無線板住人より

昨年使用されていた無線。
163.73(関東圏で傍受可能)
映像伝送に関するやりとりがおこなわれる周波数。
出発地点の名前を連呼します。生中継の数時間前から交信は活発。
ヘリや回線センターや中継所及び中継車が交信します
「NTV大山第一」というのは神奈川西部の小田原や箱根方面の基地局呼出名称

464.000(中継車の約1k範囲で傍受可能)
中継車に乗るアナウンサーの音声等。これが聞こえたら中継車は近い

454.0625(中継車すぐそばでのみ傍受可能)
Kサブからのカメラマンへの指示等の音声。休憩している中継所では
別のインカム用周波数を使用

468.6500(ランナー付近1km程度で傍受可能)
ランナーサポート隊用無線。サポートカートマウンテンバイクらが交信。
ランナーのことが一番よくわかりますが、今年も同じ周波数の可能性は低い。

無線機,受信機持っている人は163.73をチェック。
なお、交信内容は秘密とし、内容の書き込みはしないことをお守りください