【天】▼▼▼新撰組其ノ弐改▼▼▼【誅】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/07/23 22:04ID:cvB/a7cy京都だけに留まらず色んな場所に
揃いのダンダラ羽織に二本差しで集まり
練り歩き・ネタ・殺陣などを・・・
やらないか?
既に立っている其ノ弐は検索の都合上見つけられない人が多いため、
建て直ししました。
0002エージェント・774
04/07/23 23:03ID:ZOqMqwXL斎藤 一 殿作成(関西): http://2.csx.jp/~sinsengumi/
江戸川橋@伊庭 殿作成(関東): http://onigamimaru.fc2web.com/
公式画像アップ掲示板(土方作成): http://hp3.0zero.jp/bbs/menu.php?dir=29&uid=hijikata&pass=160604&num=1
前スレ:【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074862314/
オフレポ・動画
鹿之助 殿作成
http://www.geocities.jp/jo30112/shinsengumi.html
ニセ清河 殿作成
http://www.geocities.jp/kouzuke01/pict0046.mov
http://www.geocities.jp/kouzuke01/pict0060.mov
0003エージェント・774
04/07/23 23:04ID:ZOqMqwXLhttp://onigamimaru.fc2web.com/index.html
祇園祭オフの写真、揚がりましたー
夜なのでもうブレブレですよ 目線がいらないくらいブレブレ
人ゴミなので、大小は自粛です。
傘で代用です
東の人間としては、池田屋の時期にリアル京都にいられて、
リアル祇園祭の宵山に行けたことは至上の幸福でした。
遊んでくれたパチモンの土方殿と橋から落ちて死ぬ人殿と馬面殿は世話になり申した。
0004エージェント・774
04/07/24 08:55ID:y/ukuA9v0005エージェント・774
04/07/24 08:55ID:y/ukuA9v0006パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/07/24 19:00ID:fm+YW/HPこのスレを立てたのは誰じゃ?
0007エージェント・774
04/07/25 15:02ID:yV9dof230008エージェント・774
04/07/26 11:58ID:wiicQTT00009エージェント・774
04/07/26 12:28ID:b74tdZlI0010橋から落ちて死ぬ人
04/07/26 21:14ID:CWURkrF7age
0011パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/07/27 12:42ID:QBCJHNhx0012パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/07/27 12:50ID:QBCJHNhxいとしき コテハン何処に
前スレ 露と消えても
忘れはせぬ 熱きレスに
誠のスレに集いし 遠い日を
あの旗に託したネタを〜♪
失礼しました。
オフレポはこの次に書きます。
0013エージェント・774
04/07/27 13:10ID:cwZVpH8T大規模オフ板からの出張宣伝です。
ねらーによるねらーの第9をやりましょう。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1086963186/l50
もう活動をはじめています。カラオケ好きのみなさん、是非ご参加ください。
まだ代表や運営が決まっていません。幹事を引き受けてくれる人も募集中です。
【第3回オフ】
日時:8月8日(日)9時〜17時の間(詳細未定)
場所:かつしかシンフォニーヒルズ
※京成青砥駅もしくは立石駅 下車徒歩5分
参加費:会場費を当日参加者で頭割り
持ち物:楽器・第九の譜面(お持ちであれば)会場費・交通費、筆記用具等、その他必要とされるもの
参加表明はこちらへドゾー↓
ttp://f41.aaacafe.ne.jp/~clapro/
0014山口一
04/07/27 16:14ID:FDmS/VFj最近暑苦しくって不逞浪士よりも電気代の怖い山口です。
七味を沢山入れた蕎麦食いたいですが、
なんか九月まで身動きできなそうです(瀕死)
貧乏暇なし。
0016山口一
04/07/27 22:50ID:6J6Eu6DI自分が仕事入らにゃならんのよ!と憤慨している山口です。
いや、別に金稼げるからいいけどなんかモニョ。
>伊庭さん
その節はお世話になりもうした!
っていうか祇園祭いいなぁ・・・
しばらくは私は謀殺されている予定なので、遠征できないです(死)
前スレ、専ブラで見ているので994まででしたら保存できてますよ?
どこかにウプします?ワードにでも張り付けて。
0017エージェント・774
04/07/28 12:27ID:8+l7xtNX_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
0018エージェント・774
04/07/28 18:36ID:nnzAFurP0019timebomb ◆bup6RACxSE
04/07/28 20:03ID:TX3oiv3d各オフに幹事をたてる事を必須とするのが今回の要点となっております。
以下の今回の修正を加えたローカルルール案をご覧下さい。
http://04summer.tripod.com/offmatrix/plan08a.html
また、自治スレでで出た案に関して、御質問/御意見がおありの際には
大規模off(ネタオフ)板自治スレッド その6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
までお願いします。よろしくお願いします。
0020エージェント・774
04/07/29 12:14ID:DmjWbk6G0021エージェント・774
04/07/29 19:41ID:g8N27gWW折れも参加しょ〜かな?
0022洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/07/30 00:40ID:53UmEv68>>1 ぐっじょぶ
とりあえず あげまくるぜーーーーー!!!!!!
0023エージェント・774
04/07/30 12:43ID:JYmAeIyq潮騒キボンヌ!
002420
04/07/30 20:21ID:ByV0fIc40025エージェント・774
04/07/30 22:40ID:Ffd+sKE+いつするんですか?
0026洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/07/31 16:29ID:RX5yHcflまだ決定はしてないですよ
でも、やるので期待して待ちましょう!!
0027エージェント・774
04/07/31 21:06ID:29vn7SY20028エージェント・774
04/07/31 23:59ID:e0x92ONU削除しておけ
0029パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/01 11:43ID:+1KgOEez【誠】△△△新選組雄赴(オフ)△△△【其ノ弐】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090144345/
↑の方は検索に掛かりにくいみたいなので、残念ですが放置してdat落ちさせます。
0030パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/01 14:36ID:ybY0H8GQ前回参加者から
「次回は着物参加したいので、着物を買うオフをもう1度して欲しい。」と要望が有りましたので、
近いうちに着物を買うオフをしたいと思います。
(中古着物で出来るだけ安くする予定です。)
日時は決まっておりませんが、
参加希望の方はコテハントリップ付きで参加表明、行ける日時をカキコお願いします。
0031壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/08/02 00:37ID:rUIJzBgOもうしばらく暑い日が続きそうなので自分は
秋まで休ませてもらいますが、集まれる方が
何人かおられれば色々やっちゃって下さい。
(まずは着物買い出しoffですね!)
関東組の方々も頑張って下さいね〜
0032エージェント・774
04/08/02 12:40ID:e14XWzSx浴衣に袴とかでもおkですか?
0033エージェント・774
04/08/02 17:59ID:sd5cs+6z0034エージェント・774
04/08/02 21:33ID:7Vtn5KZp応援上げ!
0035エージェント・774
04/08/03 12:05ID:9qNfht4t0036エージェント・774
04/08/03 12:07ID:YwxPHc11前スレで無駄レスしまくって迷惑かけたから、それぐらいやって当然!
それにDQNが何か言ってきても、
このスレを実質運営してるのは前スレからの住人みたいだから
1にも感謝!
運営してるコテハンの人達にも感謝!!つーことでw
0037エージェント・774
04/08/03 12:08ID:9qNfht4t0038エージェント・774
04/08/03 12:16ID:9qNfht4t2度入力すまそ。
0039パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/03 19:40ID:vmcGf1Mj雰囲気が出ればそれで良し!
>>33 中古着物で¥800〜¥3000
龍の刺繍入りなど凝った物では¥7500前後
帯は¥550(新品)
袴も中古で¥1800〜2800
もっと安い店も有ったとの情報も前スレで有りました。
(花見小路・日本橋五階百貨店・弘法さんや天神さんの市もオススメ・・)
↓着物についてはココを参照されたし。
http://www.kimonoo.net/shop.html#osaka
0040エージェント・774
04/08/04 13:31ID:lk0LM1pa頭から被る傘は何処で売っているのでしょうか?
0041エージェント・774
04/08/04 18:09ID:/m8iDUQy0042パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/04 21:36ID:7e1wcVubそれをスプレー等で着色しては?
0043エージェント・774
04/08/05 00:56ID:jFm2AKqS0044エージェント・774
04/08/05 12:07ID:eH6qxjkz0046エージェント・774
04/08/05 21:32ID:VaKM5Rh90047エージェント・774
04/08/07 03:47ID:kIzykStZネラーは有明に行く事で頭イパーイなのか?
0048エージェント・774
04/08/07 13:00ID:rNQNGQyGアゲッ!
0049山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/09 15:38ID:2fGqeuN6洋式調練受けてきました(笑)前込め式なら使えるようになりました。
ついでにトリップつけてみた。
>>40さん
官軍帽子、あれ売ってましたよ?プラスチック製だったかな。
あとは厚紙で自作している人も居ました。
円錐形に仕上げればそれっぽく見えると思うので、
43さんの仰るとおり一度厚紙で制作してみることをおすすめします。
出来上がったらカラースプレーでぷしゅーっと塗装で。
着物は私の場合はもともと持っていたものなので価格などは分からないのですが、
大体新品でも着流しのアンサンブルならば一万円もしないかと。
あとは古着屋さんへ行けば下手するとグラム売りとかで
500円なんていうのもあるらしいです。
関東だと浅草とかのあたりが安いらしいです。
袴も似たようなものですが、古着は補修が必要な場合もあるので
一度購入したらチェックしてみるといいかも知れません。
布地が平気そうでも、糸がイっちゃってる場合が多いので。
0050パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/11 16:29ID:i6z3bu2B明日からは特に予定が無いので、
近日中に日本橋五階百貨店・京都に夏用着物でも買いに行く所存。
一緒に行ってみたい御仁が居れば挙手願います。
0051エージェント・774
04/08/12 10:57ID:cQdDtTaq0052誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/08/12 13:10ID:i1Vbyw2d後は、夏休みと言えるような休みが無いッス。
タイミングが合い、やる気があれば参加しますヨ。
0053自由人 ◆NBI2an1BPc
04/08/12 13:34ID:lVm9Tgwx0054エージェント・774
04/08/12 17:43ID:S81kn4hU0055パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/13 08:20ID:Rx0ihQtf0056エージェント・774
04/08/13 23:18ID:GhtxdWAO0057エージェント・774
04/08/14 16:18ID:vB/4qanf0058woro@鴨モード
04/08/15 18:38ID:4esrSeEV金曜日の京都新聞でも発表されてたが、来週末
土日ともに、
鳥羽伏見の合戦の戦没者供養のための灯篭流しが
万灯流しと題して行われるらしい。
駅にポスターも張ってあった。
寺田屋の近くの川べりで見れるらしい。
以上、情報まで。 でわ、さらばだ。 またっ会おう。
0059山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/15 19:54ID:VqGdD6uV私も自分で足を運んだわけではなく、
人から聞いただけなので曖昧で申し訳ないですが
東京の山手線・鶯谷駅にある結城伏見、という店の4・5件手前にあるらしいのですが、
中古で安いので結構手直しが必要そうです。
殺陣で着る分には問題はないと思われるそうな。
というわけで関東でも買い出しオフしますか?
とはいえ私が九月半ば過ぎるまで身動き取れないので、
それ以降になると思われますが・・・
需要が有れば開催を考えます〜
0060パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/15 21:17ID:PGYbhTLk>>52 誠 殿、>>54 殿、
例えば何日なら行けそうですか?
>>53 自由人 殿、>>57 殿、
応援ありがとうございます。
>>山口 殿、グラム売りの着物ですか!?
それいいですね〜
関西でもそんな店ないかな・・・
参考までに私が調べた所、
大阪西成区の七福屋では
夏用着物¥3800〜
袴¥1500〜
時代劇でお馴染な生地が薄くて二股になっているタイプの袴は
¥3000〜4000であるそうです。
もう少し安い所ないかな・・
0061エージェント・774
04/08/15 21:31ID:MtA28/wD0062エージェント・774
04/08/16 11:10ID:8S7dCmxS0063エージェント・774
04/08/17 12:08ID:4VK/AxBM「俺を狙って撃ってみろ!」とか言われましたか?
0064パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/17 12:51ID:0VST45xy「ラストサムライ」のワンシーンですな。
山口 殿、どんな様子だったか画像アップできます?
0065山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/17 22:13ID:LrCW/Rm0いや、言われてないです。でも調練をしていたスペースの真ん前が
一般の休憩所になっていて、
構えるとそこに座っていた人を標的にすることになってしまい、
カナーリ笑えました(笑)
官軍や洋装の人に混ざって着物と袴で調練受けていたのは私です。
>>土方さん
それが当日私はカメラを持っていなくて写真など一切持っていませんでした。
イベントの様子はHPなどで知ることが出来ると思いますが、
イベントの名前ってさらしちゃっていいんですかね?(汗)
あとは前スレで出てきた幕末刀義会さんのHPで、
刀義会さんの殺陣の様子はみることができます。
0066パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/18 22:26ID:fJeltU7j着物で行ったとは・・・気合入ってますなぁ〜
0067エージェント・774
04/08/19 15:04ID:a3TiKfn40068やまかがし
04/08/19 15:37ID:FeIxGaqH・・長かった・・前スレ以来になってしまった。
山口さん、お久しぶりです。
私の地区がアク禁になってしまい、奉納演武の詳細が訊けず、
応援いけませんでした・・超見たかったのに。無念。
0069エージェント・774
04/08/19 21:19ID:m+qAJojI0070山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/19 22:00ID:6X5/XlDjそう、黒い穴、です。
自宅からは流石に着ていきませんよ〜向こうで着替えました。
というかここでHPを紹介して貰ったご縁で、
刀義会さんに入ることになったのです。たのしいっすよ?(笑)
なので二日間開場から閉場まで着物で過ごしました。
袴をはいていると洋服と同じ感覚で居られるので楽ですよね。
いや着流しでも普通に立ち回れますが。
>やまかがしさん
うわぁああ!アク禁ツラいっすよね?
私も奉納の直後くらいに喰らってました。orz
奉納は毎年変わらず7月20日の14:00から大國魂神社にてやっていますので、
来年度のを狙ってみては如何でしょう?
あとはこれといって対外的なイベントが無くて申し訳ないです。
今年はあまりの暑さに一人女の子がヤラレてしまいました。
先生は可成りお元気でしたが。修行の差か?!(笑)
0071やまかがし
04/08/20 02:00ID:2J4VXF9Vツラいですよねえ。アク禁。
なんか皆さん楽しく話してるのに自分だけ混ざるに混ざれず、
カヤノソト感、満喫でしたよ(笑)
ところで、幕末刀義会さんに加入されたんですねえ。
私は去年、『黒穴』に行って皆さんの殺陣を拝見しました。
今年はアヴァロンさん達(西洋騎士殺陣集団)は参加されてましたか?
0072パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/20 12:27ID:Qlyt3NxBご愁傷様です。
これからはじゃんじゃんカキコして下され!
>>70 山口 殿、幕末刀義会に入られたのですか!?
カッコイイ!
「戦闘雑誌」とか「武器(腕の複数形)」「鉄砲」等の雑誌に載るかも知れませんなぁ〜
0073パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/20 12:32ID:Qlyt3NxB8月22日は用事が有るので、
それ以外の日曜日なら着物買いオフしようかと思っています。
どちらにお住まいです?
0075パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/21 00:42ID:NRDf/L2pそれと、近日に模試のある学生隊士へ・・・
武運長久をお祈り申し上げる。
0076エージェント・774
04/08/21 22:07ID:Ao268VIT0077山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/21 23:09ID:YJi7H197アヴァロンさんは今年も元気に戦っていましたよ。
二日目の試合のときに本気で入ったらしくて、
すっごく苦しそうにしていた人がいてビビリましたが。
カヤのそとどころか、ヤバイ!なにかしたか?って
顔面蒼白になりません?アレ。
>土方さん
とはいえ新参者の身ゆえにまだまだ・・・
最近はなんか斬られる快感に目覚めてしまったようで(笑)
目下の目標は上手く死ぬことですかね。
そろそろ学生諸兄には戦いの季節がやってくるようで。
東国の果てから武運長久をお祈りしております。
0078やまかがし
04/08/21 23:25ID:jJQytu69おお(笑)・・さすがアヴァロン!
芸術点の高い殺陣を志向しつつ、そのガチっぷり(笑)
つーか、あの甲冑を制作して下さる職人がついてるのは
正直うらやましいぞアヴァロン。
0079江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/08/22 19:51ID:ChYfsP/k山南の精神は土に染み、水に溶け・・・
海に帰り、蒸発して空に抱かれ、雨になって地上に降り、
そしてまた何かの生き物の一部になる。
山南さん切腹age!!
0080パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/22 20:40ID:tWt8EhNo0081パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/22 20:43ID:tWt8EhNo0082山口一 ◆FAS13rNj8M
04/08/22 21:52ID:+cmP9hPLというよりそのガチっぷりも売りのひとつでは?(笑)
でも生ゴムとはいえああいう得物で思いっ切りぶん殴られたら
痛いどころじゃあ済まないと思うんですが。
あの甲冑は確かにモエーでしたが、
私たちは彼らの試合を見ながら回りにいたドレスのお嬢さんにもモエーでした(笑)
>伊庭さん
切腹ageなんて!(T血T)
大河見てないので、と言うより今回は意図的に見ませんでした。
だってヘコむの目に見えてるし(ほろり)
つか相変わらずいるでしょう。またーりと(笑)
0083橋から落ちて死ぬ人
04/08/22 22:06ID:i5rsWMMY新撰組見れなかったよ!!山南さ〜〜〜ん!!
0084エージェント・774
04/08/23 06:04ID:YhgfrYSt0085パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/23 12:47ID:a3HK2Omo0086中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/08/23 18:47ID:JJhjTe/u唐突ですが来月19日にみなさん集まれるでしょうか?
来月19日くらいに映画OFFの知り合いから
短編物の撮影のオファーがきてます。
ちなみのこの短編作品は映画OFFの番外企画でございますので
新撰組をメインに据えたいからオファーではないのですが
まぁ人数によれば新撰組ものの作品もできるなかなぁ?
とりあえず来週か再来週くらいに番外編第一弾ができるので
それを参考に
あと本町のなんとかセンターってところで着物が安いところがあるらしいのですが
だれかわかる人いませんかねぇ
0087パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/24 22:14ID:jwTT8rGS0088エージェント・774
04/08/25 12:04ID:y+qpVZ2P0089エージェント・774
04/08/26 12:48ID:6oz6N33Yそれと、橋から殿、
例の羽織は落札できたでござるか?
>>86 中井殿、その映画の件・・
どこで撮影の予定です?やはり梅田ですか?
0090パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/26 21:00ID:7oZ/2GcU0091中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/08/26 22:26ID:gX1BN8/V映画ってよりかはPVって感じかなぁ?
>>土方さん
撮影は梅田になるのかなぁ?
んー多分希望を出せばその場所にしてもらえるかも
一応向こうさんには城公園とかで撮影したいと私はいってますが
あと、できるだけ大阪方面で撮影する方向でお願いしますね。
0093パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/27 12:44ID:CjjI3tk1梅田でも面白い絵はとれそうですが、
もし、大阪城で撮影なら、天守閣占拠して大阪城攻防戦の再現とかできそうですな〜
では、19日の撮影に向けて、
29日・5日・12日のいずれかに着物を買うオフをしたいと思います。
それと、中井殿、
“繊維センター”の事だと思いますが、着物の安い店の店名とかわかります?
隊士・官軍も募集中!
>>40>>44 殿、その後どうなりました?
>>92 橋から殿、残念でござったな・・(´・ω・`)ショボーン
0094中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/08/27 23:31ID:r3qkoBj9まぁ問題は大阪城内で撮影していいかどうかですな。
城の庭のほうはマトOFFとかで撮ってて
あんまりいわれてなかったみたいだけど
城内となるとどうなることやら
>>着物の安い店
うーん、実は情報貰った人がちょっと
うるおぼえだたので
ボクも詳しくわからないんですよ。
着物OFFの人の方が詳しいかと
無責任ですいません
あと新撰組の羽織も3000円くらいでうってるとかうってないとか
_| ̄|○ はぁ
0095パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/29 12:08ID:YzUhqKSUカメラ回しっぱなしではなく、所々でネタっぽく撮影すれば問題ないと思うが・・
>>着物の安い店
あら・・_| ̄|○
何か調べる方法考えてみる。
0096エージェント・774
04/08/29 19:08ID:qbbLrEyQ0097パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/08/30 12:58ID:abOvlA7V動画ネタで思いついた物・・・
・マツケンサンバ
・「志村〜後ろ〜!」みたく、新撰組が背後から迫りつつ「竜馬〜後ろ!〜」
・梅田横断歩道を渡る様子を歩道橋で上から・・
あと、何が出来そうかな・・
0098壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/08/30 21:26ID:MbjdMn3T9月19日PVオフ参加します!
集合場所、時間等決まり次第教えて下さい。
希望は雰囲気と広さで城公園ですねぇ・・・
0099自由人 ◆Dm.BEBYEls
04/08/31 12:49ID:IoENZfFXでも行けるか分かりません。それでも応援age!
0100姫邑院優我 ◆k1MR66.666
04/08/31 13:20ID:S9CQtR3q/,/ ミ・∀・ミ \,\
/へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 100get♪
←〜∪ ∪
0101パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/01 12:13ID:C1DBWRI2>>99 自由人殿、じんべえでもOKでござるよ〜!
ROMってる方々も服装に拘らなくても良いので、奮って参加願います。
0102エージェント・774
04/09/01 22:33ID:sRrc/wHeそのAAと新撰組と何の関係があるんだ?
0103中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/02 08:35ID:NL/Iheg7多分大阪城で決定ぽいかな?
>>102
通りすがりのキリ番ゲッターかと
0104エージェント・774
04/09/02 12:31ID:qQesN8Xv| 関係ないAA貼るな! |
\______ __/
_ V
__ ==( 誠) ザクッ
( ・∀)
__ / ̄ ̄_Σ|つ────>>100
∠△△_ノヽ ノ ノノ
__ (_) (_)
0105ズレた
04/09/02 12:35ID:qQesN8Xv| 関係ないAA貼るな! |
\______ __/
V
__ ==( 誠) ザクッ
( ・∀)
__ / ̄ ̄_Σ|つ|────>>100
∠△△_ノヽ ノ ノノ
__ (_) (_)
さっきズレちまったぢゃね〜か
0106エージェント・774
04/09/02 14:35ID:71hJ9/ep0107殺人鬼ぺリー
04/09/02 14:43ID:O0pRJVvG\______ __/
V
__ ==( 誠) ザクッ
( ・∀)
__ / ̄ ̄_Σ|つ|────>>100
∠△△_ノヽ ノ ノノ
__ (_) (_)
さっきズレちまったぢゃね〜か
0108パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/03 01:31ID:LRxW5Fm/もちろん・・・
や ら な い か ?
0109自由人 ◆Dm.BEBYEls
04/09/03 11:46ID:WUmsepZtな、なんだってー!?
0110エージェント・774
04/09/03 12:28ID:2zNB+HV3_ \_ _________/
/===ヽ )ノ
/( `_>´ハ
7 |y| ヽ
<_|Z|_>
レ/ハ|ル
'-o‐o┘
0111中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/03 18:42ID:pvWqYKku場所はおそらく大阪城公園!?
それにともない着物を買うOFFもついでに開催!
行き先未定安い着物屋情報求む!!
ちなみにこの撮影OFF参加者は別に新撰組の格好でなくても可
この企画は映画OFFさんのオープン企画のようなものなので
こちらとしても向こうさまとしては多くの人に参加してもらいこんなOFFが
あるんだとしってもらうのが目的なので
0112中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/03 18:46ID:pvWqYKku何かしらのショートストーリーの撮影
(必ずしも新撰組を前面に押し出したような映像をとるかは不明)
・マツケンサンバ
・「志村〜後ろ〜!」みたく、新撰組が背後から迫りつつ「竜馬〜後ろ!〜」
・梅田横断歩道を渡る様子を歩道橋で上から・・
現代の商店街を舞台に不逞浪士を追っかけるシーン
んでもって転載
次回の「映画に全員出るoff」は09/19(日)でつ。
場所は大阪城!!
昼10時集合に集合してメンツと、それぞれの配役の希望から脚本を考える。
昼から撮影開始。
途中参加・途中離脱OK
カメラ・音響・照明・メイク・etc…も好き勝手してもらう企画なので、
それを希望の人は道具を持ってきて下さい。
↑流れはこんな感じ
0113中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/03 18:47ID:pvWqYKkuあとこのOFFに参加する人で黒いスーツを持ってる人は
できれば持ってくるかきてくれたりするとありがたいそうです
なんかマトリックスのスミス大量の映像をちょっとつかいたいそうなんでw
0114パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/04 13:24ID:Ywtm+JPm着物屋の件・・・
繊維センター(船場センタービルかも?)も検索してみたが、
中古着物というカテゴリーではヒットしなかったので、
別の方法でも調べております。
着物買いオフの開催については、
どこが一番安いか情報ははっきりしない以上
明日はむりそうなで、12日に買い物オフをしようと思います。
現在判ってる着物の安い店
大阪西成区の七福屋
日本橋五階百貨店
京都メモリー
他に「花見小路・弘法さんや天神さんの市もオススメ・・」との情報もあり。
「ダンダラ模様のハッピが欲しい!」って方が多ければ、
京都に仕入れがてら買い物オフをしようと思います。
0115エージェント・774
04/09/04 23:49ID:GgiOwa8D↓
http://p12.aaacafe.ne.jp/~yoichi/wafuku/kaidashi/
■だいやす
圧倒的な品数を誇るお店。安いもので1500円〜
20代〜80代までの幅広い年齢層に対応、新品も扱いあります。
http://www.daiyasu81.ecnet.jp/
■おちこちや
戦後のきものが多く、ウールで2000円〜
正絹で揃えてトータル10000円も可、着物初心者にはおすすめのお店らしいです
http://www.ochicochiya.com/
■WAKON
大正後期〜昭和初期のきものを置いています。
初めての人でもわかりやすい、表示(小紋、紬、身丈等の寸法表示)
http://www.rakuten.co.jp/wakon/
■寺町倶楽部
江戸期から昭和初期くらいの西洋骨董と和骨董全般
着物は大正から戦前のものを中心に1000円〜
http://www.koubaitei.com/teramachiclub1.html
■やや
古い民家を改装したモダンなお店
価格は3000円〜
http://www.yaya2002.com/
■分銅屋
足袋屋さん>24cmまでなら1足3500円で誂えてもらえるそうです
http://www.kyoto-tv.com/shops/bundouya/bundouya.html
■紫織庵
襦袢屋さんです。
http://www.shiorian.gr.jp/
0116エージェント・774
04/09/05 17:18ID:0WgNf0lj0117エージェント・774
04/09/05 18:05ID:T2UUfBmn0118パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/05 22:05ID:FxerRRvm知らなかった。
情報ありがとうございます。
それと、ダンダラ模様のハッピについて、
前スレでも書きましたが、
京都タワーでは¥2000〜2500
新京極通りの“清高”では¥1750
お店のHP↓
http:www.shinkyogoku.or.jp/seikodo
同じ通りにある“ふる里”でも水色・白色だけでなく黒色のハッピ¥1750で有り。
あと、鉢がね・組紐・羽織のセット(税込み¥10290)を三宮ロフトで発見セリ。
参加を考えておられる方は参考に!
>>116 117殿、応援ありがとう御座います。
大阪城オフに向けて参加キボンの方は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
に、
コテハン・参加形態・持っていく物・意気込み
を書いて頂きたい。
0119エージェント・774
04/09/06 00:07ID:nn8ZsK4A>鉢がね・組紐・羽織のセット
これ↓のこと?
ttp://www.cospa.com/trantrip/shinsen.html
あと中身↓
ttp://www.cospa.com/trantrip/shinsen2.html
0120パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/06 12:11ID:Ds1A8+hI製造元はコスパでしたよ。
0121やまかがし
04/09/07 04:43ID:KXWKTHAp今日は朝から用事があるのですが、早起きしすぎました。
ところで、皆さんの中で、前スレでちょこっと紹介されてた
『京都まつり2004都大路パレード』 に参加される方はいませんか?
あれ以来、話題にあがってませんが・・。
私は念願の新選組羽織を手に入れて参加しようかなーと考えてます。
0122パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/07 12:57ID:tKu1OeeM『京都まつり』参加費払うのが何か勿体無いので私は止めましたが・・
>>115 のお店に先ほどtelしてみると、男性用の着物・袴幾つか在庫有るとの事、
ちなみに袴の値段は
いずれも ¥2・3千円ぐらいからあるとの事。
0123エージェント・774
04/09/08 01:53ID:riJQteriこれからの時期寒いからな・・・北海道は。
0124パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/08 12:46ID:2mfG1OnY是非、北海道で隊士・志士を集めて“五稜郭”オフやってくだされ!
それと、09/19(日)の大阪城オフについて、希望者で天守閣に上ろうと思います。
映画オフのカメラマンは同行できませんが、
天守閣占拠!的なネタをデジカメで軽く写す程度ですがそちらの方もご参加下さい。
それとマダマダ隊士・志士も募集中!
徳川慶喜・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者・町人・岡引・普通のヲチ
なんでも良いので是非ご参加下さい。
着物持っていない方でも雰囲気が出ればそれで良し!
0125エージェント・774
04/09/08 18:16ID:xG23gmmP0126エージェント・774
04/09/08 22:06ID:cibvSaSs0127パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/09 01:13ID:q+GoOhbR>>126 是非、監察方としてお願いします!
あっ!そうだ!テンプレで表明するの忘れてた・・・_| ̄|○
【HN】 パチモンの土方
【新選組or維新側orオチ】 新撰組
【装具】 だんだら(半被)・着物・袴・地下足袋草鞋(雪駄買うかも)・白木の刀
【一言】 便乗企画ですが、大阪城は外せません!
皆の者!殺伐と楽しもうではないか〜!!
0128パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/09 01:46ID:hRBeIGIq刀・槍・火縄銃(いるのか?)は移動の際は布に包む等する事!
リアル町方(警察)のご厄介にならぬ様に!
顔晒したくない方は色眼鏡・覆面・眼帯等持参する事!
また、着物でなくてもダンダラ半被に普段着の
↓こんな格好でもOKです。
http://hp3.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata&dir=29&num=1&unum=1086437115874
参考までに、前回池田屋オフの様子↓
http://hp3.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata&dir=29&num=1&unum=108653448216
http://hp3.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata&dir=29&num=1&unum=108653019798
奮ってご参加を!
0129中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/09 10:08ID:GUTyQpki【新選組or維新側orオチ】 維新側かな
【装具】 着流しonly
【一言】 久しぶりの参戦。前回の雪辱をはらすぞ!
0130エージェント・774
04/09/09 19:23ID:GuGZDj0X0131パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/09 23:52ID:MzgfXTmF↓ここのサイトの
ttp://www.kimonoo.net/index.html
↓これを参考に。
ttp://www.kimonoo.net/kituke.html
最初はプリントアウトした物を見て着ていましたが、
何度かするうちに覚えられましたよ。
慣れてしまえばって感じです。
着物持ってない方でも
>>128 を見てもらえれば判る通り普段着でもOKですので、
是非ご参加を!
0132壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/09/09 23:57ID:LiBIaVA+【新選組or維新側orオチ】 新撰組&維新側
【装具】 着物、袴、法被、100均刀、雪駄
【一言】 まだスーツは暑いと思うので黒い
着流しにサングラスで和風「墨巣」ってのは
ダメでしょうか?
>>121 やまかがしさん、せっかく京都に
来られるのにオフが被ってしまって残念です。
出来ればお会いしたいですが時間的に無理
ですよね・・・
0133中井庄五郎@携帯
04/09/10 11:00ID:/xj+44Lvいえ、多少暑いでしょうがそこを一つ我慢していただいておねがいします。まぁ強制ではないので無理にしなくていいですよ。多少言葉は乱暴ですけど向こうはスーツ姿のスミスの映像が欲しいのでそういうパチモン的な物はちょっと…
0134エージェント・774
04/09/10 12:26ID:jF3HxhwV0135パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/10 12:52ID:uumx3XFI私は家から着て出れない場合は
梅田で乗換えの時にヨド○カメ○のトイレか何処かで着替え、
だんだらを脱いで着物で環状線に乗る予定ですが・・
それと、12日の着物買いオフは、
>>115の所のHP見ると女性用着物専用店も有るので、
女性が居ない場合は男性着物を売ってる店と
京都メモリー・清高・ふる里の辺りを巡る予定です、
私は最低でも馬乗り袴と帯は買う所存。
ついでに
現在テンプレで参加表明されている方(順不同)
土方(拙者)(新撰組)
壬生狼 ◆zlr51hRH/w (時々維新志士)
維新志士:中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
テンプレはないけど参加表明されている方
橋から落ちて死ぬ人(新撰組)
自由人 ◆Dm.BEBYEls (オチ)
>>126 (くの一)
それと、
>>40(官軍) >>44(官軍) >>67(志士?) >>67(志士?) >>84(志士?)
>>125(町娘?志士?) >>130(町娘?志士?)
さんたちはその後どうです?
19日大阪城オフ参加できそうですか?
参加できるなら
コテハン・トリップ付き
(名前欄のコテハンの後に半角で#を入れて適当な数字・英字を入れる)で
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
に、 コテハン・参加形態・持っていく物・意気込み
を書いて頂きたい。
尚、年棒(うまい棒)も支給しようと思っており、
多めに仕入れますが、数の関係が有るので早めに参加表明を!
それとマダマダ隊士・志士も募集中!
徳川慶喜・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者(くの一)・町人・岡引・普通のヲチ
なんでも良いので是非ご参加下さい。
m(_ _)m
0136エージェント・774
04/09/10 19:05:39ID:Sx1v/ZkL0137パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/10 22:52:58ID:XVDaWuI0オフ会は参加しようと思えばいつでも参加し、
またオフを自分で開く事も出来ますが、
将来を左右するかもしれない大切な事があれば、そちらを優先してください。
そして悔いの無い学生生活をおくって
意義の有る人生にしてください。
0138新撰組画像差し入れ
04/09/10 23:11:43ID:ROOlVUYM0139パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/11 12:46:59ID:pd6agqHw明日の着物買いオフについて、
昼頃にJR京都駅の大カンバンの所で待合せ、
コースは
ttp://p12.aaacafe.ne.jp/~yoichi/wafuku/kaidashi/
↑より
だいやす・おちこちや・寺町クラブ
と、地図に印しは有りませんが、新京極通りの京都メモリー・清高・ふる里・等を周
る予定。
なお、連絡先として、サブアド晒しておきます。
shin-sen-gumi●@melu.jp
↑
黒丸を消して使ってください。
奮ってご参加を!
0140エージェント・774
04/09/11 14:20:28ID:w+JNfOy+0141エージェント・774
04/09/11 14:21:26ID:w+JNfOy+0142エージェント・774
04/09/11 17:06:47ID:4RLMSlXJ0143エージェント・774
04/09/11 18:57:40ID:YF2JTPgb0144をろ
04/09/11 20:18:03ID:+8rEOvmJでも、明日雨らしいよ。
寺町のアーケードに入ってから、
サンマルクのトイレとかで着替えるほうがよくないか。
0145エージェント・774
04/09/11 22:22:20ID:pd6agqHw0146パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/12 08:52:54ID:yEz7PzDX用意できなければスニーカでもいいですよ〜!
参考までに、雪駄は結構安く売ってるみたいです。
↓雪駄
http://www.moriyama-edo1.co.jp/settazouri.htm
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?category=0803&shop=
0147自由人 ◆Dm.BEBYEls
04/09/12 11:17:56ID:eHdB6j5u【新選組or維新側orオチ】ヲチ
【装具】黒い人
【一言】起きれたら多分黒い人です、起きれたらね。
0148エージェント・774
04/09/12 12:14:11ID:sR356/G60149土方@携帯
04/09/12 12:49:04ID:q7UaENDE0150エージェント・774
04/09/12 13:26:33ID:q7UaENDE0151土方@携帯
04/09/12 13:36:08ID:q7UaENDEトラブって遅れます。
0152土方@携帯
04/09/12 13:46:13ID:q7UaENDE_| ̄|〇
0153土方@携帯
04/09/12 14:06:01ID:q7UaENDE看板前でショーやってるよ見ていこう…
それと俺グラサン持ってます。
0154橋から落ちて死ぬ人
04/09/12 14:10:42ID:sR356/G60155幹事代理
04/09/12 14:37:31ID:AEInl1w40156土方携帯
04/09/12 16:16:13ID:q7UaENDE0157土方携帯
04/09/12 16:40:27ID:q7UaENDE0158土方携帯
04/09/12 17:17:11ID:q7UaENDE0159土方@携帯
04/09/12 17:35:35ID:q7UaENDE0160土方@携帯
04/09/12 19:17:45ID:q7UaENDE刀売ってる店も新たに発見しよかったです。
案内して頂いた橋から殿に熱くお礼を申し上げます。m(_ _)m
0161橋から落ちて死ぬ人
04/09/13 00:45:36ID:Uqa2iJia満足していただいてこちらも嬉しいですw
しかし居合刀は本当に欲しくなりますよね〜
>京都祭りに参加される方
登録はしましたか?
もししてない場合はamadori166@ホトメ.コムにメル下さい。
一人だけなら何とかなると思います。
0162パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/13 12:40:33ID:NRfdvMW+今度の大阪城オフはネタ多目でいきますが、
次回、関西ラストオフになると思われる寺田屋オフは殺陣多目で行きたいと思います。
買い物オフレポは又後ほど。
0163エージェント・774
04/09/13 19:20:43ID:r7MKrkds0165パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/14 19:40:41ID:zBEaAla0沖田総司・伊東甲子太郎・市村鉄之助・徳川慶喜・
桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者(くの一)・町人・岡引・清水の次郎長・渡世人・普通のヲチ
なんでも良いしキャラ被ってもよいので是非ご参加下さい。
m(_ _)m
0166エージェント・774
04/09/14 20:54:42ID:Sk2Ab5HO0167やまかがし
04/09/15 01:21:46ID:CdAT69OjPCが壊れてネット出来ませんでしたが、やっと直りました。
>>122 パチモンの土方 殿
参加費・・確かにそうですね。
でもちょっと残念。(´・ω・`)ショボーン
次の機会を待ちます。
>>132 壬生狼 殿
ホントですねえ・・。
どちらも幕末系で関西開催なだけに勿体ないカンジ。
是非またの機会に!
>>134 殿
なに―――!?・・知らなかった・・orz
>>161 橋から落ちて死ぬ人 殿
救世主キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>164 某サイトの中の人 殿
同志キタ━━(゚∀゚)━━!!
頑張って行きましょう!
>>166 殿
関東なら浅草とかのお祭りグッズ売ってる店に
必ずあるんですが・・
0168パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/15 12:37:04ID:IkyIr+e/12日の買い物オフの時に京都の土産物屋で¥1500で草鞋売ってました。
あと、神戸元町高架下3番街(モトコー3)の靴屋で¥1000で紐が茶色のビニールでできた物、
それと、東急ハンズの仮装コーナーでも¥800で売ってたような気がします。
隊士・志士引き続き募集中!
近藤勇・沖田総司・伊東甲子太郎・市村鉄之助・徳川慶喜・
吉田松陰・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者(くの一)・
町人・岡引・清水の次郎長・渡世人・普通のヲチ
なんでも良いしキャラ被ってもよいので是非ご参加下さい。
m(_ _)m
0169エージェント・774
04/09/15 21:31:11ID:MafILGOx0170パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/16 01:00:09ID:8XqI1Ohu武運長久をお祈りします!
0171自由人 ◆Dm.BEBYEls
04/09/16 12:06:24ID:hcdiQxvVこの件、現地集合の方向ですか。
0172エージェント・774
04/09/16 12:28:53ID:AIVt4m13自宅の屋上にトタンで天守閣作って、
中に黄金の茶室まで再現した殿様のコスした理容店のオヤジがいたが、
スカウトするか?
0173パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/16 12:37:20ID:QDY30Ekxその方向で考えています。
着替え・装具類装着・旗の組立てを考えて、
9:30に噴水前集合で行きたいです。
「大阪城?わかんねーよっ!」って方います?
尚、拙者、神戸方面より参加ですが、
途中から合流したい方は挙手を!
0174パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/16 12:39:17ID:QDY30Ekx徳川慶喜として参加してもらおうか考えましたw
0175エージェント・774
04/09/16 18:27:06ID:7JIJ2UdJ0176エージェント・774
04/09/16 21:42:46ID:IIaMwgBE0177エージェント・774
04/09/16 22:55:23ID:8SB3NO0Z0178パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/17 00:14:04ID:PsHRVP4O>>176 殿、できれば・・・やらないか?
>>177 殿、
メール・メッセ等で直接連絡の取れる人で
参加を確認した方は4人
スレで参加表明された方は8人
ですが・・トリップ付きコテハンでなないので重複してるかも?
参加キボンの方は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
に、 コテハン・参加形態・持っていく物・意気込み
を書いて頂きたい。
尚、年棒(うまい棒)も支給しようと思っており、
多めに仕入れますが、数の関係が有るので早めに参加表明を!
マダマダ隊士・志士も募集中!
近藤勇・沖田総司・伊東甲子太郎・市村鉄之助・徳川慶喜・
吉田松陰・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者(くの一)・
町人・岡引・清水の次郎長・渡世人・普通のヲチ
なんでも良いしキャラ被ってもよいので是非ご参加下さい。 なんでも良いので是非ご参加下さい。
m(_ _)m
0179エージェント・774
04/09/17 17:59:21ID:3Osq3MQj0180エージェント・774
04/09/17 19:57:44ID:tbivcFFl京都の新撰組パレード見に行きたいのですが、お勧めスポットはどこですか?
教えてサンですいません。
0181自由人 ◆Dm.BEBYEls
04/09/17 21:22:09ID:mZKA60fc大阪城?マジわかんねーよ!
10年以上行ってませんって。
というかスミス系はくるのですかと…
0182パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/17 22:53:22ID:oHhv2FLo>>180 これはこれは!・・・京都組ヲチですか!?
是非パレードを楽しんで下さい、京都でもオフ開催の悪寒・・・w
>>181 自由人殿、ボケ過ぎでござるよw
スミス系なら来れるって御仁も挙手!
0183中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/18 08:03:59ID:3ReJEbT9明日の新撰組OFFの一応のスケジュールで変更してほしい点があるのですが
明日の集合場所をJR大阪駅に10:00集合にしてほしいのですよ
一応向こうとの集合がそうなってまして
向こうの予定としては
10:00 集合
↓
10:00〜12:00 着替え&台本(おおまかストーリー)
↓
12:30(くらい) 大阪城公園噴水前
みたいな形にしてほしいですがよかですか?
0184エージェント・774
04/09/18 12:07:26ID:9/CspDPg0185パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/18 13:00:14ID:CF8qBA6fJR大阪駅の何処です?
0186エージェント・774
04/09/18 14:30:40ID:WVMzPK8oいつ、どこの主催でそんなのあんの??
0187エージェント・774
04/09/18 15:01:58ID:3WE88dQY明日京都市主催であるよ
0188186
04/09/18 15:13:06ID:WVMzPK8o市役所ホームページに潜ってみます。
詳細あるかな??
0189186
04/09/18 15:46:11ID:WVMzPK8o以下引用
> ◆開催時間・場所
> ・「交流ひろば」 18日・19日の午前10時から午後6時まで。京都市役所前広場にて。
> ・「都大路パレード」 19日正午から午後4時まで。御池通の小川通から寺町通までの間。
> ・「ミニSLに乗れるよ!」 19日午前11時から午後3時まで。寺町通の押小路通から二条通の間。
> ◆参加料
> 無料。ただし,SLは,当日配布する整理券が必要です。
-----------------
とすると、地下鉄市役所前駅の地下ショッピングモールから
エスカレーターで上がった京都市役所前広場の西南角あたりから
眺めるのがよろしいのでは?
180さん。
0190パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/18 18:25:32ID:Nly1oYS6>>180 >>187 >>189殿、達でオフの悪寒・・・
京都組みもガンガッてくだされw
それと、試験を控えた隊士の為に
拙者近所の天神様に参拝し候。
http://b3.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=hijikata&dir=29&num=1&unum=1095498812368&m_no=0
御武運を!
マダマダ隊士・志士も募集中!
近藤勇・沖田総司・伊東甲子太郎・市村鉄之助・徳川慶喜・
吉田松陰・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者・
町人・岡引・清水の次郎長・渡世人・普通のヲチ
なんでも良いしキャラ被ってもよいので是非ご参加下さい。
参加キボンの方は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
に、 コテハン・参加形態・持っていく物・意気込み
を書いて頂きたい。
なんでも良いので是非ご参加下さい。
m(_ _)m
連絡先↓
shin-sen-gumi@melu.じぇーぴー
0191自由人携帯
04/09/18 19:04:16ID:EeJuDtF/0192エージェント・774
04/09/18 19:10:22ID:0zF2du/Dタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
0193中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/18 19:52:10ID:3ReJEbT9明日の予定ですが
集合:大阪城公園駅構内
時間:できるだけ10:00までに
内容映画OFF主催の「全員写るOFF」に参加後
公園内or城内で写真の撮影会
雨天スミス撮影会は中止でも
撮影会自体は結構します
0194180の腐女子
04/09/18 20:21:18ID:oAWAyelj京都オフ?楽しみにしてまつ
二人とも誠のハチマキして新撰組の扇子持ってますので、
京都市役所前広場の西南角あたりでみかけられたら
声かけてくださいな。
大阪城オフも頑張ってください!
0195自由人携帯
04/09/18 22:09:27ID:EeJuDtF/どうしよう・・(´・ω・`)
0196自由人携帯
04/09/18 22:40:58ID:EeJuDtF/0197エージェント・774
04/09/19 01:17:36ID:Nuva3kjQその時は半被でも持っていこうw
0198パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/19 04:25:46ID:CsgCj8Gb10:00にJR大阪城公園駅ですな。
雨は午後から止むそうですし、
もし雨天でも天守閣占拠は決行の所存。
>>194 応援ありがとうございます。
他の参加者と会えたらよいですねw
>>196 自由人殿、
いえいえ、忠孝の精神は大事ですぞ・・・
親孝行してきてくだされ。
>>197 殿、武運長久をお祈り申し上げます。
隊士・志士も募集中!
近藤勇・沖田総司・伊東甲子太郎・市村鉄之助・徳川慶喜・
吉田松陰・桂小五郎・坂本竜馬・官軍・町娘・忍者・
町人・岡引・清水の次郎長・渡世人・普通のヲチ
なんでも良いしキャラ被ってもよいので是非ご参加下さい。
参加キボンの方は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
に、 コテハン・参加形態・持っていく物・意気込み
を書いて頂きたい。
飛び込み参加も歓迎でござる!
0199パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/19 08:37:29ID:d3p5bw780200中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/09/19 09:07:37ID:W7rHt/wE10:00時に大阪城公園駅構内集合
どっかで会議(のちに連絡します)
12:00から撮影開始
↓
?時解散
ってな感じです詳細は随時報告します
200ゲッツ!!
0201土方@携帯
04/09/19 10:01:32ID:5vLFLCVi0202中井@携帯
04/09/19 11:07:03ID:jrKSaMvf0203土方携帯
04/09/19 12:02:19ID:5vLFLCVi0204土方携帯
04/09/19 12:53:28ID:5vLFLCVi0205エージェント・774
04/09/19 13:15:52ID:WXVSYkzE0206エージェント・774
04/09/19 13:38:05ID:WXVSYkzEパッと見五十はいますよ
0207土方携帯
04/09/19 15:11:32ID:5vLFLCVi0208土方@携帯
04/09/19 17:33:56ID:5vLFLCViマターリ居酒屋で談笑中。
0210土方@携帯
04/09/19 18:15:51ID:5vLFLCVi0211土方@携帯
04/09/19 20:13:46ID:5vLFLCVi梅田に移動
0212206
04/09/19 20:47:05ID:Nuva3kjQそんなにいましたか〜
女性が多かったのには驚きでしたw
用事さえなければあの中に入ってたのに・・・○| ̄|_
0213エージェント・774
04/09/20 09:42:05ID:UHMSGtSP0214壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/09/21 00:25:49ID:1pKJYqlX乙でした。新選組はどこに行ってもお子様と外国の
旅行者さん達に大人気でしたねぇ・・・
寺田屋ラストオフの方も参加よろしくお願いします。
0215パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/21 12:53:36ID:Uuku1FeLそして、オフに参加できなかったが、それぞれのなすべき事をされていた隊士の皆様、
激しく乙でした〜!
映作オフの方々も乙です!
しっかり楽しませてもらいましすた☆
大阪城では外国人が「Oh〜!サムラ〜イ!!」等と嬉しい反応w
特にスーパーマンのTシャツ着たテンションが高い黒人のブラザーと
堀の橋の上で会ったイタリア人のセニョリータは印象が深かったです。
そして、なんといっても子供!
予備のダンダラを貸して写真撮ってあげた、
橋の上の帽子の男の子に画像を見せてあげたい物だ・・
画像処理が終わり次第アップします故、暫しお待ちを。
それと、噴水前で合流された>>179 殿〜!
(ここでのコテハンが決まってないので、何とお呼びすれば良いやら?)
目隠し処理前の今回の画像をお渡ししたいので、
ココに連絡してください。
↓
shin-sen-gumi@melu.じぇーぴー
0216水 ◆jekNVvOIxk
04/09/21 16:40:11ID:lAWPjAHCデジカメ持参の人の撮った写真をUPしてもらいたいのですが、目隠しのいる方はいますか?
0217やまかがし
04/09/21 20:19:48ID:nED7f1Hl『京都まつり2004都大路パレード』 行ってまいりました。
イロイロあって楽しかったですよ。
更に翌日、余勢を駆って太秦映画村にも行ってしまいました。
誘って下さったM氏、T氏の御両名には、大感謝です。
・・もしかして、>>164 某サイトの中の人 殿は
貴方なのですか!?・・違ったらゴメンナサイ。
ついに羽織GETしちまいました!やった!
0218山口一 ◆FAS13rNj8M
04/09/21 23:08:58ID:OqtoIdum写真ウプされるのを楽しみに待っています。
そろそろ新撰組フェスタがフィナーレを迎えるそうで・・・
しかしあっしはどうもあと二ヶ月は早番が毎日続きそうです。死ぬ・・・(汗)
そしてついに紋付き羽織(隊服)を発注していただきました。
次のオフにはもしかしたら紋付きで参加の予感。
関西も行きたいけど、行けるの来年になりそうな悪寒・・・はう。
やまかがしさん、羽織はぶっ裂きですか〜?
0219やまかがし
04/09/22 18:05:29ID:saPgtszIいいえ。京屋忠兵衛さんのもので、ぶっ裂きにはなっておりません。
確かに、刀差すのが前提なんだし、なっててもいいのになあ。
0220Mの方
04/09/22 23:10:00ID:AOSdredE当日はお疲れ様でした。
映画村、楽しんでいただけてなによりです。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
#>>164は私です。
0221山口一 ◆FAS13rNj8M
04/09/23 03:34:44ID:Yt2J3bc9だったら自分でぶっ裂きに改造するという手があります。
発注して貰った羽織、ぶっ裂きではないので、
届き次第背中心を少し解いてぶっ裂きに改造しようかともくろみ中。
事前に軽く尋ねたところ、
ぶっ裂きでも良いんじゃないかという回答をいただいたので、
次回BOSSに正式に尋ねてみて許可がもらえたら、ですが。
正直な話し刀を差してぶっ裂きじゃない普通の羽織着たら、
不愉快なくらいに邪魔くさかったです。うぬぅ・・・
所で12月くらいに関東でもう一度やりたいなぁと思いますが
どうなんですかね〜?関東はコスして歩ける場所が少ないのが難点ですが。
0222エージェント・774
04/09/25 10:23:19ID:eEbBAf1J0223壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/09/26 13:34:11ID:/NEB9g6Jhttp://b3.0zero.jp/bbs/?uid=hijikata&dir=29&num=1
0224エージェント・774
04/09/26 20:21:05ID:WVQxh+/T0225やまかがし
04/09/27 18:41:34ID:bouvPgb5しながわ宿場まつり、行きたかったですorz
ちょうど稽古とカブってしまいました。
あと新選組衣装もクリーニング中だったしなあ。
直接お渡ししたいものもあったのですが、またの機会に‥。
>>221 山口さん
改造‥失敗したら激しく鬱だw
京屋さんのは丈が短めなので、さほど邪魔でもないかな?
ところでBOSSって‥あ・刀義会さんの話ですか?
0226江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/09/28 20:12:15ID:H8dCWGpB写真みました
ワロタ
莫迦だなぁ〜〜〜
なんでそんなに莫迦なんだ!
大好きだよ
0227江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/09/28 20:23:05ID:H8dCWGpBこちらは江戸城でも逝きますか・・・
0228パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/09/29 06:45:41ID:/yDMhfYR京都組の方々も楽しんでおられた様でなによりです。
拙者も画像処理版をアップし候。
http://b3.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=hijikata&dir=29&num=1&unum=1096384850882&m_no=0
まだ有るが、何か掲示板の調子が悪い・・・_| ̄|○
もう1個、画像掲示板も作ろうかな。
関東組もガンガってくだされ!
0229エージェント・774
04/10/01 12:04:29ID:vqocKgE70230中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/10/01 21:32:51ID:9145oSWG現在映画OFFの方が誠意作成中です。
0231山口一 ◆FAS13rNj8M
04/10/02 02:53:44ID:XbkTuuV5それは地元商店街さんの神社の縁起に乗っ取ったイベントだから便乗できないな〜
とか一人でぼやいている山口です。
12月これといって何もなければいっそ豊島園とか後楽園とかで
やりませんかねぇ・・・コスプレみたいになってしまいそうですが。
静止画像でよければ殺陣っぽくなりますが、
背景は拘るとなったらやはりそれなりの場所を選ぶほかはなさそうだし・・・うぅん。
でも遊園地に新選組と握手!とか莫迦みたいなノリでやってみたいんですよぅ
やはり地味に私服で日野徘徊が妥当な線か。
日野館、別の場所で営業しているそうなんで次はそこにしてみるとか?(笑)
>伊庭さん
江戸城ってあぁた、マジモンの町方の御用になってしまいますよぅ(笑)
だったら浜離宮恩賜公園とか・・・どうでしょう?(自滅)
0232エージェント・774
04/10/03 17:36:42ID:JOJf/eL40233エージェント・774
04/10/03 18:52:03ID:xi8LnaRv0234エージェント・774
04/10/04 05:09:08ID:bUwYVYtp>・・・コスプレみたいになってしまいそうですが。
コスプレじゃないんでつか?
0235パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/04 12:58:55ID:+yragBBT遊園地でなくても新選組の格好してたら、
子供取り囲まれたり時代劇好きの方に握手求められたり、そりゃもう・・・w
関西より健闘をお祈りしております。
>>233 殿、維新ミュージアム・・
ニセ清川殿の話だと見るのにメチャメチャ時間が掛かるので、
希望者だけ募ってならやってみようと思うが・・・
行きたいって人います?
>>234 殿、 ・・・まあ・・・そうとも言う・・・かも・・
0236山口一 ◆FAS13rNj8M
04/10/04 15:32:34ID:6XMJ+ZVG>>234
見たいっていうかそのものでしたね・・・(^^;
>>土方さん
いや・・・関東は新選組の格好で普通に歩いていると
多分可成り寒い目で見られると思われ。
何かイベントのあるところとか時期だったらいいんですがね〜
あぁ!京都が羨ましいッ!
0237エージェント・774
04/10/05 19:33:01ID:VIRxeTBj0238エージェント・774
04/10/06 12:12:51ID:reMPKRQ50239エージェント・774
04/10/07 13:41:22ID:rOoNG7EG0240パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/08 13:02:15ID:DqDIS/HV私も“維新ミュージアム”には独りでも着物は着ていくつもりですから。
何人か来れば忍ばせてきたダンダラを着る所存。w
0241woro@吉祥寺
04/10/08 17:15:59ID:T6mlv3UL「新撰組に会える街」+「誠」の、のぼりが上がってた。
どこがやねん という気はしたんだがねぇ。
ちなみに、祇園祭の新撰組パレードを見た後
維新ミュージアムに行ったんだがね、
1時間でまわっちまったね。おいらぁ。
只、函館五稜郭の闘いのものらしき、土方が主役のアニメを流してるテレビデオ?
が、いっちょあってね、それを全編みてたら、たしかに、半日かかるかもしんないねぇ。
まぁ、いっちょがんがってくんな。
0242エージェント・774
04/10/08 19:58:47ID:EdS4w67N0243パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/09 13:10:03ID:Ud53f5WM0244パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/10 20:04:44ID:Ezyu58N60245エージェント・774
04/10/10 22:33:38ID:+UwUjdKF0246エージェント・774
04/10/11 04:23:19ID:A2y7pGIA熱きお〜もい♪
0247エージェント・774
04/10/11 04:43:00ID:yF4nKnyu0248エージェント・774
04/10/11 12:02:44ID:7T53rN4Q0249エージェント・774
04/10/11 12:10:54ID:7T53rN4Qそれと参加キボンヌ
次のオフはいつ?
0250パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/11 15:15:10ID:wCc5Kr85現在、維新ミュージアムに行くオフと
最終オフとして寺田屋オフを計画中でござる。
突発板で京都駅でオフ云々と計画されているようですが、
京都駅の何のイベントか判らないので今のところはロムってる所。
各オフの日にちは学生隊士が多いので試験の日などは避けて決める所存。
0251エージェント・774
04/10/11 15:49:20ID:eLk820+Q今気づいたよorz
次の関西にはぜひ参加せねば。
0252パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/11 22:36:34ID:z98VXiMEそれと、前回大阪城オフの様子の続きを新掲示板にアップし候。
ttp://b6.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=dandara&dir=71&num=1&no=5&unum=1097490238295&m_no=0
静まり返った大阪城・・ん?
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097490238295
む!?怪しい男!!清の間者だな?
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097490649557
新撰組隊士:怪しい男が城内に入っていくぞ!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=10974916342
城内の侍:ん?城外が何か騒がしいなぁ〜何かあったのかな?
清の間者:徳川慶喜は何処だ?まず、この男を捕らえて・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097493181255
侍:むっ!殺気!!でぁ〜っっ!!
間者:アイヤ〜!気付かれてしまたアル!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097493408191
侍:その方、清の出身だな?薩摩の手の者かっ!?
間者:アイヤー!ナイフ叩き落されてしまたアル!かくなる上は中国四千年の奥儀見るヨロシ!
侍:フッ・・笑止!その扇で何をしようというのだ?
それとも奥儀と扇の洒落なのか?刀の錆にしてくれるっ!でや〜っ!!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097498113589
0253パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/11 22:43:30ID:z98VXiME間者:大往生流奥儀夢宇乱剣刺止扇!!
侍:むっ!ま・・まさかっ!?
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=109749842387
間者:チョイヤァァ〜!!
侍:しっ・・しまった!刀がぁ!!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097498819816
解説:夢宇乱剣刺止扇(むうらんけんししせん)中国拳法の大家として名高い
大往生流十四万八千四百六十四代目当主 夢 宇乱(む うらん)が、
宮廷内で皇帝を護衛する為に編み出した拳法で、
その体得には想像を絶する訓練と精神力を極限までに鍛えなければならず。
後にこれが改良され、武器を持っていないと相手が油断する為、暗殺者が用いるまでになった必殺拳である。
ちなみに現代でも使われる「左団扇」とは夢 宇乱が左利きで左に扇を持っていれば、
どんな敵が来ても撃退するので、その様子を見て皇帝が安心していた事から由来する。
民○書房刊『世界の怪拳・奇拳』より
0254パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/11 22:51:22ID:z98VXiME間者:さあ!慶喜公は何処に居るアルか?言ってもらうアルヨ!
侍:おのれ〜!上様を亡き者にしようとは!コソーリと手を伸ばして・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097499312485
侍:今だっ!喰らえっ〜!!
間者:グァァ〜ッ!油断したアル〜!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1097499743113
0255あぼーん
NGNG0256エージェント・774
04/10/12 12:17:37ID:mMLYUuX/\___ __/
V
__ ==( 誠) ザクッ!
( ・∀) ∵
__ / ̄ ̄_Σ|つ|────>>255
∠△△_ノヽ ノ ノノ ∴
__ (_) (_)
0257エージェント・774
04/10/13 12:07:01ID:PtNpn4lhワラタ
0258エージェント・774
04/10/13 18:24:04ID:BtjxkALy0259パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/14 12:23:22ID:FDTVsOPy12月始めに寺田屋オフ開催しようと考え中。
0260エージェント・774
04/10/14 18:32:54ID:+GnLvVvd0261エージェント・774
04/10/14 18:49:50ID:VdYujAzi新撰組はなく、いきなり関が原のころにタイムスリップするらしい。
今日池田屋ななめまえのきせる屋でもらったパンフレットでコースをみるに、
池田屋からずっと東に行って、三条大橋のたもと、スターバックス前広場で見るのがよさそう。
ただし、スタート時刻は不明だわ。
なさけないパンフ。
0262エージェント・774
04/10/14 19:04:56ID:JbbdbcEx0263パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/15 12:10:44ID:+DuGh/hB公式サイト
斎藤 一 殿作成(関西): ttp://2.csx.jp/~sinsengumi/
江戸川橋@伊庭 殿作成(関東): ttp://onigamimaru.fc2web.com/
公式画像アップ掲示板(土方作成): ttp://hp3.0zero.jp/bbs/menu.php?dir=29&uid=hijikata&pass=160604&num=1
前スレ:【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074862314/
オフレポ・動画
鹿之助 殿作成
ttp://www.geocities.jp/jo30112/shinsengumi.html
ニセ清河 殿作成
ttp://www.geocities.jp/kouzuke01/pict0046.mov
ttp://www.geocities.jp/kouzuke01/pict0060.mov
参照ヨロです。
0264エージェント・774
04/10/15 19:46:34ID:ASMquBc80265パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/16 12:45:39ID:Fiq8JSIo0266パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/17 13:01:33ID:mDoKdWhT壬生狼殿より情報あり、
龍馬暗殺に関する対談があるそうです。
http://www.ryozen-museum.or.jp/TOKUBETSU-KOENKAI-003.htm
11月15日月曜日(HPでは(土)ですが、さっきTELして曜日確認した)
平日でムリぽ・・・_| ̄|○
14日なら行けるんだが・・・残念!
0267エージェント・774
04/10/18 12:16:48ID:Clbfouln0268とあるスミスのヒト
04/10/18 20:08:16ID:gJEVeqP1今年1月に大阪城で「2プラスに載る」って企画があった時、
写りに来ていた人と「今注目してるスレは?」という話になり、
私は「新撰組」と言ったら、
「少し遅いかも?12月なら良かったのにね・・」と言う。
『12月に何か新撰組の関係する事件あったのか?』と思っていたが・・
そ り ゃ 忠 臣 蔵 だ !!
0269パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/19 12:10:22ID:wc6ckLo020人に一人ぐらいの割合で、こういう大ボケかましてくれるヒト確かに居ますw
0270山口一 ◆FAS13rNj8M
04/10/19 16:31:50ID:NEipGXeX1月ならば鳥羽伏見の戦いがあるけどねぇ・・・(笑)
と敢えてボケ倒してみるとかなしっすかね?
つか二十代も後半戦に入ってン年、
職場で新選組の話したら(大河前)「ナニソレ?」でしたよ。
高校生のときには誰々モエー!なんて普通に話してたのになぁ。
腐女子のノリではなく、可成り真面目に。
そーか・・・一般人レベルの会話じゃなかったんだな・・・アレは(笑)
ちなみに友人は土方さんのブロマイド(饅頭のおみやげ)を
生徒手帳に忍ばせていたよ。
最近饅頭買ったらついてなくて吃驚したけど。
0271エージェント・774
04/10/22 12:13:43ID:xslJI2b5冬 ソ ナ ば っ か 見 て ん ぢ ゃ ね 〜 よ っ !!
0272261
04/10/22 12:19:39ID:lWGOAgKT今日のコンビニの京都新聞でコース巡回時刻予想が克明に出てたぞ。
時代祭り。
今日、13時すぎに三条大橋など。
私は巴御前萌えで行こうかな。
やはり新撰組パレードがないとこのスレの人は食いつかないか。
0273エージェント・774
04/10/22 12:32:47ID:yLob1HYK0274エージェント・774
04/10/22 18:06:38ID:T/CTCYE6桂小五郎や坂本竜馬はありましたが・・・
0275パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/23 12:51:28ID:ZCWI2hwI土方さんのブロマイド新撰組歴史館で貰いましたよ。
私も持ち歩いていますが・・
イヤ・・イパーン人レベルじゃないのは分ってるけどね。w
>>271 冬ソナはDVD出てるのに新撰組はDVDの販売は未定とのウワサが・・・
N○Kに電話で斬り込みをかけようかのう。
>>261 >>273 >>274 拙者、時代祭見たかった・・_| ̄|○
で、新撰組出てないって・・・_| ̄|○ _| ̄|○
何やってるんだよ京都市!
そんなんだから冬ソナに負けるんだよっ!!
もうスグ再放送上げ候。
0276エージェント・774
04/10/23 14:01:55ID:9xtbewr30277エージェント・774
04/10/23 19:22:05ID:da9UnR7Yそういえば、三谷さん昼のTVに出てたな・・
土方さんと山南の中のヒトも出ていたぞ。
0278橋から落ちて死ぬ人
04/10/23 23:18:43ID:Kayw5ixK0279パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/24 14:14:08ID:gPn96rkf今日は「龍馬暗殺」だよアゲッ!
0280エージェント・774
04/10/24 20:05:41ID:Rh3mtJGf0281パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/26 20:23:05ID:Z1AFG8NF坂本龍馬・中岡慎太郎の墓が有るので、お参りはするつもりです。
その際はダンダラは脱ぐ方針。
0282エージェント・774
04/10/27 12:38:15ID:BMgc8OQY0283パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/28 19:12:10ID:gB69DAmR代表して拙者が花でも供えようかと思っております。
0284エージェント・774
04/10/29 12:47:18ID:YbnQqLE50285やまかがし
04/10/31 01:31:56ID:942zYvFS>217 の時の写真が結構あるんですよね。
パレード中は撮影なんて出来ず、
集合写真程度のものしか撮れなかったため
太秦では仇をとるつもりで鬼撮りしましたw
>164 某サイトの中の人 殿や、
前スレ登場の関東組・晃さんたちと撮ったものです。
でも皆さんに許可取ったり、目線とか
通行人ボカシ入れないとなあ。
うpり方も良く知らないので調べなきゃだし‥。
正直、見たい方いらっしゃいます?
希望が出れば頑張ります。あなたのために(笑)
0286パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/10/31 11:35:11ID:L4k7Fr6L0287エージェント・774
04/11/01 12:23:41ID:+UbZV0/W壮絶だな・・
0288パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/02 12:34:25ID:DoIHjldV国が自らの力で変わると言うのは凄まじい・・(しみじみ)
0289やまかがし
04/11/02 12:55:09ID:VKpExN69了解しました。それでは頑張りますよ〜。
まあ、写真の目線修正等はほとんど終わってるんです。
あとは >164 某サイトの中の人 殿の許可と、
うpり処と、うpり方ですね。
出来ましたら、パチモンの土方 殿、
なにかアドバイスを頂戴したいのでござるが・・。
0290パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/03 13:19:48ID:AxALkzkKとりあえず、↓にお願いします。
http://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
http://bbs.avi.jp/116745/
うpの方法は
1[新規書込み]をクリック
2[名前][メアド][タイトル][コメント]等を必要に応じて記入して
[送信]をクリック
3画面が切替わってから[参照]をクリックして、うpする画像を選択して、
[送信]をクリック
です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
0292エージェント・774
04/11/04 12:15:50ID:n0xTEeiA0293やまかがし
04/11/04 16:50:47ID:WgVmDxMTうおっと!某サイトの中の人 殿!!
メールで確認とろうと思ってたんですが・・許可感謝です!
むう。いよいよ巻いていかねば・・!
0294エージェント・774
04/11/05 20:52:47ID:mhT/SoU00295やまかがし
04/11/06 15:23:24ID:yyxh4tzrアドバイス感謝です!とりあえず10枚↓にうpしてみました。
http://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
でもなんか間違えたっぽい・・。_| ̄|○
10枚ひとかたまりで投稿するには
【返信】 にすれば良かったんですか?
それと、最初は http://bbs.avi.jp/116745/ にうpろうと
してたんですが、2枚うpしたところでアクセス出来なくなったので
上の掲示板にうpしました。こちらの2枚は削除出来ませんか?
なんか投稿者の名前も間違えてるし・・すいません。m(_ _)m
0296山口一 ◆FAS13rNj8M
04/11/07 01:19:56ID:nBMwq1ihつーか相変わらずアツいね(笑)
太秦いきたよ〜!!
っていうか今日行きつけの飲み屋(秋田料理店)のマスターのオジにあたる人が
北辰一刀流の師範をしていたことが判明!ぐは!
残念ながらその方は亡くなったそうで・・・ママも直信英流をなさっていたとか。
案外探せばいるもんだねぇ・・・
と言うわけで国分寺界隈でまたーりきりたんぽつつくオフとかやってみる?
年内は忘年会とかで急がしそうなんで、年明けぐらいに狙ってみたいかなと。
予算五千円で酒代別なら可成りいいものが出ます。
味は保証つき♪
ただお店がそんなに広くないので、最大で15人程度で御願いしまつ。
最少人数は二名から(サシかよ(笑))
0297パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/08 00:51:30ID:enGhe8R6そうですアップしてから【返信】を押せばサムネイルが並んでみれますが・・
でも、奇麗に撮れていてGJでござる!!
鉢がねは京屋ですな?
>>296 山口一殿、是非国分寺オフもやってくだされ!
それと、今月14日霊山資料館&竜馬の墓に参ってみるオフを開催します。
12時に京都駅の大看板前にて待合せの予定。
参加キボンの方は遠慮なく表明してくだされ!
0298エージェント・774
04/11/10 12:30:58ID:35vd7tgg0299やまかがし
04/11/10 22:49:36ID:afn8yPsYhttp://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
前回の教訓を活かし、【その11】にまとめました。
3・4枚目に登場の新選組副長は>>217のT氏。
そして5枚目に登場の長七郎(from長七郎江戸日記)は
某サイトの中の人・M氏です。
組長・隊士は、おなじみ関東組の私、やまかがし と
晃さんでお送りいたしました(笑)m(_ _)m
0300やまかがし
04/11/10 23:19:26ID:gI44zbZc>北辰一刀流の師範をしていたことが判明!
>ママも直信英流をなさっていたとか。
・・いるもんですねえ。 ところで直信英流という
流儀は初耳なんですが、直心影流か直伝英信流かの
どっちかではありませんか? 違ったらスイマセン。
>最少人数は二名から(サシかよ(笑))
いいですねぇ・・サシオフ (  ̄ー ̄) +
【居合遣いふたり】きりたんぽつつくオフ【大刀は左側に!?】
みたいなカンジで。 場所は近江屋か寺田屋キボン(笑)
0301やまかがし
04/11/10 23:27:01ID:gI44zbZc>鉢がねは京屋ですな?
そうです。 私のは現行版で、晃さんのは
絶版プロトタイプ、どちらも京屋謹製です。
また5枚うpしてみました。 是非、ご笑覧下さい。
0302山口一 ◆FAS13rNj8M
04/11/11 20:59:01ID:y1o8XH0S何処の馬鹿野郎だ〜!いっぺん殴らせろ。・・・というわけで
>>やまかがしさん
あ〜聞いたままで字にしたので、多分やまかがしさんのほうが正しい。
ジキシンエイリュウと聞いたので直心影流のほうかと。
あと空手もやっていたそうです(笑)
そのお店が雰囲気が凄くいいし食べ物も美味しいしで、
なかなかにおすすめですよ。国分寺の駅からも近いし。
んじゃとりあえずやまかがしさんは参加の方向でカウントしてよかですか?(笑)
あとは晃さんと、伊庭さんに、関東在住の有志求む!
いや在住でなくても近所にビジネスホテルもあるし、
関西からの参戦も大歓迎です。
しかしあんまり弾けるとマスターに叱られるか?(笑)
0303やまかがし
04/11/11 23:52:09ID:QJ0ZNQ/2今のところ、参加の方向でよかです(笑)
晃さんにも次の稽古あたり声掛けてみます。
・・ところで気になる服装は?(笑)
0304山口一 ◆FAS13rNj8M
04/11/12 23:41:49ID:kXnf3eci煙草ふかしている山口です。このヤニモックめ・・・(笑)
>>やまかがしさん
し・・・私服にして置いて下さい(笑)
流石に地元の、しかも祖母と遭遇する確率の高い
国分寺でけったいなカッコウしていたら殺されます・・・
いや、冬ならおなごの着物で参戦できますけど。
着物おなごものは袷と絽しか持ってない・・・しかも洗える奴(笑)
三人か四人くらいなら特に予約もいらなさそうだから
来月辺りに軽く行ってみます?半ば過ぎるとヤバそうですが。
0305エージェント・774
04/11/13 12:03:47ID:u0Dh3FXi0306パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/13 23:23:09ID:2DTnWDlw急ぎの仕事がここの所立て続けに入ってたから・・・_| ̄|○
>>296 山口殿、北辰一刀流ですか・・・
亡くなられたのは残念ですが、
機会が有れば太刀さばきとか見てみたいですね。
何処かの馬鹿野郎を叩き斬ってくだされw
>>299 やまかがし殿、GJです!
太秦も楽しく過ごせたみたいでなによりです。
しかし、松平長七郎君ですか!?懐かすぃ〜
>>305 霊山歴史館(維新ミュージアム)
入館料 ¥600 です。
一応、着物で行く所存。
JR京都駅からバス(¥220)で東山安井まで向かう予定です。
参加されます?
>>298 それと昼食は何処かで簡単に済ませるつもりです。
0307エージェント・774
04/11/15 12:42:35ID:9Ws/7rsbAGE
0308エージェント・774
04/11/15 14:19:20ID:b7biB/yC0309エージェント・774
04/11/16 00:38:34ID:890ft+Ph0310やまかがし
04/11/16 17:21:13ID:8QcWcNebいや・・剣で弾いた・・・源さんが。
顔の前に刃を敵に向けて立てた構えで・・・『ちゅいーん』 って・・。
三谷さん、トリビアとか観てないのかな。
アレ観てたらもっとイイもの出来たと思うんだが・・。
いつでもフィクションより現実の方がカッコイイのがサムライワールド!
0311エージェント・774
04/11/17 18:12:13ID:ehNugt250312エージェント・774
04/11/17 18:24:18ID:w2gSsh9rブレット・タイム(マトリックス状態の事。弾が遅く見える)ってのは
当人たち(ネオとかスミスたち)が脳加速・超反応になってる状態の表現で、
単なるスローモーション(これは視聴者に観やすいように施されてるだけ)とは違う。
だから、避けられなくちゃ嘘になっちゃう。・・とはいえ、
源 さ ん が 避 け た ら 周 平 は 蜂 の 巣 だ が
orz ・・さようなら源さん・・ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0313エージェント・774
04/11/18 12:09:57ID:jstBn2km0314エージェント・774
04/11/19 13:11:52ID:6G0i0kj8ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=kintetsu&nl=34/55/37.349&el=135/45/44.622&coco=34/55/37.349,135/45/44.622&icon=mark_loc,0,,,,&scl=25000
0315壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/20 21:50:53ID:NTkkQNB4さて、関西ラストオフですがそろそろ
寒くなってきたので早めに12月第一
日曜の5日はどうでしょう?
学生隊士さんにとっては期末試験の時期
ですしその他の都合でずらした方が参加
しやすい方がいれば希望日を書いて下さい。
実は伏見稲荷神社と寺田屋の距離がちょっと
あるのでコース設定困ってます。
0316をろ@鴨モード
04/11/20 22:26:36ID:nd+72GNM0317エージェント・774
04/11/21 20:08:11ID:XZl8GLki0318水 ◆jekNVvOIxk
04/11/21 20:25:19ID:76lqGQaH新撰組の皆さんご協力ありがとうございます。
http://studioofflinewest.hp.infoseek.co.jp/eizen%2002.mpg
0319エージェント・774
04/11/21 20:33:21ID:XZl8GLki0320パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/22 12:34:23ID:BOAKIgwY最近ココ見れてなかった・・・_| ̄|○
>>307-309殿、 310 やまかがし殿、
昨晩に撮り溜めていたビデオみましたが、源さん戦死しちゃいましたね〜(T-T)
昨日は山崎さんでしたし、これから次々と隊士達が倒れていくと思うと凹みます・・・
>>315 壬生狼殿、
霊山では丁度、坂本竜馬の祭があって境内は竜馬だらけでしたよ。
幕末とは関係有りませんが、パール判事の顕彰碑が有ったのには感動しました。
それと、5日に1票。
>>318 水 殿、編集乙ござる。
ただ今、ダウソ中なので、仕事終わりに拝見する所存。
0321壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/23 23:12:25ID:9zKm4Bn1なってきました・・・
まだ日数あるのでもう少し猶予を下さい。
他の日希望の方もカキコお願いします!
あと、伏見稲荷と寺田屋の両方は厳しそう
なので今回は伏見稲荷にして来年暖かく
なってから「一周年」で寺田屋ってどう
でしょうか?
>>318 水さん、うp乙です!(゚д゚)ウマー
自分、ダイコンでスマソ・・・
>>320 土方さん、出来るだけ5日に
決行したいのですが他の日にずれても
良いですか?
年末はいろいろ忙しくなると思うので
早い方が良いのは分かってますが・・・
竜馬だらけ・・・行きたかったなぁ〜
0322エージェント・774
04/11/24 12:09:22ID:gn3H6XGh0323エージェント・774
04/11/24 18:59:10ID:yJWS78UI0324エージェント・774
04/11/24 22:29:00ID:HBNT5LER伏見稲荷から寺田屋までは、京阪電車で5駅ですが、
これを長いと見るか短いと見るか。
リアル「おけいはん」のチャンスですよ
0325壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/24 23:30:11ID:9AEu8eJf>>322さん、個人的には「ピースメーカー鐡」や
「サムライチャンプルー」等も含めてアリかと
思います。ただ>>323さんの言うように本物っぽい
銃はご遠慮願います。当方龍馬の予定ですが銃は
100均のおもちゃです。
>>324さん、リアルおけいはんも考慮して伏見解散後
希望者のみ寺田屋行きにしようかとも考えましたが、
寺田屋見学の閉館が早くて忙しくなりそうだったので
諦めました。
寺田屋近くの商店街(通称「龍馬通り」)を歩くだけ
でも良いならコース考えます。
おけいはんネタでこんなのを発見しましたが希望者
います?
ttp://www.keihan.co.jp/traffic/news/shinsenlast/
0326エージェント・774
04/11/25 12:25:13ID:PfwN+gjq0327パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/25 19:10:57ID:G5v95rAW>>325 壬生狼どの、リアルお京阪キター!(AA略
それ、是非参加しましょう!
>>324 なるほど・・下見行った方がよさげですね〜
0328エージェント・774
04/11/26 12:09:01ID:KQ1I7hwC0329橋から落ちて死ぬ人
04/11/26 13:51:32ID:IoXPA7nR0330壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/27 00:49:15ID:jOJV3D6b時間が長くなりそうなので各々参加出来る所から合流して
もらう方向でどうでしょう?それと今回は費用の面から
途中離脱もアリで・・・
京阪天満橋駅(9時)→三条駅(11時21分)→昼食→
京阪伏見稲荷駅orJR稲荷駅(13時)→伏見稲荷大社
散策→京阪中書島駅(16時)→寺田屋付近散策→解散
着替え場所は天満橋駅パナンテ(店舗?)のトイレで可能。
京都から参加される方はJR京都駅のトイレでお願いします。
(新聞紙を下に敷くと着物が汚れないので是非ご用意下さい)
>>329 橋からさん、まだ参加されるとは聞いてませんが京都駅
からの希望者がいればJR稲荷駅まで引率お願い出来ますか?
(展示に興味ありますが自分今回は京阪のみになりそうです)
本当なら下見してコースや時間決めたいのですが明後日の日曜は
用事で行けません・・・全て予定時刻です。
>>327 土方さん下見行けます?
>>328さん、老若男女に拘らず参加お待ちしております。
ただ、着物参加の場合の着付けは協力出来ませんので
なんとか頑張って着付け覚えて下さい。(洋服に羽織でも可)
0331橋から落ちて死ぬ人
04/11/27 02:26:21ID:qb7MemfK日時判りますか?
出来れば参加したいと思っていますが・・・
引率は別に構いませんが・・・一駅ですねw
0332エージェント・774
04/11/27 12:04:17ID:Miiv9ATw0333パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/27 12:52:24ID:rf9SqOga>>330 壬生狼殿、判り申した。
明日そのコースで下見してみます。
>>328 >>332 お待ちしております〜
それと、参加キボンの方は↓にコテハンにトリプ付きで参加表明を願います。
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
0334壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/27 18:29:45ID:sF0tZEZTもし参加出来そうなら引率よろしくお願いします。
京都駅での待ち合わせ希望者がいればJR京都駅の
中央口に12時頃集合で13時にJR稲荷駅で合流
しましょうか?(いなければ直接稲荷駅へ)
>>332 よろしくでござる!
>>333 土方さん、日が迫ってきたので勝手に煮詰めちゃい
ました〜すいませんが下見よろしくお願いします。
もし行程に無理があれば変更して下さい。あとテンプレに
【参加希望場所】も加えさせてもらいますね!
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
【HN】壬生狼
【新選組or維新側orオチ】維新側 坂本龍馬(電車内では新選組)
【装具】着物、袴、白木の刀、短刀、100均銃、ブーツ(はっぴ)
【一言】これで最後じゃき、おんしらの参加待っとるぜよ!
【参加希望場所】京阪天満橋駅
0335エージェント・774
04/11/28 11:24:24ID:wTBLuQ4K【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
0336土方@携帯
04/11/28 13:48:36ID:yJDIszad0337土方@携帯
04/11/28 18:54:30ID:yJDIszad0338土方@携帯
04/11/28 19:21:20ID:yJDIszad兼定買おうと思ってたら値上してた・・・
orz
0339壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/28 21:09:10ID:c8pUpe8q土方さん、下見乙です。
行程や時間の変更ありますか?
天気予報では日曜雨っぽいです・・・
orz
0340パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/29 01:46:22ID:W0naBMug地下鉄谷町線天満橋駅の北側改札口を出て左側を直進すると・・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657075772
2番出口に向かう事!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657144265
んで、中央のデカイ柱の左の方を直進すると松坂屋の入り口が・・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657207145
くどいようだけど、2番出口だよ〜
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657283820
で、松坂屋の入り口がある方へ左折
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657390269
松坂屋入り口のスグ右となりにエスカレータがあるのでそれを上がる
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=110165745846
エスカレータを上がった通路の突き当たりの右側に階段があるので、さらに上がって・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=110165759445
京阪天満橋駅に到着。
でも、受付・集合場所は西口なので、通路の真ん中を更に直進!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657753138
東側きっぷ売り場を・・・
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101657972162
左へ!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101658041212
この通路を直進して・・(例のポスタ有りw)
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101658149429
西改札口に到着!
ここで9:00から受付をするそうです。
新撰組の格好で来ると、参加費の¥200はいりませんが、
運賃の¥400はいるので各自切符を購入する様に!
0341パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/29 05:56:42ID:scunX/M2ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101658261744
0342パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/29 12:34:13ID:neVnhjuVまず、三条に着いたら速やかに昼食、
(八坂神社・花見小路まで試しに歩いてみたが人大杉・・ネタは沢山撮れそうだが・・・)
三条側の橋でネタ1・2個だけ撮って、
スグに伏見稲荷へ(JR稲荷駅・京阪の伏見稲荷駅からは徒歩4分程)
一ノ峯とか2時間以上掛かるそうなので、
一番手前の千本鳥居にて殺陣・ネタ等撮影、時間があれば、お八つに門前町のスズメの串焼き等食すのもイイかも?
で、すぐさま、京阪中書島駅へ、
到着後、極めて普通の商店街を抜けて徒歩3分程で寺田屋へ、
着物パスポートが有ると見学料金¥400が¥360になりますので、京都市内の最寄の駅で貰うと良いでしょう。
寺田屋見学の後は龍馬館に(寺田屋から3分程)龍馬館の館長さんと話ができたのですが、
龍馬ひいきなので、ダンダラは脱いで行った方がよさげ・・・
休憩がてらに黄桜カッパカントリー(入場無料)に行って
解散。
前記コースを実行するとこんな感じになりそうです。
0343パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/29 12:47:21ID:neVnhjuVttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1101699682750
>>339 壬生狼殿、そう言えば、雨の事考えてなかった・・・・orz
列車の運行は天気関係なさそうだし、
雨天時は霊山資料館でも行きます?
0344壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/11/29 21:45:34ID:NFcW5L//寺田屋見学するなら16時閉館なので遅くとも中書島に15時には
着きたいですね・・・「龍馬通り」普通なのが(´・ω・`)ショボーン
時間を修正すると京阪天満橋駅(9時)→三条駅(11時21分)
→昼食&ネタ→(別動隊はJR京都駅12時)京阪伏見稲荷駅から
徒歩でJR稲荷駅で合流(13時)→伏見稲荷大社でネタ&殺陣→
京阪中書島駅(15時)→寺田屋見学→龍馬館→カッパカントリー
→解散になりますが移動時間も考えて間に合いそうでしょうか?
雨の時は霊山資料館に一票
0345パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/11/30 12:18:40ID:ji0FuiEu龍馬館の在る商店街は着物で来る人も多いらしく、イイ感じでしたよw
それとJR稲荷駅よりも伏見稲荷前の方がイイかもしんない・・・
0346エージェント・774
04/11/30 16:52:30ID:JkUlqnP10347橋から落ちて死ぬ人
04/11/30 20:21:05ID:EfkowQSG【HN】 橋から落ちて死ぬ人
【新選組or維新側orオチ】 新撰組寄りw
【装具】 下駄、半被、袴
【一言】 最後と言う事でこんなの作りました。
短い時間で作ったものなので文句は言わないでw
http://www.geocities.jp/amadori166/sinnsenn.mpg
【参加希望場所】(12時)京都駅〜
0348エージェント・774
04/11/30 20:39:45ID:JkUlqnP10349エージェント・774
04/12/01 12:04:37ID:6LzF52pT0350パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/01 12:56:47ID:J1f7DsZLJR稲荷駅よりも伏見稲荷前の方がイイかもしんない・・・
↓
合流地点はJR稲荷駅よりも伏見稲荷前の方がイイかもしんない・・・
>>346 応援ありがとうござる。
>>347 参加お待ちしております〜!
ナローなので只今ダウソ中・・何かな〜?
>>349 殿、↓ココです。
http://www.ryozen-museum.or.jp/
http://www.ryozen-museum.or.jp/013.html
最寄の駅は四条になります。
参加希望の御仁は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
で是非参加表明を!
0351パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/01 18:38:12ID:v/8Q+xDw0352パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/01 18:45:50ID:v/8Q+xDw0353エージェント・774
04/12/01 20:48:32ID:WnfFsLCq0354壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/02 00:21:55ID:Cbc/2W4M京阪天満橋駅(9時)→三条駅(11時21分)→昼食&ネタ→
(別動隊はJR京都駅12時)京阪伏見稲荷駅→伏見稲荷大社前
にて合流(13時)→ネタ&殺陣→京阪中書島駅(15時)→
寺田屋見学→龍馬館→カッパカントリー→解散
雨の場合は京阪三条→四条→バス(別動隊はJR京都からバス)
→霊山資料館にて合流(13時)でしょうか?帰りは京都駅で
>>329を見たいです。
参加希望場所は時刻の書いてある場所を指定して下さい。万が一
遅刻されるようなら次の待ち合わせ場所にて合流お願いします。
>>347 橋からさん、なんか元気出てきました!ありがと〜
>>353 よろしく!
0355パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/02 01:03:30ID:HZBylwUH>>354 壬生狼殿、そうですね〜
多少時間はズレるでしょうが、13時に伏見稲荷or霊山資料館で合流の方向で。
参加者もまだまだ募集中!
参加希望の御仁は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
で是非参加表明を!
0356パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/02 12:23:27ID:BRHMKUFO例の場所に例の物置きました。
それと、合流を予定されている方
何か質問がある方は、
shin-sen-gumiあっとまーくmelu.じぇーぴー
こちらまでお願いします。
参加者もまだまだ募集中!
参加希望の御仁は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
で是非参加表明を!
0357京都迷宮案内:をろ@鴨
04/12/02 20:10:42ID:bCb9zGV0まず、駅ホームの南端からエレベーターであがった改札階の端っこのトイレ。
男性用の奥に、「洋式便所」と「車椅子マーク」の張ったドアがあり、
中には、通常の三倍=四畳半ぐらいの広さが確保されてる。
多分女性用にも有ると思う。
三条大橋を西に渡ると、南側にローソン、北側にスターバックスがあって、
そこでも着替えれる。スターバックスのトイレはビル全体のトイレでもあるので、
ビルに向かって左端にある階段でB1に降りれば、
無料で使える。
さらに進めば、池田屋そのもののパチンコ屋にもトイレはある。
なお、隣に一軒家ほどの大きさの、池田屋騒動記念ボードが新たに立っている。
おどろかぬように。
ちなみに、拝観料たったの400円で清水寺でもみじのライトアップが見れるらしい。
6時半から。
高台寺から(あの資料館を過ぎ)さんねん坂、弐年坂を散策するとすぐ到達する。
せっかくだから練り歩いても良いのではなかろうか。
以上、 別に当日、見物にも行けなさそうな鴨でした。
来年、弁慶おふでもあれば、お会いしましょう。 ばいなら。
0358陽炎お銅 ◆JGJBIvYgP2
04/12/03 18:40:59ID:iA8tJsYi0359壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/04 01:54:23ID:ozzXwlYSコース変更は5日の朝の状況で決めましょうか?
>>358 陽炎お銅さん、着替えは基本的に駅のトイレを
使わせてもらってます。
「着物で観光したいのでトイレで着替えさせてもらって
良いですか?」と駅員さんに言ってもらえば大丈夫だと
思います。
そして参加者募集age
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
0360をろ@鴨
04/12/04 19:54:40ID:q+ffY1T5四条烏丸交差点の南、西側にある。 トイレの新鮮さでお薦めかも。
また、もうちょっと南に下がると、スターバックスの入ってるホテルがあり、
トイレも豪華。
三条烏丸方面だと、交差点から東側をやや北に上って、NTTを過ぎると、
新風館という商業複合施設があり、
ここも、広い身障者用トイレがある。
また、2Fにクラルテというネットの体験スペースがある。
書き込みはできないがスレッドチェックはできる。(要身分証)
0361橋から落ちて死ぬ人
04/12/04 20:08:27ID:eE/avYJG雨凄いですよ
0362壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/04 21:35:40ID:O6FnmQRh伏見稲荷は無理そうですね・・・
先程土方さんと相談して明日は霊山資料館
オフに変更させてもらいます。
待ち合わせは13時に霊山資料館入り口で
お願いします。
来られる予定だった方もよろしければ直接
霊山資料館の方へおいで下さい。
0363パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/04 21:45:35ID:4CX5QHtN>>361 橋から殿、
手元のパンフによると
新撰組列車の運行は雨天決行らしいので、
霊山歴史館の方向で行きましょうか?
列車運行の事を念の為に6時ごろ問い合わせ先にTELしたが、
土・日・祝と電話に出ない罠・・・_| ̄|○
>>358 陽炎お銅さん、お待ちしております〜
どこで合流されますか?
テンプレ忘れてたので
【HN】 パチモンの土方
【新選組or維新側orオチ】 新撰組
【装具】 ダンダラ・着物・袴・雪駄or地下足袋
・鉢金・白木刀・100均刀(改造)・旗・
【一言】 者ども!これが関西最後の戦いである!
【参加希望場所】 京阪天満橋駅
まだまだ参加者募集中!
ヒマな方はオチでもイイので奮って参加を!
0364橋から落ちて死ぬ人
04/12/04 21:58:54ID:eE/avYJG0365パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/04 23:25:37ID:XKBLta/B基本的に着物の変更はしないつもり。
履物・・・地下足袋か何か履こうっと。
0366パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/05 06:34:51ID:qsCG9rCj京阪三条駅に新撰組列車についてさっき問い合わせると、
運行されるとの事。
参加者もまだまだ募集中!
参加希望の御仁は
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【一言】
【参加希望場所】
で是非参加表明を!
それと、合流を予定されている方
何か質問がある方は、
shin-sen-gumiあっとまーくmelu.じぇーぴー
こちらまでお願いします。
0367パチモンの土方@携帯
04/12/05 09:40:23ID:stX9RVbh0368橋から落ちて死ぬ人
04/12/05 10:32:29ID:FX4oNZwQラストなのにやばいかも・・・
0369土方@携帯
04/12/05 10:57:02ID:stX9RVbh撮られまくり!
霊山史料館に合流したい方は
京阪四条か
地下鉄東山へ来られたし!
0370をろ@鴨
04/12/05 11:04:31ID:tVXpX7w9記憶では10時20分天満橋発600円だったとおもうけど、
9時40分で受付完了??
陽炎お銅さん
ほかにも烏丸丸太町のマクドナルドとガスト
烏丸五条のマクドとここ、ツタヤのビルのネットカフェで着替えれます。
(ネットは身分証必須)
ただし、烏丸五条から東山霊山方面のバスは市バスで一時間1本
ほかを入れても一時間3本だけです。地下鉄で京都駅に行って、
市バスたぶん207を使ったほうがよいかと。
ま、からすま近辺在住なら、自宅から和装でも十分な気が。
0371370
04/12/05 12:16:10ID:cs5fs12N遠方からをちしました。 京阪社員らしい軍団に取り囲まれ、「頑張ってください」との
激励やらお辞儀に送られ地上に出ていかれました。
でも、霊山資料館って、三条から地下鉄で東に一ついくか、京阪で一つ戻った方が近いんだけど。
陽炎お銅さん。追いつくには、京都駅からバス。四条にいるなら阪急で河原町。
案内が要るなら、河原町駅から橋を東に渡ってT字路、八坂神社の前のスターバックス
で、700ミリペットボトルの空き瓶を2本立ててよどんでるプレデター似の私を探されよ。
いまは、四条河原町やや西方のネカフェにはいったばかりなので、
20分ほどはここでメールボックスの整理などしているけど。
0372土方@携帯
04/12/05 12:41:32ID:stX9RVbh0373土方@携帯
04/12/05 12:44:09ID:stX9RVbh0374橋から落ちて死ぬ人
04/12/05 16:55:54ID:FX4oNZwQ切腹ものですね・・・。本当にすみません
あれと言っちゃ何ですがもし動画があれば編集しますけど・・・
0375艦長
04/12/05 17:29:24ID:UDS3Q1Ax>>374橋からさん
まじっすか(汗)体を休めてください。(一同より)
0376江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/12/05 18:25:07ID:OqUANWxG国分寺きりたんぽオフ、いいですねェー
やるなら行きますよ!
今日、京都組はオフだったのか・・・・
動画とかマジキボンヌです >>橋からさん
最終回も来週だしな!
最期は、華々しく、舞い散れ。
0377パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/05 21:23:25ID:Qj7neFbh只今帰宅したところです。
京阪電車の天満橋駅ではヒーロー扱い、
他にも着物で来る方がいるかと思ってましたが、
着物にダンダラ来たのは拙者達だけ。
「一緒に写真を・・」と親子連れに次々と頼まれまくりw
京阪電鉄側から神認定?されました〜
>>376 伊庭殿、お久しぶりでござる〜
静止画・動画はうpしていきますんで暫しのお待ちを・・
>>橋から殿、今回は残念でしたが、ゆっくり養生してくだされい。
>>壬生狼殿、またまた良い物を頂き有難うございます〜
>>中井こと艦長殿、例の物受け渡しの件よろしくです〜
本日は乙でした〜!!
0378壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/06 22:03:39ID:pR4sZqeQ今回は雨によりコース変更となってしまいましたが
ちょうどおけいはんのイベント列車もあり、ロケ地
にも恵まれ、動画向きの素材も多く撮れて最後に
ふさわしいオフになりました。
関西組の皆様、一年間いろいろお世話になりました!
また何か機会があればよろしくお願いします。
少しですが昨日の写真を貼っておきました。
橋からさん、関東組の皆様、雰囲気だけでも味わって下さい。
ttp://b6.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1102335036685&m_no=0
皆様にオダギリ斉藤風に一言
「このオフ(旗)が俺を拾ってくれた・・・参加、応援してくれた皆さん!
(局長)俺がいる限り、新撰組は終わらねぇ〜」
年末に大河の総集編も放送するので見てね♪
最後に、関東きりたんぽオフage!
0379パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/10 00:10:57ID:dNxoNDCIhttp://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7579.29868230108
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7579.42136239176
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7579.54404248244
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7579.66672257312
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7580.15744293584
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=7580.4028031172
0380橋から落ちて死ぬ人
04/12/10 00:51:12ID:vCYYsrYfお疲れ様です。
早速ダウソさせて頂きます。
0381パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/10 12:43:32ID:O1r9RBUs↓
http://b7.0zero.jp/bbs/index.php?dir=98&uid=hijikata4&num=1
使って下れぃ。
それと、PCの調子が悪い・・・_| ̄|○
画像処理版のうpは暫しお待ちを・・
0382土方@携帯
04/12/12 20:05:38ID:uMFrQiYNPC復旧中!
0383土方@携帯
04/12/12 20:55:04ID:uMFrQiYN0384パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/14 12:31:09ID:QrgjqwnThttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sinsengumi_off_hijikata/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.view=
PC完全復旧したので、残りも準じアップしていきます〜
それと、
霊山資料館で買った袖章形携帯根付の領収書でござる。
http://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1102926578335
0385パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/15 12:25:40ID:NsOf6Ckmttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/sinsengumi_off_hijikata/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.view=
ナローは辛い・・・_| ̄|○
0386やまかがし
04/12/15 13:53:52ID:8a8d0o9x0387橋から落ちて死ぬ人
04/12/15 20:26:35ID:oTPZtaWB早速見させていただきますよw
0388壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/16 00:40:46ID:YmaoCKKRの共演とは・・・NHKもニクイ事しますねぇ〜
>>385 土方さん乙です!
階段でコケたの狙ったかのようにタイミング合ってましたね・・・
0389江戸川橋@伊庭
04/12/19 13:07:31ID:7j2SEE4h冬休みにじっくり見させて頂きますよ!
0390エージェント・774
04/12/19 13:08:25ID:7j2SEE4hヘ( `Д)ノ 大河板のオフをヲチって来まっトゥー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
0391イニワよ・・・
04/12/21 15:08:21ID:++UZEo64このスレ、ずっとROMってるけど・・・キミ、言動がところどころ失礼だな。
子供でも礼儀正しくて悪いことなんか何ひとつ無いんだ。
パチモンの土方氏にはひと言謝っとくんだぞ?
0392エージェント・774
04/12/21 19:40:49ID:59yIjS+Dヴ ァ カ は 放 置 で 。
0393イニワ
04/12/22 19:50:03ID:6eoueI9a0394エージェント・774
04/12/23 14:48:22ID:jN+Im/cVやっぱ大河終わっちゃったから?
0395パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/24 12:43:06ID:lzF5R6Au遅くなりましたが公開用掲示板に画像うpりました。
ttp://b6.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=dandara&dir=71&num=1&no=5&unum=1103820526512&m_no=0
ttp://b7.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103828831557&m_no=0
リアルお京阪のチャンス!と天満橋駅に赴き、着替える旨駅員に伝えると案内されたのは何と、駅長室!!
おいおい!スゲ〜良い待遇!!(写真提供:壬生狼さん)
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103820526512
先に駅長室で着替えていた壬生狼さんと「駅長室は我々新撰組が占拠したぞ〜!!」
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103820977999
駅長室から出ると「うぉ〜っ!新撰組!」と乗客たちの脚光を浴びまくりつつ、お京阪のポスター前で一枚
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103822106253
ついでにもう1枚w
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=11038223052
受け付けの女性駅員にウケまくった余韻を残しつつ、駅構内を見廻り。
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103822743863
あやしい奴が居るぞ〜!! えっ?アンタが一番アヤシイって!?
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103822934394
そうこうしているうちに新撰組列車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103823475750
この列車は我ら新撰組のものである!
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&unum=1103826875578
0396パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
04/12/24 13:01:11ID:lzF5R6Au貴方達は!?
「新 撰 組 !」
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103828831557
*参照↓
ttp://www.okeihan.net/world/tvcm/index.html
ttp://www.okeihan.net/world/tvcm/mov/k_04.html
出勤風景:隊士達の朝は早い・・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103829031821
出勤風景:椅子に座れない時もある。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103830454539
帰宅:見回りに斬り合い・粛清・女遊び・金策にと走り回り、くたくたになって帰る様子。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103830947649
電車に乗るにあたって隊士は“車中法度”に従わなければならない!
座席を独り占めするなど、態度が悪いと・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103831355979
切腹!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1103831496912
0397壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/12/26 15:58:27ID:Vr3/XHAGクリスマスプレゼントを送って頂きました。
(多分土方さんにも届いていると思います)
おけいはんへの感謝の意味をこめて初詣はラスト
オフで行けなかった伏見稲荷に行ってきます。
>>395-396 土方さんうp乙です。車中法度キター!
今回はおけいはんネタが多すぎてなかなか後半の
京都写真が出てこないですね。また時間出来たらうp
お願いします。
橋からさんの動画も期待してますよ〜
でもって、今日は総集編だよage!
0398エージェント・774
04/12/27 15:58:54ID:x36uGl/C0399エージェント・774
04/12/27 19:58:43ID:x36uGl/C日テレ見ろ!
0400エージェント・774
04/12/30 16:59:09ID:BJtqG4Ouまた再放送してた・・・
しかも山南さん切腹の回なんて・・・
(TnT)
0401中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/12/31 12:42:21ID:vZF873Ji初詣稲荷神社見回りOFFやらないか?
0402壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/01/01 01:10:35ID:dIpkv8nn>>402 中井さん
伏見稲荷への参詣者は260万人とか・・・
スゴイ混雑しますがそれでもやりますか?
やるならもちろん「参加」でお願いします!
(でも多分着物じゃないと思います)
決行は2日を希望しますが予定どうですか?
0403中井@携帯
05/01/01 23:32:37ID:ov5C50nt_| ̄|◯てか希望日時書き忘れてたよー。私は3日希望なんですよねー
0404壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/01/02 01:29:15ID:1wS7iDRw残念ですが今回は諦めます。ガンガレ〜!
0405橋から落ちて死ぬ人
05/01/02 04:37:06ID:GcpsyQrh新年明けましておめでとう御座います。
遅くなってすみませんm(__)m
物凄い中途半端ですが見てやってください。
時間的に音を乗せる事ができなかったので心の中で熱唱しながら見て貰えたらなと思います。
もうチョット時間があるときに再編集しようと思うので・・・今はコレで許してください。
力不足でスマソ・・・切腹!!
何回腹切ったんだろうか・・・_○□=
0406中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
05/01/02 12:30:42ID:Swmrg7DV0407山口一 ◆FAS13rNj8M
05/01/02 23:27:38ID:kjSfeysQこのスレッドの皆様に御慶申し入れます。
山口、二月に上京(笑)します。
二月の終わりぐらいに二泊の予定ですが、
太秦行ってくる予定です。
ので、二月の終わりの太秦で九枚笹の紋付き隊服着ているやつがいたら、
山口だとひっそり笑ってやって下さい(笑)
まぁ、予定は予定なんですが・・・(笑)
0408パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/05 22:07:57ID:9rGCn4Yn年末年始にゆっくりPC繋げられなかったので、残りの画像うpしました。・・・・(遅っ)_| ̄|○
車中法度続き
駆け込み乗車をすると・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104118271357
切腹!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104119381841
車内で喫煙(何故かキャバ嬢ぽい吸い方)すると・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=110483699466
切腹!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104837202962
車内で携帯電話を使うと・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104837530896
切腹!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104837942439
吊革で遊ぶと・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104838069829
切腹!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104838190733
0409パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/05 22:44:53ID:9rGCn4Ynttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104839434947
車中にて、壬生狼さん。
キマッテる〜!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104932426526
新撰組列車の内部をよく見ると・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104839953226
ナント!義経となっ!?
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104840162333
まだ放送も始まっていないのに・・・う〜ぬ・・・あなどれん!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104840419388
0410パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/05 22:48:50ID:9rGCn4Yn乗車整理券です。
中に車体フィルムが入ってます。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104928101631
何故4号車かと言うと、死番制にちなんで・・・
・・・ではなく、乗車券を買う時に
「出来れば絵的に面白い様に、例の塗装がしてある車両に乗りたいのですが・・」
と切符係りの方に言うと、
「お任せください!折角新撰組の格好で来て頂いたので、カッコいい車両に乗って頂きましょう!!」と
ダンダラ模様も鮮やかな4号車に乗せて頂きました。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104928248426
車内でのくじ引きで当たった4等の景品の鉛筆
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104928491418
京阪電鉄特製クリアファイルとカレンダー
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104928631236
誠の旗形ステッカー
う〜んカッコイイ!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104928774410
0411パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/06 02:30:27ID:CRSiHDActtp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=110493358013
三条駅で出迎えた隊士達(?)と・・
「あやつは龍馬!あやつは拙者が仕留める故、お手前方は助太刀無用でござる!」
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104934486545
龍馬「幕府の犬めっ!時代は動きゆうがぜよ!」
土方「おのれ!小癪なっ!」
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104941917995
我々の為にわざわざ改札口まで見送りに来て下さった乗務員さん達に撮って貰いました。
新撰組の格好してここまで感謝されるとは思わんかった。
とある丼屋で昼食の様子w
ヒソヒソ声で「新撰組や!新撰組や!」と聞こえたとか聞こえなかったとか・・
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104942953612
三条大橋にはためく真紅の旗!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104943528656
当然の如くかなり目立ちます・・ハイ。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104943997113
ドラマのOPに格子越しに疾走する隊士が出てましたが・・
録画したの見直すと格子の雰囲気が全然違う・・_| ̄|○
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1104945337715
ちなみに、旅行中の学生数人組みに記念写真をねだられたし、
この格子の隣りがガラス張りのレストランで、携帯やらデジカメで撮られまくり・・
0412パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/10 13:48:28ID:rghXKspL>>405 橋から殿、グッジョブです!
>>404 壬生狼殿、>>406 中井殿、あら・・・
正月は拙者も結局用事が出来てネットすら繋げられなかった・・・_| ̄|○
>>407 山口殿、太秦に来られるのですか?
是非、京都を楽しんでくだされ。
もし本当に来られるなら歓迎オフします?
画像続き、東山〜霊山編
ttp://b7.0zero.jp/bbs/index.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1
パチモンの土方
東山駅で中井殿と合流、霊山を目指し進軍する新撰組隊士達。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105326012225
知恩院門前で幾つか動画撮影。
当然、観光客やらタクシードライバーに大ウケw
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105326792531
茶店で局長ハケーン!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105327258610
おたべアイス!?南蛮渡来の氷菓子とな?拙者達も食すといたそう。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105327479190
ねねの道にて。
殺陣したかったが、人大杉なので鍔迫り合い。例によって外人の観光客に「OH!サムラーイ!!」
とフラッシュの嵐w
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105327845133
パチモンの土方
維新の道にて
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=110532851976
同じく維新の道にて仲直り?
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105329430609
霊山歴史館の入館券です
着物パスポートを提示すると¥600が¥500に!お得!!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105329827824
霊山歴史館の記念撮影コーナーにて、胴と模造刀を拝借。
胴があると違うな〜!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330092690
↑
ついでに、この画像をやっつけ仕事で加工して年賀状にしました。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330288657
0413パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/01/10 17:07:10ID:rghXKspLttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330641540
密告しますた!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330812781
密告しまs・・・ん?
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330903147
提灯小さなってるっ!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105331043829
記念撮影コーナーにてヤマコー(N○K大河の土方の中の人)の写真ハケーン!
ココにも来てたんですね〜!
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105331567338
フル装備で殺陣もしてみたかったが、狭いので簡単な殺陣を・・・
1:接近しており一歩引く等の間合いが取れない場合は、
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105332865538
2:思い切って体当たりをして、自分の長刀の柄で相手の長刀の柄を右手ごと封じる。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105333132343
3:すぐさま右手で小刀を抜き、相手を制する。
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105333472625
龍馬VS清の刺客
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105334042900
ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105334882694
0414山口一 ◆FAS13rNj8M
05/01/11 22:37:22ID:uhnOBoqUいや、結構仲間内で集まる話なので、
遠くからウォッチするだけで勘弁してやって下さい(笑)
なま暖かい目で宜しく御願いします(笑)
0415和泉守兼定
05/01/16 12:42:09ID:9QYdZKB3しかし、なんて楽しそうなんだー!
もう少し若かったら、一緒にやりたいところです。
国分寺(地元)、きりたんぽ、知ってますよ。今の寒い季節いいっすよね。
ここの飲みオフならば参加してみたいなぁ・・・。
(ナガレチャッタノカー?)
0416やまかがし
05/01/20 08:36:18ID:b+aZGBCI皆様、あけましておめでとうございます。
もう解除されたのか・・・?
それ、ぽちっとな(と、書き込みボタンを押してみる)。
0417やまかがし
05/01/20 08:43:41ID:b+aZGBCIどうやらアク禁は解除されたようです。
大河「新選組!」、終わっちゃいましたが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
>>407 >>415
きりたんぽオフ、流れたのは残念でした。
またいつか機会があれば、その時は参加したいです。
0418山口一 ◆FAS13rNj8M
05/01/24 20:10:48ID:ZhK3k9e2おお!地元民仲間だー(笑)
きりたんぽ、いいっすよね。私は毎年あそこで鮎を食べるのが好きです。
鮎の腑の味を覚えたのもあの店でした。
>やまかがしさん
アク禁つらいっすよね(笑)
私もよく喰らってます。つかあんのアホ・・・殴っちゃる、と
拳がぷるぷるするときもよくあります(笑)
しばらく私生活が忙しくなりそうなんで、
あまり遊びに出れないのが哀しい・・・暇もないが金もない(笑)
0419壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/01/24 23:03:04ID:5gXPuJKX大河が終わってもしぶとく新選組好きです!
暖かくなったら何かやろうかと画策中・・・
>>405 橋からさん乙でした!一年で結構いろんな
トコ走ってたんですねぇ〜
>>406 中井さん、スマソ!また暖かくなったら
伏見リベンジを!
>>407 山口さん、太秦楽しんで来て下さい〜♪
>>408-413 土方さん、うp乙です。あと少し
ネタ残ってたと思うので出来ればお願いします。
>>415 和泉守兼定さん、はじめまして!
やはり二代目「ノ定」ですかっ?(マニアック?)
年の事を言うなら自分も三十げほっごほっ・・・
>>417 やまかがしさん、今も「誠の旗」を胸に
細々と生き延びてます!関東組もガンガレ〜
0420藤原知信
05/01/27 19:45:50ID:xjMvJbYi>>378
関西ラストオフってホントっすか?
最近この板を知ったので、是非にオフ参加希望。
>>407 山口さん
太秦とは羨ましい。次は身内も巻き込んでの
太秦オフってのはどうでしょう?
>>419 壬生狼さん
関西なら参戦出来るので、企画されたら是非乗ります。
(関東なら、仕事の休み次第)
個人的に、大阪に有る和装飲み屋(?)という所がどんな所なのか
気になっているので、だんだらで御用改めに踏み込む勇気ある隊士を
募集したいです。
0421壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/01/27 23:59:47ID:8GIdY2HK一応、関西は去年12月にラストオフしましたが
生き残りの一人としてオフ開催の機会を狙って
ただ今潜伏中です・・・
自分も和装飲み屋が気になります・・・御用改め
オフするなら参加したいです!
0422藤原知信
05/01/30 00:40:23ID:UPJ9kbrE壬生狼さん、始めまして。
関東にお住まいなら、壬生寺で朝調練オフとか
実現出来そうですね。
では、大阪御用改めオフ、企画しましょうか。
その飲み屋のHP探してみます。
0423エージェント・774
05/02/02 13:36:33ID:400AtxtS0424エージェント・774
05/02/02 23:48:26ID:Dn2gHHsohttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1104282466/l50
0425お登勢
05/02/03 08:56:10ID:QY3WVoGV向こうでは関東組が盛り上がっていて
他諸々、関西もまったりやってますよ*
大河板関西オフ楽しかったので、また参加してみたいなと。
御用改めオフ楽しそうですね!だんだらは無いけど。
こっちもこれから覗かしてもらいます!
0426エージェント・774
05/02/03 10:33:56ID:FXsHQtMT0427壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/02/03 23:41:51ID:CrYjEWWL>>422 藤原さん、情報お待ちしております!
>>425 お登勢さん、はじめまして!
大河のスレ読んだら関東はスゴイ盛り上がりですね〜
こちらの住人で希望者がいれば参加しても良いのでしょうか?
自分もそちらの関西オフに参加してみたいですが・・・
もし雰囲気を損ねない様でしたら是非混ぜてやって下さい!
0428お登勢
05/02/04 01:03:46ID:EQ6wTjJFオフ板に縁がなく、大河板で初見でした故
やっとゆっくりログ見させて貰いました。
まあ!凄いご活躍。ホンマ筋金入りですねえ。
大河板は関東の方が中心で(他所もボチボチ)
毎回かなり人が集まるらしいです(45名とか突発でも15名)
関西はオフ自体初めてと言う方が多く(私も)
一見シャイな心は熱い!と言う方が多かったです。
ここの方は皆さんオフ慣れしてはりますね。
少々趣向が違う感も有りますが(皆平服でしたので)
もし参加希望させて貰う際、皆さん扮装込みですか?
小心者ですので、平服参加で、、は無理ですか。
コンセプト違い/すいません。
こちらもまた企画がボチボチ上がってきそうなので
まったりしてますが、覗きに来て下さいませ。
0429橋から落ちて死ぬ人
05/02/04 03:21:33ID:8zLzkam6あるなら参加するかもw
0430壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/02/04 23:39:09ID:OGhTko/P行ってました・・・どこでも大ウケだったのが
気持ち良くて気分はすっかり「太秦の役者さん」
でしたね。
一応ダンダラ推奨ですが、オチ参加も歓迎して
おります。よろしければ隊士と共にいろんな所を
巡りましょう!
大河板関西オフ開催も楽しみに待っております!
もし都合が合えば「平服参加」させて下さいね。
>>429 橋からさん、御無沙汰しております。
今の所「伏見稲荷リベンジ」「大阪の和装飲み屋」
「大河板関西オフ合流」などを予定しております。
0431エージェント・774
05/02/05 21:14:56ID:mMq8aWwV関西でも、ライ・ライ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラ〜は激しく合唱したいぞ!
0432エージェント・774
05/02/18 02:54:11ID:IXPLcAkQ0433エージェント・774
05/02/21 04:09:41ID:CtIbDTie0434エージェント・774
05/02/23 19:38:48ID:p316YzMj義経は毎週観るけど・・・
感情移入する程熱くはなれない・・・
0435エージェント・774
05/03/08 22:06:49ID:COzp0zpL0436壬生狼 ◆zlr51hRH/w
05/03/09 23:16:08ID:FtzsHC30ただ今、不逞浪士ではなく花粉にやられております・・・
暖かくなったら何か!と思っていましたがしばらくは無理です。
潜伏中の隊士の方々、後はよろしくお願い致します。
0437エージェント・774
05/03/11 22:26:38ID:hVR8ETeh鉢金ってどうしてます?
時代物だとちょっと手が出ないので、自作またはレプリカが欲しいのですが
0438山口一 ◆FAS13rNj8M
05/03/13 00:08:55ID:Q5n+MaLyたしか¥3500だったかな?
金属製で、中心に白で「誠」って書いてある奴。
確かここはウェブで通販もしているから、松盛堂でググるとよろし。
あとはプラ板とかで整形した後にスプレーで着色、とかもある。
京都でもおみやげ物やさんで5000くらい出せばかっちょいいのがあるらしい(笑)
すごいのになると普通の鉢巻きに金属部分をプリントしたのもあるので、
その辺はお好みにあわせてかな?
自作するなら手動ドリルが有れば金属でもプラでも作れると思う。
0439パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/03/15 01:36:03ID:Y9ZRJmxe材料:黒いゴム板(ホームセンターで10cm¥150程で売ってる厚さは1〜3mm程度でよい、厚いとリアルだが縫いにくい)
適当な幅/長さの布、100均の鉢巻きを流用する場合は必勝などの文字はゴム板で隠す
製作手順
布/鉢巻きの大きさとバランスを考えて黒いゴム板を切り抜く(100均の鉢巻きなら文字が隠れるようにする)
ゴム板を糸で縫い付けもしくは皮革小物用リベットで布と固定、
一応これでもシンプルバージョンは完成。
「誠」の文字入りバージョンの作り方
「誠」の文字は手持ちのプリンタソフトによって異なりますが、
ゴム板の大きさと文字のバランスを考えてフォントを“楷書体”“太字“に設定して適当な大きさの「誠」の字を印刷
(私はバランスを計算するのが面倒なので色んな大きさの「誠」を紙に印刷して合うものを探しました)
正方形に[誠]を切り抜く、
黒いゴム部分の中心に切り抜いた[誠]を置いて、四隅に鉛筆で印しを入れる。
「誠」を印刷した紙を裏返し、裏側から字の縁を鉛筆で強くなぞる
ゴム板の印しを付けた場所に乗せて「誠」の紙を強くこすってゴム板の上に鉛筆で書いた「誠」を転写させる
「誠」を金色にする場合
転写した「誠」に沿って金色のマジックで塗る
「誠」を銀色にする場合(個人的にはこっちの方がイイ感じですよ)
上記方法で作った「誠」をキッチンテープ(アルミホイルがセロテープ状になっている物、100均で売ってる)
に乗せて上からボールペンで字の境目をなぞって(下に新聞紙等を敷くと良い)「誠」形の凹溝を作る。
*キッチンテープで幅の広い物が無い場合は「誠」を「言」「成」に分ける
カッター・ハサミ等を使い切り抜く
ゴム板に転写した「誠」に合わせて切り抜いた文字のパーツを貼り付ける。
0440パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
05/03/15 01:46:21ID:LwisD4aZあくまでも、ぱっと見は「本物?」なモノなので、
真のリアルを追求するなら、
>>438 山口一殿が紹介されているのがイイかも?
あくまでも参考という事で。
しかし、皆さん。
暖かくなってきたので、そろそろ・・・・やらないか?
0441山口一 ◆FAS13rNj8M
05/03/17 23:07:59ID:SgtJCavR手作りじゃない名刺なんて初めて持ったよ(かたかたかた)
>土方さん
切り抜くてまが面倒でないなら、
プリントアウトした文字くりぬいて、
それを当ててシューッとスプレーで着色すると
剥がれなくてムラにならなくていいかも知れませんよ?
テープだと剥がれたときに哀しいけど、
スプレーならよほどのことがない限り大丈夫かと。
ゴムは私も考えました。
が、高いんですよ・・・うちの近所では(ほろ)
0442エージェント・774
2005/03/24(木) 04:47:48ID:IZ4dIRS70443エージェント・774
皇紀2665/04/01(金) 03:05:20ID:klXTXpEZ0444エージェント・774
2005/04/13(水) 13:04:12ID:YkAl2xqkと言ってみるテスト・・・
0445エージェント・774
2005/04/23(土) 12:38:45ID:lPrZql5n0446エージェント・774
2005/05/02(月) 12:34:02ID:dVeRBM9m0447山口一 ◆FAS13rNj8M
2005/05/05(木) 22:59:45ID:wlgZxQ4Kやっぱ大河が終わるとし〜んとしてしまって一抹の寂しさが
漂ってはいますが、皆様お元気でしょうか?
つうわけで山口は日野祭はヤジウマしに行ってきまつ!
今回は私服です(笑)
0448エージェント・774
2005/05/10(火) 16:56:06ID:f4exuf9O井上資料館にあった、ダンダラはっぴと刀でちょっとコスプレ気分味わって
みました。
ここの方たちの気持ちが少しだけ理解できたような?
なんか妙に楽しかったです。
0449山口一 ◆FAS13rNj8M
2005/05/10(火) 23:18:25ID:xfN6r5v1山本副長見た。ほそっ!ちっこい!かわいい〜っと
テンション上がりまくり。
今年も官軍に勝ちまくる新選組・・・かっちょよかったっす。
0450エージェント・774
2005/05/11(水) 12:38:21ID:f3X8PifR再開期待AGE!!!
0451エージェント・774
2005/05/14(土) 21:46:36ID:L8mxBDYW前より痩せたかな?
今日の五稜郭祭りはどうだったんだろう?
いきたかったなぁ・・・。
で、そろそろ花粉終わりだと思うのですが、なんかやらないんですか?
参加は難しいけど、せめて見に行きたい。(衣裳ないので)
0452壬生狼 ◆zlr51hRH/w
2005/05/14(土) 22:31:56ID:LexEgzQn花粉の時期も終わってさあこれからって時に
他の用事で出られなくなってしまいました・・・
今年は6月5日が日曜日なので池田屋リベンジなど
如何でしょうか?幹事の方が現れるのを期待します。
0453パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/05/15(日) 23:10:35ID:OlGNgWWj>>山口殿、仕官おめでとうござる。
生ヤマコー拝めたとは、羨ましいですな〜日野祭り行ってみたいです。
>>450 殿、画像を保存していたドライブと掲示板が復旧したので、
↓にあっぷしました。(遅っ!)
ttp://b6.0zero.jp/bbs/index.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=0
>>451 オチも歓迎ですよ〜!参加お待ちしております〜
>>壬生狼殿、あらら・・・残念でした。
6月5日の件、池田屋か寺田屋でも逝きますか?
実は、正月に近所の呉服屋で足袋を安く入手できたので、出動の機会を窺ってたのですよ。
んで、で買うときに「お祭り用ですか?」と聞かれ、
出す途中だった年賀状( ttp://b7.0zero.jp/bbs/view.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&unum=1105330288657)
を見せ、「実は新撰組でして・・」と言うと凄い反応。
店員さんも「芸者で参加してみようかな?」とか冗談交じりに言ってましたw
0454エージェント・774
2005/05/18(水) 01:33:11ID:MAL/hp0C0455やまかがし
2005/05/19(木) 08:40:16ID:tuVbuqin特に目新しいネタは無いのですが、今日は休日なので
ちょっとご挨拶に立ち寄った次第です。
以前うp仕切れなかった画像の残りとか、
>>453 パチモンの土方 殿のトコに
またうpさせて頂こうかなあ‥
0456パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/05/20(金) 23:39:18ID:8EfhdY3b拙者も画像見たいので、掲示板つかってくだされ。(幾つか掲示板死んでる・・・_| ̄|○ )
↓
ttp://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
ttp://b7.0zero.jp/bbs/index.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&th=0&no=0
うp手順、
一、[新規書き込み]をクリック
弐、入力画面に変わって名前・タイトル・コメント等を記入、
参、一番下の[送信]をクリック、
四、[参照]をクリックしてアップする画像を選択し、[送信]
五、2回目からは[返信]をクリックして弐〜四の繰り返すとサムネが並んで表示されます。
注意点としては、うpする画像データは250KB程度に抑えないと弾かれるので
大きすぎる画像はお手持ちの画像処理ソフトで縮小やカットなどしてくだされ。
0457エージェント・774
2005/05/26(木) 13:08:27ID:8hZW0gpT期待あげ!
0458エージェント・774
2005/05/29(日) 23:33:03ID:GH13N7yXそれと、写真マダー?チンチン(AA略
0459エージェント・774
2005/06/02(木) 15:25:36ID:78xJSOCt0460エージェント・774
2005/06/02(木) 15:25:45ID:78xJSOCt0461エージェント・774
2005/06/22(水) 11:48:32ID:H+D6b+MM0462パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/06/28(火) 22:00:20ID:0Ax2CFjX例の場所、更新しました。
それと、新規保管庫有り
場所:例の場所
新規ID:○○○○○○○○-2005-1
↑この○の部分は各ID参照
パス:同じ
それと、手持ちの画像で公開してない物(特に目線の無い物)が有れば、
↓に送られたし。
sinsengumi_off_hijikataアットマークyahoo.co.jp
あと、
動画でうpり残しが有ったので上げといた。
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=10047.9901470547
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=10047.6221067827
0463エージェント・774
2005/07/22(金) 18:49:18ID:milFsYFn0464某サイトの中の人
2005/07/24(日) 23:56:22ID:oo4rnBGXご無沙汰しております。
え〜、秋の件について連絡事項がございます。
もしご覧になっておられましたらご連絡を頂けませんでしょうか?
スレ汚し失礼いたしました>ALL
0465エージェント・774
2005/08/04(木) 12:21:51ID:Cdps5FVSメサワロタ。
0466エージェント・774
2005/08/09(火) 20:13:30ID:0Kuxfbe/0467エージェント・774
2005/08/28(日) 11:55:22ID:PHaTEG930468エージェント・774
2005/09/09(金) 16:24:31ID:kYnuQaj10469エージェント・774
2005/09/10(土) 02:17:29ID:7llHyrI70470エージェント・774
2005/09/25(日) 23:10:43ID:7mHx8AqU0471エージェント・774
2005/10/03(月) 03:01:04ID:pVJLNyyoあれ観たら、また何かやりたくなってきた・・・
0472エージェント・774
2005/10/05(水) 22:58:10ID:WF4ybuWh0473エージェント・774
2005/10/06(木) 15:03:17ID:R3XTtA5xhttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1125493556/
0474エージェント・774
2005/10/15(土) 12:35:01ID:P6fVU+3Cと言ってみるテスト。
0475エージェント・774
2005/10/17(月) 01:35:39ID:6Hvd8iD5いいね〜
0476潜伏中の隊士
2005/10/18(火) 00:12:29ID:4WCUADxZttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1129561625107&th=1
↑
こんなん見つけたので、ご報告申し上げ候。
0477エージェント・774
2005/10/18(火) 12:15:36ID:pxE6WkMT神戸海軍操練所の石碑が近くに有った気ガス・・・
0478エージェント・774
2005/11/01(火) 11:55:31ID:8wQgcF4i0479エージェント・774
2005/11/03(木) 14:18:38ID:Gc1ZmtPC0480パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/11/07(月) 00:22:27ID:YTV+lDrZ>>478 やりたい上げ!
0481エージェント・774
2005/11/08(火) 20:55:50ID:HR1ioXgb0482エージェント・774
2005/11/12(土) 12:12:02ID:CRnoZRMu0483エージェント・774
2005/11/14(月) 12:03:47ID:tIeGYJow0484エージェント・774
2005/11/15(火) 12:49:47ID:k0vrYJfe刀がオモチャ丸だしなやつなら、通報されないと思われ。。。
0485エージェント・774
2005/11/19(土) 14:19:32ID:qDiXeT4a動画見れねーよ。。。
orz
0486エージェント・774
2005/11/24(木) 18:36:45ID:D54roJTT0487パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/12/01(木) 12:58:54ID:JYIdUPa/昨日、橋から殿にこのようなメールが届いたそうです。
12月24日午後二時から京都駅室町広場にて
新選組!トークショー、俳優3名(山本耕史、照英、他?)
隊士諸君の出番!
明日京都市、NHK京都から正式発表、ですが
京都平成新選組隊士諸君は12時集合、の予定で
参加希望者募集、テレビ中継が入るかも判りませんし
演出、脚本は是からですが、予定を入れておいて下さい
HPからも(パンフレットが届き次第)知らせます
面白そうなので行こうじゃあ〜りませんか!!
(思い切り新選組の格好で!)
>>動画・・・ロダが死んだので、別の所で新たに作ります。
しばしお待ちを。
0488エージェント・774
2005/12/01(木) 19:32:40ID:hhofDsHvメール公開はまずくないかい?
しかも、まだ公式リリースされて無いものを。
0489エージェント・774
2005/12/01(木) 20:35:26ID:zZZyGBf+とあるので、発表後の今日書き込みしたんジャマイカ?
0490パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2005/12/08(木) 13:00:18ID:CKCq9NKr>>489 そうです。
一応、発表までまちましたが・・・
それと、
参加者募集に関しては締め切りは無いそうです。
0491エージェント・774
2005/12/13(火) 12:23:32ID:cbKap73r0492エージェント・774
2005/12/19(月) 12:42:16ID:N19DMk+R「組!」の特集してたの見たおかげで
何かオフしたくなってきた。。。
0494エージェント・774
2005/12/19(月) 22:04:31ID:O1Zw0I9R0495エージェント・774
2005/12/20(火) 19:14:16ID:+h54SR7l>>494 ダンダラのハッピ着ていけば、カメラでアップになるのではないか?
とか言ってみるテスト
0496エージェント・774
2005/12/21(水) 12:33:10ID:I6bE5O8X0497パチモンの土方
2005/12/23(金) 15:22:22ID:gUrkjzLp明日京都駅行かれる方々は
拙者の分も「キャー!ヤマコ〜!!」って、叫んできて下されい。
0498壬生狼 ◆zlr51hRH/w
2005/12/23(金) 23:42:04ID:0zEn5Ahx>>497に同じく明日は逝けないです・・・
行かれる方、ガンガッテ下さい!
>>478さん達と今年こそ伏見稲荷へ初詣
リベンジしに逝きたいと思っとりますが
皆様のご予定は如何でしょう?
お正月空いてる方、希望日をカキコ願います。
【HN】
【新選組or維新側orオチ】
【装具】
【参加希望日】
【一言】
では自分から・・・
【HN】壬生狼
【新選組or維新側orオチ】新選組&維新側
【装具】着物、袴、法被、100均刀、雪駄
【参加希望日】2、3、4日(3日の希望者
多数ならドラマ「新選組!!」は録画します)
【一言】一年越しの初詣です。もちろん電車は
おけいはん〜
0499エージェント・774
2005/12/26(月) 12:54:35ID:7+rf/CnC>>初もうで
モチロン行きますよ〜!
拙者、二日は確実に空いてます。
0500エージェント・774
2005/12/26(月) 16:14:25ID:8d5I+f3v0501壬生狼 ◆zlr51hRH/w
2005/12/26(月) 22:10:09ID:Oe/0N+QF希望者募ってから日程決めようかと
思ってましたが・・・今回は時間も
無いので2日に決定しましょう。
では、待ち合わせは2日のお昼12時に
伏見稲荷大社の入り口(表参道、楼門側
前方の大鳥居)で如何でしょうか?
ttp://www.inari.jp/a_oshirase/index.html
今回は凄い数の参詣者がいると思われるので
ネタ撮影は難しいと思われますが・・・
周りの状況見ながら迷惑にならない程度に
頑張りましょう!
0502エージェント・774
2005/12/27(火) 12:15:41ID:3Mv3+Siy参加募集age致し候う。
0503エージェント・774
2005/12/28(水) 12:25:15ID:72F2N/lT0504エージェント・774
2005/12/29(木) 12:36:32ID:6NYqZRed0505壬生狼 ◆zlr51hRH/w
2005/12/30(金) 23:44:52ID:AsP+dJ1r様子見て前日にはどうするかカキコします。
>>504
出来ればHN等カキコしてもらった方が助かるの
ですが・・・当日は混雑すると思われるのでご協力
お願いします。
0506パチモンの土方
2006/01/01(日) 16:18:03ID:xFAS5Wrr寒いので、防寒対策に不安がある場合は
平服にダンダラでも良しとします。
奮って御参加を!!
0507壬生狼 ◆zlr51hRH/w
2006/01/01(日) 17:20:23ID:zJRZ5kAL明日なんとか行けそうなので平服で
参加します。
では、よろしくお願いします。
0508橋から・・・
2006/01/02(月) 00:48:55ID:D86OsbTr服装が用意できなかったんが半被だけですが参加させてもらいます。
人が多いみたいで無理っぽいですがもしと言う時の為にビデオカメラ持って行きますね。
0509橋から・・・
2006/01/02(月) 01:10:29ID:D86OsbTrスミマセンが上で書いたの取り消してもらえないでしょうか・・・本当に申し訳ありませんm(__)m
昨日の深夜、八坂神社に行った時新鮮組見ましたよ。
0510エージェント・774
2006/01/02(月) 10:50:13ID:PpK9K2kZすいません、少し遅れそうです。_| ̄|○
それと、一人参加決定。
0511エージェント・774
2006/01/02(月) 20:30:00ID:RQeosrsx昨日からイレギュラーが続き、出発が遅れただけでなく
携帯を失うという事態に陥りました。
>>壬生狼さん
遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
0512パチモンの土方
2006/01/02(月) 20:34:24ID:RQeosrsx本当にすいませんでした。
0513パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2006/01/03(火) 20:46:12ID:P0emWzGT0514パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2006/02/10(金) 12:53:02ID:pugy/ZMeエレベータから新選組登場(角度修正版)
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/c99a69f8/bc/%c0%db%bc%d4%c3%a3%a4%ce%c6%b0%b2%e8/%a5%a8%a5%ec%a5%d9%a1%bc%a5%bf%a4%ab%a4%e9%c5%d0%be%ec%a1%a1%bd%a4%c0%b5%c8%c7.wmv?bcfOB7DB0l9AwYjH
二年坂疾走(角度修正版)
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/c99a69f8/bc/%c0%db%bc%d4%c3%a3%a4%ce%c6%b0%b2%e8/%c6%f3%c7%af%ba%e4%b6%ee%a4%b1%be%e5%a4%ac%a4%ea%a1%a1%bd%a4%c0%b5%c8%c7.wmv?bcfOB7DBs_1ajIX3
五重塔前 隊士二人(角度修正版)
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/c99a69f8/bc/%c0%db%bc%d4%c3%a3%a4%ce%c6%b0%b2%e8/%b8%de%bd%c5%c5%e3%c1%b02%bf%cd%bc%c0%c1%f6%a1%a1%bd%a4%c0%b5%c8%c7.wmv?bcfOB7DBsiG_IleE
五重塔前 隊士一人(角度修正版)
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/c99a69f8/bc/%c0%db%bc%d4%c3%a3%a4%ce%c6%b0%b2%e8/%b8%de%bd%c5%c5%e3%c1%b0%c5%da%ca%fd%bc%c0%c1%f6%a1%a1%bd%a4%c0%b5%c8%c7.wmv?bcfOB7DBDEhV3RMq
0515エージェント・774
2006/02/13(月) 12:49:20ID:pDPFHUim0516エージェント・774
2006/03/09(木) 18:13:44ID:nt97GBnC0517エージェント・774
2006/03/24(金) 04:12:04ID:9agm8KyZと云いつつ保守致し候。
0518エージェント・774
2006/04/19(水) 14:45:22ID:fnhPTR1d0519エージェント・774
2006/05/21(日) 15:37:31ID:3wRcrCq60520エージェント・774
2006/05/21(日) 21:03:12ID:7lWKbh3V0521エージェント・774
2006/06/21(水) 13:10:03ID:ffg5A1NT0522パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2006/07/18(火) 12:15:01ID:DaQ72NUe0523エージェント・774
2006/07/26(水) 12:39:49ID:75ieVSsxフジあたりで・・・
0524パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2006/09/05(火) 12:52:09ID:nklNWGki0525エージェント・774
2006/09/07(木) 04:45:09ID:GDVqGtyJこれから新撰組OFFする予定ありますか?京都とかでも秋は紅葉がキレイですし…
0526エージェント・774
2006/09/21(木) 20:17:17ID:TxZ4Vk/50527エージェント・774
2006/10/14(土) 12:29:56ID:9TQ2kFbi0528山口一 ◆FAS13rNj8M
2006/11/05(日) 00:08:49ID:R+Lm7ck6皆様御久しぶりです〜
とりあえず11月25日の天神市にコソーリいってくるでつよ。
オフに使えそうな着物を物色してくるデス!
0529エージェント・774
2006/12/02(土) 18:49:15ID:585mTgxf0530山口一 ◆FAS13rNj8M
2006/12/03(日) 23:40:21ID:81o5E1rq結局ボーナス前のド貧旅行のため、
兵児帯一本に御座った。
こんどは火鉢を買いたいが、其の前に家人が家を片付けろと喧しゅうござってな(笑)
京都は紅葉が綺麗でした。
微妙に導師諸君らを見かけるかな?と思ったけど、
それっぽい人もおらず。
24日の壬生寺であの石碑の前にたたずんでた怪しいのは某でござる(笑)
0531パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2006/12/04(月) 18:58:05ID:9DwUTPhAお元気そうで何より。
拙者は最近仕事の環境が変わって、土日も働いているので、
中々ココにカキコできなんだでござる。
さっきニュースで京都の三条通りを歩行者天国にするイベントで
隊士(中の人は商店街関係者)が大勢出てるのを見て
また何か雄赴(オフ)やりたくなってきたでござる。
0532山口一 ◆FAS13rNj8M
2006/12/04(月) 22:49:41ID:p/bavOrR久方振りに御座った。恙ありませんでしたか?
こちらは無事浪々の身を脱して漸く仕官が叶ったゆえ、
今は馬車馬のように働いていますよ。
土日祝休みがあるのは結構だが、11月は地獄のように忙しかった……
オフがあるなら参加希望したいところなれど、春ごろまではちとムリかな〜
いっそ来年の五月のひの新撰組祭り目指し申そうか?
0533エージェント・774
2007/01/09(火) 13:24:02ID:I2Isg07Hなかなか見応えが有ったが、
新選組が全く出てなかったのが残念だ・・・orz
0534パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/01/13(土) 13:27:11ID:gkJ840j1“2チャンネル閉鎖”という情報が飛び交って居るので、
一応、避難先を晒しておきます。
新選組OFF第弐掲示板
ttp://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
新選組OFF第四掲示板
ttp://b7.0zero.jp/bbs/index.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&th=0&no=0
0535パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/02/01(木) 01:04:19ID:NuiMne840536山口一 ◆FAS13rNj8M
2007/02/12(月) 03:16:38ID:CLL/bjH2日野の資料館で山崎烝直筆説のある短冊見てきた。
中々燃えた。
近いからってあえて寄ったりしてなくてもったいないことをしていたと
再認識。駐車場あるし、足しげく通うぞ〜!!
0537食い詰め浪人
2007/02/12(月) 20:16:08ID:dt7Ktchr0538エージェント・774
2007/02/13(火) 00:00:51ID:HjgKVxoQひのパレは痛い人が多すぎるからなぁ・・・
0539パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/02/15(木) 12:58:20ID:VkI8+3cM>>537>>538 それはそれで、見て見たい訳で・・・
0540食い詰め浪人
2007/02/19(月) 00:40:43ID:fm2ukndpそれが一番の悩みの種・・・
勘違いコスプレイヤーや変に史実の人物と自分を重ねてる人とかが多いのが痛い
ドラマからのにわかファンのが可愛げあるよ
0541エージェント・774
2007/02/19(月) 19:00:34ID:6ci7Q5jtそうそう、そうなんだよね・・・
あと、他の時代系祭りでパレード中に
パフォーマンス(勝鬨を上げるとか立ち回り始めちゃうとか)しちゃって
パレードの流れを止めちゃうヴァカ新撰組も多い。
話を聞いてると「ひのパレではOKだったから 当 然 ココでもOKだよね〜」
とのたまうアフォとかも。
・・・おまえら一回氏んでこい・・・
(実際に日野でパフォーマンスをしていいのかどうかは知らんけど)
知り合いが某時代祭りの実行委員やってるんだけど、
そういうのがあまりにも多すぎて、
新 撰 組 お 断 り にしようかって話が出てるぐらいだよ・・・。
0542エージェント・774
2007/02/20(火) 14:06:27ID:SNFEiB6b誰でも多少暴走する罠。
ところで、
アサヒ美容外科のCMが新選組な件について・・・
0543エージェント・774
2007/02/20(火) 21:39:48ID:opDjlK2S> 新 撰 組 お 断 り にしようかって話
mjsk?
0545食い詰め浪人
2007/03/02(金) 23:26:24ID:94QWv/GQそうなっても仕方ないかもね
どうも新撰組や坂本龍馬とかの幕末関係はズレた妄想してる人が多すぎると思う
ひのパレで検索かけて出てるサイトなんかそんなんばっかだし
0546山口一 ◆FAS13rNj8M
2007/03/03(土) 23:56:26ID:P1cy3+DS勝鬨上げるときは頭が指示していたような。
だからパレード中に勝鬨上げてもいいのは主催側が
それを意図しているから、だとおもう。
よそ様のパレードで、やってもいいって言われてないのにやったら荒しだよorz
マナーを守って楽しくパレード!
っていうかぶっちゃけ大河の影響でファン層に腐の割合が増えたからじゃないかな〜
妄想系多いの。
十年以上前の妄想系ファンはもっと違う方向の妄想系だったよ(笑)
モンゴル馬賊伝説とかな。
0547エージェント・774
2007/03/06(火) 18:38:50ID:Sg3bi/DOスレが全然ないので
幕末英雄スレをみんなで立てまくってね
歴史難民
http://etc6.2ch.net/nanminhis/
0548エージェント・774
2007/03/24(土) 17:40:38ID:qqhy1kec0549エージェント・774
2007/04/12(木) 13:01:01ID:21TBdo5a壬生義士伝が連載された件について・・・
0550エージェント・774
2007/04/16(月) 12:03:15ID:PP1xa2MI満身創痍で逃げ込んでくるシーンから
始まっているでござる。
0551エージェント・774
2007/04/16(月) 19:04:34ID:ArX1Temo遅レス。
うちの街の時代祭りでもDQNの暴走が問題になってるよ・・・。
しかも、結構有名な新撰組コスプレイヤーらしい・・・。
0552エージェント・774
2007/04/17(火) 18:03:51ID:aQ36oJ9Pイタイ。隊士コンテストなのに龍馬の扮装で
「龍馬役をください」と懇願。
場所をわきまえろ。
0553エージェント・774
2007/04/19(木) 00:59:14ID:xfl/Ejjyああ、あの人ね・・・。
今年は違う人が龍馬らしいから、水面下で醜い争いがありそう。
0554??????????
2007/04/19(木) 09:18:01ID:dz5eiOI0他の人の竜馬扮装批判してるわりには
本人たいしたことない。
平凡な女が男の着物きてるだけってカンジ。
ひのパレ自体同じ人が毎年幹部か役付なんで新鮮味が
なくなってきたっていうか・・・・。
0555パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/05/03(木) 10:24:11ID:QqWZt1Zk日テレ系、ニッポン旅×旅ショーで
京都をヤマコー副長と照英島田が紹介するそうな。
. .____
. |. |
. | 誠. |
. |WWW|
+ + | ̄ ̄
=( 誠) +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
0556パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/05/03(木) 21:15:36ID:QqWZt1Zk0557山口一 ◆FAS13rNj8M
2007/05/13(日) 23:05:45ID:Lk25RYed兼定の実物見たけど、すっげぇ切れそうです。
宇多に一寸似ていたかな…身が厚くて、身幅も広いです。
計画ミスって、タクシー代三千円はちと痛かった(笑)
あと見知らぬが住んでる町が一緒のおばちゃんと、
来年はパレード参加しようね♪と別れてきました。
つ〜か日に焼けたようで微妙にほてってます。
しかし今年の武田君は激しく大河にそっくりだった…
0558山口一 ◆FAS13rNj8M
2007/05/26(土) 02:14:44ID:SR3Tqix/しかしなんだね。そろそろ袷じゃない季節がやってくるね〜
でも羽織はみんな袷なんだよな(´・ω・`)
自作するにも袖の処理が難しそうだ・・・
いっそボーナスはたいて麻の単を買うか?!
0559エージェント・774
2007/06/24(日) 18:12:14ID:9I5vYlXh0560エージェント・774
2007/07/12(木) 01:06:23ID:bLI4kNnKそれ、し○○わ□場まつりでしょ・・・
0561エージェント・774
2007/08/08(水) 19:49:11ID:neQG1Dut「ひの」のDQN軍団が流れてくるみたいだね。
0562エージェント・774
2007/08/21(火) 20:34:07ID:uMbdA+fz056311
2007/08/31(金) 15:04:58ID:UkAaXgH20564エージェント・774
2007/09/03(月) 22:07:40ID:q5rw7qbW0565パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/09/05(水) 14:26:47ID:e91hFfaz一応新選組関連なので貼っておく。
ttp://www.tbs.co.jp/itosato/
>>557,558 山口一殿、兼定の実物テラウラヤマシ候、
麻の単はその後如何致された?
0566やまかがし
2007/09/18(火) 20:20:03ID:ELcDixuQ特に目新しいネタも無いんですが、
こないだの「輪違屋糸里」で鴨が捨助にしか見えなかった件について。
0567パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/09/21(金) 13:27:59ID:psgSo48F>>捨助
同意、それと土方色黒杉にござる。
中曽根OFF京都Vにて、
京都らしさを出す為に新選組隊士の参加を呼びかける申し出有り。
思い切りネタ動画の便乗企画だが、拙者参加の所存。
観倶思惟(ミクシィ)会員の方々は「中曽根」でコミュニティ検索されよ。
0568やまかがし
2007/09/22(土) 13:17:57ID:rU75TMen>黒杉
同意、そもそも捨助と左之助が組んで何が水戸派かと。
いやあ、あのドラマの話題がでんでん出てなかったので
皆さんはスルーを決め込んだのかと思った・・
>中曽根OFF京都V
京都行きたいなぁ。
でもこないだの祇園祭り宵々山新撰組パレードで行ったばっかり。
「どこからでも京都ドア」がほしい。 ←それじゃあ片道
0569まさ ◆6AlJjWlwZ6
2007/09/25(火) 02:20:55ID:wEeFLSUSご無沙汰しております。
どこからでも京都ドア、ほんっとうに欲しいです・・・
そうでなくても、物凄い勢いで京都に通っておりますがw
0570土方@携帯
2007/10/14(日) 07:40:52ID:dX6tkEGA中曽根OFF京都に向けて・・・
二年前の伏見は正月の混雑を甘く見ていたので失敗だったが、
今日は問題なく事を進めるぞ!
ついでにage候。
0571パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/10/16(火) 12:47:59ID:IGnRZMSp「ネタバレは自重!」とのお達しが有るので、詳しくは書けぬが・・・
新選組に着替えて登場すると「オオッ!新選組だ〜!!」と参加者の反応は中々のモノw
やはり新選組の人気は不滅と言っても過言ではない。
途中、仮面ライダー達と一緒に移動すると、何か太秦映画村のPRキャラバンの様w
子供は仮面ライダーに年配の方々は新選組に注目しまくりでした。
肝心の撮影の方はというと、
「新選組の出番はその他大勢の中で、リズムに乗って牙突する程度だろう・・・」
と正直あまり期待していなかったが、
何か結構オイシイシーンに出演しそうな気配でござる。
他にも普通の侍の格好で出演するシーンでは
ニコ動で結構人気のシグルイネタで
虎眼流流れ・流れ星の骨子の掴み等を行いし候。
ご期待あれw
中曽根OFFの後、
以前、新選組雄赴(オフ)の際、皆とダンダラを買った京都タワー1Fの土産物屋に行き、
店の主にコノ写真↓を渡しました。
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1192476787765.jpg
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1192476787765&th=1
店の主は相変わらず元気そうで、写真を渡すと非常に感激しておられました。
店に和泉守兼定の業物が有ったので、之も記念にと購入、
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1192476146255.jpg
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1192476146255&th=1
ダンダラ羽織も同時に入手、
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1192476300909.JPG
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1192476300909&th=1
写真のお礼にと店主に少しまけて頂きました。
よく出来た造りで気に入っておりまする。
ただ、残念なのは、実際に羽織を着て剣を振るう事が出来ない事でござるw
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1192476452174.JPG
ttp://b6.0zero.jp/bbs/view.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1192476452174&th=1
0572パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/10/16(火) 12:52:47ID:IGnRZMSpこれならどうだ?
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1192476146255.JPG
0573エージェント・774
2007/11/11(日) 00:45:30ID:U346QR2H0574人権擁護法案反対!外国人参政権反対!
2007/12/07(金) 20:52:09ID:YMR5mXG8お美事にござりまする。
そういえば壬生義士伝、またマンガ化されましたな。
0575パチモンの土方 ◆A1YZXRF3vY
2007/12/13(木) 00:41:08ID:gcfXolfJリアル攘夷運動激しく乙にござる。
>壬生義士伝
コミックチャージでござったな。
それと明日、NHK総合で「土方歳三最後の一日」再放送にて候。
しかも来年の木曜時代劇は鞍馬天狗とHPに書いてござる。
拙者、漫画もドラマもワクテカでござりまする。
0576パチモンの土方
2007/12/20(木) 22:18:12ID:JN3lekCk拙者
今日、新選組!!土方歳三最後の一日〜後編の録画を忘れていたのだ
orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz
0577やまかがし
2007/12/22(土) 01:50:44ID:GKMRlOe4・・シグルイ、いたく気に入っておられるご様子(笑)
手前も祇園祭り宵々山新撰組パレードの折、
壬生寺で流れ星やら無明逆流れなどやりましたぞ。
>>569 まさ殿
久闊にござる。 また京の都にて相まみえたいものですな。
0578パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2007/12/22(土) 02:25:12ID:6SYMb0Qv>>壬生寺で流れ星やら無明逆流れ
お美事にござりまするw
0579山口一 ◆FAS13rNj8M
2008/01/09(水) 00:52:31ID:Ga8mNb4R麻の単は・・・おわすれえってくなんせ(TT)
夏の部屋着にしていたら擦り切れたのは内緒です。
関東でオフがないのは遺憾の極み、
さりとて拙者も先年仕官相成り、正業におわれる身…
とりあえず2/23には山南副長の墓参には参りたく。
とりあえずは写経に専念しようかと。
0580パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/01/17(木) 17:45:33ID:7ssfqp4/>>擦り切れた
ご愁傷様にござる。(´・ω・`)
正業も写経もガンガッテくだされ。
“ところで今日はNHKで木曜時代劇「鞍馬天狗」放送だよ”age申し候。
0581エージェント・774
2008/01/21(月) 16:20:12ID:tZHy6iRk新撰組発祥の地だし
0582エージェント・774
2008/01/22(火) 22:42:15ID:sSBdrofN0583エージェント・774
2008/03/08(土) 12:27:17ID:YEVLWzdn0584山口一 ◆FAS13rNj8M
2008/03/09(日) 23:26:38ID:ddXN0Dt0えらいこと寒い上に吹雪でしたが、
お墓参り中は晴れてました。
写経は間に合わなかったので数珠持参で、
お墓にお線香を供えて本道でお焼香してきました。
やっぱ冬の京都はいいね!!
お土産に煎餅かって帰りましたとも!えぇ。
0585パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/03/19(水) 00:27:34ID:44aN4Vhz寒い中、墓参り大儀でござった。
ニコ動にて去年に撮影せし中曽根京都3rdが上がって居ります故
報告致し候。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2689637
0586エージェント・774
2008/04/02(水) 23:48:28ID:dEPA+Kt60587エージェント・774
2008/04/10(木) 00:03:46ID:F6PHFcO3たしかに。
痛い人ほどいきがって略すw
0588エージェント・774
2008/04/25(金) 11:30:09ID:aBGcwbtY「ひの新撰組祭り」の「本スレ」みたいなのが無いか探してたらここにたどり着いたものでw
この祭りに出てみたくて、ハガキ出して当選連絡が来て参加することになりました。
参加費振り込み後、詳細書いた封書も受け取りました。
これって一人で参加する人も結構多いですか?
グループで固まって参加とかが多いと(´・ω・`)ショボーンだったりしないですか?
いちおう10日の新撰組コンテストから参加することになってますが。
1分間の自己アピールって何すればいいのかなぁ・・
参加したことがある方、どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。
0589エージェント・774
2008/04/25(金) 11:52:30ID:I9RUzfL1漏れも今年一人で初参加だお!
コンテストは自己アピールあるのか(笑)
0590エージェント・774
2008/04/25(金) 19:47:51ID:Gjc8XyxH1分間迷惑にならない範囲で何をやってもいいから、
その役をやりたい・隊長をやりたいってアピールをするんだよ
隊長=土方・近藤・沖田・永倉・斎藤・松原・武田・井上・谷・藤堂・鈴木・原田
1次審査で一気に12名まで絞るから1次審査で番号が呼ばれたら入賞は確定な
入賞すると着替え場所が変わるから気をつけろよ
0591588
2008/04/26(土) 21:41:59ID:rIBX43nTおぉ 仲間がいたw
一人で参加の人も多いようならそれほど寂しくないですな。
封書で来た案内には、「あなたの配属は本隊・潤徳小学校集合です」と書いてありました。
>>590
このゴールデンウィークに新撰組関連のビデオ何本か見て、セリフなどパフォーマンス内容考えます。
参加者は全体で何人ぐらいになるのですか?
0592エージェント・774
2008/04/27(日) 11:32:09ID:r3XOmFXE40名ってコンテストの案内には書いてあった
ここ最近はこれ位かな
あと、1次審査が終わったら直ぐに2次審査用の台詞を丸暗記しろ
2次に行くやつの大半が台詞を覚えて登壇している
台詞が飛びそうになったらアドリブでごまかせ
頑張れ、入賞を祈る
0593エージェント・774
2008/04/29(火) 11:54:41ID:cODYzzxXありがとうございます。初参加なりに頑張ります。
公式やその他サイトやブログでひのパレ参加者した人のレポートいろいろ見てると、
特に入賞者は装備にいろいろ小物(髷かつら、鉢金や兜、胴鎧、手甲)・・・みたいなの用意してるようですが
あれは全部レンタルではなく自前のものなのですか?
そうなら気合の入り方が違うですな。
0594エージェント・774
2008/04/29(火) 14:28:17ID:ELcZ+++X入賞者用の衣装は全部主催者が用意するんだよ。
というか、入賞すると強制的に衣装貸し出しになる。
0595エージェント・774
2008/05/03(土) 23:52:03ID:E+jc6CWL明治維新では諸藩がバタバタ降伏するなか新撰組副長土方歳三は最後の函館戦争まで新政府軍に抵抗したのに
壬生寺責任者が胡錦濤を受け入れてしまうのだろうか。
唐招提寺を胡錦濤に政治利用されることのないようお願いしてください。
壬生寺(みぶでら) 〒604-8821 京都市中京区坊城仏光寺北入る mibudera●kyoto.zaq.ne.jp ●を@に置き換えて
電話 〇七五の八四一の三三八一
FAX 〇七五の八四一の四四八一
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/mibu/
0596パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/05/04(日) 03:30:06ID:iSPgZKBqリアル攘夷と申したか?
0598588
2008/05/04(日) 23:57:18ID:jTNMvd/hところで、このスレの方たちは、新撰組羽織はどこで入手していますか?
オフがこの先あるなら自分も参加してみたいなと。
ぐぐってみると1万円から10万円ぐらいまで幅があるようですが。(浅草で4000円ぐらいのは羽織じゃなくて「はっぴ」を新撰組柄にしただけのようですがw)
あまりコスプレっぽく見えなくて、それでいてあまり高くないとなるとどのあたりのが良いのやら。
0599パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/05/06(火) 01:44:49ID:mY6GlVhc洗いやすい半被を改造し、紐を付けて使用してましたが、
パレードだけで汚れる心配が無いなら
自分のお小遣いと相談して無理をしない程度に張り込めば良いと思います。
それから、「はっぴ」で4000円は高い気がしますね〜
京都タワー1Fで2000〜2500円
新京極通りでは1750円で売ってます。
もっとも、本物っぽく見せるには着物に袴を正しく着る事ですね。
袴の結び方がいい加減だと、高い衣装も台無しですよ
一度、こちら↓をご参考に!
ttp://kimonoo.net/kituke.html
0600エージェント・774
2008/05/07(水) 11:39:40ID:oqAEjdMJ0601エージェント・774
2008/05/07(水) 18:53:06ID:ueCJZT2nどちらかというと
「空気読めない痛いコスプレキモヲタ集団」的なニュアンスで報じられる。
0602エージェント・774
2008/05/08(木) 00:52:14ID:WPZaC6Zs0603エージェント・774
2008/05/11(日) 14:48:07ID:Gqkz4qSq新撰組の格好で刀を持って暴れるのは勘弁してほしい・・・
(しかも、駅から近いとはいえこっちはなんでもない単なる住宅地。)
この時期、仕方がないとは思うんだが、年を追うごとにひどくなってるのは勘弁。
これ以上酷くなるならマジで通報するぞ・・・
0604エージェント・774
2008/05/12(月) 00:28:37ID:Fc2dp90Eそういうのはガンガン通報するべき。
0605エージェント・774
2008/05/12(月) 17:03:56ID:pkxNPYpkマジでルールを守らない奴は困る
真面目にルールを守って参加しているのに、同類と思われるのは絶対に嫌だ
0606パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/05/12(月) 20:08:11ID:xnW0gBTXお疲れ様でした〜
もし良かったら、「ひの新撰組祭り」のレポよろしくです。
画像が有ったら、↓でも使って下さいな
ttp://b6.0zero.jp/bbs/?uid=dandara&dir=71&num=1
ttp://b7.0zero.jp/bbs/index.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&th=0&no=0
オマケ
ttp://b6.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=dandara&dir=71&num=1&th=&unum=1210590098828&first=&m_no=0
ttp://hp6.0zero.jp/data/71/dandara/bbs1/1210590098828.jpg
0607588
2008/05/12(月) 22:25:13ID:JnjWNg56初参加だけど楽しかったw
コンテストはさすが 慣れてる人はすごくレベル高いと思いました。
自分も出場しましたが、大したこともできず落選。(申し込み時、深く考えずに「コンテスト参加」にしてしまったゆえw)、
刀袋からライトセーバーが出てくるネタやった人が印象的でしたw(斉藤一役になった)
そして昨日、日曜の本番パレード。
雨天で残念ながら午前の高幡コースは中止。高幡不動尊の五十の塔内で写真撮影と団体パフォーマンス。
午後は小雨降りながらも日野コースを予定通り出発。徐々に晴れ何事もなくゴールしました。
それにしても、女性隊士ってりりしくてかっこいいなぁ・・・
斬られたいwww
>>606
了解取ってないですが まぁ目線入れたので・・・w
http://b7.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=hijikata4&dir=98&num=1&th=0&unum=1210598571801&first=&m_no=0
新撰組姿で京都を歩いてみたいです。
日野みたいに、一般参加募集してる祭りはあっちにもあるのですかね?
0608エージェント・774
2008/05/13(火) 11:22:37ID:WqsabmZpコンテストは落選したが、まあ楽しかったので十分
パレードの方は588の言うとおり午前中中止、午後になって再開って感じだ
去年なにかあったのか、やたら大久保大和が注意事項を連呼していた
0609エージェント・774
2008/05/13(火) 18:22:13ID:ZdYPkicr>京都
ある。
ここにリンクを貼ると主催者に迷惑がかかるから探せ。
0610エージェント・774
2008/05/14(水) 17:51:54ID:XplywVx3前年度、やたら刀抜いて警察を怒らせた参加者がいた
だから絶対に指定場所で抜いたり勝ち鬨上げるなと言われていたけど、
何故か勝ち鬨は上げていた
0611エージェント・774
2008/05/14(水) 19:40:13ID:qvmtB/R2他の時代まつり関係者の間でも
”日野がなんかやらかしたらしい”みたいな噂が立っていたけど、
やっぱり・・・
>何故か勝ち鬨は上げていた
こういうのがいっぱいいると来年からさらに厳しくなるのに・・・
0612エージェント・774
2008/05/14(水) 20:05:47ID:8x4vDLTJ0613エージェント・774
2008/05/15(木) 19:07:43ID:8UOp2Pll最大の原因は日野市の都議
0614エージェント・774
2008/05/28(水) 17:52:38ID:v/K1tzi/日野新撰組祭りお疲れさまでした〜
写真拝見しました。
カッコいいですね
0615エージェント・774
2008/07/11(金) 01:30:10ID:GpNzaUA6昨日の歴史ミステリーに少し新選組が出てたな〜
0616エージェント・774
2008/07/18(金) 11:06:48ID:98OE/OEh0617エージェント・774
2008/07/20(日) 03:27:20ID:XPVdhWbJイテラ〜
レポもヨロ〜
ノシ
0618エージェント・774
2008/07/20(日) 03:47:18ID:S4Pz7NBcいてらノシ
0619エージェント・774
2008/07/21(月) 02:29:01ID:eqGpyHKJ+ +
∧_∧ +
(0゚・ω・) ドキドキ テカテカ ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
0620パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/08/22(金) 20:16:18ID:jf+YADXe篤姫の盛り上がりは良いが、
「篤姫の○○殿よりも、新選組!で堺雅人の山南さんが神演技だった」と話してる
女子高生らしき二人組みを出勤途中の電車内で見て、
話の輪に加わりたかった。
0621パチモンの土方 ◆QdH9O/XrRk
2008/10/19(日) 14:03:35ID:xMWwBavy新選組が出てましたな〜
0622エージェント・774
2008/12/28(日) 02:51:40ID:8P9zjSul0623エージェント・774
2009/03/21(土) 12:36:27ID:V6uZjeU20624エージェント・774
2009/05/10(日) 20:42:14ID:jpK0IPuc楽しかった
0625エージェント・774
2009/05/10(日) 20:45:41ID:jpK0IPuc例年だと300ぐらい、衣装貸し出しでの参加は抽選だから一定以上増えないと思っていたんだけど、
観光協会で貸し出し用の衣装を増やして枠が増えたのかもしれない。
人数多すぎるせいでパレードがなかなか動かないの。
先頭が信号待ちで引っかかると全体が止まるから、立ち止まってる時間のほうが多かったような。
0626エージェント・774
2009/06/27(土) 15:51:07ID:l8gPpx/L0627エージェント・774
2009/07/03(金) 13:15:33ID:i97q3hdPhttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090627/tky0906271926002-n1.htm
0628エージェント・774
2009/07/10(金) 00:45:16ID:bzQM1P8X行くの?
0629エージェント・774
2009/07/10(金) 02:38:12ID:IDXnoZLt0630sage
2009/07/11(土) 20:48:34ID:jqGbwc13マヂですか???orz
0631エージェント・774
2009/07/12(日) 16:21:55ID:IbrTAh4Eやってることは「普通の居酒屋」だから
コスプレ客はあんまり歓迎されないかと。
0632エージェント・774
2009/08/05(水) 11:33:09ID:hbJD2V7V竹光でも刀ぶら下げてると逮捕の対象になってしまうから…
太秦映画村の中でなんかやらまいか?
サバゲーの幕末版とか。
(映画村としては、なるべく刀を抜かないようにしてくれれば(一般入場者の迷惑になるから)、
自由にコスプレしていいそうだ。ただしお化け屋敷には刀を持って入れない)
0633エージェント・774
2009/08/07(金) 12:50:21ID:RtzyR/E8ハリセンでチャンバラとか?
いいかもしんないw
0634エージェント・774
2009/09/14(月) 13:54:36ID:Is7UV48Y今年は完全に新撰組(と官軍)お断りになった。
新撰組は数年前の「無断勝鬨あげ」が発端。(多分>>541)
官軍は去年色々やらかした
(どちらもものすごい苦情が出たそうだ)。
で、反省するどころか主催者に逆ギレしてゴネたらしい。
自分達でわざわざ活動範囲狭めてどうするよ?
特に官軍なんか存在自体が他者に威圧感を与えてるって気がついてないのか?
0635エージェント・774
2009/09/14(月) 21:29:12ID:+lD3QETJ0636????????
2009/09/15(火) 18:50:33ID:Y0MUXyYd新選組まつり「常連さん隊」のメンツ?
たぶんそのメンツだと思うが某方さんの扮装レポート、
新選組まつり以外での歴史行列の勝どきが好意的に書かれている
ところがあって・・・「勘違いするな」と指摘してやらなきゃ
だめか???歴史まつり初心者が読んだら誤解するぞ。
0637エージェント・774
2009/09/16(水) 09:31:02ID:NxT4t3h+勝手な勝鬨はあきらかに嫌がられてる。
時代設定が幕末ではない所は特に。
ノリでその場の観客が盛り上がるのと「好意的」なのとはまた別の話。
日野も含めてだけど、ああいうパレードは管轄の警察の機嫌を損ねるのが一番ヤバい。
勝鬨はそもそも(模造刀とはいえ)刀を振り回す事自体がまずい。
隅っこで刀を抜いて記念撮影、みたいなのと違って黙認できない。
あとは無断勝鬨でパレードが止まる→パレード進行が遅れる→終わりが遅くなるので、
「交通規制解除が予定より遅くなる」というのも警察が嫌がる。
明らかにそいつらは天狗になってるから
絶対指摘したほうが良いよ。
0638エージェント・774
2009/09/19(土) 10:02:14ID:NRjGay4s新撰組はいわゆる日野パレの常連で
固められていた。
そのメンバーに勝どき指示をやれといわれて
知り合いは断ったのだが
「場の雰囲気壊すな〜・・・。」のような態度を
取られたらしい。それ以来知り合いは
新撰組扮装ではでていない。
まつり側もそういう常連アフォどものために募集要項やHPに
「抜刀・パレード中の勝どきは禁止」と
明記すればいいのだが。
官軍も・・・メンバーの年齢層高いわりにマナーを守っていない
ヤツが多くて見ていて情けない。
昨年のしながわで抜刀しまくっていたので
注意してもきいてくれなかったと知り合いが嘆いてい・た・よ。
0639エージェント・774
2009/10/09(金) 20:35:34ID:n+Notw1V新選組(と、官軍)参加はなかったそうだ。
こうやってだんだん参加できる場所がなくなっていく。
なんとかならないものか?
まずは参加者の意識改革からか??
0640エージェント・774
2009/10/09(金) 23:43:23ID:S3ZKk+To○お断りされた
理由は>>634-638でほぼ正解のようだけど、
それ以外にも休憩所(お寺)の立入禁止区域に勝手に入って派手に記念撮影して、
障子だか襖だかを破壊した上に何も言わずに逃げたから、とかいう話も聞いた。
結局一つ一つのことをその場でちゃんと謝罪して後処理すれば良かったのに、
逃げたり逆切れしたり無視してしまった為にいろんな所の怒りを買って、ついに今年から完全アウト。
0641エージェント・774
2009/10/23(金) 14:27:03ID:M1FT4J8A酷いのは京都だけだと思っていたが。。。
京都の新撰組オタクは市民に暴力振るったりしたから地元で白い目で見られ
てるな、都大路パレード無くなった原因のひとつにこいつらの暴行沙汰が
あるし、被害者に逆切れするわ、暴行を止めに入ったマトモな新撰組隊員にも
暴力振るってケガさせるわやりたい放題だったからな。。。噂ではパレードの関係者が
もみ消したらしいけど。
今でもたまーに新撰組コスの連中見かけたら足早に立ち去るクセが抜けないし
2月の節分お化け行列でも全く反省の色もないし何処のか知らないが変な
甲冑隊がつるむようになってから酷くなった
早く警察がパクってくれないかな。。。治す気も反省する気もなさそうだから
それが一番いいよ。
0642エージェント・774
2009/10/23(金) 22:03:51ID:cU6P/VeR時代祭の主催者ネットワークって馬鹿にできないよ。
0643エージェント・774
2010/02/25(木) 14:24:56ID:b7GZzcrL0644エージェント・774
2010/03/08(月) 13:00:36ID:cRyTo6Sthttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1255192899/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1262952934/l50
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/budou/1224518715
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/budou/1174623112
0645エージェント・774
2010/03/26(金) 17:06:12ID:WWC0lu5Jもし賛成なら、集まってる腐女子に総スカン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています