トップページoffmatrix
1001コメント431KB

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エージェント・77404/10/26 15:30:38ID:yQjjmW1b
前スレ

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

重複してませんように(祈
082481704/10/26 23:39:30ID:cuNRB+4I
あー俺らはこのスレの当事者なので張り付いてるのが当たり前だがw
0825エージェント・77404/10/26 23:39:35ID:P9GxEXwh
>>ID:B3UVSRNG
金がからむとトラブルになりやすい
みんなで金を集めて集めたそいつが持ち逃げたら、オレオレ詐欺並みに笑えない
仮に現地に金が行って
誰が最も必要としているか、意味がある届き方をするかどうやって判断する?

ちょっと考えただけでも金を送るのは面倒すぎる


って「だから赤十字などに送ってくれ」と言いたいのだろうが
ここはそういう組織を信じていないヤシの集まりだと思われ

様々な問題の最大公約的なものがカイロなんだよ
0826貼り子1号04/10/26 23:39:53ID:mN7R0rEb
ふ〜 とりあえず今現在おそらく最新で張り子投下しますた。

そろそろ張りつき無理ポイので、深夜担当の貼り子さん
どなたか、おながいできますか?

0827エージェント・77404/10/26 23:40:09ID:58ffFOb2
カネカネ言うな見苦しい!カネも送ってるっって言ってんだろ!
マスコミが引っ掻き回してるのはスルーかよ馬鹿が

煽りにのってスマン…
0828三鷹の人@ゆま04/10/26 23:40:30ID:PGhEBZ6W
どうやら被災地の方の一部はお風呂いけたようですね
でも凍死とかそういうの多いみたいですしまだまだカイロ必要そう。
(・∀・)みんなでいっぱいおくろーね
0829エージェント・77404/10/26 23:40:47ID:ZN5Bx/yL
>>817 言われてみるとそのとおりだ おもいきり釣りだったのだな。目うろこ。

     真のボランティアとかいうなら 釣りさん自身が「金々」いってるあいだにバイトでもして
     義援すればいいんだものね。     今日も私の吊られ記念日だよ orz
0830エージェント・77404/10/26 23:41:02ID:8v5lBvnE
ちょっとは建設的に…

今日明日大量のカイロが山をなしてしまっても、たしかに半月もあれば十分に
使い切ってしまうんですよね。

でも、半月後の北国は寒い。普段なら雪囲いも済ませて雪の降ってくるのを
ガクブルしながら待っているわけですよ。
家が出来ても、仮設、急ごしらえではやっぱり寒い。
寒冷地仕様の仮設住宅なのかな?神戸と同じじゃ雪でひどいだろうな。
ということは、やっぱり継続してカイロがあるのはありがたい。
(普通の住宅でも、すごく冷え込むときはカイロ抱いて寝るし)
なんとか、活動を上手に、冬を越せるまで細く長くでも続ける手段はないものでしょうか。
0831エージェント・77404/10/26 23:41:07ID:yIowWhE5
いまほしいのはモノだ。

カネじゃない。
0832エージェント・77404/10/26 23:41:11ID:JABDO1OL
おーい山梨県民どこ行った?
したらばに表明してくれ

1人でもいたら明日郵便局行って局留めのお願い(礼儀としてね)して来るんだが

気づいたらjunikamo@ヤフー
によろしく
0833エージェント・77404/10/26 23:41:26ID:B3UVSRNG
義援金送りたい人はこちらへ

       BSN新潟放送
   http://www.ohbsn.com/top.asp

   BSN新潟放送*中越地震災害義援金*
   http://www.ohbsn.com/zisinn/bsn_gien.html

心配しなくても馬鹿マスゴミにお金が流れることはありませんので。
0834エージェント・77404/10/26 23:41:46ID:EDygCCK+
マジレスするけどさ、
義援金はすぐお前の手に渡らないし、俺らのカイロは「いらない」言うお前にはまわらないよ。
2回目だけど阪神の時に最後に仮設住宅に入った婆ちゃんは4月の入居だ。
お前ここに張り付いてる暇あるなら、呆然としてるお年寄りのうち片付けてやれや。
083579904/10/26 23:41:47ID:SiuL91/e
>>805
そうですね。
わざわざ削除人さんの手をわずらわせるわけには行きませんね。
どうもすいませんでした。徹底スルーします。
0836エージェント・77404/10/26 23:42:15ID:/Z7qcArP
不特定多数から受け取る救援物資としては、カイロとかの防寒材は
受け取る方だって食品より安心できるんでは?
もし余ってしまっても、足りないよりは全然マシだと思うよ。
明日は現地は雪みたいだし、使って貰えたら嬉しい。
0837テンプレの人04/10/26 23:42:42ID:p6eYISjO
>>819
791 名前:テンプレの人[] 投稿日:04/10/26(火) 23:31:51 ID:p6eYISjO
>>736>>743
今WIKI鯖が落ちてしまってるようです・・・バナナ鯖に移転したらしいのになぁ。

とりあえず2ちゃんうpろだに。激重です。
http://v.isp.2ch.net/up/aabd6a9aff2e.txt(テンプレ案)

どこか軽くてテキストあげれるあぷろだください・・・
0838エージェント・77404/10/26 23:42:45ID:o4EIlANe
>>830
だからここははカイロだけ送るスレなんだってばさ
0839エージェント・77404/10/26 23:43:06ID:B3UVSRNG


      購入費が多大な流通コストに消え、

        すぐゴミになるホッカイロより、

           わずかなお金を!

     http://www.ohbsn.com/zisinn/gien.html

            ・゚・(ノД`)・゚・。
0840エージェント・77404/10/26 23:43:22ID:08Y3SWfM
B3UVSRNGよ

カイロはカイロ、金は金だ

それより、webmoneyとかクレカで『直接』義援金を送れる所は無いのか?
「赤い羽根」とか「はてな」は直接じゃないから却下ね
0841エージェント・77404/10/26 23:43:38ID:AN7nLA1M
連絡。
ID:B3UVSRNG スルー推奨。
0842エージェント・77404/10/26 23:43:54ID:ZN5Bx/yL
>>830

毎週週末 各地域順番に集荷オフ(今週は東京 来週は大阪)と全国順番で
集荷するなど無理の無い形態を考えられると ながく続けられるかもしれませんね
現地の人も「お、恒例のなにか書いてあるカイロきたぞ」ってな感じで。
0843エージェント・77404/10/26 23:44:19ID:SiuL91/e
818のIDは突っ込んで良いのでしょうか・・・。
0844エージェント・77404/10/26 23:44:21ID:XVTbKbH0
東京組で送りたいんですけど
100-8799 東京中央郵便局 留置
ここでいいんですか?
0845エージェント・77404/10/26 23:44:23ID:2AOVbLv6
>>833
おまいが掠め取る算段してるだけだからな、プ
金金うるせーぞヒステリーババァ!
0846エージェント・77404/10/26 23:44:26ID:arnli+5T
>>839
だからふしあなさんしろって。
0847エージェント・77404/10/26 23:44:33ID:JABDO1OL
スマソ もしかしてBBだと思われてるのか?
訂正
おーい山梨県民どこ行った?
したらばに表明してくれ
1人でもいたら明日郵便局行って局留めのお願い(礼儀としてね)して来るんだが

気づいたらjunikamo@yahoo.co.jp
によろしく

0848エージェント・77404/10/26 23:44:35ID:8v5lBvnE
>>838
うん。そのカイロを送るのを細く長くでも続けられないかなということ。
0849エージェント・77404/10/26 23:44:36ID:OflOro91
当座必要なのはカイロです。
義捐金が被災者に渡るのは、早くて1ヶ月へたすりゃ2・3ヶ月かかるから
今、何かしたいのなら物が有効じゃない?
0850Sick04/10/26 23:44:36ID:Bc3gv87u
>>837
ちゃぶろの方に準備します。
0851エージェント・77404/10/26 23:45:13ID:B3UVSRNG
    なんでそんなに必死にカイロを2chで送りたがるの?
             結局みんなは

          2ch>>>>>>新潟の被災者

               なんでしょ??

        本当に被災者のことを考えているのなら、

         購入費が多大な流通コストに消え、

           すぐゴミになるホッカイロより、

              わずかなお金を!

       http://www.ohbsn.com/zisinn/bsn_gien.html

              ・゚・(ノД`)・゚・。
0852エージェント・77404/10/26 23:45:39ID:kJ/8lhBF
被災地の人ならこんな時間にここに張り付いてネットしてる
余裕ないだろう・・・
0853エージェント・77404/10/26 23:45:51ID:2AOVbLv6
>>833
何で金金うるせーんだか。
そんな事言ってる間に、自分で資金繰りしろボケ
0854エージェント・77404/10/26 23:46:13ID:IpeVr7gS
>>842
それいいな。
仮設住宅作るのも道路とか工事するのも、これから冬を迎えるのに
寒いだろうから、息長くつづけていけたらいいと思うよ。
0855エージェント・77404/10/26 23:47:07ID:B3UVSRNG
>>849
復興への人件費、当面の食料購入費にも使えます。
被災者の身になって下さい。

数カ月が過ぎ、山のように残ったホッカイロと、お金、

      どちらがありがたいですか?
0856エージェント・77404/10/26 23:47:16ID:jFSRjXR1
もはやただのコピペ荒らしだ、スルーしましょう
0857テンプレの人04/10/26 23:47:18ID:p6eYISjO
>>850
早急にお願いします。ホスト拒否でスレ立てできないので、スレ立てもお願いできますか?
0858エージェント・77404/10/26 23:47:25ID:zezVbfmi
いつまでもここに張り付いて文句たれてるだけのヤシより
1日で行動起こしてる人たちの方が説得力ありますって。
ID:B3UVSRNGは釣りなんだろうけど、
藻前の書き込みによって義援金送る気がそがれた人って、少なくないと思うよ
0859エージェント・77404/10/26 23:47:34ID:0WxmUawQ
話の腰を折るようですまんが

カイロ以外(物資で)送ろうという案はないんですかね?
食料・水・毛布など・・
0860エージェント・77404/10/26 23:48:00ID:jUo87Vel
当方現在昼夜逆転生活なんで深夜も貼り子おkです
0861エージェント・77404/10/26 23:48:10ID:tiz+sbkx
テンプレ職人さん
送った企業は白元だけではないそうですよ

前スレより
896 :エージェント・774 :04/10/26 14:36:48 ID:HtrqjXN+
いまここへ電話をかけました。

ロッテ電子工業株式会社 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1
フリーダイヤル:0120−818−711 受付時間:AM9:00〜PM5:00(土・日・祝を除く)

すでにホカロンを6万個送ったそうです。
もっとありったけ送るようにお願いしておきました。
0862(´−`)04/10/26 23:48:12ID:VuiKLZ0Z
山のように余るほど全国から送られているのだろうかと小一(ry
0863貼り子1号04/10/26 23:48:13ID:mN7R0rEb
■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では? ■
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098714620/l50
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
現地ボランティア活動は突発オフ板へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
0864武蔵野市民04/10/26 23:48:18ID:LIIYZS/8
私は風化させないよう
吉祥寺ベースで細く長くやっていきます。
最初はうまくいかなくても。
もちろんお金も。
この冬越すまではやるつもりです。
ご協力お願いします。
0865エージェント・77404/10/26 23:48:20ID:EDygCCK+
ちょっと考えて春以降にカイロ送ってくるわけ無いことぐらいわかれ
0866エージェント・77404/10/26 23:48:23ID:zezVbfmi
>>859
別スレでオネガイします
0867エージェント・77404/10/26 23:48:43ID:R4xhOQa9
あと10分少々でヤシのID変わるから気をつけて!w
0868エージェント・77404/10/26 23:48:45ID:JABDO1OL
>>859
あるよ
地震板の毛布スレ
0869エージェント・77404/10/26 23:49:20ID:RmwxPvSB
792 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/10/26(火) 23:29:59 ID:XIr4T3Tg
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議・新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000317-jij-soci
「孤立地区に入り込んだ経緯は分からないが、自ら入り込み、帰りは救助ヘリ
というのであれば、救助活動の著しい妨げとなる」として、報道各社に抗議した。
0870エージェント・77404/10/26 23:49:24ID:5zefOAVd
これからあの地方は来年4月まで雪に閉ざされるわけだ。
仮設住宅が建ったとしてもろくに断熱もできない建物じゃ冷え込んでしまう。
復旧作業の為に屋外で作業する人もたくさんいるだろう。
本当にお気の毒だ。
多分この粘着BSN厨房は雪下ろしや雪かきもしたことないんだろう。
あれがどれだけ体が冷え切るか一度やってみればわかる。
0871Sick04/10/26 23:49:27ID:Bc3gv87u
>>857
お、重い…!すげーっスね。
テキストファイルを添付してメールで直接頂いたほうが早いかもしれません。
0872エージェント・77404/10/26 23:49:28ID:XdZixIDp
>>859
このスレ自体カイロという事で分離したスレなので
毛布スレ行ったらいっぱい相談されてますよ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098714620/l50
0873前777@さいたま04/10/26 23:49:32ID:vNkdY7Px
だ・か・ら、スルーしてね、みんな。
0874エージェント・77404/10/26 23:49:45ID:ZN5Bx/yL
>>859 他スレでありますよー 毛布スレだったかな!
     こちらはとにかく急ぎたく物品検討した上で単品一括カイロオンリースレとして
     独立しました!
0875エージェント・77404/10/26 23:49:46ID:HnQOtnbw
↓以下 カ イ ロ を送ることに集中するスレになります
0876エージェント・77404/10/26 23:49:49ID:zezVbfmi
>>867
日替わりで賛成派と反対派演じてたりして・・・・
0877エージェント・77404/10/26 23:50:04ID:B3UVSRNG
>>852
被災地の人が全て避難してると思ってるの?

被害があった地域もあれば、無事な家もあるし電気の通った地域もある。

君たちTVでみることが、現場の全てだと思わないでね。

新潟市民は今も平穏に過ごしているんですよ。

今どきネットバンク口座持ってないの?

カイロ買うより簡単で役に立つんだよ。
0878エージェント・77404/10/26 23:50:06ID:0WxmUawQ
>>868
ありがとうございます


カイロはもちろんですがそれ以外に何か必要かなと思いまして・・・。
スレ汚し失礼しました。
087959604/10/26 23:50:29ID:PnPrOxwG
東京中央組第1陣、第2陣の予定がかいてあります。
http://eimy.net/toukai/
0880エージェント・77404/10/26 23:50:48ID:56Lmoxfc
実際の所、受け入れの体制ってどうなってるんだろう。
緊急物資の受け入れ先の住所を1カ所に決めてるとこみると
一次仕分け作業は現地じゃやってないとは思うけど・・・。


0881Sick04/10/26 23:50:49ID:Bc3gv87u
>>860
よろしくおねがいします!早急にまとめます。
>>857
sickmaster194@hotmail.comまでおねがいします!
0882テンプレの人04/10/26 23:51:00ID:p6eYISjO
>>871
捨てアド晒してください。すぐに送ります。
0883エージェント・77404/10/26 23:51:02ID:XdZixIDp
>>878
いやいや気持ちは一つです
お互い被災者に何かできるといいですね
0884エージェント・77404/10/26 23:51:22ID:ZN5Bx/yL
雪下ろしと雪かきか。。。避難生活を想像してたのでおもいもつかなかったが
やはりその作業には 「貼るカイロ」のほうが便利そうだなー
今日見たけど 貼らないカイロは24時間 貼るカイロは14時間 とかかれてた。
微妙に悩んだぞ。
0885エージェント・77404/10/26 23:51:53ID:XVTbKbH0
目的としてはカイロを送って冷たい体を暖めるというのもあるけど、
メッセージによって心を暖めることも目的としてるんでしょ?



って あっちの>>928が言ってたよ
0886エージェント・77404/10/26 23:51:54ID:B3UVSRNG
>>870
だから早急に仮設住宅が必要なんですよ。
分からないかなぁ??
お金があれば、何でも出来る世の中なんですよ。
0887エージェント・77404/10/26 23:51:59ID:nLLuKlni
ちょっとカイロ買ってくる。
0888エージェント・77404/10/26 23:52:07ID:RmwxPvSB
792 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/10/26(火) 23:29:59 ID:XIr4T3Tg
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議・新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000317-jij-soci
「孤立地区に入り込んだ経緯は分からないが、自ら入り込み、帰りは救助ヘリ
というのであれば、救助活動の著しい妨げとなる」として、報道各社に抗議した。
0889三鷹の人@ゆま04/10/26 23:52:36ID:PGhEBZ6W
企業さんは一回に大量に送るだけかもしれないから
私たちちゃんねらが細々でも新潟の人たちが一冬越えれるまでカイロ送れると(・∀・)イイね
ちょっとづつの量でも一言づつかいてあるカイロもらうとそれだけで幸せになれると思うよ。
0890エージェント・77404/10/26 23:52:40ID:/GsbAZgf
漏れ中越出身なんだが(春に引っ越してきた)
これからの季節体育館程度の施設じゃ

マ ジ で 寒 い ぞ

あんな広い空間ガスも来てないのに暖められるわけが無い
防寒具があってもカイロはないと寒くてきつい
一冬越さなきゃならん人もいるだろうから時間かかる義援金より
すぐ手元にとどくカイロは大事なんだよ

他の物資はきっと他のスレがなんとかしてくれるさ
0891エージェント・77404/10/26 23:53:01ID:46xNL/nC
何が必要かを決めるのは現地の人達というなら(これには同意だが)
B3UVSRNGがここで勝手にゴミだの無駄だの決め付ける筋合いもないわけで。
ここの参加者のカイロが集まっても義援金や他支援の足元にも及ばないんだから
(むしろ1日で使い切ると思う、つーかきっと足りない)
そこまでムキにならんでもいいでしょーよ…
0892エージェント・77404/10/26 23:53:05ID:AN7nLA1M
連絡。
ID:B3UVSRNG スルー推奨。
0893(´−`)04/10/26 23:53:12ID:VuiKLZ0Z
やっぱり家で暖房焚いてぬくぬくとすごしてたのか。なるほどな。
そりゃ物資不足してないお前はタダで金がもらえるほうがウホウホだろう。

明日献血行ってきます。
0894エージェント・774 04/10/26 23:53:27ID:2Gua+MT2
【地域】 東京都世田谷区
【役割】 1)局留め候補 2)仕分け候補 3)カイロ提供 
【日時】 10/31(日)
【場所】 (世田谷局)

※重要・明日26日中に団体申請として、区民or区内在勤・在学者5人分の
    署名(本名・住所)を提出しない場合、ハコが取れません。
    区民・区内関係者の方々、何卒ご協力ください。
    ご協力いただける方は、sangen322@yahoo.co.jp まで
    できるだけご連絡ください。


0895裏春04/10/26 23:53:30ID:D1JGKMYr

これはあくまで独り言

お金さえあれば何でも出来るっていう大人にだけは
なりたくないもんだ。@19歳

さーて、カイロ70コにメッセージ書くぞー!!
0896エージェント・77404/10/26 23:53:32ID:LTAVz8K7
被災者じゃないけど何かお礼が言いたくなった。

ありがとう!!
みんなの暖かさに涙が出てきた。 明日大量に仕入れてくる。
0897エージェント・77404/10/26 23:53:34ID:3HkVJxex
俺は今日 現金を送った。
0898エージェント・77404/10/26 23:53:39ID:BPP0o8B5
カイロなんて、役に立つのか?
昼間はまだしも、カイロでは夜は凌げないぞ。
夜中に体に貼ったまま寝ようものなら、低温火傷は確実。
それに、寝ている間中、ずっと暖かいという保障はない。
外気が寒いと、6時間くらい持てば良い方じゃないか?
0899エージェント・77404/10/26 23:53:53ID:Dy45GoNA
失業中の漏れだが
何か出来ることあるかな?
とりあえずカイロは送るつもりだが。
0900八戸@学生04/10/26 23:53:55ID:siYF9Kk4
あ〜・・・

エクスパックでつが

お お よ そ 30 個

が、限界っぽでつ。

一回に30個以上送る方は別方法が良い希ガスでつ

(つω・`)2つ買っちゃった・・・
0901コピペ改変w04/10/26 23:54:04ID:n2kpDphm

    なんでそんなに必死に ID:B3UVSRNGはお金を送らせたがるの?
             結局おまいは

       ID:B3UVSRNGのエゴ>>>>>>新潟の被災者

               なんでしょ??

        本当に被災者のことを考えているのなら、

         今この寒さで凍えている被災者の為に

           なにができるかを考えるはず。

               被災者にカイロを!

        http://catseye.main.jp/Off/Kairo/index.htm

              ・゚・(ノД`)・゚・。
0902エージェント・77404/10/26 23:54:08ID:2AOVbLv6
>>886
義援金の使い道もハッキリ知らずに粘着してる世間知らず。
0903エージェント・77404/10/26 23:54:22ID:SiuL91/e
>>890
ここでカイロ以外も送ろうってなったら、
他スレに住民にも迷惑ですしね。
0904エージェント・77404/10/26 23:54:48ID:B3UVSRNG
>>891
でもね、カイロって原価は0に近いわけ。

あらゆる流通小売り業者にお金使うなら、

義援金の方が役に立つよっていってるの、

分からない?分からないんだろうね。
0905テンプレの人04/10/26 23:55:03ID:p6eYISjO
>>881
送りました。ちゃんと届いたでしょうか?
0906エージェント・77404/10/26 23:55:13ID:JABDO1OL
>>901
頼む スルーで
ここで同レベルになったらおしまいだ
0907エージェント・77404/10/26 23:55:17ID:B3UVSRNG
>>897
偉い!!!
0908エージェント・77404/10/26 23:56:00ID:2NyCBscq
>>898
現地からの声でカイロが欲しいって言ってんだから送る。何が悪い?
0909エージェント・77404/10/26 23:56:31ID:B3UVSRNG
      購入費が多大な流通コストに消え、

        すぐゴミになるホッカイロより、

           わずかなお金を!

     http://www.ohbsn.com/zisinn/gien.html

            ・゚・(ノД`)・゚・。
0910エージェント・77404/10/26 23:56:44ID:46xNL/nC
>>904
だから無駄を承知でやってるんだから無視してくれていいからといってる。
金は金でちゃんと送るから!そこはおまえが気にするところではない。
0911エージェント・77404/10/26 23:56:48ID:te/acHqL
>>895
 まだまだニッポン、捨てたもんじゃない。
給料出たら即効でカイロ買いに行くから。
0912貼り子1号04/10/26 23:56:53ID:mN7R0rEb
すんません。
そろそろ落ちます。
深夜張りつきの方、貼り子お願いします。

その1
【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】

■カイロについて
何でもいいです。普通のもの、貼るもの、靴下用、何度も使えるもの・・・
被災者も色々、用途も色々なので、自分が(・∀・)イイ!!と思ったものでOK!

市販されているカイロの一覧です。参考にしてください。(画像つき)
http://www.kairo.jp/kaiin/kaiin_2.html

■詳細についてはテンプレ参照■

>>5 スレを追いかけられない人のために
>>13 ■このスレの趣旨
>>18 ■なぜカイロなの?
>>19 ■元となったレス / ■作業の流れ / ■緊急募集!
>>22 ■カイロについて / ■メッセージ記入方法 / ■メッセージ案 (暫定)
>>42(【癒したい】添付イラストまとめ【笑って欲しい】)


■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では? ■
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098714620/l50
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
現地ボランティア活動は突発オフ板へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/

※ URLはあえて携帯でも拾えるようにフル表記になっています。
0913テンプレの人04/10/26 23:57:01ID:p6eYISjO
新スレが立つまでちょっとレス控えて貰えませんか?
そして、新スレが立ってもテンプレ貼り終えるまでしばらくまててもらえると
スレ立て人さんも助かると思いますので。

よろしくお願いします。
0914エージェント・77404/10/26 23:57:10ID:ZN5Bx/yL
雪国未経験だから質問
避難所にいる間はいいんだけど 雪の上とか歩き始めると
足に貼るカイロってどうなの? 雪が入ってきてぬれたりしたり 長靴?みたいなの
の中だとはきづらくなったりするの? それとも夜貼って寝るものであって昼間は足の裏には
貼らない? どの種類にどんなメリットとデメリットが雪国であるか知りたいな。
0915(´−`)04/10/26 23:57:15ID:VuiKLZ0Z

      わ  か  ら  な  い

                           だから諦めれ。
0916貼り子1号04/10/26 23:57:15ID:mN7R0rEb
その2
【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】関連リンク
■■■■他板へのマルチポスト宣伝は厳禁!■■■

■新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト■
http://catseye.main.jp/Off/index.htm
■みんなで新潟にカイロを送ろう!まとめサイト■
http://catseye.main.jp/Off/Kairo/index.htm
■参加取りまとめ用BBS■
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/
■現在決定済みの各地OFF隊・局留め(参加取りまとめ用BBS内)■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/
■カイロカウンター■
http://www.imaginater.net/kairo/
■前スレ 【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】 ■
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098772238/

■その他関連リンク■

・【Wiki】新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
http://eq2.maido3.com/
・【Wiki】新潟中越地震 被災者救援本部@2ch(カイロ関連)
http://eq.maido3.com/index.php?2ch%C8%AF%B5%DF%B1%E7%B3%E8%C6%B0
※Wikiは鯖落ち中?

・新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト
http://catseye.main.jp/Off/index.htm
・新潟復興ボランティアを支援するBLOG
http://yaplog.jp/nigata/
・新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
http://samurize.parfe.jp/earthquake/
・新潟中越地震情報全般リンク
http://information.main.jp/index.html
・ハクキンカイロ Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/
・【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/

・[今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
参加方法
http://yaplog.jp/railu/ を熟読のうえ、
http://nyrand.sytes.net/supporters/bbbs01_list.php にて参加表明し
http://irc.2ch.net/ で参加者を中心とした具体的な議論に参加

※ URLはあえて携帯でも拾えるようにフル表記になっています。
0917エージェント・77404/10/26 23:57:24ID:8v5lBvnE
>>884
天気のいい日の雪下ろしは激しい運動だからけっこうあったかになるけど、
雪下ろしできるのは緊急性の問題で天気のいい時とは限らないからね。
正直、危険だけど。

貼るカイロの方がママさんダンプやラッセル持って走り回るときも落とさなくて
個人的には好き。
さっつーとはくり紙はがさないでとりあえずポッケ、あとではがして腰とかやってる。
0918エージェント・77404/10/26 23:57:25ID:RmwxPvSB
とりあえず家にある靴用回路10個GET!
こんなのでもOKなのかな?
明日はホームセンター行ってきます。

普段は絶対に何も動かないけど
2chに乗じて行動起こすのも素敵なことじゃない?
0919エージェント・77404/10/26 23:57:35ID:mRgLTUgv
B3U略だか知らんけど

たとえ効率が悪くても

たとえ山のようにあまるようなことになっても


今現在、カイロを必要としている人が一人でもいるのであれば

われわれが動くには十分な理由じゃないかな?
0920エージェント・77404/10/26 23:57:42ID:B3UVSRNG
>>908
カイロは白元が送りましたから。


      残念!!


http://www.hakugen.co.jp/
0921エージェント・77404/10/26 23:57:57ID:0X6vT2LG
これも頼むよ

新潟県中越地震へのクリック募金
ttp://bokinpark.com/
0922エージェント・77404/10/26 23:57:57ID:5zefOAVd
えっと・・・粘着はスルーが吉。
多分新潟市在住のTV大好きっ子のリアル厨房だと思われます。
0923エージェント・774 04/10/26 23:57:59ID:crHtAD6O
>>901
山古志村民の仮設住宅400戸、長岡市内に建設へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041026-00000113-yom-soci

よかったね!!仮設住宅建設予定!!w



  とりあえず消えろ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。