社会保険庁にみんなでマッサージ機を使いに行くOFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/07/10 19:48ID:YKm1slHKなんのことかわからない人はこちら
発端スレ http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089377902/11
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0709/003.html
社会保険庁 http://www.sia.go.jp/
個人的には一台90億の車に乗りたい。
0031エージェント・774
04/10/02 09:25:23ID:P0uDD3dK/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / 組合員を守ります!村瀬長官を盛り立てろ!
( ・∀・)< 社会保障を守れ!
( 建前 ) \
| | | \_______________
__(__)_)______________
(_(__)
| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 本音 ) / こんな美味しい集金システムを手放すわけにはいかん!!
( ・ A・)<国民の社会保障なんてどうでもいい。飢饉になれば社保組織も
∨ ̄∨ \ 残って、バカ組合員は何も考えずついてくるだろ)w
\_______________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(´∀` )< これが抵抗勢力、国費評(自治労)の正体さ>>30
⊂ ) \________
| | |
(__)_)
0032エージェント・774
04/11/06 10:32:24ID:CR12ZurA本日、社会保険庁総務部職員課課長補佐名で、全国の社会保険事務局長に、
「マッサージ器の設置場所等について」との通知が、事務連絡として出された。
全国312の社会保険事務所にある年金の掛け金を含む財源で購入された職員専用の全身マッサージ器を、
職員休憩室に設置するのでなく、年金相談などで訪れる来訪者も使える場所に設置するように求めている。
これは、かねてより、ながつま昭が質問主意書で要請していた事項。この通知には、ながつま昭の質問主意書も添付されている。
本庁からの指示のはずが、文面は、「(略)貴管下社会保険事務所においても、
来訪者の利用に供するため来訪者が利用できる場所に設置する等、これらの趣旨をお含みいただき対応方よろしくお願いします(略)」と、
奥歯にモノの挟まったような丁寧なお願い口上。本庁が、地方にきちんと指示できない社会保険庁の体質が垣間見える文面でもある。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
0033エージェント・774
04/11/06 14:04:29ID:otdNtd1T早くしないと年が明けちゃうぞ(:p
0034エージェント・774
2005/06/07(火) 08:05:22ID:XxpjLhLD636 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 15:29:52
マッサージ機が自宅にあるヤシもいるがなwと内部告発してみる
639 :社保険庁にマッサ―ジ機不用:2005/05/12(木) 19:02:48
アメリカだったら、横領で刑務所に入ってるだろうね
644 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 21:25:28
そんなやついるのか、知ってるか?
665 :636:2005/05/13(金) 00:34:55
民間じゃないよ。元職員。 事務所の移転があった時に、自宅から壊れた
マッサージチェア持ってきて、 それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
移転のドサクサに紛れて壊れた方は捨てた。だからとある事務所にはマッサージチェアはないよ。
まぁ、移転とか書いた時点でどこの事務所か特定できそうだけどな
666 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:38:20
港の塔があって、潮の匂いがしてきそうだなあ・・。
貴殿は私を見知っているかもしれませんなあ・・・。
667 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:45:12
で、そのマッサージ器をすりかえしたのは何課のどなたなの?
撥の方ですか?
668 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 01:16:32
マリンタワーか、いいなぁ
669 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 02:06:02
> 事務所の移転があった時に、自宅から壊れたマッサージチェア持ってきて、
> それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
実にいい話だ! てか、泥棒じゃねぇか!!! マジでヤバいだろw
0035エージェント・774
2005/08/26(金) 19:31:42ID:3av/Cn6e0036エージェント・774
2005/09/10(土) 14:24:21ID:neLPxPJ6住民税や所得情報をタダで自治体から提供させること
自治体に磁気テープで提供させる
保険料滞納者に納めさせる折衝データとして使う
差し押さえをするためではない
自治体も個人保護条例を無視して目的外に使うことを知りながら
税金で磁気テープのシステムを新たに作って協力する
個人情報が都合よく使われる
国税庁さん、確定申告した個人情報を税金以外に使っていいんですか
社会保険庁は、何十万人にもなる滞納者に電話もできないのに
使いもしない税金・所得データを本当に滞納を無くすために使うのか
疑問だ
違う目的に使うと思う
個人情報って漏れるよね
年金改革の前に社会保険庁の公務員に法令順守を教えたらどう?
0037ホッシュジエンの国内ニュース解説
2005/12/05(月) 08:49:51ID:FpxbHK14アクセス記録をもとに調べた。
「のぞき見」が判明した職員は約1570人。このうち、今年3月に実施した自己申告調査
で正直に申告していたのは約700人。残りはうその申告をしていた。
閲覧対象(重複あり)は「国会議員」約730人、「著名人」約980人、「友人・知人」
約200人。目的はほとんどが「興味本位」だった。最多で66回繰り返し閲覧した職員もおり、
20人以上が情報を第三者に漏らしていた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ つまり社保庁職員が興味本位で個人データののぞき見をやり、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / その情報を外部に漏らした者がいるという事だね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり特権意識なんでしょうね。(・A・ )
05.12.5 朝日「社保庁の『のぞき見』は1500人以上」
http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY200512040236.html
0038774
2006/05/09(火) 22:30:28ID:2lJwWNaWノータイは間抜けに見えてダサい
0039エージェント・774
2006/08/21(月) 10:26:57ID:j3Oqe98qhttp://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074944983.html
84 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:08 ID:2HnE0ypX
愚痴ばかりを書くのはいいが 納付率低下の最大の理由は
「自治体が金の為の違法行為をしなくなった」 だぞ。
86 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:10 ID:HXfKCq1Z
2001年までの免除の申請書類なんて、仮病とありもしない負債を書いた捏造書類じゃないか。。
93 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:14 ID:2HnE0ypX
よくご存知ですね。
申請書自体地方自治体職員の作成
理由書の理由は病気、学費、仕送りなど何でもあり。
家のローンや運転資金は考慮されないのですがまれにそれでも通った。
こんな馬鹿な制度なのも自治体の予算の都合でもあった。
95 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:17 ID:HXfKCq1Z
自治体が1990年代にやった不正行為。
納付拒否者のために免除申請を捏造。国から交付金をだまし取る。
これによって、納付率が80%を越えていた。
97 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:26 ID:2HnE0ypX
マスコミは正しいとお思いか? マスコミなどいつでも政治家や役人の道具に過ぎない。
一連の年金バッシングは財務省と生命保険会社のコラボレーションだと皮肉る声も上がるほど。
互いの利権が絡み合えば真実は間単に隠蔽されるもの。 今の報道が何を意味しているか?
よく考えて行動されよ。 崩壊するのであればギリギリまで情報統制はしけます。
真実はいつも闇の中
0040エージェント・774
2006/08/21(月) 14:50:16ID:j3Oqe98qhttp://makimo.to/2ch/life7_kankon/1138/1138872595.html
488 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 15:49:22 ID:RooRlXPj
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。
566 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/21(火) 23:24:28 ID:WpFtXrRk
書庫の中の国保年金課の棚(スペース)に明らかに印箱とわかるものがあったら、
監査で来た人なら確実に問いつめるように質問するだろうね。
その人は別の部署の監査に来たのかも知れないが、
そこにハンコがあったということは、それを使って何らかの書類を作成していたという事実を証明することとなる。
監査の人はちゃんとした説明を聞かないと納得しないよ。
それに国民年金の徴収事務はもう市町村じゃないから、国を庇う必要もなかった。
いまや絶対悪とも言える社会保険庁のせいにすればいい。
0041エージェント・774
2006/09/08(金) 22:40:52ID:1mcTiU9Ottp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090810.html
一方、自民党の永岡桂子衆院議員(52)=写真下=が
支部長を務める茨城県第7選挙区支部(古河市)が、
党本部から配分された政党交付金で、
36万8000円の高級電動マッサージチェアを購入していたことが分かった。
永岡氏の事務所は
「福利厚生目的で購入した。いいアイデアで問題はない」としている。
0042エージェント・774
2006/09/09(土) 17:18:20ID:bD1dC2pB0043エージェント・774
2006/11/23(木) 14:39:21ID:nnr48TZI0044エージェント・774
2007/01/03(水) 10:49:24ID:WwTkDt0s補助金をばら撒き、自分たちが豊かな老後を過ごすための利権の維持、拡大をはかってきたのである。
“花滞条文”は、その後、厚生年金保険法の七十九条と国民年金法の七十四条に引き継がれているが、この条文のおか
げで、毎年、厚生年金と国民年金の掛け金が約1900億円中抜きされている。国民年金が発足してからの過去46年
間の総累計額は、じつに6兆5694億円にのぼる(2006年度までの予算ベースでの累計)。
国民の信頼を失わせた原因は、まさにこの条文の存在なのである。
0045エージェント・774
2007/01/08(月) 10:32:39ID:yc4exLDs0046エージェント・774
2007/01/08(月) 15:28:18ID:j+g6A5MM継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンの厚生年金側に押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した制度だ。
その原資がなくなりそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から搾取する年金一元化には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、公務員のお手盛り制度での税金私物化によるものだ。
民間のパートにも厚生年金を納付させ、同時に企業側に厚生年金企業負担分を負担させて、寄生先
の厚生年金から退職公務員が高い共済年金をもらい続けるのが、パートの厚生年金加入強制だ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し、公務員は国民年金に再加入し直せ! それぐらいの気概を示せ!
0048エージェント・774
2007/01/29(月) 10:58:39ID:lZTeeJOkこういう無駄使いって実際色々あるんだろうなぁ、他にも
政治家とかだって税金とか無駄使いしまくってるに決まってんだよ
みんな自分が良ければいいんだよ、むしろそれが普通だよ・・・
将来国民年金が払えないとか、少子化がどうのこうの言ってるが
そういう無駄使いを年金支払いにあわせばいいじゃないか
0049エージェント・774
2007/02/20(火) 23:06:02ID:AZMy+Q6Z氏ねや
0050エージェント・774
2007/04/14(土) 01:02:04ID:Md2Q6/Oh納付書の印刷代や郵便代もかかるのに・・・これこそ税金の無駄使いと思います。
0051エージェント・774
2007/04/14(土) 01:07:45ID:jsXg7qGt優良パチンコ店 エイトワン
に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、ほとんどの店が遠隔等を行っているからです。
遠隔も違法ロムも、絶対やってないのは「エイトワン」だけです!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(1人あたりから)搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0052エージェント・774
2007/05/07(月) 22:20:39ID:kqAF7dqG0053エージェント・774
2007/05/26(土) 00:00:34ID:1xS+l4xE0054エージェント・774
2007/05/27(日) 10:06:46ID:0viu3qte参加してみたい
0055虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
2007/06/04(月) 14:39:23ID:DOGZ3XyKhttp://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691905
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691907
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691909
http://www4.plala.or.jp/justification/investigation/3d.html
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691887
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691888
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691889
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691899
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691900
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691950
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691980
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691982
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691984
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691986
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=692011
0056エージェント・774
2007/06/05(火) 23:12:23ID:OtNo2ehQ社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
0057エージェント・774
2007/06/11(月) 18:45:30ID:AJXrq3iOhttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/987461.html
年寄り vs ワープア
0058エージェント・774
2007/06/13(水) 00:46:03ID:jexOYXpOさすがにガセではないかねえ。
0059エージェント・774
2007/06/23(土) 13:23:47ID:rUb5nqoZ民間なら・・・どうこう言うけどさ、民間がそんなに偉いわけ?
そんなに羨ましいなら努力して入ればいいだけなんじゃね?
あのさ、真面目に働いて普通より少し大きな家に住んでる人に対して、毎日大酒飲んでパチンコばかり行っているような賃貸安アパート住みの人が噛み付いてるの見たらどう思うよ?
な、おかしいだろ?
ここで社保庁の職員の賞与に対して四ノ伍ノ言うのも同じだよ。みっともない。
己が自堕落に生きてきた結果、民間の不安定な職場でしか働けないのを棚に上げて、真面目にコツコツ努力して来た人間を罵る資格なんてあんの?
本当に納得が行かないなら裁判でもなんでもすりゃいいだろ?こんな処で全く意味の無い抗議なんてするぐらいならさ、
まぁ裁判なんて起こせるような知識人は居ないから、おまえらにはココが丁度いいかもな(笑)
もうすぐ賞与だな、おまえらの悲壮な顔見てたら、今まで頑張った甲斐があったと思うよ。
じゃーな!頑張れよ(笑)
0060エージェント・774
2007/06/23(土) 18:29:29ID:hLNjvw2A0061エージェント・774
2007/06/23(土) 18:57:55ID:hGPiI2lL日本語がおかしい。
働いてれば当然もらえる報酬もなにも、全国民の奉仕者たる公務員が、国民の
信頼利益に背馳した行為をし、その上、ボーナスを満額支給されるとなったら
国民が怒るのは至極当然の事だ。
そして、「民間の人間が必ずしも自堕落かといえばそうではない。自ら積極的
に意欲して不安定な職場についた人間もいるだろうし、経済的事情によって進学
のできない学生もいる。一方で親のコネで楽に安定した職場につく人間もいる。
全く意味のない抗議というが、現実にはオフはまだなされていない訳であり、
そうした否定的価値判断をなすには時期尚早だろう。
0062エージェント・774
2007/07/12(木) 23:14:44ID:DNY+Gm96完全にメディアに洗脳されてますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=67cGVWylhqk
0063エージェント・774
2007/07/14(土) 18:24:55ID:hswUvjAN結局、後の世代に責任おっかぶせて、自分らは退職金満額もらい定年退職。
食い逃げ、無責任団塊世代。
0064エージェント・774
2007/07/25(水) 20:00:25ID:kTDoM1K10065エージェント・774
2007/08/30(木) 18:12:27ID:wy7FjU/p他の世代に比べて突出して多いしな。
日本をダメにした糞世代。
0066梶原拓
2007/09/22(土) 17:20:35ID:Fo3ovXZ6社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
社会保険庁(地域事務)職員は全員 死刑にすべし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています