公園の場合は関係者以外排除って原則として認められないんだよね。
河川敷なども使用できるけど同上。
となると児童の監視と保護を行なう必要があるんだ。
糞生意気なガキが集まってきて騒いだら?タバコ吸い出したら?酒呑みだしたら?
なんて事を考えると警備要員が必要。
さらに地域住民と無関係な祭りの開催は住宅地では認められない。
必然的に商業地・工業地帯・僻地になる。
商業地では部外者の乱入を避けがたい。
工業地は火気の規制等が厳しい。
僻地は交通の便が悪い。
お薦めは国土交通省管轄の河川敷だが、、
天候リスクと保安リスクを考えれば野天はきついね。