【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!3【キモチとカタチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011エージェント・774
04/10/27 00:08:42ID:E4JDxNbo何でもいいです。普通のもの、貼るもの、靴下用、何度も使えるもの・・・
被災者も色々、用途も色々なので、自分が(・∀・)イイ!!と思ったものでOK!
市販されているカイロの一覧です。参考にしてください。(画像つき)
http://www.kairo.jp/kaiin/kaiin_2.html
■メッセージ記入方法
↓画像つきの詳しい解説(カイロのむきかた。)
http://honabu.gozaru.jp/niigata/mukikata.html
・カイロは大袋ではなく、バラバラにしてメッセージを記入。
・マジックで直接描く。暖かみもあって良い?
・そしてダンボールへ。大袋などにメッセージを書くとよけいなゴミにもなりえる
・あればペンキタイプのマジック、明るいピンクなどで書くと、見やすく明るい気持ちになれるかも?
・約10万人いる避難者の中でも、特に弱い方(子供やお年寄り)に優先的に配られる可能性がありますので
見やすい色やインキ、大きな文字、ひらがななどで書くとよりメッセージが伝わりやすいかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています