
決して社会のせいではなく自己の才覚・実力・人間性(+運)が足りなかったと言うことです。
0515エージェント・774
2005/10/09(日) 03:25:25ID:vTwfgvcB0516エージェント・774
2005/10/10(月) 20:32:56ID:YIKr2gy0全然大金持ちではないがこの程度でも2ちゃんの中では羨望の眼差しで見られる
ということかな。
0517エージェント・774
2005/10/10(月) 20:35:25ID:YIKr2gy00518エージェント・774
2005/10/11(火) 23:08:45ID:8/dmQ4fA日本人の50人に一人は一億以上の預貯金があり、
アメリカ人の100人に一人は自家用機を所有しているとのこと。
ネットの中の世界ってちっぽけなものなんだよ。素直になりなよ。オフ以外の世界も経験してみたらどうだい。
2ちゃんの世界なんて狭い狭いもんだよ。
0519エージェント・774
2005/10/12(水) 22:37:48ID:IWrT6CQWが発行されることとなった。各社とも富裕層の囲い込みに必死になってる様相だが
ブラックやプラチナカードどころかゴールドカードすら持てない貧乏人がたくさんいるということを決して
忘れてはいけない。
0520エージェント・774
2005/10/16(日) 02:28:46ID:Hm1g6VGPドアマンはたったの一人、しかも女性。車のドアを開けようともせずボーっとしてるだけ。
新人さん?
しかも車を出すときも鍵のあけ方がわからないエンジンがかからないと半泣き状態。
はぁ〜免許さえないんじゃない?
大切な新しいレクサスに傷でもつけたのではないかと非常に不安な気持ちになりました。
彼女には悪いけど処分するよう命じました。
0521エージェント・774
2005/10/16(日) 11:53:39ID:/vkHIO4sですから私は一生持たないって決めているんですが・・・
あと実際に同じ年代で同程度のお金持ちに逢ったことがない
のでオフとかあれば行ってみたいですww
0522エージェント・774
2005/10/17(月) 02:58:50ID:ZPQo8Votやはり評判どおりww人もまばらで半日でいやになりますww
ただし、パレードはさすがでしたw
おそらく空港への通り道なので急いで作ったという感じがしました。
しかしやはり香港はすごいww日本で小さなビルを
数個所有してますが、香港では埋もれてしまうww
ただし、人間はシンセンの方に流れてしまっているようです。
0523エージェント・774
2005/10/17(月) 23:26:51ID:hwvZQ5kq私は小金餅ですが、お金があることで、お金のない人よりも
いろんな体験ができると思います。
やはり何かを体験するには、時間とお金が必要ですよねww
0524エージェント・774
2005/10/18(火) 20:34:40ID:VufDSnTbそれは努力すれば克服できる。周囲は関係ない。
0525エージェント・774
2005/10/22(土) 21:54:49ID:5gawWmxDいろいろ調べてみたらやはり悲しい現実が出てきた。
ホテルや学校などでも黒人はプールに入れてもらえないというか白人が嫌がるのだとか。
日本でフリーターが給与水準やボーナスや退職金や社会保険や結婚その他で著しい差別を受けているが
人種差別があるのは日本だけではないのだ。
0526エージェント・774
2005/10/23(日) 10:53:40ID:DwhYAeNp金持ちはたくさんいるけど、自分が金持ちってことを言いたくてしかたないひと
の板。
もっと謙虚な金持ちっていないの?
自分に自身があるから?
私の知人も超金持ちだけど、ここの人たちよりかは品があるよorz
0527エージェント・774
2005/10/23(日) 10:59:13ID:sAh6nIxUたくさんいるなんて。
信じられん。
0528エージェント・774
2005/10/23(日) 11:18:35ID:oaY6kTiJお前もだろw
0529エージェント・774
2005/10/26(水) 10:46:20ID:/kyYf4Psいつの時代も金持ちが勝ち組で貧乏人は負け組なんですよ。もうすぐハイパーインフレが来ます。
消費税も諸外国並みに20%までいくでしょう。フリーターは論外としても貧乏サラリーマンにとっては
氷河期のように厳しい時期が目の前まで迫ってきてます。
0530エージェント・774
2005/10/26(水) 10:52:22ID:/kyYf4Psフリーターを無人島に隔離するということが実質不可能なので細心の注意が必要です。
僕達がやることは見下すのは内心だけにして外見上は平静を装うということです。
0531勘違い
2005/10/26(水) 11:03:23ID:cWamPL270532エージェント・774
2005/10/26(水) 21:54:05ID:/kyYf4Ps0533エージェント・774
2005/10/27(木) 11:24:04ID:09Vj4pEp0534エージェント・774
2005/10/27(木) 18:46:42ID:vYbT+xKbフリーターが現代版奴隷と呼称されるのはそのためです。
0535エージェント・774
2005/10/31(月) 23:08:40ID:fwqfhH960536エージェント・774
2005/11/01(火) 02:39:19ID:MZXiW8NB0537エージェント・774
2005/11/01(火) 11:58:18ID:c4BYRH1o0538エージェント・774
2005/11/02(水) 00:32:36ID:b3tSZYJ6これ一枚で世界が変わる。
0539エージェント・774
2005/11/02(水) 10:01:02ID:b3tSZYJ6http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1130855172/l50
0540エージェント・774
2005/11/06(日) 22:54:46ID:FpL+bJZx0541もふもふ神(*´∀`)
2005/11/07(月) 10:30:43ID:wQmsXAGg【パパは】パプアニューギニア独立国
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1131325565/l50
0542エージェント・774
2005/11/09(水) 19:55:22ID:ogoBbF2Q0543エージェント・774
2005/11/13(日) 01:42:48ID:KV5tSWnW0544エージェント・774
2005/11/16(水) 09:41:55ID:QgnlE0Aw全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
0545エージェント・774
2005/11/18(金) 19:28:57ID:zPCFWUD1フリーターって417万人もいるのか。40年働いても4千万円にしかならないのか。
俺は二週間で6千万円稼いだことあるのに。能力差って恐ろしいな。
0546エージェント・774
2005/11/18(金) 22:39:01ID:cIaGO7O6このスレを上げて自分のどうしようもない現実からの逃避かね?
0547エージェント・774
2005/11/18(金) 22:45:50ID:i5KFy+M30548エージェント・774
NGNGオタク(2ch)に対して宣戦布告をしてきたスレと動画がアップされ、
動画の人物に突撃する方を募集しています。
動画を見て許せないと思った方貴方の力で謝罪させてみませんか?
突撃先:福岡
【溝口】あなたと私、そしてラジャー【可愛い子、Hしない?】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132377391/
まとめブログ(初めての方は未分類カテゴリ参照)
http://rogerttotsugeki.blog37.fc2.com/
☆☆☆興味を抱いた方はコピペお願いします☆☆☆
0549エージェント・774
2005/11/19(土) 18:41:15ID:R2/Nc9e31000万ちょいなら普通のリーマンでもいるだろうし。
0550エージェント・774
2005/11/20(日) 04:45:06ID:+67u7Vzv0551エージェント・774
2005/11/21(月) 10:37:46ID:FOUmzMYyttp://save-ayaka.com/
あんまり時間が残されてないみたいです。
2chの力で何とかなりませんかね?
0552エージェント・774
2005/11/21(月) 20:11:25ID:xe8Ob1BB今の勝ち組はバブルの頃の勝ち組とは比較にならないほどの金を持ってることだけは間違いない。
0553エージェント・774
2005/11/22(火) 19:19:59ID:DPqqEWmt全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人 ←親も歯医者さん。歯学部は受験も楽々
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人 ← DQN大学卒の人生逆転
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人 ← 毎日終電帰りでやっとこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人 ← 楽園の住人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人 ←21世紀のブルーワーカー
サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人 ←3000円でカットできるのも彼らのおかげ
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
0554エージェント・774
2005/11/22(火) 21:51:36ID:DPqqEWmthttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nalyd/free/motoichi/mm/6kkia.JPG
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nalyd/free/motoichi/mm/6kkib.JPG
0555エージェント・774
2005/11/23(水) 19:29:49ID:JrbdF8CK因みにフリーターは勝ち組でも負け組みでもない。強いて言えばアホ組か。
0556エージェント・774
2005/11/25(金) 21:03:49ID:hh8NMkAvランクは一時的なお金では買えないものであり、収入や、学歴、家系統など通常より優れた人はよりいいカードを持つ。
そのカードを使ってもらえるお客様を上客として扱うのは経営的理念に伴っているとおもいます
0557エージェント・774
2005/11/25(金) 21:13:12ID:y83cMw8l0558エージェント・774
2005/11/25(金) 21:28:01ID:+Jv8VqO1見栄はるためのカードを持つ必要なんかないしね。
ドケチな私にはJALのゴールドで十分。
ステイタスなんて持ち物では決まらないでしょう。
そんな物でしか社会的名誉がないなら恥ずかしいことです。
んでいつオフやるの?やるならさっさとやってよ。
素性もわからない集まりに大金使いたくないから、
そのへんの居酒屋で。
0559エージェント・774
2005/11/26(土) 00:32:15ID:VHp3zWdNここってカードの色のスレじゃないしね。
JALのゴールドで充分って言ってるけど、JALでもANAでもそれなりに使ってる人には
それなりの対応があるわけで。
通常のキャンセル待ち割り込みして、キャンセル待ち1番とかできるしね。
ここの人、誰もカードの色で決まるとは言ってないよ。
逆に社会的名誉とか言ってるのが寒い
0560エージェント・774
2005/11/26(土) 03:24:57ID:tBMMgQ/Jだから暇つぶしに釣られてみただけですよ。
花金なんて、うちは関係ないや。土日が一番忙しい。
JALゴールドはただ便利だからもってるだけ。
自分が頻繁に行くところに一番多く便数があるから。
先日の事件後、バリ旅行チケット分のマイレージも返還してくれますた。
普段の買い物に加えてホテルのパーティー料金や車の購入などをカードで払うと、
期間内になかなか使いきれないくらいマイレージがついてお得だよ。
ドケチネタでした。
0561エージェント・774
2005/11/27(日) 21:24:40ID:sKE/Hz8pプラチナカード会員の皆さんからするとフリーター同然。で茄子持ち
あれ?まさかこのスレでいうフリーターってのを、本物の無職まがいのことだと勘違いしてた?
笑えるなww
ここでのフリーターなんてのは薬剤師とか、司法書士とか、そういう頭の足りない社会的下層連中のことを指してるんだ
比喩もわからないなんてあんたはここにいる資格なし
ちなみに社員1000人以下の企業とか、看護氏とかは人間ですらないから。虫だよ虫
0562エージェント・774
2005/11/27(日) 21:35:04ID:M77lHB2v虫以下には密かに同意してもいいけど虫以下の愛人って。
エンガチョ。
0563自殺を促す仕事に関与した私の懺悔
2005/11/27(日) 22:48:36ID:3Nl7oTtlそれは探偵にはならない方が良いということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりが
真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。もちろん探偵さんじゃなければ出
来ない素晴らしい仕事はあります。でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営
方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ
る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営
者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150
0564エージェント・774
2005/11/28(月) 03:00:09ID:rgY7C+yb勿論カードもあります
場所はどの辺ですか?
0565エージェント・774
2005/11/28(月) 23:37:23ID:FQqv9KuQそんなに金持ちが羨ましかったら自分も金持ちになればいいのに。
アホの一つ覚えみたいに脳内とかほざくがたかだか3億や4億で脳内もクソもないやろ。
でも俺は分かってる。貧乏人が毎日楽しみにしてこのスレを覗きに来ているということを。
そして毎日地団駄踏んで悔しがっているということをな。「俺もお金が欲しいーー」ってな。
4億以上持ってる俺様から声を大にして貧乏人に言ってやる。
「おまえらは負けるべくして人生に負けたんだ。自業自得だ。ざまーみろ」
0566エージェント・774
2005/11/28(月) 23:41:42ID:FQqv9KuQというレベルのことです。それ以下なんて論外。問題外です。
0567エージェント・774
2005/11/29(火) 00:37:00ID:RGe3QhgY自分以外はみんな貧乏だと思ってるんだね。
あんたみたいにたかだか三億四億をそこまで痛々しく自慢してるのはただのメンヘルだよ。
だいたいこのスレのどこがオアシスだっつーの。
大規模オフなんてないじゃん。
スレ違い。メンサロでやりな。
0568エージェント・774
2005/11/29(火) 02:06:42ID:DmUNBEVRオマエオフに来れないからって僻むな
0569エージェント・774
2005/11/29(火) 02:38:10ID:yQ3lV7TJやれやれ随分必死だな…
まっ、頭の中は自由だから精々楽しみたまえ
0570エージェント・774
2005/11/29(火) 02:56:42ID:DmUNBEVR0571エージェント・774
2005/11/29(火) 07:42:21ID:RGe3QhgYあんたが頭いかれてて痛々しいから笑ってんの。
自分より貧しい奴が金持ち自慢して吠えてるのってこんなにおかしいとかね。腹いてぇ〜。
0572エージェント・774
2005/11/29(火) 10:30:50ID:GuQHYv2R0573エージェント・774
2005/11/29(火) 16:25:32ID:RGe3QhgY窓際ハロプロヲタ株ヲタで中卒で人格障害。
三〜四億ぽっちの金(それも、年収じゃなくて資産だとw)、
何百回自慢したら気が済むんだろうかねえ〜?
まわりを片っ端から見下してこきおろしてるとこなんか、
ほーんとおつむやばいよあんた。
あんたみたいに世の中や人間憎んでる低能イカレポンチとオフしたい金持ちなんていませんよ。
他人を常に馬鹿にしていないとコンプレックスが疼いてつらいんでしょう。
お気の毒に。(´ー`)ノ⌒θお薬ドゾー
0574エージェント・774
2005/11/30(水) 00:17:55ID:VEbU8kUl0575キボンヌ
2005/11/30(水) 02:56:02ID:zfv0p4tRVIPでやらないか?
VIP板良スレ登場の予感。
0576エージェント・774
2005/11/30(水) 20:29:48ID:VEbU8kUl0577エージェント・774
2005/11/30(水) 20:36:33ID:VEbU8kUl時給1200円とかの奴等は論外ここに行け。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126780385/l50
0578エージェント・774
2005/12/01(木) 00:18:28ID:majgs04Cやつらとか、いったいどういう人生設計をしているんだろう。
どうして心配もせずに夜眠れるんだろう。
年金は当てにならないし、50で5億なかったらしょぼい老後が待って
いる気がする。 そうならないためには、相続して入ってくる金が
ない俺のような人間には、もちろん投資しかない。
0579エージェント・774
2005/12/01(木) 08:10:39ID:xh12xJ3Wおまえなんかとオフる価値ねーんだよ
0580エージェント・774
2005/12/02(金) 00:19:15ID:73NZun4Y仕事は辞められないでしょう。でも適当に運用しても年に数百万単位で利息等が
入ってくれば給与と併せて生活は非常に楽になります。
お金に不自由しない庶民生活って結構楽しいものですよ。
仕事にしても目の前の煩わしさは相変わらずですが、出世や派閥などから
距離を置けるので劇的にストレスが減ります。やる気まで一緒に減るのが玉にキズですが。
0581エージェント・774
2005/12/05(月) 00:02:12ID:nw+uub2u私はこれが可能であることを確信しています。
私は断固とした信念を持っています。
私はそれが実現された姿をはっきりと心に描くことができます。
0582エージェント・774
2005/12/05(月) 00:30:22ID:aX+fl6Y6って大学の教授に言ったらもっと美人で教養ないとダメだって(´Д`)
貧乏学生に幸あれ…。
0583エージェント・774
2005/12/05(月) 23:01:17ID:Umf7lGlv地方都市の若い子が集まるキャバで働いて、ちょっと人気が出れば難しくない。
ジジイでもキモデブでもよければ、短期とかちょんの間な愛人ならすぐなれるんじゃない。
つーか、教授を誘ったのか。 金と名誉があればだれでもいいのかね。
0584エージェント・774
2005/12/07(水) 23:54:22ID:iemhtkmTIT長者なんかフリーターに照準を絞って徹底的に毟り取っている。
フリーターというのは100%アホというか考える力を持ってない。だからフリーター
なんだろうが。冷静な判断力や思考力が無いから年収も少ないのに携帯電話やパソコン等を
所有している。毎日することもないので結局ネットやオンラインゲームなどにはまって
IT長者がその恩恵を受けているという構図になる。
ビジネスに感情は不要というか人の不幸は自分の幸福という典型的な例である。
0585エージェント・774
2005/12/07(水) 23:58:36ID:iemhtkmT俺が踏み台にしてるのはトヨタやソニーなど上場企業80社ほどの
社長、役員、社員たち。毎日毎日夜遅くまで株主のために必死になって
働いてくれるからね。ご苦労さん。
0586エージェント・774
2005/12/08(木) 01:34:10ID:J6il4GxJ精神科池
0587エージェント・774
2005/12/08(木) 01:48:25ID:/VDhO8N8↑の方に、
堀江社長がプラチナ持ってないとか、松本人志がゴールドカードだとが、
バカにした感じで書いてるけど、そんな事言ってるほうが「残念」だなっ!
彼らが一体幾ら金持ってるのか知らないんだな。俺から言わせれば、
30億のジェット持ってってゴールドカード持ってるほうがセンスいいけどな。
ちなみにタイガー・ウッズはアメックスのグリーンだからな。
ゴルファーだから「グリーン」? アメリカの雑誌で本人が言ってたからな。
0588エージェント・774
2005/12/08(木) 01:54:04ID:J6il4GxJ毎日一人で自慢しまくったりまわりを罵倒してるスレだからさあwww
0589名古屋嬢
2005/12/08(木) 08:34:12ID:bHTdfmb/どなたも ご存知ないみたいなので教えますけど⇒
雨黒ってね、年収金額で審査されるのではなくって〜納税額なのょん☆
ですから〜収入多くっても節税しまくっている方には届かないのっ!!
プラチナで『もうすぐ黒』と吠えてる方いらっしゃるけど先ずは納税して下さいネ!!
まだ3億〜4億の所得では、まともに納税したところで5千万以下…。
それでは 雨黒への御案内は届きません。 頑張って下さいね♪
0590名古屋嬢
2005/12/08(木) 08:46:53ID:bHTdfmb/ベンチャー企業は〜収入が安定とは言えないので、金融審査などの評価は相当
シビアですので雨黒が持てない方もみえますし、個人の価値観として必要と
していない方は〜御案内が届いても放棄される方もみえますので悪しからず。
0591エージェント・774
2005/12/08(木) 14:38:51ID:jUStcoG70592エージェント・774
2005/12/08(木) 23:47:50ID:tWLdAb1Hセンチュリオンカードの場合色を選択できるから緑とか金の人もいる。
もっとも黒を選択する人が一番多いそうだが。
0593エージェント・774
2005/12/08(木) 23:55:24ID:hM7g7Ehf今高1だけど、今のうちに何をしとけば良い?勉強以外のマヂスレ宜しく!
0594エージェント・774
2005/12/09(金) 00:35:45ID:mkjGjAceとにかく新聞をよく読むこと。日経、読売、朝日あたりはとくに入念にな。
家でとってなくてもちょっと大きな図書館行けば過去1年分くらいあるから
休日にまとめて読むのもいい。
間違っても夕刊フジなんか読むなよ。フリーターになるぞ。
0595エージェント・774
2005/12/11(日) 23:56:29ID:BnmpfzeKいやむしろお金が無いから可哀想にと言う気持ちすらある。
しかし貧乏人(フリーター)が金持ちを憎んだり妬んだりする気持ちが許せないのだ。
日本は誰でも頑張ったら報われる国だ。努力すれば誰でも金持ちになれる。
楽して金持ちになれるはずがない。努力もせずに金持ちを妬むのが許せんのだ。
0596エージェント・774
2005/12/12(月) 01:57:02ID:n7M6STjZ良かったら私を
買って下さい。 super-cool-s
@e-box.jp
0597エージェント・774
2005/12/12(月) 20:44:11ID:sUHlSnh+る。この大陸では人の100倍の収入どころか、グーグルやイーベイの
ようにわずか数年で時価総額1兆円を越す企業を生み出せるチャンスも
ある。(中略)
人の2倍考える人間は10倍の収入を得ることができる。3倍考える人
間は、100倍稼ぐことができる。そして10倍考える人間は、時価総
額1兆円企業の創業者になれる可能性もある。それが、今すでに始まっ
ている新しい世界の法則なのだ。
大前研一 「考える技術」 講談社
0598エージェント・774
2005/12/12(月) 21:45:00ID:R/8Wgq6aぽよよ〜ん
ぽよよ〜ん ぽよよ〜ん
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=g5g5g
ぽよよ〜ん
ぽよよ〜ん ぽよよ〜ん
ぽよよ〜ん ぽよよ〜ん
ぽよよ〜ん
0599エージェント・774
2005/12/12(月) 23:46:01ID:sUHlSnh+学歴があったのでもなく、語学が優れていたのでもなく、何か特殊な技能を持っていた訳でもなく、
ただの配車係に過ぎませんでした。それが上司に助言されて、人のお役に立ちたいと考えるようになり、
そのことに専念してきました。すると人に喜んでいただけるにつれ、私も用いられるようになり、
とうとう一流ホテルの副支配人までなれたのです。だから、私は思います。人のお役に立てているかどうか・・・それがすべてだと」。
とても参考になります。
参考文献:「地湧の菩薩たち」神渡良平著(致知出版社)
0600エージェント・774
2005/12/13(火) 02:12:12ID:NGx7ykdP金持ってるから狭くなる世界も有るし。
0601エージェント・774
2005/12/13(火) 19:28:16ID:PLWpwzZ4お金がないと制限ばかりの人生になる。お金があればあるだけ選択肢は増える。
0602エージェント・774
2005/12/16(金) 14:57:49ID:HXNFiVyv0603エージェント・774
2005/12/16(金) 21:05:30ID:snwr9aG5http://osaka.cool.ne.jp/fire878/souon_tyousyuu.html
0604エージェント・774
2005/12/17(土) 17:52:37ID:A++25IBu人生を一発逆転するには株しかないだろうな。上げ相場だ。借金してでもやれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000283-kyodo-soci
0605エージェント・774
2005/12/17(土) 20:06:05ID:wFgzFNws中卒必死だなwww
0606エージェント・774
2005/12/17(土) 20:46:30ID:A++25IBuhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000283-kyodo-soci
----
みずほ証券によるジェイコム株の大量発注ミスで、今度は千葉県市川市在住の無職男性(27)が
問題の株を7100株売買し、少なくとも20億3500万円を超える利益を得ていたことが16日、
関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。
前日には、東京都港区の会社役員が約5億6000万円の利益を得たことが判明しており、
今回のトラブルに乗じてデイトレーダーなど個人投資家の一部も“荒稼ぎ”していたことが
裏付けられた。
報告書によると、無職男性は発注ミスのあった8日に34億3661万6000円の自己資金を投入して
7100株を取得し、同日中に1100株を市場で売却した。
0607エージェント・774
2005/12/17(土) 20:52:54ID:A++25IBuhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134676553/
0608エージェント・774
2005/12/17(土) 22:55:51ID:A++25IBu悲しいけどこれが現実なのだ。現実は現実としてしっかりと認識しないといけない。
やはり上には上がいるのだ。
気を取り直して明日から元気に頑張って生きたい。
0609エージェント・774
2005/12/18(日) 19:56:13ID:vnH3Q+sq0610エージェント・774
2005/12/19(月) 09:25:23ID:jy9GGy44ただのパチプロと同じ、根無し種のゴミ。
人とはたしかに違うよなwおまえみたいなキチガイな自慢してる奴いないってww。
えらそうに他人を馬鹿にする前に毎年億単位で納税しな、ギャンブル乞食め。
0611エージェント・774
2005/12/19(月) 18:05:28ID:RZa7bgI30612エージェント・774
2005/12/19(月) 21:46:01ID:jy9GGy440613エージェント・774
2005/12/19(月) 22:52:41ID:RZa7bgI3ボーナス出なくて大変だな。
0614エージェント・774
2005/12/19(月) 22:55:46ID:jy9GGy44うちはおめえみたいな低学歴雇わないんで;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
0615エージェント・774
2005/12/19(月) 23:14:42ID:RZa7bgI3因みにアメリカの某大学では1コマ1万$取ってます。
0616エージェント・774
2005/12/20(火) 11:44:50ID:joCiI8BG0617エージェント・774
2005/12/20(火) 13:46:36ID:phXR2sqE寄付好きでも貧乏な人のほうが多いだろ
何意味不明なことを言っているんだ
あと、アメックスはブラックカードをメディアを使ってレア感出してるだけで
実際はそんなすごいカードじゃないですよ。あーやってカードのランク上げさせて年会費収入をupさせるつもりです。
昔はゴールドカードが今のブラックカードみたいな扱いうけてて、それが庶民のものになったらプラチナとかいうのが出てきて
んでそれも普及したらブラックとかいうのが出てきた。
今度はクリスタルとかいうのが出てるらしいけどね。
0618エージェント・774
2005/12/20(火) 13:49:44ID:phXR2sqE意見だな。いきなり201のようなことをいいだしたキティかと思った。
0619エージェント・774
2005/12/20(火) 20:30:49ID:xm1e9afF顕著になったわけだが今時銀行に何億も預けてる奴はアホですわ。
0620エージェント・774
2005/12/20(火) 21:54:18ID:xm1e9afF絶対にフリーターなんかになるなよ。間違ってもフリーターなんかに絶対になるなよ。
人生終わりだぞー。
0621エージェント・774
2005/12/20(火) 23:35:43ID:xm1e9afF全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人 ←ココ
0622エージェント・774
2005/12/21(水) 00:09:07ID:xm1e9afF士=公務員(除く臨時職員)
農=事務系正社員
工=技術系正社員
商=一般職正社員
穢多=フリーター
非人=ニート
といった具合か。
もちろん武士階級でも、大名から貧乏旗本まで千差万別なように、
中央官庁の局長から郵政外務まで様々。
農工商とて、大地主から水呑百姓まであるように、
経団連加入企業のトップから、名前だけ正社員の社保なし零細町工場工員までいろいろ。
江戸時代とは違い階層移動は禁じられてはいないが、上位への移動は困難。
0623エージェント・774
2005/12/21(水) 00:36:47ID:JzzXdB7aやたらご満悦なのがめちゃくちゃうぜーんだけど。
世の中が全員そのまんまで俺より低い、
みんな俺にいわせりゃフリーターだやったーわはは、
なんだろおまえの脳内は。
おまえのまわりにはおまえより貧しくて馬鹿なのしかいなかいんだろう。
哀れ〜
一万ドルなんて安〜い小遣い銭もらってなんで自慢してんのかまじわかんない。
そのメンヘル人格形成した生い立ちを誰かに披露してもらったとかw
0624エージェント・774
2005/12/21(水) 20:20:48ID:tPtAe7lyいつでも相手になってやるぞ。いつ何時誰の挑戦でも受ける。
0625エージェント・774
2005/12/21(水) 20:28:38ID:tPtAe7ly職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
ニート 0円 100万人 ←ココ
0626エージェント・774
2005/12/22(木) 03:04:17ID:1yYX7X4U0627エージェント・774
2005/12/23(金) 10:20:05ID:KrNvsn++カッコいいな…
0628エージェント・774
2005/12/23(金) 20:01:59ID:mygik/m50629エージェント・774
2005/12/24(土) 13:27:57ID:66bo9dPwキャバ嬢にでも貢ぐんか?ほどほどにしとけよミツグ君
0630エージェント・774
2005/12/27(火) 10:12:37ID:fptR1ksT0631エージェント・774
2005/12/27(火) 11:50:25ID:m+ygeZeR自慢するやつは大体成金。当然2chのオフとか胡散くさいし、危険だからしない。
金持ちは、昔から至って質素な生活してるぞ。使うところは使うけど(家とか)
0632エージェント・774
2005/12/27(火) 12:10:19ID:fptR1ksTたしかに本当の名家とかは2チャンネルはやってないだろうな。
俺は成金だけど貧乏な時代を経験したのはいいことだと思ってる。
貧乏と金持ちと両方経験したことで人生を2倍楽しんだと言う感じだ。
ここ数年は年末年始は高級ホテルのスイートルームに滞在し、食事も
ルームサービスバンバン注文しているが支払いも7桁に収まるし
「あー、こんなもんか」という感じ。慣れというのは恐ろしい。
0633エージェント・774
2005/12/27(火) 12:37:59ID:z5ucyO3J0634エージェント・774
2005/12/27(火) 15:06:28ID:5YrkEN9X0635エージェント・774
2005/12/28(水) 00:14:29ID:nNt6zsIvhttp://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/896.jpg
0636エージェント・774
2005/12/30(金) 04:57:24ID:M+Wb+hE70637エージェント・774
2005/12/31(土) 03:12:26ID:Ji/SPMkVこれ吹雲?
0638貧乏中
2005/12/31(土) 08:56:45ID:x6is2XeA0639エージェント・774
2005/12/31(土) 09:02:02ID:x6is2XeA0640エージェント・774
2006/01/01(日) 18:57:19ID:/JttfAXj俺もかなり儲けてるつもりだったが上には上がいるもんだな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000283-kyodo-soci
0641エージェント・774
2006/01/02(月) 00:31:51ID:f44Ag7UC0642エージェント・774
2006/01/02(月) 07:17:28ID:99VlgGsU0643エージェント・774
2006/01/03(火) 00:09:49ID:tzKWGnH60644エージェント・774
2006/01/03(火) 05:47:07ID:N4wvOlSZみっともない。
金持ってる間に好きな事するのはいいけど
自慢して金が底ついた時のまわりの反応が楽しみだね
金持ってんのはうらやましいけどそれ以外は哀れみの目でしか見れない。
0645エージェント・774
2006/01/04(水) 16:50:11ID:ndlE2LFEだから死んだ時に財産が最大になってるので福祉かなんかに自動的に寄付
されるように信託銀行に遺言状を頼もうと思う。
0646エージェント・774
2006/01/06(金) 00:42:16ID:/CbhIm023億〜4億程度の金持ちは徹底的に批判されたり嫉妬、妬み、嫉み、やっかみの
対象になる。なぜだろう?と前から不思議だったがどうやら妬まれる理由がわかった。
それは普通のサラリーマンの生涯賃金が3億〜4億だからである。18歳から
60歳まで汗水流して働いて普通に出世して退職金もらってやっと3億とか4億のお金しか
稼げないからである(さらに出世して役員とか社長になる人はもっと稼ぐだろうが)
それを若い人が数年で3億とか稼ぐから妬まれるのだ。なるほどな。
0647エージェント・774
2006/01/07(土) 01:11:43ID:bKwApXMd東大中退で500億資産のホリエモンw さらに今回わずか24歳 27歳
のジェイコムヤロウが20億と80億の資産家で 専業に世間は大注目中じゃww
大企業 自営業で60歳まで給料もらえるやつなど2割程度だからなww
0648エージェント・774
2006/01/08(日) 21:01:02ID:jHjva6rY死んでも大金持ちになってみせる。
0649エージェント・774
2006/01/11(水) 19:02:03ID:0mcnddRp金持ちってこんな服着るのか、ゲームのコスプレみたいでウケる!間近で笑いたい!
0650エージェント・774
2006/01/12(木) 20:47:30ID:i3JbIAld0651エージェント・774
2006/01/13(金) 19:04:33ID:c88C5o69>しかも、もうけたお金をほとんど使っていないというのだから、またびっくり。
>「数字が増えていっただけで、あまり実感がありません。この家を買ったくらいで、ほかには使っていないですね」
>億万長者に付き物の高級車やヨットとは無縁らしい。
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200601110285.html
0652エージェント・774
2006/01/14(土) 00:22:45ID:P8CktyQ8http://blog.livedoor.jp/orion3/
0653確定申告
2006/01/15(日) 00:06:21ID:Ur2xFoM/これ・・・ 単なるサラリーマン収入だけ。
株とか投資とか全くやってないから・・・
0654エージェント・774
2006/01/15(日) 18:45:30ID:Vp5y4/F8今時珍しい中流階級だな。
0655エージェント・774
2006/01/15(日) 20:48:10ID:4WIIGWVU0656エージェント・774
2006/01/16(月) 00:22:17ID:gZj0QZsI80億ニートはダイエーの部屋着だが。
0657エージェント・774
2006/01/17(火) 23:46:11ID:HjPFpzJv幸せになりたい人だけアクセス http://hp12.0zero.jp/407/Suguru/
0658エージェント・774
2006/01/18(水) 05:38:46ID:DKQ/eWXp0659エージェント・774
2006/01/18(水) 16:28:52ID:NyLOFh0Lhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1120133673/
0660エージェント・774
2006/01/19(木) 21:44:41ID:s1UhtR4G0661エージェント・774
2006/01/20(金) 19:10:06ID:8XmO0cu2警察官は上位だけど格差激しい希ガス
勘違いする人多そう
0662エージェント・774
2006/01/22(日) 21:36:58ID:imJMvuyd0663エージェント・774
2006/01/24(火) 14:22:50ID:shR7pqjC0664エージェント・774
2006/01/26(木) 00:35:47ID:pKPBeMFl0665エージェント・774
2006/01/26(木) 13:52:35ID:8KCAXAWD親父が40代警部だが非常に安い(それでもほかの警部よりは高い方らしい)
手取りはローンだの税金だので半分近くなってしまうときもある
さらに今は給料下がってばかりで一向にあがらないから大変
ボーナスなど無に等しい
職が安定とは言うものの不倫等家庭事情がよろしくないことが上にばれるとすぐ首が飛ぶ
普通の会社より厳しい
公務員だけはやめとけ(´△`)
0666エージェント・774
2006/01/27(金) 20:34:09ID:gdMaqRWuあんまりいい話は聞かんしな。
0667エージェント・774
2006/01/30(月) 20:42:55ID:RsUq3JcC0668エージェント・774
2006/02/01(水) 00:20:31ID:0VvVjy/Ghttp://www.americanexpress.com/pes/uk/benefits/red/microsite/index.html
0669エージェント・774
2006/02/02(木) 16:35:48ID:DUAQFQXLチケットも見せないとダメなんでそれでどこか行こうよ
どこにする?
0670エージェント・774
2006/02/02(木) 23:37:48ID:f0ibX7If0671エージェント・774
2006/02/03(金) 23:29:54ID:CjC+RdWk0672エージェント・774
2006/02/03(金) 23:31:09ID:CjC+RdWk0673エージェント・774
2006/02/05(日) 20:58:54ID:1wpQ4Qkc乗り越えることが出来るし何億、何十億円でも稼ぐことが出来る。
0674エージェント・774
2006/02/05(日) 21:10:08ID:1wpQ4Qkcそれについては一瞬たりとも疑ったことはない。
0675エージェント・774
2006/02/09(木) 20:07:51ID:s/ld3arX0676エージェント・774
2006/02/09(木) 20:08:52ID:s/ld3arX0677エージェント・774
2006/02/09(木) 20:11:02ID:s/ld3arX0678エージェント・774
2006/02/10(金) 00:22:39ID:j5oKPseR本物のお嬢様かどうかは苗字がものを言う。
旧華族(公家など)以外の苗字の家なんて、
どんなに現代で金持ってようが、しょせん成り上がりの中流階級止まりなのが現実。
お嬢様の条件を満たすには、「氏(うじ)」と「育ち」のどちらも必須なのです。
派手派手な「いかにも」を好む神戸や名古屋の、下品な自称お嬢様ナリキンなんて論外。
由緒正しい家系の「本物」は東京か京都に集中してます。
0679エージェント・774
2006/02/10(金) 00:34:05ID:9rZdqZjoお前らの魅力金だけなんやし
0680エージェント・774
2006/02/10(金) 21:58:00ID:oyOwpAWK死ぬほど稼げよ。バブルはいつかは無くなるからな。あと数年のチャンスだぞ。
0681エージェント・774
2006/02/10(金) 21:59:09ID:oyOwpAWK残念ながらアホの相手してやる暇がないんでね。
0682エージェント・774
2006/02/11(土) 22:46:29ID:GOd1hfgH0683エージェント・774
2006/02/12(日) 00:39:02ID:KhwYaqunお金持ちはいいなぁ〜
0684エージェント・774
2006/02/15(水) 22:14:04ID:bvQswwYWそもそも会話の質が全然違う。貧乏人と関わっても何にも得る物はないことくらい
2ちゃんのオフに参加した経験あるなら分かるわな。
フリーターは論外としても貧乏サラリーマンとはこの際きっぱりと縁を切れ!
とにかくセレブと関わること。貧乏人と関わっても百害あって一利なし。
0685エージェント・774
2006/02/16(木) 00:14:28ID:Sf1KINEo俺みたいなアホに構ってないでとっととOFFしろよwww
金稼いだ奴じゃなくて、金持ってるだけの奴しか来ないがな
所詮成り上がり
0686エージェント・774
2006/02/17(金) 21:07:18ID:4PmeZD6/誰がゴミ処理するのよ?他のオフはフリーター対策どうしてるのかな?
0687エージェント・774
2006/02/19(日) 22:35:31ID:KOLiuyA3ワインとか注文する人はもっとかかるけど。
0688エージェント・774
2006/02/22(水) 11:28:29ID:Bo/xMoao0689エージェント・774
2006/02/24(金) 23:03:06ID:EP91WJafフリーターやニートが一日一万円以下で細々と生活している。これが現実だ!
しかしアメリカや中国に比べるとこんなのは1億総中流としか思えない。外国の格差はもうとんでもないくらい拡がっている。
日本円にして何千億、何兆円ものお金を持つ人に対し年収300万円程度の貧困層が多数存在する。
日本も10年以内にこのようになっていくだろう。これが小泉総理の推進する構造改革だ。
竹中大臣の市場原理主義だ。
0690エージェント・774
2006/02/25(土) 19:44:32ID:7i7cORkwそもそも会話の質が全然違う。貧乏人と関わっても何にも得る物はないことくらい
2ちゃんのオフに参加した経験あるなら分かるわな。
これは女性でも同じで金持ちになりたかったら金持ちと結婚すればいいし、
貧乏な人生を希望するならフリーターと結婚すればいい。
0691エージェント・774
2006/02/27(月) 17:46:20ID:LuHnLLUs0692エージェント・774
2006/03/01(水) 15:14:30ID:nGjgsgXvOFF板じゃ集まらないと思う
0693エージェント・774
2006/03/09(木) 18:54:23ID:Q8ZdiSzH0694エージェント・774
2006/03/11(土) 19:21:52ID:JVRbg5NK0695エージェント・774
2006/03/12(日) 22:58:01ID:Y0HgJEIo0696エージェント・774
2006/03/13(月) 21:40:58ID:nN2rbasU大抵「今何もしてない」という返事が。
ただの無職のおっさんが格好つけてフリーターと称してるだけ。
0697エージェント・774
2006/03/15(水) 03:30:02ID:J5N81Kj6『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
0698エージェント・774
2006/03/19(日) 22:35:15ID:j4V81M7S0699エージェント・774
2006/03/20(月) 19:42:54ID:WX3iMQj1http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1122140498
処女か非処女かどっちよ インターネット調査!
0700エージェント・774
2006/03/22(水) 21:19:21ID:7nnWDUH9俺は金持ちだから新しい愛人作ったよ!
http://bbs-p2.pcafe.jp/bbs.php?mo=i_v&pn=5&pid=svh08988
0701エージェント・774
2006/03/28(火) 14:28:17ID:X6V1fyQC名刺交換も無ければビジネスの話も全く出てこない。12年くらい前のインターネットは
大企業の研究所勤務とか大学教授とかそういう人たちしか利用してなかった。
その時はまさかフリーターがネットを席巻するとは夢にも思わなかった。
しかしフリーターたちは自分達がIT長者からなけなしのお金を毟り取られているとか
強制的にかつあげされてると自覚しているのだろうか?
フリーターが参加しているオフなんて時間とお金をどぶに捨ててるだけだ。
0702エージェント・774
2006/04/12(水) 18:51:31ID:5UoCHtoT0703エージェント・774
2006/04/26(水) 16:43:46ID:WGKqGD+M0704エージェント・774
2006/04/28(金) 23:34:35ID:BBVd5o5eS ダイナース黒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
超絶的なステータスの壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
AAA アメックス白
AA 三井住友VISA白 citiVISA白
A 平ダイナース
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ステータスの壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
BBB アメックス金 三井住友VISA金 citiVISA金 その他メガバンク金
BB アメックス緑
B 三井住友VISA citiVISA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
出すのが恥ずかしい場合もある壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C 流通系
D サラ金系
----------------------------------------------------------------
JCBはステータスで言えば微妙すぎるので除外 (ランク関係なし)
0705エージェント・774
2006/04/29(土) 04:18:56ID:TBKZjE/z0706エージェント・774
2006/04/29(土) 20:37:34ID:gjvOH3JN貧乏人です
0707エージェント・774
2006/04/30(日) 04:51:33ID:9HpPd51Mお金を増やそうぜww
0708エージェント・774
2006/05/04(木) 22:15:53ID:gD3rKIRw0709エージェント・774
2006/05/06(土) 23:01:49ID:tael4Ohkさすがにプラチナは持ってません
0710エージェント・774
2006/05/07(日) 23:00:19ID:vvLFU6Vs関わればいいだけ。
これは女性も同じで金持ちになりたければ金持ちの愛人になるか金持ちと結婚すればいいし、
貧乏になりたければフリーターと結婚すればいい。
0711エージェント・774
2006/05/10(水) 18:46:35ID:Bl6LM4Zwだからフリーターが絶対に出入りしない高級ホテルや新幹線のグリーン車や
飛行機ならビジネスクラス以上にすること。高速バスはフリーターが潜伏してる
可能性があるので乗車しないこと。
以上。
0712エージェント・774
2006/05/10(水) 22:51:38ID:J00/TZSG0713エージェント・774
2006/05/12(金) 21:34:43ID:cEYhe6UEとくに注意すること。瞬時に察知して出来る限り離れること。これが出来るかどうかが
金持ちになれるかどうかの分水嶺となる。
コツは「フリーターを目にした時にすぐ離れること」である。
すぐにやるのはマイナスイメージが湧く前に先手を打つためだ。
たったこれだけのことで驚くほどお金が入り始める。お金持ちになりたい人は
絶対に実行して欲しい。
0714エージェント・774
2006/05/17(水) 19:42:32ID:eQEeCYtfフリーターが一日一万円以下で細々と生活しているという現実。
無能な人間には厳しすぎる格差社会である。
0715あひや
2006/05/17(水) 19:52:15ID:0xA8dGVL0716エージェント・774
2006/05/17(水) 19:54:33ID:I/YiKReaおまいらwww「君が代」をオリコン1位にしようぜwwwww5
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147851708/l50
0717エージェント・774
2006/05/17(水) 22:02:15ID:axdiOfdgでいいじゃん
0718エージェント・774
2006/05/17(水) 22:58:42ID:BrvJdsEb三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1ヵ月でPS3とソフトが買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
昼食 トップバリュヌードル 78円
夕食 トップバリュヌードル 78円
2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
昼食 トップバリュヌードル 78円
夕食 トップバリュヌードル 78円
3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
昼食 トップバリュヌードル 78円
夕食 トップバリュヌードル 78円
飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
http://www.r-jusco.co.jp/
0719エージェント・774
2006/05/18(木) 04:18:05ID:ISG18BMY.lll!!!!!ll!!!!!!lll!!!!!!l .llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll
.llliiiiiillliiiiiiilllliiiiiiii .llll゙゙゙゙゙゙!llll゙゙゙゙!!!
.lll厂llll,,,,,,,lll厂 ̄ .lllliiiiiiiiillliiiiiiiiiiiiiil
,lll! .lll!!!!!!!! llll .゙lll,,
..,ill!゙.,iii‐iii, liii,.'llii,, _,,llll,,,,iiiiill,゙!llii,,,,,iii
.'゙!゙ l!!゙`.l!!"'!!l、゙!!° .l!!!゙゙゙゙” .゙゙!!!!!゙
..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .iiil、 l!l l!!
..゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll′ .llll| ,,,,, .lilii,.゙゙
,ill!゜ .llll ,,ii,. ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,illl゙ .'゙!lli,, .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.,,iill!° .llll ,,,iill!゙` .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .,,ill!° '!llli,、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
.,,,,,iiill!!゙′ llll.,,,,,,,iiill!!゙° ,,illl!° ゙!lll,
'lll!!!l゙゙° l!!!!!!!゙゙゙゜ ゙゙゙゙ ゙”
0720エージェント・774
2006/05/18(木) 16:10:58ID:Exolc1C70721エージェント・774
2006/05/19(金) 22:16:39ID:HU5MPiPSる。
墨プラ=雨プラ=TOP金=JCBクラス=DCノブレスが成立して
その下に
一般の金カードが横一列にならんでいる。
で、
セゾ雨プラの入会難易度はヤング金位ではないだろうか?
0722エージェント・774
2006/05/21(日) 00:23:26ID:RiVAr0q+純資産100億円(60歳までに)だ。
将来の夢は 仕事で大成功し 自らがイメージした邸宅を建てる
自室は3部屋用意する
一つはイタリア調の石造りの部屋だ 壁面全てが高級な大理石で イタリアの一流彫刻家に彫ってもらう
家具(特に椅子にはこだわる)は全てイタリア製
浮世絵を収集し飾る部屋を造る
車はポルシェ BMW フェラーリ スバルインプレッサ(フルチューニング) ランクル K
腕時計はクロノグラフをメインにコレクションする 特にこの分野には金を惜しまない 一本3000万クラスの超レア物も積極的に集めたい
0723エージェント・774
2006/05/21(日) 00:29:09ID:RiVAr0q+今のうちに上限無く 死ぬほど稼げよ。
バブルはいつかは無くなるからな。あと数年のチャンスだぞ。
0724エージェント・774
2006/05/22(月) 04:51:30ID:N4yPNXaxお友達になって!
0725エージェント・774
2006/05/22(月) 21:49:33ID:pIsu4CQg面倒臭くて貧乏ったらしいうえに店員も嫌がりますが、ずうずうしい方はやっています。
0726エージェント・774
2006/05/24(水) 16:33:41ID:u6Fmvs0I優越感いっぱいの表情でクレカを渡しているよ。
でも社会の底辺相手にカコワルイな。
0727エージェント・774
2006/05/24(水) 22:35:47ID:fGe15Plq500円以上おつりが来るように払ってる。
丸ビルの服屋にTシャツ&ジーンズで行ったとき、
澄ました店員さんがめんどくさそうに応対してくれたけど
支払いを密炭プラでしたら途端に態度変わったyp
よっぽど冷やかしに見えたらしい・・・
0728エージェント・774
2006/05/25(木) 22:25:05ID:HMMr6zT40729エージェント・774
2006/05/26(金) 09:04:08ID:bD6tTO6rI課長、Mさん、Yさんが億万長者だった。とくにI課長は東三国と豊中に
豪邸を建て株式だけで40億円以上と典型的な金持ちだった。
最初は半信半疑だったが実際に取引明細見せてもらって「俺も一丁やってやろうか」
という気概が出てきた。必死で努力したおかげで26歳で1億円に到達。今では
笑いが止まらんほどの金持ちになれた。すべてはI課長のおかげだと言っても
過言ではない。
0730エージェント・774
2006/06/01(木) 17:03:04ID:038HsNtSこのクラスになると10億くらいの差はどうでもいいのだろうな。
http://www.asakusakid.com/past-column/momose-maeda.html
0731エージェント・774
2006/06/02(金) 16:28:04ID:dgFL3fWr0732エージェント・774
2006/06/03(土) 03:40:45ID:5vqB2U/b親が不治の病だから同居させてもらって楽させてあげたいんだけど…
0733エージェント・774
2006/06/03(土) 07:36:33ID:e2sgoMho0734エージェント・774
2006/06/03(土) 20:09:54ID:5vqB2U/bテメェは色んな意味で貧しいヤツだな
0735エージェント・774
2006/06/03(土) 21:11:55ID:yShBUxMRhttp://gekkyoku.fc2web.com/gaiyou.html
0736エージェント・774
2006/06/05(月) 00:16:05ID:EQdA0LukS ダイナース黒 (世界に通用するステイタス、隠微のみだが、比較的簡単に取得可能)
AA アメックス白 (持ってる奴のレベルが低くなってステイタス下降傾向)
A JCBクラス (取得難易度は高いがサービス内容は低い。会員数が多いJCBだけに実際は知名度そこそこ有り)
AB citi-VISA白(一応隠微のみで取得難易度は程ほど、VISAプラチナのステイタスはあるが一般人の認知はメチャクチャ低い)
三井住友プラチナ(質白と同レベル「世界のcitibank」はただのキャッシュカードとしてだけなので同じ水準)
BBB 平茄子(自営業は落とす、30歳未満には厳しいなど、それなりに取得は難しいが、知名度が劣る)
アメックス金(正社員であれば誰でも取得可能、威光も翳ってきたが年会費の高さは他Gの倍以上でランク上)
BB 三井住友VISA金 citi金 UC金 DC-UFJ金 セゾン白雨(銀行系はこんなもんかな?セゾン白はCP最高だが、普通のカードにしか見えない)
B アメックス緑 JCB金 (両方ともいいカードだが、ステイタスは殆どない)
C JCB平 銀行系VISA/MASTER平
D 信販・流通系金
E 信販・流通系平
番外 消費者金融系
0737エージェント・774
2006/06/05(月) 01:40:33ID:qDIqtL9g20代半ば以降の独身女性の方、一緒にお見合いパーティーに参加しませんか?
まずはレスお願いします。ちなみに都内、銀座あたりになるかと思います。
【合法】お見合いパーティーin東京【出会い系?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1099192234/
0738エージェント・774
2006/06/07(水) 17:54:34ID:bWRehSWo正直そんなに大差はない。
しかしアホに生まれるか賢く生まれるかでは人生は天と地ほどの差がある。
アホで怠け者で生まれたらどうしようもないわな。
お気の毒に。
0739エージェント・774
2006/06/08(木) 00:57:09ID:R5JhAFvIコンビニ店員に至っては時給800円とかいうレベルである。ブラックカードで買い物するということは店員に精神的に
壊滅的なダメージを与えているのである。
店員が心の底から「ありがとうございます」と果たして言ってるのだろうか?
内心忸怩たる思いで一杯なのではなかろうか?惨めさで一杯なのではなかろうか?
それでも俺は容赦しない。相手が誰だろうとブラックカードをビシバシ提示する。
実力社会、能力主義社会の厳しさを俺様が教えてやる。
0740大阪おすすめ情報
2006/06/08(木) 01:12:23ID:JWheV/Dd0741エージェント・774
2006/06/08(木) 17:36:06ID:fd631SF1http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082274202/l50
0742エージェント・774
2006/06/10(土) 00:59:08ID:y+euDSwI0743エージェント・774
2006/06/10(土) 09:25:57ID:WFU20T0x0744田代ましさ
2006/06/11(日) 00:22:33ID:eXBQHWoj0745エージェント・774
2006/06/12(月) 16:50:52ID:F9Pgecj8家の周りに燃えやすいものは置かない。
持ち歩く現金はなるべく少なくする。
いうまでもないことですね。
0746エージェント・774
2006/06/13(火) 04:32:34ID:6RCB39C3大学生になり世の中が分かってきて
やはり階級ってあるんだなって思った
0747エージェント・774
2006/06/13(火) 08:37:54ID:p+iW1eClと妄想癖ニート君が申しております
0748エージェント・774
2006/06/13(火) 21:39:00ID:fA+W46mR負けるべくして人生に負けた奴等に同情する必要はなし。
楽して金持ちになるはずがない。努力さえすればホームレスでも大富豪になれる社会だ。
0749エージェント・774
2006/06/17(土) 00:51:18ID:UhfYy5alしかしこれなら正社員として雇用されてる人なら全員が上流・中流に属する
ことになり不自然だ。
まあどちらにしろフリーターが下流であることに誰も異論はあるまい。
0750エージェント・774
2006/06/21(水) 14:23:33ID:uzRNQYqIお金のために働く人とお金を自分のために働かす人である。
前者がフリーターで後者が金持ちであることはいうまでもない。
出来るだけ若いうちに何もしなくても自動的にお金がワンサカ入り続けてくるシステムを
構築することが若くして大富豪になる秘訣だと私を思う。
0751エージェント・774
2006/06/21(水) 15:35:49ID:ikH23rxP0752エージェント・774
2006/06/24(土) 00:38:25ID:lEtuk1AM0753エージェント・774
2006/06/24(土) 12:33:02ID:RZUkh1PI貧乏人なんてそんなもんだから
0754エージェント・774
2006/06/24(土) 23:13:23ID:lEtuk1AM0755エージェント・774
2006/06/25(日) 21:56:58ID:ex8J0rt5上落合在住
殺したいな
0756エージェント・774
2006/06/26(月) 20:50:49ID:UN6A1FFa0757エージェント・774
2006/06/27(火) 00:53:30ID:G/O6FZ+F時給1500円程度でこき使われている。
今まで努力してきたかぼさーっと過ごしてきたかでこれだけ人生が違ってくるのである。
0758エージェント・774
2006/06/27(火) 21:35:17ID:sxdpAZxg生まれながらにして働く必要のあるもの、ないものがいてブラックカードなどは前者
努力で金持ちになれる人はほんの一握り
資本主義は資本を持つ一握りの資本家に金が回るように出来ている。貧乏人は更に貧乏になるだけ・・・努力はほぼ関係ない
0759エージェント・774
2006/06/27(火) 23:58:13ID:F293EdNw誰でもィィから沢山回して下さい!別高でもかまわねぇ
!面白そうなので広めて★6月30日(金)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというメールです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です
。更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が
、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です
。方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!6月30日はコンビニへ
※このメールをできるだけたくさんの人に回して下さい
。全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします
0760エージェント・774
2006/06/30(金) 00:05:42ID:jyc8vc3y0761エージェント・774
2006/06/30(金) 00:47:43ID:5R/10lTPちょこちゃんか、めぐちゃんがいいが、まあ気分しだいで
0762エージェント・774
2006/07/01(土) 06:02:56ID:nqMcpMlD0763エージェント・774
2006/07/02(日) 22:55:28ID:5KoQyc/6カードやレシートを放るようにお客様に返したり露骨に嫌な顔したり。
下々の人間からどう思われようが知らんがな、あんた自業自得なんやで。
金持ち妬むくらいなら、はよ家帰って勉強せーよ。
おまえが悪いんやぞ。
0764エージェント・774
2006/07/02(日) 22:59:37ID:5KoQyc/6心の底から悲しそうな顔する奴。こっちまで悲しくなってくるやろが。
俺はただ買い物しにきただけやのに嫌な思いさせんなよアホたれが。
0765エージェント・774
2006/07/03(月) 00:39:46ID:cMq5sXe3お願いします。下さい
0766エージェント・774
2006/07/03(月) 19:21:05ID:dxBG6k/cブラックカードってどうやって加入したんだぃ?
0767エージェント・774
2006/07/05(水) 21:50:21ID:EGyv9HNh>>766
プラチナカードで海外の高級ホテルでガンガン使ってたら勝手に送ってきた。本当に。
0768エージェント・774
2006/07/05(水) 22:05:28ID:hf7NX7gl0769エージェント・774
2006/07/07(金) 22:29:56ID:Ibs1Mw1M0770エージェント・774
2006/07/07(金) 22:37:34ID:wRcn4qe6ブラックカードはその人の資産状況等を勝手に調査されて、勝手に送られてくる。
(持っているだけでかなりのステータスだからそういう人はなかなかいないけれど)もし、加入したくないと思うのであればカードを送り返すか、シュレッダーに掛けてカードを粉砕、破棄すればいい。
0771dfdsd ◆oDAiAkUGIw
2006/07/08(土) 07:34:08ID:EL1Na2e/2ちゃんねるだと一回だけ会ったな・・・
0772エージェント・774
2006/07/08(土) 09:12:04ID:j287v1+u0773エージェント・774
2006/07/08(土) 20:05:38ID:RarILrZU0774エージェント・774
2006/07/09(日) 00:45:28ID:55TwP0dm俺はフリーターから入って今ちゃんと社員だが、お金の使い方を知らなくて苦労している。
俺も金持ちになりたい・・・
0775エージェント・774
2006/07/10(月) 20:15:37ID:2xrtDM+Vあなたが一生貧乏だと思えば一生貧乏で終わる。
まだ100万円も無かった頃1億円を目指していたがあっさり達成して拍子抜けした。
日本に住んでる限りよほどの怠け者かよほどの馬鹿で無い限り誰でも1億や2億はすぐ稼げるはず。
0776エージェント・774
2006/07/11(火) 00:28:35ID:5akoFNo30777エージェント・774
2006/07/11(火) 11:15:09ID:adAAHTzC0778エージェント・774
2006/07/11(火) 23:40:56ID:OSf099wcそうだ そうだ そうだ 全く
そうだ そうだ そうだ 全く その通り
0779エージェント・774
2006/07/12(水) 19:26:16ID:LjeUoNKGはるかに簡単である。だから日本に住んでて貧乏だということはお金に全く無欲か
どうしようもない馬鹿で怠け者かのどちらかだし、実際に今まで出会った貧乏人は100%この二つのタイプだった
これが北朝鮮に住んでるというのなら貧乏になるより金持ちになるほうが難しいだろうな。
もっとも努力次第でどうにでもなるし、俺なら北朝鮮に住もうがアフリカに住もうが
間違いなく金持ちになる。
0780エージェント・774
2006/07/15(土) 00:02:34ID:R8LdNStXおまえら下流層は一生、日の目をみない犬小屋で年金暮らししてろ。
じゃあな、また来週来るからPCの前で正座して待っておけよ、プゲラゲラw
0781エージェント・774
2006/07/15(土) 02:30:45ID:EQlIGTmo0782エージェント・774
2006/07/15(土) 10:13:19ID:drfR3h6g0783エージェント・774
2006/07/24(月) 21:29:04ID:xXM6F1P00784エージェント・774
2006/07/25(火) 17:05:32ID:Q5FQf2RZ0785エージェント・774
2006/07/25(火) 23:58:17ID:Q5FQf2RZマスコミ関係者は株したらあかんのでっか?
0786emi
2006/07/26(水) 10:52:09ID:ZEu7x+76プライベートレーベル新品スカート、その他ワンピース
・トップスが入って5000円です。
セールで買いすぎたので宜しくおねがいします。^^
すべてMサイズです。
0787エージェント・774
2006/07/26(水) 16:02:58ID:EIBRWYT0自慢ばっかりしてる少し金持ってる人ってただの子供にしか見えない・・・
もう少し大人になりなよ^^;
0788エージェント・774
2006/07/29(土) 00:19:16ID:T2xdKFd1現にホームレスでも刑務所から出所した人間でも頑張れば金持ちにはなれる。
しかし公平な競争社会とは到底言えない。
なぜならどんな一流大学を卒業してようがどんな立派な家柄だろうが
能力が無い人間や努力することが嫌いな人間は絶対に報われない社会だからである。
そういう類の人間は徹底的に差別されて生きていかねばならないのだ。
0789エージェント・774
2006/07/29(土) 04:10:00ID:vHbuR5Zk税金対策だとかいろいろ情報交換しましょうよ。
0790エージェント・774
2006/07/30(日) 21:04:04ID:Hp4oAZL8一泊200万円するらしいけど。
0791エージェント・774
2006/08/07(月) 21:28:18ID:H2N1lSzN0792エージェント・774
2006/08/07(月) 23:07:23ID:Rl/ewIBw(8月7日毎日新聞)
中国の金持がうらやましい。
0793エージェント・774
2006/08/07(月) 23:39:17ID:d08y7XET月収20万以下でも満足できる人間の方が心が豊かで素晴らしいのではないか
と思う今日この頃
0794エージェント・774
2006/08/08(火) 21:44:20ID:4lo0/RBhたくさんお金あればいくらでも社会に還元すればいいだけの話。
つまり私が金持ちになればなるほど貧困などで困ってる人たちが助かるということなのだ。
自分のことしか考えれない奴は一生金持ちになることはないし、金持ちになる資格もない。
0795エージェント・774
2006/08/08(火) 21:47:18ID:4lo0/RBh金持ちになれば多額の寄付が出来るということ。
自分のことしか考えて無い奴は一生自分の生活だけで精一杯の人生が待ってる。
0796エージェント・774
2006/08/08(火) 21:51:09ID:4lo0/RBh詳しく計算してないのではっきりとは分かりませんがおそらくフリーター一人の
生涯賃金すら寄付してないと思います。
この歳になってフリーターの生涯賃金(約5千万円程度)すら寄付してないなんて
偉そうにいう資格無しですね。
0797エージェント・774
2006/08/09(水) 10:07:12ID:vQmBibWU金持ちになる能力があるなら会社を起して人を雇用するのが
一番の社会貢献だと思われ
0798エージェント・774
2006/08/09(水) 13:51:35ID:jNhASl830799エージェント・774
2006/08/11(金) 02:46:26ID:OQaB4TSH碧海信用金庫
1560 2423436
0800エージェント・774
2006/08/11(金) 09:02:24ID:FTPsU+BX日本に住んでるということはそれだけでも毎年宝くじに当たってるようなもんだ。
0801エージェント・774
2006/08/12(土) 00:52:20ID:1YYJSo5n非常に難しいと断言する。
フリーターを見てるとそう確信する。
0802エージェント・774
2006/08/18(金) 00:39:23ID:lpCme8+6インビテーション:淫靡、隠微ともいう:上位カードへのお誘い。緑→金、緑or金→白、白?→黒とお誘いがくる。
センチュリオンカード(ブラックカード、雨黒、飴黒と呼ぶ):アメックス日本法人が発行する最上位のクレジットカード。
--------------(年会費の壁)-------------約2倍
プラチナカード(雨白、飴白と呼ぶ):アメックス日本法人が発行する、2002年11月までは最上位だった。
いまでもプラチナカードが最上位の国は多い。
--------------(年会費の壁)-------------約4倍
ゴールドカード(雨金、飴金と呼ぶ):グリーンカードと比べて付帯サービスに大差がないのに、年会費は2倍近くする、ゴールドカード好きのためのカード。
--------------(年会費の壁)-------------約2倍
グリーンカード:割愛します
--------------(年会費の壁)-------------約2〜3倍
ブルーカード:今は発行されていない。退会を匂わせると発行されるかもしれないカード。
0803エージェント・774
2006/08/20(日) 01:02:54ID:kXm32z9V(GCIA内取のマーク入り)
0804エージェント・774
2006/08/20(日) 01:25:07ID:1mukuO5m0805エージェント・774
2006/08/21(月) 22:42:13ID:xXk2NBku日本に住んでても金持ちになろうとしない人がいる。
0806エージェント・774
2006/08/24(木) 21:30:58ID:h7XEO3Fhそれぞれ上下に引っ張られてますます格差が拡がっていくのである。
0807kutty ◆ukuttynoHg
2006/08/25(金) 22:40:09ID:Poc27e2iどのーまるカード借金500万の漏れがきましたよ。
学歴はなくゼイぬくはたっぷりあります。
現在独身で、借金を肩代わりか一緒に返済協力してるパートナー(結婚相手募集中でつw
このスレで逆玉のであい がありますように 南無南無
0808kutty ◆.jl5A0Rplc
2006/08/25(金) 22:40:45ID:Poc27e2i0809エージェント・774
2006/08/25(金) 23:37:42ID:9ILet8ra自分は永遠に1番になれないのではなかとものすごい不安になる時があるが
ここまで来たらもうやるしかない。自分ひとりの人生じゃないし。
0810エージェント・774
2006/08/28(月) 20:07:50ID:lDhLfqNB俺は30半ばでいくつかの法人、会社、学校法人を西日本中心で経営してる。
(つーか親父が病気で調子悪くなって俺が帰ってきてやってるって感じ)
売り上げ全て合わせたら数百億あるし利益率もいいと思う。
でも年収は1000万くらいだよ・・・(親父は違うけど)
もちろんセンチュリオンなんて持ってないしスイートも泊まったことないなぁ。
金は職員や社員の為に使ったり新事業の立ち上げに使ってるよ。
ちなみに俺の車はこの前買った新型ストリームでっせ。
で
0811エージェント・774
2006/08/29(火) 01:23:55ID:BbMILYkWまあ俺は今まで最高で一日3千万円以上稼いだことあるけどそれほど凄いとは思ってない。
BNFみたいに一日で20億円稼ぐというレベルには程遠いから。
0812エージェント・774
2006/08/29(火) 01:44:24ID:gtP93tir穴と言う穴を貸すから一億円恵んでくだしゃい
0813エージェント・774
2006/08/29(火) 03:02:57ID:ndvzgI/5貧相な母子家庭に恵んでください
0814エージェント・774
2006/08/29(火) 04:26:08ID:lKQAhkwY想像上でしか描けない通帳の残高とかカードの写真とかさぁ・・・・
0815エージェント・774
2006/08/29(火) 05:55:35ID:mNNC0Qteはいはいよかったね。
俺年収1000万でも君の数十倍は資産は持ってるよ。
君はお金の使い方が下手くそなだけだよ。
カードが黒いやら一日三千万やらほざいててちっちゃいねぇ。
成金はいやだねぇ。
0816エージェント・774
2006/08/29(火) 06:04:22ID:mNNC0Qteさあ馬鹿は放っといて今から出張してくるかな。
まぁ今日は4000万でも稼いで喜んどきなよ、小物〜。
金でしか人間を測れないお前みたいな馬鹿は死んでも治らない
だろうね。
友人でBNFくらい稼ぐやつもいるけど>>811みたいに腐ってないけどなぁ・・・
0817エージェント・774
2006/08/29(火) 06:16:50ID:mNNC0Qteあ、そうそう君に憧れのBNFみたいな名前を付けてあげるよ。
BPDって名前を授けてやるよ。よかったね。
0818エージェント・774
2006/08/29(火) 06:33:00ID:S/aZllqH0819エージェント・774
2006/08/29(火) 06:52:31ID:RVXiys3D0820エージェント・774
2006/08/29(火) 13:21:52ID:crk8NQFs0821エージェント・774
2006/08/29(火) 16:27:37ID:9QLMFddH100%どうせ嘘なんだろけどマジでウザいよ
もし、万が一にも本当ならばボディーガードでも雇って開催してくれ
どうせボディーガード雇う金も身分もパーティルーム借りるコネクションも無いんだろうけどね!
0822エージェント・774
2006/08/29(火) 20:58:27ID:BbMILYkW別に嫉妬とかやっかみだなんて思わないですよ。
証拠を見せたわけではないので疑うのは当然だと思います。
私が180万から1億にする過程ではすごい下げ相場でしたが
現物のみの短期の逆張りで簡単に儲かりました。というのは私は逆張りが好きで
株は逆張りが有利だと思っているからです。
その理由は例えば短期筋が順張りする場合(この話の短期は一泊二日長くて二泊三日の短期です)
その株が動意づく前に買ってた人を1とすると、その株を常に監視して
上がり出す雰囲気を感じてまだ大して上がってない時に、勇気出して買う人を2として
その後、完全に上がり出したのを確認してその株が次の日も、上がると思って買う人を3
その日の高値で買う人を4とすると、大体そういう動意づいた株のその日の出来高の推移を見ると
3〜4の間での出来高が多い気がします。そして次の日買い気配で始まれば
その寄りで買う人を5、寄った後に更にそれより高値で買う人を6とすると
短期のつもりで3〜4の間で買った人は良くて6の人に売って利益を出すって感じですが
これでは1で買った人の膨大な利益には到底及びません。しかし、1の段階で買ってる人は
長期の人でしょうから、資金効率的なリスクを負っているので短期のつもりで3〜4
の間で買う人の投資方法も、1の人と比べて悪いわけではないでしょう。
一泊二日の短期での順張りでは到底1の段階で、買うことは難しくコツコツ
細かい利益を積み重ねる感じになる気がします。細かい利益と言っても
1%〜6%ぐらいはいける気がしますが。
一方、一泊二日の短期の逆張りに目をやると
過去の25日移動平均線から何パーセント乖離したところで株は反発するのか?
相場の雰囲気がいいから乖離が浅めでも反発するんじゃないか?相場の雰囲気が悪いから
今回の乖離は相当きついところまでいくんじゃないか?出来高はどうか?
ボリンジャーバンド的にはどうか?などを考慮して底を見極め買うことができれば
一泊二日の短期なのに短期売買での順張りでは買うことの難しい
動意づく前の水準である1の段階と同等の水準で買うことができるのです。
底打ったかな〜?ぐらいで買う人は、短期の順張りで言えば2の人ぐらいで
完全に底打ってから買う人は短期の順張りでは3〜4の人に相当すると思います。
私は一泊二日の短期なのに短期の順張りでの1の水準で買えるおいしい相場が
下げ相場だと思っているので下げ相場でも上げ相場でも現物だけでもいいかなぁって感じです。
落ちてるナイフは危険じゃんという意見もあるでしょうが、前の日までのマイナス乖離のきつい株が
当日もそれなりのマイナスである場面で、自分のテクニカルの判断で反発すると
思ってる株を買ってもその日、そこから更に下落するのは余地は少なくなり、上がりそうもなければ
さっさと損切ればいいわけです。私の感覚ではただでも乖離のきつい株がダウやナスの下げなどで
朝から結構売られてれば、そこで買っても損切り早ければそんなにリスクを感じません。
むしろ短期の順張りでの1の水準で買えるかもとわくわくします。
こんな感じで180万から1億までは逆張りで儲けた比率がかなり高いです
そこからは去年の上げ相場でアホになって順張りして儲けた感じですね。
ってもそれまで逆張りで儲けてきたのでかなりビビリ捲くりの順張りでしたから
利益率はそれほどよくないです。
0823エージェント・774
2006/08/30(水) 14:08:43ID:z1jBNb8b同感だ。
俺も同じような立場なんだけど、会社の経常利益の使い道は全く一緒で
次の事業用地の購入資金とか設備投資等の為に大半はプールしてる。
だから、俺個人が貰う給料や使える金は、センチュリオンとか持てるような巨額では無いな。
確かに、普通の人よりかは金は持ってるだろうけど
実際センチュリオン持てるような大物だったら、メディアに少しは露出するし
3千万動かしたとか幾ら稼いでるとか、わざわざ言わないんじゃないかな。
だから、本物を見つけるのは相当困難だと思う。
とりあえず、持ってない俺はお呼びではないんだけど
0824エージェント・774
2006/09/03(日) 22:41:25ID:S9o7bPka貴様はもしフリーターがオフに乱入してきたらどうなるのか考えたことあるのか?
勝手なこと言うと承知しないぞ。
フリーターにはボーナスも無ければ退職金も無い。ただ働き同然でこき使われてる現状は
昔の黒人奴隷より酷い扱いだ。そんな奴等が金持ちにどういう言動をするのか
分からんのかね?
0825エージェント・774
2006/09/08(金) 22:29:16ID:qrBSI93+0826平民
2006/09/10(日) 03:20:51ID:mpKUBeURこんなに一日何億とか毎年何億稼いでる人が居るみたいですがっ
日本の財力考えてね^^
2ちゃんに書き込む金持ちか
みてみたいな
しかも言ってる事は成金でしかないしwwwwwプギャーm9(^д^)
0827エージェント・774
2006/09/10(日) 05:42:54ID:+a/SSe2qあれ出したら待遇変わるって言ってたw
0828エージェント・774
2006/09/11(月) 22:46:22ID:k1M/G5Ap0829エージェント・774
2006/09/12(火) 02:45:06ID:IZCd4VTi自分らマンガみたいに台詞の語尾に〜カネつけて喋りーな(゚∀゚)
その方が金持ちっぽくないカネ
0830エージェント・774
2006/09/12(火) 06:11:43ID:dy2pCxvc0831エージェント・774
2006/09/13(水) 11:18:25ID:VzLLR8Uf0832エージェント・774
2006/11/18(土) 19:16:43ID:L3ZQX1DI一億で世界で最も珍しいのペットが手に入りますよ。
0833エージェント・774
2006/11/21(火) 01:07:20ID:0a/zzJSVカードはプラチナです
私はその家族会員
今まで働いたことありません
0834エージェント・774
2007/02/23(金) 15:00:23ID:dtpqrU0W0835エージェント・774
2007/02/23(金) 15:04:19ID:Yj+qO9Cshttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172204718/
1 名前:☆ばぐた☆[] 投稿日:2007/02/23(金) 13:25:18 ID:???0
それは、ある消臭剤のCMだった。「ちょっとこれ見て。ひどいよ」。知人の男性に促されて
製造元のホームページに載っていたCMを再生すると、可愛らしいアニメーションと歌声の
後で、こんな一節が耳に入ってきた。「我が家のオトコは何だかにおう」。そして、鼻をつまむ女性が登場する
知人が不愉快に感じたのも無理はない。家族のために1日中働いて疲れて帰ってきた
ところに「スーツがくさい」なんて言われたら頭にくる。
男女を入れ替えて「我が家のオンナは何だかにおう」としたらry
柳沢大臣の「女性は産む機械」発言が女性差別と問題になっているが、それならかつて
流行ったCMの「亭主元気で留守がいい」や、定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”“粗大ゴミ”と称するのは男性差別である
危険な仕事に就く人の97〜99%は男性である。そのため労災で死亡する人の94%が男性。
一方で、秘書や受付業務など安全な仕事は97〜99%は女性が占めている。男性の命は
「捨てられてもいいもの」と見なされており、これは差別ではないか、と説く。
これらの数字がもしも男女で逆なら、フェミニストは「女性差別だ」と批判するだろう。
そういう人でも、「女性に優しく男性に厳しいダブルスタンダードはおかしい」と、異議を唱える
この時期に、男性への差別を是正しない限り、本当の意味で男女平等にはならない。
特に、一部の女性はもはや弱者ではない。それにもかかわらず、職場や私生活で女性を
“女の子”扱いする文化はまだ残っている。例えば「女性に長時間残業させるのはよくない」
と考える管理職が、女性を早く帰す代わりに、男性を余計に働かせる。男女同一賃金ならこれは男性差別になるはずだ(一部割愛)
☆★☆現在、すさまじい勢いでスレが伸びています☆★☆
0836エージェント・774
2007/02/24(土) 03:55:56ID:Phz4mcS8都内に700坪の土地とロスに500坪の土地8個もってる
車はM5 エンツオ F40 マイバッハ ケンメリGT-Rその他10台所有
その他自家用ジェット クルーザー ヘリ所有
まあ全部うそだけどな
0837エージェント・774
2007/02/25(日) 20:51:07ID:WU6tAXj80838カネカネキンコ ◆HHYq6N.oQ2
2007/02/26(月) 23:06:13ID:bDdUp54u0839関西学院大学 クラブ ジョーディーの裕福な医者の娘
2007/04/07(土) 19:23:27ID:XzL2KUSLの裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。
★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!
> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)
関西学院大学 クラブ ジョーディーHP http://www.club-geordie.com/dantaigaiyou.html
原田整形外科HP http://www.hh.iij4u.or.jp/~ryhara/
0840エージェント・774
2007/06/26(火) 02:34:33ID:BTKr/GbB1 :むしろメチョメチョ(070712)φ ★:2007/06/26(火) 00:52:26 ID:???
財務省が25日発表した3月末時点の国の借金の残高は、前年同期比0.8%増の
834兆3786億円と、過去最高を更新した。国内総生産(GDP)の1.6倍にあたる。
赤ん坊からお年寄りまでの国民1人あたりの借金は約653万円にのぼる。うち国債
残高は0.5%増の674兆1221億円と増加が続いている。
06年度の新規発行額は、昨年末の補正予算で計画した27兆4700億円で確定。
97年度以来、9年ぶりとなる低水準だ。今年度の見込み額は25兆4000億円とさらに
削減を目指す。
景気回復による税収増が追い風となり、新規発行額は3年連続で減る見通しだが、
高齢化で社会保障関連の歳出がかさむなどしているため、国の借金の残高が減る状況
にはなっていない。
政府短期証券は同3.4%増の100兆9741億円。残高増加の最大の要因は、
外貨準備高が増え続けていることだ。
過去に実施された巨額の円売りドル買い介入の結果、米国債を中心とする外貨準備高は
5月末時点で9111億3700万ドル(約113兆円)にまで膨らんだ。為替介入は最近では
3年以上実施されていないが、日本より高金利の米国債から利子収入を得られるからだ。
財政法の規定で、外貨準備高が増えれば、それに伴って政府短期証券による円建ての
借金も増やさなければならないため、年度末の残高が初めて100兆円を超えた。
金融機関などからの借入金は、同0.01%増の59兆2824億円。これらの借金とは別に、
特殊法人や自治体の借入金などを国が保証する政府保証債務の残高は、3月末時点で
同7.2%減の49兆7283億円だった。
0841エージェント・774
2007/07/03(火) 11:50:47ID:+M7cxHEV0842エージェント・774
2007/07/03(火) 11:54:22ID:rcZIyaxb0843エージェント・774
2007/07/03(火) 12:21:47ID:DP6yeJmM600か800だったと思う。
0844エージェント・774
2007/07/03(火) 13:05:31ID:ODNsu6JK0845エージェント・774
2007/07/07(土) 17:48:05ID:LLXU1dmv,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
ー/一 ヽヽ ヽ,__/_ 〈/ ノフ __l__ __|__ −/一 ヽヽ ヽ,__/_
/ −¬ /∨ ヽ '-rヽ|工| 、/ 、.| / −¬ /∨ ヽ
/ 、__ しヘ __,ノ ○ ノ|ヽ|_、 /ヽ _| / 、__, しヘ __,ノ ○
0846エージェント・774
2007/10/23(火) 05:00:01ID:ummcBNuV一週間ガッされなければ何かいいことが起こる
0847エージェント・774
2007/10/28(日) 07:14:47ID:I10Jqt0X0848エージェント・774
2007/11/08(木) 14:02:03ID:qANooweR五日間ガッされなければ何かいいことが起こる
0849エージェント・774
2007/11/10(土) 09:17:06ID:KQ1TkzmL0850エージェント・774
2007/11/17(土) 01:26:44ID:rpjCFLWs三日間ガッされなければ何かいいことが起こる
0851エージェント・774
2007/11/25(日) 10:49:25ID:ryMe8XOj0852エージェント・774
2007/12/01(土) 23:20:00ID:GTV+JbG90853エージェント・774
2008/01/25(金) 01:26:01ID:Zp13XD5c■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています