トップページoffmatrix
1001コメント335KB

日テレ24hマラソンで杉田かおるを追跡するOFF1km

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77404/07/21 15:31ID:5Myn43Fc
今年もやるぞー
去年の感動を再び
杉田かおるががんばる姿もみんなで応援しよう!
0042エージェント・77404/07/22 23:07ID:RQsGqn3c
>>41
とりあえずお前の国語力の無さは良くわかった
0043エージェント・77404/07/22 23:56ID:VM6IBsgA
杉田のシャツが汗で透ける姿が見たいわけですが
0044おれ ◆dHe9wXXwgk 04/07/23 00:15ID:43iEXfEt
>>42
THX
職場でもよく言われてる
0045巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/23 00:31ID:YYegt+/1
去年の反省をしてみよう
 問題点
・スタート地点が分らないため追跡班のスタートが遅れた。
・携帯の充電が必要になる。
・関連サイトの強化(落ちないように)
・スレの流れが速すぎて追跡班からの情報交換がうまくいかない。
 
 良かった点
・みんな協力的だった。
・追跡、応援が成功した。

0046おれ ◆dHe9wXXwgk 04/07/23 00:39ID:43iEXfEt
>>45
だから、追跡成功してないって
妄想で満足しただけやん
0047巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/23 01:10ID:YYegt+/1
>>46
それはどこ?反省点として詳しく教えて。
0048エージェント・77404/07/23 02:06ID:BkbQZWk3
561 :おれ ◆dHe9wXXwgk :03/08/24 19:49 ID:3Ixn/1as
「こんなしょうもないことして」と周りには叩かれたけど
花子ゴールする前に2chみながら感動してしまった

「おつかれ」その発言で報われた気がする。ありがとーーーー

自転車であの距離移動して他の俺だけだったしなぁ・・・(遠い目

こんくるま氏、そして一緒に走った自転車の人
ゴールまでもう少しです。がんばって!!!
0049エージェント・77404/07/23 02:55ID:2/dK/6Ep
去年は夜中も張り付いて追跡していたので
ワープ出来ず結局時間内に完走出来なかった
これは成功だ
0050エージェント・77404/07/23 04:25ID:eJHCyPQa
去年この追跡OFFスレを見るのをきっかけに
専用ブラウザを導入した。
2チャンを見る時間が飛躍的に増えた_| ̄|○
0051エージェント・77404/07/23 08:49ID:rNLsrEpz
ちーぼー がんがれっ!
0052エージェント・77404/07/23 09:27ID:lGmpX7bX
去年家の近くに花子がきたからおっかけてみたけど、
途中の休憩所で原付でずっと追いかけてた人と、
メガネでやせてる人が携帯の番号交換したり、
ワープとか言ってるのが聞こえた。
あれが2ちゃんねらーだったのかな?
0053エージェント・77404/07/23 12:30ID:+exSSj2R
>>50  まったく俺も同じ、去年のこの追跡OFFからLive2ch導入して
     今では2chなしでは映画なども見れない _| ̄|○
0054エージェント・77404/07/23 13:03ID:ymNjfWo+
追跡…もうそんな時期か。
0055巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/23 13:12ID:YYegt+/1
>おれ◆dHe9wXXwgk
クロスバイクの人?
あの距離がどの距離かは知らんけど、俺は275km走った。


問題点
・始める前、話がまとまっていなかった
・スタート地点が分らないため追跡班のスタートが遅れた。
・携帯のバッテリーがもたない。
・関連サイトの強化(落ちないように)
・スレの流れが速すぎて追跡班からの情報交換がうまくいかない。
・現地のサポートが無かった。
 
 良かった点
・スタート後みんな協力的だった。
・追跡、応援が成功した。

 必要だと思うもの
・現地班用の携帯サイト(入れるのは限られた人だけ)
・現地のサポート

 他にあれば追加してください
0056エージェント・77404/07/23 13:37ID:Nn+kaWWV
携帯充電機はもっておいた方がいいかも。
手動式のやつってなかったっけ?
0057エージェント・77404/07/23 13:45ID:N3NSUZfx
手動式って結構いい値段なんだよね。
使っている人見たことないけど。
0058エージェント・77404/07/23 13:48ID:ZPcwWKw/
すれ違いで悪いけど
>>33
http://www.ntv.co.jp/24h/how.html#05
これか・・・やはり先手を打つの?
打つとすれば30日しかない様な気もしないでも無いが・・・
0059◆AMrjBaJFd. 04/07/23 13:52ID:Yx8A9BEW
でた

これ
0060エージェント・77404/07/23 16:01ID:cELsO4TX
大掛かり基地案 と
好き勝手追跡案 で
意見が割れたなぁ・・・結局前者はムリっぽかったのだが。
スタートしたころがあれだけぐだぐだでよく追跡してくれる人が居たものだ。

あと青服の人が出たりキターの嵐だったり・・・懐かしいわぁ(*´Д`)
0061エージェント・77404/07/23 16:03ID:/VoCb/6y
>>49は正しいと去年見ていて感じた。
追跡が無ければワープしたに違いない。
0062エージェント・77404/07/23 16:42ID:VaxSpSxh
さて、ウワサされている日テレの追跡振り切り案だが。
1.自転車も走れない歩行者専用道路を走る。
2.工場敷地など、日テレ関係者以外は入れない場所を通る。
この2つのようだな。
1はそもそもそういう道路は少ないし、走って追跡されたらアウトだから実現性は低い。
2は、かなり可能性が高いと漏れは思うが。
入り口から入って、どこから出るか分からないとか。
その敷地から隠れて車で出て、他の工場の敷地の奥までワープだと、漏れは予想するが。
どこかの敷地に入ったら、包囲して全ての出口をチェックできるかが勝負だな。
0063エージェント・77404/07/23 16:48ID:zKqa1z4Y
こんくるま神の再降臨マダァー?(チンチン
0064 ◆f.nAOPAKko 04/07/23 17:50ID:hR3RoJta
 ∩∩
 (,, ゚Д゚)
0065エージェント・77404/07/23 19:26ID:wpr7KIoN
おまえらがんがれ!!生暖かく見守るよ
0066エージェント・77404/07/23 20:09ID:gZd8w3VK
>>55
やっぱみんな持論が強いから、話がまとまりづらかったんだよね。
まとめ役として、実行委員会みたいな緩い幹事集団を作っておけば、
大部分の人にとっては方向性も決め易いだろうし、そのうちの数人が
現地からの情報を伝えたり、追跡班のサポや引き継ぎの手伝いをするなど
スレが混乱した時にも対応がし易いと思うんだけど、どう?
00675004/07/23 20:14ID:eJHCyPQa
>>53
遅くなりましたが(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
IEじゃゴールの時無理だと思いjane導入。
オートリロード・スクロールの感動は忘れられません。
0068エージェント・77404/07/23 21:05ID:0KoOub5E


去年の花子、終了間際に追跡、時間調整を確認した(かるいヤラセ)。
通行禁止区域を原付で進入、確認した一般人は俺だけだったようだ。

さて、明日フジテレビの加藤が走るらしいがこっちはやらんのか?



0069エージェント・77404/07/23 21:16ID:VaxSpSxh
>68
どうなんだろうなぁ?
立ち止まるというのは、スポーツのマラソンではルール違反では無いからな。
たとえ意図的に止まったとしても、だ。
「精一杯走っています」という偽善からすれば、大嘘なんだが。
0070エージェント・77404/07/23 21:44ID:vOfQp4o5
昔、1日で50km歩いたが、
次の日何もしなくて良くて、
普段準備をしてサポートありなら、
100kmは簡単だよ。

0071エージェント・77404/07/23 22:26ID:0+3lSofn
かおるたん頑張れ(;´Д`)'`ァ'`ァ
0072エージェント・77404/07/23 23:28ID:7jo0QrvX
追跡中現在地表示専用bbsも作って欲しい(雑談無しの)。

見失ったので後ヨロ 書き込みはokで。
応援・雑談は別bbsで。
0073新二子橋待機班@200304/07/23 23:37ID:mFYm80uk
ゴブでーす。
またこの季節がやってきますねぇー!
去年は携帯で激写したものの、バッテリ切れのため送信できませんでした。

今年は、予備電源を持っていくのでなんとかなるでしょう。

ちなみに、去年の追跡終了後に誰かが地図に走行ルートを赤で書いて、
時間も入っていたやつがあったと思います。
今年はどんなルートになるかわからないけど、一応どの位の距離で何時間かかったかが
分かるはずなので、誰か持っていたらうpしてください。
0074巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/23 23:37ID:YYegt+/1
>>66
レスサンクス
確かに集団でやるか別々でやるか意見が別れていたし
集団での話は別の所でやった方がいいね。

と、言う訳でグループ用会議掲示板作ってくれる人を募集
0075エージェント・77404/07/23 23:57ID:mFYm80uk

今年も、あの、こんくるま師は現れるのであろうか・・・

問題点
・始める前、話がまとまっていなかった
・スタート地点が分らないため追跡班のスタートが遅れた。
・携帯のバッテリーがもたない。
・関連サイトの強化(落ちないように)
・スレの流れが速すぎて追跡班からの情報交換がうまくいかない。
・現地のサポートが無かった。
 
 良かった点
・スタート後みんな協力的だった。
・追跡、応援が成功した。

 必要だと思うもの
・現地班用の携帯サイト(入れるのは限られた人だけ)
・現地のサポート
・インドア部隊の明確な班分けと周知フロー

やらない方が良い事
・某メーカーの車で追跡すること
 (炎天下の可能性が高いので、もしものことがあると続行不可能になる)

 他にあれば追加してください
0076エージェント・77404/07/24 00:04ID:Br+Qpbo1
>・現地班用の携帯サイト(入れるのは限られた人だけ)

誰でも入れるようにして欲しい。
書き込みは自粛で。
こっちにどんどんコピペして、こっちで雑談しよう。
00777204/07/24 00:05ID:Br+Qpbo1
ID変わったけど72です。
0078巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/24 00:25ID:LXV5twGs
>>75
追加サンクス、確かにあのメーカーは危険だ。
個人的にはGT○が好きだんったんだが。

>>72
現地の情報を知りたい場合?こんな感じにしたらどうだろ。
これなら追跡班の書き込みを専用サイトを通して読めるから混乱を避けられそう。

┌─┐   ┌───┐   ┌────┐    ┌─────┐
│杉│─→│追跡班│←→│ 追跡者用 | ─→│まとめ・情報│
│  │   └───┘   │携帯サイト|     |  サイト   │
│  │       │     └────┘   └─────┘
│田│       ↓        ↓         ↓
└─┘       ┌──────────────┐
   └───→ │                     │
           │      2 c h ス レ      │
           └──────────────┘
00797204/07/24 00:30ID:Br+Qpbo1
そういうのをお願いします
0080新二子橋追跡部(旧待機班)ヲmFYm80uk04/07/24 01:13ID:C4uBqlKV

さて、気が早いですが、一応スタート地点の予想をしてみましょう。

去年は、花子が小田原から110Kmを感想しました。

まず、走行距離の110Kmから直線距離を割り出すと距離は、約69.9Km - (a)です。
round(average(110/sqrt(2),110/sqrt(3)),1) ≒ 69.9

次に、以下のサイト
http://homepage2.nifty.com/itigo-club/yumenet.htm
で市区役所間の直線距離(つまり、小田原市役所と武道館に近い文京区役所)を
割り出すと距離は、73.3Km - (b) になります。

(a)と(b)の誤差は約5% - (c)になります。

これらをもとに、今回のスタート地点の距離を計算すると、以下の通りに
なります。

round(average(100/sqrt(2),100/sqrt(3)),1) * 105% ≒ 66.7

※"105%" = 100% + (c)

ということで、
∴武道館を中心におよそ半径67Kmの地点がスタート地点になると
 予想します。

※注意:あくまでも予想です。(個人的には精度が高いと思い込んでいますが)
    確定値ではありません。

0081エージェント・77404/07/24 01:28ID:TPISgu8N
埼玉県深谷市
68.91km
0082 ◆LTGODMTo82 04/07/24 02:42ID:cSh2+KIQ
>76
したらばや0chなら、現地班に★発給して、★しか書けないようにすれば桶

>37
http://www.yamayo.co.jp/products/o_pro/sokuryo/rollerboy.htm
0083エージェント・77404/07/24 09:26ID:5kQzfoUD
23区内在住です。スタート地点はちと遠いな…

スクーターと自転車ってどっちが追跡に向いているか
昨年の経験からお教えください。
あくまで個人的には
【スクーター】
坂道でも疲れない
車の流れに乗らないといけない

【自転車】
交通標識の制限がゆるい
遅いので杉田発見まで時間がかかる
0084スロ板住人04/07/24 10:23ID:c2grviPU
参加は出来ませんがみなさんの活躍を心より期待します。
0085エージェント・77404/07/24 10:35ID:KRIWmsBq
自転車も早い人ならかなりのスピード出ると思うけどな。
やっぱり標識で制限されにくいのは大きいよ。
0086巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/24 11:00ID:LXV5twGs
>>82
今制限してないけど会議用の掲示板として立てた。
http://jbbs.livedoor.com/music/9579/24h.html
0087巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/24 11:21ID:LXV5twGs
>>83
去年は現地に着くまでに6時間かかったよ
0088エージェント・77404/07/24 11:45ID:dB3v5p0Y
1日ぐらい前から、2分に1人の間隔で武道館からスタート地点まで全行程を走って、
杉田に2分おきにハイタッチさせるオフがいいんじゃないかな。
ダイエットにもなるし、日に焼けてモテモテにもなれる。
0089エージェント・77404/07/24 12:03ID:XUpIPncK
スタート地点の確定が最優先課題かな?
去年のスレ見てきたけれど8月9日に酒匂中学の書き込みあったから
今年も8月上旬頃からポツポツ情報漏れてくるんじゃない?
それから、現地組の編成作業にかかっても遅くないと思う。
まー、“明日出来る事は今日やらない”ちゃねらーだから
現実は、当日の編成になりそうだが・・・。
0090エージェント・77404/07/24 12:33ID:wxWXA29S
ボランティアスタッフならわかるんじゃないかな?
そんな勇者がここにいるとは思えないけど。
0091エージェント・77404/07/24 12:37ID:Br+Qpbo1
スタート地点は気になる。過去のスタート地点も。

西村のとき。他お願いします。
神奈川県足柄上郡中井町立中井中学校
0092エージェント・77404/07/24 12:51ID:Br+Qpbo1
山田花子。
小田原市立酒匂中学校
0093エージェント・77404/07/24 12:57ID:nwFkWikN
盛り上がりそうもねえなw
0094エージェント・77404/07/24 13:35ID:NUYhkX5j
この気温じゃ加藤リタイア確実だな
0095エージェント・77404/07/24 18:31ID:3gQ3hC3D
スタート地点は神奈川限定なのかなぁ?
そうなると、残るのは秦野市か松田町くらいだな。
開成町で115K、南足柄市だと120Kを超えるな。
神奈川県だと、北側の地域は丹沢の山越えで上り下りがあるからな。
思い切って、国道20号経由で藤野町とか、山梨県の上野原とか。
0096エージェント・77404/07/24 19:16ID:r/ZtLDxs
懐かしいなぁ。
確か去年は青服とかいうのに釣られたんだっけ。
そして吉野家OFFとの誤爆で釣りが発覚
0097エージェント・77404/07/24 23:26ID:cluAMFQA
研ナオコか誰かが、秦野市立西中学校スタートじゃなかったっけ?
誰か補足きぼんぬ。
0098エージェント・77404/07/24 23:28ID:ZKF8Joyr
結局神奈川有力だよね。

西村知美曰く、今後も使用するかもしれないのでコースは公開出来ないらしいって。

小田原市立酒匂中学校は、郷ひろみもスタート地点だったとか。

警察の許可等あるから新しい(管轄の)許可を取らない傾向があるのかな?
民家・日産・セブンイレブンがあることを考えると、いつかは埼玉も考えられるかも。
0099巧い棒 ◆umaauD/t0A 04/07/24 23:44ID:LXV5twGs
みんなで頑張ろうという方、点呼をお願いします

24時間マラソン追跡会議室
http://jbbs.livedoor.com/music/9579/
0100エージェント・77404/07/25 00:38ID:i3VxCgXG
>99が必死なのが泣ける
0101エージェント・77404/07/25 00:49ID:BM5W8KEW
こんな偽善者番組(゚听)イラネ
0102エージェント・77404/07/25 01:12ID:94fjSC/P
>>101
その偽善のインチキを暴く、(もしくはさせない)のがOFFの目的じゃないか。
0103エージェント・77404/07/25 01:36ID:Ff/so+io
日テレやらせ多いから、遊びとしては面白い。
楽しめる人で楽しめればいいと思う。

点呼までいくと挙手できないが、このスレに期待してる。
過去スレ読むと、各区間追跡班は1〜3名くらい?

車で行くか、電車で行ってレンタルサイクル屋にお世話になり
後日、チャリ車載でレンタル屋に返却に行こうか考えてます。
0104新二子橋追跡部(旧待機班)ヲmFYm80uk04/07/25 02:13ID:Yb51AVHZ
>>80
自爆したので、修正。
武道館の横に千代田区役所があることが判明したので、
前、半径約67Kmの地点がスタートと言いましたが、
半径約66Km(±10%)の地点がスタート地点になると思われます。

>>91
(西村知美)
 中井町役場〜武道館(近くの千代田区役所)の直線距離 ≒ 62.9Km

>>92
(山田花子)
 小田原〜武道館の直線距離 ≒ 72.7Km

>>97
(研ナオコ)
 仮に正しいとすると、秦野市役所〜武道館の直線距離 ≒ 59.8Km

あと、隊長!こんなものがありましたっ!
http://www.sugitakaoru.info/

0105エージェント・77404/07/25 02:21ID:TzVDvjde



おまいら今年はヘマするなよ



0106エージェント・77404/07/25 05:28ID:2IfizBkZ
毎年怪しいってんで去年は芸能人の誰かが2ちゃんねらに追跡されてほんとに全部走
ったかもしれないんだろ?結局完走した証拠は何処にあんだよ。
で、あれ走ったの花子って人だっけ?
結局ワープしたの?しなかったの?完走した証拠は結局2ちゃんねらが最後までくっ
ついて行って見ましたってだけか。
その前の年は世界記録が出たらしいけど、ギネスとかには載れないの?
載れるなら載せてやってくれよ。世界記録なんだから。
0107エージェント・77404/07/25 05:39ID:vkcGnx9L
>>106 どこを縦読み?
0108エージェント・77404/07/25 05:42ID:Ff/so+io
>106って、ここじゃなく日テレbbsに書き込む内容でない?
0109エージェント・77404/07/25 08:12ID:I1KFN/Kc
1ヶ月も前に建てるなよ
0110エージェント・77404/07/25 12:43ID:aZ6ZNU8W
準備の事を考えたら、1ヶ月でも足りないと思うが。
具体的な計画は数日前だとしても、それまでの意見交換とか、な。
0111エージェント・77404/07/25 12:47ID:D7vmnzIM
今年は無線板の住人の参加あるの?
0112エージェント・77404/07/25 19:21ID:qYCeD9Cx
全然盛り上がってねーな おい
0113おれ ◆dHe9wXXwgk 04/07/25 20:09ID:CNaP22Hh
残念ながら全区間追跡したのは
週刊文春だけ

でも、やりたいやつは好きにやっていいと思う
ただ、テレビの企画的にも、交通渋滞的にも
追跡は非常に迷惑

おれ@去年自転車で追いかけた班より
0114エージェント・77404/07/25 20:50ID:Ff/so+io
企画自体が交通渋滞の原因。
許可申請の都合上、新規管轄の取得を好まない。
故に、神奈川スタートが繰り返されると思われる。

追跡による交通渋滞は、民家の多いコースを選択する企画の責任。
やじうま・応援・追跡まで考慮してるので、コースは公開しない。
茨城・栃木なら渋滞が減るが、沿道の応援は減少。
千葉湾岸の工場地帯を走らないのも同じ理由。
0115エージェント・77404/07/25 22:19ID:p8mVk+Jx
昨日〜今日の加藤浩司はガチ?
0116エージェント・77404/07/25 23:33ID:aZ6ZNU8W
>115
ワープは無かったようだな。書すくなくとも、マラソンとしてのルール違反は無いようだ。
ただ、途中でマット敷いて休憩(マットが用意してある)とか、いろいろと「まじめに・ひたむきに」走るとはほど遠いな。
リタイア地点でかなり前の時間から中継の準備をしていたのだから、最初からリタイア地点が決まっていたのかも。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090585006/l50
0117エージェント・77404/07/26 01:35ID:/r83v6lh
学会芸術部多数
0118エージェント・77404/07/26 11:26ID:nTzIK/Bt
女子穴「自転車で追いかけている人がいるようですが、
     危険ですのでそういったこと絶対になさらないでください〜」
徳光  「ホント、事故でもあったら大変ですからねぇ。
     画面を通じて、声援を送ってください」

女子穴「杉田さんをデジカメで撮影している方がいらっしゃるという情報が入っています。
     フラッシュがまぶしくて走りづらいということもありますので、
     沿道で声援してくださる皆さんは、写真を撮らずに、声だけで声援してあげてください」
徳光  「そういう不届きものは許せませんね」

     
0119エージェント・77404/07/26 12:41ID:e7XaYHJs
中小の芸能事務所に杉田かおる似のタレントが居ないか探してるヤシがいます・・・
0120エージェント・77404/07/26 18:13ID:gHvi+lT+
結局スタート地点はわかったんですか?
まちBBSに以下の情報がありましたが
がいしゅつだったらごめんなさい

# 足柄上郡大井町その3 #
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1060335265

258 名前:神奈さん[] 投稿日:2004/07/19(月) 21:27:34 ID:vNDilsYk
今年の24時間テレビのマラソンスタート地点は湘光中らしいな

259 名前:神奈さん[] 投稿日:2004/07/20(火) 23:00:18 ID:ZGVfVaUI
>>258
あぁ、そうらしいですね。うちの息子が言ってました。
0121エージェント・77404/07/26 19:21ID:K8TZeq+N
>120
このスレでは初めての話ですね。情報提供感謝。

さて、とりあえず当日は湘光中まで誰か見に行く必要はあるだろうな。
0122エージェント・77404/07/26 19:31ID:Z3JLu/IQ
神奈川県の中学校一覧
ttp://school.directory.ne.jp/14/j/

湘光中
ttp://school.directory.ne.jp/14/j/00414.php
0123エージェント・77404/07/26 19:32ID:K8TZeq+N
湘光中だと、大井町役場のすぐ南だね。
道路で言うと、大井松田インターから国道255号を小田原方向に向かって、御殿場線の立体を超えた先、
平井の家具の手前の交差点を右へ入った所だね。
鉄道だと、上大井の駅から北西方向に600Mという所かな。
0124エージェント・77404/07/26 19:53ID:GP32/Qvy
顔デカ劣性遺伝で幸せ徳光。
宝くじ的幸せでつか?
0125エージェント・77404/07/26 19:55ID:P30uw/bM
ココで決定?

大井町立湘光中学校
神奈川県足柄上郡大井町金子1950
0465-82-2541
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.19.17.387&el=139.9.28.600
0126 ◆LTGODMTo82 04/07/26 20:05ID:q6V2n45A
湘光中
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F09%2F28.300&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F19%2F17.500

日本武道館
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F45%2F11.002&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F41%2F24.451

ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/nobuaki/New_Homepage/okinawa703.htm
2地点AB間の直線距離は,約69.9632122558039(km) です。
0127 ◆LTGODMTo82 04/07/26 20:06ID:q6V2n45A
>125
ごめんかぶった
0128エージェント・77404/07/26 20:10ID:CXN/mWmc
MapFanのるーとMapで計算してみた。
標準 85.9km
最短距離 85.8km
なるべく広い道 77.8km
曲がりを少なく 86.0km
0129エージェント・77404/07/26 20:21ID:K8TZeq+N
少し気が早いが、経路の予想。
246を通るとしても、255号は246との合流部の手前は歩行者通行禁止。
大井松田インターの手前の根岸交差点を右に入って、神山から246旧道を蛇塚まで行くのではないかと予想。
あるいは、神山から小田急線の踏切を超えて246かも。

246の秦野市の善波峠はかなり登りがきついな。トンネル内は歩道があったと思うけど。
秦野市内から金目方向に迂回して厚木まで回れば山越えは無いんだが。
でも、それじゃ絵にならないんだろうな。
0130エージェント・77404/07/26 20:24ID:K8TZeq+N
>128
100Kにはほど遠いな。
追跡を考慮して、インチキ無しで時間内完走をできる距離にしたのかな?
0131エージェント・77404/07/26 20:25ID:Z3JLu/IQ
下見に行ける人、湘光中の子供を捕まえてスタート地点か聞いて欲すい。
違ったとしも、どうせ小田原の可能性が高いだろうけど。

情報提供者スマソ
013212004/07/26 20:44ID:gHvi+lT+
>>131
いちおう小田原在住なんです。

去年までは噂で出発地点の情報は
ひろがってたんですけど今年はまだきかない…
(なので湘光中の話をきいて有望かと思った)
0133エージェント・77404/07/26 21:02ID:bDSoKw7d
前回、花子ヲチに原付で参加したが・・
原付二種を持っている香具師はそのほうがいい。
都内に入ると2段階とかあって見失うことがあった。
追っ駆けも増えてくるから走りづらい。
一緒について走っても特に文句は言われないが、速度がかなり遅いので
先回りして待つ。を繰り返すしかなかったなー
0134エージェント・77404/07/26 21:45ID:tQbYI0Cq
>>133
その「先回りを待つ」っていうので
2チャンネルは全区間追跡できていないんだよな
0135エージェント・77404/07/26 21:52ID:TSXVhN4H
杉田と同じように走るのがベストなんだけどこれじゃ辛いんだよな。
インラインで追走すればまだまし?
0136エージェント・77404/07/26 21:53ID:6NimbHJD
どこからスタートするかわからないんだろ?
だからスタートは録画?
よって走る距離は大分誤魔化せるんじゃないの?
0137エージェント・77404/07/26 22:00ID:bDSoKw7d
>134
そう。急に小道に入ったりして見失うことも・・
体力のあるチャリダーなんかが適役なんだが。
携帯で2chに書き込んでる間に・・・ とかもある罠。
2人組みとかで連携したやると良いかも
0138エージェント・77404/07/26 22:06ID:iHHQ0s92
>>137
さらに2chに書くと流される
0139エージェント・77404/07/26 22:31ID:CXN/mWmc
課題
追跡方法
昨年の経験者の体験を踏まえて、チャリと後方支援の連携が必要?

報告
まつりになるとスレが流れてしまうので、対策が必要。
実況スレと報告スレに分けて徹底する?
運行スレとグモスレが板を分けても連携して住み分けしてるみたいに出来たら
いいのかな。
0140エージェント・77404/07/26 22:34ID:bDSoKw7d
あー、次スレとか、落ちてるのとかで余計時間かかった記憶アリ。
携帯だから探すの面倒だったり、書いている間に10レス・・とか。


専用の掲示板を作っておいて、PC班が2chに転記するとかいうのが良いかと。
0141エージェント・77404/07/26 22:35ID:H0HKpuOG
前半神奈川ステージは原チャリ
後半都内ステージはチャリ

こんなとこかな?
バイクの二人乗りって何ccからだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています