【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/10/26 15:30:38ID:yQjjmW1b【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/
重複してませんように(祈
0002エージェント・774
04/10/26 15:31:00ID:HqqkpryX0003エージェント・774
04/10/26 15:31:33ID:Lsj9sYD20004エージェント・774
04/10/26 15:31:48ID:lyPISc/+0005エージェント・774
04/10/26 15:32:22ID:yQjjmW1b・新潟大地震に関するOFF取り纏めサイト
ttp://catseye.main.jp/Off/index.htm
・みんなで新潟にカイロを送ろう!まとめサイト
ttp://catseye.main.jp/Off/Kairo/index.htm
各地のオフの細かい打ち合わせはこちらで...
・参加取りまとめ用BBS
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/3882/
925 名前:テンプレ案 [] 投稿日:04/10/26 14:47:53 ID:wYF9rIW3
■地方別オフまとめスレッド
【近畿 支部】 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750488/l100
【関東支部】 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750204/l100
【中国 支部】 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750541/l100
【東海支部】 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750427/l100
【九州支部】福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750789/l100
【東京支部】東京都内
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750282/l100
【東北支部】 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750057/l100
【北海道支部】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098749965/l100
【信越・北陸支部】新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750384/l100
【四国支部】 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750583/l100
【沖縄支部】沖縄
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098750816/l100
0006エージェント・774
04/10/26 15:32:47ID:F3P+OTj70007エージェント・774
04/10/26 15:32:56ID:l6/GG32W毛布が足りない?あと何かいる? 2
850 名前:M7.74 本日のレス 投稿日:04/10/26 15:00:07 MpVibwYf
俺は栃尾市の中でも全く被害の無かったところに友達が住んで居るんだが、
この条件を生かせる支援ってありますか?
0008JRkitakiiwa
04/10/26 15:34:14ID:gLS0F9Fu0009エージェント・774
04/10/26 15:34:51ID:p6eYISjOテンプレ重複して見ずらいのでこのスレ止めれるのかな?
それとも有効利用しますか?
テンプレあっぷしたんで、誰か新しくスレ作れるかな?
http://samurize.parfe.jp/earthquake/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%A5%AB%A5%A4%A5%EDOFF%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC.txt&refer=%CE%D7%BB%FE%B2%E8%C1%FC%C1%D2%B8%CB
0010前777
04/10/26 15:35:17ID:vNkdY7Px公園は使用許可がいるんですね。問い合わせてみます。
実際どのくらいの数のカイロがおくられてくるのか、予測できないのが怖いな。
でも予想よりもはるかに多くても、
もしかして5人くらいが数時間やれば対応できるんじゃないのかなぁ。
ちゃっちゃとやれば。
全く分からん。
0011エージェント・774
04/10/26 15:36:45ID:mN7R0rEb割込み禁止!
元スレテンプレそのままコピペでがんがる!
0013エージェント・774
04/10/26 15:37:16ID:mN7R0rEb■このスレの趣旨
寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
個装の袋にメッセージを書くと、心も暖まって(・∀・)イイ!!かもね!(メッセージについては任意)
0014エージェント・774
04/10/26 15:37:20ID:e+n5xpBI不遜なメッセージチェックしてるヒマがあったら
とっとと送ればいいのに。
0015190@東京東部 ◆TiP5As2jNc
04/10/26 15:37:44ID:t9AELiX9時間:9時
場所:東京中央郵便局北側歩道上
0016前スレ816
04/10/26 15:38:04ID:yQjjmW1b前スレでうpされたURL確認しました。
地の利が全然ないんで、ワケワカメです。
葛飾周辺住人で駅構造が分かる椰子
http://www.hokuso-railway.co.jp/
駅構内が使えるか問い合わせてくれ!
>>前スレ997
問い合わせた、左翼の集会で一杯ニダ
0017エージェント・774
04/10/26 15:38:58ID:l6/GG32W今日の午前に聞いたのですが
ここ貸してくれるそうです。
http://www.tvac.or.jp/tvac/welcome/services.html
0018エージェント・774
04/10/26 15:39:01ID:mN7R0rEb名前:エージェント・774[] 投稿日:04/10/25(月) 22:21:29 ID:5nU3CuZo
カイロは結構役立つぞ。電気ガス水道が復旧しても今回の震災では家が無くなった人も多いし
避難民が暖房完備された施設に入りきるのには1ヶ月じゃすまないだろう
カイロなら配布さえしてもらえれば使いきれる。
名前:エージェント・774[] 投稿日:04/10/25(月) 22:31:37 ID:J9kWfzPw
あと、北国では使い捨てカイロは冬中必需品だ。
暖房完備した施設に入れたとしても、全く寒くないというのは難しいだろうし、
例えば学校の体育館みたいなところに避難してしまったらブルーヒーターや
ストーブ焚いても夜は冷える。無駄にはならないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています