【◆】仮面ライダー剣 橘朔也オフ【ギャレン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/07/28 19:26ID:mnzgRUlU現在の開催地候補
・関東のどこか 日程未定
・京都(太秦映画村イベント合わせ) 8月16日
内容候補
・皆で「辛味噌!」と叫ぶカラオケオフ
・パスタを食いまくるオフ(お替り&「これ食ってもいいかな?」必須)
・パズルを食い倒すオフ
・「やはりそういうことか!」と言いながら入室するオフ
・ギャレンバックルを身に付け橋から飛び降りながら皆で「変身!」するオフ
関連スレ
【rebirth】橘朔也について語れ!4【◇】(ネタ発祥地)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090415419/l50
0488463
05/03/05 17:10:00ID:g8bl4qjz4名様のゴォーボ!がありましたので開催決定です。よろしくお願いします。
スレ上での詳しい報告はオフ終了後に出来ればと思います
>参加者の方
開催通知メール送りましたので確認お願いします
>>487 煽ってスミマセン 調子に乗りすぎました(;0H0)
0489463
05/03/15 00:32:41ID:VkRDLbQG>>485さん
メールの方、届いていますでしょうか?
先ほど送信しましたが、もし届いていないようであればその旨
ご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
0490エージェント・774
05/03/19 15:03:55ID:dkVtnbTS, ⌒ヽ ( ) // | \
( ' ( ヽ⌒ヽ 、 / / | \
ゝ `ヽ( ) | (⌒ 、
( 、⌒ ヽ ( ヽ
( (⌒ ) (
_________________________________________________________________________________________
〜〜 〜〜〜 〜〜 〜〜〜〜 〜〜〜〜
〜〜 〜〜 〜〜〜 〜〜〜
〜〜 /H\ 〜〜〜
〜〜 〜〜〜〜 (0M0 ) ♪ 〜〜〜〜〜
Π━⊂ ⊂)
:::::.. :: ∵∴ (_(_つ∵ ::::.... :::..
:::::::::::: :::: ...:::::: :::::: :::::::::::::......... :::::
0491463
05/03/19 15:20:31ID:JDhzOaUh>明日オフ参加の方
連絡メールを送りましたので、届いていない方は連絡お願いします
0492463
2005/03/21(月) 16:05:27ID:y1NVSE8p華麗に乙ギャレンでした。
オフレポは作成していただく予定なのでとりあえず内容だけ大雑把に…
パスタ、辛味噌合唱(覚醒・ELEMENTS・希望ヶ丘も入りました)、
セラミュDVD鑑賞、ラウズカードTVeditionでババ抜き・ポーカー・ダウト、
牛乳ビンでごちそうさん(都合により立ち飲み)、ここで一旦終了した後
残った人でバッティングセンターへ
ポーカーで「バーニングディバイドを最強役として認定」するルールを加えたところ
全員でファイアドロップジェミニのカード争奪戦となり、時間があっという間に
過ぎてしまい…予想以上に時間不足でした
幹事としての不手際もいろいろとありましたが、参加者さんのおかげで
非常に面白いオフになりました。ラウズカード・セラミュDVD&パンフレットを始め
多数のギャレン・ラウザー・バックル・アブゾーバー・もずくスープの素などの持ち込み大感謝です。
そして何より、皆さんノリが良くて楽しかったです。
それではトリップ付け忘れたまま名無しに戻ります
ありがとうございました。
0493エージェント・774
2005/03/22(火) 21:36:26ID:1anIFO2/楽しそうな様子が伝わりますなぁ
0494407
2005/03/22(火) 21:44:33ID:QKDL5pDUランチタイムで騙されるトコまで書き終わったディスヨ
夢ドームのレポ修正なんてしてなければもっと進んだのに。バカすぎ>自分
0495エージェント・774
2005/03/25(金) 22:36:45ID:Vxt97OXE乙!
橘ファンはなんでネタ好きばっかりなんだ!!w
そうそうパスタすする橘さんは最高だったよね…
あの男前があそこまでぶさいくになる所に中の人への興味が湧いたのを思い出したよ。
0496407
2005/03/30(水) 20:52:28ID:2Elx+pOS亀並の更新速度ですが。ついでにfolder移動。
http://dia.sec28.nobody.jp/mozuku/mozuku_ikebukuro-2.html
0497407
2005/04/14(木) 20:08:53ID:JAeT+Brt1ヶ月かけてしまったことをお詫びしつつ名無しに戻ります。
0498エージェント・774
2005/04/20(水) 14:05:19ID:2da4B89m乙
楽しそうだなぁ
地方人じゃなかったら行けたのに
0499エージェント・774
2005/05/01(日) 20:34:37ID:ZluXT++3保守age
0500エージェント・774
2005/05/22(日) 00:54:52ID:ZBt2fJvWこんなイイスレがあったとは…
俺も参加したいなあ
どうせならハカランダで
や ら な い か
0501辛味噌
2005/05/22(日) 00:55:01ID:ZBt2fJvWこんなイイスレがあったとは…
俺も参加したいなあ
どうせならハカランダで
や ら な い か
0502エージェント・774
2005/05/22(日) 13:56:11ID:Qny54H6y…で、あれって何処の店だったっけ。
0503エージェント・774
2005/05/22(日) 14:03:59ID:ZBt2fJvW埼玉県東松山市
0504エージェント・774
2005/05/24(火) 08:31:12ID:FfG9Bl8+ハカランダを外から拝んだあとで別の場所で盛り上がるに1票
0505エージェント・774
2005/05/24(火) 08:33:36ID:awW/IHTX∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0506辛味噌
2005/05/26(木) 19:20:15ID:QRGF5dQpそうか?別に店の人普通だったけど
ガセネタじゃね?まあ、俺はバイト落ちたが…
つーかずっとハカランダに居る訳じゃなく
その後はカラオケで辛味噌を熱唱しようかなと考えてたんですが…
ありきたりでつまんないかい?
0507エージェント・774
2005/05/27(金) 01:14:32ID:gk5NRnZxいいんでない?>リアルハカランダのち辛味噌
がせだったのカジャラ?>ライダーファンいくない
0508エージェント・774
2005/05/31(火) 14:42:10ID:I4d4PqX4でも漏れは や り た い ぞ?
0509エージェント・774
2005/05/31(火) 19:06:44ID:nauTFhcU0510辛味噌
2005/05/31(火) 23:15:03ID:PLdRDHgOあ、そう?
んじゃ
や り ま す か
日程はどの辺がよいのかしら…
予定としてはハカランダでランチ
カラオケで辛味噌熱唱
って感じかな?
他にも案があるならどうぞ〜
0511エージェント・774
2005/06/01(水) 18:01:26ID:e5HRQQTr0512エージェント・774
2005/06/01(水) 22:55:11ID:a0eoc55j>>511
その流れが無難ですね、時間に余裕があれば辛味噌の後にバッティングセンター?
0513辛味噌
2005/06/01(水) 23:25:43ID:Hd52Y7Kx出来れば土日をキボンヌ
なにぶん自分からオフやりたいって言ったのに
全く初心者だから準備が整ってなくてスマソ…
それと一つ問題がありまして
ハカランダに行くのに徒歩だと
最寄りの駅から30分位かかるらしい
移動はタクシー?
一応今月中にはやりたいなあ
参加者がいればですが…
ついでに聞いときますがハカランダは団体コースもあるみたい
金が少々かかるけど
参加者具合で普通に店で食べるのか
団体コースにするかは皆様にお任せします
一人で決めるもんぢゃないからね〜
長文スマソ
0514辛味噌
2005/06/01(水) 23:26:07ID:Hd52Y7Kx出来れば土日をキボンヌ
なにぶん自分からオフやりたいって言ったのに
全く初心者だから準備が整ってなくてスマソ…
それと一つ問題がありまして
ハカランダに行くのに徒歩だと
最寄りの駅から30分位かかるらしい
移動はタクシー?
一応今月中にはやりたいなあ
参加者がいればですが…
ついでに聞いときますがハカランダは団体コースもあるみたい
金が少々かかるけど
参加者具合で普通に店で食べるのか
団体コースにするかは皆様にお任せします
一人で決めるもんぢゃないからね〜
長文スマソ
0515エージェント・774
2005/06/02(木) 01:08:49ID:Dy/Gt+qzttp://www1.ocn.ne.jp/~cranbon/cafecra/party/party.html
最低4人からやね。
どっちに重きを置くかだなぁ・・・ハカランダをメインにするか、辛味噌をメインにするか・・・。
個人的にはそんなにガッツリ行かなくてもいいような気がする・・・、個別で食ってもいいんでない?
移動手段は・・・近くまで駅からバスがあるようだ…東武東上線東松山駅から東武バス熊谷行きまたは循環線で10分、市民病院下車、徒歩5分だって。
とりあえずは参加者がどれくらいいるかだが・・・催行最少人員はどれくらいで?
0516エージェント・774
2005/06/02(木) 09:05:16ID:Dy/Gt+qzttp://www.juo.co.jp/higashima.htm
休日はほぼ20分間隔運転らしい。
市内循環路線(川越観光自動車株式会社(どちらも東武系バス会社))
ttp://www.asahibus.jp/html/time/matsu07.html
1時間あたり4本運転
料金に関しては不明、おそらく1〜2区間で行くのではないかジャラ?
0517辛味噌
2005/06/02(木) 23:13:19ID:BlqeTiZi【日時】6月18日 土曜日
【時間】午後2時〜
【場所】東松山駅 (鳥居が見える方です)
【内容】
ハカランダで食事→
バッティング→
辛味噌熱唱→
解散
の予定ですが辛味噌と
バッティングが逆になるかもしれません
(その時の雰囲気で)
ハカランダはまだ参加人数が不明なので
団体コースにはしません
【予算】一人一万円持っていけば
充分お釣りがくると思います
支払いは割り勘を予定
もしくはハカランダの場合は個別精算が
出来るので自分の食事代は自分で払う形になるかもしれません
当日の連絡方法は初心者なのでわかりませんが
捨てアド?等詳しい方お願いします
また何か不明な点があれば
ここにカキコして頂ければ幸いです
宜しくお願い致します
0518辛味噌
2005/06/02(木) 23:20:59ID:BlqeTiZi駅からの移動は上記の心優しい
カキコを参考にバスで移動です
ちなみにもし駅で待ってて
30分誰も来ない場合は帰るかも…
あと昔2CHのオフ会ではうまい棒持って待ち合わせ
するのが定番みたいなのを本か何かで
見た様な気がするんで
自分としては目印はうまい棒に一票
0519Dy/Gt+qz
2005/06/03(金) 00:40:00ID:IXSGpb55本スレで告知してどれくらい集まるかな…?
行きたかったよ…漏れも…ダディオフに…オフ…に…。
0520辛味噌
2005/06/03(金) 20:55:05ID:80A7I67g月曜仕事だから何となく土曜な気分
だったけど
つーか集まるか不安…
0521エージェント・774
2005/06/03(金) 22:03:06ID:IXSGpb55本スレ等で告知をしておかないと、
全盛期でも最低人数まで集まらず中止になりかけたこともあったようなので、
終了後半年ほど経っているので集まらない公算も大。
ここらへんはもう少し慎重にやったほうが良い鴨・・・
( 0M0)>カードは慎重に(ry
0522エージェント・774
2005/06/04(土) 08:25:52ID:yrC898r6中止になりかけたのは終了後1ヵ月後二開催のオフだった・・・
「バレットバレットバレット」うわああぁぁああぁぁあ・・・・・・
0523辛味噌
2005/06/13(月) 20:45:41ID:wo08dJHLオフは止めときます…
お騒がせしました〜
0524エージェント・774
2005/06/20(月) 00:51:43ID:w8jgEESgチキンドリア美味かったぞ。
0525エージェント・774
2005/09/08(木) 21:04:10ID:QBFH4iuN0526エージェント・774
2005/10/18(火) 00:57:05ID:YZxXZA6K0527エージェント・774
2005/10/29(土) 17:26:33ID:hSssCxNmギャレンバックルも4つあるぜ
0528エージェント・774
2005/11/03(木) 19:28:05ID:otzTHC0f橘さんのインタビュー最高
0529エージェント・774
2006/01/10(火) 14:02:17ID:hI7niuCR(゜M。)
0530エージェント・774
2006/01/16(月) 21:48:22ID:JBnloKX30531エージェント・774
2006/01/24(火) 23:46:51ID:wb/7lNrlバイクで集まってオフ会って、このスレ的には平気なんでしょうかと。
0532エージェント・774
2006/02/08(水) 23:30:47ID:CkslCKRRこのスレまだあったw
0533エージェント・774
2006/03/11(土) 09:18:34ID:/JRLNZR6「鯖味噌!」なのかな?w
0534age
2006/03/23(木) 12:33:29ID:mkrx0kmC0535エージェント・774
2006/05/22(月) 01:00:49ID:rS0BNw7b0536エージェント・774
2006/06/04(日) 02:05:54ID:uPbeLCOt0537エージェント・774
2006/06/17(土) 18:01:35ID:/PALYvlL勢いで貼った
だが私は謝らない!!
0538エージェント・774
2006/06/28(水) 09:42:49ID:mwiqop2Oサヨゴォオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0539エージェント・774
2006/06/29(木) 21:10:43ID:0rGUJmcE0540エージェント・774
2006/06/30(金) 02:03:41ID:vtm9ZF9S0541エージェント・774
2006/07/01(土) 15:47:22ID:ml+kmmdo0542エージェント・774
2006/07/04(火) 01:34:20ID:JufEwa6+改造人間から選ばれし者まで、雑多に入り混じる。
0543エージェント・774
2006/07/20(木) 22:39:34ID:uimOakx50544エージェント・774
2006/08/07(月) 18:14:41ID:khZaZBEZ●がないと読めません画面が出ると思っていたがちと感動
0545エージェント・774
2006/08/23(水) 23:18:01ID:zpD2GcSSライダー総合オフも参加してくれる人がいるなら企画したいですね☆
0546エージェント・774
2007/01/04(木) 18:56:53ID:SgA6EMsS0547エージェント・774
2007/01/18(木) 12:05:42ID:SB1+ozPR「俺は最初からクライマックスだぜ!!」
0548エージェント・774
2007/01/18(木) 20:37:13ID:tK1d5Nrr何このオフ会www
吹いた
0549エージェント・774
2007/01/28(日) 23:27:34ID:CYa2hG8w0550エージェント・774
2007/05/15(火) 15:11:51ID:l5AKT6IG0551エージェント・774
2007/07/31(火) 11:52:01ID:1CD0SlOrでたらめを言うな
0552エージェント・774
2007/10/18(木) 21:28:03ID:NCO1uy2d0553エージェント・774
2007/10/18(木) 21:30:48ID:NCO1uy2d始めも 1に関連してる
0554エージェント・774
2007/10/20(土) 06:22:13ID:v95AGI5Rラスト(橘さんの大活躍を含む)を知ってて見ると、案外許容できる、わかるわその気持ち
0555エージェント・774
2007/10/24(水) 05:46:32ID:o8Gh6tmB逆に言えば「細切れのバトル場面」だけしか見るところが無い糞!って事だねw
0556エージェント・774
2007/10/24(水) 20:16:36ID:o8Gh6tmB|\_/ ̄ ̄\_/| 俺 怖
\_| ▼ ▼ |_/ の 心
\ 皿 / ヘタレめ 心
〈⌒〉◎;;;;《⌒〉⊃ 恐 に
ウウウ・・ ⊂ノ(|A)]=( 怖
/C<_<_)\;;;;ヽ 心
⊂~⌒⊃;;)M0〕⊃ <_<_)
0557エージェント・774
2007/10/27(土) 06:23:59ID:uinWGTDk0558エージェント・774
2007/10/27(土) 06:25:56ID:uinWGTDk0559エージェント・774
2007/11/29(木) 18:35:41ID:IjXRPBiM0560エージェント・774
2007/12/22(土) 20:19:43ID:Qy3G+XrLそれぞれがスートのA(1)だからじゃね?
始は複雑だがハートAで力を制御してたってことで。
0561神崎士郎 ◆kvjQF3uzTU
2008/01/18(金) 20:35:38ID:EMEkwBHY北崎さん何虐めてるんディスカ
0562エージェント・774
2008/02/06(水) 21:24:05ID:f7OFeMR+0563エージェント・774
2008/04/27(日) 10:15:52ID:1wNb64V8| 0M0)
|と/
|/
0564エージェント・774
2008/05/07(水) 14:10:18ID:3LNJnzRq0M0) ハカランダデモイッテ
と ∠) クルカ…
ノ
0565エージェント・774
2008/05/08(木) 17:07:19ID:A3wy1IvWイッテキタワケダガ…
/H\
( 0M0)<ハジメイナカッタゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています