トップページoffmatrix
1001コメント431KB

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77404/10/26 15:30:38ID:yQjjmW1b
前スレ

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

重複してませんように(祈
0136小千谷市民04/10/26 16:59:35ID:UPn/hsG4
一応、今の状況だと風雨がしのげる場所があれば毛布でもいいだろうけど
そんな場所さえも無ければ、カイロがいいんではないかと・・・。

なんにせ、一番ひどい所は報道さえされてないわけで・・・。
0137JRkitakiiwa04/10/26 16:59:45ID:gLS0F9Fu
>>135
見れない
0138エージェント・77404/10/26 16:59:47ID:gcvIQCW6
ここはカイロだけでよろ。
他の支援物資は別すれ立てていきましょ。
ネラーへの支援は新潟支援とごっちゃになる可能性があるので「気持ちだけ受け取る」ってことで
0139エージェント・77404/10/26 17:00:02ID:iHnlysU3
最初の頃のスレ見てないんだけど、
湯たんぽの案は出たの?
0140前スレ104/10/26 17:00:37ID:p6eYISjO
次スレに向けてここで出てきた重要事項もテンプレとして
追加しつつまとめてますが、膨大な量になってきました。

どうしよう?全部貼ったら最初の10くらい埋まりそうなんだが。
0141JRkitakiiwa04/10/26 17:01:32ID:gLS0F9Fu
>>139
大量のお湯が必要になる
0142前スレ104/10/26 17:01:34ID:p6eYISjO
>>139
出てなかったです。
燃料が不足してるからお湯を入れて使うのは現実的に無理かも。
0143ごんた@東京大田04/10/26 17:01:40ID:XUHuBhig
ごんたと申します。
31日(日)11:00〜16:00、17:00〜未定で
大田区武蔵新田(東急多摩川線・武蔵新田駅)にて取りまとめoffを
行います。
場所は私有地を提供していただいたので、こちらで公表することができません。

局留は
〒146−8799
東京都大田区千鳥郵便局留
エハラ・新潟へカイロby2ch@東京大田

へお願い致します。
差出人欄は適当でもいいですが、郵便事故等のために
電 話 番 号 ( 携 帯 可 ) だけは本当のものを書いてください。

なお、未成年は17:00までとします。夜間は荷物状況により時間を
判断したいと思います。
取りまとめ参加希望者は、メールを下さいませ。
折り返し、詳細をご連絡いたします。
梱包資材はこちらで用意できると思います。
0144エージェント・77404/10/26 17:01:41ID:DujtxyMn
カイロ以外を送りたい人は毛布スレで
現地に行きたい人や食料物資が優先だと思う人はバイク隊スレへ
援護求むって誘導があればいいかもね。アドレスは失念…誰かおながいします
0145エージェント・77404/10/26 17:02:12ID:iFDH8tIy
>>129
自分もそういう風に思ったよ。

何にしろ、他の物入れるなら送り先の纏め人さんに相談してからのがいいのでは?
よかれ、と思っても同じような物がたーくさんになって
その処分に困るんじゃまた手間じゃん。
発送作業に必要な物を分担して送るならスゴク良いと思うけど。
0146エージェント・77404/10/26 17:02:31ID:wf2z/ce1
>136
寒い中お疲れでしょうに…。
自分も頑張ってカイロ早く送れるように努力します!
0147貼り子04/10/26 17:03:22ID:mN7R0rEb
>>130
あれ? Q&Aっていま探してみたけどどこですか?
激しく教えて君でスマソ... orz
0148エージェント・77404/10/26 17:03:35ID:iHnlysU3
>141-142
Thx
TV見てると焚き火してる人多いように思えたから
何とかなるかなと思ったんだけど、
まだ火を使えない所もありそうだから、やっぱ無理か。
ごみにならずに良いかと思ったんだけど。
0149エージェント・77404/10/26 17:07:42ID:0KvsNpme
>>132 >>136
サンクス
カイロでいくわ。


>なんにせ、一番ひどい所は報道さえされてないわけで・・・。

救助が行けないところには報道も行けないもんな…。
0150Sick04/10/26 17:08:08ID:wYF9rIW3
>>147
ギャー、テンプレまとめにあるからスレッドにもあるものだと…

■FAQ
【参加したいんだけどどうすればいい?】
・参加取りまとめ用BBS <a href="http://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/" target="blank">http://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/<;/a>
の該当地域にて、テンプレに従い参加表明をしてください。

【いつまで送るの?】
第1陣はすでに動き出しています。第2次、第3次・・・できる限り続けていくので
今動いているものの締め切りに合わせてください。

【どこにあてて?】
新潟中越地震の被災地区に向けてです。具体的には対策本部が置かれている長岡市になるようで
日本郵政公社が今回の震災用物資を送料無料で受けけつけているので、それを利用します。
詳しくは→<a href="http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/041025j202.html" target="blank">http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/041025j202.html<;/a>

【どうして「カイロ」なの?】
上記参照。また阪神大震災の教訓、現地の声。

【カイロの大きさは?どういう包装形態?単位は?】
大きさは何でもいいです。単位はあるなら多い方がいいですが、個人の負担とならない程度に。
包装形態については↓画像つきの詳しい解説(カイロのむきかた。)参照。
<a href="http://honabu.gozaru.jp/niigata/mukikata.html" target="blank">http://honabu.gozaru.jp/niigata/mukikata.html<;/a>

【現地にはどうやって運ぶの?その費用は?】
上記参照。

【他のものも送りたいんだけど・・・】
ひとつの箱に色んなものを入れると、中継地・被災地での仕分け→配分に手間取り迷惑
散々議論した結果このOFFではカイロのみとなりましたので、以後のループ議論禁止。
どうしても他のものを送りたいなら、他の該当スレへ。(毛布スレなど)

【なんでメッセージとかイラスト書くの?2ちゃんっていうアピールは余計じゃない?】
これも、散々議論済みなので今後のループ議論禁止。メッセージについてはあくまで任意。
メッセージを書きたい人は掛けばいいし、書きたくない人は書かなくていいということで
テンプレにてメッセージは【任意】としています。お互いのやりかたを批判するのはやめましょう。

とにかく、被災者の方に早急に届ける必要があります。今すぐに自分が送りたくなる方法でやってください。
そのためにメッセージを添えるもよし、とにかく何も書かずに数を用意するもよし。

【偽善ですか?】
しない善よりする偽善
あなたの気持ち次第
0151エージェント・77404/10/26 17:09:01ID:WBrHKNta
こちら山形県住民です。現在県庁で来月五日まで水ペット 紙皿 使い捨てカイロを新潟に運ぶ手筈をしている模様。場合によっては行政を利用しまくるのも一方法ですね
0152Sick04/10/26 17:09:03ID:wYF9rIW3
タグが!(氏ね

■FAQ
【参加したいんだけどどうすればいい?】
・参加取りまとめ用BBS http://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/
の該当地域にて、テンプレに従い参加表明をしてください。

【いつまで送るの?】
第1陣はすでに動き出しています。第2次、第3次・・・できる限り続けていくので
今動いているものの締め切りに合わせてください。

【どこにあてて?】
新潟中越地震の被災地区に向けてです。具体的には対策本部が置かれている長岡市になるようで
日本郵政公社が今回の震災用物資を送料無料で受けけつけているので、それを利用します。
詳しくは→http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/041025j202.html

【どうして「カイロ」なの?】
上記参照。また阪神大震災の教訓、現地の声。

【カイロの大きさは?どういう包装形態?単位は?】
大きさは何でもいいです。単位はあるなら多い方がいいですが、個人の負担とならない程度に。
包装形態については↓画像つきの詳しい解説(カイロのむきかた。)参照。
http://honabu.gozaru.jp/niigata/mukikata.html

【現地にはどうやって運ぶの?その費用は?】
上記参照。

【他のものも送りたいんだけど・・・】
ひとつの箱に色んなものを入れると、中継地・被災地での仕分け→配分に手間取り迷惑
散々議論した結果このOFFではカイロのみとなりましたので、以後のループ議論禁止。
どうしても他のものを送りたいなら、他の該当スレへ。(毛布スレなど)

【なんでメッセージとかイラスト書くの?2ちゃんっていうアピールは余計じゃない?】
これも、散々議論済みなので今後のループ議論禁止。メッセージについてはあくまで任意。
メッセージを書きたい人は掛けばいいし、書きたくない人は書かなくていいということで
テンプレにてメッセージは【任意】としています。お互いのやりかたを批判するのはやめましょう。

とにかく、被災者の方に早急に届ける必要があります。今すぐに自分が送りたくなる方法でやってください。
そのためにメッセージを添えるもよし、とにかく何も書かずに数を用意するもよし。

【偽善ですか?】
しない善よりする偽善
あなたの気持ち次第
0153貼り子04/10/26 17:09:42ID:mN7R0rEb
>>150
お手数おかけしますた。

それじゃ、テンプレのリンク貼っておけばおけだね?
0154エージェント・77404/10/26 17:12:22ID:DujtxyMn
よくみたら>>57にあった(*´Д`)スマソ
せっかくだからまとめてみたよ

■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では?
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098688462/
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
0155前スレ104/10/26 17:13:07ID:p6eYISjO
現在、5名の局留め名義人が行動に移っております。
↓を確認して、参加できる方は各隊長(局留め名義人)さんに連絡を取ってください。

【局留め】決定済み!総合情報【仕分け】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/
0156エージェント・77404/10/26 17:13:13ID:5TpgX+p7
ハクキンカイロ Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/

【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/
0157エージェント・77404/10/26 17:13:49ID:UdbgYxn4
>152
乙華麗!!!
0158Sick04/10/26 17:14:33ID:wYF9rIW3
>>144

[今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
【救助隊】バイク板SOS!5【出動汁!】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
毛布が足りない?あと何かいる?パート4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098714620/l50
0159エージェント・77404/10/26 17:15:40ID:DujtxyMn
>>158
dクスです!(*´Д`)人 テンプレ見てませんでした
0160貼り子04/10/26 17:15:50ID:mN7R0rEb
まずは、これでいきましょう。
定期貼りつけテンプレです。
うざすぎないようにある程度のレス数ごとに貼り付けましょう。


【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】

■カイロについて
何でもいいです。普通のもの、貼るもの、靴下用、何度も使えるもの・・・
被災者も色々、用途も色々なので、自分が(・∀・)イイ!!と思ったものでOK!

市販されているカイロの一覧です。参考にしてください。(画像つき)
ttp://www.kairo.jp/kaiin/kaiin_2.html

■詳細についてはテンプレ参照■
ttp://samurize.parfe.jp/earthquake/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%AB%A5%A4%A5%EDOFF%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC.txt&refer=%CE%D7%BB%FE%B2%E8%C1%FC%C1%D2%B8%CB


■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では? ■
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098688462/
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/


関連リンク
■■■■他板へのマルチポスト宣伝は厳禁!■■■

■新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト■
ttp://catseye.main.jp/Off/index.htm

■みんなで新潟にカイロを送ろう!まとめサイト■
ttp://catseye.main.jp/Off/Kairo/index.htm

■参加取りまとめ用BBS■
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/

■現在決定済みの各地OFF隊・局留め(参加取りまとめ用BBS内)■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/


■その他関連リンク■

・【Wiki】新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
ttp://samurize.parfe.jp/earthquake/
・新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト
ttp://catseye.main.jp/Off/index.htm
・新潟復興ボランティアを支援するBLOG
ttp://yaplog.jp/nigata/
・新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
ttp://samurize.parfe.jp/earthquake/
・新潟中越地震情報全般リンク
ttp://information.main.jp/index.html
0161前スレ104/10/26 17:16:06ID:p6eYISjO
>>98>>79
ありがとうございます!次スレ用のテンプレに追加いたしました。
自分は流通に詳しくないけど、このラベルは各仕分け所、避難所での
負担軽減に役立つと思います。遅くなったけど乙(´∀`)つ旦~~
0162エージェント・77404/10/26 17:16:54ID:5TpgX+p7
ハクキンカイロ Part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/

【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/
0163Sick04/10/26 17:17:33ID:wYF9rIW3
>>153
レス番を張っておけばOKかと

>>154
やはーかぶっちゃった。すいません。

■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では?
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098688462/
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
現地ボランティア活動は突発オフ板へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/



>>157
http://samurize.parfe.jp/earthquake/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%AB%A5%A4%A5%EDOFF%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC.txt&refer=%CE%D7%BB%FE%B2%E8%C1%FC%C1%D2%B8%CB
からのコピペです…
0164武蔵野市民04/10/26 17:22:24ID:LIIYZS/8
物資はかなり企業が動いたみたいね。
ユニクロ、下着、アウター支援だって。
われわれ草の根はやはりカイロだ!!
0165エージェント・77404/10/26 17:22:37ID:8a7vxsix
http://information.main.jp/yuubin.html
016615404/10/26 17:23:15ID:DujtxyMn
>163
突発OFFのスレ加えてくださって感謝です(*´∀`)激しくイイです
そのテンプレ纏めてくださった人はスゴイなぁ
0167小千谷市民04/10/26 17:23:33ID:UPn/hsG4
皆さんの暖かいお心遣い、本当に感謝です。
現地入りされる方々に、雨などで大変だと思われますので
ご自身の身の安全も注意してくださいね。
くれぐれも、2次災害にならないようにお願いします。
0168エージェント・77404/10/26 17:23:43ID:ByLyQok7
メッセージ書いてあると、それはそれで嬉しいかもね。
0169エージェント・77404/10/26 17:27:13ID:sh1tKs6z
>>112
(・∀・)b キニスンナ!

カイロ少し買ってこようと思うけど、
一個あたりどのくらいからが安い(もしくは買い)?
大きさと張る張らないで違うんだろうけど。
0170エージェント・77404/10/26 17:28:06ID:WOO5RJKd
>>167寒いでしょうが被災者の皆様身体に気をつけてがんばってください。
どこかで募金箱見かけたら
ささやかながら必ず募金します。
0171エージェント・77404/10/26 17:29:49ID:l6/GG32W
今テレビで防寒が大変っていってたから
エマージェンシーブランケットを一箱一緒に送ってよいですか?
http://sannomiya.tokyu-hands.co.jp/osusume/

ふとんや服の上からかぶるとあったかさが全然違うんですよー
0172Sick04/10/26 17:30:57ID:wYF9rIW3
>>140
遅レスですが、テンプレが種類別に分けて公式サイトにあがれば
そこへのリンクで済むと思うんですけどねー…
公式サイトの方は外出中かな…
0173エージェント・77404/10/26 17:31:35ID:iHnlysU3
>171
>163だそうですよ
0174Sick04/10/26 17:31:45ID:wYF9rIW3
>>171
>>163をご覧下さい。
0175エージェント・77404/10/26 17:31:54ID:qFdXWI2w
>>171
カイロ以外は別口で、ってことになってるよ。
ここはカイロのみでしょ。
0176エージェント・77404/10/26 17:32:03ID:tmSNlilv
【隊長】 22(暫定隊長)
【地域】 福岡市
【日時】 10/31(日) 午前11:00〜
【最寄り駅】 西鉄天神
【集合場所】 天神須崎公園
【局留】 未定
【連絡】 参加していただける方は udonnkotta@infoseek.jp まで。
【その他】 現在4名。まだまだ募集。局留可能な方急募。
0177前スレ104/10/26 17:33:17ID:p6eYISjO
>>172
まとめサイトさんの管理人が来てくだされば、随時更新しているテンプレを
渡して、まとめサイトで見やすくカテゴリ分けしてもらいたいんですがね〜。
たぶん、昼間はお仕事の方なのでしょうから無理は言えませんね。
0178エージェント・77404/10/26 17:33:22ID:/FORo1+q
避難所生活の人、25パーセントが65歳以上高齢者だって!
カイロに書くメッセージ、見やすく大きく、わかりやすく、がいいかもね。
おじいちゃん、おばあちゃんが少しでも希望を持ってくれたらいいよね。
0179JRkitakiiwa04/10/26 17:34:54ID:gLS0F9Fu
>>178
賛成

0180エージェント・77404/10/26 17:35:56ID:SN3fM0Bj
>>178
子供もいっぱいいるよね?
漢字はあんまり使わないほうがいいのかな?
親御さんが読んでくれるか…?
0181JRkitakiiwa04/10/26 17:36:45ID:gLS0F9Fu
すべてひらがなは?>>180
0182エージェント・77404/10/26 17:37:51ID:g24MMgp8
うーん、ヤマナシ甲府在住だけど、off、計画してみようかな・・・
「500年後の恩返し」とかいうフレーズで。
0183前スレ104/10/26 17:38:09ID:p6eYISjO
★各局留め名義人&OFF隊長さんにお願い。★

局留めのアドレス、仕分けOFFについて詳細が決定した際には、お手数ですが
テンプレに従って、下記2スレに告知していただけませんでしょうか?お願いします。
本スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098772238/
【現在決定済みの各地OFF隊・局留め】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/

【隊長】
【局留め】
【日時】
【最寄り駅】
【集合場所】
【時間】
【場所】
【電話】
【団体名】
【備考】
【その他】
【連絡先】
0184エージェント・77404/10/26 17:38:37ID:ZN5Bx/yL
>>152 【どこにあてて】 の先に直接送ったりする人が出てこないだろうか?
     各地域局留めに送ってから などを書いたほうがよいのでは。
018517804/10/26 17:40:11ID:/FORo1+q
うん。ニュースを見てると、お母さん、若い人たちは
気丈に(そう見せているだけかもしれないけど)お互い振る舞っているけど
お年寄りは、本当に心細そう。
なんとかあの人たちにここのみんなの気持ちを伝えたくて。
阪神のときも、仮設住宅で一人暮らしのお年寄りがなくなったし。

自分がおじいちゃんっ子だったから、特にそう思うよ。
もちろん、モナーのイラストや2ちゃん系AA入りも子供に喜ばれるし、いいと思うよ!
0186エージェント・77404/10/26 17:40:39ID:SN3fM0Bj
>>181
ひらがなで大きくわかりやすい励ましの言葉を!
って感じでおkですかね。
0187JRkitakiiwa04/10/26 17:41:20ID:gLS0F9Fu
>>186
OK
0188貼り子04/10/26 17:41:44ID:mN7R0rEb
定期貼り付けテンプレまとめますた。これでよろ。

その1
【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】

■カイロについて
何でもいいです。普通のもの、貼るもの、靴下用、何度も使えるもの・・・
被災者も色々、用途も色々なので、自分が(・∀・)イイ!!と思ったものでOK!

市販されているカイロの一覧です。参考にしてください。(画像つき)
ttp://www.kairo.jp/kaiin/kaiin_2.html

■詳細についてはテンプレ参照■

>>5 スレを追いかけられない人のために
>>13 ■このスレの趣旨
>>18 ■なぜカイロなの?
>>19 ■元となったレス / ■作業の流れ / ■緊急募集!
>>22 ■カイロについて / ■メッセージ記入方法 / ■メッセージ案 (暫定)
>>42(【癒したい】添付イラストまとめ【笑って欲しい】)


■ OOも一緒に送りたい! XXの方が先では? ■
気持ちはありがたいのですが、送り先の支援本部が
単一の品を大量に纏めて送って欲しいと求めている都合上、
このスレではカイロのみを送ろうという方向で話が進んでいます。

他の物資を送りたいという方は「毛布が足りない?」スレへ
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098688462/
現地で食料とかを届けて欲しい!という方は是非バイク隊を応援してください
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097261120/
現地ボランティア活動は突発オフ板へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
0189エージェント・774 04/10/26 17:41:53ID:crHtAD6O
毛布が足りない?あと何かいる?パート5
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098714620/l50

5に、なってました。
0190貼り子04/10/26 17:42:25ID:mN7R0rEb
その2

【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】関連リンク

■■■■他板へのマルチポスト宣伝は厳禁!■■■

■新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト■
ttp://catseye.main.jp/Off/index.htm
■みんなで新潟にカイロを送ろう!まとめサイト■
ttp://catseye.main.jp/Off/Kairo/index.htm
■参加取りまとめ用BBS■
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/
■現在決定済みの各地OFF隊・局留め(参加取りまとめ用BBS内)■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/
■前スレ 【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】 ■
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098772238/

■その他関連リンク■

・【Wiki】新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
ttp://samurize.parfe.jp/earthquake/
・新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト
ttp://catseye.main.jp/Off/index.htm
・新潟復興ボランティアを支援するBLOG
ttp://yaplog.jp/nigata/
・新潟中越地震 被災者救援本部@2ch
ttp://samurize.parfe.jp/earthquake/
・新潟中越地震情報全般リンク
ttp://information.main.jp/index.html
・ハクキンカイロ Part2
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1097161825/
・【夏も冬も】ハクキンカイロ6個め【価格改定】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1091021101/
0191エージェント・77404/10/26 17:42:36ID:ZN5Bx/yL
おそらく10万人の全員のうち 現地では子供御年寄りを優先に配布するとおもわれるので
ひらがなで大きくは効果ありかもね。 私もそうします
0192Sick04/10/26 17:43:02ID:wYF9rIW3
>>184
こんなんでどうですか?

■FAQ
【参加したいんだけどどうすればいい?】
・参加取りまとめ用BBS http://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/
の該当地域にて、テンプレに従い参加表明をしてください。

【いつまで送るの?】
第1陣はすでに動き出しています。第2次、第3次・・・できる限り続けていくので
今動いているものの締め切りに合わせてください。

【どこにあてて?】
各地域の有志の方が確保した局留めに送ってから新潟中越地震の被災地区に向けて送られます。
【局留め】決定済み!総合情報【仕分け】にて、各地域の局留めがまとめられています。 (http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098774572/)


【どうして「カイロ」なの?】
上記参照。また阪神大震災の教訓、現地の声。

【カイロの大きさは?どういう包装形態?単位は?】
大きさは何でもいいです。単位はあるなら多い方がいいですが、個人の負担とならない程度に。
包装形態については↓画像つきの詳しい解説(カイロのむきかた。)参照。
http://honabu.gozaru.jp/niigata/mukikata.html

【現地にはどうやって運ぶの?その費用は?】
上記参照。

【他のものも送りたいんだけど・・・】
ひとつの箱に色んなものを入れると、中継地・被災地での仕分け→配分に手間取り迷惑
散々議論した結果このOFFではカイロのみとなりましたので、以後のループ議論禁止。
どうしても他のものを送りたいなら、他の該当スレへ。(毛布スレなど)

【なんでメッセージとかイラスト書くの?2ちゃんっていうアピールは余計じゃない?】
これも、散々議論済みなので今後のループ議論禁止。メッセージについてはあくまで任意。
メッセージを書きたい人は掛けばいいし、書きたくない人は書かなくていいということで
テンプレにてメッセージは【任意】としています。お互いのやりかたを批判するのはやめましょう。

とにかく、被災者の方に早急に届ける必要があります。今すぐに自分が送りたくなる方法でやってください。
そのためにメッセージを添えるもよし、とにかく何も書かずに数を用意するもよし。

【偽善ですか?】
しない善よりする偽善
あなたの気持ち次第
0193エージェント・77404/10/26 17:44:20ID:6YbW6lmT
>>178
おにぎりAAはやめたほうがいいかな。
0194エージェント・77404/10/26 17:45:37ID:SN3fM0Bj
>>193
ワショーイって雰囲気じゃあないね…。
0195エージェント・77404/10/26 17:46:10ID:EqP5F/3Q
カイロは小さくて数が多いほうがいいのかな?
同じ値段ででかいのと小さいので迷ってます
あと、小さい子とか風邪引いた人に一緒にのど飴とかふつうの雨とかも一緒に入れちゃダメ?
甘いものって意外といってない気がしてさ…
でも、のどが渇いちゃうかな?とも思ったりもするんだけど
0196エージェント・77404/10/26 17:46:55ID:AN7nLA1M
>>195
>>192
0197JRkitakiiwa04/10/26 17:47:21ID:gLS0F9Fu
>>193
うんおにぎり1こしかもらえないそうだから
0198裏春(三鷹オフスタッフ)04/10/26 17:47:35ID:Q4NiReTp
テンプレ読みました。
【東京支部】武蔵野/三鷹OFFスレの者です。

【隊長】武蔵野市民さん
【日時】30日土曜日
【最寄り駅】三鷹(三鷹北口)
【集合場所】改札前
【時間】9:30(もしくは現地直行なら何時からでも21:30まで)
【場所】西久保コミュニティセンター 武蔵野市西久保1-23-7
【電話】0422-54-8990
【団体名】 長岡大震災にちゃんねる
【その他】 段ボールの確保どうする?
【連絡先】musashino_kairo@yahoo.co.jp
     ※三鷹オフスタッフ希望の方は
      こちらへお名前(HN可)と参加時間を明記の上、一報お願いします
0199前スレ104/10/26 17:48:34ID:p6eYISjO
>>192
それいい!!
テンプレ(随時更新中)に追加させてください
0200Sick04/10/26 17:48:41ID:wYF9rIW3
>>188>>190
乙です。まとめサイトの方の降臨を超待ってます。
020117804/10/26 17:49:08ID:/FORo1+q
>>193
小さな子供は、(2ちゃんを知らなくても)
イラストやキャラクターが入っていると嬉しいんじゃないかな?
どのメッセージカイロが誰に渡るかは、ランダムになるからわからないけど
あなたの気持ちが伝われば喜んでくれるんじゃないかと。そう思います。

とりあえず早急に届けたいので、
自分の用意したカイロ、武蔵野支部に送らせていただきます。
0202エージェント・77404/10/26 17:49:50ID:ZN5Bx/yL
すんません エクスパックには通常サイズのカイロが約いくつ詰め込めるでしょうか
0203エージェント・77404/10/26 17:50:29ID:ooIDtO6s
>>192
GJ!
0204エージェント・77404/10/26 17:50:45ID:cbNcfASl
日用品まだ不足 緊急にカイロ、下着
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041026k0000e040086000c.html
0205エージェント・77404/10/26 17:50:45ID:EqP5F/3Q
>>196
ごめん…
んじゃ、今から箱買いしてくる
0206エージェント・77404/10/26 17:51:47ID:qFdXWI2w
小さい子供はよく解らないAAよりも
アンパンマン等のほうが嬉しいかと。
0207JRkitakiiwa04/10/26 17:53:20ID:gLS0F9Fu

>>206
アンパンマンは著作権必要
0208Sick04/10/26 17:53:29ID:wYF9rIW3
>>199
【他のものも送りたいんだけど・・・】の欄は
貼り子さんも使用されている>>163が適切かと思います。修正、おねがいしますね。
0209Sick04/10/26 17:54:30ID:wYF9rIW3
>>205
別スレであれば、おっしゃる物も募集しているかもしれませんので
そちらも覗かれることをお勧めします。
0210エージェント・77404/10/26 17:54:43ID:sh1tKs6z
>>202
常識的な入れ方なら20個超じゃないかなぁ。

前スレのすごい入れ方の場合は測定不能。
0211エージェント・77404/10/26 17:55:10ID:ZlIns9yV
>>207
このごに及んで著作権料払えつーのはある意味鬼だな
0212武蔵野市民04/10/26 17:56:08ID:LIIYZS/8
武蔵野支部まだ局留とってません。
理由は土曜日に開いてるのは本局のみなので。
最寄り局ではないので
管理し切れるかが懸念するところです。
どうしよう…。
0213エージェント・77404/10/26 17:56:17ID:0KvsNpme
>>210
出す手間やカイロの状態を考えると詰め込み過ぎるのは良くないんじゃないか?
0214エージェント・77404/10/26 17:57:16ID:HqqkpryX
量も大事だし、作業効率も大事だから、
常識の範囲内で。
0215前スレ104/10/26 17:57:55ID:p6eYISjO
>>208
修正いたしました!
0216前スレ289=横浜市民04/10/26 17:59:25ID:nRXjsqnN
【関東支部】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750204/に確認した場所等の詳細書きました。
あちらの27と30です。
横浜もしくは横浜近郊の方、見てみて下さい。
0217エージェント・77404/10/26 17:59:36ID:99ZytAtg
エクスパックは取り出すときに切り裂いてもいい。
中を傷つける心配はあるが…
0218エージェント・77404/10/26 17:59:54ID:SN3fM0Bj
>>211
マスコミとかにそんなことでウダウダ言われるのもむかつくしね…。
やなせたかしはそんなこと気にしないと思いたいが。
全員で書かなければ気にされないとも思うし。

でも、念のためやめといた方が良いと思われ。
0219Sick04/10/26 18:00:21ID:wYF9rIW3
>>215
おつかれさまです。
よろしければ>>190のその他関連リンクも追加お願いします。


そろそろ落ちます。スレッドに顔出しっぱなしは難しそうなので
言いたいことだけ言って落ちちゃいますが、申し訳ない…
0220武蔵野市民04/10/26 18:00:22ID:LIIYZS/8
>>198さん
局留どうしますか?
0221エージェント・77404/10/26 18:00:37ID:DujtxyMn
あと>>163>>189なので…すみません(*´Д`)←元凶
0222エージェント・77404/10/26 18:00:55ID:HZJOZ9wv
100−8779
東京中央郵便局 留置

ってさ、確認なんだけど郵便番号正しい?
東京中央は100-8799じゃないか?
022317804/10/26 18:00:56ID:/FORo1+q
>>212
了解です。別の決定済みの所から送る事にします。
焦らず最善の策をご検討下さい。ごくろうさまです。
0224エージェント・77404/10/26 18:01:30ID:DujtxyMn
>>219
Sickさまお疲れさまでした!
無理なさらずにノシ
0225前スレ104/10/26 18:01:58ID:p6eYISjO
>>219
了解です。追加いたしました。
長いことお疲れ様です。そのうちまた顔出してくださいね。
0226裏春(元:武蔵野三鷹人)04/10/26 18:02:42ID:Q4NiReTp
>>武蔵野市民さん
携帯からご覧とのことですので、hは抜かないで載せさせて下さい。スミマセン。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098775365/
↑武蔵野オフ用のスレ立てました。是非こちらにも顔を出して下さいませ。
0227貼り子04/10/26 18:03:04ID:mN7R0rEb
>>219
乙でした!
0228エージェント・77404/10/26 18:04:05ID:ZN5Bx/yL
ふむ。。100個くらい買った場合はゆうパックの方が安いか。
しかし重たいなカイロって。 鉄の粉だかラ当然と言えば当然か?

集積場所ではオムツ用のダンボール(けっこう巨大)を
入手して取りまとめるといっていたが あのダンボールにいっぱい入ると
そこが抜けるか持てないか かもしれない。ダンボールいっぱい詰めたときの
重さもだれか分かったら教えてほしい。 集積場所の方の参考になるだろう。
ちなみに私は30KG以上は腰がなく。
0229エージェント・77404/10/26 18:05:26ID:n2kpDphm
重いものが入ってた段ボールの方が頑丈だと思うが・・・。
023017804/10/26 18:06:01ID:/FORo1+q
たびたびすみません。
カイロに、ばんそうこうを糊かなにかで固定してくっつけていいですか?
我が家に大量にあるのでばらにして貼ろうかと。
ばんそうこうなんてあっても迷惑かな。

0231エージェント・77404/10/26 18:07:32ID:AN7nLA1M
>>230
単一のものをまとめて送ってくれ
という要望だから、止めれ。
0232エージェント・77404/10/26 18:07:38ID:Ks3bxO4n
>>230
医薬品の類いはまずいかと……
023317804/10/26 18:08:15ID:/FORo1+q
わかりました。カイロ単品にしますね。レスありがとう。
0234エージェント・77404/10/26 18:08:22ID:ooIDtO6s
カイロに直接文字や絵を描こうと思ってふと思ったのですが・・・
ロ ッ テ の カ イ ロ
赤いんですよね、全面的に。
裏側は注意書きがギッシリですし・・・。

表に黒マジックで書くのと、
裏側の注意書きを潰してでも蛍光ピンクで描くのと、
どっちが良いかと思いますか?
0235貼り子04/10/26 18:08:49ID:mN7R0rEb
>>188のテンプレ読んでね。(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています